14/08/25 23:55:28.94 x27bVQCY
人形遣いのギルドは数人の幹部により運営されており現在は首領がいない
その立場に立つに相応しい者がいないため。
基本的にみんなあまり善人ではない、主人公は子供で彼らは大人なので邪険には扱われない、大人気ないしね
逆に言えばそれだけ軽んじているということである。エミリアは密接に関わっている相手なので結構色々言うが。
詳しくはかぶってる部分もあるけど前に書き込んだ部分も参照、全部の設定を使うわけじゃないけど、設定しておけば使うこともあるかもしれない。
URLリンク(www.dotup.org)
リュボフ 最高幹部の一人で最高齢
人形遣いの組織本来の理想と現実が余りにもかけ離れたため、潰してしまおうと考えている過激な婆さん。
サンドラや主人公の先生でもあり、天才タイプではなく努力家型で面倒見が良く、割と若いうちから人形繰りの指導に回っていたため
他の幹部たちも頭が上がらないところがある。が…過去の理想を掲げる姿は、現実に即していないと批判されがち。
幹部になるために、人形繰りの実力が必須だった時代最後の人形遣いで、現在最高齢の現役人形遣い。
北方の寒村の出で幼い頃身売りされる形で人形遣いになった、独身。
人形は鳥人ロプロプ
腕、足、口から圧搾された空気を噴出すだすことができる、それを弾丸のように使ったり
ジェットのように噴出して空を飛んだり、腕を伸ばして翼に変形させることが出来る。
古い人形を組み合わせて作られており、今はロプロプという名前だが、指貫のうち幾つかにはアブラクサスと刻まれている。