14/07/04 02:06:43.39 ceWVjCAj
モデリングできる無料アセット見つけたんだけど使ったことある人いる?
使い心地とか教えて
46:名前は開発中のものです。
14/07/04 02:14:29.98 c2MTBNH7
>>41
誤用じゃねえから
誤用だというなら実例しめせやチョン
47:名前は開発中のものです。
14/07/04 02:21:01.04 c2MTBNH7
>>41
まぁ本義からは誤用なんだけど、言葉ってのは時代とともに流れちゃうものだって知って欲しいね。
ここでの文意だと「跨ぐのにちょいと苦労を要する」って意図で使ってるよ。
#松本零士の漫画の影響でかいかもな(敷居タカシってキャラが居る)
48:名前は開発中のものです。
14/07/04 02:23:02.40 wR5yBZ5m
く、くだらねえ・・・
49:名前は開発中のものです。
14/07/04 02:31:56.73 DoynbdMW
単なる無知からの誤用をそうと認め学ぶというのは
賢しらな恥知らずにとってハードルが高いことである
50:名前は開発中のものです。
14/07/04 02:31:58.10 wR5yBZ5m
>>22
いじってればすぐ気づくかもだけど小ネタをば
Animation windowが録画状態のときにキャラのInspectorから直接
追加したいパラメータの値をいじる(シェイプならブレンド率の値を操作)と
いちいちAdd Curveしなくても勝手にそのパラメータのキーフレームを追加してくれる
マテリアルやスクリプトのパラメータにも応用できる
51:名前は開発中のものです。
14/07/04 02:49:35.86 ceWVjCAj
言い訳か見苦しいぞ
52:名前は開発中のものです。
14/07/04 07:48:34.81 sOdd+Xzg
>>50
なるほどサンクス
53:名前は開発中のものです。
14/07/04 16:53:08.59 ZhTjdZpM
今日の生
開場 18:57 開演 19:00
lv184731645
54:名前は開発中のものです。
14/07/04 17:02:06.80 c2MTBNH7
なんでliveだけなんだろう
プレミアム買えって事か?
そんなんだったらアセットでモデル買う方が有意義なんだが
55:名前は開発中のものです。
14/07/04 17:50:29.32 vj4+XCaf
予約すればいいじゃん
56:名前は開発中のものです。
14/07/06 13:57:29.73 635L1z2H
Unityで作ったゲームのテストを手伝ってくれる人いませんか?
URLリンク(hrpbk2.wix.com)
57:名前は開発中のものです。
14/07/06 14:13:32.13 N5QQMiFF
>>56
カルネージ好きだったのでこれ凄いたのしそう、作るのも遊ぶのも。
でもこれテストするだけでも結構時間食いそうで自分が手伝える余裕ないわ、ごめん
こういうの好きそうな人が居るG+のゲ製サークルとか行ってみるのが吉かも。
58:名前は開発中のものです。
14/07/06 14:18:27.71 635L1z2H
>>57
Google+ってFacebookみたいなのですよね
調べてみます
59:名前は開発中のものです。
14/07/06 16:49:48.83 gsgrTqUu
まさかここでG+の名前を見かけるとはね…
60:名前は開発中のものです。
14/07/07 19:51:33.58 8fLH090/
これ結構最近のブラゲに使われてるよね
61:名前は開発中のものです。
14/07/07 22:53:00.11 wMnK6nTL
そんなことより4.6いつくんの?
5は再来年くらいまで来ないだろうからGUI使える4.6をさっさとだせ
62:名前は開発中のものです。
14/07/07 22:57:51.40 WzLbsFo2
5ってそこまで遅くないだろ、プレオーダー始まってるし。
63:名前は開発中のものです。
14/07/09 01:04:21.29 Ae208h7C
今日は大根が65%セールですた
自分は半年前くらいのセールでもう買ってたけど
現実問題、NGUIかDF-GUIどちらかが無いとやっとれん
今ならuGUIを待つかが悩ましいところだが
64:名前は開発中のものです。
14/07/09 03:19:56.13 waqeFJ7J
配列バインドできるGUIがほしい
65:名前は開発中のものです。
14/07/09 11:35:28.99 UDQJ3nnM
おれは次期標準GUIを待つ予定。