【Unity】swipp【cocos2】 [転載禁止]©2ch.net at GAMEDEV【Unity】swipp【cocos2】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:hedgehog 14/11/16 17:36:40.30 Me6iboQG サインアップ時はemailの確認はしてないので、適当でもOKです。 usernameがサブドメインに割り当てられるのでよく使うnameを使用してもらえばいいと思います。 nameは3文字以上15文字未満とかになります。 22:名前は開発中のものです。 14/11/16 19:11:30.77 2lf4+MwV >>19 アホか OS関係なく、ゲームを発信してるくらいのデベロッパなら 自サイト持ってて当たり前だろ。 お前は無いのか?笑 宣伝ページを作ることくらいわけないだろ そこにリンクを揃えることもね。 それを手間とか言ってる様な奴のゲームなんざ、 ハナから売上が見込めるとも思えんし。 >>1 明確なメリットが見えないんだが。 サイトも作れない情弱を相手にしたいんかな? デベロッパにそんな奴いるとは思えないが。 23:hedgehog 14/11/16 22:11:08.92 Me6iboQG >>22 こんばんわ。 仰るとおり、ある程度本格的に取り組んでいる層には不要であると思いますね。 なのでターゲット層としては、アプリ作った後にブログサービスなどで宣伝する層でしょう。 ブログサービスと個人で用意するアプリ紹介サイトとの中間的な位置づけです。 ゲームを作って収益が回っていればいいのですが、そうでない層も一定数いるでしょ。 ちょっと作ってみて、反応を確かめながら本格的に取り組んで行く人もいれば一個か二個作ってやめていく人とか。 そんなライト層向けですよ、うまくヒットするようであれば様々な手間をかけて本格的に取り組めばいいですね。 少なくともライト層が参入しやすく、うまく宣伝するためのサービスとして位置したいですね! ユーザーが増えれば相互にDL数を増やすような試みもできるかなとか思ったり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch