14/05/17 15:04:39.01 0tu6LKrn0
魔女じゃなく魔男だかry
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 15:29:24.49 R8vwx0ps0
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
|ff8 オーディン うざい .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
'`,、('∀`) '`,、
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#・д・) <マジうざいねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 15:38:38.53 0lp02qHE0
公式チート使って4日でクリアした。内容はなかなか良かった。
惜しむらくは、FF12ぐらいのムービークオリティだったら良かったのになぁ。
きれいなのがエンディングのビデオカメラ映像だけだった。
キスティス先生、ナタリーポートマン似の美女なのに勿体ない・・・
男キャラも外見内面ともに魅力あるのが多かったし、やって損した感はない
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 17:09:41.71 icRZ9FGT0
FF12ってPS2後期じゃん
バカなの?
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 17:56:00.02 0lp02qHE0
>>553
リメイク希望って意味で書いただけ
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 17:56:57.30 0lp02qHE0
普通に読んでそんぐらい分かれよ
556:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:00:13.10 742CO+0F0
アスペこんわ
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:06:25.77 jfVI2rWh0
構ってる奴らも何なの
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:07:15.86 vI/4PI7P0
久しぶりにやってみようと思うのだけれど、
今から買う場合ケームアーカイブス版とPC版、どちらがお勧め?
559:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:15:18.25 jfVI2rWh0
>>558
どういう環境でやることが多いかによる
持ち歩き派なら当然アーカイブス
PCの前にずっといられるならPC
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:47:11.58 rn+ix5g/0
ランダムハンド一番うざいけどプラスもうざいいらない
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:48:27.35 jvOw5Xpc0
プラスは放置するけどランダムハンドだけはいつも全力で消してるな
廃れてから勝負開始
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:55:19.84 6f4Yx0iZ0
負ける理由の殆どが終盤のプラスコンボ
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 19:54:20.42 BXYZbg7j0
自爆イベントでポーズ押して飯作ってたら、
ポーズ解除即爆破でわらたwwwわらた・・・セーブしてねぇ('A`)
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 20:07:08.97 erzbo02n0
>>463
452ではないし、遅レスで申し訳ないが、なんかタイミングがあるかも
自分としてはCTRL⇒SHIFT⇒Rをタンタンタン、と押すとうまく行きやすい感じだった
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 22:30:37.40 5rujCSp00
どのボタン押してもワールドマップで地図が出てこない\(^o^)/オワタ
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 23:28:04.91 wPr8PvV60
↑↑↓↓←→←→×○
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 23:37:03.31 icRZ9FGT0
>>555
>>552のどこをどう読んだらリメイク希望ってわかるんだ?
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 23:37:21.35 6f4Yx0iZ0
↑△↓×L□R○
569:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 01:02:00.77 m4/9+u800
反論するときは反論者が具体的事実を提示しなければならない
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 02:42:39.22 MBRtg9rQ0
さくっとストーリーだけ楽しみたいんだけど、公式チート使えばドローとか全くしなくても全クリできる?
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 02:44:31.64 ShSBY/Wn0
普通にやってりゃ大丈夫かな
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 08:31:32.72 RRfQxzOB0
GFだけドローすればいける
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 09:02:53.11 ucgDrtj60
ふと、SpoilerALのFF8チートも試してみたら、そのまま使えた 参考までに。
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 09:59:23.97 m/UgZFrA0
セーブデータのファイルを探してたら、たまたまシークレットアチーブメントの画像ファイル名だけ見つけた
そこから条件が推測できるんだが、PROFESSIONALってアチーブメントだけわからん
少なくともゲームクリアとカードコンプとは別みたいだが…
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:25:42.98 iNai54jf0
スコールが校内放送でみんなに呼びかけ
痛いな~
恥ずかしくて鳥肌立つわ
お前らがモニターの前でこのシーンをじっと鑑賞してる姿を想像すると笑いがこみ上げるw
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:33:28.79 ZwZyZvCg0
17歳が無茶振りされてやっていることなんだから許してやって
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:37:41.73 TfGfYO9j0
だが残念、スコールさんは16歳なのだった
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:45:48.69 hjMXT5BMO
バラムガーデンにミサイル直撃するムービーがあったんだな
知らんかった
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 14:26:02.20 DmZBwMct0
スコールは17歳だろ
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 14:28:22.04 IaG1tNyc0
PS版かなりやりこんだ者だけど(最近出た方のPC版は持ってない)カスアビリティ
レアアイテムの仕様変更とかあった?
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 14:59:37.98 RRfQxzOB0
ない
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 15:15:11.49 IaG1tNyc0
地雷のままかよwwwワロス
583:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:01:13.76 ucgDrtj60
マルチジャンクションって出来なくなってる?
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:05:13.96 RX5/8z/l0
>>579
ゲーム開始時16歳とメモリアルアルバムに書いてあるし
物語の出来事を検証してもそうなる
学園祭が夏か秋なので作中で17歳になった
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:26:37.42 ShSBY/Wn0
>>583
PC版は元から出来ないよ
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:33:19.97 KhHpbLVv0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた
↓
その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した
↓
FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)
↓
で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る
こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:33:46.37 KhHpbLVv0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方
意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
588:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:47:23.27 /r4uh9L90
今、大統領拉致作戦やってるんだけどふと思いついて高速モード使ってみた
何コレすっげえ楽しい
パスコードの入力受付時間も、見回りの周期もめちゃ短くてスリル満点www
というか原作どおりではハッキリ言ってヌルいと思うわ
もっとも、高速モードではクリアまでに計三回リトライしてしまったが…
とにかく入力受付が短くて焦るのよ
なお、クリア後に気になってリトライを何度も繰り返してみたら制限時間が99分まで延びるんだな
もうティンバーに着いてるどころか、あの世界での地球数周できるレベルだろ
589:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:49:37.12 RX5/8z/l0
ゼル「電車って何のためにあるんだ?」
590:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:51:46.99 m/UgZFrA0
あの電車、相当量のケダチクを轢いてそうだよな
591:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 22:28:40.30 aNxt2CLE0
>>585
そもそもあれ自体バグ技じゃ無かった?
592:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 22:33:34.95 Fd2vBcHR0
>>591
そう
593:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 23:38:17.61 SfW++yUn0
シュウってあんな顔だったの?
真ん中にすごい寄ってるね、ショック
594:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 23:52:10.07 riGXjAih0
>>424
入れ替えなんか必要ないだろ。全員にGF割り振れば良いじゃんw
595:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 04:32:31.50 dy+nxpBd0
買ったみたのにこの勝利ファンファーレ…
勝利BGMでモチベ保ってたのに…
これ作った時点で明らかに劣化してるってわかるでござろ!?
596:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 04:43:42.20 PAqLuB5b0
>>593
うp希望
597:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 04:59:40.66 rfPw1GiY0
>>595
>>105
さっさと入れ替えるんだ。
598:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 05:14:27.06 dy+nxpBd0
買ってみたが勝利BGMで絶望した
なんだよこれ作った時点で劣化ってわかるだろ
差し替えれたからいいものの…
599:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 07:12:20.66 dy+nxpBd0
なんか書き込めなくてリロードしたら二重カキコになってるゴメン
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 07:28:44.27 AEd1LINX0
バラム港のカードルール消せる学生
何者だよこいつw
クイーン並みのとんでも能力じゃんか・・
601:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 07:29:00.97 BlI11+NO0
>>598
>>105
さっさと入れ替えるんだ。
602:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 12:57:24.81 h5PWy22H0
>>601
こいつにほんごよめない
603:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 13:46:15.34 gejlC2fZ0
>>602
こいつ598読めない
604:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 14:35:49.30 TVdv025M0
>>584
ガーデンVSガーデンの時は17じゃないの?
学園祭は秋だし、その後トラビアとは言え、雪降ってるし
イデア倒してすぐにボヤキ三人組がSeeDになってるし(SeeD就任は春)
605:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 14:42:39.90 pMP7whpT0
学園祭は夏と秋2つあったと思うが
そももそセルフィのやったのはそれ以前に正式なのじゃなかろ
606:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 14:43:29.42 pMP7whpT0
てちょっと待て、最後の行からしたら確実にまだ春じゃないかw
607:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:00:56.98 TVdv025M0
夏のは「ガーデン祭」
秋のは「生徒主催行事学園祭」
ん?春の一年後って春じゃないのか?
SeeD試験が年に二回以上あるなんて初耳だぞ
608:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:09:22.71 DK765XtL0
SeeD試験は春に何度もあるぞ
スコール達だってあの春の一回目じゃないし
609:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:11:13.71 TVdv025M0
予備試験はそりゃ何度もあるだろうけど最終の実地試験は一回だろ
610:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:15:14.05 DK765XtL0
SeeDになれる本試験が春に何度もある
スコール達の実地試験が一回目じゃないことはモブとの会話で
何度もあることは設定集だかチュートリアルだったか会話だったか忘れたがある
611:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:26:33.60 TVdv025M0
ソースわからないんじゃなあ・・・
仮にあるとしてもトラビアで雪降ってたのはなんなのよ
南極や北極だってよっぽど極点に近くなけりゃ春や夏には雪は降らんぞ
回想イベント前にトラビアガーデンでトラビア人の学生が「こんな冷える日は~」って言ってるし
学園祭も「ステージ修理しよう」じゃなくて「FHでやっちゃおう」って展開って
事は学園祭まで間が無かったって事だろ
そもそもガーデン紛争終わっても春だったらいつ八月下旬になってるんだよ
ルナティックパンドラがエスタに来て何ヶ月もほっといたんかい
612:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 17:31:21.88 FLjD1Vl/0
トラビアって周囲の山雪じゃん
春に風花くらい普通っしょ
そもそもこっちと地球の大きさからして違いそうだしwww
613:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 18:50:28.45 97vKPxB20
Core i3 540 3.07GHz
CPU 4GB
グラボ 7900GS
で最低限FF8楽しめますか?
クリスタが500円余っててできそうなら追加で課金して遊んでみようかと。。。
宜しくお願いします!
614:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 19:17:18.08 BE8NSbJp0
>>613
低スペノートの俺でも問題ないから余裕
615:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 19:21:50.89 pbsOWEqM0
>>603
>差し替えれたからいいものの…
>差し替えれたからいいものの…
>差し替えれたからいいものの…
616:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 19:54:02.16 Izw89J3k0
BGM劣化って酷いな
このゲームのいいところの三分の一なのに
617:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:18:46.16 AxYg1WaD0
そもそも劣化じゃなく単にMIDIだし
618:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:16.50 E/gHnFiK0
で、その後の流れとしては
「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている
2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている
おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う
だいたいそんな感じ
わかってくれただろうか
619:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:26.84 97vKPxB20
>>614
ありがとうございます!
では楽しみます
620:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:29.14 E/gHnFiK0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた
↓
その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した
↓
FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)
↓
で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る
こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
621:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:41.48 E/gHnFiK0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方
意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない