14/05/12 17:48:06.83 aoxLT7Sw0
X-ATM092でAP稼ぎしたいんだけどHP0にして逃げるっていろんなサイトに書いてあるけど、0にしたら倒しちゃうんじゃないか?
修復しなくなったら逃げるってこと?逃げられんの?
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 18:20:57.59 iz5CFiZO0
>>395
ああ、そういうことかw
自分VISAだからなぁ。
WMとかで買うのも面倒なのは確かだなぁ
402:366
14/05/12 18:22:42.69 h2snKw9+0
>>400
アルティマニアp346より「敵は残りHPが最大値の80%以下になると、その場に崩れて
自己修復モードになる(A)。かまわずダメージを与え続け、自己修復モードが終了する
前にHPをゼロにすると、直後に敵のHPが全回復(B)その後もバトルは続行するが、もう一度
自己修復モードにしてから逃げればAPが50もらえるのだ。ちなみに2回目以降のバトルでは
、一回のバトルでA,Bを合計5回行ってからあらためて敵のHPをゼロにするとメカの
修復機能を作動させないまま倒すことができ…」
つまりA→B→Aとして逃げれば数回APを50頂ける。
IDが被っているようだ…
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 18:28:49.77 B9fxPrYw0
IE11で最初ダウンロウドさえできなかった
エラーはAccess Denied~だった気がする
akamaiなんとかっていうのff7の時に入ってきてたからそれ再インストールでもダメだった
しかたないのでGoogleChromeいれてダウンロードできた
まぁIE11が原因と思う、この間の緊急セキュリティパッチあったし
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 18:29:48.60 0qqYawgJ0
>>401
コンビニ行けばすぐ買えるじゃんw
端数残りが面倒くさいのは同意
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 18:41:23.23 aoxLT7Sw0
>>402
やっとわかったよ。
20・・・40・・・60・・・80・・・全回復!
だけど、80になる前に全回復したら次のダウンで逃げれば50APもらえました。
ダウンしてから強制回復させる戦闘力がないと50はもらえないってことですね。
406:
14/05/12 18:42:11.95 jgdA0Jqz0
URLリンク(pagead2.googlesyndication.com)
407:395
14/05/12 19:10:24.22 66n1vYd40
>>401
いやいやw俺もVISAなんだが
カード会社がみかかでどこを探しても3Dセキュアに関することが書かれてないのよ
ググってみたら何故か某ボンビー御用達カード(rで始まるよくCMしてるヤツw)は
対応しているらしいのだが…
俺は死んでもMKTには貢がんからな!
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 19:14:07.49 m0bKZoSQ0
ゆうちょのVISAは問題なくいけた
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 19:26:43.17 ZHiY17qA0
おでかけチョコボのIDとグレードとうなってんだろうな
なんでもないIDだけどAランクをそこそこ拾ってくれる
100くらい手に入れた分布だとグレード5に近いくらいなんだが…
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 19:28:16.74 m0bKZoSQ0
攻略サイトにPC版はPS版ほどIDによるばらつきはない
って書いてあった
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 19:35:57.06 0qqYawgJ0
>>409
昔のPC版やった感想
PC版はスカIDでも良いもの持ち帰ってくれるから関係ないと言えば関係ないけど
LVアップの速さと最終戦はHP高い方がいいわな
ケダチク
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 20:38:04.29 GXEFCq2Z0
アッー二枚目最後のイデアからGFドローすんの忘れたもうやだこのゲーム
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 20:40:46.53 8d8noP9l0
高速モードでエスタからレンタカーで出る際にキャラ1名が壁にひっかかって身動きできなくなるバグ発生
そして前回セーブポイントからやり直したら今度は戦闘BGMがかからなくなるバグ発生
いい加減にしろやクソエニ
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 21:22:42.80 7E/W+JYe0
>>399
FF7は制限無いんじゃ?
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 21:34:31.17 7E/W+JYe0
>>399
FF7は制限無いんじゃ?
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 21:42:01.79 m0bKZoSQ0
ぶんどったらアイテムドロップしなくなるの忘れてたわ
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 23:14:21.77 ZHiY17qA0
ある程度BGMについては我慢できるようになった…と思ってたけど
ルナティックパンドラの曲にはやられた
これは擁護できん
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 23:25:25.99 YE5E8GHA0
>>399
FF7じゃなくてWin7?
BGM差し替え
>>105
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 23:35:57.42 SGWI+0OO0
>>362
然り、俺はまさにお前が言う、ageたい人はageる、sageたい人はsageるといいと主張している
どちらかに統一しようとしているのは俺ではない、このスレの住人だ
そして俺はそれに異議を唱えている
何故、ageているというだけで差別されねばならぬ、納得ができない、とね
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 23:39:15.43 PGY5E7X20
>>416
ボス戦でたたかうがぶんどるのままだった時は地味に焦る
盗む方が良いアイテムが入手出来る事が多いけど逆もあるからなぁ
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 23:48:19.79 7E/W+JYe0
>>399
FF7は制限無いんじゃ?
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 23:48:52.75 7E/W+JYe0
うわ、連投された
失礼
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/12 23:51:54.30 szWIQNIwO
>>403
IE11をアンインストールしてIE10に戻したらDL出来るようになったよ
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 00:12:54.24 HBM8PYyk0
FF8自体は昔のPC版でクリアしたけど、このスレでカード変化や精製聞いてやり直したら新鮮で面白いわ
昔はドロープレイしかしてなかった
メンバー入れ替えごとにジャンクションの入れかえがめんどくさいけど
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 00:22:07.23 Bry1ojtQ0
>>424
入れ替えんときは必ず戦わなきゃならないボス戦がある方だけまともにして
もう片方はディアボロスのエンカウントなしだけ付けてサクサク
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 00:57:27.34 3FcaX8rv0
PC版再発売したので記念カキコ
お前らまだネックストラップ持ってる?
当時ポケステに付けてたけどもうポケステはもうどこ行ったか流石にわからんな
ボタンもおでかけチョコボの戦闘でえらい消耗した当時の記憶が蘇って来たわ
URLリンク(i.imgur.com)
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 01:02:48.28 NYT2NfbA0
FF7も3回までだが
自分はアップデートの時にはカウントされなかったぞ
おかしなことやったんじゃね
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 01:13:39.01 hStbAGqS0
懐かしいな、田舎だから当時コンビニなんて無くて
ストラップほしさにデジキューブの電話通販で予約して買ったわ。
今本棚見たら綺麗な状態で見つかってわろた。
Vジャンプの設定資料集が積んでたファミ通と一緒に母に捨てられたのが惜しまれる。
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 01:19:42.12 wsjnbcqp0
ジャンクションの入れ替えがめんどくさい人は
GF1人1体縛りにチャレンジしてみてはいかが。
キャラごとの役割分担が明確になっておもしろいとか。
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 01:27:35.59 bewLb4oW0
前にPC海外版やった時まるごとジャンクション付け替えられる項目あったからPSよりはかなり楽じゃないっけ
海外版のときはスイッチって項目だったな
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 02:47:42.21 7NlVVowp0
>>425
ジャンクションいれかえ使えば一発だろ
それより何でおでかけチョコボコントローラーでやらせてくれないの
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 04:27:05.95 wmNYJY3A0
>>431
レス先くらい読もうぜ
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 04:51:31.86 LpqQ3Pbe0
リノアこいつビッチじゃねえかくそがああああああああ!!!!!!
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 06:41:51.26 at9sFpna0
>>399
OSクリーンインストしてなかったら
FFの再インストールは認証されないはずだが
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 06:43:01.46 b7fRKj+p0
今回もメニューの「いれかえ」からジャンクションいれかえできるよ
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 08:24:12.13 MH7lxpxz0
PS版で何周もしたから、今は公式チートを使うぐらいが楽しくていいな。
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 13:52:51.76 ZhohaPe10
このゲームの女ってキスティス以外ごみだよな
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 14:03:40.19 jNHmlCoR0
シュウ先輩(*´Д`)ハァハァ
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 21:37:51.38 rWZrw4HN0
ラグナロクの曲、乗るたびに前奏から流れるのか…
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 22:37:02.64 zxpcZN6i0
誰か親切な人、BGMの差し替え方法を日本語で書いてちょ。
FF8のサントラもPS版のFF8も持ってます。
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 22:37:58.04 VmRwZLae0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた
↓
その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した
↓
FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)
↓
で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る
こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 22:56:17.79 4j98LKtr0
>>440
残念ながら自由に入れ替えれるMODが現日本語版未対応なのでどちらも使えない
日本語版は現在>>105の2番のところにあるzipをダウンロードして、PS版に近いmidiの曲に入れ替えるぐらいしかできない
元データのバックアップは忘れずに
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 23:11:30.27 kICgs50s0
IEが原因だったのか
DL拒否とかめんどくさい
444:440
14/05/13 23:14:28.21 zxpcZN6i0
>>442
即レスさんきゅです。
状況がよく分かりました。残念です。。
スクエニがアップデートで対応してくれることを待ちたいと思います。
我慢できなくなったら2番の方法を試したいと思います。
親切に教えてくれてありがとうございました。
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 23:16:56.63 VmRwZLae0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方
意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/13 23:21:27.46 rWZrw4HN0
一回クリアしたけど、シークレットアチーブメントよくわからないな…最後の封印全部解くとかはありそうだが
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 06:24:49.06 Ue00KtU70
ソフトリセットできないのか……
448:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 06:57:26.63 HkP1BY2B0
>>447
地味に不便だよな
あと、個人的に困るのがウィンドウサイズ端をドラッグして変えられないこと
デフォルトサイズだと右下のアシスト情報が見えず、フォーナインをやってるかどうかわからない(実際に攻撃すると敵を倒してしまうので確認ができない)
かといって選択肢の中には自分の環境に適したサイズがなかった
449:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 07:00:58.75 s6hiDjbb0
あとレアカード取られた時にやり直したい時…
450:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 12:29:55.90 TC3WmGxZ0
セーブデータの手動バックアップはできないの?
451:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 12:40:57.19 LFKEGN4T0
自分はwin8.1だけど、ドキュメント→スクエニ→FF8→JPの中にセーブデータっぽいのあるから
それバックアップすればいいんじゃないの?試してないからできるかわからないけど
452:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 13:09:03.85 gKlPBP2H0
Crl+Shift+Rでソフリセできることくらい説明書に書いておけよ
453:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 13:32:52.09 FfM6OZfp0
PC版の広告そこらじゅうに出てるけど
「魔女と、騎士と、愛の物語」っていうコピー考えたやつをぶっ飛ばしたい
454:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 13:49:02.51 Jd/lRkxG0
世界を巡るカードゲーム
455:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 14:03:46.71 vrhjm1Kz0
味方にライブラかけると特殊技のヒントが出てくるんだな…。
初プレイ時に気づいておけば諦めなかったかも。
456:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 14:16:13.57 vrhjm1Kz0
>>445
sage強要批判者が素数だとか変な改行だとか他ゲームのネタばらしとかしてる加害者だから
そんな奴らの言うことなんか聞きたくない。
457:
14/05/14 14:39:09.64 XpFVRO2I0
URLリンク(pagead2.googlesyndication.com)
URLリンク(pagead2.googlesyndication.com)
458:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 14:50:48.63 6oY9Qum20
>>453
あれお前が興味ありそうな広告が出るんだけど
459:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 15:24:11.71 TI2PhRbY0
ドロップアイテム集めめんどいな
そういやこういうゲームだったんだよな今になって思い出したわ
ガキの頃はよくこんなの楽しんでやってたもんだ
歳くっちまったなぁ
460:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 16:27:32.12 Ab6eBA2L0
よろしく
652 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/05/12(月) 13:02:10.73 ID:wxA26VPY
age厨がage厨を呼ぶ負の連鎖
スレリンク(dame板)
461:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 16:34:32.28 tDOlr7O00
は?
462:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 16:42:13.37 9F5CW/iY0
公式チートにレベル100にする奴が無いのが悔やまれる
序盤から敵も味方も四桁ダメージで食うか食われるかの戦いがしたかったのに・・・レベル上げは飛空挺入手しないとダルすぎるし・・・
463:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 17:08:27.66 JmI5kQOg0
>>452
これできる?なんかやってもできないんだが
464:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 17:39:12.43 JmI5kQOg0
自己解決、Rは押すと言うより押し続ける感じなのね。
465:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 18:56:31.43 gKlPBP2H0
コントローラーでソフリセする時の感覚に近いな
あとよくわからんけどカードバトル画面ではできなかったから
もしかしたら他にもソフリセできない状況があるかもしれない
466:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 20:50:50.15 SEJ9PQkt0
カードバトル中だとできないのか
自分の設定がおかしいのかと思ってたw
467:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 22:33:33.78 GV3xruCx0
>>456
その理屈はおかしい
そもそもsage強要という不当な権利侵害行為を先に行い、今も継続しているのはそちらだろう
そちらが今も不当な行為をやめていないのだから、同じように何らかのふるまいをされても文句は言えないはずだが?
自分たちがやっていることと同じことをやり返されているだけなのだからね
468:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 22:49:31.80 ACcuFMmE0
一理ある
469:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/14 23:14:32.16 GV3xruCx0
この木なんの木
/\
/  ̄ ̄ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人_
> ヒエラルキー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
470:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 00:07:21.11 RXVWk68M0
Disc4のカードクイーン強いなwww
471:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 01:00:13.49 PX7cpXzE0
>>467
今までsageなんかどっちでもいいと思ってたけど、
その「何らかの振る舞い」で不当な権利侵害を受けたから、
こっちも今から新しく「何らかの振る舞い」をしても、
467に文句は言われないんだよね?
472:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 01:16:12.32 tKzQFQxv0
うちの親父にエンドレスサマーTシャツあげたらって喜んでた
子供の頃よくいっしょにビデオで見てたんだよなぁ
アフリカで主役ふたりが座り込んでるとちょうど現地のサーファーの二人が車で通りかかって拾ってくれるんだ
「やらせやでこれ」「せやな」ってよく言ってた
473:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 05:14:19.18 NswoTaXY0
なんで魔法が46種類あるのに1人32種類しか持てないの
ドローできなくなってめんどい
474:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 06:43:57.93 DtAxLHgy0
ケアル系はともかくファイアとかファイガ持ってたら要らなくなるだろ…そのうちファイガすら持ってる意味が微妙になるのに
475:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 08:44:11.12 dghty7ga0
>>474
~ガ系はベヒーモスを削るときに使ってたなぁ。あいつ割合ダメージ効かねんだもん。
476:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 20:35:49.16 D22tTA/10
PC盤買って久々にやっているけれど、シリアスな場面でもクロードのV系私服に毎度笑っちまう
477:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 20:40:13.16 HOtCjdNF0
>>471
いや順番が逆だ、そもそもこのスレ住人が最初にsage強要という不当な権利侵害行為を行い、それは今も継続している
であればこちらも同様に何をやってもいいということだ、最初に暴力を使ったのはあっちなんだから
何か間違っているか?
撃ってもいいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
478:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 20:50:15.36 /JQSfcI20
インストールフォルダのぞいたらムービーがaviファイルだった。
これで好きなときに再生できるのはええわ。
アイズオンミーもWAVのまま入ってた。
479:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 20:53:00.17 tKzQFQxv0
31 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage 2014/05/15(木) 19:57:51.30 ID:715FiElW
キモい顔文字いれんじゃねえよ
55 どうですか解説の名無しさん@転載禁止 sage 2014/05/15(木) 19:58:46.19 ID:715FiElW
>>1
氏ね
キモい顔文字いれるからうてねえわ
480:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 20:53:09.02 dghty7ga0
>>473
魔法捨てるボタンがある。チュートリアルに載ってる
481:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 20:58:06.85 iHO1w9/u0
/j
/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー―{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
482:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 21:10:36.17 uNAxZxcj0
>>480
有りがとーーーーーーーーーーーーーーーーー
483:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 21:25:04.45 PX7cpXzE0
>477
逆じゃないよ
sage強要した奴と俺は別なの
だけどお前の書き込みは強要してない俺にも影響力があんの
だから俺はお前の被害者なの
で、打たれる覚悟があるんだから俺がお前に何しても文句は言わないんだろ?
484:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 21:33:59.92 bQ5K15nz0
>>477
sage強要が撃つということなら
お前はsage強要されることを覚悟してスレを荒らしてる訳だな
それならお前がFF8と関係ないレスを続ける限りsage強要があっても文句言うなよ
485:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:14:51.44 hg1Ko+tW0
>>483
お前は今のテンプレを容認しているし目の前でsage強要が行われていてもそれを黙認するのだろう?
そうであれば消極的な加害者とみなされても仕方あるまい
例えば人種差別が横行している国で「黒人税」という税金があったとしよう
その「黒人税」で作られた施設で豪遊しておきながら「俺は人種差別とかしないから」とか言っているようなものだ
486:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:15:21.01 hg1Ko+tW0
>>484
俺の行動に関係なくsage強要を続けるくせにその言い草はしたり
487:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:28:56.10 XNpvaApt0
sage強要がどうたらこうたら言ってる奴の必死チェッカー覗いたら相変わらずキチってるな
この連日板違いスレ乱立させてる馬鹿だっていつかは飽きるだろw
488:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:33:50.27 hg1Ko+tW0
必死チェッカーは必死な人が利用するから必死チェッカーという名前なんだよなあ
489:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:34:03.27 WTN+XTD60
>>486
覚悟云々はお前が一人で言い張ってるんだから文句を垂れるなよ
490:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:37:26.97 L+qbzu6X0
図星で顔真っ赤即レス乙なんだよなあ
491:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:40:18.64 mzG3tadj0
>>130とは別人だが、G.F.セイレーンを例に能力アイテムとF4のチートを用いたアビリティ修得の仕様を調べてみた
もう自分で検証してたら忘れてちょうだい
ただし、初期状態から「生命魔法精製」だけは覚えてしまった後という前提
一、「ルーンの腕輪」を使い、本来は覚えない「精神+20%」を覚える
二、チートを使い、全アビリティを覚える
三、未修得アビリティのうちリストの最後にある「道具精製」が消滅してしまう
なお、先に「道具精製」を覚えてから同様にすると、未修得でリストの最後になる「ST薬精製」が消えそうなものだが、消えたのは修得済みのはずの「道具精製」だった
また、「道具精製」と「ST薬精製」を覚えてから同様にすると、未修得でリストの最後になるのは「おうえん」だが、やはり消えたのは「道具精製」
複数の能力アイテムを用いた実験も行ったが、「精神+20%」に加え、やはりセイレーンが本来は覚えない「属性攻撃J」と「召喚魔法+40%」の計3つを覚えてから同様にすると
リストの最後3つになる「生命魔法精製」「ST薬精製」「道具精製」が消えた(たとえ修得済みであっても消える)
どのG.F.もリストの後ろの方にあるのはG.F.アビリティやメニューアビリティだが、「召喚魔法+○○%」や「G.F.HP+○○%」はともかく
「おうえん」やメニューアビリティはいずれも能力アイテムでは覚えられない
つまり、チートを使う前に能力アイテムで本来は覚えないアビリティを覚えてはいけないということだ
今度はアビリティを「忘れる」も併用しての実験を考えているが、今まだドール実地試験からガーデンに帰る途中ですwww
492:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:45:04.42 6DZMNOpg0
>>485
撃ってもいいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ(キリッ
とか言いながらたまたま居合わせた通りすがりの人間に誤射してるのか
で、>>485の例え話の「黒人税」ってこのスレの何を指してる訳?
その施設にいる人間を撃っていいってのはどういう理屈な訳?
493:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:53:56.87 bQ5K15nz0
>>486
「俺が撃たなくてもお前は撃つ」と勝手に決めつけて撃ってるのか
随分と都合のいい覚悟だな
494:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:55:47.97 PX7cpXzE0
>>485
いや、俺はsage強要とやらがあった場に居合わせたことはないし、
別にテンプレくらい変えたらいいと思ってるし、そう書き込んだこともあるんだよね
だから純粋にお前からの被害しか受けてないわけ
そのたとえで言うなら、「この土地は1000年前は私のものだったのに取られた。
違法だから税金払え」って証拠無しで言われてるかんじなんだよね
ま、敵なのはわかったから今後はここじゃなくてお前がこれまで立てたスレだけで存分にた叩かせてもらうよ
打たれても文句言わないそうだし
495:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:59:06.73 PX7cpXzE0
>>491
おー、すっかり試すの忘れてた、検証ありがとう
今アシストてんこもりでとりあえず一周クリアしたところだから色々試してみる
496:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/15 23:59:24.34 hT+P7ym/0
・思い通りにならなければ荒らす
・板違いの糞スレを乱立させる
荒らしを構ってる人はこんなやつに何を期待してんの?
諭せば荒らしをやめるとでも?
497:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 00:00:51.66 bQ5K15nz0
>>496
仰る通りですわ。すんませんした
498:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 00:04:26.60 eAJxzqbo0
いつかムービーのクオリティでグリグリ動かせる日は…来ないんだろうな
ムービーもコマ足りてない感じするけど
499:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 00:17:26.59 O6rQZyXI0
当時はめちゃめちゃ綺麗だなーと思ってたけど今見るとあんまり感動しなかった
解像度上げられるなら縦横ぴっちりでもチビデブにならんようにして欲しかったなぁ
フルスクで余白あるのは悲しい
500:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 00:25:58.99 eAJxzqbo0
マジか。エスタとかちょっと感動してしまったわ
よく考えたらPS3でもああいうテカテカした色調のSF物やってないからそのせいかもしれん
501:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 00:36:34.26 1y5Ycal50
エルノーイル相手に連続剣使うと戦闘終了する現象はそのままだった……
502:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 01:18:20.49 r7XOtm/P0
>>491
なんか公式チートで覚えたアビリティは、
表示外の部分にもストックされてるみたいだな。
余計なアビリティ覚えまくってHP+30%とかを溢れさせてから、他のを忘れ草で消したら、
本来空白になる所に溢れてたアビリティが補充されるwww
あと、派生アビリティも復活するみたい。
HP+10%忘れた状態でもHP+20%覚えてたりする。
能力アイテムで派生元を改めて覚えさせたら全派生先が復活したりするんだろうか…これはまだ試してない
503:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 01:25:00.43 mkI0OReM0
要らないカードも捨てれたらーーーーー うおーーーー
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 01:29:14.84 eAJxzqbo0
フォカロルフェイクさんとプリヌラさんの存在感は異常
トレードルールフルで一気に引き取ってもらうよろし
505:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 01:30:38.59 mkI0OReM0
>>504
マジデ
506:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 01:44:11.84 7PbgAfFV0
商品: ¥ 1,980
配送料・手数料: ¥ 350
注文合計: ¥ 2,330
507:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 02:32:08.31 0OXwTSfJ0
1周おわた
元々8大好きだから変にいじられなくて安心した
画面の解像度ある分顔のアップとかきついけどw
でも小イベント含め感動した。よかった。
■ありがとう
508:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 05:13:27.55 XcqICtJH0
大量にドローしたのにコンフュで狂わされてエリクサー勝手に使われてやり直し
死ね
509:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 05:40:08.83 1y5Ycal50
Disc4でCC団相手にレアカード稼いでるけど
ダイヤが全種類持ってるのはそのままで助かった
カードクイーン関連は面倒だし
510:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 07:23:36.09 5p+EkCyE0
アルティマニア捨てなければよかったー! 当時はろくに読んでいなかったのに10年近く経って欲しくなる
511:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 09:07:43.80 XcqICtJH0
今度はコンフュで死んだ
バラムガーデン地下の首3本あるフレア持ってる竜みたいなやつ
ST防御1枠しかない
コンフュ廃止しろやバカが
行動できなくなるのめっちゃ腹立つねん
せっかく強くしたキャラ全否定かよ
アイテム勝手に使うし(今はもうアイテムアビにセットしてない)
魔法も勝手に使って100個あったのが99個以下になるし
コンフュ考えた奴まじで頭おかしいんじゃないの?
人の気持ちも考えろやバカ
512:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 09:19:42.43 eAJxzqbo0
そういや今回チート使ってしかプレイしてないな
魔法ジャンクション縛りでもやってみるか
513:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 09:26:02.60 eIWpyloP0
最強武器つくるためにカード変化で素材手に入れたらもうそのカードは手に入らない?
クィーン経由で再入手→変化→再入手の永久機関できます?
514:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 10:58:45.28 qQya2VW60
いつの間にかオーベール湖のアチーブメントクリアしてたけど、どのタイミングだったのかさっぱりわからん…
515:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 11:11:31.13 9W7P7AWlO
>>508
FF8のエリクサーなんて希少価値0な上に実用性も皆無だろ
516:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 11:17:46.70 eAJxzqbo0
完全にコヨコヨ用
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 12:44:59.59 HS1DXvvQ0
>>513
disc3までにcc団のイベント終わらせておくと、disc4でラグナロクにcc団のメンバーが乗ってる
そいつらが変化させてたレアカードをつかってくるからそこで再入手できる
518:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 15:49:22.49 WKjr4Y/U0
>>512
魔法ジャンクションなし縛りって言うんじゃないの?
519:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 18:54:53.63 /PBdeWQl0
>>478
もしかしてEDムービーとかも見れるん?
520:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 19:29:33.08 r7XOtm/P0
シークレットアチーブメントじゃなかったもの
・ウィンヒルのツボイベント
・オーディン
・アルティミシア城の封印全解除
シュミ族イベントも関係ないのか…?
521:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 20:51:39.31 kGxIs6wT0
>>494
その理屈はおかしい
そもそも俺はこのスレという組織単位で発言しているのだから、お前個人が例外だからといって関係ない
例えば食中毒事件を起こした食品会社に、その食品と無関係な社員がいたからってその会社が問題ないとはならないだろう
あと1000年前という例えは意味不明
sage強要は、たった今!この瞬間も!現在進行形で!行われているんだ
であればその蛮行に抵抗するため何らかの行為を行っても正当防衛だろう
522:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 20:57:40.88 AN3xSBDu0
>>502
おお情報サンクス
しかし予想外すぎる事実ww
以前、間違えてデスクトップに大量の不要ファイルをばらまいてしまったことを思い出した
全部を一度に削除できなかったので約一画面ごとに分けて削除してたら、そのうち「画面の外」にあったファイルが見えるようになってきたんだ
523:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 21:50:04.01 cxMITST20
>>519
>>478ではないがエンディングも含めて全ムービーがお手軽に見られるよ
524:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 22:04:26.38 Hbm2tTYh0
FF8 for PC、BGMがMIDIと聞いたが、俺のYAMAHA MU1000EXから出力されないのは何故だ…
525:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 22:51:50.08 r7XOtm/P0
>>519
EDというかスタッフロールは日本版用のフォルダに分けて置いてあるっぽいな
…カメラ撮りの冒頭って、セルフィがカメラにキスしてたんだな…今初めて気づいたわ
526:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 22:54:40.53 GCq3EvxR0
厳密にはMIDIではなく、DirecrMusic(MS製ソフトシンセ)による演奏だから。
527:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 23:05:01.99 Hbm2tTYh0
>>526
Microsoft GS Wavetable SW Synthじゃないよな?もしそれだったら、あんな糞シンセよくスクエニが使う気になったな。
Directmusicで出力MU1000と言う意味不明発言したい.
528:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 23:12:56.11 kGxIs6wT0
スレリンク(ff板:18番)
↑その言い分は筋が通っているし別に異論はない
だからお前がそうしたいならお前の思うようにすればいい
ただし、俺からの提案として、より良い道がある
それは俺とお前が協力してこのスレからsage強要を無くすことだ
そうすれば全てうまく収まるのではないか?
529:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 23:15:39.30 kGxIs6wT0
スレリンク(ff板:3番)
↑お前がsage強要を行った当事者である自覚も意識もないのは事実そうなのだろう
その点に異論はない
だからこそ、だからこそ連中は卑劣ということだ
連中はお前のように「俺はsage強要はしないし別に自由でもいいよ」という考えの人間も荒らしや自演とみなし、このスレから追い出そうとする
お前にそのつもりはなくてもそういう発言をしている時点でこのスレから敵視されてしまうんだよ
そして、俺はこのスレのそんなあり方を悪だと思う!意見が違ったら荒らしとみなして追い出すようなやり方を悪だと思う!
あと最後の部分については、テンプレが今も残ってるからだよ
530:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 23:32:59.93 kGxIs6wT0
明らかな事実を受け入れない人は、たいてい、「その事実を受け入れてしまうと自分が今まで信じて犠牲を払ってきたものが無意味になってしまう」的な状況を抱えている
531:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 23:53:28.03 O6rQZyXI0
サントラあるから音楽だけ入れ替えたいなぁ…
532:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/16 23:58:22.85 yL0ClNE/0
>>526
マッパー変えられたりしないのかな?
533:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 00:21:06.19 R4E7cLuG0
荒らしてるやつは過剰防衛としか思えん。やりすぎ
534:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 00:27:31.13 it/pmoLv0
>>523>>525
教えてくれてthx
FF8はジャンクションとかのカスタマイズ好きだからストーリーよりかは(成長)システム派なんだけど
EDのeyes on me~ラストまでがめっちゃ好きで何回もラスボス倒したから見られるのは嬉しいなあ
ビデオカメラの演出は歴代FFの中でも秀逸だと思う
冒頭のセルフィって顔近付けてるだけじゃなかったんだ、知らんかったw
535:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 01:19:04.51 VaO42bEw0
かすみ果穂
536:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 02:07:30.35 JVEJuJbl0
>>526
間違ってる。FF8内部のソフトシンセだから。
>>105のファイルにはmidiファイルのほかに音源ファイルも含まれている。
537:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 02:31:55.60 3DzFx0F90
>>525
あれってキスしてんのか!
かわいいなあ
538:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 03:30:07.10 cZPekIF00
>>537
かわいいよなー。気づいたとき、何回か繰り返して見ちゃったわ
あと背景だけ見ても楽しい。アンジェロ横切るのは気づいてたけど、3回くらいあっちこっちしてるのは気づかなかった
539:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 04:08:52.19 C8ThcLdg0
あれ、ずっと書き込みないと思ったら板移転?してたのか
>>525
もう40回くらい見てるけどキスに見えたことねええw
540:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 06:24:29.64 QSXl58eh0
そういえば、FF8のEDテーマをMIDIで32パート使って演奏したデータがあったなぁ…
541:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 07:17:27.43 rn+ix5g/0
FF 8~スコールブサイク編~を出してほしい
リノアがスコールを拒絶して全く違ったストーリーが見れそう
542:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 08:28:35.17 QSXl58eh0
CGリメイクしたFF8 for PS4出して欲しいな。そしたらPS4買うかも。
…そして今更ストーリーの話が、イフリートって、バラムガーデンと契約してるのか?
必修科目になってるくらいだから。
543:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 09:01:38.93 D+/M/98X0
>>536
別に間違ってないよ。
音色データにOS標準のGM.DLSを使わずにFF8.DLSを使っているだけ。
FF8.DLSをダンプするとyamahaの名前が出てくるのでXGliteの音色データを元にした物かもしれない。
544:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 11:09:23.86 nawMWt4D0
うちはXG音源もGS音源も、はたまたFF8サウンドトラックもあるのにチープな音を聞かされることになるのか。
545:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 13:26:30.20 rn+ix5g/0
風神て女の子だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
546:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 13:49:31.11 QkrbkB5NO
そんなんで草生やしてたらアデル見たら森になるぞ
547:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 14:11:13.74 jvOw5Xpc0
魔男アデルは今のスクエニからしたら信じられないデザイン
アルティミシアとの対比もあるんだろうけど
548:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 14:14:52.88 3DzFx0F90
アデルのデザインについては野村氏から何らか説明があるべき
549:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 15:02:36.04 it/pmoLv0
アデル戦のバトルbgmが魔女戦で流れるpremonitionではなく汎用中ボス曲であることの説明をry
550:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 15:04:39.01 0tu6LKrn0
魔女じゃなく魔男だかry
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 15:29:24.49 R8vwx0ps0
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
|ff8 オーディン うざい .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
'`,、('∀`) '`,、
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#・д・) <マジうざいねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 15:38:38.53 0lp02qHE0
公式チート使って4日でクリアした。内容はなかなか良かった。
惜しむらくは、FF12ぐらいのムービークオリティだったら良かったのになぁ。
きれいなのがエンディングのビデオカメラ映像だけだった。
キスティス先生、ナタリーポートマン似の美女なのに勿体ない・・・
男キャラも外見内面ともに魅力あるのが多かったし、やって損した感はない
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 17:09:41.71 icRZ9FGT0
FF12ってPS2後期じゃん
バカなの?
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 17:56:00.02 0lp02qHE0
>>553
リメイク希望って意味で書いただけ
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 17:56:57.30 0lp02qHE0
普通に読んでそんぐらい分かれよ
556:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:00:13.10 742CO+0F0
アスペこんわ
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:06:25.77 jfVI2rWh0
構ってる奴らも何なの
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:07:15.86 vI/4PI7P0
久しぶりにやってみようと思うのだけれど、
今から買う場合ケームアーカイブス版とPC版、どちらがお勧め?
559:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:15:18.25 jfVI2rWh0
>>558
どういう環境でやることが多いかによる
持ち歩き派なら当然アーカイブス
PCの前にずっといられるならPC
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:47:11.58 rn+ix5g/0
ランダムハンド一番うざいけどプラスもうざいいらない
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:48:27.35 jvOw5Xpc0
プラスは放置するけどランダムハンドだけはいつも全力で消してるな
廃れてから勝負開始
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 18:55:19.84 6f4Yx0iZ0
負ける理由の殆どが終盤のプラスコンボ
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 19:54:20.42 BXYZbg7j0
自爆イベントでポーズ押して飯作ってたら、
ポーズ解除即爆破でわらたwwwわらた・・・セーブしてねぇ('A`)
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 20:07:08.97 erzbo02n0
>>463
452ではないし、遅レスで申し訳ないが、なんかタイミングがあるかも
自分としてはCTRL⇒SHIFT⇒Rをタンタンタン、と押すとうまく行きやすい感じだった
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 22:30:37.40 5rujCSp00
どのボタン押してもワールドマップで地図が出てこない\(^o^)/オワタ
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 23:28:04.91 wPr8PvV60
↑↑↓↓←→←→×○
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 23:37:03.31 icRZ9FGT0
>>555
>>552のどこをどう読んだらリメイク希望ってわかるんだ?
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/17 23:37:21.35 6f4Yx0iZ0
↑△↓×L□R○
569:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 01:02:00.77 m4/9+u800
反論するときは反論者が具体的事実を提示しなければならない
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 02:42:39.22 MBRtg9rQ0
さくっとストーリーだけ楽しみたいんだけど、公式チート使えばドローとか全くしなくても全クリできる?
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 02:44:31.64 ShSBY/Wn0
普通にやってりゃ大丈夫かな
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 08:31:32.72 RRfQxzOB0
GFだけドローすればいける
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 09:02:53.11 ucgDrtj60
ふと、SpoilerALのFF8チートも試してみたら、そのまま使えた 参考までに。
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 09:59:23.97 m/UgZFrA0
セーブデータのファイルを探してたら、たまたまシークレットアチーブメントの画像ファイル名だけ見つけた
そこから条件が推測できるんだが、PROFESSIONALってアチーブメントだけわからん
少なくともゲームクリアとカードコンプとは別みたいだが…
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:25:42.98 iNai54jf0
スコールが校内放送でみんなに呼びかけ
痛いな~
恥ずかしくて鳥肌立つわ
お前らがモニターの前でこのシーンをじっと鑑賞してる姿を想像すると笑いがこみ上げるw
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:33:28.79 ZwZyZvCg0
17歳が無茶振りされてやっていることなんだから許してやって
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:37:41.73 TfGfYO9j0
だが残念、スコールさんは16歳なのだった
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 13:45:48.69 hjMXT5BMO
バラムガーデンにミサイル直撃するムービーがあったんだな
知らんかった
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 14:26:02.20 DmZBwMct0
スコールは17歳だろ
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 14:28:22.04 IaG1tNyc0
PS版かなりやりこんだ者だけど(最近出た方のPC版は持ってない)カスアビリティ
レアアイテムの仕様変更とかあった?
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 14:59:37.98 RRfQxzOB0
ない
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 15:15:11.49 IaG1tNyc0
地雷のままかよwwwワロス
583:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:01:13.76 ucgDrtj60
マルチジャンクションって出来なくなってる?
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:05:13.96 RX5/8z/l0
>>579
ゲーム開始時16歳とメモリアルアルバムに書いてあるし
物語の出来事を検証してもそうなる
学園祭が夏か秋なので作中で17歳になった
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:26:37.42 ShSBY/Wn0
>>583
PC版は元から出来ないよ
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:33:19.97 KhHpbLVv0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた
↓
その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した
↓
FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)
↓
で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る
こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:33:46.37 KhHpbLVv0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方
意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
588:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:47:23.27 /r4uh9L90
今、大統領拉致作戦やってるんだけどふと思いついて高速モード使ってみた
何コレすっげえ楽しい
パスコードの入力受付時間も、見回りの周期もめちゃ短くてスリル満点www
というか原作どおりではハッキリ言ってヌルいと思うわ
もっとも、高速モードではクリアまでに計三回リトライしてしまったが…
とにかく入力受付が短くて焦るのよ
なお、クリア後に気になってリトライを何度も繰り返してみたら制限時間が99分まで延びるんだな
もうティンバーに着いてるどころか、あの世界での地球数周できるレベルだろ
589:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:49:37.12 RX5/8z/l0
ゼル「電車って何のためにあるんだ?」
590:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 20:51:46.99 m/UgZFrA0
あの電車、相当量のケダチクを轢いてそうだよな
591:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 22:28:40.30 aNxt2CLE0
>>585
そもそもあれ自体バグ技じゃ無かった?
592:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 22:33:34.95 Fd2vBcHR0
>>591
そう
593:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 23:38:17.61 SfW++yUn0
シュウってあんな顔だったの?
真ん中にすごい寄ってるね、ショック
594:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/18 23:52:10.07 riGXjAih0
>>424
入れ替えなんか必要ないだろ。全員にGF割り振れば良いじゃんw
595:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 04:32:31.50 dy+nxpBd0
買ったみたのにこの勝利ファンファーレ…
勝利BGMでモチベ保ってたのに…
これ作った時点で明らかに劣化してるってわかるでござろ!?
596:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 04:43:42.20 PAqLuB5b0
>>593
うp希望
597:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 04:59:40.66 rfPw1GiY0
>>595
>>105
さっさと入れ替えるんだ。
598:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 05:14:27.06 dy+nxpBd0
買ってみたが勝利BGMで絶望した
なんだよこれ作った時点で劣化ってわかるだろ
差し替えれたからいいものの…
599:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 07:12:20.66 dy+nxpBd0
なんか書き込めなくてリロードしたら二重カキコになってるゴメン
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 07:28:44.27 AEd1LINX0
バラム港のカードルール消せる学生
何者だよこいつw
クイーン並みのとんでも能力じゃんか・・
601:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 07:29:00.97 BlI11+NO0
>>598
>>105
さっさと入れ替えるんだ。
602:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 12:57:24.81 h5PWy22H0
>>601
こいつにほんごよめない
603:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 13:46:15.34 gejlC2fZ0
>>602
こいつ598読めない
604:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 14:35:49.30 TVdv025M0
>>584
ガーデンVSガーデンの時は17じゃないの?
学園祭は秋だし、その後トラビアとは言え、雪降ってるし
イデア倒してすぐにボヤキ三人組がSeeDになってるし(SeeD就任は春)
605:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 14:42:39.90 pMP7whpT0
学園祭は夏と秋2つあったと思うが
そももそセルフィのやったのはそれ以前に正式なのじゃなかろ
606:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 14:43:29.42 pMP7whpT0
てちょっと待て、最後の行からしたら確実にまだ春じゃないかw
607:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:00:56.98 TVdv025M0
夏のは「ガーデン祭」
秋のは「生徒主催行事学園祭」
ん?春の一年後って春じゃないのか?
SeeD試験が年に二回以上あるなんて初耳だぞ
608:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:09:22.71 DK765XtL0
SeeD試験は春に何度もあるぞ
スコール達だってあの春の一回目じゃないし
609:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:11:13.71 TVdv025M0
予備試験はそりゃ何度もあるだろうけど最終の実地試験は一回だろ
610:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:15:14.05 DK765XtL0
SeeDになれる本試験が春に何度もある
スコール達の実地試験が一回目じゃないことはモブとの会話で
何度もあることは設定集だかチュートリアルだったか会話だったか忘れたがある
611:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 16:26:33.60 TVdv025M0
ソースわからないんじゃなあ・・・
仮にあるとしてもトラビアで雪降ってたのはなんなのよ
南極や北極だってよっぽど極点に近くなけりゃ春や夏には雪は降らんぞ
回想イベント前にトラビアガーデンでトラビア人の学生が「こんな冷える日は~」って言ってるし
学園祭も「ステージ修理しよう」じゃなくて「FHでやっちゃおう」って展開って
事は学園祭まで間が無かったって事だろ
そもそもガーデン紛争終わっても春だったらいつ八月下旬になってるんだよ
ルナティックパンドラがエスタに来て何ヶ月もほっといたんかい
612:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 17:31:21.88 FLjD1Vl/0
トラビアって周囲の山雪じゃん
春に風花くらい普通っしょ
そもそもこっちと地球の大きさからして違いそうだしwww
613:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 18:50:28.45 97vKPxB20
Core i3 540 3.07GHz
CPU 4GB
グラボ 7900GS
で最低限FF8楽しめますか?
クリスタが500円余っててできそうなら追加で課金して遊んでみようかと。。。
宜しくお願いします!
614:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 19:17:18.08 BE8NSbJp0
>>613
低スペノートの俺でも問題ないから余裕
615:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 19:21:50.89 pbsOWEqM0
>>603
>差し替えれたからいいものの…
>差し替えれたからいいものの…
>差し替えれたからいいものの…
616:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 19:54:02.16 Izw89J3k0
BGM劣化って酷いな
このゲームのいいところの三分の一なのに
617:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:18:46.16 AxYg1WaD0
そもそも劣化じゃなく単にMIDIだし
618:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:16.50 E/gHnFiK0
で、その後の流れとしては
「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている
2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている
おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う
だいたいそんな感じ
わかってくれただろうか
619:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:26.84 97vKPxB20
>>614
ありがとうございます!
では楽しみます
620:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:29.14 E/gHnFiK0
真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた
↓
その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した
↓
FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん)
↓
で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る
こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる
実際agesageは自由なのだし
どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
621:名前が無い@ただの名無しのようだ
14/05/19 20:27:41.48 E/gHnFiK0
俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと
でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう?
でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方
意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない