■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト452:BMSプレーヤー(2%) 13/11/10 15:39:58.82 iWT76Wco BMSの読み込み処理実装できた まだ再生用にコンバートする処理が残ってるが・・・ あとBMSプレーヤーって法律的にグレーなところがあるから BMS作成補助がメイン機能となるように路線を変えた グレーだけどできるだけ白っぽいグレーを狙う感じでいきます 453:名前は開発中のものです。 13/11/10 15:44:25.16 l3KIw4Ad つーか、まだそんな古いフォーマット使ってるのか? 資産的な理由? 新しいフォーマット作った方がいんじゃね 454:名前は開発中のものです。 13/11/10 16:28:28.55 xFfnK9kV .bmsファイルの新形式はいろいろ提案されてはいたようだが (定義と譜面部の分離とか、XML化とか) 結局固まらなかったんだよな・・・ 本当に惜しかった 455:BMSプレーヤー(2%) 13/11/10 22:12:37.49 iWT76Wco > 資産的な理由? そうです 新しいフォーマットを作るにしてもメリットがないと広まらないだろうし とりあえず軌道に乗るまでは堅実な方法で進めていくつもり BMSのローダー作る上では仕様が明確でないって不満があったけど BMS作者さんにとってはどんな不満があるか知らないし (音源の数に上限がある(1295)とか?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch