アスペ=ゲーム作れる人 定型=作れない人at GAMEDEVアスペ=ゲーム作れる人 定型=作れない人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名前は開発中のものです。 14/08/28 03:50:02.04 8ID0P1Un アスペルガー症候群の人はコツコツやってゲームを完成させられるが 多数派の定型(一般人)はスレ立てて1週間で逃走する アスペの特徴(Wikipediaより) ・興味の対象に対して、きわめて強い、偏執的ともいえる水準での集中を伴うことがある 社会一般の興味や流行にかかわらず、独自的な興味を抱くケースが見られる 定型との違いは、その異常なまでの興味の強さにある アスペは興味対象に関する大量の情報を記憶することがある ・順序だったもの、規則的なものはアスペの人を魅了する コンピューターに強い興味を持って取りつかれた(アスペの)子供は 大きくなって卓越したプログラマーになるかもしれない 逆に、予測不可能なもの、不合理なものはアスペルガーの人が避ける対象となる ・通常1~2個の対象に強い関心を持っている 非常に洗練された知性、ほとんど頑固偏屈とも言える集中力 一見些細に見える事実に対する膨大な記憶力などを示す ・一方、自分の興味のない分野に対しての忍耐力が弱い場合が多い 「とても優秀な劣等生」と認識された人も多い 自分の興味のある分野に関しては他人に比べてはるかに優秀であることが誰の目にも明らかなのに 毎日の宿題にはやる気を見せない ・客観的で、事実を正確に理解して表現することに長けている 「言葉を額面どおりに受け取る」や「些細なことにこだわる」という特徴も 「厳正に規則を守る」と言い換えることができる パソコンのように順序だったものや規則的なものに興味を持てば、才能を開花させることも可能である 「行間を読むことが苦手」というのは、行間を読まないコミュニケーション方法ということである まさにニュータイプ もう遺伝子レベルでゲームを作れる/作れないが決定づけられてるんじゃなかろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch