14/01/13 18:12:52.52 6n8uApdg
なるほど、んじゃ
二次創作同人ゲームについて二次創作販売物が皆無なのは
法律的や道徳的に厳しいからってわけでは無く、
その他、物理的な問題や精神論の話でそうなのか。
んじゃ、本題だ。
仮に俺が、さらっとマギカまどかの同人ゲームを作って
ダウンロード販売したとしようか。
ヲタからみれば、マギカまどかの同人誌を通販してるのも変わらない。
さて、同人誌ならば、ネットでよくみるサークルが販売してる感じで
黙認され品切れまで販売し続けられるだろうね。
が、同人ゲームならばどうなると思う?
1
メーカーから黙認されず、警告なり注意なり
コンタクトを取ってくる。
2
同人誌と同じ様に黙認され、問題なく?販売を続けられる。
3
なぜかヲタからバッシングの嵐で、販売中止に追いやられる