【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】at GAMEDEV【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト7:1です 14/06/09 21:55:01.20 ekCSgnME >>6 コンソールって背景まっくろで英語がズラーって出てくるヤツ? テキストだけで良いから出来るのかな 8:名前は開発中のものです。 14/06/10 04:28:05.32 Kbzt2ZOM そのタイプのゲームの本質を理解しているなら コアとUIを完全に分けて開発することが可能で、 効率的にデバッグや調整ができるよ。 ともかく制作プロセス上、調整作業が勘所になるのは確実。 9:1です 14/06/10 19:15:29.93 me/i/z73 >>8 よくわからないけどなるほど! とりあえず組みたいプログラムの形だけでもまとめないとかな 本当にとりあえずだけど形だけ更新 雑だけどこんな画面つくりたい http://kurokuni.wiki.fc2.com/wiki/%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8 この手のゲームの本質ってなんだろ・・・? 10:名前は開発中のものです。 14/06/10 23:17:32.36 me/i/z73 ゲームの詳細!暫定版 戦闘人数は「勇者チーム最大6 VS 魔物チーム最大20」くらいで考えてます 敵大杉なほうがブラックな感じすると思うので 勇者は時給制なので、6人だと6人分の時給が発生する (なので金ない序盤は鬼畜に勇者1人VSスライム10匹とかの戦いになる予定) 給与はリアルの一般的なアルバイトを基準にする 700円か、安いな・・・ 1000円!高いね! くらい 給与が低いと不満がでる ダンジョンは危険度があり、危険度高いと給与も高くないと不満でる 不満はいろいろ解消する方法つくりたいけどまだあんま思いついてない 解消というよりは洗脳の方向性で 出撃させる勇者を選んで、探検させるダンジョンを選んで、労働時間を選んで、ダンジョン探索開始 流れていくログみながら「あ、コレ死ぬな」と思ったら撤退させる事ができる 死んだ勇者はロストする。 時間は1時間ごとに指定できる。時給制なので。 8時間以上の労働は不満がよく出る。なので教育が必要ですね。 もしくは時間無制限でダンジョンクリアするまで労働するデスマーチを強行 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch