ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト401:名前は開発中のものです。 14/07/27 09:11:06.10 9LXs7XwS 考え方は制作するゲームに大きく影響するだろ 402:名前は開発中のものです。 14/07/27 09:27:54.45 oNwPWB/9 でそれがどう影響するの?モチベーションの話? 403:名前は開発中のものです。 14/07/27 09:31:47.82 g/mZq+8O ttp://blog-imgs-54.fc2.com/n/i/z/nizi1/wasifukami129.jpg 本当におっぱいは存在しているのか? 自分が生きている時は、目の前におっぱいが見え、手からおっぱいを掴んだ感触があり、耳でつんざくような奇声が聞こえる。 紛れも無くおっぱいを掴んでいる。五感で感じた情報が脳へ送られ脳内で作り出したビジョンが画像の状態だ。 自分が死んだ瞬間、そのビジョンは消える。おっぱいが存在しなくなる。おっぱいの主たる見知らぬ美女の存在も消える。 自分が死んだ後は、おっぱいも美女も存在してるのか? この地球の世界自体が自分の脳内で作り出していた世界だったから、自分が死んだ瞬間にすべて無くなるのか? 404:名前は開発中のものです。 14/07/27 09:48:07.43 ByhyLWYd >>402 チームで製作の将棋ゲームでプログラマーが勝手に不利なプレイヤー側に自動的に 手持ち駒が与えられるシステムを導入してバランスを取った時、 チームメンバーが何故それが駄目なのかを説得したい時 人間の行動原理を焦点とするため、哲学の素養を必要とする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch