暇つぶし2chat GAMEDEV - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:名前は開発中のものです。 15/01/11 21:32:22.72 rnK0uwfE どういうゲームかわからんけど半年はかかるよ 俺今FEみたいなSPRG作ってるけど2ヶ月でやっと動いてるものが出来たぐらい 完成はたぶん夏 44:名前は開発中のものです。 15/01/11 22:19:59.40 r07MIJ+O >>33 >基本的に同じリストやクラスを敵味方で使い回すようなゲームの場合、 >そこで敵または味方専用の物を本来の陣営以外で適用できてしまうバグを防ぐには、 >やはり専用のリストやクラスが必要なんだろうか? >もう少し賢い実装方法があるのならご教授下さい 賢いかどうかは知らないが 基本的には結合度を下げるよね。コンテナに直接触れさせない。例えば インターフェイスを用意してそれを介して、とか。気にする相手 (やらかす可能性がある人間)が自分一人ならこれで十分かと リードオンリーでデータ量が大したことないならコピーでも問題ないかと。 例えばフレーム(コマ)を跨ぐAI処理のために、入力情報として例えば自機 近傍のオブジェクトを探索してそれらの中の欲しいデータ(例えば姿勢とか 速度)だけコピーで引っ張ってくるとか。その瞬間の状態(スナップショット) を引っ張ってくるのが目的ね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch