【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド13 [転載禁止]©2ch.net at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド13 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch596:名前は開発中のものです。
14/11/22 12:14:43.29 0PJMCuxt
Android向けアプリをUnityで開発したいんだけど
デバッグは皆どうしてるん?
実機?エミュ?
どこかNexus4の端末安く手に入るショップ無いかしら?

597:名前は開発中のものです。
14/11/22 12:21:45.56 j0mb9zRp
>>595みたいな奴っているんだな。
なんというか… さすがunity。

598:名前は開発中のものです。
14/11/22 12:35:23.70 11snnblU
こりゃビリヤードのアセット買うしかないな

599:名前は開発中のものです。
14/11/22 12:44:55.08 B3A7samC
逆向きのベクトルがほしいならなぜfloatに変換しようとしてるのか
これでいいじゃないか
Vector3 V_X = -Vector3.right;

600:名前は開発中のものです。
14/11/22 12:54:06.34 j0mb9zRp
いや、そういう問題じゃなくないか?
・最低限の数学
・プログラミングの初歩
・unityのチュートリアル(物体の衝突辺りまで)
これらを全部すっ飛ばしてるからチンプンカンプンなだけに見えるが。

601:名前は開発中のものです。
14/11/22 12:56:10.61 sxM9zz+I
逆向きのベクトルとはなんの逆向きなのかw
反射ベクトルの計算はそんなにめんどくさい話でもないし
ググればすぐでてくるんだがそもそも自分が動かしてるものの
速度と方向が取得したいとかいってる時点で
何を言ってるのかよくわからんレベルなんだよな…

602:名前は開発中のものです。
14/11/22 13:01:42.64 D0Mqnycx
おまえら優しいな・・・

603:名前は開発中のものです。
14/11/22 13:16:27.81 B3A7samC
いや自分も彼の言ってることは意味不明だけどそれまでの方向とは逆の~って言ってるとこだけは理解できたらかそれだけ回答しておこうかなと
まあそれが出来た所でビリヤードどころかブロック崩しすら作れないけど

604:名前は開発中のものです。
14/11/22 13:20:49.22 f+xPcQJ/
スカラー値とベクトル値について調べよう

605:名前は開発中のものです。
14/11/22 13:37:18.73 qKfdIjal
ビリヤードなら相手も球体だから
自身の運動に加えて反射面の角度が必要だろ

ブロック崩しならX・Yの反転だけで何も考えなくて済むけど

606:名前は開発中のものです。
14/11/22 14:11:19.11 Mtbr2xws
おそらく今は試行錯誤の段階で
とりあえずボールのrigidbody.velocityを反転させてみたいんだろう
unity ブロック崩しでググれば参考になるサイトがいくらでも出てくるんじゃないかな

607:名前は開発中のものです。
14/11/22 14:31:33.08 trYcWdR6
String型に格納されてる文字列が、
int.Perseで数字に変換できるかどうかって

try{
int perseTest = int.Perse(sampleString);
}catch{
}

でキャッチに入ってこないこと、
みたいに判定しているのですが、
もっとスマートな方法ありますか?

608:名前は開発中のものです。
14/11/22 14:36:56.29 rByX+lN0
>>607
int a;
if (int.TryParse("19283A", out a))
{
// 変換できる。できたなら aに値もはいってる
}else
{
// できない。
}

609:名前は開発中のものです。
14/11/22 15:03:10.67 trYcWdR6
>>608
ありがとうございます!

610:名前は開発中のものです。
14/11/22 15:05:23.34 Z9GaIeKJ
なにげに良スレだな

611:名前は開発中のものです。
14/11/22 16:47:52.13 c2NtyInH
>>607
もっとスマートな方法ありますよ!、アセットをかえばスマートになれます!
プログラムなんていりません!

612:名前は開発中のものです。
14/11/22 16:55:42.73 p2KlDsS6
良スレとか書くから・・・

613:名前は開発中のものです。
14/11/22 18:05:57.01 toRVdc+5
想像力が足りないというか
おじさん並にオツムが弱いんだろうね。

614:名前は開発中のものです。
14/11/22 18:28:13.51 lRQVt6/v
GameObjectのtransformが読み取り専用ってことは、最初の位置、方向、スケールに戻すには
position、rotation、scaleなどそれぞれを覚えておいて後で各自セットするしかないのでしょうか?

615:名前は開発中のものです。
14/11/22 19:06:43.43 1V35SRwC
今日になって、急に質問のレベルが下がった気がする…
Unityはプログラミングを最小限にゲームクリエイトが出来るのであって、プログラミングはどっちにしろ必須だから。

ここで質問する前に、C#の入門書でもいいからみてきてくれ…

616:名前は開発中のものです。
14/11/22 19:07:13.95 81D2vnPe
>>614
やることは大して変わりませんが
Transform hoge = this.gameObject.transform
などとしておけば用意する変数の数は減ります

617:名前は開発中のものです。
14/11/22 20:19:26.47 FM5eTtWP
nendのアセット、広告タッチしても無反応なんですが原因わかる方いますか。

618:名前は開発中のものです。
14/11/22 20:21:20.50 b3dP4cla
androidならマニフェスト

619:595
14/11/22 20:36:27.78 UpCwdjJa
ども。595です。
いろいろレスどうもです。
あのあとReflectって機能をみつけて、ずばりこの動画の3D版みたいなことをやりたかったのですが、
[Unity] Ricochet Tutorial:
URLリンク(youtu.be)
まあちょっと奥が深すぎてメンドーそうなので、あちこちの記述方法をマネたりしてみたところ、衝突時の反発の値は、固定値にランダム要素や回転を加えて「なんかそれっぽく」したらかなり見栄えがよくなったので、もうそれでOKということになりました。
レベルの高いレスに、レベルの低い結論で申し訳ないw
法線なんて言葉、今日初めて聞きました。ええ。

ぶつかるオブジェクトも、テクスチャを複数の色の岩にして「物理特性が違う」ことにして&真球じゃないことにして、壁も岩という設定にしたら、「充分雰囲気が出た」ので、むしろランダム要素がゲーム的に面白い、ということもあり、このまま行くことになりました…

まあゲームのコアなシステムの部分ではないし、「ユーザーにそれっぽく見えればヨイ」という結論に至りました…。あはは

いやーいつか三角関数とかもちゃんと学びたいものです。
いやほんと低レベルで申し訳ない。でも解決しました。
ほんとーにありがとうございました。
では。

620:名前は開発中のものです。
14/11/22 20:37:23.44 c2NtyInH
>>617
無反応の原因は、アセットをかえば判るかもしれませんよ

621:名前は開発中のものです。
14/11/22 20:46:26.00 B5VM4zXn
あはは

622:名前は開発中のものです。
14/11/22 23:33:17.06 TNXqfaxJ
もうなんか頭痛いわ。スルーされるような質問だろ>>590

623:名前は開発中のものです。
14/11/23 00:10:29.36 pWQJ9wX1
後からやってきて回答者にまでケチつけるのは良くないですよ

624:名前は開発中のものです。
14/11/23 00:25:11.60 FP8/a9a3
え?
じゃあアセットおじさんにもケチつけたら駄目なの?
アホかお前w

625:名前は開発中のものです。
14/11/23 00:29:20.82 1Jtj1Rj2
ホトケほっとけ、かみかまうな。

626:名前は開発中のものです。
14/11/23 00:31:27.14 pWQJ9wX1
アセットおじさんは回答者ではなく荒らしですよ

627:名前は開発中のものです。
14/11/23 01:29:16.87 lq1icejU
技術的にはまだ低レベルかもしれないが
自分にできる範囲で折り合いをつけて前に進めるのは立派な才能だと思った

628:名前は開発中のものです。
14/11/23 01:30:13.43 G63+XhNN
アセットおじさんはどうすれば消えてくれますか?
スレが見にくくて困ってます

629:名前は開発中のものです。
14/11/23 01:57:05.69 sbM1Wq0p
アセットストアの在庫を全部買って販売するものが無くなるくらいにすれば消えるんじゃないかな

630:名前は開発中のものです。
14/11/23 02:41:48.36 0IFgZ9fC
アセットおじさんはスクリプトが覚えられず夢が破れて悔しくて、でも自我を保つ事に生きる事に必死な連中なんだ
見たくなくても視界に入るのはホームレスと同じ存在ってこったよ

631:名前は開発中のものです。
14/11/23 11:24:18.08 uN25uANg
半年前からログをたどって抽出してUnityの販売元と2chの運営に営業妨害として報告するといい

632:名前は開発中のものです。
14/11/23 11:36:07.66 U3TvOpdq
どうせ●か浪人だから買わせて1~2日で焼けば毎日買うだろw

そしたら運営滅茶苦茶儲かるYO

633:名前は開発中のものです。
14/11/23 20:39:29.09 lBXbH8xD
アセットおじさん=treeboa


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch