14/06/20 22:13:46.28 6MxuFLaZ0
バザー、預かり所が他2つにも追加確定^^
2:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 22:31:17.32 x5oF2UU10
死亡ではないだろ
それよりグレン以外の大陸が、死亡のままなんだよな
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 22:39:49.75 Jf9wy7U40
>>1
どんだけ荒らせば気が済むんだよ死ねよ池沼
糞スレ立てるクズはマジでさっさと死ね
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 22:47:28.81 tFAZ4TY60
転売屋息してる?wwwww
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 22:47:35.67 sRL5dcoq0
素材屋の両隣に一人づついたけど預かり所とバザーなのか?
ウェナ素材屋の隣にプクエルで種屋の方にオガドワとかじゃねーの?
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 22:51:43.53 34eUI7NN0
草原6だと不便な位置の預かり所も近いwwwww
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 23:20:30.18 f/ShT3+E0
ゆ、郵便が近いし…
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 23:40:25.27 BMA1dYbc0
草原6www
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 23:53:52.81 +CQQBJVZ0
草原6番地が死んで雪原勝利ktkr
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/20 23:57:25.77 DgBfo/5D0
6は死なんだろw
郵便とバザーの近さがいいのにw
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 00:01:48.18 FxDW0FST0
むしろ素材屋てそんな頻繁に使う?
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 00:08:14.41 zncrTrOW0
草原6が雪原より下というわけではないが
金があまりないのに雪原から草原6に
大金出して引っ越してたとかなら悲惨
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 00:11:21.78 /n/nwih+0
複垢がどうというかバザー出品してる間に売れた郵便をすぐ受け取ったりとか、
そういうシンプルな利便性があるのが草原6なんだよな
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 00:15:08.94 oKt44yPz0
何にしても250万以上の価値はない
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 00:15:37.54 pUkBPDEmi
預かり所もそんなに頻繁に使わないし素材屋も使わないから草原6の価値はまだ高い
雪原の価値は上がるだろうか草原6の価値はそれ程下がらないだろ
草原6の値段が下がった時に俺は買う
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 00:16:39.50 dn/oxiRQ0
数百万Gやらヤフオクで買ったやつはアホだ
普通に買えたなら普通に使える土地だろ
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 00:18:15.64 h9VX1aMP0
まー場所にもよるが、雪原勝利だな。雲上はどうなんだろ・・・
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 02:20:29.44 Wqg4Za93O
>>2
で?
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 02:29:23.70 Wqg4Za93O
>>11
ギルドならともかく、町の素材屋が割りと不便なとこにしかないんだよな
素材自体はバザーで買うのがほとんどだから購入で使うことはあまりないけど(妖精の粉とか火種とかは買う)
結晶取り出したり不要なアイテム売ったりとかには便利
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 02:52:38.83 O0qm4/000
タネ屋の所にバザーと預かり所配置されたら雲上2番地もいいよな
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 03:04:53.30 wbVaHkyX0
元々雪原に移住するつもりだったから、どうせならもうちょい住宅の値段が下がってから発表して欲しかった
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 03:05:22.01 O+No8Mtii
それでも私は白亜の七番地で愚民を見下ろし続けるよ!!
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 03:07:34.95 Rv6+7gxI0
草原56ほしかったけどこれで競争率少しは下がるかな
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 03:29:47.17 lOHkpGkoI
これさ草原にも素材屋くるんじゃないかな?
雲上にもくると思う
とりあえずバザー統一は無理らしいからグレンは変わらないね
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 04:04:55.67 N8Qq+hal0
雪原1から引っ越さずに良かったわ
もう草原に行くことも無い
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 04:43:33.79 SoLgRV030
草原6の最大のメリットは
バザーと郵便が近い事なんだよなあ
どちらか片方欠けたら意味がないっす
でも雪原雲上の人は良かったね
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 05:25:15.74 96oWFYWo0
雲上と雪原にくることは確定
バザー統一に関してはできることから進めていくとのこと
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 05:25:56.95 IPfMhLaA0
今になって急に郵便郵便言い出した子が可哀想で見てられません
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 05:43:32.62 Z031ad+k0
郵便はほんとどうでもいいよな
出してすぐ売れるものとか大した利益にならんし
バザーから家が近ければ雪原で問題ない
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 06:41:11.29 KNuvOGDx0
草原買占め民だけど1,2に住んでるサブを雪原に移したくてたまらない
空き家撤去してくれよ1年以上見かけてないぞあいつら
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 06:59:05.06 YFNu3X1F0
郵便とか家にポスト置けばいいじゃん
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:13:47.66 SoLgRV030
郵便必要ない人は草原から出ていけばいいだけのことだろ
複数キャラで大量に売買してるとキャラ間のやり取りとかも頻繁だから
管理するのにかかせないんだよ
草原バザー使ってる奴は結構バザーと郵便も往復してると思うけどね
家のポストなんてそのキャラ限定だから使ったこともないよ
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:21:14.93 HJfQe97h0
死んだのは6じゃなくて1~4だな
6買いたい奴が必死なんだろうけど
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:32:23.14 Y2mRPvGX0
>>33
もう草原6なんかいらねーよバーカwwwww
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:44:48.65 KNuvOGDx0
5,6手放す気にはならないわ
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:45:48.81 HJfQe97h0
ネガって安くするのに必死だな
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:46:35.44 S/sRYJSq0
まぁそれでいいんじゃね
頑張って毎回預かり所まで走れば^^
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:47:09.73 /IXtTXR70
>>36
涙拭けよwwwww
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:49:23.68 HJfQe97h0
雪原雲上がどうなるかは知らんが
1~4がバザーで不利になるのは自明の理なのに
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:51:25.35 FlkV0ep+0
6に住んでる奴は動けないから持ち上げるしか無いよね
他の人は雪原、雲上で便利なとこ探してるよ
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 07:52:45.52 KNuvOGDx0
>>40
別に持ち上げてないっつーの
サブキャラ用に便利な雪原買いたいって言ってんだろーが
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:02:07.92 E+b8keJW0
草原6はバザー郵便出口が近いってのがいいんだよね
雪原はどこにバザーが設置されるか知らないけど
素材屋付近だとすると
その近くに住むと出口が草原4並に遠くなるよね
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:05:46.54 hSD1yRLk0
雪原雲上はバザー実装と同じタイミングで封鎖ゲート開放してやれ
奥地がバツゲームになるだろ
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:16:25.95 3FB5OoDj0
>>32
頻繁にやり取りするならなおさら郵便は使わんだろ
大量に郵便受け取るときの面倒臭さ知らんのかこいつ
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:18:19.20 8fbVEqcz0
wwwwwwwwwwwww
wいwまwどwきw草w原w
wwwwwwwwwwwww
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:25:15.93 zvLXVKke0
朝からご飯がうまいわ
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:32:02.13 SoLgRV030
>>44
知らんのかって疑ってるのか?
つーか、郵便受け取るのが面倒くさいってライン工かなにかなのか?
俺はドラキーさんがくるたびに一個でもヒャッホウって感じで走りまわってるくらいだからな。
つーか、郵便どうでもいいならラッキーやん
他に引っ越せばいいことだ
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:32:06.09 BHLOAHWDO
草原6安くなったら買いたい
雪原に住んでたけどだけど景色が苦手で手放した
草原一極集中の解消になればいいよね
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:35:30.01 A8y9zIcU0
わい住宅実装当日から雪原1に住んでるけど、まさかバザーがやってくるとはな
チーム集会所にされるのかね
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:35:36.51 SoLgRV030
確かに景色はよくないね
きったないテントばっかだし
白亜に住みたいが
あそこでは商売成り立たんしのう
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:37:37.78 3FB5OoDj0
>>47
お前自分で「キャラ間のやり取りが頻繁だから郵便は欠かせない」とか言ってんじゃねーか
それをなぜライン工だの売上の受け取りの話にすり替えてんだよ
言ってることメチャクチャだぜ
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:39:14.89 8fbVEqcz0
そうげんw
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:39:32.36 zvLXVKke0
負け惜しみぐらい笑って聞き流そう
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:39:41.04 lMIyDOtw0
そうげんでゲスかwwww
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:42:07.86 R5EFOAYQ0
プレイヤーのわがままが通りすぎじゃないかもんだい
キョンシ~[LW341-109]2014/06/21 07:47
テーマ:住宅村
通報する
昨日DQXTVを視聴しました。 昨日の住宅村問題には納得がいかないです。 提案広場の住宅村を見ました。
ほとんどわがままばかりです。
この提案を受け入れるのはちょっとおかしいです。w 必死にためて稼いだGを草原地区を買うために使う場合もあります。
その必死さを水の泡にするんですか?
それならそれなりにもっと考えていただきたい。
草原5ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:43:43.55 SoLgRV030
>>51
お前が郵便受け取りは面倒くさいだの知らんのかなどと疑ってくるからだろ
つーかお前には草原6は必要ないんだろ
ラッキーじゃん
稼ぎたい奴だけが草原に住めばいい
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:46:58.90 WDnAZdKx0
かwwせwwぎwwたwwwいwやwwつwwwww
雲上や雪原にバザー追加されるのにwwwww
自宅のポストが近いから売上受け取るなら郵便屋いらないのにwwwww
草原と稼ぎがどれだけ変わるんすかwwwww
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:49:36.58 et9+LSLW0
>>55
どっちがわがままなんだか
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 08:50:08.91 WDnAZdKx0
>>55
こういうのを待っていたwwwwwwwwww
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:00:11.88 R5EFOAYQ0
稼ぎたい奴だけが草原に住めばいい
↓ ↓放送後↓ ↓
稼ぎたい奴は好きなところにすめばいいじゃない
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:05:11.97 6fcZ579m0
張り付けるニート以外にはあまり魅力的でもないな
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:05:17.43 hDfgf5mA0
この調子なら他の大陸バザーにアクセスできるようにする日も遠くなさそうだな
メインサブで雪原に住むべきか、サブに売り用雪原確保させるべきか…悩むな…
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:06:44.90 MPicTfv40
いい加減、草原5の裏のゲートから町に行かせろ!
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:07:26.47 YFNu3X1F0
>>63
え?
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:17:12.15 ASwFoRYq0
勝ち組 グレン雪原雲上
負け組 トゥーン
草原一強からグレン一強に変わるだけで
一番の負け組はトゥーンだろ
グレンバザー1強なのは今後も変わらないし
すべての町の設備充実のおかげで
トゥーンの有利性が無くなった
上でトゥーン勝ち組とかほざいてるのは馬鹿かw
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:18:46.64 KNuvOGDx0
言われてみりゃトゥーン完全死亡のお知らせだな
メインで持ってるならだが
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:37:07.31 tYWln8UK0
草原6の奴ほんとかわいそうだよな、今後も価値はどんどん下がっていく事は確定。
高い金だして買ったならなおさら・・・・WWWWWWWWWWWWWWWWW
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:39:42.73 oJq7xvss0
効率重視の人は利便性をミリ単位で計算して高値の土地を奪い合ってなよw
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:41:37.48 vlXww+dI0
>>50
白亜は別荘で気分転換だけでいい
住宅としてはオワットル
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:46:46.58 Tc+yHe6V0
草原6は値段下がらないだろうな。
雪原もすぐ埋まるだろうし、希少価値に変わりはないから。
草原4あたりは死亡だろうけどw
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:49:03.36 FnXCNFeJ0
>>70
>草原6は値段下がらないだろうな。
wwwww
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 09:53:38.65 Nf+mHs4G0
絶賛大暴落中です♪
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:02:07.84 ZhMvMc+i0
>>31
いちいち家に戻るのかよw
バザーに大量出品する時、すぐ受け取れるから
バザーと郵便が向かい合ってる草原は便利と言われてるんだよ
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:06:07.38 oJq7xvss0
>>73
ライン工なんて効率かんがえたら中の上くらいの金策だよね?
そのライン工が.バザーと郵便が向かい合ってて効率いいんだよ!とかほざいてるのを笑われてるんだが?w
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:08:57.94 iJgcCMee0
臭腹6大金出して買っちゃったアホ(笑)息してねぇえええええええええええええ^^
ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:09:17.29 ZhMvMc+i0
>>74
じゃあ中の上以上の金策って何?
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:10:35.55 vlXww+dI0
>>76
元手があるなら転売が一番儲かると思う
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:18:37.43 CBuh9fp2O
草原6暴落ってよりも、適正価格に戻ってるだけと思う
過去のように50万とかはあり得ないだろうけど
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:18:48.74 ZhMvMc+i0
>>77
それリスク大きいよね
でも当たれば儲かるというのは分かる
あと自宅がグレンなら自宅に戻ればいいけど
チーム集会所を草原6だったりすると
あのバザーと郵便の位置は助かる
そのおかげでチーム集会所でずっと職人してるチムメンもいるけどw
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:27:33.37 Wqg4Za93O
>>32
出てけとか引っ越しおばさんかよ
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:32:22.09 vlXww+dI0
>>79
ほぼノーリスクで儲かるのもある
売るのに時間かかって面倒だけどね
転売覚えちゃうと職人とかの気質の金策ができなくなる
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:34:47.35 fOo3JddY0
今北産業
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:39:07.92 A8PhkLCD0
>>82
転売は
手間とるけど
儲かる
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:42:07.51 OuDLOjKN0
>>82 ちんこ
ちんこ
ちんこ
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:42:55.02 yw74Rb9vI
>>75
くさはら・・・だと・・・!?
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 10:55:38.61 ZhMvMc+i0
>>81
バザーで店売り以下の値段で出品されてるのを買って店売りするのもあるね
6月5日のホイミスライムの書は特別だったが
店売り2,000Gなのに1,000Gとかで出品してる人とかいて
当日は最安値が2,000Gを超えることが無かったので
草原のバザーで買って、荷物がいっぱいになったら
真後ろの郵便局で店売りしてる人もいた
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:02:52.80 vlXww+dI0
一時期の土地もそうだったけど
雪原とかってけっこう探せば1,7とか2,3セットで空いてるんだよね
それも転売だしそれ以上に数か月後に確実に値上がるものがある
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:06:56.16 vlXww+dI0
まぁなんにしろ草原6を大金出して買った人は痛いね
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:07:32.47 y/6MenGw0
旬の過ぎた土地だしな
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:08:24.53 ZhMvMc+i0
>>88
うむ、先日大金出して買った人もいるからね
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:08:30.32 tYWln8UK0
>>70
どんまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:11:39.03 6bqtN2Me0
林道住みなんだけど、
景観が損なわれるからやめてほしい
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:16:56.94 PdindReu0
~草原6の価値を下落させないように必死な転売屋に惑わされないように!~
草原6は預り所遠い、素材屋ないゴミ土地ですよ
預り所バザー素材屋完備の雪原には勝てない
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:18:56.90 qM6k9rN/0
転売目的で草原買ったやつ死亡だな
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:19:47.21 Z3bWSh470
転売目的で買って即日売った俺は勝ち組
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:26:21.06 /n/nwih+0
草原の郵便とバザー向かい合ってるのに利便性感じないなら、獅子門石持ってた方が役に立つだろう
数百万の価値はないと前から思ってたし、50万くらいまで落ちたら住居用にでもすればいいと思う
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:27:45.91 q3sUmGF70
まぁ、草原は死んでないというか、他の大陸が酷いことになるだけっていうか。
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:29:15.78 cjuUhYTK0
>>55
ザマァ
てかその提案はタダ券に対しては無いのかね?
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:32:36.74 Tc+yHe6V0
草原乞食が草原6を買いたたこうと必死にステマなう~w
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:33:44.88 igThTeGg0
草原なんていらねーよ預かり所まで15秒かけて走ってろw
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:35:47.89 MeQezR7cO
預かり所なんて何に使うんだ?
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:37:30.14 igThTeGg0
100枠もあるのに使わないって?
本当にドラクエやってるんですか?
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:38:20.34 6cTr8JLC0
業者じゃね?ww
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:38:54.94 Z3bWSh470
羽衣無法の一張羅しかないんじゃね
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:38:59.53 tYWln8UK0
雪原って未だに空いてるんだよな
転売厨草原大失敗で乗り込めないのか?WWWW
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:40:51.44 /n/nwih+0
預かり所は当分使わない装備とかイベントでもらった帽子とかのゴミ置き場にしてる
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:42:16.73 Tc+yHe6V0
俺の場合、自宅のタンスは3キャラ分の職人素材、
屋根裏はコイン、カード、チケット等の取引不可品、取引不可装備、
預かり所Aはアクセ、Bは装備。
雲上住みサブの預かり所に職人で生産したブツを大量にしまってるから
雲上に預かり所とバザーくるのは最高に嬉しいw
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:44:59.41 igThTeGg0
今さら雲上持ってるとか言い出してもダメー
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:44:59.64 TthWOKPo0
草原敗者「草原死亡wざまぁwww」
情弱草原6「うわやべぇ、早く売らないと!!!50万G」
草原敗者「草原6うめぇえええwwww」
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:46:21.50 Tc+yHe6V0
>>108
えっ!?
お前もしかして雲上も雪原ももってないゴミクズの分際で
草原6様を煽ってんの????っっっっっっっっwwwwwww
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:48:06.64 igThTeGg0
>>110
お前は草原6の相対的価値が下がっていくのを震えながら見てろよ
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:49:35.85 Tc+yHe6V0
>>111
あらら~、オレの雲上1個売ってやろうか?www
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:51:18.23 igThTeGg0
>>112
草原6が下がって頭おかしくなったのかな
信じないと思うけど俺は持ってるからね
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:51:39.74 6cTr8JLC0
雲上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:51:55.25 Z3bWSh470
雲上は無いわ
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:52:23.17 XiE3P7Qo0
あれ?雪原は上がるけど
雲上はゴミじゃね?
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:52:36.93 bAChZFbd0
雲上6,7だけど幸せになれるってこと!?
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:52:58.36 Tc+yHe6V0
>>113
ああ、草原争奪戦に破れて以来の負け組人生から
雪原雲上急騰で脱却できたクチかw
勝ち組の世界へようこそ!歓迎するよw
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:53:08.66 bAChZFbd0
じゃないのか(´・ω・`)
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:55:16.71 6cTr8JLC0
草原→利便性維持、一部雪原に需要流れ
雪原→利便性・需要大躍進
雲上←なにこのごみ
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:55:31.38 Tc+yHe6V0
>>117
雲上1、2、3ならそこそこ勝ち組だな。
素材屋はないが、バザー預かり所があって
草原への出口が近いのなら、全く不便はないだろう。
素材屋なんて週1回行くか行かないかだしな。
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:56:53.64 byRwuZ230
各エリアの店の隣にバザーと預り所ができるなら
ガタラ採掘場の2が利便性では良くなるかもね。
入口にも素材屋にも近いからM家にこだわらなければ最高の立地
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:58:03.05 qRB2Kqj+0
チームの集会場としての需要は残るけどね
>>11
結晶化って装備欄を空けるためのものだから
バザーを利用する場合に併設されてるとすごく便利
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:58:09.01 Tc+yHe6V0
まぁ雲上は単体じゃあんまり価値ないんだよな。
メインが草原6に住んでて、かつ草原同丁目を買い占められなかったやつにとっては
草原6からのアクセスが良い分、サブを住まわせるには雪原より便利というだけで。
草原1~3住みのサブなら当然雪原の方がいいだろう。
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:58:09.05 6cTr8JLC0
ごめんwwwwガタラだけは何があってもないわwwwwwww
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:59:19.73 zMdEQCEu0
次はバザー統一頼むでりっきー
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:59:41.02 XiE3P7Qo0
サブも含めて全部グレンだったら
VU後とか重い時期に死亡すっから、サブ一人はガタラだわwww
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:59:49.42 fzAnJ95wO
雲上1は倉庫できてちょっと便利になるくらいでバザーまでちょっと走らないといけないのは変わらなそうだなw
雲上のバザー倉庫は2の横になるのかね
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 11:59:49.76 bAChZFbd0
>>121 メイン、サポで雲上6、7住まいだけどバザーと預かり来るでけでもうれしいわ。これで反対側の出口が開通してくれれば!
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:00:03.86 SRsFjmli0
草原6から移動するのに雪原も雲上も変わらないだろ
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:02:31.22 qRB2Kqj+0
>>125
ガタラは買占めが簡単だから
サブで買い占めて
メインでお招きのつばさ持って倉庫として利用する用途がある
古代都市なら住宅間の隙間もそこそこだからまだ使いやすい
水没はウンコ
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:03:12.04 qzjagXvM0
草原6を持ってる事がステータスだった奴は可哀想w
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:04:01.17 Tc+yHe6V0
>>130
逆だな。細かいことだが雪原から徒歩で草原に移動すると
草原6と真反対側に出てしまうので
ルーラ石すらまともになかったオレの貧弱サブには不便だったんだ。
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:06:53.36 v+aKoET10
ガタラはもうマップ変更、家隣接しまくりにしてサブで買い占め需要狙った方がええわ
今のままで人気なんて出るわけがない
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:10:09.43 6cTr8JLC0
>>126
バザーは単純統一は出品だけでいいわ
MMOは出品者がいるから経済成り立つんだし出品者を優位にすべき
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:13:17.54 zvLXVKke0
高い金出して買ったものがゴミになっちゃった現実を受け入れよう
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:13:21.14 6cTr8JLC0
出品は普通にどこからでも出来るようにして
購入は別大陸の買う場合は購入手数料5%加算が理想
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:15:16.79 jxS3wvAj0
まぁ出品する時にも今出品されてるものの値段参照しなきゃいけないから無理ですな
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:16:41.14 KnZgkMn/0
雪国6でサブが同じ番地の1と7に住んでるワイは
これからは結構ええとこに住んでるおっさんてことになったんかいな?
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:17:46.21 M15dldTP0
格差とか不便さはあったほうがいいと思うんだけどな
どこも均等に便利とかつまらん
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:18:58.06 y/6MenGw0
草原には素材屋が無くて均等じゃないよ^^
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:20:36.61 KnZgkMn/0
お花見セットとか恐ろしく合わないけどな。花火とかキラキラ系はいい感じ雪国
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:21:58.78 zncrTrOW0
意外と桜が合うと思う
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:23:04.79 L1or4Lhy0
まだ売れてない転売屋おる?w
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:23:16.39 Tc+yHe6V0
素材屋って結晶金策するようなド底辺くらいしか必要としてなくね?w
粉だの火種だのは数百個単位でストックするからいちいち買いにいかんしなぁw
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:30:26.71 8SWqJA7xO
雪原、雲上の奴らが来なくなっていいと思う。
草原に家もないくせに、バザー前でうろうろされてウザかったし。
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:32:05.94 Tc+yHe6V0
>>146
雪原雲上は郵便がないから、まだ来るかもしれんぞw
雪原メインにするとそこがネックだよな。
サブが稼いだ金どうやってメインに送るんだろ。
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:36:53.16 qRB2Kqj+0
>>147
郵便箱って知ってるかい?
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:38:53.95 qzjagXvM0
草原56の転売まだだった人どうすんの
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:39:55.92 F70yv8hM0
トゥーン5は大陸選択可能になったら最強になる可能性あるだろ
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:40:21.40 Tc+yHe6V0
>>148
送金には使ったことないけど、
サブでメインの家までルーラで飛ぶ→郵便箱にお金入れる
って流れなん?
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:43:04.10 qzjagXvM0
>>151
郵便局から普通に送ったらいいんじゃね?
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:43:28.05 qzjagXvM0
バザーで売れたものの金を受け取るのはわかるけど
サブに金送るとかそんな高頻度でやることかね
普通に全キャラ十分に手持ちあるでしょ
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:43:54.55 qzjagXvM0
あれID被ってるな
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:44:13.12 r4EYluMV0
草原6住みは頻繁にメインに金を送るようですwww
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:44:44.25 y/6MenGw0
同地区に家置いてポストに入れればいいよ
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:44:58.55 qzjagXvM0
アイフォンだとかぶりまくり変わりまくり
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:45:53.69 qRB2Kqj+0
そんなに頻繁に送るなら
メイン雪原の自宅のルーラストーン持ってれば済む話だな
利便性はそっちのが上だし
やっぱサブの草原6って意味なくね?
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:46:30.46 YG/ryKWM0
草原などとても買えず、せめて雲上ってことで見渡したが1は当然のように完売
まあ2でいいかと建てたマイホーム
逆転サヨナラありがとうございます
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:47:32.75 Tc+yHe6V0
サブとの金のやりとりはかなりの頻度だな~
基本職人で生産したものはサブに売らせてるから
サブ→メインの送金はほぼ毎日やるな。
拾ったものとかは共有してるメインのタンスに入れるけどね。
だからサブでバザー出品、その場でログアウト→メインで遊ぶ
→サブでログイン→売れてる→郵便局で受け取り→メインに送金
までの一連の流れを全く移動せずにできる草原6が便利すぎるんだよね。
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:49:38.55 n9FTWiKr0
>>160
同一地区に住まわせて
自宅ポストに金入れれば良いだけ
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:50:08.27 zvLXVKke0
便利ツール使ってないのか
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:51:28.56 r4EYluMV0
100万単位で溜まるまで送金とかしたことないわ
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:53:49.00 ieRRf+RN0
100万ならすぐ送金じゃんw
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:54:35.62 MeQezR7cO
色んな思惑があっての草原sageと雪原ageが面白いなw
ずっと前から草原6使ってた俺は今までもこれからも勝ち組だから高見の見物してよう
最近高値で草原買った奴と雲上雪原住みの人はご愁傷様w転売厨はとにかくざまぁwww
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:57:00.36 UUNyL5tk0
ヤフオクで27000円で売れてるのみてもっと高く売ろうと寝かせてた業者
タダ土地チケットで650万~680万Gで売れてるのみて暴落しないように小出しで売ろうと在庫抱えてた転売屋
早起きしてくたびれもうけだったな
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 12:59:53.58 QySB0pO30
雪原最高や!草原なんか最初からいらんかったんや!
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:00:01.99 Tc+yHe6V0
まぁ自キャラ全て同一地区に住めるという前提なら
雪原も草原6に近い機能を持ったということか。
雪原3つか5つで草原6一個分の価値かなw
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:14:53.29 y/6MenGw0
>>168
預かり所までがんばって走ってね><
郵便送るとき間違えて送らないようにがんばってね><
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:15:28.36 pfz++7DG0
草原バカは必死に郵便がーって言ってるよな
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:17:02.43 ieRRf+RN0
お前らみんなバージョンアップの日は障害で住宅に入れなくなるんだから仲良くしろよw
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:18:53.43 GKgzFycQ0
>>26
今は自宅前で郵便受け取れるしなー
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:18:54.87 ZlJiTgzP0
草原6って職人複数やってるやつが持つべきものだろ
そうなると当然サブキャラはあるし、雪原等の素材屋近くの石も持ってる
草原6持ってて騒いでるやつは背伸びして買っちゃった奴くらいだよ
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:21:45.66 vlXww+dI0
取り置きで買った奴ら悲惨だな
揉めなきゃいいけど・・・
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:23:18.63 Tc+yHe6V0
しかし今まで散々草原6は景観ガーとか煽ってたやつが
現在進行形で必死こいて雪原の値下がりチキンレースしてると思うと
涙ぐましくて笑えるなw
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:23:43.24 EWTI02Np0
草原住みは別に利便性が下がるわけでもないんだから毅然としておけよ
雪原・雲上住みは利便性あがっておめでとう
どの地区も死亡してないじゃん
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:23:49.30 6cTr8JLC0
郵便局は倉庫のついでに使えば十分だったから
ポストは殆どインテリア用で置いてだけだったが
自宅目の前に倉庫員が来るし今後はポスト活用増えるわ
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:24:17.03 6B4LQspu0
>>174
むしろ揉めていただきたい
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:25:20.43 n9FTWiKr0
250万だっけ?最初の値段でとりおきしたやつらは悲惨だ
しかも土地代も別途かかるから
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:26:00.17 cMe4ziQ80
×草原死亡
○グレン以外完全死亡
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:27:45.15 6cTr8JLC0
>>174
システムに払う額+バイヤーに払う額が初期額とあまり離れてないならまあいいんじゃね?
大陸間のバザー格差問題が解決するまで草原が便利なのは変わらんし
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:27:50.47 ieRRf+RN0
>>180
実はグレンが死亡なんだってw
バージョンアップの日に入れなくなる住宅なんて意味ないだろw
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:28:18.06 EWTI02Np0
>>180
それは元からですね
でも他の住宅村もそれなりにいいところですよ
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:29:45.86 6cTr8JLC0
単に他の地区の利便性が少し草原に追い付いたってだけで
草原が不便になった訳じゃないからね
本当に痛手を負ってんのはバイヤーぐらいだろ
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:31:16.25 z6zhc8bu0
グレン以外に住んでる奴www
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:31:42.32 w64nSHVdI
飯うますぎわろたわ( ̄ー ̄)
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:32:13.91 n9FTWiKr0
バザーの場所気に入らなかったら
また引っ越せばよいだけだしなあ
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:33:25.10 y/6MenGw0
雪原1.7の雑魚感はなかなかだから2.3セットがいいわ
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:34:15.60 lHZTFaZP0
雪原だとどこがいいの? 1?
今から押さえに行って間に合うだろうか・・・
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:35:05.75 n9FTWiKr0
予想だと23セット
バザーまで直線になれそうなのは1.4
出入り口近くで便利なのは7と隣のmのセット
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:35:43.49 ieRRf+RN0
今回のショボいバージョンアップでさえ砂時計でまくりでかろうじておちなかったくらいなのに倍くらい負荷が集中するのか
さすがの運営だわ
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:37:41.36 /hurFGB50
ガタラ採掘2番地は目の前に素材屋があるし、素材屋にはプラチナ鉱石(360G)も売ってるし
出入り口も近いし、町に出れば郵便局は目の前だし
プライベートコンシェも実装されるし
オレが勝ち組だな
他の番地は知らん
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:50:49.92 lOHkpGkoI
あの放送の話だと雲上にも草原にも素材屋くるでしょw
種屋はわからんがw
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:52:03.17 ieRRf+RN0
ないとは思うがバージョン3でL土地がメギとかに来たら負荷は分散するなw
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:52:14.77 Har8Ky4D0
>>193
そうなると種屋もある雲上最強ですねw
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:54:07.73 Tc+yHe6V0
まじかよヒャッホゥー!
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:55:34.11 6cTr8JLC0
L土地はない
封鎖地区にはシェアハウスみたいなのを実装するか考案中だよ
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:56:36.93 q3sUmGF70
素材屋もタネ屋も設置するでしょ。
なんで地区ごとに変えると思うのかが解らん。
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 13:59:20.87 Har8Ky4D0
>>198
まぁもしそうなら慌てて雪原買ったやつwとか草原6売った奴wでスレが埋まるな
特にバザーの横辺りに来たらなおさら
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:02:07.40 6cTr8JLC0
てかこれ今まで草原だけだったグレン住宅地争奪戦に
他の2地区も加わったってだけで格差問題解消には程遠いな
グレンは草原以外も値崩れすれば普通に完売してたし
全ての住宅村に共通の追加しても意味ねーわ
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:04:06.30 Har8Ky4D0
>>200
その問題を解決出来る方法がバザーの全国統一化なんだが出来ないしな
出来りゃガタラだって売れるようになるよ
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:11:38.34 zvLXVKke0
晩飯は出前とっちゃおうかな
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:14:19.38 6cTr8JLC0
>>201
全国統一はいらん鉄道の存在意義が薄れる
システムに手数料払って別の大陸も購入・出品出来るようにだけでいい
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:21:22.00 dn/oxiRQ0
統一したらトゥーン1強になるだけだよな
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:25:07.02 hRZvLPm50
ならないから心配ないな
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:34:39.40 1Is97a470
草原56セット300万で買えた人おめでとう。
312万で売れるといいですね^_^
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:38:28.58 +UhBWU690
草原奴 w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:39:37.73 agutp8CY0
草原に素材屋は来ないだろ
雪原とかに郵便が来ないんだから
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:41:24.89 PRGZ/S890
結局草原一択だったのが草原雪原の二択になったってこと?
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:42:40.14 N8Qq+hal0
底値の2万で買った雪原1の価値が一気に高まって笑った
無駄に高い金で草原買った奴らって悲惨だな
場所によっては草原より雪原や雲上の方がバザー近くなるし
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:43:33.46 6cTr8JLC0
>>209
グレンのどれかって三択な
草原自体の利便性が劣る訳じゃないが需要が雪原・雲上にも流れるってだけ
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 14:44:29.05 byRwuZ230
システムに手数料を払って全国のバザーに出品・購入できるようにするのと
そのシステムに払う手数料自体が出品数に応じて率が上下するようにすると
上手い事各国のバランスが取れるように動くんじゃなかろうか?
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:07:35.14 Z5JjMrt/0
雪原のNPCはやっぱり野ざらしなんだろうか…
利便性良くなるのはいいけど、同じ番地の別地区の人と顔合わさなくなるのは少し寂しいな
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:08:25.11 /MOjEig00
クエやらストーリーやら先延ばしにされてるのに
いつ実装されんだろうねwバザー場所も確定してないのに雪原が勝ちとかw
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:11:37.50 6cTr8JLC0
NPC設置するだけやし・・・
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:22:32.68 XXCKueBW0
>>214
りっきーが後期には間に合うって言ってたやん
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:35:47.36 J0Tdmt0l0
ていうか、最初からやっとけよと
素材屋や種屋だって、正直最初まとめて施設地区に置いた方が楽だし
いちいち平等にしようとして違いをだそうとした結果
公正にならず爆死状態が続いたのよな
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:36:28.90 Wqg4Za93O
>>205
いや、統一したらトゥーンだろ
あくまでも統一したらだけど
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:38:40.18 Tc+yHe6V0
スクエニにとって統一するメリットがないんじゃないかな。
とてつもない格差があるからこそ、
わざわざパッケージ複数買って売り上げに貢献するようなやつらが出てくるんだし。
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:39:56.82 wnHb3yqf0
ガタラは駅までが遠いのがねー
駅までのワープゾーン付ければ。
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:41:51.00 SRsFjmli0
統一しても緑玉がーっていわれるから無理だな
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:47:51.74 J0Tdmt0l0
住宅に限らんけど、格差なんてあって良いと思うけどね
金稼いだ人は楽できて、稼いでない人は妥協する、それで皆納得はする
現実と良くも悪くも変わらん
草原問題の本質は転売屋の存在と
それに乗じて他も便利にしろと我儘言いだす人だろう
特に転売屋、こいつらさえいなきゃ昔みたいに草原も底値くらいで楽に買えただろうし
何の問題もなかったと思うのよなぁ
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:49:23.21 Akb0tkAt0
バザーは統一にこだわるからダメなんだろ
住宅サーバーバザー作りゃ解決じゃね?
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:49:31.96 EWTI02Np0
バザーがグレン一強だから運営に対策してくれみたいな内容の提案がありますが
プレイヤー自らがオーグリードバザーを活性化してきたんですから
自ら招いた結果を運営になんとかしろって言うのはどうなんでしょうかね
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:52:31.66 Wqg4Za93O
それよりいい加減封鎖してある通路解放してほしいんだがねえ
ぶっちゃけバザーなんかよりこっちの方が重要だわ
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:52:42.14 Akb0tkAt0
とりあえず、もう草原6は価値ないな。預り所もとおいし。
雪原Mサイズ勝ち組か
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:53:38.08 6cTr8JLC0
>>222
むしろ格差はあるべきだろう
一長一短のバランスが取れてるなら問題ない
だが現状はその格差バランスが明らかに取れてないから問題
修正されて落ち着いた種族差のバランスと同じよ
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:55:12.50 BxsyTRL1I
だから大陸関係なく「住宅村バザー」として統一すれば
負荷も掛からず格差も生まれないと何度も・・・
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:58:08.49 Wqg4Za93O
>>221
メギストリスが討伐売買のメッカになったみたいに、何が起きるかわからんぞ
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:58:18.25 EWTI02Np0
オーグリードバザー一強で困っているなら
運営に頼らず、他の大陸のバザーを活性化する行動を起こせばいいかと
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:58:30.89 Akb0tkAt0
>>228
住宅解放前から言われてたな。なんでこんなことにしたのかねぇ?
過疎地多いせいで、土地足りなくなったら新しい土地追加の基準も曖昧になってるよな
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 15:59:09.37 PRGZ/S890
>>228
負荷かからないってどういう理屈?
バザー一個増やしたら負荷増えるんじゃ?
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:01:22.23 J0Tdmt0l0
>>227
種族は元々分からなかった部分もあったっしょ
けど住宅は昔草原だって普通に買えたんだぜ?
それもグレン一強と言われてた時代ですら普通に底値で買えた
そこで草原を選ばなかった人って、自分で草原いらないと判断した人だよな
その人達の言うバランスって、ようは自分さえ楽になれば!っていう層で
こういう奴らの話し聞いてたらキリないじゃん
新規が買えないっていうのは大問題だと思うし、そこは業者やタダチケが正直マイナス
ここさえイジればなんとでもなりそうだけどねぇ
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:01:22.69 6cTr8JLC0
>>230
ライン工最下層のキラキラ拾い員ならその素材需要が最も多い職人ギルドのとこで出す方が得なんだよな
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:02:06.32 Asj6ep+20
草原6ってキャラ問わずに売買��受け取る
に特化した場所だから、そこの需要を埋めるには至らないんだよな
各地区に種素材が追加されるかもしれないし、まだわからんよね
今の情報で価値が下がってるのは話題にも出なくなったトゥーン以下という悲しい現実
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:05:47.38 EWTI02Np0
>>234
そうなんですよね
オーグリード以外で出品して得する素材もあれば、オーグリードより安く買える素材もある
だから大陸毎にわかれたバザーは楽しいと思います
そういうのが増えていけばオーグリード一強じゃなくなると思うんですけどね
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:10:02.52 Wqg4Za93O
>>235
そうかな~?
買うならまだしも、売るんだったらグレン単体は無いでしょ
それにバザーからのお金を受けとる、って言っても、そんなに回転ガンガンする商品でないなら
郵便局が近くにあってもあんまり意味無いぞ?
まあモーグリイベントの時の花はものすごい回転早かったから、トゥーンは便利だったけどね
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:13:14.31 BxsyTRL1I
>>232
そりゃ新たに追加すればその分負荷は増えるさ
ただ全大陸バザーを統一して負荷がそのバザーに一極集中するのと
もうひとつ増やして分散させるのだとどっちが軽いかって話
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:14:36.21 ZiKufIPv0
住宅のバザーひとまとめって、分散どころかそこに一極集中して
それこそ運営が危惧してる事態になるだろ
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:14:44.44 Akb0tkAt0
トゥーンはエリア買いすると便利だからな
宿も地味に便利
景観でグレンにすみたくないって人もいるからな。とりあえず、石一個あればいいし。
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:14:58.34 mtGUvuQNO
とりあえずメギの街へ行くトンネル入り口辺りに
バザーと預かり所置いて一ヶ月ほど様子見てみたい
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:15:50.20 Akb0tkAt0
>>239
今は一極集中ではないと?
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:17:23.55 ZiKufIPv0
>>242
今のグレン以上に集中して負荷問題になるだろってこと
バザーを統一できないっつってんのにそんなこと出来るわけ無いだろ
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:27:25.76 SRsFjmli0
それもこれも金が全てのゲームバランスのせいなんだよ
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:27:41.35 lj+Zohwo0
100件以上は見ることもできないから高額商品はガタラに出品しろ
そんな時代もあったんだけどねぇ
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:28:38.35 BxsyTRL10
流石に今のグレン以上にはならんだろ・・・
キラキラ&ドロップ品はそのままグレン、職人の生産品が住宅に流れて上手い具合に落ち着きそう
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:32:54.51 8WQ9XS8Y0
転売屋と転売屋からバカみたいな値段で買っちゃた馬鹿は死亡だが
10万で買ったやつは普通に今後も草原6だろう。利便性は変わらんからな。
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:42:32.12 bg1d9jbB0
まだオルフェア最強説を唱えている奴がいるとは
いいかげん諦めろよ
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:46:56.29 A2mwRR7w0
景観が好きでずっと雪原1だったから
効率厨に目をつけられるとなんか気に障る。
気に入ってた駆け出し歌手が急にメジャーになったときの
あのワシが育てた的な感覚に似てる。
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:47:22.79 fzAnJ95wO
うむ、利便性も価値もなんも変わらん
でも転売目的や優越感だけの為に買った人には大打撃
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:55:47.46 UvSXI9Zx0
んで実装されるのはいつなんですか?www
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 16:57:27.64 Wqg4Za93O
>>248
えっ誰が?
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:02:10.16 /n/nwih+0
元々5と6セットじゃないとたいした価値もないしな
自宅にポスト置く必要性を感じない利便性は健在
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:09:59.46 vs2nU64w0
雪山の情景が好きで買った身としては
転売の餌食になるのはなんかね...
寧ろ実装しないで欲しいと思うのは俺だけだろうか
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:14:12.31 N8Qq+hal0
草原56なんて雪原23や67と
大して変わらんようになって大暴落だろ
無駄に高過ぎた
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:17:14.63 535U3fk40
草原の1-4奴wwwwwwww
はやくひっこせっ!!!!
間に合わなくなっても知らんぞ──っ!!!!
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:45:38.24 wnHb3yqf0
雪原はあの真ん中の池で釣りができないのがなーバザーとかの場所によっては6か2,3か4がのどっちかが勝ち組負け組になりそうなんで
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:49:59.19 DfURx3eG0
>>257
まさか素材屋の反対側とかはないよな
もし反対側にあったらあの池の段差面倒すぎるぞ
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:53:45.77 gRMPw1i+0
それでも草原6はやっぱいいよな
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:55:47.54 6q11lb260
草原の負荷地獄には耐えれない
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 17:56:53.64 /n/nwih+0
橋渡った先の土地独占してる感覚がいいんだよな
雪原と雲上から人が来なくなれば静かになっていい
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 18:03:50.08 eOuuMzlh0
>>251
>>216
少し上くらい読めチンパン
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 18:06:42.42 wnHb3yqf0
武器鍛治してればグレン東の石は消せないだろ?
シュリナは一回きりだし、
酒場はメギだし。
ギルド依頼品も郵便で送れるようにならんかね?
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 19:07:14.28 m01ARvqs0
武器鍛治だけどレベル解放の時しかギルド行かないからグレン石ないわ
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:00:42.84 oDg5gY9N0
でも雪原もまだまだ残ってるし
草原も思いのほか売りが少ない
一部の早漏が焦って投げ売りしてるだけで
ほとんどの奴は様子見だな
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:13:40.68 8fbVEqcz0
まあ景観が気に入るかって大事だよな
そんなおれは林道に住んで長い
軽くていいぞ
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:21:24.64 SGolo9Du0
景観が好きでうるわし買占めしてる俺にブレは無かった
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:26:30.70 Ygu2YWaD0
バザーNPCがどこに置かれるか確定してないから動けない
まさかの雪原4寄りも可能性としては残ってるし
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:40:36.86 /Zud7FJ60
俺の三番地いくらで売れるよ?
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:42:58.43 8+oUebSD0
草原在庫マン冷えとるか~?^^
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:44:33.87 3FB5OoDj0
仮に素材屋の隣だとしても3より1や4の方が通いやすいんだよな
一方向押しっぱ(もしくはオートラン)で行き来できるのは魅力だと思う
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:47:05.75 y/6MenGw0
オートで窪みに落ちてイライラ
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:47:46.35 N8Qq+hal0
草原はグレンバザーが近いのだけが取り柄なんだから
グレンバザーが追加される雪原と雲上が売れ残ってる状況で
買う奴なんてもういないだろ
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:49:16.47 6cTr8JLC0
>>269
草原3番地は現時点と比べて微妙に下がる程度かと
他2地区に需要流れる分で相対的に価値下がるも
草原3はそもそもバザーより他施設の使い易さ入口近さが最大の売りだからイーブン
確実に暴落するのは4と5
但し5は同丁目6の住人に売り付ける事が出来れば大損はない程度
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 20:55:12.06 n9FTWiKr0
>>269
草原123は雪原バザーの位置しだいでワンチャン
草原456はバザーが近くないともはや意味はないので今後価値は下がる
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:02:11.25 ayIOEaZb0
雪原どんな感じやろーとおもって見てみたけど
すげー空いてるじゃん!サブで買えばいいだけだった
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:04:30.03 /n/nwih+0
地区移動がある時点で草原123はダメだろう
雲上1と草原6程度の距離でもだるくてチーム石作りたくなるくらいだし
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:16:11.06 Zs1WJd3z0
林道静かなのが好きなんだけど・・・
前店が1つできたのも嫌だったし
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:19:28.75 W8SnKWtLI
この前の追加で空いた雪原Mを10万で買った俺歓喜だな
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:33:10.35 n9FTWiKr0
草原123今はダメだが自宅バザー機能でも来ればそれはもう神土地になるので
将来的な大化け可能性はまだある。
あと雪原のバザーが入り口前とかなら便利にはなる。
草原6も5とセットならまあまだ・・・
草原34はだめかな・・・
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:52:02.94 8WQ9XS8Y0
草原6住んだことない奴のレスってわかりやすいなw
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:55:06.06 iJgcCMee0
あんな臭い場所元々人が住むような場所じゃ無いからねw
砂漠にテント張ってるような所だからな~
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/06/21 21:59:23.51 n9FTWiKr0
>>281
メインはチーム集会所の石で間に合ってますのでサーセン