14/09/16 07:57:03.52 f3CbDb6z0
>>393
どんな状況、言葉だろうと人に嫌な思いさせたなら謝るのが人として普通では?
>>394>>397
男なんだからwにフイタwwww
確かに要求された側の受け取り方ですよね
写メ要求されて喜ぶ女の子もいるかもしれないですしねー
>>396
>怒りが伝わらなかった
その通りだと思いました…
昨夜は私も腹が立って吐き出すようにここに書き込んでしまいましたが、今考えれば伝わってなかったのかもしれませんね…
401:恋人は名無しさん
14/09/16 10:21:43.60 lw9wIifB0
楽しかったデートの帰りの電車の中、彼に元セフレの話をされたこと
元セフレの存在は前聞いていたし過去のことだから仕方が無いと思おうとしているのに、普通の会話の中でたまに出てくるのが辛い
後であれは良くなかったと自分から謝ってくれたけどこの先も元セフレの影に振り回されるなら厳しいかもしれない
402:恋人は名無しさん
14/09/16 10:31:29.93 omZQm5zo0
セフレとかいた奴はろくなのいないと思うけどな
だいたいデート中にそんな話をする時点でおかしい
403:恋人は名無しさん
14/09/16 10:40:09.02 MtzXe54hi
モテないタイプだね。
404:恋人は名無しさん
14/09/16 10:40:55.74 51xYMOGm0
女で例えると前の彼氏を出すタイプ
めんどくさいから切っちまえよ
405:恋人は名無しさん
14/09/16 10:43:11.69 MtzXe54hi
モテると勘違いするタイプ
女を幸せに出来ないタイプ
406:恋人は名無しさん
14/09/16 11:33:11.38 ZPu1JpT20
自分は本気だったけどセフレだった とかなら解るけどねぇ
407:恋人は名無しさん
14/09/16 12:38:49.02 jDKgUbrXi
引かれた方だが…
テレビ見てた時
この芸能人は嫌い、と言ったら
そういう言い方は良くないってさ
408:恋人は名無しさん
14/09/16 13:00:44.45 m2MaNKDQi
>>401
よくそんな汚物ちんぽと付き合えるね
スカトロ趣味かよ
409:恋人は名無しさん
14/09/16 13:06:47.52 lw9wIifB0
>>406
元セフレは所謂ビッチで、彼の男友達が弄ばれたからその仕返しで遊んだと
他にも合宿で彼氏持ちの女に誘われてしたこともあり、いずれも彼がフリーの数年前のこととはいえちょっと…
私に接してくれる時の彼と過去の彼との差が激しくてどちらを信じれば良いか分からない
410:恋人は名無しさん
14/09/16 13:20:41.36 9w132ycK0
>>409
仕返しで遊んだって
お前の彼氏もそのビッチのおもちゃにされてただけじゃんwww
411:恋人は名無しさん
14/09/16 13:28:05.06 VfG27ykH0
>>409
すごいね
そんな恥ずかしいことよく彼女のあなたに話したね
412:恋人は名無しさん
14/09/16 13:30:22.73 F4pY3K9N0
たった今。
彼女と昼休みに蕎麦屋で天ザル食べてた。
俺は食べ物に執着がある。
んで、
この後の展開わかる?
413:恋人は名無しさん
14/09/16 13:31:05.64 51xYMOGm0
天ぷら食われた
気にすんなよwwwwww
414:412
14/09/16 13:56:56.58 F4pY3K9N0
>>12
なんでわかったんだよぉ。
415:412
14/09/16 14:00:33.17 F4pY3K9N0
しかも海老天だぜ?ありえねぇ。軽く殺意抱いた。
416:恋人は名無しさん
14/09/16 14:05:17.82 lw9wIifB0
>>410 >>411
初彼氏でどんな反応をしたら良いか分からなかったけど客観的に見たらそうだよね
そう考えたら、私とは初デートから割勘だけど後輩には奢ったとよく話すこと、サークル優先と言ってデートをドタキャンしたこと
合コンの幹事を友達に頼まれたとはいえ引き受けたこと、前にも書いたけど障害児が生まれたら妻子を捨てる事を肯定していることなど今まで見ない振りしてきたけどこれは無理スレ行きだ
417:恋人は名無しさん
14/09/16 14:10:54.76 51xYMOGm0
>>415
エビ天うまいよな、どんまい!
418:恋人は名無しさん
14/09/16 14:30:28.51 mWo+gCPm0
>>412
関係ないけど、彼女は蕎麦食べるのに音立てる?
立てるのって女としてヤバイかなあ
エビ天についてはドンマイ
419:412
14/09/16 14:40:52.61 F4pY3K9N0
>>418
普通に音してるよ。小さめだけど。カワエエ。
420:恋人は名無しさん
14/09/16 14:54:55.19 E4APN0Jai
>>416
なんであの時別れておかなかったwww
どっち信じればいいかわかんないじゃねぇよ、それだけの事並べられて付き合い続けてるお前が信じられんわ
421:恋人は名無しさん
14/09/16 16:21:33.33 ODbWOr5c0
>>412に似たような話なんだけど自分は女
私が抹茶パフェを注文した
私よりも甘いものが好きな彼氏に「あれ?注文しないの?食べないの?」と聞いたら「○○(私)の一口もらうからいいよ~」とのこと。
それでいざ食べてると「早く俺にも食わせろ」的な目線を感じるし
しかも最悪なのが、ひとつしか入ってなかった白玉を彼氏が当たり前のように食べた!!!
抹茶パフェの件だけでなくけっこうな頻度で「一口ちょうだい」を決まり文句にがっつり食べるしもう腹が立つし引く。
食い意地を張ってると言えばそれまでなんですが。
422:恋人は名無しさん
14/09/16 16:39:09.78 uSYIqSIE0
タダでオヤツにありつこうとする彼が食い意地が張ってるって話だよね。
一口もらうからいいよ~ってセリフ自体があり得ないんだけど。
お腹空いてるからあげるつもりはないよって言ってみたらw?
彼の奢りじゃないんでしょ。
423:恋人は名無しさん
14/09/16 16:42:33.79 i2ZkwJ3Z0
> 彼の奢りじゃないんでしょ。
そこ大事よね。
424:恋人は名無しさん
14/09/16 16:48:01.09 ODbWOr5c0
彼の奢りじゃないです。
自分の心が狭いのかと思ってたけど
>一口もらうからいいよ~ってセリフ自体があり得ないんだけど。
って言ってもらえてなんかスカっとした。
今度からあげない方向でいきます。
425:恋人は名無しさん
14/09/16 18:05:09.86 Q2E70mLK0
治して欲しいところを言ったら
男として自信がなくなった、悲しませたくないから別れよう
とかちょっと…
最初は傷付けちゃった、キツく言い過ぎたなーごめんなさいって思ってたけど
友達と相談してたら結局彼の悪いところ言っただけだし治そうとせず別れようってちょっとなー思うようになった
426:恋人は名無しさん
14/09/16 18:06:15.16 9qyIws/ji
変態カップルなのでエロ写メを撮ってるんだけど、彼氏がポーズを細かく指定するんだ
でも隣から携帯覗いたら、顔のアップばかりだった
上手く言えないけど、とりあえず引いた
427:恋人は名無しさん
14/09/16 19:33:31.75 uELYx3U3O
初めて私服で会った時…彼氏が真っ赤なジーンズ履いてて引いた。
真っ赤て…
付き合って半年、毎日同じジーンズ。
今ではすっかり慣れたけど、人通りを歩いてる時ふと恥ずかしくなります。
428:恋人は名無しさん
14/09/16 19:41:29.41 2s0t8zO10
>>412
>>421の温度差がわからん
どっちも似たようなもんじゃねぇの
429:恋人は名無しさん
14/09/16 20:02:40.25 QzsbDQ0P0
>>418
蕎麦とかラーメンとかの汁物麺類は啜るのが普通じゃないか
むしろ音立てまいとお上品に食ってるほうが"猫かぶってんじゃねえよ"あるいは"ある意味非常識だな"と思うわ
430:恋人は名無しさん
14/09/16 20:20:43.20 E1Ypl6wf0
>>428
温度差って?
431:恋人は名無しさん
14/09/16 21:06:35.65 APFE7/Db0
>>429
猫被ってないけど、猫舌だから啜れない><
432:恋人は名無しさん
14/09/16 21:34:20.34 uSYIqSIE0
天ざるならすすれるでしょー。
>>427
足長くてスタイルよくてセンスがある人なら着こなせると思うけど
多分違うんだよね・・・
433:恋人は名無しさん
14/09/16 22:19:08.48 fE8Y03Xu0
猫被ってるわけじゃないけど、音出すのイヤだから啜らんなぁ
汁も飛ぶし
434:恋人は名無しさん
14/09/16 22:22:44.68 zYWUgGJX0
>>432
> 天ざるならすすれるでしょー。
普段啜らないから、啜って食べる事を無意識に出来ないのよ。
意識すれば啜れるけど
435:恋人は名無しさん
14/09/16 22:39:10.66 V0ZVWJSA0
彼氏から父親と同じ臭いがしたとき。
加齢臭かな…。
あと、ワンデーのコンタクトしたまま寝ちゃうこと。
起きても取らないこと。
目に悪いから止めてほしい。
436:恋人は名無しさん
14/09/16 22:57:15.99 5t9FIeC/i
私は旅行に計画立ててから行くタイプなんだけど
彼氏がものすごくノープランな人過ぎてちょっと引く
例を上げると、
今友達と明日から1週間位隣県の温泉街行ってくると決めた、とか
一人バイクで沖縄行ってる友達が電話で呼んでる明日から3週間位沖縄行ってくる、など
事前に次会う日決めてるか、記念日前後はそういうことしないんだけど
大学の講義期間中に平然と行っちゃう
(本人曰く、5回までは休んでもなんとかなる)
宿は着いてから考える、ご飯は宿が取れたら(飲むから)歩いて行ける範囲で探す
観光先は案内所や宿の人に聞いてオススメに適当に行く
さらに行った観光先の案内の人に近所のオススメを聞いて気になったら行く
…鶴瓶のロケみたいな人
ノープランやるのは彼氏の友達とだけで、私と行く時は必ず計画立ててくれるけど
一緒に行くの強要されたら別れるかもしれない
437:恋人は名無しさん
14/09/16 23:00:07.39 zYWUgGJX0
そんな、自分の好みを押し付けられましても…
438:恋人は名無しさん
14/09/16 23:18:29.04 Umyz+0wY0
>>436
それはそれで、旅行の楽しみ方として有る方法なんだし
あなたとの旅行でそれをやらないなら、文句を言う必要は無いでしょ
439:恋人は名無しさん
14/09/16 23:28:34.72 YJAE9tlT0
ずいぶん金と暇のある大学生だなぁ
大学生ってみんなこんなもんなの?
金の工面やバイトや勉強はどうしてんの?
440:恋人は名無しさん
14/09/16 23:55:37.25 5t9FIeC/i
もちろん文句は言ってませんし、今は慣れて来ました
慣れるまでは「次会う予約」を早目にとっとかないと
いきなり消えるように旅行に行くのが不満でしたが…
沖縄編の土産話は割と面白くて
一泊1000円のPCもマンガもないネカフェみたいな宿は
米軍の家族かなんでかやたら白人さんがいっぱい居たとか
売れないインディーズのボーカル(自称)に部屋酒に買った泡盛上げたらお返しに薬物っぽいのくれそうだったとか
>>439
彼氏はパチスロで稼げる人で、旅行期間の半分は現地のパチ屋で滞在費稼いでるそうです
空いた時間と現地のご飯、酒が旅行の醍醐味らしい
…これで彼氏は現役の旧帝大生だったりします(私は普通の公立大です)
なんというかものすごく頭の回転が早いのですが、その賢さを磨いて生かそうとは1%も考えてない感じの人です。
引きはしませんが、桁が違う才能の差にたまに打ちのめされそうになります…
441:恋人は名無しさん
14/09/17 00:11:20.48 q76O+7+p0
そうなのか
まぁ彼氏がすごいのは解ったが…
見たところ結局、引いた瞬間ってのはないんじゃないか!w
442:恋人は名無しさん
14/09/17 00:12:36.50 FRoX1SKpi
後半は引いたってより妬みじゃん
443:恋人は名無しさん
14/09/17 01:19:13.96 pjgRvXnR0
一人暮らししてる彼女がゴキブリが出たと言ってパニック状態で電話してきた。中々落ち着かないから落ち着くまで相槌打ちながら聞いていた。落ち着いて来たから殺虫剤を買いにコンビニに行かせ、退治するよう言って効かせた
444:恋人は名無しさん
14/09/17 01:19:57.15 pjgRvXnR0
続き。
落ち着くまでの時間、顔がぐちゃぐちゃだからとコンビニに行くのを渋る時間、殺虫剤買って帰宅してゴキブリがいる部屋の扉を開けるまで時間などトータル2時間ぐらい付き合ったが、結局発見出来ずに諦めた。
445:恋人は名無しさん
14/09/17 01:20:51.56 pjgRvXnR0
長々と引っ張ったあげくに諦めた事に腹が立った、今までの電話はなんだったのか、今諦めて明日以降出てきたとき電話してくんなよと言ったら、もう頼りにしないよと言われて逆ギレかよと引いた。
446:恋人は名無しさん
14/09/17 03:02:11.64 3XyTH16w0
遠距離中の彼女がこっちに帰省するんだけど友達との遊びを優先した時
そっちも大事なのは分かるんだけどなんかこんなことで妬んでる自分に引いたわ
447:恋人は名無しさん
14/09/17 04:00:46.42 i77Odueb0
>>440
俺パチンコうるさいし、何が面白いのかわからんから一度もやったことないが、滞在費稼げるほどなのか。
448:恋人は名無しさん
14/09/17 04:09:48.53 ufdnJVxf0
>>446
お前の存在など友達以下ってことだよ
449:恋人は名無しさん
14/09/17 04:14:17.54 sUlEC0ID0
下の話
処女である事を喜んでくれた彼氏
初めてセックスした際、「痛いのは指もチンコも一緒だから」と手マンをしてくれなかった。
それでも頼んだらしてくれたけど、ガシガシされて痛かったので中断。
そのあとセックスが終わって灯りを点けたら生理並の出血量だった。
終わって数日経った今でもまだ出血してて彼も心配してくれたし、私の中では良い思い出になってる。
ただ彼にその時の事を話したら
「あんなに血が出るとは思わなかった。グロい。早く忘れたい。」と言われてスレタイ。
処女捧げる相手間違った気がする。
泣きそう。
450:恋人は名無しさん
14/09/17 06:17:33.36 empqLIY+0
彼氏が下手くそ過ぎて引いたって事ね
451:恋人は名無しさん
14/09/17 06:34:44.68 i77Odueb0
俺も子どもの頃は女性の生理の出血を見て気持ち悪く感じてたな。
今は慣れたからなんとも思わないが。
彼も慣れてないんじゃないか?
452:恋人は名無しさん
14/09/17 09:21:20.75 2VsmZqHvi
>>447
ようは期待値を上回る台をさがして打ち続けるわけだが
当然確率なんでマイナスになることもあらーな
滞在費を完璧に捻出するのはギャンブル過ぎるから普段から多少は勝った金プールしてんじゃない?
そんなのなにもしてないなら相当うそくさいから借金でもあるんじゃない
453:恋人は名無しさん
14/09/17 11:26:29.54 UU50AH/JO
>>449
処女である事だけで喜ぶような男はそんなもんだよ
処女かどうかなんて恋愛には何の関係もない
単に物として扱ってるだけだから、そんな雑な事が出来るんだよ
あなたはそいつにとっての性的な玩具でしかないんだよ
それでもあなたが嬉しいと感じているならどうでもいいけどね
私は、好きな相手の身体を雑に扱っておきながらグロいなんて言う男を信用出来ないわ
454:恋人は名無しさん
14/09/17 11:38:02.21 dP015yuE0
>>453
俺は処女好きだけどいきなり挿入とか考えられんぞ
相手がアホなだけだろ
>>449
男の方が血に対する耐性低いってのもあると思うな
お前もエッチを知らなかった様に彼も処女を知らなかったんだ
AV見過ぎな彼な感じがするが痛い時はキチンと痛いと伝えて一人前の男にしてやってくれ
455:恋人は名無しさん
14/09/17 11:50:47.00 zvaZ326Mi
>>449
何で手マンなんだよ。
それが下手くその典型じゃん。
456:恋人は名無しさん
14/09/17 12:11:50.03 czyBuxRti
大学3年(私)と社会人1年目(彼氏)カップル
就活頑張る!と彼氏に話していて、第一志望の業界の話もよくしていた。
昨日、彼から「一般職が向いてると思う。事務処理能力高そうだし、年配の人から可愛がられそう」と言われた。
就職先が見つからなかったら、一般職も視野に入れようかなと思っている。
だけど、「一般職が向いている=総合職をやる能力がない」と言われているようで悲しくなって、引いた。
457:恋人は名無しさん
14/09/17 12:19:35.41 dP015yuE0
>>456
>だけど、「一般職が向いている=総合職をやる能力がない」と言われているようで悲しくなって、引いた。
これ自分の考え方を彼のアドバイスにまで重ねただけじゃん
近くで見ている人から「こう言うのも向いてそうだよね!」って助言を捻じ曲げてネガティブになってるだけに見えるなぁ
458:恋人は名無しさん
14/09/17 12:26:07.41 zvaZ326Mi
>>456
彼氏としては、456に対して
残業出張バリバリやって仕事ばかりで、
結婚考えてくれなくなったら嫌だなぁ
と思ってるかもよ。
459:恋人は名無しさん
14/09/17 12:29:46.96 PVOt832K0
女性の総合職は大変だからねぇ
460:恋人は名無しさん
14/09/17 14:10:03.81 Nu/MhiRB0
>>449
好きな人が処女だったらやはり嬉しいものだよ。てか彼はアホだな、多分相手の痛みより自分の快楽の事しか考えてなかったんだろうね。
461:恋人は名無しさん
14/09/17 14:32:52.53 kdtLCAoD0
>>456
見つからなかったら~
じゃ無く
最初から進路を限定しない方が良いよ
と言ってるだけかも
希望進路がダメだった時の保険としてね
462:恋人は名無しさん
14/09/17 14:50:14.22 mdqOK38j0
>>456
性格をほめたらじゃあブスだと思ってるんだっていって
外見をほめたらじゃあ性格は悪いんだねっていってくる人いるけどそれっぽい
悪いとはいってないのに、同時に全部褒められないときがすまないやつ?
463:456
14/09/17 15:08:03.03 czyBuxRti
いろいろ意見頂いて、貶してるわけではないのかなと感じられました。
とりあえず、就活は頑張ろうと思います。
464:恋人は名無しさん
14/09/17 15:48:11.30 Dpig0sQn0
勝手に相手の思考を妄想して悲しいだの引いただの
被害妄想激しい女だな
465:恋人は名無しさん
14/09/17 16:09:05.33 QlL2jU/ui
お互い大学生です。
彼女が誕生日に部活のみんなからおめでとメールが来ない....と、ずっとテンションが低かったので、困っていました。
次の日、LINEで、部活のみんながお誕生日祝ってくれたけど、あんなならやってもらわなくて良かった。12人もいるのに2000円くらいの物しかもらえなかった...と。
祝ってくれる気持ちが大事なのかと思っているのですが、女性は違うのでしょうか?
頭にきたので、その場で諭したのですが、「話す相手間違えた」と言われてしまい、モヤモヤしています。
466:恋人は名無しさん
14/09/17 16:15:50.25 JCQH4ErZ0
諭す なんて無理
そう言う時は別の視点をプレゼントしな
私のプレゼントより良い物じゃなくてよかった(笑)とかさ
金額に関してはその子が他の子の時は誕生日の企画してたのかもよ
親じゃないんだから上から目線は嫌われる原因だよ
467:恋人は名無しさん
14/09/17 17:59:40.63 4SVWd40y0
一回「そうだね」と言った後に自分の考えをやんわり言うといいよ
もちろん相手を否定せずにね
たとえば
>12人もいるのに2000円くらいの物しかもらえなかった
だと、「お金が厳しい人もいるし、他の子の誕生日も祝うわけだから毎回何千円も出せない人もいるんじゃない?」とか
468:恋人は名無しさん
14/09/17 18:02:50.40 g5P9kzPxi
>>0465
その気持ちがなかったから、傷付いてるんじゃない?
金額に不満なわけじゃないのに、彼氏にそこを分かってもらえなかったから、がっかりしたのかもね。
おめでとうって気持ちがないのを感じて落ち込んでる時に、プレゼント貰っても1人200円未満で義務的に買っただけじゃん...って想いになるよ。
お祝いムードに包まれてもらったなら、素直に喜べたんじゃないかな。
人によるけど、学生だと誕生日メールやいいねの数を、かなり深刻に考えてる人って多いよ。
というか、落ち込んでる気持ちを理解されない時のがっかり感って大きいよ。
469:恋人は名無しさん
14/09/17 18:14:33.33 JCQH4ErZ0
しかも上から目線で説教された日には四面楚歌である
470:恋人は名無しさん
14/09/17 19:01:57.66 SETmj4580
>>465
うんうんって話を聞いてやっときゃよかったんだよ
正論かましても逆効果
そういう女ってわかってよかったじゃん
471:恋人は名無しさん
14/09/17 19:42:23.63 5HK2i9BIi
>>468
いやいや、わざわざ金額まで言ってるんだからそこが不満だったのかと捉えられても仕方ないでしょ
不満点が違うなら、お金の問題じゃないんだけどね…と他の部分をこぼしてると思うわ
472:恋人は名無しさん
14/09/17 19:53:50.76 g5P9kzPxi
>>471
感情豊かな人なら行間で感じ取れると思うし、正論やら論破好きならわからないと思う。
実際はどうなのか知らないけど、2人の会話が噛み合ってない感が強いよね。
どっちが悪いわけではないけど、こうあうすれ違いがあると、絆とか信頼は生まれにくい気がする。
473:恋人は名無しさん
14/09/17 20:36:47.83 1WdcDXPSi
>>465
彼女個人の問題を女性は違うのでしょうか?って性別で区切ろうとしてるあたり、
あなたも大概な思考の人だね。
そもそも彼女の悩み相談を「頭にきた」と言ってるあたり、諭すって濁してるけど実際は怒ったんでしょ?
彼女が残念がる理由に>>468や>>471みたいな理由があったとしても、勝手に腹立てていきなり噛みつかれたら
相談も途中で打ち切りたくなるし、全部話してなくても「話す相手間違えた」と中断するのは当然だと思う。
474:恋人は名無しさん
14/09/17 20:57:55.93 edj6EKZW0
>>473
大して>>465の情報もないのに勝手に決め付ける思考も大概だと思うけどな
475:恋人は名無しさん
14/09/17 21:04:50.76 iOYRN1oci
>>474
情報が少ないのならその中から推測するもんだろ
473の的がこれといって外れてるわけでもないのに
鬱憤溜まっちゃってるのかな?
476:恋人は名無しさん
14/09/17 21:10:22.91 1WdcDXPSi
自分と異なる性別は皆同じ思考と考えることと、レス内容からその人となりを推測することは、全く違うのは説明しなくてもわかることだと思うけど
同じ末尾で擁護されると自演してるみたいで微妙…
477:恋人は名無しさん
14/09/17 21:11:24.73 O7+h96vOi
健康診断の結果がきて1項目引っかかってしまった
それをLINEで伝えたんだけど
返ってきたのは全無視で自分の話オンリー
そんな大きな病気じゃないから
心配してもらう必要はないんだけど
まるっと無視されたのが悲しかったのでスレタイ
478:恋人は名無しさん
14/09/17 21:15:37.38 FQDuY3z70
本屋でこの小説気になってたんだ~と雑談のつもりで振ったら、俺本読めないから、と言われた時。
しかもその後、アニメで見た!とラノベコーナーに立ち寄る…
30歳の男で小説すら読めないってやばくないか??
479:恋人は名無しさん
14/09/17 21:19:12.86 3HlIio5M0
>>477
若い頃それで心配して「どこが悪かったの?!」ってこわごわ聞いたら
「尿にタンパクがねwww」って軽くウゼェ返事されて以来
誰が相手でもあまり突っ込んで聞かなくなったよ
深刻なら勿体ぶって「健診で1個引っかかった~」だけの報告なんてしないだろうし
自ら話してくるって思う
480:恋人は名無しさん
14/09/17 21:42:34.96 x+8zjppr0
>>478
価値観の違いも理解できないのか
481:恋人は名無しさん
14/09/17 21:55:11.89 FQDuY3z70
>>480
アニメ見ようがラノベ読もうが別にいいんだけど、読めないし読んでいないのに、これ知ってるんだぜ!っていう謎のアピールが嫌だった。
482:恋人は名無しさん
14/09/17 22:04:10.50 O7+h96vOi
>>479
そっかぁ…そういうこともあるのか
書き方が悪かったけど
ちゃんとどの数値が悪くて再検査なんだ~って伝えたんだよね
でも返信が「俺の子供の時読んでた絵本が実家ででてきた!以下家族の話」ってだけで
ちょっと悲しくなったんだ
でも私もかまってちゃんだったと反省
考えが足らず後出しみたいになってごめん
483:恋人は名無しさん
14/09/17 22:08:28.62 O7+h96vOi
>>479
あと尿にタンパクは冗談と思うかもだけど
ネフローゼや腎臓系の難病ってこともあるから
心配してあげた方がいい気もする
オナニーした後って事例が多いけど
それだけじゃないもんね…
484:恋人は名無しさん
14/09/17 22:13:29.90 vCAVwyCT0
>>478
好きな物は共有出来た方が楽しいが共有出来なくても楽しいもんだ
多分ラノベは読めるんだろ、漫画みたいな物だし
俺はSF好きで彼女はファンタジー好きでお互い小説の趣味合わないからラノベで擦り合わせしてた時期はあったな
485:恋人は名無しさん
14/09/17 22:50:07.27 ljxbo7XO0
いや純文スキーがデフォw
とは言わんが、小説とかの一般文芸全然読めないのは
さすがにちょっと引くだろう……
それでアニオタって典型すぎるというか。
趣味が共有出来るできないじゃなくて。
例えば漫画読むけどコロコロコミックしか読まない、って大人だったらどうよって事だ。
ジャンプすら難しい(´・ω・`)って言い出したら。
486:恋人は名無しさん
14/09/17 22:53:07.33 QlL2jU/ui
たくさんのレスありがとうございます。>>465です。
上から目線、というご意見が多く、確かに傷付いてる時、恋人から説教されたら嫌な気分になると反省しました。
同調して、祝ってくれた友達の事を言うのが嫌でお説教のような言い方になってしまったのですが、>>466さんのような上手い返しが出来たらどっちも嫌な思いをしなくてすんだんだなあと思います。
女性とくくってしまったのは途中で、彼女の親友にも伝えた?と聞いた時にあの子だったら絶対わかるよ!みんなそうだよ!と言われたため、女性間のプレゼントでは金額が重視されるのか、と勘違いをしていたためです。申し訳ありません。
あまり情報のない中で、沢山のレスをいただきとても嬉しかったです。ありがとうございました。
487:恋人は名無しさん
14/09/17 23:56:49.82 1YoC7G4f0
誕生日忘れられた・・・
別に祝う歳でもないけど
なんかもやもやする
488:恋人は名無しさん
14/09/18 00:47:43.56 1oSlvVG60
>>487
グチグチ文句言うくらいなら一週間前にいついつは私の誕生日だから祝え!くらい事前申請しとけカス
489:恋人は名無しさん
14/09/18 01:49:39.91 A2i/DmXs0
>>487
俺なら無理スレ行き決定
490:恋人は名無しさん
14/09/18 03:00:03.42 saWN7lyC0
このスレのアドバイスなんて1円の価値もないよ
愚痴と思ってききな
491:恋人は名無しさん
14/09/18 03:00:16.44 lE6gLg9h0
>>465
誕生日にお祝いメールくれたり、プレゼントは当たり前って思ってるからそういう感じなんだろうな。まあ一般的には当たり前かもしれないがお祝いメールくれて自分の誕生日を喜んでくれることに感謝しなきゃダメだな。
感謝という気持ちがあるなら2000円程度の物でも嬉しいとは思うけどね。
492:恋人は名無しさん
14/09/18 08:18:26.61 88d+cUjjO
他の人の時はちゃんとやってるのに自分のばんの時おざなりがもやもやするんでしょ
493:恋人は名無しさん
14/09/18 15:28:27.01 yAQnB/yt0
彼の趣味は椀時計を買うこと。ロレックスはもちろん何とかって私は名前の分からない高い時計を数本所有してる
彼は特に稼ぎがいいわけでもなく、普通の男の人が車買ったり家買ったりするようなお金を回してるだけ
まあそれについては彼の稼いだお金だし良いんだけど
結婚したらそういうお金の使い方はダメだよって言ったら「え?だったら結婚しね~w」って・・・
私振られたんだと思ってそっから連絡しないようにした。でも普通に連絡とかきてそれもブッチしてたら
無理矢理仕事場におしかけてきたから「迷惑だからやめて。今好きな人いるし同棲もしてる」って言ったら「浮気だ」ってぶち切れ
私、溜息付けながら彼を諭す
冷静に考えてみて
『結婚したらそういう金の使い方は止めてね』って私言ったよね?
あんたは『だったら結婚しない』って言ったんだよ。『俺は夫婦になっても自分の金の使い方は変えないし、そこに口出しする相手とは結婚しない』って言ったんだよ
これってあんたが私を振ったってことでしょ。自分の発言に責任持ってよ
あんたの収入で夫の数百万の買い物に寛容な女見つけてください。さようなら
ってゆったら、グヌヌって顔になったので完全論破。でも未練がましく「納得できねー」とかボソボソ言ってるの見て更にドン引き
どこまで被害しゃぶるんだお前は。だったらこっちも「譲歩して欲しかった」だよバカ男
494:恋人は名無しさん
14/09/18 15:38:38.19 F174cGDl0
>>493
こういうのって定期的にポストされるけど釣り??
怖いよー
495:恋人は名無しさん
14/09/18 15:42:11.10 LWdXJmvJi
>>493
釣り?
どっちにせよお前の頭がおかしい
496:恋人は名無しさん
14/09/18 15:44:27.57 W8+zlWT/O
そういう人って他の人でも忘れちゃいそうだけど
自分はちゃんとお祝いメールしたのに、向こうからメール来ないと
愛されてないんじゃないのかと、不安になるんじゃ?
497:恋人は名無しさん
14/09/18 16:38:38.09 jP5hdLv10
それよりどうやってこんな誤字が起きたのかが気になるわ>椀時計
498:恋人は名無しさん
14/09/18 16:51:02.55 /jh7gjIa0
末尾iの人じゃないんですかね
499:恋人は名無しさん
14/09/18 17:28:22.04 QEYTTtFN0
腕時計趣味なら全然いいが、椀時計趣味はあまりにマニアックかつ意味不明すぎて私でも止める
時計機能ついたお椀でしょ?ロレックスでもいらないわ
500:恋人は名無しさん
14/09/18 19:20:40.14 /DBq4aC00
>>499
うっわつまんね
501:恋人は名無しさん
14/09/18 19:39:53.30 RvCD5r6Gi
でも結婚したら独身時代と同じ金の使い方は出来ないってのは当たり前だよな
502:恋人は名無しさん
14/09/18 20:03:24.31 lqQSd5Y/0
>>493
キチガイ過ぎる
結婚しないと言っただけで何で別れたことになってるんだ?
冷静に話し合いもできないのか
503:恋人は名無しさん
14/09/18 20:18:40.76 l2iUBHZn0
別れようって明言してないのに勝手に振られたと思い込んで恐らくものの数日で好きな奴できて同棲
そりゃ浮気だって思うがな
504:恋人は名無しさん
14/09/18 20:46:14.49 /MSO0cqI0
自分は俺に黙って男と飲みに行くのに、事前に知らせる俺が飲みにいくときは彼女の友達が俺の飲み会の会場でスパイ
505:恋人は名無しさん
14/09/18 21:16:00.71 AJkbgNcfO
凄くスレンダーな人がタイプらしくて、体型の事言われたのがショック
痩せたらかわいいよーだってさ
BMI値で言えば一応標準体型みたいだし、人に聞くと痩せる必要なんかないって皆に言われる
ある人にあんまり痩せると本当にヤバいぞって忠告もされた
だけど言われて何もしないのも癪だし痩せようとダイエット中
最近食事ろくに食べれなくてストレス溜まってる
食べてないのに運動だけするからお腹空くし
何で私と付き合ったのかなあ…
506:恋人は名無しさん
14/09/18 21:32:40.44 yAQnB/yt0
いや、時計買えないなら結婚しないって言ったんだからそこで話は終わりでしょ
ここはなんでもかんでも相談者を責めるバカが多すぎ
507:恋人は名無しさん
14/09/18 21:38:21.31 2iamVbsd0
>>506
プロポーズすんで婚約してる状態ならそれもわかるが
女が勝手に将来結婚するんだとおもいこんでの話しだろ
女がキチガイとしか言いようがない
508:恋人は名無しさん
14/09/18 22:00:50.86 1Xd/5WaM0
>>505
女の人は痩せたら誰もが菜々緒体型になると勘違いしてそうだね彼氏
509:恋人は名無しさん
14/09/18 22:03:18.35 7FfzTxAX0
>>505
お手頃だったんだろ。
俺はちょいポチャが好きだから、標準体型の彼女には何も言わず、
堕落するのを待つだけ
510:恋人は名無しさん
14/09/18 22:14:25.76 F174cGDl0
>>506
結婚しない→じゃあ別れよう→分かる
結婚しない→(それってつまり別れるってことね、じゃー遠慮なく他の男と同棲するわ)→???
511:恋人は名無しさん
14/09/18 22:37:48.71 KtZ/seBL0
>>493
これってどれくらい前の話なんだろう?
数日前の話だったら恐ろしい…
ていうかそもそもスレチでは
512:恋人は名無しさん
14/09/18 22:47:00.40 nWabVXhH0
>>505の彼氏って、
505が頑張って痩せて食事に行ったときに、
「これ以上は太るからだめだよ!」
って、全然食べてないのに料理取り上げたりしそうなイメージ…。
考えすぎかな…。
513:恋人は名無しさん
14/09/18 22:54:43.66 F174cGDl0
505は何で我慢大会みたいに付き合い続けてんの?
別れてもっと優しくてついでに自分の体型も好んでくれる人を探す方が前向き
514:恋人は名無しさん
14/09/18 23:01:14.34 P9jOqdvP0
ねー。
「じゃあ、頑張って痩せようかな」
「俺も運動付き合うよ」
って関係なら微笑ましいけどねぇ
515:恋人は名無しさん
14/09/18 23:44:55.26 /jh7gjIa0
惚れた弱みだろ
男はとりあえずヤれるからいいや
妥協で付き合う奴なんて男女問わずにいるしこのスレにも彼女がデブで痩せて欲しいって奴いたじゃん
516:恋人は名無しさん
14/09/19 02:13:38.28 xZGm7uxY0
よく「痩せたい」や「体型がコンプレックス」と言うぼっちゃりな彼女
いつもは適当に流してたが自分も運動不足ぎみだったので
彼女に「なら一緒に歩いたりする?」と聞いたら「やめとく」と即答
なら痩せたいとか言うなよと思いスレタイ
517:恋人は名無しさん
14/09/19 02:45:43.48 IIKX06Es0
>>516
ぽっちゃりの人の「痩せたい」はほとんどの場合口だけだからな~
なんだかんだ言いながらいまの体型を良しとしてる
518:恋人は名無しさん
14/09/19 04:21:49.96 2mXoxC8F0
鞄を勝手に漁られたとき
私が鞄の中に入ってるものをとってほしいって頼んで、はいって私に手渡してその後にごそごそ
何してんのww 人の鞄だよー勝手に漁んないでねとなるべく角が立たないように言ったら、なんか見られたらまずいもんでもあるの? とか…
まずなんのために漁るのさって感じ
519:恋人は名無しさん
14/09/19 05:16:10.49 YblgO4s+0
>>476
520:恋人は名無しさん
14/09/19 06:26:53.00 pDsSjkld0
未だにガラケー使ってる男は、女性から「恋愛対象外」と見られていたw
URLリンク(kureed2.blog.fc2.com)
521:恋人は名無しさん
14/09/19 07:56:46.28 Ccv7KiRQ0
>>516
馬鹿だなあ
そいつはソンナコトナイヨーと言って欲しいだけの構ってちゃんなんだよ
えっ、それ以上痩せる必要ないじゃん!でも言っておけば、友達もそう言ってたんだけどーデモデモーとか言いながら自虐自慢するよ
522:恋人は名無しさん
14/09/19 09:25:54.80 xZGm7uxY0
>>521
それがセオリーなのは分かってるけど実際は毎回構ってあげられないわ
太ってるのは事実だし
523:恋人は名無しさん
14/09/19 09:53:21.32 CoIg2gtj0
俺の彼女は逆だ。本当に細いから、「体細いよね~」って言うと「そんなに細くない、太い」とか、言ってくる。
「またまた~」って言うとなんか恥ずかしそうにしてる。
褒められるの慣れてない感じで、本当にかわいい。
524:sage
14/09/19 10:16:51.47 2koNPOui0
レストランに行ったとき、案内された席がスピーカーの真下だった。
彼はBGMが少し五月蝿かったみたいで店員さんに「音少し小さくしてもらえますか?」と。
ちょっとモヤモヤしたけどまぁしょうがないかなと思ったけど、
少し経って、また彼がBGMのジャンルがあまり好きじゃないものだったらしく、
「他の曲はありますか?」って聞いててそれは流石にドン引き…
525:恋人は名無しさん
14/09/19 10:17:32.72 2koNPOui0
ごめんなさい間違えてあげてしまいました
526:恋人は名無しさん
14/09/19 10:49:05.42 coitam7C0
>>525
same吹いたwww
527:恋人は名無しさん
14/09/19 11:00:01.37 foZq/Dtb0
>>525
サメはずるいわwwwwww
528:恋人は名無しさん
14/09/19 14:38:55.95 EyOFmVLR0
>>505
BMIで標準って一般的にはぽっちゃり体系だよ
デブではないけど
529:恋人は名無しさん
14/09/19 14:42:24.35 EyOFmVLR0
>>516
デブが言う「痩せたい」は
「(何の運動もせず、食べたいものを好きなだけ食べる今の生活を続けながら)痩せたい」の省略形だぞ
530:恋人は名無しさん
14/09/19 14:46:49.99 EYrYm0yv0
ID:EyOFmVLR0
グラビアアイドル大好き
まで読んだ。
531:恋人は名無しさん
14/09/19 17:57:40.05 7E1xN24p0
>>523
痩せてる女の方が体型気にするな
逆にデブ女は自分がちょっとぽっちゃりだと思ってる
532:恋人は名無しさん
14/09/19 18:27:11.88 saO69wSP0
>>524
どんなジャンルだったの?
レストランだからうるさい曲みたいなのはかけないと思うし、気にならないとは思うが。
533:恋人は名無しさん
14/09/19 18:30:12.72 RSXB3xbr0
彼女が俺の名前を呼んでくれない。
俺から会おうと誘わないと会ってくれない。
辛くて辛くて仕方がない。
534:恋人は名無しさん
14/09/19 19:02:49.44 8f+KHpiq0
>>533
同じだけど特に気にしてない。
535:恋人は名無しさん
14/09/19 20:03:04.12 8rp1K/hsO
>>533
会いたいと思われてないのは好きじゃないってことよ。
こっちからの連絡断ってみれ。
536:恋人は名無しさん
14/09/19 20:27:19.98 Y8q44hNm0
誘うという言葉が辞書にない人もいるし、それがそんなにツライなら合ってないんじゃない?
そういうのを全然苦にしないで元気いっぱい誘える人が彼女に合ってるよ。
名前で呼ばないとかもなんというか本人に罪はないが呼びにくい名前とかゴロがイマイチとか
男性の名前は特にそういうのあるんだよね。もちろんドキュ系ではなくても。
537:恋人は名無しさん
14/09/19 20:50:13.05 Kl4DidoN0
サメってた…。
>>532
ジャズです。金管がうるさいらしい…
538:恋人は名無しさん
14/09/19 21:39:09.94 Nw/+UIAj0
前の恋愛の話をすることってあまりないんだけど友達カップルとお酒を飲んだとき
友達カップルが彼の過去の恋愛エピソード話し始めた
友達男「こいつ(彼)前の彼女職場恋愛だったんよ」 友達女「そうそうwあれ大変だったよね~wてかマジ痛いってwww」
とか2人で笑ってる。私少し興味が出てきて「痛いってどういうことですか?」って聞いてみた
友達女「あなたの彼氏、前の彼女に浮気されたんだよ。相手は同じ職場の先輩wでもそこからの行動がさぁ、斜め上っていうか」
友達男「元彼女呼びつけて、謝罪しろ!!!浮気相手とお前と揃って頭を下げにこい!!!って殴り込みwww上司が仲裁に入って6時間話し合ったんだよねwwww」
友達女「それも給料のうちなの?って。あれは痛かったよ。マジで二度とああいうことするなって。ねぇ?聞いてる?(途中からマジトーン)」
友達男「あんなの逆にみじめだろうって。俺は言ったんだよ。謝罪とか報復とかさ。新しい相手見つける方にガンバレって。結局相手見つかっただろ」
黙って聞いてた彼氏「俺は不正は絶対に許さない。そのために法律も勉強してる。お前らは友達だけど立ちふさがるなら容赦しない(キリッ」
なんか敵に回すと面倒臭そうだなーと思って引いた。今は上手くいってるけどちょっとでも歯車狂うと面倒臭そう
539:恋人は名無しさん
14/09/19 23:21:04.47 3ya8VZ5g0
酔うと酷いこと結構言うところは引くな「〇〇警察署にいって下半身露出してきてよ
私見捨てるからさ」とか言ってくる
540:恋人は名無しさん
14/09/19 23:33:49.07 USGJIEdB0
>>538
私なら無理物件
541:恋人は名無しさん
14/09/20 00:46:11.87 BHMV5wXn0
>>538
法律も勉強してるうんぬんのくだりでわろた
542:恋人は名無しさん
14/09/20 01:25:49.59 iTu4kPKh0
>>538
敵に回す回さない以前に曲がった正義感振りかざす時点で無理
よく友達も離れていかないなあ
ただのガキじゃん
543:恋人は名無しさん
14/09/20 01:56:38.04 iFJjiRxki
もしも「元カノ」と表現してるだけの「元婚約者」だとしたら
個人的な意見としては180°変わるけど
そうじゃないなら厄介な地雷でしかない
544:恋人は名無しさん
14/09/20 02:05:40.39 1Dl86uB00
どちらにしても職場や上司を巻き込むなんてあり得ない
公私混同も甚だしい
自己愛かそのたぐいのメンヘラかと
>>538は早めに見切りをつけて逃げた方がいいかと
545:恋人は名無しさん
14/09/20 02:47:30.29 e9/nX+kB0
引いたとは少し違うかもしれないけど。
彼と同棲するために飛行機乗って引っ越してきた私が見つけた仕事は、派遣の営業。
初めての営業で残業もすごく多くて、6時起床25時就寝とか普通になってきて心身ともに疲れていったけど、
私より早く帰宅して私を迎えてくれる彼に癒されたりたまに愚痴を聞いてもらいながらなんとかやってきた。
ある日、職場で高熱を出して早退。次の日も熱が下がらずお休みを頂いた。
それからしばらくして、派遣契約を更新した直後に会社都合で切られてしまった。
悔しかったし次の仕事が見つかるか不安で泣きたかったけど、まだ就業時間内だったから我慢。
その日は残業できませんって前々から言ってあって彼氏と外食の予定だったから、事情を説明。
ここでも外だからと泣くのを我慢したら、その日の夜に爆発。
彼がお風呂入ってる間に泣き始めてしまった。
戻ってきた彼に泣いてんの?って聞かれたから、そうだよ。結構落ち込んでるんだよ。って言ったら、そっか。って言って彼氏はゲーム始めた。
励ます方も難しい内容ではあると思うけど、今まで愚痴聞いてくれる時は何も言わずに肩抱いて髪を撫でてくれてたから、
当然今回もそうやって慰めてくれると思ってて衝撃的だった。
その時、今まで慰めてくれる時はパソコン付いてなくて、今回はゲーム中断状態でお風呂入ってたから、
泣いている彼女<ゲーム なんだなあ、愚痴り始めた手前パソコン立ちあげる訳にはいかなかっただけなのかなあ?と考えててショックを受けてる。
退職が決まって次の仕事は決まらなくて日々焦りと不安ばかりが先走ってるけど、
この人の前で泣いちゃいけないなんて意地になりはじめた。
546:恋人は名無しさん
14/09/20 03:49:31.83 hULRMRHL0
面倒臭えな。なんだよ泣くって。当たり前の様に泣くなアホ。なんだよ爆発って。大人なら彼氏にいちいち慰めなど求めるな。
自分は♀だがそんな事絶対しない。特にメンタル強いわけでもないが。
547:恋人は名無しさん
14/09/20 03:57:11.99 bxXFiiZ70
お前がしないからなんだよ?
恋人に頼りたいという気持ちをお前がそういう人間じゃないからって否定すんな
最低限我慢して頑張ってるだろこの人は
548:恋人は名無しさん
14/09/20 04:01:12.89 sG5bnoRw0
>>545
冷めてるな
でも派遣切られたくらいで泣かんでも・・
俺なら泣いてる女をほっぽといてゲームはできんな
549:恋人は名無しさん
14/09/20 05:08:10.71 jarcCwq80
まあまあ、そういう意見があってもいいじゃないか。
ただ、このレベルで他人に泣くな、などと言う人間ってここに書き込まれる側の人間だろうな~
550:恋人は名無しさん
14/09/20 05:56:37.48 aNKeNyLb0
極度に打たれ弱い彼氏
一緒に服を見てて彼が勧めてきた服を「おばさん臭いなぁ、これ着るようになるのはもう少し先だね」って言った
あーでもないこーでもない言いながら服を見て、少ししてお互いトイレに行くことになった
私がトイレから出てくると彼が居ない。男性の方が遅いなんてあまりないんだけど。待てど暮らせど出てこない
大きい方が長い人ってたまにいるけど、普段は便秘気味だとか聞いたことないけど一応待ってみる。出てこない
とりあえずメールしてみる。返信無し。電話にも出ない
具合が悪くなったのか、最悪中で倒れてるのか・・・何かあったのかな
1時間トイレから出てこないのはやっぱりおかしい・・・警備員さんに中を確認して貰おうと思って相談しに行った
警備員さんを連れて戻ってくると彼がトイレの前に立ってスマホをいじってた
「よかった、無事だったんだ、でもどうしたの?」と聞くとむすっとして「わからない?」
全然わからない。「俺は傷つきやすいんだ。言い方を考えてくれよ!!」私ポカーン
・・・つまり、私が彼の勧めた服をおばさん臭いと言ったことに傷ついたと・・・
それは悪かったけど「次からはその時直接言ってよ。その言い方はないだろう?って」
そしたら彼、「それは角が立つだろ」だって
そのやり方が一番角が立つわ。子供っぽい彼に引いた
551:恋人は名無しさん
14/09/20 05:59:43.30 RldupcZ30
泣くのはともかく、彼氏に慰めを求めるっていけないことなの?
そういう時に慰めてあげたい、慰めてもらいたいって気持ちになるのが恋人だと思ってた
552:恋人は名無しさん
14/09/20 06:25:03.52 6ZB7D2lq0
セックスで入れる時、俺のが根元まで入ったら必ず「おかえり」って言う彼女。
毎回にっこりしながらでちょっとコワイ。
言う余裕無くなるくらい最初からガンガンやってみるかな
553:恋人は名無しさん
14/09/20 06:44:50.15 NRc65C810
慰めてもらいたいという気持ちはわからなくもないけど、慰めてもらって当たり前という態度は何だかなーと思うわ
554:恋人は名無しさん
14/09/20 06:51:04.00 uds8yVS8i
>>545
愚痴り過ぎて彼氏も「また落ち込んでんのか…」「散々小出しに愚痴っめたのに結局泣くのかよ、理由が派遣クビ…」って感じで内心呆れてるんじゃね?
外食中とかも自分では我慢我慢としてたつもりが、マイナスオーラ出てたのかもしれないし
その時その時は慰めるが頻繁にグズってるのって結構ウザイぞ
555:恋人は名無しさん
14/09/20 06:51:32.99 uds8yVS8i
愚痴っめた→愚痴ってた
556:恋人は名無しさん
14/09/20 07:18:53.14 lwJkSBg80
>>545からはひしひしと「あんたとと同棲する為に引越ししてきてやったのに」
「あんたより長時間働いて大変なのに」みたいな
いちいち私は彼氏より大変で辛くて頑張ってる!って押し付け感がすんごい伺えてウンザリ
彼氏に吐く愚痴もそんなんばっかりだったんだろうな
いちいち高熱だの会社都合だの言い訳してクビになったのは相手のせいにして、
そんなブラックにしか就職できない自分の無能さは棚上げ。
クビの日にさっさと帰ったのも彼との食事の約束のせい。
終いには当てつけのようにウジウジ泣き出して私可哀想アピール、そりゃいい加減彼氏の我慢も爆発するわ
557:恋人は名無しさん
14/09/20 07:27:28.49 X2VPcas90
彼氏にやる前なのに、俺のはデカいらしい。コンドームもLサイズじゃないと入らない。
デカイと痛いってよく言うけど、大丈夫かな?みたいなこと言われた。
558:恋人は名無しさん
14/09/20 09:29:54.40 nCuiH8D/0
>>545
今回も泣けば絶対慰めてくれる!(勝手な決め付け)
慰めてくれないのは彼女<ゲームだからだ!(勝手な決め付け)
本当はPCつけたいけど愚痴ったからつけてないんだ!(勝手な決め付け)
この人の前では泣いちゃダメだ!(勝手な決め付け)
少しは会話ってものをしろよ
559:恋人は名無しさん
14/09/20 10:33:57.28 YxcqbweW0
ここは本当に投稿者に厳しいな
2chごときで人に教唆してるの笑える
560:恋人は名無しさん
14/09/20 11:00:10.30 jY5rXLgoI
私といる時は優しくて頼り甲斐があるいい彼氏なんだけど、
職場の同僚や後輩と飲んでいる時にかなり面倒くさい人になると知ってしまった。
後輩に説教したり、居酒屋で大きな声を出したり、道端で寝たり。
前から酒癖があまり良くないと聞いていたけど、最近は特にひどいらしくて
同僚後輩達の間で話題になっているらしい。
何か相当たまっているとして、酔うことで発散してるんじゃって話になったけど、あまり続くと周りが離れていくんじゃないかと心配。
私と飲む時はそういうことはないからびっくり。引いてしまった。
561:恋人は名無しさん
14/09/20 11:23:39.88 BFgp3yY40
彼女は一人暮らしで帰るのが平均して22時ぐらい
そこから料理をする準備するのがおっくうだからといって家事代行を月に2回頼んでのご飯をまとめて
下ごしらえしてもらっているのと、軽く掃除をしてもらっているらしい
28の女がだよ?
土日祝日が休みなんだからその時にやれよ、と引いてしまった
わざわざ家事代行頼むために、一人暮らしの家賃を安くして築年数わざと古いとこ選んでる
上級国家資格持って、年収もそれなりにいい職なんだから、それなりにふさわしいとこに住めばいいのに
つきあって1年以上たつけど、家に絶対に入れてくれない
ある意味地雷女なのか?
562:恋人は名無しさん
14/09/20 11:44:33.60 CDn+go6o0
>>561
それで仕事をしっかり出来るならいいと思うわ
ギャンブルに使ってるわけじゃないし自分で稼いだ金をどう使おうと本人の勝手だろ
563:恋人は名無しさん
14/09/20 11:46:08.63 iViEh1iri
>>561
22時帰宅で家事が面倒だから代行で外注、恋人を家に一切入れないっていうのは、
国家上級資格取得で高収入だからそうなったわけでもなく、倹約家だからそうなったわけでもない。
それが彼女本来の性質なんだろうね。
社会的には素晴らしい人かもしれないけど、怠け者で外注主義で秘密主義なのは、良い恋人・良い伴侶とは言えない気がする。
良いATMではあるかもしれないけど。
564:恋人は名無しさん
14/09/20 11:46:59.36 BFgp3yY40
20代の女が家事代行頼むのはドン引きレベルじゃねーの?
パチンカスレベルに思えるんだけど
565:恋人は名無しさん
14/09/20 11:51:51.45 BFgp3yY40
>>563の
>怠け者で外注主義で秘密主義なのは、良い恋人・良い伴侶とは言えない気がする。
まさにその通りだよ
付き合う時に、あまりベタベタするのは好きじゃないとは言われてたけど
趣味や話す会話が俺の性格にあっていて居心地はいいんだよなあ
566:恋人は名無しさん
14/09/20 11:55:55.48 NRc65C810
>>565
結婚後の価値観次第じゃない?
結婚,出産後,育児中も続けたいのか聞いてみたらいいよ
567:恋人は名無しさん
14/09/20 11:56:33.14 k2gJc4dt0
それなりに収入も資格もあるから頼むんだろアフォか 男に置き換えて考えたら大したことない
568:恋人は名無しさん
14/09/20 12:03:41.17 zYFzv9sx0
自分の仕事と彼氏との遊びをキッチリ分けて考えることができる
論理派の彼女なんだろうね。私生活ガン隠しな割には
彼氏に居心地の良さも提供できるとか、すごい女じゃないかw
569:恋人は名無しさん
14/09/20 12:08:33.12 uds8yVS8i
良い恋人・伴侶だとは思えないが趣味や話題が合って居心地良いなら友達でいいじゃないか
570:恋人は名無しさん
14/09/20 12:10:16.06 iViEh1iri
子供が産まれた後も、お世話はベビーシッターに任せっきりで仕事が終われば家族に構うことなく自室に篭り部屋には絶対に入れない
ただしお金はじゃんじゃん稼いでくれるし一緒にいる時は居心地は悪くない
そういう嫁が欲しいかどうかじゃない?
571:恋人は名無しさん
14/09/20 12:10:34.90 NPZoawb60
家事代行を頼むのに年齢や性別は関係ないと思うんだけど
男は頼んでよくて女は頼んではいけないのだろうか?
効率化や合理性を考えたら何らおかしなことじゃないと個人的には思う
それに家事代行を頼んでいるからって自身で全く家事をしないってわけではないだろうに
あと家に入れないのは、家に入れたいと思う程の信頼関係を築けていないんじゃないの
聡明なお相手のようだから、あなたのそういう考えが透けて見えていて、こいつは信用できないと思われてるとかさ
長文の上、失礼だけど、個人的にはあなたの文を読んでカチンと来たから
お相手もあなたに対して何かしら思っていて、それが家に入れないって行動に表れてるんじゃない
572:恋人は名無しさん
14/09/20 12:15:20.24 oCXNSW5Xi
>>496
なる!なるよ!誕生日とか…
ちょっとしたことでもすごく嬉しいっていつも伝えるようにしてるから
私が絶対喜ぶのにメールすらくれないんだって悲しくなる。
普通ではないのか…?
573:恋人は名無しさん
14/09/20 12:15:54.96 BFgp3yY40
居心地というか、女特有のなんでも聞きたがる、っていうのがないんだよ
俺はアニメ見るのが好きだから、そういう会話振っても嫌な顔しないし、むしろ会話はずむ
声優の話しを振っても会話がはずむ
前に付き合っていた女がメンヘラすぎたのもあるかもしれん
なんか書き込んでて本当に付き合ってるのかな、と思えてしまった
聡明な相手なのか?高卒でしばらくぶらぶらして世間知って猛勉強したとは言ってた
574:恋人は名無しさん
14/09/20 12:16:44.13 oCXNSW5Xi
あっ
リロってなかったみたいですみません
575:恋人は名無しさん
14/09/20 12:25:44.22 NRc65C810
>>573
女はなんでも聞きたがるという考えをやめればいいじゃんw
そんなもん人それぞれだわ
576:恋人は名無しさん
14/09/20 12:27:56.12 zYFzv9sx0
女特有のなんでも聞きたがる癖がないってことは
女特有のなんでも共有する癖がない
つまり、家に入れないのはその一例ってことだろ
気づけよw
577:恋人は名無しさん
14/09/20 12:34:13.20 BFgp3yY40
>>576
あー、そうなんだ
気づかんかった
578:恋人は名無しさん
14/09/20 12:34:29.33 u/FpYVdk0
俺の彼女は付き合ってすぐにお部屋に招待してくれた。汚部屋だった。
付き合う前から、聞いてたから全然許せたけど、たぶん、俺が許せる人か最初に知りたかったんだと思う。
あと、手料理をふるまってくれたんだけど、普通に美味しくてよけい惚れた。
俺が部屋を掃除してあげたい。で、本人にも少しずつでも努力して汚部屋を解消してほしい。
579:恋人は名無しさん
14/09/20 12:46:35.90 uds8yVS8i
>>573
あー、つまりロボットが欲しいのか
仕事もする、家事もする、俺の話ならなんでも嫌な顔せず聞く、余計な詮索はしない
俺の理想通りであれ
俺に都合良くあれ
580:恋人は名無しさん
14/09/20 13:01:50.39 BFgp3yY40
>>579
んなわけねーだろ
結婚して家事できない女だったらどうすんだよ
俺だけが家事負担するとかは絶対嫌だからな
前の彼女がメンヘラで汚部屋な上、こっちが家事などやればやるほど図に乗ってくる奴だったからな
581:恋人は名無しさん
14/09/20 13:19:12.82 uds8yVS8i
>>580
家事だ結婚だ言うけどお前は彼女より稼いでるの?一人暮らしで家事は完璧?彼女に結婚の意思は?婚約中?
そもそも家事手伝いだって月2回料理の下拵えと軽い掃除程度で料理そのものや洗濯、掃除だってそれなりにしてるんと違うの?
ロボットが欲しいようにしか思えないんだよね
ついでに金ある人間が家政婦雇うのとパチンカスが同じってのが意味わからん
どんな理屈だ
582:恋人は名無しさん
14/09/20 13:22:46.20 aA5mF23q0
まあまあ、お互い落ち着けよ。
熱くなるなよ。温暖化が加速するだろう?
583:恋人は名無しさん
14/09/20 13:24:04.80 NRc65C810
確かに婚約中でもないならとやかく言う権利はないね
584:恋人は名無しさん
14/09/20 13:28:16.89 OFSnxtpW0
>>580
前の彼女の話とか聞いてないんですけど
585:恋人は名無しさん
14/09/20 13:38:31.13 BFgp3yY40
1年間つきあったら結婚について意識しないの?
婚約したら簡単に別れられない
給料はあっちのほうが高いと思うよ 偏差値60以上の資格2つ持ってるし
俺は社会人枠で合格できた地方公務員だしな
まー、こんだけフルボッコなら俺が悪いんだな
すまんな
586:恋人は名無しさん
14/09/20 13:39:12.41 dEhHVBQXi
>>571
私も同意見。
ていうか月2回だけなんでしょう
その頻度なら料理洗濯掃除、何も自分でやってないってことはないでしょう。
家事が出来ないなら引くけど、月2の家事代行で引くのは理解できないな。
587:恋人は名無しさん
14/09/20 13:42:18.27 5KD3jjPy0
>>585
だからさ、>>566も言ってるけどずっとそうしたいのかサラッと聞けばいいだけじゃん
何も確かめず現状だけで結婚後がどうたらとか言ったってどうしようもない
結婚を意識してるのにその辺も確かめず一人であーだこーだ言ってる方がどうかと思うわ
588:恋人は名無しさん
14/09/20 13:56:49.50 K+CWnKAji
まぁグチグチ言ってても聡明な彼女にそのうち見切りつけられるでしょ
別れ話されてメンヘラになるなよw
589:恋人は名無しさん
14/09/20 14:10:01.73 RC3aGlPT0
地方公務員で貧窮してるから
家事代行とかに金だせないし
田舎もん思考だから当然女は家に入るものなんだろ。
自分の用意できる枠が小さい以上
その枠に収まるか心配して人生考えるのは悪いことじゃないと思うが。
行き当たりばったりよりはよっぽどいいと思うよ。
590:恋人は名無しさん
14/09/20 14:13:22.34 3OmIY+Hfi
共働きなら結婚後も家事外注はアリだろ
だいたい昭和の男がバリバリ働けたのは妻に家のことを全部投げてたからで自分で負担してないって意味では外注すんのと変わらん
591:恋人は名無しさん
14/09/20 14:21:34.14 kYCbLdPE0
家に上げないというのはおかしいな
察しの通り汚部屋なじゃないか?
592:恋人は名無しさん
14/09/20 14:25:16.21 AT73/+jKI
彼氏が勃たなくて出来なかった日にツイッターで脱童貞を匂わせる文を投稿してたこと
見てるの知らないとはいえ見栄張るなよ
593:恋人は名無しさん
14/09/20 14:35:03.15 lwJkSBg8I
>>581
ロボットっていうのはむしろ逆じゃね?
男女関係なく、家事なんて誰がやっても同じ、自分でも完璧にできるけど面倒だし非効率だから外注しますってのは
個人的にはそっちの方がロボット的であんまりパートナーとして好きじゃないな
もちろん身体的に難しい人が利用するのはむしろそうすべきだと思うけどね
下手でも一生懸命やってくれる方がお互い家事やろうって気にもなるし、何より愛情を感じる
何度も言うけどこれに性差はないよ
594:恋人は名無しさん
14/09/20 14:38:26.85 3OmIY+Hfi
>>593
なんかエクセルでマクロ使うのも否定してそう
595:恋人は名無しさん
14/09/20 14:52:08.84 uds8yVS8i
>>593
ちゃんと読んだ上でのレス?
ちなみに家政婦雇うのに性差が無いってのは同意だよ
596:恋人は名無しさん
14/09/20 15:26:37.86 8hdyz/s80
>>560
その酒癖が事実なら結婚は考えないほうがいいと思う。
年と共にひどくなる可能性が高いし、アルコール依存症に片足突っ込んでる。
当然まわりはすでに嫌だなあと思ってるよ。楽しく飲めないのもツライけど
道端で寝る男を起こしたりタクシー乗せるのだってキツイ。事実なのか確認したい所だね。
ちなみにストレスのせい、大変なんだ可哀想とか思っちゃダメだよ。ほとんどの人はそんなこと
せずに働いたりしてるんだからね。
597:恋人は名無しさん
14/09/20 15:55:11.37 imEhVEyD0
あまりにも物知らずだった事。
開封済みの麺つゆや野菜を冷蔵庫に入れる事を知らずに傷ませたり、生ハムと生肉の違いが判らず生の豚肉スライスをそのまま食べたり。
ちなみにこれで飲食店勤務で1人暮らし歴10年だった…。
598:恋人は名無しさん
14/09/20 16:11:11.24 VhIC7Bfq0
>>591
部屋にあげない=散らかっているというのは、部屋にあげない理由としては一番大きいかもしれないけど
付き合って一年間あげないのであれば別の理由を考えて然るべき
部屋なんてのは家主にとって安住の地であり砦みたいなもので、そこに外敵を入れまいとするのは自然のこと
だから>>561は安心できて信頼できる存在にはなれていないと考えられる
>>578のような気概があれば違ったかもしれないけれど
599:恋人は名無しさん
14/09/20 17:30:11.74 jY5rXLgoI
>>596
残念ながら事実なのは間違いないです…
具体的ではないけれど結婚の話もでているのですが、心配になってきました。
今から少しずつでも改善に導けないものか…
ただこの話は彼の同僚から聞いたものなので私が知っていることは彼も知らないのでどう切り出したらいいか悩みます。
600:恋人は名無しさん
14/09/20 17:36:24.66 JQmb6rRs0
>>599
そんなもん言って治るわけ無いじゃん
酒飲んでる時なんて思考能力落ちるんだから、君が何か言った程度じゃやめないよ
もちろん根本から禁酒して飲まない、とかなら話は別だけどね
まぁこれは憶測でしかないけど言われて酒控えるような人間とは思えんな
601:恋人は名無しさん
14/09/20 18:50:42.89 dN2zmOjk0
尿路結石(って分かる前だったけど)でのたうち回ってる時
痛い痛いって言ってるのに半信半疑な感じおどけてみせたとき
602:恋人は名無しさん
14/09/20 19:07:18.41 bZREwMNs0
死なない病気だからなw
603:恋人は名無しさん
14/09/20 19:35:42.04 dN2zmOjk0
大丈夫?さえ声かけてくれなかったからね
604:恋人は名無しさん
14/09/20 19:36:29.42 pgJ8EByB0
死なないからって苦しんでる人(まして恋人)見ながら笑ってたらキチガイだろww
605:恋人は名無しさん
14/09/20 19:39:51.37 iFJjiRxki
見るからに大丈夫じゃなさそうな時は
「大丈夫?」って声掛けるのを躊躇ったりする
606:恋人は名無しさん
14/09/20 20:19:51.89 OeDraYJV0
>>605
これはあるな
607:恋人は名無しさん
14/09/20 20:31:28.90 8hdyz/s80
>>601
わかる前なんだから死なないかもわからないじゃん。
逃避するクセがありそう。身近な人に大事故が起きた時に弱い人。
>>599
彼の同僚とも個人的にやり取りができるの?一度酔っぱらった彼を
迎えにってあなたが世話してよ~く見てみたら?泥酔する人と結婚したら
その処理はあなたの役目なんだし。道路で寝て警察のお世話になったら迎えに行き、
転んでケガして帰ってきたら病院に連れていく。そのうちカバン掏られたり
色んなことが起きるようになるよ。本当の彼の姿を見て一生世話を焼いてあげたいなら
結婚を考えてもいいかも。平坦な人生はつまらない人には悪くないかもね。
酒やら薬物やらは少しずつなんて無理だよ。バシっとやるしかない。でも本人が改善を
強く希望しないと話にならない。まわりの協力も大事。
608:恋人は名無しさん
14/09/20 21:31:15.82 jhpjBn+a0
どうしてもiPhone6が欲しい中国の男性、
購入費用のため彼女を1時間177円~でレンタル(写真あり)
スレリンク(newsplus板)
609:恋人は名無しさん
14/09/20 21:59:01.78 9KG1Ckam0
他人の職業をクズ呼ばわりしてたのには引いた
610:恋人は名無しさん
14/09/21 01:16:52.74 mME0Rv3t0
1つ下の19歳DTと付き合っていたとき、カラオケでポケモンの歌をめっちゃ真剣に歌われてドン引いた。
その後プリキュアのガチ勢であることをカミングアウトされてドン引いた。
しばらくしてバイト先(その頃は同じ店舗でバイトしてた)に蛍光イエローのスキニーパンツをはいて出勤してきてドン引いた。
そしてカバンが小学校か中学校の家庭科で作るやつだったのにドン引いた。とにかく引いた。これは今まで生きてきた中でドン引いた出来事TOP3に入る。
暇つぶしに付き合っていたけど結局別れてしまった。スレチすまん。
611:恋人は名無しさん
14/09/21 01:22:53.46 HzKqRjZb0
>>610
ここ無理スレじゃないです
612:恋人は名無しさん
14/09/21 01:32:45.85 ypSo6G660
>>610
それは引く、特に後半2つ
613:恋人は名無しさん
14/09/21 01:49:18.15 ypSo6G660
彼の実家で彼女残して出かけるってどうなの?
・いつも昼に起きるのに朝早く起きるなーと思ったら急に仕事行ってくるねーって出かける
(もちろん夜まで帰ってこない)
・ちょっとした用事だから待っててと無理矢理彼の両親がいるリビングに連れられて数時間待たされる
こんなことがしょっちゅう。遠距離なのに。
気遣いがなさすぎるんじゃないかと感じたと同時に引いてしまった
614:恋人は名無しさん
14/09/21 01:52:06.89 VUycAH230
>>613
結婚してもそのままだろうねw 彼女が自分の代わりに話し相手をして
親孝行すればいいと思ってるんだろう。人を自在に動かしている自分が好きなんだろうねw
615:恋人は名無しさん
14/09/21 01:56:25.78 mME0Rv3t0
>>613
わたしも無理だ、引いてしまう
616:恋人は名無しさん
14/09/21 01:57:07.10 PsRCv13C0
>>613
仕事は本当に仕事ならどうしようもなくね?
仕事ある曜日に行くお前も阿呆だろ
617:恋人は名無しさん
14/09/21 01:58:08.13 HzKqRjZb0
>>616
文盲
618:恋人は名無しさん
14/09/21 02:05:00.19 8w7M/QNui
いつも昼に起きるってあるから休みの日に会いに行ったんじゃないの
それが突然休日出勤で何も言われてないなら嫌になるわな
619:恋人は名無しさん
14/09/21 03:02:01.31 poRuGtiJ0
付き合って1年半、結婚も視野に入れて色々な将来の話もしてきた
そんな彼女が先日、デートで街を歩いているときに外国人を見かけて
「外国人と結婚してハーフの子供欲しいなー」と言い出して
正直に言って本当にドン引きしてしまった。
日本人じゃ駄目なのと聞いても、だってハーフの子どもが可愛いじゃんと。
軽い冗談だと思いたいけど、今まで話も合うし趣味も合うし、頭のいい子だと感じていて
かなり衝撃を受けてしまった。俺の心が狭いのかな…
620:恋人は名無しさん
14/09/21 03:02:53.69 vh8WgW6h0
元彼の話なんだが家がゴミ屋敷レベルでドン引きした。
元彼の部屋だけではなく家自体が汚かった。
お風呂場カビだらけ部屋はゴミがいっぱい埃まみれ
布団埃臭いし飼い猫の抜け毛が舞ってる。一人暮らしとかではなく実家。
よく鼻毛出てたからこれが原因か...と妙に納得した。
そのせいか今彼の部屋が結構散らかってるけど耐性がついた
621:恋人は名無しさん
14/09/21 03:07:50.81 mME0Rv3t0
>>620
その部屋でせっくるした?
622:恋人は名無しさん
14/09/21 03:29:25.92 vh8WgW6h0
>>621
しましたけどカーテンレールの上に乗ってる山盛りの埃が気になりすぎてそれどころじゃなかったですわ
623:恋人は名無しさん
14/09/21 03:45:18.21 bFsLgMuO0
>>550
そんなのとよく付き合ってるなー
打たれ弱いんじゃなくて、ただの拗ねたガキじゃん
私なら無理スレ行きだ
624:恋人は名無しさん
14/09/21 03:46:55.67 bFsLgMuO0
>>598
何で外敵と付き合ってるの?w
625:恋人は名無しさん
14/09/21 04:44:55.50 O251yRck0
>>619
普通に考えて軽い冗談でしょ
626:恋人は名無しさん
14/09/21 05:23:36.91 8kNelLYQ0
>>619
俺もハーフの子が欲しいな
日本人の子ブサイクじゃん
627:恋人は名無しさん
14/09/21 09:28:59.79 5To04fdZ0
高1の頃同い年の彼氏(同い年でバンドマン)に「結婚したらお前のヒモにして」って言われて三(((((´ω`;)スススー
628:恋人は名無しさん
14/09/21 09:34:43.54 lAi/hU390
>>619
それあなたと別れたいんじゃ?
将来考えるような相手にはそんなこと言わないw
629:恋人は名無しさん
14/09/21 10:20:20.02 1zmw4oEx0
同棲して数年の彼
私が作る料理をがっついて食べるし、絶対残さないし
美味しい時はそう言うし、そうじゃない時はアドバイスくれる
食べたい物がある時はリクエストもしてくれるし応えられるよう努力してる
豪勢では無いもののそれなりにうまくいってると思っていたのですが
彼は里帰りする度に(家族了承のもとで)台所漁って食材を紙袋いっぱいに詰めて帰ったり
出された料理をがっついて食べたりするからか
お姉さんから「いっぱい食べな、いっぱい持って行きな。どうせ碌なモン食べて無いんでしょ」
と言われてしまって、一緒に居る私は小さくならざるを得なかった。
また、それに対して肯定も否定もしなかった彼に引いてしまった・・・
否定しても行動が矛盾するし、かと言って肯定したら私が傷つくと思ったのは解るけど
ちょっと、ショボーンとしてしまった
630:恋人は名無しさん
14/09/21 10:44:07.80 IyZBG8n+0
がっついて食うとかキッチン漁ってとか、お姉さんの物言いにしろ、なんか下品な臭いしたんだけど気のせいかな
631:恋人は名無しさん
14/09/21 10:48:21.76 EDodPKAA0
>>629
うちでもこんな感じで、いつもがっついて食べてるんですよー(笑)
って言えばよかった
632:恋人は名無しさん
14/09/21 11:00:30.27 8a/j4DI/0
>>631
喧嘩売ってなんの意味があるの?
馬鹿だなー
633:恋人は名無しさん
14/09/21 11:30:27.13 wCP6jEzL0
どうして否定したら行動矛盾になるの?
634:恋人は名無しさん
14/09/21 11:38:31.82 J5m5gwPPi
食生活満足してるならうちから持ってかなくていいでしょ!ってことじゃない?
それも極端だけどw
635:恋人は名無しさん
14/09/21 11:45:41.65 cP0qAHhP0
多分お姉さんも彼も深くは考えて無い言動だよ
気にしなくていいとおもう
636:恋人は名無しさん
14/09/21 12:20:22.15 JyiLDm0C0
>>629
めんどくせー
637:恋人は名無しさん
14/09/21 12:24:28.28 kN94BS7Ui
え、普通に嫌でしょw
姉も常識無いしきちんと育ててもらえなかったんだろうね
そんな家と結婚したらロクなことにならないだろうし別れた方がいいと思う
638:恋人は名無しさん
14/09/21 12:26:13.61 Zvvk1CjB0
いや料理提供してて、碌なもの食べてないなんて言われたら立場ないでしょ…
違う立場に例えたら生活費負担して養ってる彼女の実家に行ったら、普段貧しい生活なんでしょ?って言われて受け流す彼女…みたいな
まあ食費は彼が出してるのかもしれないし状況わからないからなんとも言えないけどw
639:恋人は名無しさん
14/09/21 12:36:47.95 HacMRH1x0
彼に、デブになるから程々にしろよ、豚
って言って差し上げて
640:恋人は名無しさん
14/09/21 12:49:41.61 JyiLDm0C0
>>638
いや専業主婦とかなら分かるけど同棲だからね
普通に考えたら二人共働いてるだろうし、飯なんてろくなもん食ってないんじゃねって考えるのはおかしなことじゃないと思う
641:恋人は名無しさん
14/09/21 12:53:02.53 zxaIxmD00
そのお姉さんが、
料理は彼女担当と知っていて碌なもの食べてないでしょっていったのか
どうせふたりとも忙しくて自炊もままならいでしょ!的な良いお節介で碌なもの食べてないでしょっていったのかでだいぶ違うねw
642:恋人は名無しさん
14/09/21 13:23:09.14 AGRrJGng0
>>641
それな
でも普通だったら前者と取られないように姉の方が気をつけるとこじゃないか?
気付かないのはイヤミなことよりタチ悪い気がするな
643:恋人は名無しさん
14/09/21 13:31:46.71 iaXLYv5V0
>>641
この書き込み主の被害妄想半端ないから、どんな言われ方されても前者に取りそう
644:恋人は名無しさん
14/09/21 13:40:29.32 AGRrJGng0
まあ>>629で縮こまる必要ないよね
姉は自分が料理してるの知らないんだなーと思えば良いことだった
私も野菜とか米とか、祖父の家で採れたものは許可取って持ってったりするよ
何持ってったかによるけど、そういう料理の材料なら何も矛盾してないよね
645:恋人は名無しさん
14/09/21 13:56:33.48 tPhfr7NR0
>>641
は?同棲してるの知ってたら普通は女が料理するもんだから察しがつくだろ
この姉はよほどアホか嫌み言ってるだけ
646:恋人は名無しさん
14/09/21 14:59:46.79 /3BNm5wf0
彼氏の運転で2人で車で遠出してるときに、
地図見て俺に目的地までの道教えてくれと頼まれたからスマホで調べて道案内してたら
運転中の車内だったもんでずっとスマホ見てたら酔ってしまった。
ちょっと車酔いしたからもうスマホ見れない…って言ったら
は?助手席に座ってるくせにそれぐらいしろよ役立たず って言われた。
車酔いしてしんどいのにそれは無いだろうと怒ったけど、
知らねーよ役立たずってずっと言われた。
私が免許持ってなくてずっと彼氏の運転だったからイライラしたのかもしれないけど、
かなりムカついた。
647:恋人は名無しさん
14/09/21 15:05:50.13 HacMRH1x0
なぜスマホをナビにしないの?
648:恋人は名無しさん
14/09/21 15:10:50.52 T6FbIinA0
>>646
カーナビ買えよ貧乏人
649:恋人は名無しさん
14/09/21 15:56:06.16 Nn2GltWpO
車酔いしたならどっかに停めてもらえば良かったんじゃない。気遣ってくれない彼も彼だけど。
「酔ったからもう見れない」って断言するんじゃなくて「酔ったから休憩したいし、彼も運転しっぱなしで疲れただろうから少し休もう」とか言った方が彼もイライラしなかったんじゃないかな。
運転しない人は分かんないだろうけど、ずっと運転してるのも気張るし大変なんだよー。
まぁ、文章読むとどっちも気遣い不足な気がするけどね。
650:恋人は名無しさん
14/09/21 16:14:39.12 S+ffYQms0
どっちも?道案内しないと運転できない彼氏が無能だろ
しかもスマホで自分で調べて運転できるだろ
女の私でもできるのにどんだけ無能だよ
651:恋人は名無しさん
14/09/21 16:18:24.20 nIVEN9Px0
免許ない方だって運転出来ないなら出来ないなりに最初から道を調べるとか気遣い出来るじゃん
652:恋人は名無しさん
14/09/21 16:30:29.44 /zf4KVsEi
>>650
見知らぬ土地でカーナビなしで運転できるのかすごいね
653:恋人は名無しさん
14/09/21 16:33:44.31 eD4EOpbK0
>>651
そうでしょうか?
酔ってる彼女に「は?助手席に座ってるくせにそれぐらいしろよ役立たず」などと僕なら言えません
安全に運転するという気遣いがあれば車を運転する側の方こそ下調べをするべきでは?
654:恋人は名無しさん
14/09/21 16:38:24.75 eD4EOpbK0
>>649
疲れたなら休憩を入れるのが安全運転の為、当然かと思いますが?
「は?助手席に座ってるくせにそれぐらいしろよ役立たず」などと言う彼氏に
「酔ったから休憩したい」と言っても返ってくる言葉は予想できます
655:恋人は名無しさん
14/09/21 16:39:02.16 vh8WgW6h0
結論:どっちもどっち
656:恋人は名無しさん
14/09/21 16:42:53.33 nIVEN9Px0
うん、どっちもどっちだわ
657:恋人は名無しさん
14/09/21 16:43:33.36 b9lZJguh0
全然どっちもどっちじゃねえーだろ!ゴミ屋敷女
658:恋人は名無しさん
14/09/21 16:47:19.83 vh8WgW6h0
元彼の家だよゴミ屋敷はwwwwww文盲乙
659:恋人は名無しさん
14/09/21 17:12:22.85 XIBhfwNu0
映画見てたら隣の彼から異臭?が…
映画館空いてたし隣からその異臭がしたから彼だと思う
付き合って1年半だけどこれまでとくに体臭とか感じなかったんだけどな
お互い27になったし加齢臭とかなのかな
660:恋人は名無しさん
14/09/21 17:35:56.47 rqJlCEi90
おならじゃなくて?
映画館行くまでなんともなかったのに
映画館で急に異臭て変じゃん
661:恋人は名無しさん
14/09/21 18:11:54.56 TEqS/33o0
彼女が中絶経験ありだった
662:恋人は名無しさん
14/09/21 18:30:25.97 4cjVZSNM0
>>661
若いときなら受け入れらんないな。
663:恋人は名無しさん
14/09/21 19:50:38.46 h/JNs/vj0
>>659
加齢臭は37歳くらいから
酒、煙草やってなかったらな
664:恋人は名無しさん
14/09/21 19:51:37.34 h/JNs/vj0
>>661
中出しし放題だな
やったじゃないかw
665:恋人は名無しさん
14/09/21 20:11:39.77 KQswA+Kt0
>>629
「食べさせてもらってないんでしょ」だったら嫌味だけど
「食べてないんでしょ」だったら、
あんまり稼いでないんでしょとか、(弟に対して)料理なんかあんまりできないんでしょみたいな意味とも取れる!かも…
気を使えない小姑なのは確かだけど。
666:恋人は名無しさん
14/09/21 21:35:03.29 20BYdO+QO
子宮筋腫があって、しかも場所が悪いから今度手術することになった
そのことをメールで報告したら返事は「じゃあ明後日エッチできない?」だった
確かに明後日会う約束してるけどもさ…
大丈夫?とか大変だねとか労りの言葉じゃなくて、まずそれ?
答える気にもならなくてシカトしてたら「どっちなの?」ってまたメールきて更に落ち込んだ
667:恋人は名無しさん
14/09/21 21:39:47.68 HzKqRjZb0
それで無理じゃないんだ…
エッチできると思ってるのか?
668:恋人は名無しさん
14/09/21 21:57:00.62 81T78i450
生理程度ならまだしも手術なのに
無理物件すぎるわ
体目当てが発覚して良かったね
669:恋人は名無しさん
14/09/21 22:14:52.58 3QwHEqTo0
>>666
お前が顔で選んだのが悪いだろ
670:恋人は名無しさん
14/09/21 22:34:30.88 jLOmprbF0
>>666
手術前だからできるでしょ?どっちなの?
671:恋人は名無しさん
14/09/21 22:36:28.37 71E+i/oK0
付き合い当初から彼が結婚結婚騒いでたのに、いざ結婚の話を具体的にしようと思ったら、結婚の話してたことまったく覚えてないと言われた
悲しいというかショックで立ち直れない
好きだからすぐに別れるつもりもないけど、もう無理かもしれない
672:恋人は名無しさん
14/09/21 22:59:53.74 Wyj4x6KB0
>>671
マルチ?
673:恋人は名無しさん
14/09/21 23:02:10.57 /LcjheuL0
>>671
途中で気持ちがなくなったのでは?
674:恋人は名無しさん
14/09/21 23:07:51.92 rjhXqZfz0
彼氏が男3女3の旅行に行ったこと
旅行当日になり部屋同室で泊まりってことを知ってスレタイ
私が心狭いだけなのかな
675:恋人は名無しさん
14/09/21 23:10:35.87 /LcjheuL0
>>674
3対3なら酒も入るだろうし絶対乱交になってるよ
676:恋人は名無しさん
14/09/21 23:15:33.01 VOdD9D/c0
>>674
引いただけでしょ?
心の広い人だともうよ
677:恋人は名無しさん
14/09/21 23:22:39.21 9Fs02jRc0
それより、やりたい盛りの男3人と同室で旅行行く女の貞操観念のなさが信じられない
>>674
それってヤリサーのメンバーなの?
678:恋人は名無しさん
14/09/21 23:28:02.24 71E+i/oK0
>>673
そうだと思う
どっちにしても、自分が信じてきたことをなかったことにされて悲しい
679:674
14/09/21 23:30:40.40 rjhXqZfz0
>>675
>>676
>>677
まとめてのお返事で申し訳ありません
皆さんのレス見て涙が…
全員社会人でメンバーは趣味友達のようです
泊まりでもまさか部屋同室だとは思ってなかったのでショックが大きくて…
彼氏の交友関係に口を出したくはなかったので旅行後モヤモヤしてしまいました
680:恋人は名無しさん
14/09/21 23:37:04.54 9Fs02jRc0
>>678
「男はデートの間に付き合いたいと思わせる。女は付き合ってる間に結婚したいと思わせる」って言葉があるからね
まあ俺が作ったんだけど
付き合ってる間に一生一緒に居たいと思える相手ではなくったのでしょう
681:恋人は名無しさん
14/09/21 23:37:37.97 TfMtgGKw0
彼女がかなり食の好き嫌いが多い事
この人とは将来結婚する事はないだろうなと思ったら冷めた
682:恋人は名無しさん
14/09/21 23:39:04.99 9Fs02jRc0
>>679
いや、それは言ったほうがいいよ
「私が男女6人同室で泊まったらどう思う?」って
683:恋人は名無しさん
14/09/21 23:53:19.09 VOdD9D/c0
>>679
男女同数での旅行でもモヤモヤするのに
同室で泊まりは有り得ない
とはっきり言うべきでしょ
684:674
14/09/22 00:19:21.97 kxasQ7PN0
>>682
>>683
彼に私が同じことをしたらどう思うか聞いてみたところ、待っている間不安にはなるが構わないと言われました
価値観の違いですかね
皆さんからレスをいただき、私の考え方が全ておかしいわけでないと知ることができて良かった
685:恋人は名無しさん
14/09/22 00:30:43.51 i3h0DjpO0
芸能人で趣味部屋としてもう一つ部屋を借りてる人が居るけど
ああいう生活に憧れていた彼氏が趣味の漫画とスニーカーを集めたワンルームを借りた
それが嬉しいらしくてやたら「別宅」という言葉を使いたがる
デートの約束をした時「もし約束の時間に来なかったら別宅にいるから(いや、遅れないでよ・・・)」
「うちまで来られる?あ、でも、いなかったら別宅だな。別宅の場所わかるよね?(嫌ってほど場所から周辺情報まで聞いてます)」
同僚や後輩にも「別宅はいいぞ。自分の時間が持てる」とか何とかいって自慢してるようです(別にひとり暮らしなんだから2部屋なくても落ち着けるはず)
正直言って部屋を借りるほど量があるわけではないように思うので、倉庫でも借りた方がよっぽど安く済むと伝えたら
「女って本当につまんねー生き物だな。世の中はコストパフォーマンスだけで出来てるわけじゃない。それを言い出したら女と付き合うのなんて最高にコスパ悪い」
と言ってきてスレタイ
686:恋人は名無しさん
14/09/22 00:37:42.89 YuqJdpVA0
>>685
ああ・・・イタイ・・・
687:恋人は名無しさん
14/09/22 00:48:11.46 hzq/Aw270
>>685
>デートの約束をした時「もし約束の時間に来なかったら別宅にいるから(いや、遅れないでよ・・・)」
この時点で別宅()自慢の痛い奴以前にただの自己中だな
688:恋人は名無しさん
14/09/22 00:56:25.01 ynGr3ZRw0
ここは低能DQN不細工カップルから高学歴エリート美形カッブルまで様々な人が集まるスレです
689:恋人は名無しさん
14/09/22 01:13:51.90 AHDcL9XKi
>>685
これ無理じゃないんだ
690:恋人は名無しさん
14/09/22 01:28:39.63 cdPYGbAQ0
>>687
「ごめん、別宅にいると時間を忘れるんだ」とか言いそう
691:恋人は名無しさん
14/09/22 01:38:58.62 iGJ1/qb90
ラインはずっと前からやってたけど最近Twitterで相互フォローしたら
抜ける画像とかアニメ声優のフォローが多くてドン引きした。
692:恋人は名無しさん
14/09/22 05:06:35.64 adaTa6dp0
「別れようってほどじゃないけど…」でいいのかと思う書き込み多いな
693:恋人は名無しさん
14/09/22 09:22:48.44 Mq2ulRsI0
>>692
わろたwww
694:恋人は名無しさん
14/09/22 09:47:35.08 /PVbHsUY0
自分の沸点以下なのか、
次は無理そうだからしがみ付いてるのかでは
かなり違うよなw
695:恋人は名無しさん
14/09/22 13:16:12.70 YdYsqQt50
次が無さそうたからって嫌いな男と付き合ってる奴いるの?
次がなくても一人の方がいいだろ
ストレスになるだけ
696:恋人は名無しさん
14/09/22 15:00:38.15 rHCtxFK50
>>695
女からしたら金持ってる男なら嫌いでも一人よりマシかもしれんぜ
697:恋人は名無しさん
14/09/22 15:14:10.05 qeMRr3Nli
>>695
男からしたらタダマン確保してる方が嫌いでも一人よりマシかもしれんぜ
698:恋人は名無しさん
14/09/22 15:16:59.89 +U7KlUd60
嫌いな女とはタダでもしたくないよ
699:恋人は名無しさん
14/09/22 17:56:33.30 Ohxug00c0
>>685
一人暮らしなら二倍サイズの部屋に引っ越す方が
圧倒的に利便性もコスパもいいよな。
よくそんな莫迦と付き合ってられるなあ。
700:恋人は名無しさん
14/09/22 18:03:31.69 eKsnshbm0
わかってないな
隠れ家的なものが欲しいんだよ
これだから夢もロマンもない女は嫌だ
701:恋人は名無しさん
14/09/22 18:57:32.18 xQImypV40
>>695
書き込み見てると、初彼とか元喪(この言葉嫌いだけど)な人が別れられずに有耶無耶してるケース多いみたいね
702:恋人は名無しさん
14/09/22 23:46:43.82 LPCLSBwX0
テレビとか見てる時いつも弟に膝枕しながらしてるって言われた
俺と電話しながらテレビ見てる時に弟の声がやけに近いと思ってたらそういうことだった。
仲良いのはいいけど限度があるとおもう
703:恋人は名無しさん
14/09/22 23:49:53.25 lh47eFHW0
>>702
気持ち悪
別れた方がいいよ
704:恋人は名無しさん
14/09/22 23:54:25.18 /HDbZWXq0
兄が弟に腕枕らなら気持ち悪いけど姉なら普通だろ
705:恋人は名無しさん
14/09/22 23:59:08.06 lh47eFHW0
>>704
普通じゃねーよ気持ち悪い
わたしはそんなことしないひ
706:恋人は名無しさん
14/09/22 23:59:37.46 lh47eFHW0
>>704
普通じゃねーよ気持ち悪い
わたしはそんなことしないし
707:恋人は名無しさん
14/09/23 00:01:40.43 LPCLSBwX0
家庭の環境次第なのかな
弟が寝てる膝で膝枕して欲しくないよ
708:恋人は名無しさん
14/09/23 01:12:39.32 Pz9BfHQM0
>>702
年齢によると思う
自分なら弟が小学校低学年までなら何とも思わないわ
709:恋人は名無しさん
14/09/23 01:35:42.40 n69BZdfI0
え?>>702は小学生低学年と付き合ってるのか?
710:恋人は名無しさん
14/09/23 02:01:12.55 b2VmYr7Ci
歳の離れたきょうだいならわかる。
小学生までなら違和感ないよ。
きょうだい仲が悪い人だと理解できないかもしれないけど...
ただ弟が大人とか、いくつか知らないとかないよね?w
711:恋人は名無しさん
14/09/23 06:32:23.02 c1WsMhla0
彼は高校卒業して就職。私は進学。
一足先に社会に出た彼を私は尊敬していたし彼も大学で勉強頑張れって応援してくれているという
お互いを尊重する良い関係が続いていた。
交際3周年の記念日に彼から手紙を貰うというサプライズがあった。
「大学卒業したら結婚したい」というようなことが書いてあった。その時は素直に嬉しかった。
しばらくして、彼の妹に会ったときに「手紙マジ感動したっしょ?私的に自信作」と言われた。
私の表情が曇ったのを見て妹は「あ。やべっ」という言葉をあからさまに吐いて立ち去ろうとしたが、
首根っこ捉まえて白状させた。
結果は想像通り彼氏が妹に作文をお願いしたということだ。私は怒りというよりも悲しくて、彼氏に「あの手紙、代筆だったんだね」と言った。
それに対する彼氏の言い訳。
「俺高卒だから。作文が苦手だった。読書感想文も苦手だった。確かに妹に書いて貰ったけど、気持ちはありのままを書いて貰った」
そう言うので「結婚したいとか書いてあったけど?」って聞いたら「え?あ、ああ、そりゃ、将来的にはもちろんそのつもりはある!」
手紙にあった「大学卒業したら」というフレーズは妹の創作ということが判明。てか内容にほぼ完治してないじゃん。
準プロポーズってとこがあの手紙の一番の盛上がり所なのに。
あまりの詰めの甘さに引いた。
私が別れると言ったら全力で引き留めてきたので、「デート代などは全額彼が持つ」ということを条件に関係を継続。
結局は大学2年次には大学に彼氏が居たしATM利用して別れた。
妹に会う機会があったときに「ゴーストライターはクライアントと内容を摺り合わせておかないとダメだよ」って忠告したら、
「私ゴーストじゃないよ~生きてるよ!」とか的はずれな返ししてきて兄妹揃って馬鹿だった
以上、元彼の話です。
712:恋人は名無しさん
14/09/23 07:57:20.22 AClu5zhji
元彼と妹はバカ
お前は二股するような最低女
バランス取れてたんじゃん?
713:恋人は名無しさん
14/09/23 08:22:00.91 94ejbBzPi
ATMにせずとっとと別れてたら素晴らしかったね
まぁ彼彼妹がクズなのは間違いないけど
714:恋人は名無しさん
14/09/23 08:59:30.33 TYN5gc/t0
>>712
ほんとそれ
715:恋人は名無しさん
14/09/23 09:56:13.19 qdYx9an9i
彼氏と親兄弟の話になった
すごく仲良い家族で聞いてて微笑ましかったんだけど、
「父親は彼女連れてきたらすっごく喜んでくれそう!母親にはいじめられちゃうかもね」
って半笑いで言われたことにドン引き
聞けば、過去妹さんの結婚相手や、
お兄さんの彼女に意地悪をしていたらしい
意地悪の内容は聞いてないから
たいしたことないのかもしれないけど
途端に将来が怖くなった
しかも私がいいホテルで
誕生日ディナーを振舞ってる時に言われたんだよね……
その後の味は覚えてないし、
会計の時なんでこんな大枚払ってるんだろ…って泣きそうだった
716:恋人は名無しさん
14/09/23 10:37:28.03 /rm4HexD0
振る舞ってるって事は誕生日なのは相手なんでしょ?
自分の誕生日の時に言われたならともかく、相手のなんだからそこを理由に引くのはなんか違うんじゃね
しかも前もって教えてくれるのは彼なりの優しさでしょ
最後に金の事持ち出すのも意地汚く見えるわ
717:恋人は名無しさん
14/09/23 10:41:49.43 QlzWi64D0
確かにちょっと卑屈すぎだね
718:恋人は名無しさん
14/09/23 10:56:12.08 4qPXwdfF0
「父親は彼女連れてきたらすっごく喜んでくれそう!母親にはいじめられちゃうかもね」
の後に「でも大丈夫、俺が守るから!」とか言ってくれるなら救いがあるけど
無いのならエネ夫予備軍ってことで冷めるね
719:恋人は名無しさん
14/09/23 11:43:23.74 JvJX0OfH0
>>715
その母親の話を事前に聞いてたら、彼氏の誕生日に金払う気なかったみたいな発言だね
彼氏の誕生日を祝いたいんじゃなくて、未来のATMへの投資って感覚でご飯奢ってたんだね
720:恋人は名無しさん
14/09/23 11:59:22.65 qdYx9an9i
おーそんな叩かれるとは思ってなかった
まだ付き合って3ヶ月だし彼氏学生だしATMなんて考えにはとても至らないよ
彼氏が大好きだったから
今月節約して誕生日のために貯金してたんだよね
それに対して後悔とかはしてないけど…
守ってやるからなんて言葉もちろんないし
いじめられてさも当然、これが我が家のしきたりって話すから引いたんだよ
結婚する前からいじめられること前提なのが怖くなった
誕生日の話やお金の話とぐちゃぐちゃにしてわかりにくくて申し訳ないです
ずっと前から計画していた楽しいご飯の最中に
「いじめられるよ☆我が家のしきたりだよ☆」
って言われたのに引いたってだけです
721:恋人は名無しさん
14/09/23 12:02:38.21 EytS27ww0
何でそう捻くれて捉えるかなぁ…
お祝いして2人で美味しく食べたかったんでしょうに
残念だったね
722:恋人は名無しさん
14/09/23 12:03:10.25 lHMLyaPk0
> その後の味は覚えてないし、
> 会計の時なんでこんな大枚払ってるんだろ…って泣きそうだった
> 彼氏が大好きだったから
> 今月節約して誕生日のために貯金してたんだよね
> それに対して後悔とかはしてないけど…
なーに言ってんだこの馬鹿
723:恋人は名無しさん
14/09/23 12:03:21.70 qdYx9an9i
確かに私が捻くれてるのかもしれないです
ごめんなさい
724:恋人は名無しさん
14/09/23 12:05:15.08 b2VmYr7Ci
うわぁ
いびられて当然と思ってる男ってないわ
そんなエネ夫みたいなの実際にいるんだね
将来考えられなくなるよね
725:恋人は名無しさん
14/09/23 12:12:40.39 b2VmYr7Ci
やたら叩く人はほっといていいと思うよ
いびられて当然だから!みたいな雰囲気出されたら、食事代なんて出したくなくなる
むしろそれで怒らずにちゃんと払って偉いなぁと思った
そういう人格含めてその人なんだから考えたほうがいい
726:恋人は名無しさん
14/09/23 12:12:40.88 u2ixotUI0
なんか面倒臭そうな人だな
727:恋人は名無しさん
14/09/23 14:35:14.82 RtTR6X5ci
>>725
払うのは普通で偉くもなんともない
お金払う事と彼氏との会話はなんの関連もない
いっしょたくりにするような性格の悪さをおまえも報告者も反省したほうがいいよ(^^)
728:恋人は名無しさん
14/09/23 15:08:13.29 b2VmYr7Ci
秋だなぁ
729:恋人は名無しさん
14/09/23 15:41:41.73 QcO4khgF0
会社の同僚の結婚式に出る時に、実家にスーツを取りに行った彼。
事前に「おかん、スーツ出しといて」と言っていた。
普段の生活から、マザコンとまではいかないし、これはまぁまだ理解できた。
私もまだまだ親に甘えてるとこあるし、「お母さんって、〇〇どこ?って聞いたらすぐに場所わかるところがすごいよね」みたいな世のお母さんあるある話で済ませていた。
でも御祝儀袋に名前書く時になって筆ペンがなくて、慌ててた。
筆ペンとか普段自分ではあんまり買わないもんね、実際家族の誰かが持ってるしねってフォローのつもりで言ったら、
いや、いつも必要な物は言えばおかんがそれに合わせて事前に準備してくれてたから、そういうの自分で買った事ない。だと。
末っ子で甘やかされて育ってきたんだろうなーってのはちょっと感じてたけど、何か引いた。
もうちょっと精神的に自立して欲しい。
私は前彼に世話焼き過ぎて、私はあんたのお母さんでも家政婦でもないわ!って不満爆発して失敗したから、今回はあれこれしたくなってもぐっと我慢する。
学習して大人になってくれ。
730:恋人は名無しさん
14/09/23 16:14:52.87 ZciCiCx+0
>>727
いっしょたくりって何だと思ったら博多弁なんだな
勉強になるわ
731:恋人は名無しさん
14/09/23 17:21:23.94 Pz9BfHQM0
>>725
冷めた相手に金使うのがもったいなく感じたって事でしょ
別に分からない話でもない
732:恋人は名無しさん
14/09/23 17:23:38.62 ywUvKA3j0
しきたりって言われたんなら引く
ただの脳内変換なら頭沸いてる
733:恋人は名無しさん
14/09/23 19:33:13.60 IkpmEkBhi
>>731
既に別れるつもりで将来のない相手に、無駄な投資したって後悔してるならわからんでもない
別れるほどではなく今後も付き合っていく相手に勿体なく感じる上、
最後に今日は残念だったと感じるならともかく、支払い時に何で大金払ってるんだろと金額を後悔してる割に、
後出しで大好きだったから後悔してないと完全に矛盾してることを言い出すのはちょっと理解できない
734:恋人は名無しさん
14/09/23 19:42:26.39 Pz9BfHQM0
>>733
ごめん、突っ込んだ自分が悪かった
735:恋人は名無しさん
14/09/23 19:48:44.10 S0U7PG050
まあお金のこと持ち出す>>715にはちょっと疑問だけど
いじめられて当然とか彼も彼でおかしいよ。
結婚後、彼の母親に意地悪されても助けてなんてくれなさそう。
本気で言ってるなら結婚はよく考えた方がいい。
736:恋人は名無しさん
14/09/23 20:50:50.41 miXt/7EP0
>>733
「何で大金出してるんだろう」って、「悔やむ」ではなく
純粋に「悲しい」という気持ちでしょ?
何も矛盾してないと思うけど。
気持ちの機微が解らない人やなー。
737:恋人は名無しさん
14/09/23 21:03:33.84 PS1HSiKk0
普通に、何でこんな嫌な気分にられたのに大金払わないといけないんだ?って意味だろ
将来の投資とか考えがゲス過ぎる
738:恋人は名無しさん
14/09/23 21:19:10.70 wFNKaPa90
彼氏の誕生日ってのは彼氏をいい気分にさせるために大金払う日だろ?
自分がいい気分に浸るために祝ってんの?
そこで不快にさせられたから別れる!って言うならわかるけど、
不快にはさせられても大好きだから別れたくない!でも金は払いたくない!とか基地外の発想ですわ
739:恋人は名無しさん
14/09/23 21:24:36.53 Ztl6NPFH0
>>728
夏だなぁ ののりで言うなよw
740:恋人は名無しさん
14/09/23 22:04:02.08 uur+CspA0
彼氏の気分をよくする日じゃなくて、二人の気分をよくする日だろ。
741:恋人は名無しさん
14/09/23 22:22:46.01 IkpmEkBhi
基本的には彼氏を良い気分させて、それを見て自分の気分もよくなる日だね。
少なくとも多少気分を損ねられたからといって、費やした苦労がもったいないと思うような日じゃない
742:恋人は名無しさん
14/09/23 22:23:01.83 prjWILjj0
大切にしたい記念日や誕生日だからこそ
不快な出来事があると強烈に印象に残るよね
彼は身内の馬鹿話みたいなノリだったかもしれないけれど
女性からしたら「ありえない」「今後の関わり方を考え直すレベル」の事を言われたわけだから・・・
743:恋人は名無しさん
14/09/23 22:54:13.77 bu7tG96L0
特別な日だから2人で楽しみたいのに、興ざめするようなこと言うなんてがっかり
って至極普通の考えだと思うけど。
2人で楽しく過ごすために準備したお金なのに
なんでこんなに落ち込んで、楽しくもなくなっちゃったのに払ってるんだろうって思うよね
良い思い出になるなら気持ち良く払えるのにね。
だがしかし、1番の問題は本人がその発言について全く悪いことを言ったと思ってないところだな。
誕生日だから暴言もOKと思ってたらもっと最低だけど。
744:恋人は名無しさん
14/09/23 23:18:13.81 QLvq1a420
URLリンク(womancafe.jp)
いろいろな恋愛術やら浮気チェック法、占いやらが書かれておりますから、参考になさってみてください。
745:恋人は名無しさん
14/09/23 23:46:00.45 wcoFN3Jy0
うちは娘さんをくださいの時、父親がボコボコに殴るけどしきたりだから耐えてね☆って
746:恋人は名無しさん
14/09/23 23:56:51.35 A0PCJK5C0
娘さんを下さいの時だけならまだそっちの方がマシかも
747:恋人は名無しさん
14/09/24 00:21:49.08 rdIwrtcQi
>>729うちの彼と一緒だ、自立心?っていうものが無いんだよね。私自身もそこまでしっかりしてる方じゃないから、共倒れになりそうで嫌だ。いちいち言わないとやらないし。私も何回か彼に言ったよ、あんたの母親じゃないんだからって。 これは諦めるしかないのか
748:恋人は名無しさん
14/09/24 00:46:26.84 ZvgqDpaF0
スレリンク(lovesaloon板:132番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
749:恋人は名無しさん
14/09/24 01:42:40.54 OGMU9FRA0
>>747
彼女出来ると変わる人もいるんだけどね
解決策は結果困る事になってもフォローしない事だね
あなたがフォローすると大丈夫と思ってやらないから
自分も甘やかされた男なのでよく分かります
750:恋人は名無しさん
14/09/24 10:25:37.42 dgAFmu/DI
>>720
私の彼は、彼の母親と私の間に入って、シッカリ私を守ってくれているし、私に嫌な思いは絶対にさせないと言ってくれてる。
普通に彼女を愛していれば、自然とそうなる。
あなたの彼は学生だし、まだ子供なんだよ。
それに、彼はまだあなたを愛してない。
まだ付き合いも浅いみたいだし、お互いに結婚なんて真剣に考えてないんじゃない?
あなたが結婚を真剣に考えているならまだしも、そうでないなら今を楽しめば良いと思うけど。
751:恋人は名無しさん
14/09/24 11:28:16.11 oX5tKH6ci
出、出~~~~wwwww
誰聞自分語奴wwwwwww
752:恋人は名無しさん
14/09/24 11:38:13.04 ZAMQX3Rq0
前にLINEの返事金曜の18時~21時の間、三時間遅れただけで浮気だ女だと滅茶苦茶怒られた。
返事遅れたのは仕事終わりに急に会社の上司に飲みに誘われて断れなくてだった。
以来1時間以内には返事するようにしてるけど、彼女は三時間どころか24時間LINEの返事しない時だってあるのに、おかしくね?って思った。
753:恋人は名無しさん
14/09/24 11:44:55.09 2a2MQVil0
あ、それふつうにムリだ。
754:恋人は名無しさん
14/09/24 12:19:22.98 Gnhf0ydii
>>745
彼女家族がそのしきたりをwktkしてるなら無理逃げろ
殴っただけで泣いて逃げ出すような婿はいらん!!!ってテスト的なやつを彼女父が勝手にやってるだけなら納得
755:恋人は名無しさん
14/09/24 12:56:30.20 Ley8Y5370
飲み過ぎて、同棲してるマンションから徒歩30秒の距離の路上で5時間寝てたとき
22時過ぎに「仕事終わった、飲みに行く」ってメールがあった以降は連絡なし
空が白み始めた明け方5時過ぎに無言で帰ってきた…
756:恋人は名無しさん
14/09/24 14:07:58.22 Hi6jVaGK0
>>752
上司が男で2人きりならで飲みなら浮気だろ
用事あるとかいくらでも断れる
757:恋人は名無しさん
14/09/24 14:14:08.07 LGUiprxl0
何言ってんだこいつ
758:恋人は名無しさん
14/09/24 14:14:22.55 3FYYcdb/0
ホモかよ
759:恋人は名無しさん
14/09/24 14:16:04.37 TxHH+Icl0
ホモなんだろ
760:恋人は名無しさん
14/09/24 14:20:16.18 sbmfNS8O0
>>752
今から上司と飲みに行くとlineできるだろ
飲んでる間でもできるしな
761:恋人は名無しさん
14/09/24 14:55:53.57 lcBE8Mvn0
>>760
その落ち度以上に彼女がおかしい
762:恋人は名無しさん
14/09/24 16:13:50.88 5zjXYwID0
>>720
君は社会人か?
763:恋人は名無しさん
14/09/24 16:15:12.59 5zjXYwID0
>>720
逆に彼からすれば君が都合の良いatmなのかもしれんぞ。
764:恋人は名無しさん
14/09/24 16:23:52.47 5zjXYwID0
>>756
上司が男ならって752は男だと思うぞ
765:恋人は名無しさん
14/09/24 16:24:01.84 eKJqnjCR0
>>743
ハゲド
今言うことか、て空気嫁なさもうんざりもの
766:恋人は名無しさん
14/09/24 16:33:22.91 4cE4dyiii
お金の支払いの有無は関係ないと思うんだがなぁ
安物ランチなら不愉快になっても問題なかったの?っていう
大金だろうと安物だろうと嫌なものは嫌で、そこに金銭の大小は関係なくね?
767:恋人は名無しさん
14/09/24 16:51:41.40 BH5tzpeci
相手のセリフによって嫌な思いするのは同じ。
支払いは自分で、同じ嫌な思いするのでも
普段気軽に食べられるランチと
ちょっと頑張って大金払う良い処のランチ
味わえず仕舞いとなるのだけれど、どっちがより惜しい、悔しい気持ちになる?
お祝いは金額じゃない!気持ちだよ!とか綺麗事言わないで。
考えてみればわかる事だと思うけど。