ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト327:名前は開発中のものです。 14/07/24 22:22:08.58 PWE4S6yK そういやフリー素材使ったものをコンテストに出すことの危険性について考えたことがなかった 328:名前は開発中のものです。 14/07/24 22:24:23.53 kGi/N8P2 たいていの素材は販売目的じゃなければご自由にってところばっかだろ 329:名前は開発中のものです。 14/07/25 02:11:51.92 l6Cje2Mp 素材屋も使用する「親の素材」があって その「親の素材」の利用規約には「無償なら申告なしで利用出来るが、 有償作品は利益申告やクレジット表記が必要とある」 結論を言うとフリー素材屋が無償に拘るのはこの親元の規約に縛られているから 守られない場合「親の素材会社から直接エンドユーザーに請求が行く」 ソースはサンプリングCDの規約 330:名前は開発中のものです。 14/07/25 03:37:06.53 ehA3zPKF 有償素材と言えば、アートバンクっていう会社は結構厳しいそうだ あと有償素材使ってるの泳がせておいて後から請求する会社もあると聞いたことがある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch