ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9at GAMEDEVニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト211:名前は開発中のものです。 14/07/22 00:05:52.86 gUA2vAnd >>209 乙やよー、おやすみなさい~ 212:名前は開発中のものです。 14/07/22 00:08:08.37 gUA2vAnd >>210 データの種類にもよるけど組み込み機とかだと今はSQLで処理するのが流行ってる。(AndroidでもSqliteとか動く) 213:名前は開発中のものです。 14/07/22 00:08:13.12 8KD+s3x+ 思うんだけど、なんでアルバイトなプログラマの俺が プログラミングと、詳細設計&単体テストくらいまでは納得できるけど なぜか連休潰して客と企画書レベルのアフォな仕様書を詰めていく作業やったり 本職のガチプログラマたちの進捗管理&タスク振り分けまで任されるのは何故なんだろう 214:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/22 02:31:10.31 jG2eDwWx 【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」 https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4 215:名前は開発中のものです。 14/07/22 06:13:22.75 qfPBZ1Wl >>213 たぶん、君の時給が低いから。 時給が低い人は、色々な仕事や雑用で使っても、 会社側の損が少ない お茶くみや進行係などの雑用は、ADと同じで、 プログラミングができない人か、 何もできない人で、かつ時給が低い人 逆に時給5千円のプログラマは、プログラミング以外はしない。 なぜなら雑用をさせると、お金がもったいないから 漏れも時給5千円で働いたことあるけど、 絶対に簡単な仕事は、させてもらえなかった 隣の席の初心者に、プログラミングを教えるのも、 禁止されていた。なぜなら、お金がもったいないから。 初心者に教えるのは、時給が低い人がやる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch