【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part26】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part26】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト416:名前は開発中のものです。 14/06/29 20:04:57.81 dY0ACvjd やねはド素人対応に今まで散々辟易してるような人間だから 懇切丁寧なんて最初から求めるほうがおかしい つーかニュースでやねうら王なんて名前唐突に聞いて吹いたわ 今将棋ソフトなんか作ってんのかあの人 417:名前は開発中のものです。 14/06/30 01:38:53.16 D/1MFGC3 この前ボカロ作るとか言ってたな 418:名前は開発中のものです。 14/06/30 07:35:12.60 d3C78lgi やねうらおレベルでも大して儲かってないのか 世の中、厳しいな 419:名前は開発中のものです。 14/06/30 21:48:58.14 7Z0qTTwl windows,linux,macで動くソフトを書こうとおもったらやっぱりJAVAですか? JAVAのGUIライブラリっていまだにswingなんでしょうか? 420:名前は開発中のものです。 14/06/30 22:33:15.44 hAFKsUYf >>419 JavaFX2 421:名前は開発中のものです。 14/06/30 22:37:23.12 ppDhE8by javafx8という新しいのも出てきてるよ。 ゲームで使うguiって、描画ウインドウだけで済む事がほとんどだから、 ゲーム用のライブラリが生成してくれるネイティブなウィンドウをjavaから触る形もあるよ。 java+openglの外部ライブラリはこのパターンが素直と言うか。 java以外にはc++でwxWidgetsやQtを使ったりしてる人が居るけど、 こっちはガッツリguiって感じだからゲーム向きとは違うかな。 マルチプラットフォームでどの程度のguiがしたいかによって選択肢が変わってくると思うよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch