■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.1■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト443:名前は開発中のものです。 13/11/01 19:16:36.56 dAenbnhY DirectXはあるハードウェア(X)をダイレクトに操作するためのものだから 手順が多く使い勝手が悪い。他に簡便な方法があればそちらでいいんじゃね? 444:Ins(仮)(13%) 13/11/02 23:05:28.94 N1aEYk7q 音周りの実装終わり 外部ライブラリ使ったら凄く簡単に実装出来てしまって拍子抜け >>443 ゲーム専用フレームワークかライブラリ使った方が楽だねー、これは パフォーマンスを徹底的に追求してガリガリエフェクトとか使っていくなら DirectX叩く必要あるんだろうけど 最近は個人所有のPCスペックもかなり上がってきてるから、正直そこまで考えなくてもいいかなーと思い始めてる 445:BMSプレーヤー(1%) 13/11/03 17:43:44.38 a4ww3Xmr BMSファイルの仕様はだいたい把握できた 今はBMSの読み込み処理を実装している最中 分数の約分処理が必要だとかで専用のクラスを作ったり 作業量が思ってたよりも多いわ 446:チャットGAME(87%) 13/11/04 23:23:53.50 rMIO/2C0 地味な作業を続けています。 ここまでくるとモチベーションを維持できるかどうかなんですね。 90%になったら自身にご褒美をあげることにしよう。(辞書登録数 872798) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch