14/06/25 02:35:09.48 dMwOtICi
>>49
アイデアは目的達成の為にある
アイデアを実現する為に目的の達成が困難になると本末転倒
「ゲーム完成」を目的とする場合には実現困難なものを排除するのは重要
ゲームを完成させる為には困難な方法より簡単な方法がいい
結果が同じならばより簡単な(そしてしばしばコストの安い)方法を探すべき
趣味でゲームを作るのは楽しいし達成感もある
困難なアイデアに挑戦するのは悪いことじゃない
逆説的ではあるけれども、この板に蔓延している「ゲームを完成させなければ意味がない」
という風潮に対して反対しているんだよ
ゲーム製作を楽しみ、困難に挑戦して、結果として未完成でもいいじゃないかと・・・
完成という結果ではなく、製作そのものをもっと楽しもうぜ
もちろん完成を目指す人を否定するものではないよ
51:名前は開発中のものです。
14/06/25 03:40:21.47 Wz/2D/BF
視点を変えると困難な目標を達成することがゲーム完成という解釈でもいいんじゃないかと
52:名前は開発中のものです。
14/06/25 08:41:54.34 5gbM7BAl
ゲーム製作というゲームやってるってことか?
困難なサブイベントにはまって途中で飽きて投げ出す。
メインシナリオ進めてやれよ
53:名前は開発中のものです。
14/06/25 17:33:04.60 goVVCSoF
やる気そこそこで大雑把に作り始め
最終的にそのほとんどを作り直すことになり
泣きながら苦行を乗り越えて完成
最初からもてる能力のほとんどを投入して作り始め
途中で大きな達成感を得て完成する前に終了
好きな方を選べ
54:名前は開発中のものです。
14/06/26 01:39:05.92 D8gKRoGT
とりあえずプレイアブルな状態を一旦確保した上で
好きなだけトッピングをのせればいい
成長だの挑戦だのクオリティだのボリュームだの好きなだけどうぞ
55:名前は開発中のものです。
14/06/26 05:14:51.86 /2p2xF8p
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)
56:名前は開発中のものです。
14/07/03 01:05:07.04 rSMtqL+0
大半は結果論でしかない
57:名前は開発中のものです。
14/07/03 09:23:49.90 t0U8EQ9x
1大まかな構想立てる。
2全てノートにしてまとめてる。細かい仕様も全て書き尽くす。何度も読み返す
3実際に作る。何も考えない。ノートに書いたことを一切変更しない。作業的に行う
ゲーム作ったこと無いけど、漫画製作ならこれを頭に入れてるよ
58:名前は開発中のものです。
14/07/03 12:39:23.11 ebH3r03W
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、ゲームを作り始める。ウマー
59:名前は開発中のものです。
14/07/04 08:43:25.39 OYqq8Juc
紙に書く 大事 とても大事
60:名前は開発中のものです。
14/07/05 01:17:35.11 ksA5qD3b
スプレッドシートでも良いんヤデ(多分
61:名前は開発中のものです。
14/07/14 19:25:06.44 jA5cSPk6
スケジュール立ててからやらないとマジで>>58みたいな事をやってしまう
それがゲーム製作の難しさ
62:名前は開発中のものです。
14/07/14 23:01:31.73 GF87aW0D
>>58
一見無駄にみえるけど、ゲーム制作には無駄がつきものだし、
最終的にウマーだから、実は成功例なんだよね。これ
63:名前は開発中のものです。
14/07/14 23:48:20.11 o64vXhA+
たまに食うには問題ないが
作業前にチキンラーメンやTKGはちょっと遠慮したいな
64:名前は開発中のものです。
14/07/14 23:56:02.18 yyv4ptNZ
>>8
同業者のオーラがゆんゆん来る
65:名前は開発中のものです。
14/07/15 00:12:28.00 6JjbzQy6
>>62
ゲームなんて作る必要なかったわ、ウマー
66:名前は開発中のものです。
14/07/15 10:41:28.87 BapJBfW5
市販のゲームを買えばゲームをつくる必要などない
67:名前は開発中のものです。
14/07/15 10:42:40.77 BapJBfW5
あくまでホビープログラミング
売りたければ任天堂ハードへ
68:名前は開発中のものです。
14/07/15 10:45:37.02 BapJBfW5
完成させるまではかなり障壁が多い
2、3はつまづくだろうし
69:名前は開発中のものです。
14/07/15 12:20:16.67 /d9dOCPi
>>66
本質的なところが分かってるね
70:名前は開発中のものです。
14/07/16 17:05:17.37 yj9hbhVU
pcが壊れたら完成しようがない
オンボロ糞壊れやすい機械じゃな
ちったあ壊れにくいもの作る意思持って機械つくれ
話にならん
任天堂の二昔前の機械が動いてるのにpcは二年も持たない糞脆弱さ
71:名前は開発中のものです。
14/07/16 17:20:08.24 yj9hbhVU
任天堂ハードの壊れにくさとあまりにも対照的すぎる
壊れてなんぼがパソコンかwあーくだらねえ
72:名前は開発中のものです。
14/07/16 17:26:28.87 m8Ih20Ll
>>70,71
まあその内、いいことあるさ
ところで壊れたPCは自作?
マザボのメーカーは?
73:名前は開発中のものです。
14/07/16 17:37:46.35 yj9hbhVU
GIGABYTE
74:名前は開発中のものです。
14/07/16 17:47:02.67 m8Ih20Ll
あーGIGABYTEのマザボね
俺のも不安定だわ
一方MSIのマザボ搭載PCは、10年近くたつのに安定してるわ
安定してるのは偶然かも知れんけど
75:名前は開発中のものです。
14/07/17 21:35:28.45 Nt7tGkDf
10年間マザボが現役だったとして、ハードディスクとかはどれくらい変えたんだ
76:名前は開発中のものです。
14/07/18 14:24:21.01 s6eGy7mp
ゲ製作版にもパソコンの故障相談スレが要るな
トラブルがクソ多すぎる
77:名前は開発中のものです。
14/07/18 14:44:35.35 s6eGy7mp
GIGABYTEは台湾のメーカーらしい
品質は大丈夫なんかな
78:名前は開発中のものです。
14/07/18 15:04:57.63 eowLPUrv
マザボ板でやれや
79:74
14/07/18 23:52:47.04 Z59PFlQ0
>>75
○CPU・電源・グラボ(GeForce)は、マザボと同年齢
○メモリは1GBが同年齢。
○数年前に一度、増設および取替えをした
・ホコリがたまってきたのが原因で、ケースを取り換えた
・音がうるさいのが原因で、CPUクーラーを変えた
・HDDを総取替えして、SATAを取り付けた
・同年齢くらいの500MBを、他の機体から取り外して増設
○購入当初からゲームに使いまくり。最近はゲームには使っていないが、DirectXを使用したゲ製に使っている
○最近Win7をインストして使っている
組合せが、たまたま安定していたのかな
>>77
MSIは、確かソニー台湾からのスピンアウトじゃなかったか
皆も安定している組合せの情報を教えてくれないか
80:名前は開発中のものです。
14/07/19 01:22:15.05 jzILpM1H
IDEのケーブルなんて邪魔だから切ってしまおうかと思う
あれからWindows7入れなおしてみたんだけど調子がよくなった
しかしパソコンはマニアの産物だとつくづく思う
81:名前は開発中のものです。
14/07/22 14:17:31.88 bsHwto/8
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi
※ 要サイト名検索
82:名前は開発中のものです。
14/07/22 16:02:40.76 P6blS2T1
まず試作品作って無難な着地点見つけたら
期限切ってその期間内の完成度を追求するようにしてる
期間内で実現できそうに無い案は捨てる
完成できない人は最初から本気で完成させる気が多分無い
試作品作ってる時は自分も完成させるつもり無しで
作ってるから気持ちは分かる
83:名前は開発中のものです。
14/07/29 23:14:32.94 fdW4Vm07
RPGはゲームの王様
ゲームが世の中に出てきた初期のころは
プログラマーが絵を描いたりシナリオつくってたらしい
作っているうちに腕が上がって作業のやり直しになるなんてことは
とてもハッピーな出来事だ
妄想しているときが一番楽しい
制作が進むたび現実を突きつけられて状況は最悪になる
絵、音楽、シナリオどれも満足に進まない
出来ないことを見極める判断力(決断力
ゲームを完成させるという熱意
自分にできることを続ける忍耐力
そのどれも足りない私はこの夏完成させる自信はない
84:名前は開発中のものです。
14/07/30 00:27:11.81 W3qiRoXq
わたしディスククリーナーちゃん
今あなたの部屋の前にいるの
85:名前は開発中のものです。
14/07/30 07:28:09.14 k0H4y/aG
IDEのケーブル切った人いる?
いらないよねこれ
86:名前は開発中のものです。
14/07/30 13:35:07.91 ySm3zOve
>>66
アイ○スキャラ総出演でAK?軍団相手に覇権を争うストーリーで、やり込み要素たっぷりのエロRPGが買えるってんなら作るの止めるよ?
87:名前は開発中のものです。
14/08/01 11:47:01.56 NjMGGId9
DSPのwindowsを入れ直すぜ