ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト9:名前は開発中のものです。 14/09/24 23:08:52.83 KiFBSsiZ ハゲの原因とか不愉快になるから黙ってろや 10:名前は開発中のものです。 14/09/24 23:14:20.62 QcZLUCMz >>5 そういうの大事だと思う 時間経って少し視点が変わった状態で考えると、ってことだよね 寝て成長した証だよw そういう経験を積み重ねていけば、いろんな視点で考えれるようになると思う 11:名前は開発中のものです。 14/09/24 23:50:29.39 Xjyy1rtc 寝てる時と起きてる時で視点が違うのは当然 12:名前は開発中のものです。 14/09/25 00:07:53.62 8GHAj+Ia つまり、興奮状態(夜)と賢者状態(朝)ってことだな 確かに違う 13:名前は開発中のものです。 14/09/25 03:43:41.38 1NwNvyvs なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか? http://gigazine.net/news/20140905-walking-helps-think/ 14:名前は開発中のものです。 14/09/25 07:24:42.27 jVSwObZ9 :: :: ___ :: :: :: :: / u \ :: :: :: ::/\ / \:: ウゴケウゴケ・・・ :: / >) (<) J \ :: ::|し (__人__) |:: ::\ `⌒´ U / >>1 N :: ノ \ ___ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ + +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | コロ・・ \ `ー'´ / + >>1 乙⌒ ノ \ >>8 ありすぎるw仕事してたころは仮眠でデバッグ中の夢みてこれだ!って思って起きたらなんじゃそれ状態だった。 イベント処理の流れ組むの頭がこんがらがる こういうときはとりあえず実行するほうがいいのかな UMLとか少し書くけど、あんまり詳細に書くのには向いてない気がする いまだにシーケンス図の条件わけとかループが使いこなせない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch