14/12/27 12:37:38.34 WAhAHPlo
乙であります
3:メガネートさん
14/12/27 12:44:42.66 MdrJNzGs
>>1乙!
次スレが間に合わんほど勢いあるスレです(ヽ´ω`)
4:名前は開発中のものです。
14/12/27 13:06:54.74 xtWNM9xg
いちょつ。
5:名前は開発中のものです。
14/12/27 13:39:40.47 vc92vTBq
>>1乙
⌒ヽ / /
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ |
.\ \ \ |
○ / \ \ \ |
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ そろそろ
゚ o 。 .\ \/ | 年末か・・・
。  ̄ ̄ ̄ \__________
6:名前は開発中のものです。
14/12/27 13:43:46.49 CqgHZXjM
コポォ!!
7:名前は開発中のものです。
14/12/27 13:57:20.03 uzfYVwea
作ってるゲーム詳しく
8:名前は開発中のものです。
14/12/27 19:15:25.45 6l+oVceD
来年こそは頑張る
9:名前は開発中のものです。
14/12/27 21:30:33.18 vc92vTBq
小規模だけどゲームが1つ作ることができた!
でもまだおおっぴらに言えるようなものじゃないから
もっといっぱい作りたい
10:名前は開発中のものです。
14/12/27 21:40:12.77 Y6RkMYiS
うpキボンヌ
11:名前は開発中のものです。
14/12/27 22:37:51.09 C8DIcK9s
明日から構想練る
12:名前は開発中のものです。
14/12/28 00:52:00.61 6/Gy2xn9
個人でゲーム作るのって、調整にいくらでも時間が掛けられるし、
逆に掛けなくてもプログラムとして動作さえすれば発表できてしまうし、
決断するのが難しい気がして来た。
13:名前は開発中のものです。
14/12/28 01:01:49.28 Tvrm/Kom
発表してから調整してアップデートすればいいのよ
14:名前は開発中のものです。
14/12/28 01:08:35.28 NVGfVMIH
マジレスすると発表時に大ヒットしたら
1週間後にアップデートしても
アクセス比は10:1になるから
事実上発表時の未調整版が後世に残ってしまう
15:名前は開発中のものです。
14/12/28 01:11:10.32 l8/6PVHR
任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回
―経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」
URLリンク(www.4gamer.net)
4Gamer:
「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」の連載も,今回で最終回となります。
川上氏:
はい。それで,「本連載の最終回を飾るに相応しい“最強のゲーマー経営者”といったら,
やっぱり任天堂の岩田さんしかいない!」と思いまして。今日は,任天堂の岩田さんに来て頂きました。
岩田氏:
ご指名頂きまして,誠にありがとうございます。
川上さんからの「ラスボスとして登場してほしい!」というご指名だったので,「これは断れないなぁ……」と思いました(笑) 
16:名前は開発中のものです。
14/12/28 01:22:09.53 NVGfVMIH
体験版が10万ヒットで
本番が5000ヒットとか悲壮感が漂ってくる
17:名前は開発中のものです。
14/12/28 03:28:12.74 LMkU5csY
乙であります。
こっちも、ただのスマホゲーだけど一応形にはなってきた。
基本的な枠組みは今年度中に、終わって、後は素材を仮のフリーの物から自作に差し替えていきたいんだけど、やったことない…orz
18:名前は開発中のものです。
14/12/28 13:22:04.74 R0vYIm1Z
素材作りが一番時間かかるぞー
19:名前は開発中のものです。
14/12/28 14:02:59.89 rCnAlSvo
素材作りが一番エターナる可能性が高い
だから俺は素材においては全部外注におまかせだ
20:名前は開発中のものです。
14/12/28 15:05:31.35 WQX1rWM4
外注が一番だけど相場がわからないんだよな
21:名前は開発中のものです。
14/12/28 18:11:24.95 TtdDbG6j
>>18
時間を持て余してるニートにピッタリじゃんって言われたんだがw
22:名前は開発中のものです。
14/12/28 18:12:58.83 Qa+w9VPe
利益折半でいいからお抱えの絵師がほしい
23:名前は開発中のものです。
14/12/28 18:24:52.41 z9kBvz0S
>>22
どっちかに不満が出るから
二人以上の制作は難しいよ
外注か自分で描いて
時間折半でひとり二役のほうが現実的
24:名前は開発中のものです。
14/12/28 18:25:11.67 RwwTtto3
絵師は初心者のうちに声掛けないと盗られそうだ
そしてグラフィックに興味があるかどうか
25:名前は開発中のものです。
14/12/28 19:10:44.32 PZV2ZU/w
我々ニートには無限の自由がある
他人に頼らず最強の器用貧乏を目指そう
26:名前は開発中のものです。
14/12/28 19:57:34.57 GtJQR3+z
ニートの自由はインフィニートなのだ
27:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:03:05.76 Qa+w9VPe
金が自由に使えないという点ではかなり制約がきついな
28:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:06:50.68 ToxqMv2l
仏教語の乞食(こつじき)って今で言うニート。
現代だと働いてがつがつ稼ぐのがいいことのように思われてるけど、
そういう生き方だとむしろ自然や社会に負担を掛けるんだわ。業の思想。
だもんで、東洋思想では最低限の食料を他人に恵んで貰って
慎ましく生きる方が正しいとされた。先祖返りしただけだから何の問題もない。
29:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:09:17.04 Qa+w9VPe
誰にも負担かけないならそれは正しいかもしれんなw
30:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:25:31.51 riD2xKnN
でも年取ったら誰かに迷惑かけるんだろう?
病気になったらひっそりと死ぬくらいの覚悟があれば構わないがな。
31:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:26:31.27 0j9mhBUZ
>>28
キリスト教でもそれにちかいものはあるんだわ
実際、西欧の金持ちは貧乏人への寄付をするのが当たり前とされてるし
違うのは新自由主義者だけだよ
32:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:36:53.49 0ac9qaRg
お前さんがた将来の計画ってどうしてんの?俺は五里霧中です
33:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:41:30.27 yQFIHsDk
暗中模索
34:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:47:23.98 z9kBvz0S
疑心暗鬼
35:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:51:52.58 TtdDbG6j
生活保護
36:名前は開発中のものです。
14/12/28 20:56:24.52 0ac9qaRg
なんとかこれまで身に付けたもので金を稼ぎたいがどうしていいかわからない
というかそんなに身に付いてないきもするしどうしたもんか
37:メガネートさん
14/12/28 21:48:45.98 NFgEWvnC
四面楚歌
立ちPCやめたらさっそくイボ痔再発(ヽ´ω`)
38:名前は開発中のものです。
14/12/28 21:48:59.81 wgCW74Lt
これから急速に身につければいんじゃね?
39:名前は開発中のものです。
14/12/28 22:53:58.01 g0aMrPV2
簡単に思えることでもやったことないと難しい
ボールが壁にぶつかって反射する座標計算を勉強中
40:名前は開発中のものです。
14/12/28 23:30:16.60 uGPiGXfW
素材を作れて、ゲームも作れる奴は、つまり永久機関なわけか…
サンクス、お金ないし、気長に絵の練習をやってみようかしら
41:名前は開発中のものです。
14/12/28 23:34:20.55 yQFIHsDk
寝たら負けだ寝たら負けだ...Zzz.....。
42:名前は開発中のものです。
14/12/28 23:51:06.81 XWoi7Fbb
ただ、一人でできる作業量なんてそんなに多くないよ
使えるものは何でも使わせて貰おうくらいでやってもまだ時間足りない
43:名前は開発中のものです。
14/12/29 00:01:28.95 YtDnFjPs
ゲームを何本も作り素材を沢山ストックできるようになってからが本番だ
44:名前は開発中のものです。
14/12/29 00:20:53.53 Dr9tA2Q7
スタンディングデスクをIKEAがお手ごろ価格で発売
URLリンク(wired.jp)
これいい!けど国内発売まで時間かかりそう
立ちPCデスクでなるべく安くてオヌヌメある?
45:名前は開発中のものです。
14/12/29 07:35:24.43 UfPAtKcB
俺も探したけど ない。
金ないニート、フリーターは黙って座ってやっとけってこったな
46:名前は開発中のものです。
14/12/29 20:48:48.53 ORI6dkZl
本棚二個並べて立ちPC始めたぜ!気楽にパソコン触れなくて停滞しそうな悪寒がする・・
47:メガネートさん
14/12/29 20:59:39.45 y24QlomE
立ちPCはルームランナー付いてれば健康レベル高い
痔を回避する為、そんきょの姿勢で床PC始めました(ヽ´ω`)
48:名前は開発中のものです。
14/12/29 21:05:11.43 Tan3f3GR
立ちPCとかまじかよ
49:名前は開発中のものです。
14/12/29 21:11:53.55 Lzh58lUV
蹲踞って、腰に来るよ。
50:名前は開発中のものです。
14/12/29 21:16:30.50 ORI6dkZl
三段の本棚じゃちょっと低すぎるのと、対策しないと地震等が来たら確実にモニター落下しそうなのが怖い
へそより少し高い位置に設定できればちょうど良さそう 落下対策は重い本でもかまして置いとくか。
あとひとから奇異の目で見られそうw
51:名前は開発中のものです。
14/12/29 21:21:08.70 MnKFuMgh
蹲踞って腹圧高くなって痔に悪影響じゃないか?
52:メガネートさん
14/12/29 21:27:42.62 y24QlomE
>>49,51
すぐに尻にも腰にも来ました(ヽ´ω`)
斜め座りに切り替えました
53:メガネートさん
14/12/29 21:29:38.93 y24QlomE
>>50
低いと無意識の時に背筋曲がるから背骨に良くないね(経験済み)
54:名前は開発中のものです。
14/12/29 21:47:54.31 WuUH2ua3
剣道経験者ばかりかw
うつ伏せ肘立て姿勢で胸にクッションが最強、ただし途中で寝る
55:メガネートさん
14/12/29 21:51:52.66 y24QlomE
>>54
良さげだ でかいクッション欲しい(ヽ´ω`)
56:名前は開発中のものです。
14/12/29 21:58:18.72 YtDnFjPs
>>54
その姿勢のままだと肩にくるから
定期的に動かないといけないのが面倒い
57:名前は開発中のものです。
14/12/29 22:05:15.04 fyyA/Wx9
普通に机に10年向かってアナルいわして再起不能
立ちPC5年続けてアキレス腱再起不能
うつ伏せ寝PC3ヶ月で首再起不能
もう駄目だ…
58:名前は開発中のものです。
14/12/29 22:11:35.31 ghNrujVw
問題は運動不足
どんな姿勢でも同じ姿勢なら身体が壊れる
一日中座ってても少し運動すれば大丈夫
59:メガネートさん
14/12/29 22:16:51.38 y24QlomE
>>57
アキレス腱も逝くのか・・・おだいじに(ヽ´ω`)
こんなかんじなら首の負荷少ないかな
URLリンク(light.dotup.org)
でも、つっかえ棒でもして頭の重さ逃さないとダメかな
60:名前は開発中のものです。
14/12/29 22:44:32.14 ghNrujVw
あと体重が重ければ
とうぜん足腰に負担が来る
やせることで負担軽減になるから
その意味でも運動(と節食)は重要
61:名前は開発中のものです。
14/12/29 23:48:49.54 fyyA/Wx9
>>59
マジでこれ首がやばい
後遺症残るレベル
一日でおかしいと感じたら即刻中止すべき
62:名前は開発中のものです。
14/12/29 23:58:50.73 5uOjYZlF
毎日一時間歩くかランニングするのが一番の特効薬
問題は継続の大変さだな
63:名前は開発中のものです。
14/12/30 00:17:08.03 Rd7nYaSL
そりゃ薬のためとはいえ半生の24分の1つぎ込まなきゃならんとかね
まぁ一生のうち半分も寝こける自堕落生活ならそれをちょっと削るだけの話だが
64:名前は開発中のものです。
14/12/30 00:20:51.19 GSYTyD63
たったままデスクワークは一度やってみたいな
よく考えると座る必要は全然無い
65:名前は開発中のものです。
14/12/30 00:29:56.28 7tTDj/1p
運動は1日30分でも15分でも
やればやっただけ効果がある
まったくやらないよりは
66:名前は開発中のものです。
14/12/30 00:33:03.11 AG5Tjb8g
結局立ちが一番捗った
めっちゃ疲れてるとき足に血が行ってなくて動悸で倒れそうになったことから犠牲も大きい
67:名前は開発中のものです。
14/12/30 00:34:22.62 o6jc2Rcp
寝たきりの生活を望むなら、好きにすれば良い。
病気になれば、苦痛との戦いになる。 若くない人は 病気が増える。
68:名前は開発中のものです。
14/12/30 12:14:13.96 X+QzFXlz
一度のこのスレの年齢アンケートしてみたい
結構おっさん多いよね
69:名前は開発中のものです。
14/12/30 12:15:24.73 ixtfPnod
何歳からがおっさんなんですかねえ
70:名前は開発中のものです。
14/12/30 14:39:27.36 Y2ZrnXNc
>>68
35どすw
71:名前は開発中のものです。
14/12/30 22:00:28.99 jCiur45G
今年こそは飛躍の年にしたいですといった2014でしたがようやく地に足がついた程度だった。
心機一転頑張る
72:メガネートさん
14/12/30 22:05:47.38 ykbaailD
おっさんです(ヽ´ω`)
73:メガネートさん
14/12/30 22:07:34.27 ykbaailD
おっさんだけど散歩・ももあげ・踏み台昇降・筋トレこなした結果
・・・少し血管太くなった(ヽ´ω`)