【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】at GAMEDEV
【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 - 暇つぶし2ch29:名前は開発中のものです。
14/06/12 21:41:49.23 fUbOL+WG
ブラックな作戦が単純に利益になる構造ではなく、
ブラックなほどハイリスク&ハイリターンとなる仕掛けが良いだろうね。

また、ブラックさを強調するにはコントラストが重要。
ローリスクな戦法を取れば、ローリターンながら着実に利益が出る構造があってこそ、
あえてハイリスク戦法に出ることの価値や背徳感が高まるというもの。

>>21
主人公にわざわざブラックな設定を仕込まなくても、知らず知らずのうちに
プレイヤー自身がブラックな思考に染まっていくのが、真の鬼畜ゲーだとは思わないかい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch