付き合って3ヶ月超~半年以内 Part34 [転載禁止]©2ch.net at EX
付き合って3ヶ月超~半年以内 Part34 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/11/01 12:35:54.81 HFd2IuO50
代行してくださった>>1さん乙です

3:恋人は名無しさん
14/11/01 17:18:46.35 iJMTEuVv0
先日5ヶ月に突入しました
少し落ち着いた感じではありますが相手が愛おしくて仕方ない

4:恋人は名無しさん
14/11/01 22:29:47.71 mHoeRtzq0
今日で半年。
周りには言えないような修羅場等々
本当に色々あったけれど、
ようやく落ち着いてきたかな。
出会った頃より大好きです、
ずっと一緒にいられますように。

5:恋人は名無しさん
14/11/01 22:31:48.58 mHoeRtzq0
スレタイ見落としてた。
ここは半年以内のカップル向けか。

ということで別スレへ行きます。

6:恋人は名無しさん
14/11/02 02:28:27.72 oKBT6b/w0
3ヶ月経ったけど早いなぁ。

職場恋愛なんだけど昨日の夜勤中(2人きり)
些細な事でちょっと冷戦に近い状態になって彼女を泣かしてしまった。
初めてではないが大人気ないなと思いながらもすぐ仲直りはするからまだマシな方か・・・。

でも彼女を泣かしてしまうとは情けないなぁ・・・俺は。

7:恋人は名無しさん
14/11/02 07:04:38.30 0F3zo0OQ0
今日で3ヶ月!
3ヶ月もあれば季節が移ろうね。
まだまだこれから、もっともっと彼に寄り添って、支えあっていきたいな。

8:恋人は名無しさん
14/11/02 08:33:24.49 uwiOl8P10
4ヶ月目。彼が思い描いていた理想と私がかけ離れているみたいで辛い。
付き合いたてはドンピシャだったみたい。喋れば喋るほど呆れられる私の馬鹿さ加減。
そりゃ仕事とプライベートの姿は違うよ。

9:恋人は名無しさん
14/11/02 11:59:53.22 teACFPTC0
>>1
乙!
ずっと待ってました、ありがとう!

10:恋人は名無しさん
14/11/02 22:50:03.20 pZEO9dGj0
5ヶ月か。
でもここ何ヶ月かまともに会えてないから、5ヶ月も付き合ってる感じしない。
いつ会えんのかな

11:恋人は名無しさん
14/11/02 23:31:53.49 g55ju6DI0
>>10
仲間
遠距離だから4ヶ月に1回くらいしか会えない

12:恋人は名無しさん
14/11/02 23:58:04.63 pZEO9dGj0
>>11
辛いよな
たまに付き合ってる意味あんのかなって気になってくるw

13:恋人は名無しさん
14/11/03 00:22:35.21 nS8NUQ7a0
>>12
しかもあっちが若干連絡無精だからよけいにねw

14:恋人は名無しさん
14/11/03 00:32:46.52 /seaOQnU0
今日からこのスレでお世話になります。

先週はじめて隣県だけど旅行に行った。
仕事が忙しいときに時間つくってくれて、運転もしてくれ、道中も海沿いや景色の良い道をわざわざ選んでくれたり…本当に楽しかった。

感謝の気持ちをこめてアップルパイを焼いたからサプライズて渡すつもり。
彼のためにお菓子なんて初めてだけど喜んでくれるといいな。

15:恋人は名無しさん
14/11/03 01:56:01.66 fsMRLtkz0
最近束縛が酷くて面倒くさくなってきた。
何で飲み会ぐらいで許可が必要なんだよ。

16:恋人は名無しさん
14/11/03 13:30:51.14 im+9eWMx0
先月24日から全く連絡がつかないし既読もつかない
今までは1日1回は連絡あった
直前まで普通だったし性格上フェードアウトはないと思う
ひたすら心配だけど寮住まいの相手のもとへ行くこともできず待つしかない

17:恋人は名無しさん
14/11/03 17:16:38.94 /seaOQnU0
>>16
ちょっと心配だね。電話は?

18:恋人は名無しさん
14/11/03 21:23:25.58 OPf6WXDp0
私から告白して付き合って5ヶ月たった
今まで好きって言われた事ないけど
とても大切にされているのは感じる。
指摘したら言わせたみたいになりそうだしなー
チュー止まりだから先に進みたいような
このままじゃれ合っていたいようなw

19:恋人は名無しさん
14/11/03 21:29:51.52 zrcyWt9l0
前スレで四十路直前で初彼女ができた者です。
昨日で5か月め突入。ホントあっという間でした。
週末初めて彼女と腕組んだり、手をつないで歩いた。
ずっと手をつなぎたくて、タイミング計っていたんだけど、
彼女の方からスッときてくれました。
かえって気を遣わせちゃったかなと思うと申し訳ない。
次からは自分から積極的にいかなきゃね。

20:恋人は名無しさん
14/11/04 06:40:09.40 sTNBgdpL0
今日からこのスレの仲間入り!
喧嘩も多いし、恋愛的な価値観合わないってたまに思うけど
やっぱ好きだから3ヶ月続いたー。
喧嘩とか揉め事あんまりしないように気をつけよう!
これからクリスマスと誕生日あるからたのしみだー

21:恋人は名無しさん
14/11/04 11:26:11.45 n7IErOZc0
来週から私が出張のため約1ヶ月遠距離。寂しいけど私の仕事のせいだし、どこにぶつければいいのこの気持ちー!ってなっている。彼は最初に比べて好きとか言ってくれないけど、それに慣れないといけない時期なのかな。

22:恋人は名無しさん
14/11/04 17:22:12.13 phRmYgL/0
>>17
16ですが連絡取れました!入院していたようです
余計に心配増えた

23:恋人は名無しさん
14/11/04 21:28:30.24 4KEkP6ha0
5ヶ月経過。
無事に半年も越えられるといいな。

24:恋人は名無しさん
14/11/05 06:29:04.26 Mgti6b3/0
今日で4ヶ月
遠距離で一緒に過ごした日は1ヶ月にも満たないから中々その実感がわかない
まだ手すら繋いだ事ないから次会ったら繋ぎだいな
いつ会えるのかまだ未定だけど

25:恋人は名無しさん
14/11/05 21:31:54.29 mRTq+l+i0
今日で4ヶ月ー
普通にお互い記念日大切にしようってなってるから当たり前のように予定に入れてくれてる事が嬉しい。
もうずっと何年も一緒に居る気分やし、これから先離れる気がしない。大好き。

26:恋人は名無しさん
14/11/06 12:40:57.31 LLWRCne+0
彼女と3ヶ月だけど彼女のほうから記念日だねとか言われたこと無い
おれはそういうの気にするんだけど男だからきもいな

27:恋人は名無しさん
14/11/06 13:57:43.52 bDPjBLhr0
付き合い始めが曖昧だったため、たぶんもうすぐ半年w
だから記念日もなにもない

28:恋人は名無しさん
14/11/06 14:24:01.03 6dPTkRql0
>>26
わたしは気にするけど、相手が言ってこないから彼はそういうの気にしないのかな、て彼に合わせて言わないようにしてた。

そしたら、むこうも同じこと思ってたらしい。
そういう可能性は?

29:恋人は名無しさん
14/11/06 14:56:51.64 LLWRCne+0
>>28
その可能性は無いと思う
2ヶ月の時何気なく言ったら「え、今日だっけ?忘れてた」って言われたし
向こうからしたら俺は相当女々しくて面倒な男なんだと思う

30:恋人は名無しさん
14/11/06 15:17:19.17 SHWqdTY10
>>29
別に、記念日だから~って何かを強要したりしてなければ面倒じゃないよ

31:恋人は名無しさん
14/11/06 15:27:04.86 wFhnldEu0
>>26
覚えてくれてたら嬉しいよ
男の人って記念日とか気にしないイメージだし、あんまりこっちから記念日って言ったら重いと思われそうでなかなか言えない自分みたいなのもいる

32:恋人は名無しさん
14/11/06 15:32:30.02 LLWRCne+0
そうなの?
でもなんか他にもおれだけ盛り上がってるみたいに思うことが多々あってさびしーよ
慣れるしかないか

33:恋人は名無しさん
14/11/06 16:01:25.91 wFhnldEu0
>>32
もしかしたら湿度差があるだけかも?
湿度差スレとかちらっと見てみたら?

34:恋人は名無しさん
14/11/06 16:13:28.20 LLWRCne+0
>>33
もしかしてどころかハッキリある…
我慢するしかないかな

35:恋人は名無しさん
14/11/06 17:16:14.15 o3S6lnLF0
湿度差も楽しめるようになれるといいよね

私は記念日に休日が被った月だけ何もしなくても良いから一緒に過ごせたら嬉しいと思って、この日会いたいなって言ったらあった予定断ってまで一緒には居てくれたけど、本当に家でだらだら過ごしただけだったw

36:恋人は名無しさん
14/11/06 17:41:36.49 LLWRCne+0
湿度差を楽しめるほど余裕無いよ
送ったメール帰って来ない
さっき友達と歩いてるの見たぞ
最優先にしてほしいとは思わないけどモヤモヤする
どんだけ器量が小さいんだおれは

予定断ってまで一緒にいてくれるっていいなー

37:恋人は名無しさん
14/11/06 18:30:30.39 6dPTkRql0
>>36
我慢してると積み重なってストレスになって、些細なことがきっかけで爆発するよ。

まだ3ヶ月という段階なら、自分の気持ちを話してみるべき。
でないと、もっと日数たってもなにも言わないと、相手も「これでいいんだな」で固定されるからますます状況が改善しにくくなると思う。

38:恋人は名無しさん
14/11/06 18:47:35.53 9BRdCaGf0
>>36
我慢しすぎはお互いのためによくない
言い方に気をつける必要はあるけどほんのりと伝えた方が

39:恋人は名無しさん
14/11/06 19:10:48.90 LLWRCne+0
もっと連絡ほしいとか温度差感じるとか
思ってることを言ったことはあるけど、
「私はメールマメじゃないから」とか
「あなたを大切だとは思うけど優先順位がある」とか
「私はそういう人じゃないから仕方ないよ笑」
みたいに言われた
仮にも付き合ってる人にそんなこと言うのかよって正直おれは思った
面倒くさい男だから

努力くらいしてくれよ
わがままに求めすぎ?
でもだったらおれが我慢とか打開する努力しろやって話なんだけど
自分ができないことを他人に押し付けるなと

40:恋人は名無しさん
14/11/06 20:15:06.37 g3oITxS10
>>39
2人で妥協策を見つけるしか無いだろう
向こうに話し合いをする気があればの話だが
無理なら性格の不一致で破局だろうなあ

41:恋人は名無しさん
14/11/06 20:26:19.97 9BRdCaGf0
付き合い始めからそうなのか、単に開店セールが終わって落ち着いただけなのかにもよるしなぁ

42:恋人は名無しさん
14/11/06 21:38:02.55 Qvyl4OJQ0
>>40
妥協策か
なんて話し合えばいいんだ?

>>41
付き合う前からもまあこんな感じだった
連絡するのもいつもこっちからで返信も必要最小限
期待しすぎてたのかも
開店セール終わって落ち着いたのかな

43:恋人は名無しさん
14/11/06 22:31:20.35 Qvyl4OJQ0
ID変わってた

なんか落ち着いてきた
連絡無くて一方的なのは付き合う前からで、
いつものことだったわ
たまには何かしら向こうからアクションが欲しいが

おれはなにをイライラしていたんだろう
寝る

44:恋人は名無しさん
14/11/06 22:50:52.06 6iArB4wE0
>>39
前の彼と付き合ってたとき私が彼に言ってたことと全く一緒でビックリしたw

多分彼女はそんなに好きじゃないんだと思う
好きだとしても、重さが違いすぎて重いって思われてるかもしれない

私は、今の彼は忙しい人で全然返事がこないからすぐ返事したくなるし
少しメールのペース下げてみたら?わざと返信遅らせるとか。
返事来たらまたすぐ返事して、さらにLINEだったら何通も一方的に送ってたりしない?
連絡の取り方次第で、重すぎるって感じて冷めてっちゃうパターンもあるよ

45:恋人は名無しさん
14/11/06 23:01:39.64 9BRdCaGf0
自分も「連絡しないぞ」スレの住人になったわw

46:恋人は名無しさん
14/11/06 23:04:31.35 Qvyl4OJQ0
寝ない
>>44
マジかー
やっぱそんな好かれてないよな
重くて面倒だろうなおれ

メールは用が無いと送らないようにしてるよ
おれも相手も返信の時間もすぐとか何時間後とかザラ
だいたい3.4通で終わる
ただせめて了解とかは送ってほしい
わかんねーだろうが
そんなに面倒くせーのかと思ってしまう

47:恋人は名無しさん
14/11/07 00:09:46.62 +KEFg+Ut0
おれは連絡不精とは絶対つきあえないわ・・・
不安になってつらくなるだけだ
マメな人は、マメな人と付き合った方が間違いなく幸せになれるぞ

48:恋人は名無しさん
14/11/07 08:16:52.16 VXcNHOQo0
連絡不精+愛情表現してくれないというダブルパンチ
察しろとか無理
もはや片思い
時間の問題な気がしてきた

49:恋人は名無しさん
14/11/07 10:22:39.07 gmPib2jF0
>>42
付き合う前からこんな感じなら、開店セールではないねw
付き合う前クールだったけど、付き合ったら甘えてくれるようになった!って
ありえ無いパターンではないけど、期待されるがわからしたら
「わかってて付き合ったのになんで?」って思っちゃったりもするんだよねー

もしも>>42からいつもデートとか誘って押して付き合った、みたいなのなら余計に
お互いの盛り上がり方の違いとかもまだある時期かもしれないし

50:恋人は名無しさん
14/11/07 10:23:27.69 gmPib2jF0
リロードしてなかった、ごめんね・・・

51:恋人は名無しさん
14/11/07 11:04:27.78 VXcNHOQo0
>>49
そうだよな

自分勝手に期待しすぎてた
見返りが欲しかったのかもしれない
悪いことしたな
おれもちょっと控えることにするよ

52:恋人は名無しさん
14/11/07 11:06:25.99 5Iz2xiUv0
>>39
私はメールは1日~2日に一回するくらいのメール不精かな?だけど
プライベートの時間はメールには囚われないし、連絡すべき事は連絡する感じ
相手もそれと同じペースでメールしてくれる事は嬉しいし
月に2.3回だけど会うのがすごい楽しみで会った時おもいっきり時間を大切にする

>>39のような「もっとメールほしいと」か「温度差を感じる」というのはそういう意思なのは解るけど
実際言われると、「メールする意思はなくても俺が欲しいから無理にでもメールをしてこい」って事でしょ
自分勝手な意思に思えて正直萎える
不満かもしれないけど相手がそういう人なら貴方が合わせるべきだと思う
メール不精でも相手を好きな人たくさんいるよ

53:恋人は名無しさん
14/11/07 11:25:23.14 5Iz2xiUv0
>>51
反省レスにかぶっちゃったね
メール欲しいってのは相手にストレスを与え続ける悪循環になっちゃうから
貴方がぐっと我慢してそれを気にしない方に思うのが一番だと思う
会ったときに思いっきりたのしんで

自分の知り合いの男性は、
2週間に一度しか連絡なくて月に一回しか会えないっていつも不満で嘆いてたけど、
その状態でも付き合って1年くらいで無事に結婚しました

54:恋人は名無しさん
14/11/07 11:33:56.56 VXcNHOQo0
>>53
ありがとう
我慢する
慣れる!

欲を言えばもっと愛情表現的なものしてほしいところだけどこれも慣れるかな
もっと好かれるようにがんばろ

55:恋人は名無しさん
14/11/07 11:37:37.90 J8lSB0w10
結婚したら万事OKみたいに思ってる奴がいるけどそれは違うだろ
付き合ってる時に不満抱えながらだと結婚後も不満を抱えながら生活する事になる
結婚さえすれば終わりならいいけど基本的にペースが合わない人同士が同じ生活出来るわけない
連絡頻度ひとつとっても相性見極めるのが大事
そんな些細なズレと思いがちだが
結局無理して仮面夫婦装ってるやつらを何人も知ってる

56:恋人は名無しさん
14/11/07 12:21:53.74 5Iz2xiUv0
>>54
愛情表現して!はあれだから
手紙をもらうのはどうかな?例えばクリスマスとかに
手紙は、愛情でも不満でも普段言わない事を書く場合も多いから、
相手の本音が解る部分もあると思いますよ
もちろん手紙が苦手じゃない場合ね

>>55
お互いに全く不満のない夫婦なんてまったくいないんじゃない?
カップルでも同じだと思う
逆にお互い全く不満もなくラブラブで結婚した方が結婚して不満が出てから危なそうだけど

結局結婚しても我慢しないといけない部分は生まれる
だからカップルのうちに、お互いのズレを話しあったり我慢したりしながらでも
それでも愛が上回るから結婚するわけで
結婚するって事はお互い愛しあえてたという証明だから
確かに将来はわからないけど
結婚はとても幸せな事だと思う

57:恋人は名無しさん
14/11/07 17:29:34.08 fMby85sk0
結局は相性だからね
合わない人に無理して合わせてもいつか破綻する
自然と付き合える人と結婚したほうが結婚してからも無理せずに済むし
その方かまお互いに幸せになれるんだよ
相性が悪いのに好きという気持ちだけで一緒になるとお互い不幸になる

58:恋人は名無しさん
14/11/07 21:24:23.56 8tBwX8oq0
今日から5ヵ月目~
早いもんだ。
付き合った日のことを考えると未だににやにやしちゃう

59:恋人は名無しさん
14/11/07 21:28:13.34 xfDeQKBW0
相手に対してここが合わないとか、不満に思うことっていうのは自分の器量が小さいから、
自分が未熟だから
と考えちゃうのは自分を責めすぎなのかな
自惚れてるわけじゃなく

60:恋人は名無しさん
14/11/07 23:01:07.82 EK4RLsU30
>>59
それって相手を責めずにいられるし、自分のだめなとこ改善もできるから、100%そう思ってるなら良いと思う。

ただ、少しでも我慢してるならいずれ自滅するやろうし、相手の行動は全く変わらない(むしろつけあがる)リスクもあるんじゃないかな、と思います。

61:恋人は名無しさん
14/11/08 06:16:10.26 EGFxKq/H0
4ヶ月目
性格は正反対なのに、価値観や味覚とか、感覚的なものが似ているせいか一緒にいてすごく安心する
連絡や愛情表現もどちらかが一方的じゃなくて、お互いに自然としてる感じだから無理も不安も無い
これからもずっと支え合っていきたいな

62:恋人は名無しさん
14/11/08 08:04:05.30 m6vXByP90
>>61
羨ましい限りだ…

63:恋人は名無しさん
14/11/08 10:17:22.10 2jL/98mI0
付き合って三ヶ月は好きだの会いたいだの激しい人だったのに、もうすぐ5ヶ月の今好きとか全く言ってくれなくなった。
こっちからたまに甘えて聞くと、旅行に何回も行ってるってことは好きってことやろ。別れてないんだから好きってことやろ。って言うくらいならすんなり好きって言ってよ。
連絡も一日一回まで激減。5ヶ月ってこんなもんなの?
今まで依存体質な男としか付き合ってこなかったから物足りない感半端ない。

64:恋人は名無しさん
14/11/08 10:23:10.37 lGF/szaH0
>>63
私も5ヶ月だけど、連絡もマメだし毎週会ってるよ。
でも、今まで付き合った人の中ではかなりレアケースだと思ってる。
大体3ヶ月経つと落ち着く人が多いんじゃないかな?何回も旅行行ってるなら大丈夫だと思うけど。

65:恋人は名無しさん
14/11/08 10:38:36.96 2jL/98mI0
>>64
レスありがとうございます。
今の彼、いままでの彼女に冷たいとか愛されてる気がしないとか言われて振られたり別れてきたって言ってた。
私と付き合って数ヶ月は本当ベタベタしまくりだったから、あれ?そんなことないぞ。って思ってたけど、その意味がわかってきた。
そのときがきたのかなぁ。急だったから唖然。
彼のスタイルに慣れないといけないね。

66:恋人は名無しさん
14/11/08 22:31:40.30 N+Uun85j0
もうすぐ半年。最近お弁当作ってほしいって言われるようになった。夫婦みたいでなんか嬉しいなあ

67:恋人は名無しさん
14/11/09 08:40:15.32 L/WJdpzB0
この前お弁当作ってきてくれたな
今までの彼女はこちらが言わないと作ってきてくれなかったし、作ってきたらまだマシな方で頼んでもなかなか作ってくれない子もいたので、
案外弁当作るのも女の子にとっては負担なんだろうなと思って
今の彼女にはあまり何も言わずにいたけどこっそり作ってきてくれた
待ち合わせで会った時から大きなリュック背負ってきたのでバレバレだったんだけど
きっと彼女は驚かせようと朝早くから頑張ってくれたんだと思うと素直に驚かなきゃなと触れずに黙って
彼女「実はね…お弁当作ってきたの!」
オレ「え?うわーびっくり!すごい嬉しい!」
このバカップルな瞬間がなんとも幸せ

68:恋人は名無しさん
14/11/09 11:09:14.05 tycooeHe0
>>67
和んだ

69:恋人は名無しさん
14/11/09 14:41:31.16 7vOhGluh0
>>67
これはいい

70:恋人は名無しさん 転載ダメ©2ch.net
14/11/09 18:20:37.23 1llXPnar0
火曜日くらいからお互い連絡してなくて、昨日「夜暇なら電話しよう」ってLINEしたら
「ゲームするから無理、ごめん」と断られた

ゲー廃なのは十分承知なのだけど、1ヶ月くらい前は
「ゲームするけど、○時くらいからなら良いよ」って時間を作ってくれていたのに、
完全に私よりゲームを取るようになってしまったんだな
さみしいなあ
付き合って5ヶ月手前でこの不穏な空気…

71:恋人は名無しさん
14/11/09 18:46:43.52 qZ5YyPXk0
もう少しで彼女と100日!

72:恋人は名無しさん
14/11/10 09:39:40.77 1bekqYUT0
今日からよろしくお願いします!

最近彼の仕事終わりとかに電話するようになって、とても嬉しいのです

73:恋人は名無しさん
14/11/10 18:24:50.39 RmxObNzd0
3ヶ月越えたけどもうそんなだったのかって気持ちとまだそれだけしか経ってないのかって気持ちがある。
彼と付き合うまでは自分はもっとドライだと思ってたけど本当はずっとウェットでびっくりした。
ずっと手繋いで歩いてるし、会ったら毎日ちゅーしてるし。
これからもずっとこの気持ちが冷めなければいいのにな。

74:恋人は名無しさん
14/11/10 18:39:12.03 XQ8KlbcG0
今日で100日。
ほぼ半同棲で最近めちゃくちゃ喧嘩が多くて数日に一回は喧嘩ばっかりして2人のテンションもガタ落ちで冷めかけててお互いに辛かった。
昨日、今日は喧嘩じゃないし私は全く怒ってないけれど彼が私に関することでやってしまった事があって彼がめちゃくちゃ落ち込んでたから関係悪化するのもイヤだし自分の家に帰ってもらってた。
話し合って解決しても何と無くギクシャクした感じで、その時なんとなくカップルアプリを開いたらたまたま100日でスクリーンショット撮って送ったら
彼の思いが長々と書かれた長文のLINEが来て付き合う前の思い出の事とか楽しかった事とかも書いてて泣いてしまった。
私も彼も付き合う前は始発に乗って街散歩して無駄に観光して遊んだり、逆に終電近い時に唐突に誘って飲みにいって街ブラして缶ビール飲みながらベンチでずっと喋ってってのが結構あって前はそういうのもあって楽しかったね。って書いてあった。
思い立ったら即行動って思って、今日の朝5時くらいに唐突に「今から○○(お互いの家から中間の街)に行こっかなー。って行ったら来てくれる?」ってLINE送ったらすぐに「あたりまえやろ。どこへでも行くよ。」って返事きて、
お昼から彼が仕事だったけど、その時間まで付き合う前に遊んだ街に行ってブラブラ思い出話しながら散歩したり公園行ったり港行ったりしていっぱいお喋りして前を思い出して仲直りできた。
たまたまの100日ありがとう。多分100日じゃなかったら終わってたと思う。

75:恋人は名無しさん
14/11/10 20:18:52.29 ktV9y45V0
>>74
いい話過ぎて泣いた

76:恋人は名無しさん
14/11/11 23:27:04.22 GTwcFyiQO
倦怠期かなって思ってたけど久々に会ったらラブラブが復活
やっぱり彼しかいない
幸せ

77:恋人は名無しさん
14/11/12 00:21:44.35 wavocR6/0
連絡とれなくてイライラしてきた

78:恋人は名無しさん
14/11/12 00:25:54.02 HBnhUTIP0
彼女のグリーン瞳を見つめるだけで、彼女を見ているだけで幸せな気持ちで胸が満たされる

まだ自分も18だし付き合ってそんなに長い月日が経った訳じゃないけどこの人と将来を共にしたいと感じる

好きな人は今までも出来たことはあるけど付き合って数日で結婚したいと思った人はいないし今ももちろんそう思ってる
脳内お花畑かもしれないけど運命の人なのかなって思う程大好きだ

79:恋人は名無しさん
14/11/12 00:38:27.14 oNr9qgrh0
付き合って三ヶ月半。

最近はわたしばっかり会いたい!て言ったり会う予定を提案してたけど、今日電話したら「次いつ会える…?」て向こうから聞いてくれてすごい嬉しかった!

言葉に出して好き好きあんま言わんけど、しっかり態度で示してくれるから安心する。

80:恋人は名無しさん
14/11/12 01:25:10.07 G2lB6/Qr0
ほぼ毎日顔合わせてるけどいまだ喧嘩もなく過ごせてる
早く一緒に暮らしたいなあ

81:恋人は名無しさん
14/11/12 07:52:32.84 v0MBhXnC0
10月終わりに3ヶ月経過してからというもの
すれ違いもあってか余り会わなくなったな。
それまで週一1で会ってたけど。

慣れてきて変に落ち着いてきたのもあるんだろうけど
強い不満があるわけでもないし話し合いはしてたけど上手くいかないもんだな。

82:恋人は名無しさん
14/11/12 09:22:07.36 RXkrYz+d0
いまの彼女に不満がないのが不満
前の彼女は不満がたくさんあったし意見の食い違いでよく言い争いもした
でもその度に仲直りしたし、なんだかんだ言ってもこの人しか居ないと思ってた

ところがいまの彼女とはそんな衝突が全くないので拍子抜け
会えばいつもにこにこして話を聞いてくれるしこちらに合わせてくれる
喧嘩にならない
時々本音でぶつかり合ってないんじゃないかと不安になる
贅沢な悩みなんだけどね

83:恋人は名無しさん
14/11/12 09:42:15.48 OXs1o8TM0
>>82
前の彼女引きずりすぎでキモい

84:恋人は名無しさん
14/11/12 10:44:42.85 r6y23h9G0
男はそんなものだ
女はあっさり忘れるけどなw

85:恋人は名無しさん
14/11/12 12:33:40.39 yrfYahhl0
>>84
お前が男か知らんが、一緒にすんなよ
俺は大して引きずらないし
今カノいるのに前カノ引きずるやつは気持ち悪いだろ

86:恋人は名無しさん
14/11/12 14:36:34.18 GwY3Rn/z0
引きずりはしないが比較はするだろ
別れたらハイ次!なんてそんなドライにはいけねぇわ
俺はそんなペラい付き合い方しないし
嫌な別れ方したわけでもないし

87:恋人は名無しさん
14/11/12 18:54:44.96 pDacZ1gg0
>>86
ハイ次!っていけない状況で今の人と付き合ったの?
それって最低だと思うけど。なにがペラいだよw気持ち悪。

88:恋人は名無しさん
14/11/12 19:30:53.22 kCCrVxA90
気持ち悪いと言ってるお前が一番気持ち悪そう…
そこまで粘着するようなことか?

89:恋人は名無しさん
14/11/12 19:34:49.47 HKkmJlSJ0
3ヶ月越えだとまあ人それぞれなのかな
1年経っても比較してたら気持ち悪い

90:恋人は名無しさん
14/11/12 19:45:47.90 kCCrVxA90
そうやね
まだ3ヶ月~半年ぐらいじゃ前の彼女との時間が圧倒的に長い場合が多い
俺も5年付き合ったから思い出とかいっぱいあるわ

91:恋人は名無しさん
14/11/12 23:45:17.99 MIs/JRjkO
いつまでも元カノに未練持たれてたり比べられたら苛つくわ~
うまくいかなかったから別れたんでしょ?
今を大事にしなよ

92:恋人は名無しさん
14/11/13 00:03:59.38 okDysGgn0
俺の場合だけどうまく行かなかったけど仲悪くなったわけでもないからな
うまく行くってのがつまり結婚だとすればだが

あとは知り合いで死に別れた人もいてやっぱりそれはいつまで心に残るもので他人がとやかく言う事ではない
今が大事なんてわかりきったことだよ
誰も今を軽視してはなしかしてるわけでわない

人それぞれ思い出は消せないのだから、好きな人の過去が気になるならその人の過去もひっくるめて受け入れていくしかないのでは?

自分の今の彼女も過去はいろいろあったと思うし、どう思ってるかは知らないけど
そんな過去があったからこそ今の彼女があると思ってるから
過去の話や思い出まではなんとも言えないな
まだ付き合って3ヶ月ちょっとだからまさにこれからだし

93:恋人は名無しさん
14/11/13 00:05:22.71 WL4nDXv50
男と女は違うからなぁ、俺でも別れて3ヶ月~半年なら結構印象残ってると思うよ。
未練とかそういうんじゃなくってさ。

比較するっていうと聞こえが悪いかもだけど
印象残ってる時に他の女の子と付き合えば前の彼女との付き合いとか思い返す事だってある。

94:恋人は名無しさん
14/11/13 00:19:30.32 j5R2Ve5M0
>>92
もっともな意見だけどお前の単純にお前の最初のレスがキモかったから叩かれてただけじゃね?

95:恋人は名無しさん
14/11/13 00:26:35.04 okDysGgn0
別に未練なんて無いんだよな
単に「あんときはあんな事言ってたなあ」とか
過去を思い返してるだけ
今の彼女が過去の彼女と違って当たり前なんだけど
比較するわけじゃないが今が幸せなんだと再確認もなるからね

>>94
叩かれてるようには見えんが?

96:恋人は名無しさん
14/11/13 10:01:27.82 ncv/TEEi0
今年久しぶりに彼女ができたけど
前カノから3年ぶりくらいだから
クリスマスの記事をみると
うわあああああリア充たちがあああ!って思ってしまってから
いや自分も彼女いる!って思い出すw
一人時代が長いと、癖がなおらないもんですなw

97:恋人は名無しさん
14/11/13 12:20:44.36 EfLkWeWsO
女は新しい彼氏とラブラブなら元カレなんて即効忘れるよー
上書き上書き!

98:恋人は名無しさん
14/11/14 04:16:43.02 J8o8hSGq0
昔の人を何年も何年も引きずってたのに
本当に好きな人ができたら綺麗さっぱり忘れてしまった
上書きさせてくれた今の彼に感謝

99:恋人は名無しさん
14/11/14 09:14:43.01 3YpU6ys/0
ま、女はそんなものw

男は中学生頃の初恋の人でさえいまだに引きずってたりする
たとえ淡い片思いでもね

100:恋人は名無しさん
14/11/15 00:55:11.82 +wlTNpNx0
今日から仲間入り 3ヶ月早すぎてあっというまだったなぁ

101:恋人は名無しさん
14/11/15 12:53:44.36 mPncGFwq0
3ヶ月未満から移住です。


いまだに喧嘩一つしたことないのって変かな?

102:恋人は名無しさん
14/11/15 13:01:38.29 Ue9zTnt/0
>>101
うちもそうだから普通じゃない?

103:恋人は名無しさん
14/11/15 13:47:41.24 Igh/ZwFv0
自分が拗ねたりはたまにあったけど喧嘩は今のところないなぁ

104:恋人は名無しさん
14/11/15 13:57:55.69 X6re0Qag0
5ヶ月目だけどまだ喧嘩っぽい喧嘩はしてないかな
どっちかが拗ねたりお互いに不満言って話し合うぐらい
どんどんラブラブになっていくよ~

105:恋人は名無しさん
14/11/15 16:42:32.97 atWV8ewU0
衝突さえ避ければ基本的に喧嘩は起こらない
けどそれっていつかどちらかが爆発するんだよね
逃げてるだけだから
深い部分で関わろうとすると必ず衝突が起こる
まあ、いくらラブラブでも育った環境も異なる他人同士だからしょうがない
結婚も考える程のラブラブならそれこそ結婚後のズレに違和感を持つだろう
その時どう対処できるか…
カップル間の危機回避能力も鍛えとかないと後々苦労するね

106:恋人は名無しさん
14/11/15 19:55:35.51 yPpcFAQ60
>>104
自分のところもこんな感じ

正直に素直に互いに話し合いしてれば普通にズレも衝突もない
気持ちが深まる一方

107:恋人は名無しさん
14/11/15 21:38:25.46 T2I6NxMm0
まだすごいケンカはしたことないなぁ…
ケンカというか、私が悪いことしたときは優しく言ってくれるんだよなぁ…
ケンカはしたくないけどね


彼に私の風邪うつったみたい
熱なけりゃいいけどなぁ……

108:恋人は名無しさん
14/11/15 22:36:20.88 aIcEK8aO0
うち喧嘩ばっかりだ
合ってないのかなぁ…ちなみに4ヶ月です

109:恋人は名無しさん
14/11/16 00:00:12.30 u5abRjbT0
俺も喧嘩というか些細なことで言い合いになっちゃうな。
多分色々なことでの価値観が異なりすぎて、お互いが理解できないんだと思う。
最近は職場の後輩といるほうが安らぐんだけど、この状況では先には進めないから早めに決断しないとな。

110:恋人は名無しさん
14/11/16 04:31:40.18 gOILgbG20
今ちょうど4ヶ月だけど喧嘩しないというより喧嘩にならない
向こうが2時間の遅刻をしてきた時も私が歩きスマホを指摘した時も
素直に向こうが謝ってきれいさっぱり終わり
いつまでもぐちぐち引きずるのはなし

びっくりするほど居心地が良くて恋人だけど親友みたいな感じ
こたつで一緒にぬくぬくしながら平和だなあ…って思う

111:恋人は名無しさん
14/11/16 05:22:15.27 UMW4npcE0
5ヶ月目
相手が自分の見てないところでなにしてるか気になってすごく不安
小さい人間なのかな

112:恋人は名無しさん
14/11/16 06:12:41.34 HCLY3tCx0
>>101
うちのところは大きい喧嘩が3回くらい。
喧嘩するたび会う頻度とか連絡頻度が落ち着いてしまったけど、これはこれで本来のお互いの姿なのかなって結果オーライ。
喧嘩もいいものよ、本当の相手を知れる

113:恋人は名無しさん
14/11/16 23:04:40.30 IaKHjs5u0
振られちゃうのかな。
来月で半年なのに。

114:恋人は名無しさん
14/11/16 23:53:54.99 5ZhW2gCz0
>>113
何があったの?

115:恋人は名無しさん
14/11/17 00:00:52.15 zPRfFbZx0
自分も月末で半年

116:恋人は名無しさん
14/11/17 00:19:00.07 AWeE8Vep0
彼のことが本当に好きで幸せなんだけどそれが逆に裏目に出て
どこか緊張してるせいで同じベットだとまだ安眠できない
睡眠時間は取れてるはずなのにむしろ体が疲れ…
結婚前提なので同棲の話がでたとき一瞬別室の話したら一緒に寝るでしょと一刀両断されて嬉しい反面
いつか慣れるんだろうか…もともとひとり大好き人間だったから不安

117:恋人は名無しさん
14/11/17 05:43:49.96 ClOn51hF0
最初より冷めてきたとか、たまにすげーむかつくとか言われて
別れ話みたいになってたけど、なんとか別れずに済んだ
でも喧嘩多いしうまくやっていける自信ないなー
とりあえず素直になろう

118:恋人は名無しさん
14/11/17 20:06:21.64 S6GDqGXE0
付き合って3ヶ月目前で
もう別れる!
ってなっていたのにもう4ヶ月
不思議なもんだなあ

119:恋人は名無しさん
14/11/17 21:28:31.33 hO9ppc+N0
すきだなぁ早く会いたい!

120:恋人は名無しさん
14/11/17 22:39:13.03 pT9pWor/0
うおおお
彼との電話切れないよぅ!!

彼はもう寝てるけど切りたくないーー!
いびきとか聞きたい…

どーしよ(´;ω;`)

121:恋人は名無しさん
14/11/17 23:40:38.26 E8wZjfsR0
>>120
知らない女性との会話が聞こえてくるフラグかな?
そうなったら報告してくれw

122:恋人は名無しさん
14/11/18 03:05:19.37 wfGLxsWM0
付き合って4ヶ月で喧嘩も多いけど
前よりも一緒にいたいと思う時が増えた…気がする
まぁ会いたい時に限って「会いたい」とは言えない訳なんですけどね…(;´д`)トホホ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch