13/03/24 21:16:52.84 dWbOvJo4
内閣府男女共同参画局 御中
まず女性に対する暴力をなくす運動から配偶者間の暴力をなくす運動に名称変更する必要がある理由として、女性に対する暴力をなくす運動は男性=加害者、女性=被害者と言った偏見を植え付けるものであると言えますし、
配偶者間の暴力をなくす運動に名称変更する事によって、男女問わずDV被害者を救済出来ると考えております。
このように女性に対する暴力をなくす運動の問題を改善する為にも、3件要望致します。
・女性に対する暴力をなくす運動から配偶者間の暴力をなくす運動に名称変更する事
・男性のDV被害者の為に男性専用のシェルターを設けるように勧告する事
・DV冤罪を防止する為に疑わしきは罰せずの司法原則を遵守する事
ご検討の上、是非ともご要望にお応えいただけますよう、お願い申し上げます。
引用部分 終
最後にジェンダーフリーの撤廃については、>>247に提示したように段階を踏んで行く必要があります。