■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:名前は開発中のものです。 14/06/06 08:16:11.77 q4vYK/yB ギャルゲ製作しか能がないやつって多いね 604:名前は開発中のものです。 14/06/06 08:24:30.55 UkG3I5YO このスレに限って言えば少数派だけどな 605:名前は開発中のものです。 14/06/06 08:47:48.80 4naiQuoK ギャルゲだろうが完成までもっていける時点で 圧倒的立場にあるのだ…大半の人間は完成まで辿りつけない 606:名前は開発中のものです。 14/06/07 11:38:38.82 CazOWHuh 小規模でも完成できればドヤ顔していい それくらい完成できない人間が多い 607:名前は開発中のものです。 14/06/07 12:46:06.01 kKXe6vi4 並大抵のやる気じゃダメなんだよ! 本気にならないと完成させられねぇんだよ! ゲーム製作を…ゲーム製作を舐めんじゃねえ! 608:名前は開発中のものです。 14/06/07 19:38:22.42 pgpPcw+J DXライブラリを使って2Dアクションゲームを作ろうと思って早一ヶ月。 2Dのドット絵作成に挫折し、MMDならテスト用に使える素材があるだろうと 当たりをつけて、3D機能を使ってキャラの表示とか移動ならできるようになったものの、 結局ゲームとして形にするには自分でモデルとかモーションとかを作らないと どうにもならないと気づいて若干心が折れ気味…… プログラミングの問題にぶちあたる前に素材の問題に当たるのが非常に辛い…… 絵心もないし3Dモデリングもできないし、どうすれば良いのか…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch