C/C++ゲーム製作総合スレッド Part6at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト127:名前は開発中のものです。 14/08/29 17:35:13.67 I0DNX3OS 自分で試したほうが早いだろ 128:名前は開発中のものです。 14/08/29 18:05:40.44 B+gnwrXf >>126 その Aiu aiu2 = *aiu; はメンバの値が複製されるだけだから、その後にaiu->hogeを書き換えてもaiu2->hogeは変わらない だからaiuの指す先がdeleteされようがaiu2に影響はない 129:名前は開発中のものです。 14/08/29 19:30:47.56 +jt7R30F class Stack { int a; } class Heap { Stack stack; } void main() { Heap* heap = new Heap(); } っていうプログラムの場合、int aはメモリ内のどこにあるのでしょうか? そもそもヒープ領域のオブジェクトの中のスタック領域の場合ってメモリ的にはどうなるのでしょうか? 130:名前は開発中のものです。 14/08/29 19:53:53.39 B+gnwrXf 普通にヒープ 131:名前は開発中のものです。 14/08/30 18:37:32.98 5AIFhixX picojsonというjsonパーサー使ってるんですが、 Eclipseの言ってるエラーが意味不明で困っています どうしたら結果が得られますか? エラー内容:expected primary-expression before ')' token あとテンプレートにポインタやらちょっと組み合わせると全く入力補完してくれないんですがなんなんですか void hoge::hoge1(picojson::object* jsonObject){ picojson::array& jsonArray = jsonObject->get<picojson::array>(); for (picojson::array::iterator it = jsonArray.begin(); it != jsonArray.end(); it++){ picojson::object& o = it->get<picojson::object>(); int unit_num = atoi(o["unit_num"].get<std::string>().c_str()); int unit_id = atoi(o["unit_id"].get<std::string>().c_str()); } } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch