別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間150at EX
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間150 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/08/16 08:58:45.01 y3og5VXNi
いちおつ

3:恋人は名無しさん
14/08/16 09:02:39.90 9eTFFybX0
>>1おつです

4:恋人は名無しさん
14/08/16 09:26:43.65 OeYGu+3Ii
>>1

5:恋人は名無しさん
14/08/16 13:13:50.24 CgEf4+YI0
食べ物で遊んでいたこと。
胡瓜で動物を作っていた。

6:恋人は名無しさん
14/08/16 13:18:47.10 kMAZxHWR0
おでかけ、おうちみたいな感じで諸々の言葉遣いが幼いこと
きっと蝶よ花よと育てられたんだろう。でも二十歳超えてそれはないと思う

7:恋人は名無しさん
14/08/16 13:33:10.99 +uaYLMmx0
>>5
さすがに釣りだよね?

8:恋人は名無しさん
14/08/16 13:44:45.94 S7AVv3LK0
私を置いて趣味のパチンコに行ったり、
朝まで飲んだり自由にやっている彼がいるんですが、
私が数か月ぶりに同僚と飲みに行った翌日
「酔っぱらいは嫌いだ」と言われたこと。
しかし、酔った姿は彼に見せてない。
引いた。

9:恋人は名無しさん
14/08/16 14:26:38.05 mfMcS9Pii
>>6
別によくね?上品で可愛い彼女じゃん

10:恋人は名無しさん
14/08/16 15:11:45.77 HVIWzqdq0
>>6 男でも女でも言葉遣いが荒いよりよっぽどいいと思う。

11:恋人は名無しさん
14/08/16 15:33:12.21 khC/jMqw0
>>5
それ遊んでるんやないお盆の風習や

12:恋人は名無しさん
14/08/16 15:35:50.22 7Iex0ZpX0
>>6
自分のことではなく誰かに対して使う場合は敬語の意味合いもあるのでは?
自分は恋人の家を、お家と呼称するよ

13:恋人は名無しさん
14/08/16 16:40:51.95 qwQmxmHg0
そういう使い分けがされてたら愚痴ったりはしないだろ
毎度それなら幻滅する気持ちも分かるわ

14:恋人は名無しさん
14/08/16 17:03:06.17 H/euamVr0
※前スレ
スレリンク(news板)r

15:恋人は名無しさん
14/08/16 17:06:44.31 KGJnCysT0
何故か風呂だけは「お風呂」と言わず「風呂」と言う女は嫌だ

16:恋人は名無しさん
14/08/16 17:08:38.13 cWPi5TA70
あー女で飯とか食いたいとかデカイとか言うのは
ちょっと引くってかなんかなぁって思うわ
うちのはそういうんじゃなくて良かった

17:恋人は名無しさん
14/08/16 17:16:17.13 e5/S64Nz0
お薬 とかグッとくる

18:恋人は名無しさん
14/08/16 18:48:32.96 bFFyGY1Xi
引いたとはまた違うような気がするけど彼女の行動に驚いた話

彼女は俺と付き合うまで男と付き合った経験がない処女
下ネタの知識も最低限の知識しかない、純粋な感じの女の子
それでも付き合うと色々突っ込んだ下ネタも話したりするわけで、ある日俺は彼女に「俺SMに興味あるんだよね~」と言ってみた
俺はどちらかというとSなんだけど、SMに興味があるといっても目隠しとか軽く手を縛るとか、言葉責めくらいの本当に軽いソフトなS
でも彼女はS=いじめる方、M=いじめられる方くらいの知識しかなくて、「彼氏君のために調べてくるね!」と言ってくれた

それからしばらく経って、いざ致そうという日になった
舞台は俺の自宅。彼女はちょっと緊張しててかわいかった
そんな彼女が「彼氏君がSMに興味があるって言ってたからSMに使う器具ってやつを持ってきたんだ…」と照れ臭そうに言った
初Hでいきなり器具!?鞭か?縄か?まさかロウソクか?と身構えつつもちょっと期待していたのだが彼女がカバンから出したものは…これは…万力…?
彼女曰く「SMについてネットで調べていたらこういうのが見つかったんだ!SM好きの男の人はこういうことされると嬉しいんでしょ?」らしい
いやいやいや、いきなりハードすぎるだろ!つーかそんな趣味ねぇ!と彼女から万力を没収
結局今でもSMプレイはやらずにノーマルなプレイだけしてる

19:恋人は名無しさん
14/08/16 19:18:01.02 HEHt1oG90
>>18
ええ彼女やん

20:恋人は名無しさん
14/08/16 19:45:01.31 qwQmxmHg0
>>18
ここはのろけるスレじゃねえんだよ
…クソが

21:恋人は名無しさん
14/08/16 20:42:00.31 JxrFxeZQ0
そうか?普通に彼女側頭悪すぎて引くだろ

22:恋人は名無しさん
14/08/16 20:53:45.81 kwujKv0jO
>>21
頭悪いから嫉妬したんだろw
同レベルなんだよ、察してやれよw

23:恋人は名無しさん
14/08/16 21:12:27.19 46RHJFfs0
耳汚しならごめんなさい 不快な方はIDをNGに入れてください
前スレで私が転職に成功した途端に彼女に働かざずイラストレーターを目指したいと言い出され愛想をつかしたものです

今日の昼彼女に会い共働きしてイラストレーターを目指して欲しい
結婚したら夫婦別財布にして最低でも家計の四分の一は負担して欲しいと伝えました
案の定彼女は激昂し私をなじり別れると言い出しました

しかし私があっさり同意し席を立とうとすると泣き出し別れたくないと言い出しました
私が効く耳をもたず席を立つとパニックで大騒ぎでした

その場はそれで別れましたが夜になると
・親や友人に相談したがみんなあなたが悪いといっている
・私は悪くない
・愛してる
・別れたくない
などと膨大な量のメールを送ってきています

24:恋人は名無しさん
14/08/16 21:13:15.47 cHmjN1lg0
>>26
スレチだから相談スレにでも行け

25:恋人は名無しさん
14/08/16 21:13:48.80 cHmjN1lg0
>>24>>23

26:恋人は名無しさん
14/08/16 21:16:51.61 46RHJFfs0
別れた事への罪悪感はありますが
正直その後の彼女の自分勝手なメールの数々が別れてよかったと確信させてくれています
この後に及んでもまだ働かないというスタンスを崩さない彼女に正直うんざりです

励ましやアドバイスをくれた方々
本当にありがとうございました

27:恋人は名無しさん
14/08/16 21:17:02.20 iE+WN8co0
>>23
報告ありがとう!気になってた
彼女本性表したね。あなたの言う条件は全然理解できる範囲の当然のことなのに激怒して別れるとか。
んであなたがあっさり別れることを承諾したら全力で引き留めて、どうせこいつは私が別れるって言っても別れないだろうって完全に舐められてたね
働きたくなくてあなたに寄生する気満々だし本性分かって本当に良かったね
何が愛してるだよって感じだ

28:恋人は名無しさん
14/08/16 21:17:40.42 iE+WN8co0
>>24
てめえが消えろよ

29:恋人は名無しさん
14/08/16 21:19:39.63 +UzP58rC0
>>26
報告するスレじゃねーってのに
もう満足だろ?二度と来んな

30:恋人は名無しさん
14/08/16 21:22:06.33 z5Gk6PNe0
報告ほしいって言ってた人、一人しかいなかったのによく報告する気になったねw

31:恋人は名無しさん
14/08/16 21:24:14.83 HEHt1oG90
無理スレで報告とかにすればいいのに…

32:恋人は名無しさん
14/08/16 21:26:03.15 46RHJFfs0
>>27
結局彼女に舐められてたのが一番の原因だし
そうなる前に彼女をたしなめなかった自分も悪いんだけどね
その後しおらしいメールでも送ってくればまだ苦しんだんだけどね
今入って本当によかったと思う

転職成功した途端に彼女に働かずイラストレータを目指したいと言われドン引き
の書き込みからかなり脱線しちゃったけどアドバイスくれ続けて本当にありがとう

33:恋人は名無しさん
14/08/16 21:27:23.38 46RHJFfs0
今入って じゃなくて 今別れての
間違い すいません

34:恋人は名無しさん
14/08/16 21:29:51.18 O0wo/fJK0
別れたやつは完全にスレ違いだからな
荒らしは消えてね

35:恋人は名無しさん
14/08/16 21:46:51.09 1cogy1lEO
終始女々しくて、空気読めないどころかスレタイも読めない痛い人だったなぁ…

36:恋人は名無しさん
14/08/16 21:47:25.13 tlp+1SRW0
自分に酔いすぎだろ気持ちわりーなこいつ
まとめスレとかに取り上げて欲しいなら取り上げてください!必死です!!って書いとけよ

37:恋人は名無しさん
14/08/16 21:49:04.35 tB+xKls40
報告要らねえって言ったのにわざわざ新スレまで来やがってマジでカスだな

38:恋人は名無しさん
14/08/16 21:52:36.50 MqxNsKXE0
女の腐ったような奴だなほんと

39:恋人は名無しさん
14/08/16 22:03:43.97 PYNxnjPe0
自分に都合悪いレスには一切触れてないのがタチ悪いわ
寄生虫女と添い遂げればよかったのに。お似合いだよ

40:恋人は名無しさん
14/08/16 22:14:39.75 simg+5ee0
ここまでくるとまとめサイトの自演かと思い始める

41:恋人は名無しさん
14/08/16 22:33:25.30 e8pDW51Z0
>>18
結局お前が何を言いたいのかよくわからん。中学生か?

42:恋人は名無しさん
14/08/16 22:41:43.09 wmaNK5JqO
少しは日本人男性の現実を
MNJ(メンズネットジャパン)で検索して
よく見て勉強してみろ!
またはURLリンク(www.hatten.jp)で現実を知れ!
男性の偽装恋愛や偽装結婚が当たり前の時代
男性のバイセクシュアルが急増している為
女性は騙されている率が高い
良い例が芸能界、スポーツ界

43:恋人は名無しさん
14/08/16 23:04:17.93 gzXGpGZh0
報告は私も気になってたよ
別スレに移動した方がよかったとは思うけど
ひとまずお疲れ様!!

44:恋人は名無しさん
14/08/16 23:17:10.41 POYg6P8c0
ここまでまとめサイトの自演
まとめて死んでくれ

45:恋人は名無しさん
14/08/17 00:15:32.35 ydW86juY0
なんでこのスレはここは自分達のものって感じの自治厨が多いんだ

46:恋人は名無しさん
14/08/17 00:24:11.97 ZH9m52aF0
20代前半で小林幸子知らなかったこと

47:恋人は名無しさん
14/08/17 01:05:04.86 Q8PDbekt0
>>45
スレを私物化してたのは>>23だよ

48:恋人は名無しさん
14/08/17 02:17:53.02 2BEJJV7K0
>>46
20台前半だけど、紅白みてなかったら知らないかもしれない

49:恋人は名無しさん
14/08/17 02:35:29.48 UEd2bnhCi
愛がないのは彼も同じ
似たもの同士なだけなのにね

どちらもお金に固執してる
金の切れ目が縁の切れ目カップルなだけ

50:恋人は名無しさん
14/08/17 09:07:09.56 ydW86juY0
愛があれば女を養うべきっていう世の中の誤った風潮なんだろうなー
ただま役者の卵が女のヒモになるパターンの逆バージョンを女が狙って断られたってだけで
それだけ図々しい要求を通せるだけの魅力がなかったんじゃね
石原さとみに言われれば余裕で養ったはず

51:恋人は名無しさん
14/08/17 09:12:47.61 Prgk4G3w0
スレタイ読めない朝鮮人多すぎるだろ

52:恋人は名無しさん
14/08/17 12:23:48.80 Lcpcy/p80
すぐに朝鮮人とか言い出す国籍透視マンきもい

53:恋人は名無しさん
14/08/17 12:29:18.17 0BF2hhzf0
ネトウヨは巣に帰れ

54:恋人は名無しさん
14/08/17 12:41:51.46 ey2DGN4a0
>>52
日本人なら日本語くらい読めるでしょー

55:恋人は名無しさん
14/08/17 12:43:57.07 d9oTCLZh0
ID変えて自演とはw
ネトウヨはキモイな

56:恋人は名無しさん
14/08/17 13:36:59.66 VVX+krFd0
チラ裏ってもうないのー?

57:恋人は名無しさん
14/08/17 14:38:33.62 t6M5Yqn/0
>>49
何言ってんだこの基地外は

58:恋人は名無しさん
14/08/17 17:04:33.95 ydW86juY0
彼女や彼氏にドン引きした時
ネトウヨ だった時

59:恋人は名無しさん
14/08/17 17:12:13.97 DEpuNg430
それはドン引きどころじゃない

60:恋人は名無しさん
14/08/17 17:19:59.12 nMcCMzqwi
>>50
誤った風潮だなんていう話は、家事全般、子育てを男性が当たり前のようにやる世の中になってから言わないとね。
彼女に魅力がなかったというより、自分の稼ぎだけで養うほど愛してなかったと本人も言ってるし。
それだけ希薄な恋愛だったということ。

61:恋人は名無しさん
14/08/17 17:33:19.05 t6M5Yqn/0
病院行けよ基地外

62:恋人は名無しさん
14/08/17 18:03:47.63 ydW86juY0
>>60
家事も子育ても共働きなら平等に分担すべきだと思うぜ
ただパートでちょっと働いてるだけで平等にってなら無理だよな
稼ぎや勤務時間も考慮に入れて分担しないと

63:恋人は名無しさん
14/08/17 18:07:26.11 ydW86juY0
家事がどれだけ大変かっていうのを主張する女って引くよな
一人暮らし経験してる男はそんなのたいした事ないってわかってるし
家事が仕事と対等に大変だったのは夫の両親と同居して家族全員の面倒を嫁がみるのが当たり前だった時代の話

64:恋人は名無しさん
14/08/17 18:12:42.62 m/XAsO7a0
一人暮らしの家事と家族全員分の家事が同じだと思ってる時点でお笑い

65:恋人は名無しさん
14/08/17 18:15:28.21 ydW86juY0
家族全員って最初は二人だろ
しかも汚すのは主に家にいることが多い嫁

66:恋人は名無しさん
14/08/17 18:20:01.67 xsavanld0
しばらく家族分やったことあるけど、仕事より全然楽だったな
休める時間多いし

67:恋人は名無しさん
14/08/17 18:21:11.40 m/XAsO7a0
一生2人だけのつもりならその言い分もわかるけどね

68:恋人は名無しさん
14/08/17 18:26:37.50 M8lasAAo0
>>63
悪いけど一人暮らしの家事と他者との生活する上での家事はまた別なんだよ
今1人暮らしだけど数日父親に弁当やら料理作ったことあったけど気を使うったらありゃしない

69:恋人は名無しさん
14/08/17 18:31:42.58 ydW86juY0
まあ確実に相手分の 家事の負担は増えるけど一人暮らしの仕事と家事の労力比べると9:1くらいだろ
労働比率は旦那9嫁2といった程度だよ

70:恋人は名無しさん
14/08/17 18:54:55.62 pTcEQVdf0
ID:ydW86juY0 はなんでそんな必死なの

71:恋人は名無しさん
14/08/17 19:14:29.97 bst225IWi
家事はまぁそうでもないけど子供を産んでからが本当に大変だからね

72:恋人は名無しさん
14/08/17 21:24:26.84 PcYEHk3i0
同棲中の彼女が送り火をしようと言い出したこと。
ここは都内で繁華街に近いし、そもそもアパートだから火を使うのは危ない。
それ以前に二十歳超えてそんな迷信を信じていることに引いた。

73:恋人は名無しさん
14/08/17 22:22:28.18 h1Uexu5y0
>>72
昨日スマステでやってたけど、ほおずき置いときゃいいらしい

74:恋人は名無しさん
14/08/17 22:27:45.58 Q8PDbekt0
>>72
教養のないガキはほんとカスだよなー

あ、彼女じゃないよ?お前のことだよ?

75:恋人は名無しさん
14/08/17 22:41:11.37 0IwA4tSV0
彼女が見られるの好きな件。心が折れそう。
スタイルがよくて、見せたがりでプール大好きなのはいいんだけど。

この前行ったプールで、彼女が水から上がったら下が脱げてて、
アンダーショーツだけになってた。混んでたから探すにも探せず。
アンダーだけじゃ恥ずかしいから帰ろうと言っても、平気だと言われて
しばらく遊んで帰った。ほんと周りの視線が嫌だった。

彼女が友達と行ったプールで、前から歩いてきたおじさんに「出てる!」って
言われて、変なおじさんかと思って無視したらついてきて、
「乳!」って指さされて見たら片乳丸出しだったって。
ポロリは何度かあったらしく、「大きいから仕方ない」って本人は笑い話にしてる。

あと一番酷いのは、友達と混浴に行ったとき、どこも隠さなかったとか。
湯船でお酒飲めるところで、知らない他の客に酒をついでまわって、
一緒に飲んで騒いだって。酔ったおじさん達にセクハラもされたって。
自慢の身体を見られて満足かもしれないけど、そんなこと笑いながら
話さないで欲しい。想像しなくても心が折れる。
すいません、愚痴でした。

76:恋人は名無しさん
14/08/17 23:16:09.45 utWZX1l20
>>75
うわぁ…ただの痴女だよそれ
恋人以前に人間として無理だわ

77:恋人は名無しさん
14/08/17 23:18:33.67 3Z0+fZfq0
アンダーショーツだけになっても平気で遊んでるってすげーな

78:75
14/08/17 23:35:23.30 0IwA4tSV0
>>76 >>77
でしょ?同意が欲しかった。普段の服装も露出が多いし。
結婚したいって考えてるんだけどこの性癖で悩んでる。
しかも彼女が行きたいっていうから今度混浴行くんだ。
男性客が誰もいないことを祈る。

79:恋人は名無しさん
14/08/17 23:44:37.19 06/YNDAsi
気持ち悪い女だな
頭の病気じゃねーの

80:恋人は名無しさん
14/08/18 00:00:25.79 Hei8XPtm0
性器を見せつけて喜ぶ犯罪者と一緒だね
そんな女につかまってお気の毒
結婚考えるなんて
子供の母、模範となる女かちゃんと見極めなよ
娘も露出狂になって喜んじゃうかもよ

81:75
14/08/18 00:22:56.75 MdL1mvK40
>>80
好きだから困ってる。言って聞くような子じゃないし。
露出癖好きは自慢の彼女です。

82:恋人は名無しさん
14/08/18 01:03:12.22 GlQWljJq0
>>81
それ性欲で繋がってるだけじゃないの?

83:恋人は名無しさん
14/08/18 04:23:31.66 fh8DAjW90
>>78
いるにきまってんだろばか。
そんな結婚したいならはよ結婚しろ。

84:恋人は名無しさん
14/08/18 06:19:52.17 d/KK05aK0
前にも似たようなレスあったなぁ
混浴行ったけど周りの人に彼女の裸じろじろ見られて嫌な気分になったってやつ
長文でエピソード詳しく書くのも似てる
結局釣りだろと騒がれてたけど
同じ人?アフィかな?

85:恋人は名無しさん
14/08/18 07:17:32.07 EYiX1njni
いたね
水着で混浴行ったらマナー違反だって言われて裸で入ったら
彼女の胸が大きいとか下の毛がどうとかその場にいたおじさんおばさんの話題にされてるのに彼女が平気な顔してて引いた
彼女の裸見られて笑い者にされてショックだった

ってやつだっけ
アフィ見てないし転載されてるか知らないけど、
その間お前は何してたんだよ風呂出ろよ的なレスにはまともに返してなかった希ガス
あれは釣りだったろうね
多分同じ人かマネしてるアフィカスじゃないかな

86:恋人は名無しさん
14/08/18 07:40:58.15 GoKYO1SP0
>>85
お前がアフィカスかアフィカスが喜ぶためのレスをしてる馬鹿じゃん

87:恋人は名無しさん
14/08/18 10:46:20.43 l7jTbniNO
>>66
専業主婦向きだね
私は家事より仕事のほうが断然楽だし楽しいわ
稼ぎも彼より良い

でも、稼ぎが良いほうが家事で楽をする権利があるみたいに言ってる男は最低だなと思う

88:恋人は名無しさん
14/08/18 10:56:40.13 cizfdmpi0
>>87
金額というより勤務時間の問題じゃね?
旦那の仕事が朝から夜九時までで高給稼いで
嫁が派遣やパートでいつも五時に帰れて薄給で
家事を平等にっていうのは無茶すぎる

89:恋人は名無しさん
14/08/18 12:38:06.73 b9X16T/+0
旦那が朝から夜9時まで働いてて高給取りなら嫁は薄給のパートなんてしない
大体>>88みたいなこと言う男に限って自分ひとりの稼ぎじゃ養えないやつ
嫁にパートで働かせるレベルの底辺男なら家事も半分やれよって話

90:恋人は名無しさん
14/08/18 14:11:23.98 cYslsVFr0
>>89
まーこれがパラサイト気質の女の本性だろうな

91:恋人は名無しさん
14/08/18 14:19:20.43 CPazJ5is0
>>89
これはひどいな
絶対結婚したくないわ

92:恋人は名無しさん
14/08/18 14:22:54.44 RWb1BLHr0
同棲スレだと、家事分担の割合は
それぞれが家賃光熱費生活費に出している額と
比例させるカップルが多い気がする

93:恋人は名無しさん
14/08/18 14:26:37.75 x0s9mhwF0
>>89みたいなこと言ってる男結構いるだろ
女に働かせるなんてありえない!プライドが許さない!って男

94:恋人は名無しさん
14/08/18 14:32:12.71 cYslsVFr0
長時間勤務 薄給男 底辺
短時間パート ド薄給女 ド底辺
ド底辺女「家事は半分ずつやれよ!」

これだからゴミ女は…

95:恋人は名無しさん
14/08/18 14:32:44.84 DV4Q8wxx0
むしろ女に養ってほしい

96:恋人は名無しさん
14/08/18 14:35:51.65 rxVZWxP/i
>>93
こういう考えができる男は立派だしかっこいいなって思う
俺は薄給ゴミ底辺だから女にも働いてもらわないと結婚できないわ……

97:恋人は名無しさん
14/08/18 14:46:59.33 88rAy8Ka0
>>89
うわぁ…
こいつと結婚する人が可哀想で仕方ないわ

>>93
こういう男は間違いなく地雷
楽したがる女の人にとっては働かなくて都合がいいかもしれないけど、別の部分でも下らんプライド突き通してくるからね

98:恋人は名無しさん
14/08/18 15:02:53.26 Oojucko2i
奥さんに楽させたいというか、子供に寂しい思いさせたくないから働かずにずっと家にいてほしいって男の人結構いるよね
まぁやっぱり金は大事だ

99:恋人は名無しさん
14/08/18 15:09:48.27 88rAy8Ka0
まー奥さんのこと見下してるよな
楽させたいとか家にいろとか何様だよっていう

100:恋人は名無しさん
14/08/18 15:12:01.06 RWb1BLHr0
嫁さんが自分の仕事にプライドを持っているのなら
そのあたりの決断は嫁さんに任せればいいことだろうな

101:恋人は名無しさん
14/08/18 15:15:03.01 x0s9mhwF0
子供のためを考えたら専業主婦が一番なのは確かだけど、夫婦を取り巻く環境とか経済状況は個々で違うからね。何が正しいとかはないよね

102:恋人は名無しさん
14/08/18 15:17:36.35 rpdPxTo60
実際問題として、
彼女(嫁)が稼ぐ能力が低く、家事やらせた方がましだから、専業やらせてるっていうのが多いだろうね。

能力がある嫁なら、さすがに旦那もその能力考慮入れるだろうから、
そんなに心配しなくてよいんじゃないのかね。

103:恋人は名無しさん
14/08/18 15:42:23.86 GoKYO1SP0
うちの実家は父親の稼ぎだけで余裕でなんとかなるけど、母親は家事全てやってもまだ時間余るからパートしてたな
母親が稼いだ金は母親の好きにしていいみたいな感じだった

104:恋人は名無しさん
14/08/18 15:46:49.94 QYXGGbLM0
嫁にパートをさせるような底辺男は家事半分しろ!
まさにこのスレにふさわしいドン引き発言だな
パートしか出来ない超底辺女に寄生されて家事やらされてまさに地獄

105:恋人は名無しさん
14/08/18 16:03:59.28 DLix3tX6i
専業主婦させてくれるような男をつかまえられない自分を責めろよっていう

106:恋人は名無しさん
14/08/18 16:08:21.27 s5GiM59Oi
ここの男はモテなさそう

107:恋人は名無しさん
14/08/18 16:11:20.25 rpdPxTo60
彼女いる男にモテなさそうって、どういう気持ちで言うんだろうね。

108:恋人は名無しさん
14/08/18 16:28:25.60 QxAF6RID0
URLリンク(www.magisto.com)

109:恋人は名無しさん
14/08/18 16:36:56.36 Oojucko2i
なんだなんだ甲斐性なしが発狂してるのか

110:恋人は名無しさん
14/08/18 16:38:25.09 pCvmqgVsi
彼女がいればモテてるってもんじゃないしw

111:恋人は名無しさん
14/08/18 16:41:59.34 rpdPxTo60
それ以前に彼女いてモテる必要ないだろう。

112:恋人は名無しさん
14/08/18 16:54:12.15 pCvmqgVsi
モテないことを認めた瞬間Ktkr

こんな彼氏じゃ彼女が可哀想だな

113:恋人は名無しさん
14/08/18 16:57:17.39 Oojucko2i
寄生女も発狂してるな

114:恋人は名無しさん
14/08/18 16:57:56.79 rpdPxTo60
Ktkr?

モテる必要が無いことと、モテないのを混同してるのは何故?
すでに彼女いる人に、モテないって言ってるのは何故?

115:恋人は名無しさん
14/08/18 16:59:25.51 anPNM3260
ここカップル板の「別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間」スレなんで
いい加減巣に帰ってくれませんかね

116:恋人は名無しさん
14/08/18 17:12:56.81 /rHtSchQO
このご時世、共働きじゃないとやりくりをするのが難しいのはわかるし、若いうちは特にそうだと思うけど
共働きを望むという人は、家事の分担をきっちりするつもりなのかな
そこで収入は俺の方がある、私の方があるからそっちが多くやれっていうのは無しだよねぇ

117:恋人は名無しさん
14/08/18 17:18:24.56 8HxbkuuJ0
引いたというか、困るというか・・・
彼の優しさ(?)が凄く嫌

例えばちょっと軽い風邪ひいてたりすると「無理せずに仕事は休まないとダメだよ」と言うし
友達の家に泊まりに行くというと「夜道は危ないから夜泊まりに出たりしたらダメ」という
毎日のようにあれは危ないからダメ、無理をしちゃだめ、これ好きだろうから買ってきたよ(見当違い)とか

重いし窮屈だしでうんざりしてきた
特に大した事ない事ですぐ仕事を休めって言うのは、
どうでもいい事ですぐ嘘吐いて休みを取ろうとする彼の仕事に対する無責任さも透けて見えて嫌

118:恋人は名無しさん
14/08/18 17:40:41.38 lXnKlEpd0
106は相手いないのになんでカップル版にきているの?

119:恋人は名無しさん
14/08/18 17:44:13.32 cYslsVFr0
>>117
それ結婚したらシャレにならない束縛するタイプだぞ
付き合いが浅い段階で異常に優しすぎる男は必ずといっていいほど裏表があるから気をつけた方がいい

120:恋人は名無しさん
14/08/18 19:04:16.82 GoKYO1SP0
>>116
残業含めて11時間拘束される正社員と
せいぜい1日5時間程度のパートなら
パートの方の家事負担を圧倒的に増やすのは当たり前じゃね?

121:恋人は名無しさん
14/08/18 19:08:50.00 OBnVYKE80
もういいわ
スレチにも程がある

122:恋人は名無しさん
14/08/18 19:50:03.19 KFsFTXtk0
>>117
前半の、風邪なら仕事無理せず..は普通だと思うし優しさもあると思うけど
すごい空回りしてるね

そして仕事の怠け癖だけは必ず治さないといけないけど

123:恋人は名無しさん
14/08/18 20:02:57.99 cYslsVFr0
>>120
それでもバカ女は「私だって働いてるのよ」という
時給900円で一日5時間働いてるだけの奴に家事平等求められるくらいならそりゃ専業のがいいわな

124:恋人は名無しさん
14/08/18 20:08:02.69 /BJA68WL0
その意見は自分の彼女に話してくれ

125:恋人は名無しさん
14/08/18 20:29:59.61 pCvmqgVsi
彼女には言えないヘタレだからこそ
ここで吠えてるわけで

126:恋人は名無しさん
14/08/18 20:32:05.91 0dLEKmtEi
言う彼女がいないのかもしれない

127:恋人は名無しさん
14/08/18 20:52:16.19 FgGWXj5f0
すぐ泣く。
目の前で泣くならまだしもわざわざLINEで伝えてきた時かなり引いた。

128:恋人は名無しさん
14/08/18 20:52:24.67 pCvmqgVsi
いいこと言ったw

129:恋人は名無しさん
14/08/18 21:05:43.90 8lUh9vAAO
キスしてるときに声出してくるのが、わざとらしくて引く

130:恋人は名無しさん
14/08/19 00:17:26.30 beIEDdlV0
寝ている間に勝手に携帯見られて、
友達とのLINEのやりとりで私が元カレのことを「私の一番の理解者」と言っていたことに嫉妬、
今でも元カレのことが好きなんだろだとか、どうせ俺は一番の理解者じゃないからだとか完全にこちらを信用していない。
どう考えても2年半付き合った彼と3ヶ月しか付き合ってない貴方とじゃ一緒にいる時間が違うんだから、
少しずつこれからいろんなことを経験していこう!と言っても信用してくれない。

信用してくれていないから、LINEをしていて話題が切れたな~と思って3時間ほど返事をしていないと
「元カレと連絡をとってたんじゃないか」と疑われ喧嘩。

一番の理解者になりたい、と言っていたから仕事で落ち込んでいたところを慰めてもらおうとすると
LINEの返事をなんで毎回無視するんだ(無視ではなく案の定話題切れ)、とそっちの話題を落ち込んでいるのに追求してくる。
今は仕事でミスして落ち込んでるからそっちのことは考えてる余裕がないよと言ったら
「じゃあ一人で悩むなり一番の理解者(元カレ)にでも相談すれば。いいようにして」と突き放される。

もう疲れた…

131:恋人は名無しさん
14/08/19 00:32:58.10 9G2h+C3W0
>>130
面倒くさいやつだな
俺があなただったら別れてるわ

132:恋人は名無しさん
14/08/19 00:35:24.79 dwL/oCLx0
>>130
まあでも元カレのことを一番の理解者、と言ってるのを知って嫉妬する気持ちはわからんでもない
その後グダグダ言ったりはしないけど
その彼氏めんどくさいね

133:恋人は名無しさん
14/08/19 00:35:44.78 KCG+SraH0
携帯見るのは最低だけど、元カレが一番の理解者だって思ってることを知っちゃったら自信もなくなるし疑う気持ちも分かる。そこで、これから頑張ろうね!みたいに言われてもなあって

134:恋人は名無しさん
14/08/19 00:37:46.64 CWmp8yMj0
>>130
人の携帯電話勝手に見て来る時点でちょっとねー
でもあなたも元彼が一番の理解者とか思っちゃってんのもちょっとねー

135:恋人は名無しさん
14/08/19 00:46:14.49 6dPda10h0
彼氏も不安なんだろうな、精神的に未熟な人だね
2年半も一緒にいて、全てを曝け出した人なんだから、一番の理解者であるのは不思議じゃないよ

136:恋人は名無しさん
14/08/19 00:46:37.96 vU8zinCT0
元カレの事が好きなんだろと思われても仕方ないな
自業自得だけど、そんなの見てしまったらそりゃ自信なくすわ

137:恋人は名無しさん
14/08/19 00:46:51.41 beIEDdlV0
130です

元カレとは喧嘩別れではなく、結婚を視野に入れている元カレと将来のビジョンが合わなかったため
別れたので、今でも元カレのことは嫌いではないのです。
別れて以降はお互い兄妹のように接しているのですが、彼氏にそう言っているところを見られてしまったのは私が完全に悪いと感じています…

彼も元カレが理解者っていうのがとても嫌らしいのですが、だったら言い方にしろ何でも相談してもいいような信頼関係を築かせてほしいし、
まず信用してもらえないと私も信用できないというのが本音です…
結局は私も自分のことしか考えていない時点でこの関係は今後成り立たないのかもなあと考えています…

138:恋人は名無しさん
14/08/19 00:53:58.56 CWmp8yMj0
>>137
じゃあ逆の立場で考えてみなよ。
彼が彼の元カノを一番の理解者とか言っていたらあなたはどう思うの?

139:恋人は名無しさん
14/08/19 01:01:04.88 wK6ffi1Hi
>>137
セックスした相手と兄妹のような関係って
携帯勝手に見る彼氏も彼氏だけど、お前もだいぶおかしいわ
もし今の彼氏と別れて次いくとなった場合は「私元カレが一番の理解者だと思って今でも兄妹のように接してるけどいいよね?♪」って男に確認しろよ

140:恋人は名無しさん
14/08/19 01:08:12.55 beIEDdlV0
>>138
そうですよね、私でもとても嫌だなと感じます。
ですが、それでも私がそのポジションになれるように努力しますし、第一携帯を見られなかったらそんなこと直接言ったりしません。
どう言ってあげるのが一番良かったんでしょうか…

>>139
お互い尊敬できますし、本当に彼には幸せになってもらいたいなと思えるような人ということです。
不快にさせるような表現をしてしまい申し訳ありませんでした。

141:恋人は名無しさん
14/08/19 01:26:54.20 CWmp8yMj0
>>140
「俺がお前の一番の理解者になるように努力するよ」と言って欲しかったと彼に言ってみたら?

個人的にはそういう感覚は理解不能だけど。。

142:恋人は名無しさん
14/08/19 01:33:55.83 dLlO4nmp0
>>140
自己陶酔のあまり、相手の気持ちを考えられてないね。
今カレがいるのに、元カレを「一番」と言ってるあなた、結構ひどい人だと思う。

143:恋人は名無しさん
14/08/19 01:33:59.51 beIEDdlV0
>>140
そうなりたい、と彼は言ってくれているのですが喧嘩をする度に「どうせ俺は一番の理解者じゃないから」と引き合いに出してきます…
何でも言うようにしてるよ、今の1番は貴方だよと言っても信用してくれず、そうなると謝るしかできない状態が喧嘩の度に起こります。

そろそろスレチになってしまいますかね、申し訳ありません。
愚痴にお付き合いくださりありがとうございました。

144:恋人は名無しさん
14/08/19 01:51:08.22 wK6ffi1Hi
相手の信用無くしといてよく信用してくれないなんて言えるよな
こいつの言動めちゃくちゃだから彼氏も携帯見ようと思ったのかもしれない

145:恋人は名無しさん
14/08/19 01:57:00.14 YEO+oiZKi
そのまま元カレと付き合ってればいいのに
都合のいい寄生先にされて哀れな彼氏やな

146:恋人は名無しさん
14/08/19 02:27:52.37 Dm0a46Vd0
冗談抜きでちょっと頭の弱い子なのかもね

147:恋人は名無しさん
14/08/19 02:52:18.64 igJU9PDRi
>>137
前彼が1番の理解者なのは事実なんだから、もっと堂々としたら?

それが嫌ならどうぞ好きにして、と今彼を突き放せばいい。

本当にあなたのことが好きなら謝ってくるよ。

148:恋人は名無しさん
14/08/19 04:02:08.78 4LpulQ1H0
>>137
理解者と理由をつけても、今彼と付き合いながら元彼も保険として繋がっているのがバレバレだからそりゃ怒るわな
でもまぁ恋愛は綺麗事ではないからそういう風に保険打っとくのは普通

ただ元彼のアドレスはシークレット設定して着信もバイブもOFF
携帯にはもちろんパスワードロックかけて万が一見せろと詰め寄られてもいいようにアドレスの名前は偽装、メールもシークレットフォルダーに

そのくらいはしとかないとダメだよ
ただまぁ彼女の携帯勝手に見るようなやつは相手のプライバシー尊重しないやつだから、将来絶対束縛男になるからやめといた方がいいよ

149:恋人は名無しさん
14/08/19 04:05:08.80 4LpulQ1H0
彼女を責めるレス多いけど、保険打っとくのは大事だよ(浮気はダメだけどさ)
気持ちに余裕がないとどうしても相手にギスギス接する事になる

150:恋人は名無しさん
14/08/19 04:05:32.12 n8+HE9dR0
>>75
亀だけど、水着は服と違ってピタッとしてるもんなのに下が脱げる、しかも脱げても気付かないってどんな水着だよ
ヒモビキニか?
わざと脱いだんじゃないかと思ってしまうわ
プールで隠すべきところを隠してないって捕まりそうな案件なのに本人は笑い話なのか
苦情出すママとかいそうだけどな

151:恋人は名無しさん
14/08/19 06:31:57.71 oPLkz1dL0
別れたあとも兄妹みたいな関係()で現在も繋がってるのがね
一番の理解者との関係が過去形じゃなくて現在進行形なら、自分の恋人にそんな人いたらたまらんわ

152:恋人は名無しさん
14/08/19 07:25:48.66 j/1NeT/xO
>私でもとても嫌だなと感じます。

って言ってるのに、自分はやるんだ…。
その後、でも~って言い訳してるけど、結局上のが全てでしょ。
自分はいいけど人がやるのは嫌、ってわがままな人だよね。

153:恋人は名無しさん
14/08/19 07:55:22.39 hJjoIcg40
俺も絶対無理だわ。
まあ、それを彼女は隠していたわけだし、携帯みた彼氏が悪いんだけどね。
元カレとLINEで繋がってるだけでも、思いやりに欠けると思うけど。

154:恋人は名無しさん
14/08/19 08:15:00.43 zv0TSv7d0
>>137
> 別れて以降はお互い兄妹のように接しているのですが、彼氏にそう言っているところを見られてしまったのは私が完全に悪いと感じています…

浮気同然のことしといて、「こんな馬鹿なことをしている私が完全に悪い」ではなく「 見 ら れ て し ま っ た の は 私が完全に悪い」とかいうあたり阿呆だよね
君みたいな人間信用出来るわけ無いじゃん

155:恋人は名無しさん
14/08/19 09:31:04.49 GSgiS6yGi
>>130
>どう考えても2年半付き合った彼と3ヶ月しか付き合ってない貴方とじゃ一緒にいる時間が違うんだから、

この辺りが全てを物語ってると思う。
今カレ<元カレなんだよね。

156:恋人は名無しさん
14/08/19 09:32:34.56 4LpulQ1H0
理屈ではそうだけどもしまだ自分が好きな人が友達関係保ちたいって言って来たら普通キープしとかね?
浮気してるわけじゃないんだし、元彼のもとに戻られても俺の魅力が負けたんだなって思うだけだけどな
彼女のいけなかったのはそういう人がいるのを隠す対策をしてなかった事と、問い詰められた時に開き直ったこと

157:恋人は名無しさん
14/08/19 09:34:59.23 JILFw19I0
自分が好きな人が、っていう時点で何もしてなくても浮気だろ。浮ついてんだよ。
そんな気持ちで他の人と付き合うこと自体がそもそもおかしいわ。

158:恋人は名無しさん
14/08/19 09:50:01.64 4LpulQ1H0
人の心は縛れないしキス以上ない限り誰かを想うのは自由じゃね
逆に相手に盲目になってるやつほどヤバい
付き合った以上相手は自分のものみたいな歪んだ独占欲があるから携帯も勝手に見るんだろうね

159:恋人は名無しさん
14/08/19 10:11:01.14 1zLUHVTo0
元々キモメンなのにここ最近ハゲとデブが加速してきて会う度に嫌いになって行く
結婚の話も出てるけど厳しいかもしれない

160:恋人は名無しさん
14/08/19 10:51:34.70 050oPOBH0
骨まで愛して

161:恋人は名無しさん
14/08/19 11:12:22.71 PAUkK8V/0
誰と繋がってようがそれぞれが好きにしたら良いと思うけどね
それぞれのモラルの範囲で生きていけばいい
我慢できなければ別れればいいだけでしょ

162:恋人は名無しさん
14/08/19 11:42:21.84 j/1NeT/xO
>>158
縛れないのは確かだけど、他の誰かを思うのなら別れるのが普通では。

皆キープは当たり前みたいな事言ってるけど、それってかなり卑怯だし今彼に対して結構失礼だよね。

163:恋人は名無しさん
14/08/19 12:02:43.31 smV+eIoP0
>>162
彼氏より元彼の方を愛してるとかなら別れるべきだし彼氏に対して失礼だと思うけど、恋愛感情ではなさそうだからそれはまた違う気がする

164:恋人は名無しさん
14/08/19 12:20:02.92 Kh8KeyCOO
流れ豚切りするけど
付き合って三ヶ月目に初めて彼女から家に誘われて、手料理をご馳走してくれるらしくwktkしながら待ってたら、出てきたのが
・里芋の煮っ転がし
・小松菜と油揚げの煮付け?煮浸し?
・鯖の味噌煮
・菜っ葉と麩の入ったお吸い物
・白米
だった
別に悪い訳じゃないしうまかったけど、元カノとかは手料理振る舞うときオムライスとかパスタとか洋食で色味がある感じだったし、今カノが作ってくれたのがなんかこう全体的茶色って感じで…
って思いが顔に出てたのか「ごめん、和食嫌いだった?」って聞かれた
和食嫌いじゃないけど…なんか、想像と違ったっていうか古臭いというか…

165:恋人は名無しさん
14/08/19 12:22:27.97 4l9tcV5H0
>>164
最高じゃん
料理スキル高そうだし洋食だって頼めば作ってくれそう

166:恋人は名無しさん
14/08/19 12:23:40.25 IR8L5I7Ri
確かに一発目にそれだとがっかりするよね…彼女は和食も作れる私アピールだったかもしれないけど。ただ、彼女料理上手いと思うよ。

167:恋人は名無しさん
14/08/19 12:26:23.12 BPULylHVi
顔に出すかね。
和食の方が胃袋掴まれるけどな。

168:恋人は名無しさん
14/08/19 12:27:49.71 050oPOBH0
>>164
洋食期待してるなら先に言えよ
伝えてもいない想像とちがったからと勝手にがっかりされたら誰だって困るわ

169:恋人は名無しさん
14/08/19 12:36:03.81 nlq0nKCY0
>>164
着物着て、熱燗出してくれたら最高だな

170:恋人は名無しさん
14/08/19 12:38:50.71 Kh8KeyCOO
>>166
確かに料理上手だったけど
俺洋食の方が好きなんだが、今カノは和風の方が好きなんだよな
ファーストフードも嫌いみたいだし、食に関しては合わなさそう
>>168
洋食期待してる訳じゃなく、初っ端から全て純和風でくるとは思ってなかったんだよ
てっきりカレーとかそういう洋食系だと思ってたから「えっ」ってなっただけ
普通に美味い美味い言いながら食べたよ

171:恋人は名無しさん
14/08/19 12:41:31.77 050oPOBH0
>>170
カレーとか洋食系だと思ってたならそう伝えればいいでしょw

172:恋人は名無しさん
14/08/19 12:49:29.58 +sr7rOlu0
>>158
思うのと他人に周知するのは違うだろ
こいつは他人に私は彼氏より元彼のが好き!って言いふらしておきながらバレてキレてる馬鹿女

173:恋人は名無しさん
14/08/19 12:50:10.64 IR8L5I7Ri
年齢にもよるかな。大学生とか、20代なら洋食をはなから期待するってたのもわかる
30代なら大戸屋的な手料理でてくるのも納得

174:恋人は名無しさん
14/08/19 12:50:44.43 OTOuCvFr0
>>164
これは嫌だな
精進料理かよw

175:恋人は名無しさん
14/08/19 12:53:03.29 iyrMZsTZ0
>>168
言わなくたって普通料理を人にご馳走するときってこんな粗末なものを出さないだろ

176:恋人は名無しさん
14/08/19 12:53:56.83 +sr7rOlu0
>>170
要するに彼女側には悪いところが何もなくて、ただお前が勝手に予想して勝手に自分の想像と違うってだけで凹んで、それを相手にわかるように顔に出したゴミクズだって理解してる?

177:恋人は名無しさん
14/08/19 12:59:35.22 Kh8KeyCOO
>>171
それ言ってもどうせ彼女には「和食って気分じゃない」っていう解釈しかされないだろうし
まあ今度機会があれば洋食リクエストしてみるわ

あと俺も彼女も二十代前半の大学生だよ
三十代ならそんな事思わない

178:恋人は名無しさん
14/08/19 13:04:20.58 UFBOzoeVO
>>164
オムライスやパスタのほうが手間がかからないし楽なんだけどねw
男性にはわからないよね
彼女も何が食べたい?って、あなたに聞けば良かったね

179:恋人は名無しさん
14/08/19 13:07:08.76 oPLkz1dL0
>>175
これだわ

180:恋人は名無しさん
14/08/19 13:08:48.39 nlq0nKCY0
肉じゃがが出ないだけマシ

181:恋人は名無しさん
14/08/19 13:22:03.19 nbyJBxmD0
>>172
確かに
キープは悪ではないけどそれを簡単にわかる状態にしてたのが悪
それにしても浮気相手ならまだしもキープ君ならわざわざ開き直って馬鹿正直に話さなくてもいくらでもごまかしようあるだろうに

182:恋人は名無しさん
14/08/19 13:25:22.97 nbyJBxmD0
>>170
彼氏に手料理作る時は派手でよそいきの豪華な料理はNG
家庭的で地味な惣菜料理を作って結婚後の日々の食事を任せられる女をアピール!


ってyahooの婚活記事に書いてあった

183:恋人は名無しさん
14/08/19 13:27:10.88 jU3HFdNo0
洋食が良いってのは事前に伝えりゃ良い話だし顔に出すのもよくないと思うわ

184:恋人は名無しさん
14/08/19 13:28:15.27 Dm0a46Vd0
いやキープも悪だろw
常識で考えろよww

>>168
何言ってんだこいつ

185:恋人は名無しさん
14/08/19 13:28:43.04 0N4znbpQ0
和食みたいな底辺料理出されたら引くわ
常識で考えろ

186:恋人は名無しさん
14/08/19 13:35:37.30 nbyJBxmD0
浮気は論外としてもみんなキープはしてないんだね
誰かと付き合ったら気軽に二人で飲めるくらいの関係の異性は全員切ってるって事?
気持ちに余裕がないとどうしても相手を束縛しちゃうし、喧嘩した時も下手にでざるをえないしで
いい事ないと思うんだけどなぁ

187:恋人は名無しさん
14/08/19 13:38:09.49 sq7gIBwQ0
勉強になるなー。彼女はいいお嫁さんアピールしたかったのに
想像と違うと逆効果ってことだな。

188:恋人は名無しさん
14/08/19 13:42:50.28 a001HWWri
20代前半の学生なら自分もスレタイになるわw
いくら料理が上手くても最初に振る舞われた食事がそれなら料理できるアピールってのがチラつく
何度目かだったら全然気にならない
伝えればいい伝えればいいってしつこく言ってる奴いるけど、いくら和食得意でも最初に振る舞う料理は相手の好みリサーチして出さね?

189:恋人は名無しさん
14/08/19 13:46:06.41 +sr7rOlu0
>>188
なんで飯振る舞う側が気使わなきゃならねーんだよ乞食

190:恋人は名無しさん
14/08/19 13:47:11.36 nbyJBxmD0
家庭的な惣菜料理すぎてあざとかったのかな
鯖の味噌煮がハンバーグだっただけでも印象はかなり違ったはず

191:恋人は名無しさん
14/08/19 13:50:58.84 BPULylHVi
俺なら彼女に作ってもらったら
何であっても派手に喜んであげるけどなぁ。
手料理ならプレゼントと同じでしょ。
内容じゃないよ。
まず、抱きしめてキスするけど。

192:恋人は名無しさん
14/08/19 14:02:37.36 uxC6gWdIi
>>189
自分ならそうするからだよ低能w

193:恋人は名無しさん
14/08/19 14:14:02.29 ezjV72tF0
>>164
どこかで板前修行してたんじゃね?

羨ましすぎるわ、
俺が欲しいその彼女。

194:恋人は名無しさん
14/08/19 14:18:02.81 oPLkz1dL0
付き合ってる間柄なんだから、相手の好みでメニューを考えるべきだったと思う
自分から料理を振る舞うと決めたのなら尚更

195:恋人は名無しさん
14/08/19 14:26:14.81 M0G8dbef0
別にID:Kh8KeyCOOは
彼女の料理がありえない!って怒ってる訳じゃなくて
自分とは合わないかも、って言ってるだけじゃん。
俺も和食嫌いだし、食は五月蝿い方だから無理スレに近くなる。

女は愚痴に同意と共感を要求するけど
男の愚痴って別に共感あんまし求めないないんだよな。
話のタネとして使ったトコで終わってる。
女はどうしてもそれに同意が無いと駄目な奴が多い。

196:恋人は名無しさん
14/08/19 14:29:54.51 lAjBpjoL0
>>195
自分に合わないって言ってもさ、
自分が求めてるより上等で手間がかかるもの出されたら、それには感謝するだろうし、
自分が好みの物なんていつでも作れるだろって思うんじゃないの?

和食嫌いな奴は、女の方からも無理スレになるからお前のケースは今回関係ないな。

197:恋人は名無しさん
14/08/19 14:31:49.56 BPULylHVi
食にうるさいけど和食が嫌いな人の意見。

198:恋人は名無しさん
14/08/19 14:34:13.31 BPULylHVi
作ってもらってるのに、
ビミョーな顔しちゃう相手は嫌だなぁ。

199:恋人は名無しさん
14/08/19 14:38:33.57 Dm0a46Vd0
>>164を叩いてる奴もアホだし、彼女をあたかも悪いことしたかのように非難してる奴もアホ

>>195
これに尽きる

200:恋人は名無しさん
14/08/19 14:40:29.46 EcjkdnB4O
それだけの和食を作れるってすごいと思うけど
出されたものにケチつけるのって躾はどうなってるんだろう
手料理を振る舞ってくれるって言うなら、こんなのが食べたいなと伝えればよかったんじゃないの

>>185
和食が底辺?
刺身も寿司も食べないの?
キムチでも食べてな

201:恋人は名無しさん
14/08/19 16:21:43.04 pC07VM3C0
一所懸命作ってくれた気持ちを食べろよ

202:恋人は名無しさん
14/08/19 16:39:13.65 BPULylHVi
小学校に通ってる息子も
嫌いな食べ物みると顔に出るんだよな。
出された物は、美味しそうな食べるように躾けてるよ。

203:恋人は名無しさん
14/08/19 16:46:29.36 IR8L5I7Ri
大学生で初手料理でそのメニューだされたら微妙すぎるよ

204:恋人は名無しさん
14/08/19 16:46:49.72 uxC6gWdIi
>>202
巣に帰れよ

205:恋人は名無しさん
14/08/19 16:56:40.17 ezjV72tF0
名家の末裔とかかもな、
茶道華道着付とかなんでも出来るとか

206:恋人は名無しさん
14/08/19 17:12:50.62 BPULylHVi
日本酒でお酌してくれたら
プロポーズしちゃうかも。

207:恋人は名無しさん
14/08/19 17:39:48.45 nlq0nKCY0
>>206
だよな、押し倒すよな!

208:恋人は名無しさん
14/08/19 17:44:54.66 BPULylHVi
エプロンはしたままで押し倒すね。

209:恋人は名無しさん
14/08/19 17:45:11.06 P5w/xdJe0
一応つっこんどくが
和食が上手く作れるからって
日本的な美人とは限らんからな?

210:恋人は名無しさん
14/08/19 17:51:04.75 ezjV72tF0
赤いモヒカンにブルーのカラーコンタクトかも知れん。

211:恋人は名無しさん
14/08/19 17:51:38.24 JEmvn9J20
>>209


212:恋人は名無しさん
14/08/19 17:55:03.00 nlq0nKCY0
>>209
外国人美女かよ、まいったなぁ

213:恋人は名無しさん
14/08/19 18:31:24.91 +hUjEu4J0
この和食に文句言ってる馬鹿どもってプレゼントとかどうやって受け取るんだろうな
自分からは何が欲しいか一切伝えずにいながら、自分が望むものと違ったらそれがどれだけ手間や金かかったものでも文句ほざくんだろ?

食べれないゴミが出てきたとか金請求されたとかなら文句言ってもいいが、ただで飯食わせてもらう分際でぼくのこのみじゃないぷんぷん!!とか幼稚園児かよ
いや幼稚園児でも自分から何食べたいか言うからそれ以下だな

214:恋人は名無しさん
14/08/19 18:43:32.76 uxC6gWdIi
>>213が 聞かれてもないのに 自分がプレゼント何欲しいか言う図々しい人間だってことは理解した

215:恋人は名無しさん
14/08/19 18:48:09.21 oPLkz1dL0
和食に文句言ってるんじゃなくて、料理を振る舞う相手の好みに沿ったメニューじゃないからだよ。
プレゼントだって相手のことを考えて選ぶでしょ?それと同じだと思うよ。
喜んでほしくて好みをリサーチするでしょ?

216:恋人は名無しさん
14/08/19 18:52:49.16 nlq0nKCY0
ちゅーか、
覚えてないだけで、和食が食べたい様な事をポロッと言ったんじゃない?

217:恋人は名無しさん
14/08/19 18:56:40.65 zdREAMuU0
プレゼントだって、ちょっと好きじゃない物もらう場合もあるんじゃない?
その時に、顔に出しちゃった上に「俺たち合わないかも」って思うのか?

218:恋人は名無しさん
14/08/19 18:57:48.13 nlq0nKCY0
デカイくまのぬいぐるみですね、わかります

219:恋人は名無しさん
14/08/19 19:13:12.86 zdREAMuU0
予想どおりの反応だな。

あなたにとって和食が、
デカイ熊のぬいぐるみくらい要らない物だったということかな?

220:恋人は名無しさん
14/08/19 19:15:41.86 hEWrdkCK0
別に引いただけで嫌いになったわけじゃないだろ
アラサーがサラリーマンに振る舞ったならいいけど、
大学生が大学生に振る舞ったら「おばさんくさい」と思ってもしかたないよ
手間がかかってるとか問題じゃない

221:恋人は名無しさん
14/08/19 19:23:15.43 nlq0nKCY0
疑問なんだけどさぁ
誰と誰が闘ってるわけ? このスレ

222:恋人は名無しさん
14/08/19 19:43:29.43 Uoj0KA5Q0
和食が貧乏くさいおばさんくさい
洋食は高級で若々しい!
って発想がまずどこから来るんだろう
海外コンプレックスむき出しの底辺なのかな

223:恋人は名無しさん
14/08/19 19:54:39.39 +hUjEu4J0
>>221
ほんとにねw

224:恋人は名無しさん
14/08/19 20:02:44.18 CWmp8yMj0
和食問題大論争中

225:恋人は名無しさん
14/08/19 20:08:50.48 IR8L5I7Ri
貧乏くさいおばさんくさいってわけじゃなくて20代学生ならもっと好むメニューが一般的にたくさんあるじゃん。って言ってるの
ほんと、サバ味噌がハンバーグとか唐揚げとか生姜焼きでも違ってたかもね

226:恋人は名無しさん
14/08/19 20:35:15.95 JILFw19I0
和食良いと思うけどなあ
日本人なんだし和食作れるってポイント高いわ。
それに気づかないで引いたとか言っちゃうとかまだまだ子供なんだなあ
毎日洋食食ってたら早死にしますよ

227:恋人は名無しさん
14/08/19 20:43:21.48 sgV/eZa60
食べ物板でやれカス共

食べ物
URLリンク(hello.2ch.net)

228:恋人は名無しさん
14/08/19 20:55:39.08 nlq0nKCY0
>>225
なら、ハンバーグ作ってあげればいいじゃないの

229:恋人は名無しさん
14/08/19 21:03:00.05 kXgyqjMi0
20代学生だけど
和食とか作ってくれたらすごい嬉しいわ

パスタなんかその辺のイタ飯屋でも
それなりの食べられるし

和食は愛情がこもってる感じして羨ましいな~

230:恋人は名無しさん
14/08/19 21:23:19.95 +hUjEu4J0
いつまでやるんだ

231:恋人は名無しさん
14/08/19 21:31:09.83 4oGc6swQi
>>228
>>230
自分も参戦しておきながら誰と戦ってんだとかいつまでやんだとか笑える

232:恋人は名無しさん
14/08/19 21:34:32.03 9xmQ+/9DI
流れぶった切りますすいません
彼氏の金銭感覚が狂い出しててちょい冷め
双方大学生でほぼ毎日会ってる
彼氏の家はそこそこ裕福なんだけど、厳しいというかしっかりしてる
本人の学部が忙しいこともあって仕送り4万貰って生活してたみたい
私は月10万程仕送りもらってて、バイトも5万程してる
だから外食の際も私が払ったりすることが多かったんだけど、
最近それが当たり前だと思ってるのか毎日のように外食したがる
もちろん自分は一円も払わない
仕送り貰った後は奢るよーと言ってくれるんだけど、当たり前だろ!って思ってしまう自分も嫌
少し良いお店だと、私が財布出すのは彼の面子的にも良くないかなと思って最初に少し多めに渡しておいたんだ
そしたら2万ほど余ったみたいで、そのお金で友達と飲みに行った
なんか冷めちゃう

233:恋人は名無しさん
14/08/19 21:38:30.31 nlq0nKCY0
>>232
彼をダメにしているので、至急別れてください

234:恋人は名無しさん
14/08/19 21:40:00.11 CWmp8yMj0
>>232
安易に奢るからいけないんだよ。
今どきのカップルは割り勘が基本。
奢ると相手にたかられる。そんな時代。

235:恋人は名無しさん
14/08/19 21:40:39.57 4oGc6swQi
>>232
バイト代はどうでもいいけど、親からの仕送りで何してんの?大丈夫?親に申し訳ないとは思わないの?
ヒモ男飼いたいなら仕送り無しバイト代のみで生活賄えるようになってからしなよ

236:恋人は名無しさん
14/08/19 21:42:22.48 nlq0nKCY0
偏屈な人だなぁw

237:恋人は名無しさん
14/08/19 21:46:51.97 zdREAMuU0
ほんと親が聞いたらビックリするだろうね。
仕送りだって、もともと自分の金ではないのに…

あんたも彼氏も最低だよ。
自炊しろ。

238:恋人は名無しさん
14/08/19 21:53:22.11 9xmQ+/9DI
レスありがとうございます
親は全部知ってるんですけど、お金に余裕があるせいか、そんなことくらいで小さいわねーって感じなんです
だから、私がケチなのかな?と思ってしまいました
やっぱり普通ではないですよね
料理が好きで料理教室にも通っているので、手料理の方がいいと言ってもらえるように頑張ってみて、駄目なら別れます
ありがとうございました

239:恋人は名無しさん
14/08/19 22:13:30.71 Uoj0KA5Q0
>>225
20代の男は鯖味噌が嫌いでハンバーグが好きなんて統計データでもあんの?
自分一人の偏見をなんでも世の総意みたいに思っちゃう子なの?
そんな考え方は小学校までにしときなよ

240:恋人は名無しさん
14/08/19 22:35:44.12 sgV/eZa60
何回指摘されてもスレチの話題を蒸し返すとか池沼かよ

241:恋人は名無しさん
14/08/19 22:47:00.08 vPvpWes0i
2万あまるって…
仕送りもらってる学生が何食べたらそうなるのか。

242:恋人は名無しさん
14/08/19 22:48:25.72 nlq0nKCY0
わ、和食?

243:恋人は名無しさん
14/08/19 23:53:46.38 nBBda3jhO
メニューのチョイスが釣りくさい

244:恋人は名無しさん
14/08/20 00:31:23.29 VXcCtWV20
遠距離の彼と会う日を決める時に危険日かどうか聞いてくる
近々将来を見据えて同棲する予定で、お互いに子供はどちらでもいいと思っているから危険だとされる日以外はゴム無しでしてる
でも危険日はゴムを付けて欲しいと頼んでも、私が気付かないうちに取ってる
そんな中今度いつ会うか話してたらいつも通り聞いてきたので、ゴム付けてって言ってもつけてくれないじゃんって言ったら、ははって軽く笑ってピル飲めば?って言われて引いた
子供は出来ても出来なくてもどちらでもいいと思っていたから、今まであまり強く言わなかった自分も悪いけど腹が立った
それ笑うとこ?そんな発言するなんて自分だけ気持ち良ければいいとしか思えないって言ってから口きいてない

245:恋人は名無しさん
14/08/20 00:35:42.49 goDIJ1U9i
釣り針…大きいよぉ…///

246:恋人は名無しさん
14/08/20 00:42:19.57 VXcCtWV20
244ですが文才がなくてより一層釣りっぽい書き方になってしまったようでごめんなさい
釣りじゃないです
この一件だけ見たらクズ男にしか見えないですね・・・

247:恋人は名無しさん
14/08/20 00:46:22.91 qSdRuPO10
>>246
他人の私が言うのもなんだけど、そう思います。
でもあなたは別れる気ないんだよね?なら受け入れるしかないよ。これから先ずっとね

248:恋人は名無しさん
14/08/20 00:49:14.75 goDIJ1U9i
釣りじゃないならほぼ毎回生許してる女にキレる資格ないよぉ
クズ男とお似合いだから添い遂げてよぉ

249:恋人は名無しさん
14/08/20 00:53:25.80 9sSX3MVp0
この一件で充分だよ…

250:恋人は名無しさん
14/08/20 00:53:39.11 qSdRuPO10
>>248
生で許すこと自体はそれは彼氏だからまあいいでしょ。彼氏でもない男に体許してたら何も言う資格ないけど。
生で許すかどうかは彼氏ならさほど問題じゃない。それは自分で決めることだから

251:恋人は名無しさん
14/08/20 00:54:28.28 VXcCtWV20
そうですね・・・

252:恋人は名無しさん
14/08/20 01:02:46.92 goDIJ1U9i
>>250
危険日だけゴムつけろ避妊しろ
でも普段は生でいいよ♪
ってやり方だから男が生セックス甘く見て>>244みたいな対応するんだよぉ
危機感持たないクズ対応は>>244にも責任あるって言ってんだよわからないかなぁ

253:恋人は名無しさん
14/08/20 01:05:24.71 HwP7D9zK0
>>252
婆は心配せんでええ
おまえは閉経の心配でもしとけ

254:恋人は名無しさん
14/08/20 01:06:25.38 oveDaUL40
>>252
確かにそれは言えてる。
まあ彼氏なら体の関係の中に含まれるから内容は自分が良くて決めたなら外部の人はなにも言えないよ
ただ彼氏じゃない人と体の関係持ってたりしたら外部の人から思いきり叩かれても文句言えない

255:恋人は名無しさん
14/08/20 01:10:26.81 goDIJ1U9i
>>253
ふぇぇ…閉経には無縁だよぉ

256:恋人は名無しさん
14/08/20 02:01:23.51 xqBNoj7A0
>>164の彼女はいかにも家庭アピールしてるのがあざといんだろ

257:恋人は名無しさん
14/08/20 02:06:29.27 o8zksJAB0
あざといというより単に嬉しくない
ご馳走してもらえると思ったら粗末な食事でガッカリしてるだけだろ

芋の煮っ転がしなんか食いたいか?

258:恋人は名無しさん
14/08/20 02:28:18.45 zoxw3RE30
>>164
小松菜と油揚げの煮浸しこの前作ったわ…
こんなこと思われてたら嫌だなぁ

259:恋人は名無しさん
14/08/20 04:20:03.75 NbXSmKko0
>>244
避妊をおろそかにする香具師は逝ってヨシだ!

中絶とかいろいろとリスクを背負わされるのは女の方だし、別れた方がいいのでわ?

260:恋人は名無しさん
14/08/20 04:36:23.27 DdFpRZRm0
いつまで飯の話してんだ

>>244
子供はお互いどちらでもいいと思ってるってことは、出来てもいいってことだよね
だから普段生なんだよね
なのに危険日だけゴムつけさせるのはなんでだ…?

261:恋人は名無しさん
14/08/20 05:22:47.62 3/HrnOI70
>>258
彼氏が和食好きなら無問題
若者と特に男はそういう副菜的な和食に抵抗ある人も少なからずいると思うけど

まー一品くらいなら別に気にする必要ないんじゃない

262:恋人は名無しさん
14/08/20 07:05:11.72 JcOcYRvaO
テレビ観てる時に、うんちくやらなんか色々喋ってきてマジうるさい
面白いとことか肝心なとこが聴こえねーっつーの

まだまだあるから、また後で書きにこよ

263:恋人は名無しさん
14/08/20 09:43:42.75 WadL4Tcd0
>>262
私の彼氏か?!

264:恋人は名無しさん
14/08/20 10:10:09.21 yYUKWtPZ0
>>164
元板前だけど、家庭でその品数作るのは意外と手間かかるよ。椀物の出汁まで取れば尚更。今度はちゃんとリクエストしな。

記念日で手料理を振舞う際、大根で包丁細工作ったら突然不機嫌になったわ。彼女はケーキ作ってくれてたけど、意匠が似てるとかで。

265:恋人は名無しさん
14/08/20 10:16:09.11 qSdRuPO10
>>264
もうその話題いいから

266:恋人は名無しさん
14/08/20 10:23:55.15 ml/Z1pem0
手間が掛かればいいってもんじゃないだろ

267:恋人は名無しさん
14/08/20 10:27:13.10 n61Uz2NC0
>>260
俺もそう思った。

つか、絶対しっかりした話し合いしてないよな。こいつら。
あー子供できてもいいんじゃんべつにー。
程度で。

268:恋人は名無しさん
14/08/20 11:39:58.23 0GBvE9HI0
子供はどっちでもいいって言うのは、結婚してからの将来的なビジョンの話?
別に今出来てもいいって意味なら、危険日だけゴムさせる意味がわからん
今出来て困るなら普段からゴム有りにしろよ
危険日以外は妊娠しないとでも思ってんの?

普段から避妊お願いしてるのに勝手にゴム取ったりピル飲めば?wとか言われたならクズ男だが、
>>244の場合彼氏は別に悪くない気がする
別に子供出来てもいいから生でもいいよ♪
でも危険日はゴムつけてって言ってるでしょ!!!
ってそりゃ はあ?じゃあピル飲めばwww
って思うわ言っちゃうわ

269:恋人は名無しさん
14/08/20 13:14:33.61 HFMq4VwO0
彼が色んなことに詳しすぎてスレタイ。
はなしてると尽く豆知識的なやつを言ってくる。ハイハイいってるが別に知りたいと思わないから程々にしてほしい

270:恋人は名無しさん
14/08/20 13:43:26.65 GbNWj1w/0
>>269
話題がなくなってつらくなるカップルも多いわけだし、
恵まれてると思うけどなぁ
あなたも話したいことがいっぱいあるとか?

271:恋人は名無しさん
14/08/20 13:51:59.19 slLDhU7F0
会話と一方的な知識のひけらかしは違うだろ
相手が不愉快になるだけ

272:恋人は名無しさん
14/08/20 13:57:32.24 HFMq4VwO0
>>270
なんか色々知り過ぎて&出来すぎてムカつくっていうか、多分私のプライドが高いからかもだけど、彼の知識に侵食されてるのが嫌なのかも?ごめんなんか上手く言えない
話はうまいから聞いちゃうんだけどその自分が位嫌だって言うか……

273:恋人は名無しさん
14/08/20 15:05:32.85 JcOcYRvaO
夜中や朝方テレビ観てる時とか、いちいち反応が声がデカ過ぎてマジイライラしてくる。
近所迷惑だし、常識的に考えて皆が寝静まってる時間帯にテレビの音量あげたりデカイ声あげたりしないと思う。
あと、なんか私と色々と考え方とかがズレてる。
洗濯物をたたむ時、私は家の中では埃がたつからバサバサしてたたまないんだけど、相手は家の中でもお構い無しにバサバサしてたたむ。
あと、布団敷いてあったら普通頭もととか踏んで通らないと思うんだけど、ずかずかと通る。
私がごはん食べてる時、1メートルも離れてないとこでファ○リーズふりまくる。
嫌な気分にさせたくないし険悪になりたくないから、やんわりと注意するんだけど、気をつけるのはその日だけ、次の日会えばもう忘れてる感じ。

他にも色々ありすぎる。
一緒にいると、その私には考えられない行動や言動する度に「マジかよ…」とボソッと言ってしまう。

274:恋人は名無しさん
14/08/20 15:08:29.82 fUIyuxTf0
そいつはなんか知的障害がありそうだ。

275:恋人は名無しさん
14/08/20 15:46:50.10 ql6kg2nx0
ある人が
付き合いたての頃に
もうすぐ結婚する交際相手の兄に
結婚式に招待してくれと頼んだらしい
理由が自分たちの式の参考にしたいから
この話を聞いて私は
無神経だなーと思ったんだけど
彼は勉強熱心とかほめててもやっとした
そう思ってても
主役に伝えるもんじゃない
って言っても通じなくてちょっとひいた
結局2人は結婚したから笑い話になるけど
この人の発言はどうなんだろう…
価値観の違いに別れるほどでもないけど
ひきました

276:恋人は名無しさん
14/08/20 16:24:27.89 D2EnPwani
恋人にひいたの?

277:恋人は名無しさん
14/08/20 16:48:27.86 4+jXr7/P0
>>272
あなたは私かw
うちの彼氏も頭の情報量が多い、その上計算も早い。
あなたが広辞苑なら私は白ノートだな、と自虐的になったら
俺の周りの人はみんなそうだよと言いやがってスレタイだったw
劣等感を抱いてしまうと正直に伝えた。
いま、私は話が興味のない方向に進みすぎたら「飽きたよー」と態度で示してる。
そこで怒られたら無理スレ考えるけど
本人も喋りすぎる自覚があるようで、よしよしゴメンネーで終わる。

278:恋人は名無しさん
14/08/20 17:29:15.05 ntlyY8+t0
>>26
よかったねー。もっといい人見つかるよ。
というかそれより酷い物件あるのかなw
気になってたんだ。報告おつでした。

279:恋人は名無しさん
14/08/20 17:32:36.60 3/HrnOI70
>>272>>277
そういうのを器が小さいと言う
正直みっともないよ

280:恋人は名無しさん
14/08/20 17:43:57.11 HFMq4VwO0
>>277
お仲間がいて嬉しい!
私の彼は計算は苦手で大嫌いだからってExcelで自動でやってくれるやつ?作ったりしてます。
すごい行動力があって器用だからすぐモノにできちゃうんですよ。
料理とかダシだけで自分で5種類くらい作ってるしうどんパスタなんか自分で作るし、ハーブも育ててるし魚も捌けるし……私の存在意義を返してほしいですね

281:恋人は名無しさん
14/08/20 17:50:27.90 ak2gA+YQ0
>>279
相手との知識差があるの分かっていて尚、
それをひけらかすような真似をする人の方がみっともないと思いますが

282:恋人は名無しさん
14/08/20 17:51:17.96 ntlyY8+t0
>>244
何いってんの。全部危険日だよ。
半端なことしてるからそうなるんだよ。

283:恋人は名無しさん
14/08/20 17:55:07.75 HFMq4VwO0
>>279
小さいのは自覚してますけど、情報処理しきれないんです
お腹いっぱいなのに無理やり美味しいご飯食べさせられてる感じなんですよ

284:恋人は名無しさん
14/08/20 17:56:18.79 ql6kg2nx0
>>276
それを勉強っていえる恋人にひいた

285:恋人は名無しさん
14/08/20 18:59:15.58 4+jXr7/P0
>>279
相手の話が難しくて理解できないときは質問も浮かばない感覚わかるかな…
へー、ふーん(´・∀・`)で流すのも限界があるんだよお…。
おかげで経済ニュースは熟読するようになった。みっともないなりにな。

>>280
うわあ、同一人物と付き合ってると言えそうなくらい似てる。
昨日彼の主導でうどんを打った。めためたに踏んでやったおw
作れるけど完璧じゃないところに可愛げを感じる。
女としては家庭的なところぐらい優位でいたいけど
全くできない男より頼もしいと思うようにしてる。



だがバレンタインの日に手作りクッキーを大量生産して
部署内(ほぼ女性)にも振る舞ってたのは絶許ww

286:恋人は名無しさん
14/08/21 00:11:44.67 4I4oeT5Z0
てす

287:恋人は名無しさん
14/08/21 00:16:17.73 otjVWHs/0
>>285
バレンタインの件その彼氏キモすぎ
女性だけに配るとか絶対女癖悪い浮気する彼氏だわ

288:恋人は名無しさん
14/08/21 03:02:54.96 9wnHG/xM0
>>285
気持ちわりぃ
よくそんなのと付き合ってるな

289:恋人は名無しさん
14/08/21 06:52:42.61 Xsvc3brr0
バレンタインには所内の女の子が男性社員に配るから
当日は男からもお返しをしてバランスを取ろうって配慮かもしれんよ

290:恋人は名無しさん
14/08/21 08:13:08.66 nPaQ5iMa0
285です

自信なかったんだけど、やっぱちょっと変よねえ…。
>>287、ここの方々にドン引かれるぐらいだから
クッキーもらってキュンキュン!ていう女の子は少ないと思うw
ちな前年のハロウィンはチーズケーキだった模様。
>>289だったらいいんだけどな… もしくは田舎出ならではのお裾分け精神。
本人としては、考えぬいた贈り物以外は軽い気持ちなんだと思う。
ある女子とのゴディバが美味いvsまずい論争で、買って渡して証明したこともある。
これはいい気がしない。ただ、何でダメ?と言われたら何て言ったらいいのかわからん。

291:恋人は名無しさん
14/08/21 08:28:18.23 Ew3qtL970
ホワイトデーに返さなくて済むじゃん
頭のいい彼氏だな

292:恋人は名無しさん
14/08/21 10:19:19.71 YwfkDR2Q0
俺も思った
なんだかんだホワイトデーはもらったものより高いものを返さないといけない風潮あるが
もらう当日にあらかじめ安い手作り作っておけばお返しとかいらないもんな
作るのも一回で大量生産できるし

293:恋人は名無しさん
14/08/21 10:35:11.80 r8Uzu1VS0
でも、手作りは怖いわぁ
体液とか仕込んでそうでw
爽やかイケメンじゃないと成立しないだろ

294:恋人は名無しさん
14/08/21 11:33:46.28 xDNERx0o0
>>285
キモイ。そんなクッキーただの同僚男性にもらったらドン引きw
男性で料理にお菓子にって人は少数だから自慢したいとしか思えない。
あれこれ作れるオレアピール。そんな物のためにお返しとか考えるのも嫌だし
やめてほしい。多分私はお返ししないと思うけどw お菓子作る男性ってなんか嫌だな。

>>293
イケメンでも捨てるよ。離れてみてる分にはさわやかイケメンとその他は違うけど
こういう場合は一緒。

295:恋人は名無しさん
14/08/21 11:39:10.62 Ddse271Y0
>>293
逆に爽やかイケメンの体液ならなんでOKだと思ったんだ?
女からしたらブサイクなお前もイケメンも赤の他人なら同じ扱いだぞ

296:恋人は名無しさん
14/08/21 11:46:30.27 mYCnQpb30
293って男なの?

297:恋人は名無しさん
14/08/21 11:47:55.75 3dA5IWfu0
爽やかイケメンならわざわざ食べ物に体液とか入れる必要ないじゃん
女に直接入れられるじゃん

298:恋人は名無しさん
14/08/21 12:00:49.48 Ddse271Y0
>>296
女の気持ちがわかってないんだから男だろな
気持ち悪いわ

299:恋人は名無しさん
14/08/21 12:03:55.00 WI+EAAFj0
>>294
俺はお前のがキモイわ……
いちいち自慢にとるとか。

まあ他人がこう考えてる、ってのは
自分の思考の鏡なんだよな。
お前がそういう性格なんだろうが、キモイわ。

300:恋人は名無しさん
14/08/21 12:12:56.21 YhyBimS80
>>296
※ただしイケメンに限る、みたいなこと言ってるのは男だけ

301:恋人は名無しさん
14/08/21 12:18:12.92 CvJEHqYl0
なんというか、引いた話じゃなくてただの彼氏自慢にしか聞こえないんだがな。うちの彼氏のほうが頭いいよ、こんな事もできちゃうんだから~ってね。

302:恋人は名無しさん
14/08/21 12:24:44.65 5C42GJY80
>>300
そういいつつ結局お前も顔で選んでるじゃん
今の彼氏がフット岩尾の顔だったら好きになるかよ

303:恋人は名無しさん
14/08/21 12:27:51.08 CvJEHqYl0
>>280
それはただデキル彼を妬んでるだけだろ。負けず嫌いなら彼を越えるほどの努力しなきゃな。まあ少なくとも周りから見れば羨ましがられる彼なんだから良いんじゃない?

304:恋人は名無しさん
14/08/21 12:28:17.33 otjVWHs/0
>>290
これって絶許wwとか言いながら、内心は 料理も出来て気配りも出来ていい彼氏だね! って言われるレス期待してたんだな
だけど実際に帰ってくるレスは彼氏非難ばかりという。
本人も絶許とか言ってるけど>>301の通りそんなこと思ってなくて皆から彼氏褒めるレス欲しかったんだろうね

305:恋人は名無しさん
14/08/21 12:29:28.36 CvJEHqYl0
>>302
岩男って不細工の部類だけど
そんな酷い顔ってほどか?

306:恋人は名無しさん
14/08/21 12:43:51.09 zfrpfhwU0
>>302
また顔だけで選んでる厨か

307:恋人は名無しさん
14/08/21 13:08:14.26 Hc4piu+L0
>>302
男の嫉妬って見苦しいww

308:恋人は名無しさん
14/08/21 13:47:46.04 0xGIHJHS0
お互い20代半ばのカップル
付き合ってまだ3ヶ月経ってない

先日、彼の家で言われた言葉が後々になって引っ掛かってきていてスレタイ
その内容というのが以下です

彼氏はずっと自分のことをフリーターで貯金もないと言っていました
ネット上とはいえ言いにくいのですが、私は自分の仕事が楽しく給料もいいので、もし結婚までいっても自分が働けばいいと思っていたので
フリーターと聞いてても特に気にすることなくOKしたんです

そんな状況だったのですが先日彼が
「もうそろそろ3ヶ月経つし、○○は本当に理想的な女性だし、本当のことを言う。俺、実はフリーターじゃなくて正社員なんだ。貯金もそれなりにだがある。」
そう言って社員証、名刺、給与明細、源泉徴収票、通帳を見せてきました。
私が固まっていると
「本当に、黙っていてごめん。会社とかじゃなくて、俺という人間を見てほしくてフリーターだって嘘ついてたんだ。本当にごめんなさい…」
そう謝った彼に対して
「いやいや、仕方ないよ!だって私のとこより大きな会社だし給料もいいもんね!そりゃ不安にもなるよ、大丈夫大丈夫」
と、その時は本心からそう思って言ったのですが
家に帰ってから、試されていた?とか、理由はなんにせよ騙されていたことには変わりないよね…ともやもや

309:恋人は名無しさん
14/08/21 13:52:22.79 7pDHRFNA0
>>308
どっちからの告白かは知らんが、金に目がくらむ女だと思われたわけだな

310:恋人は名無しさん
14/08/21 14:02:10.75 pVO0ICRv0
そういう試すような人って金目当てにされるのが嫌だからだろうし、金にケチ臭そうだわ

311:恋人は名無しさん
14/08/21 14:23:03.78 INTWzvT7i
ヒモにでもなりたかったんじゃないの?

312:恋人は名無しさん
14/08/21 14:41:54.18 HQ5RG2Vp0
彼氏がナルシストだと自分で言ったこと
髪や服装とかファッションに気を使っててお洒落な人なんだなあと思ってた
ある日テレビで好きな俳優さんが出て、この人イケメンだよねと言ったところ彼氏が拗ねた
あなたもイケメンだよとフォローしたところ、その後も嬉しそうに俺イケメン?と何度も聞いてくる
正直に言って彼氏はイケメンではない 体型がいいわけでもない
俺ナルシストなんだよね だってそうじゃなきゃお洒落な格好しないでしょ?とドヤ顔で言われた
フォローで咄嗟に言ってしまったこととはいえドン引きした…ウザい

313:恋人は名無しさん
14/08/21 15:02:37.69 yAa2dSdq0
>>308
俺医者だから彼の気持ちわかるわ
付加価値じゃなくて自分を見てもらいたいんよ

314:恋人は名無しさん
14/08/21 15:04:52.67 CrS1Y69Y0
>>312
ノンスタ井上で再生したら思ったより嫌じゃなかった

315:恋人は名無しさん
14/08/21 15:08:57.13 c2or7G600
>>312
お前がその俳優のことをイケメンって言ったのが悪い

316:恋人は名無しさん
14/08/21 15:10:50.56 c2or7G600
>>308
金目当ての女の判別したかったんだろうね。ATM目的の女も多いし多目に見てあげてもいいかもね
まあなんにせよ言えるのはあなたは金目当てで選ばない良い人ってこと

317:恋人は名無しさん
14/08/21 15:16:48.34 YKNh5A7C0
>>308
彼は多分今までいいように利用されてきたんだろうな。
それとそっくりな話あるけどその話の男の場合は資産数億円の男だったな。

318:恋人は名無しさん
14/08/21 15:18:13.55 YKNh5A7C0
>>309
金目当ての女が多かったんだろう。

319:恋人は名無しさん
14/08/21 15:19:40.17 sSRypG0O0
モヤモヤする気持ち、分かります。
私の彼も公務員なのに、最初フリーターだって言ってましたから。
私も308さんと一緒で、彼がフリーターだろうが何だろうが、気にしない人間だったのですが、
「人を試す」その心が嫌でした。

320:恋人は名無しさん
14/08/21 15:35:49.01 oZDZy/Vj0
なんかバレバレの嘘つく人だった事

321:恋人は名無しさん
14/08/21 15:49:34.91 waO1kvOJI
間違いを指摘したり怒っていることを伝えると、こちらから連絡しないと自分から連絡してこない点
ただいま4日目突入だよ…

322:恋人は名無しさん
14/08/21 16:48:42.52 r8Uzu1VS0
>>308
会社辞めて、イラストレーターになる
って言ってみたら

323:恋人は名無しさん
14/08/21 17:08:03.83 oaEevYHM0
>>308
資産持ちの友達が元カノに何度か所有してる土地とか物件の話を聞かれて一気に冷めたとか聞いたわ。
相手が真剣だからこそ試したって考えればいいんじゃない?

324:恋人は名無しさん
14/08/21 17:50:35.81 HQ5RG2Vp0
>>314
ノンスタ井上はあのキャラが好きだから言われても全然いいです

>>315
有名な海外ドラマの俳優さんだし、外人と張り合っても…って感じなんですが…よくなかったですかね

325:恋人は名無しさん
14/08/21 18:02:24.76 NBuQ3Gcc0
>>308
彼氏の上から目線すげーな
金持ちならまだしもたかが正社員で試すって(^_^;)

326:恋人は名無しさん
14/08/21 18:22:56.63 r8Uzu1VS0
>>325
確かにそーだなw 韓国ドラマみたいな話だ

327:恋人は名無しさん
14/08/21 18:39:53.68 1xc+0wUY0
>>322
またイラストレーター発狂さんがくるからやめてくれw

328:恋人は名無しさん
14/08/21 20:43:48.25 4V/gRgYk0
デートはいつも割り勘で、年齢も年収も同じだから別にそれ自体はいいんだけど、回転寿司だけはもやっとくる。二倍食べてんのにいつも通り半分出したときに引いた…

329:恋人は名無しさん
14/08/21 21:50:52.45 pIR+KY2ni
そりゃ相手確信犯だわ

330:恋人は名無しさん
14/08/21 21:53:25.95 EvkVEdvU0
>>328
食べた額が違うのに折半は割り勘とは言わん
たかりや

331:恋人は名無しさん
14/08/21 22:20:48.86 4NHsQfOu0
今年で付き合って8年目になるけど最近話すことがない
会いたいと言われるので時間を作るけど会って特に何がしたいとかもないし何かしようという気持ちもわかない
何か困ったとき相談しても同調ばかりで壁と話してるみたいだから相談するのもやめた

あと会ってるとき用もなく尻を触ってくる
不快だからやめてほしいと伝えても冗談にしか受け取ってくれなくて反論するのも疲れた
セックスも痛いことばかりでしたくなくて避けてる
痛いと伝えても同じとこしか触らない
ちゃんと良かったときは気持ちいということも伝えるけどよく考えたらこの8年最中に相手から何か気遣われて言われたことって何もないや

結婚したい的なことをずっと言われるけどはっきりと言ってこない
そうだねーいつかねーとでも返して欲しいんだろうか
プロポーズされたいわけじゃないけどなぁなぁな態度にイラっとする
付き合いたての頃は早くこの人と一緒になんて気持ちもあったけど何事もなぁなぁなで一緒に暮らすことへの不安しかない

最近仕事で理不尽なことがあって限界だと言ったら距離おかれた
一言でいいから何か言葉が欲しかったな
ちりつもじゃないけどこの件で引いた
吐き捨てごめん

332:恋人は名無しさん
14/08/21 22:28:19.73 mqPXm7+x0
>>331
相手のこと好き?

333:恋人は名無しさん
14/08/21 22:30:15.82 EvkVEdvU0
お付き合いは合わせ鏡だから
自分が相手に不満な態度示したらそりゃ相手も将来を信用しなくなるだろ

334:恋人は名無しさん
14/08/21 22:41:37.99 I1bW8ObU0
>>331
潮時なのかも。
距離を置かれるって酷いな。

335:恋人は名無しさん
14/08/21 22:44:17.84 CazgScoN0
新しい男を見つけた方がいいね

336:恋人は名無しさん
14/08/21 22:48:54.98 YwfkDR2Q0
>>328
その程度で細かいな・・・
そんなにきっちりとした割り勘にしたいなら、他のところもちゃんと割り勘にしてるよな?
たとえば交通費だって、同じデートするのに遠くに住んでる方が多く払ってるし
車出してる男ならガソリン代も高速代も駐車場代もかかってくる

337:恋人は名無しさん
14/08/21 22:53:09.74 sgL2S5zW0
ageるやつにろくな奴はいねーな

338:恋人は名無しさん
14/08/21 22:59:12.81 HqHzemen0
>>308
中身を見て欲しいにしても「フリーター」はないわ
彼にも過去色々あったんだろうと情状酌量するにしても、人を試すにもマナーってもんがあるでしょ
派遣社員くらいならいいけどさ。フリーターじゃ肩書きで弾かれても仕方ないっしょ
フリーターの肩書きで弾いた女性が居たとして、その人を「男に寄生するつもりの糞女だ」と断じるのかね
ハッキリ言ってドン引きだわ。電通の社員かなんか?どんだけ上から目線だよ。即別れるレベル
考え直した方が良いよマジで

339:恋人は名無しさん
14/08/22 00:30:17.86 x9baYTMJ0
>>338
フリーターだからって見下すお前のような女を弾く為だから理に適ってる
王子が身分を偽ってハンバーガー屋の店員として花嫁を探すようなものだ

340:恋人は名無しさん
14/08/22 00:34:16.26 Rz+SJjaf0
出会った時からパチンコ(スロット?)嗜むよーとか言われて趣味程度かと思ってたら
ガチガチのプロで稼いでたこと

プロとしてやるコツは通常の財布と厳密にわけて専用の財布でだけ勝負して
自分で自分に給料(時給1500円+αって言ってた)払うことらしい…

おまけに銀行入れたら親の扶養から外れて迷惑かけるかもとかいう理論で
諭吉さんを何十枚も無造作に引き出しに突っ込んでたこと
こええよ!ドン引きだよ!!

341:恋人は名無しさん
14/08/22 00:38:35.75 ozE8Pdc/0
それただの脱税じゃん
通報するわ

342:恋人は名無しさん
14/08/22 04:54:48.78 vnK+TMK60
扶養家族って、学生か?
いずれにしろロクな奴じゃねえな

343:恋人は名無しさん
14/08/22 05:40:20.96 B3PDf9U30
パチンコってそんな儲かるのか?

344:恋人は名無しさん
14/08/22 07:24:51.15 c2aq1nr8i
時給1500円+αって書いてあるじゃん。
所詮アルバイトに毛が生えた程度だよ。

俺、株始めてからパチスロには
全く興味なくなったよ。

345:恋人は名無しさん
14/08/22 08:25:05.78 33h+5drG0
>>332
好きって思えないかな…
疲れてしまった気持ちと距離置かれたショックが大きいです

>>333
合わせ鏡っていうのはよく思う
だけど年数重ねても相手の中に写ってるのは私じゃない気がする不安から多分嫌な態度とってしまったのかも
そこは反省します…

>>334
そう言ってくれてありがとう
こちらのやり方がいけなかったのかもしれないけど距離おかれたのは傷ついた…

>>335
他に目を向けてみます

346:恋人は名無しさん
14/08/22 10:36:48.42 i9GQpL9S0
記念日に手紙交換しようって彼女に言われたけど、
俺字汚いし手紙なんて書かないから嫌だと言った
そしたら彼女が友達に「遠距離乗り越えてようやく一緒に同棲出来るようになって、
特別な記念日だからこそそういうのしたかったし向こうは全然乗り気じゃなくて自分がバカみたいだ。貰った事ないから一度で良いからそういうのしたかった」とLINEで言っていてスレタイ
(携帯の画面開いたままトイレ行ったもんだからたまたま見えた)

思えば遠距離中にクリスマスや俺の誕生日にプレゼントと一緒に手紙も添えて送られてた
でも、手紙欲しいなんて一言も言ってないし彼女が勝手にやってただけ
しかも彼女の誕生日に手紙もあったら嬉しいなと言われて、
一緒に添える約束したのに忘れてた事があったけど彼女に特に何も言われなかった
たかだか手紙ぐらいでと思ってる

347:恋人は名無しさん
14/08/22 11:28:25.17 lbnUd5Jk0
>>346
そのたかだか手紙くらいで喜んでもらえるなら安いもんじゃない?
高い物をねだられるよりずっといいじゃん
記念日なら「字や文に自信がないけどこれからもよろくね」とか短くても
あなたが手紙くれそうにないからこそ喜んでくれると思うよ
正直それすら出来ないなら彼女のためにも貴方のためにも別れた方がいいと思う

348:恋人は名無しさん
14/08/22 11:34:27.23 RB7TDJXui
>>346
釣りなのか釣りじゃないのか微妙なレベルの釣りやめろ

349:恋人は名無しさん
14/08/22 11:42:04.91 NPm9oGxe0
>>346
私の彼も頑なに手紙やカード書いてくれないからちょっとわかる
欲しいものなんでもプレゼントするよ!とか言ってたのに、カードは書いてくれない
お金で済ませようとする
私はもう諦めて、記念日メールだけでも嬉しいと喜ぶようにしたけど、気持ちが欲しいんだよね
ある意味すごく贅沢な願いなのかも知れないけど…
字の上手い下手は関係ないし、一言ふたことの簡単なメッセージでいいんだけどな
いっそ手書きじゃなくてもいい

350:恋人は名無しさん
14/08/22 11:49:46.13 U9eIyZNi0
>>346
画面開いたままだったのはあなたが見るように意図的なものだよ

351:恋人は名無しさん
14/08/22 12:27:03.93 CVwYmiKh0
>>346
たぶん彼女の方が引いてる

352:恋人は名無しさん
14/08/22 12:49:57.88 VS5z3ERi0
女の人は手紙好きだよな
年に1回くらいなら書いてやってもいいんじゃないか

353:恋人は名無しさん
14/08/22 12:52:54.77 i9GQpL9S0
俺が悪いの?
だって本人が嫌がってるのに無理矢理書いた手紙をあげても嬉しくないでしょ
彼女も「色々乗り越えてきたからこそ今までの想いを綴った手紙を交換したかった。でも嫌々書かされて貰っても嬉しくないから良いよ」って言われた
字汚いし手紙なんて書いた事ないし、遠距離中に手紙添えてたのも彼女が勝手にやってただけだしね

みんなは普段手紙なんて書かないのに手紙書くの嫌じゃないのか?

354:恋人は名無しさん
14/08/22 12:57:14.89 SaJvkZjq0
>>353
嫌々書かれても嬉しくないけど彼女の希望に全く応える気がない時点でもう無理
愛情を少しも感じない
自分なら無理スレ行き決定

355:恋人は名無しさん
14/08/22 13:00:59.25 Ysztzw4m0
何が嫌なのかわからん

356:恋人は名無しさん
14/08/22 13:13:58.20 U9eIyZNi0
手紙って読むのは数分だけど、書くのにはすごく時間がかかる。
だからこそいいんだよ、思いが込められてるから。
字が汚いとしても一生懸命書いてくれたんだって気持ちが伝わればいいんだよ。

357:恋人は名無しさん
14/08/22 13:25:18.56 Ysztzw4m0
「そんなに欲しいならめんどいけど書いてやるか」ぐらい思えない相手と付き合っても時間の無駄じゃね?
こんなとこでグダグダ言ってないで手紙欲しがらない女探せばいいんだよ

358:恋人は名無しさん
14/08/22 13:28:47.73 VS5z3ERi0
>>353
手紙書くことに対してそこまで抵抗ある方が珍しいだろw
逆に聞くけど何がそんなに嫌なの?
あと彼女が勝手に書いただけってのはやめろ

>>354
お前はお前で気持ち悪い

359:恋人は名無しさん
14/08/22 13:33:14.82 yP4Qxzvb0
ありがとうとか、愛してるとか、極々短い言葉を紙一杯に書けばええんでね?
これなら手紙そんなに書いたことなかろうが、字汚かろうが関係ないやん
まさか、長ったらしいワケワカラン寒いポエムみたいな文を期待してるとかないよね?
もしそうだったら、バカバカしくてこっちの方から別れ話持ち出すぐらい引くわ

360:恋人は名無しさん
14/08/22 13:35:23.34 ozE8Pdc/0
思いが込められてるって、思いを伝えるものなんて手紙以外にもそんなツールたくさんあるのに
わざわざ本人がいやがってる手紙に固執する意味が分からん

361:恋人は名無しさん
14/08/22 13:35:47.43 g6gIAnwI0
写真取られるの嫌なのと似たようなものでしょ
嫌なものは嫌なんだからしょうがないでしょう
俺だって手紙書いてと言われたら断るわ。嫌だし

362:恋人は名無しさん
14/08/22 13:44:14.57 jMBxxCal0
>>346
手紙好きは書きたいだろうけど、書く気もない手紙を強制されても
書くことないし、嫌だよね。1行じゃただのメッセージカードだし。

>>358
自発的に書かない人なら抵抗あるよ。手紙が向こうに残るのもちょっと嫌だ。
メールだって用件のみの人がいるというのに。

363:恋人は名無しさん
14/08/22 13:45:52.48 Ysztzw4m0
>>361
おネエ

364:恋人は名無しさん
14/08/22 13:51:05.40 ozE8Pdc/0
結局はみんな自分の感覚を当たり前のことだと押し付けてるだけ
メールやLINEの頻度が少ない人については、「メールやLINEを連絡のツールとしてしか見てない人もいるし、
メールやLINEが面倒で頻度が少なくても相手のこと好きじゃないってことではない」って意見は形成されつつあるのに、
なんで手紙は面倒でも書かないのは相手のこと愛してないってことになるのか分からん

365:恋人は名無しさん
14/08/22 14:02:38.56 HW6MCgeq0
>>362
恋人に対して一行しか書くことないの?
何このグズ

366:恋人は名無しさん
14/08/22 14:04:58.35 HW6MCgeq0
>>364
誰もそんなこと言ってない
アスペか?
気持ち悪いな

367:恋人は名無しさん
14/08/22 14:05:52.14 c2aq1nr8i
俺だったら手紙書いてやるよ。
女がわざわざ言ってるんだからさ、
書いてやるのも前戯の一つじゃん。

368:恋人は名無しさん
14/08/22 14:10:18.81 ZhOQcYA+0
書きたい人や書くのに抵抗が少ない人なら書けばいいし
そうじゃないなら無理に書く必要もない

提案するのは構わないだろうが
強要を始めたら拗れるだけだ

369:恋人は名無しさん
14/08/22 14:13:09.71 VS5z3ERi0
>>359>>365
叩ければなんでもいいんだろうなおまえらは

>>362
嫌なのは分かった
問題は、そこまで頑なになるほどなのかってことでしょ
別に毎日書けって言ってるわけじゃないんだからさ

>>364
頻度の問題だろ
例えばLINEやメールでも週に一度すらダルいってんなら同じこと言うよ

370:恋人は名無しさん
14/08/22 14:19:27.47 ozE8Pdc/0
温度差と湿度差を混同してるやつ多すぎw

371:恋人は名無しさん
14/08/22 15:15:12.80 h3pRQ9ud0
特別な記念日に、一度だけのお願いなら
叶えてあげたいと思うのが普通だろ。
しかも、手紙書くだけだぜ?
ジェットコースター乗りながらカレー味のウンコ食えってんじゃないんだし。

372:恋人は名無しさん
14/08/22 15:55:48.11 cCxDNsiU0
エスカレートして、ちんちんに女の名前彫れ とか言い出すぞ

373:恋人は名無しさん
14/08/22 15:56:39.79 bE1eUJOS0
まあ叩いてる奴は
イヤなことは人それぞれってのが感覚で無い人だよな。
自覚なくモラハラするタイプだ。当然でしょ?って。

俺もお願いされたら書くけど
なんで書かないの?って言われたら絶対やだわ。

374:恋人は名無しさん
14/08/22 17:34:29.81 hsLbGL2H0
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トURLリンク(qoqo.org)
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

375:恋人は名無しさん
14/08/22 18:18:07.41 b6YvhHEsO
彼女の給料が安すぎて引く…
30歳で正社員なのに手取り15万ないくらい(多分)
しかも彼女自身それでまぁまぁ満足らしく、転職する気もないらしい

「技術職で今の仕事が好きだからやってる」って言ってるけど、恥ずかしくないのか?
自分との収入差もありすぎるから金銭感覚も合わないし、そろそろ無理スレ

376:恋人は名無しさん
14/08/22 18:20:02.78 sib6jvRT0
それだけで別れるのか?

377:恋人は名無しさん
14/08/22 18:25:56.23 Mtk5TmU30
最初から一貫して俺は手紙は書かないからで通してたら嫌がることを強制する彼女が悪いと思うけど、彼女の誕生日の時に一度書くって約束して守らなかったのに開き直ってるからどっちもどっちだわ

378:恋人は名無しさん
14/08/22 18:50:36.78 xFYh7MoBi
>>375
私も技術職で手取り12万いかないけど、好きでやってる仕事だから
生活費切り詰めてカッツカツでも全然恥ずかしいと思わないよ。
むしろ誇りを持って働いているよ。
そういうので引くってのも解らなくないけど、合わないと思うなら無理スレお勧めだね。

379:恋人は名無しさん
14/08/22 19:13:46.42 EWAZJJyl0
>>375
結婚したら働かずイラストレーター目指す宣言する女よりどれだけマシか

380:恋人は名無しさん
14/08/22 20:38:17.41 5AO4cFdR0
>>373
元の書き込み読んだ?

・彼女の誕生日に手紙を書くと約束しておいて、書かない

・記念日に、一度だけ手紙欲しいと言われても却下

・彼女がそれを友達にLINEで愚痴ってるのを見て
たかが手紙だろと逆ギレして2chに書き込む

釣りを疑うレベルだぜ

381:恋人は名無しさん
14/08/22 21:00:30.98 PWwVZNUO0
字が下手でも手紙のひとつくらい書けるだろ
障害者じゃないんだから
つまりそれだけ気持ちがないってことだよ

382:恋人は名無しさん
14/08/22 21:13:38.24 +teMkyHR0
でも料理下手で嫌いなのに手作りお菓子作ってきて!って言われるのとか
絵描くの下手で嫌いなのに私の顔描いてみて!とか言われたら嫌だよ、無理だよ、って思う人が大半だと思うんだけどなぁ
それでもがんばってやってあげる人はいるだろうけど、しなきゃ外道みたいな扱いはされないでしょ

383:恋人は名無しさん
14/08/22 21:17:47.03 VS5z3ERi0
>>381みたいな基地外も大概

384:恋人は名無しさん
14/08/22 21:28:56.03 abBCALoq0
100万の指輪買えって言われたわけでもあるまいし…
手紙書くくらい数分で終わるんだから書いてやればいいのに

385:恋人は名無しさん
14/08/22 21:29:32.65 PWwVZNUO0
>>382
絵や料理はできない人もいるが字は誰でも書けるだろ
今までどうやって生きてきたんだ?

386:恋人は名無しさん
14/08/22 21:34:15.26 qwzcLmyY0
>>382
こういう男に限って嫌がってるのに無理矢理フェラさせるんだよね
自分は嫌なこと全くやらない癖に嫌がることはさせる

387:恋人は名無しさん
14/08/22 21:40:05.71 jMBxxCal0
>>385
文字を書くだけなのと文章を書くのは違うでしょ。
名前と住所ならそりゃいつでもかけるって。
手紙なんて書きたいって思いがないなら苦痛なだけ。
数分じゃ全然済まないよ。まあ何かのコピペを写すだけならいいがw
誕生日に書くって言っちゃったならお誕生日おめでとうって書いて
送っておいたらキレるだろうなw

388:恋人は名無しさん
14/08/22 22:07:42.77 w1vSJYoN0
>>387
普段思ってることや感謝してることを書くだけ
5分で終わる
まさか恋人に何も思うことがないの?
ただやりたいだけのヤリチン?

389:恋人は名無しさん
14/08/22 22:09:34.44 rOdtPaRK0
>>387
名前へ、いつも笑顔をありがとう
名前にとって幸せな一年になりますように
そしてこれからも一緒にいような
誕生日おめでとう

人それぞれだと思うが男はこんな感じでよくね?
1分くらいで終わるだろ
数分で終わらないくらいダラダラかくのか?

390:恋人は名無しさん
14/08/22 22:22:40.86 VS5z3ERi0
手紙ってそれだけでよかったのか…
ダラダラ書いてたわ俺

391:恋人は名無しさん
14/08/22 22:52:45.51 Wh0pdWWV0
>>353
社会人?
まあくだらないのはわかる。

392:恋人は名無しさん
14/08/22 22:53:46.86 Wh0pdWWV0
>>375
地域にもよるだろ。

393:恋人は名無しさん
14/08/22 23:25:47.58 pJwRTWdz0
彼氏と2人で会社帰りに飲みに行く約束をしていて
「仕事何時に終わるからお店の予約はしないでおく。
そんなに遅くなんないから!」とメールが来てから連絡がつかなくなり
2時間待ってようやく彼と合流して
その後すいてる居酒屋を探して1時間2人で金曜の夜の街をさまよった。

けっこう引いたんだけど、
でもいつも空気が悪くなるのがいやで全然気にしてないふりしてしまう…。

394:恋人は名無しさん
14/08/22 23:27:00.03 pJwRTWdz0
間違えた。
× 仕事何時に終わるからお店の予約はしないでおく。
○ 仕事何時に終わるかわかんないから、お店の予約はしないでおく。

395:恋人は名無しさん
14/08/22 23:28:09.64 7qedhmEq0
>>393
休みの日に会いなさい

396:恋人は名無しさん
14/08/22 23:53:46.07 rOdtPaRK0
>>393
何時に終わるかわからんのに2時間もまつ事
そして空いてる居酒屋を探す事になる事

どっちもメールの地点で予測もできるだろ
考えもせずにのこのこいって「けっこう引いた」って事か?
もしくはいつも、 こんな感じの事あるのに付き合ってるのか?
お前もバカなの?

397:恋人は名無しさん
14/08/23 00:36:29.64 uQXRcISQ0
>>387
書きたいって思いがない彼女と付き合ってるの?
普段会話ある?

398:恋人は名無しさん
14/08/23 00:41:05.03 uQXRcISQ0
>>393
金曜の夜に空いてる居酒屋なんて微妙だろ
仕事終わるように段取りできないんだろうね無能そう

399:恋人は名無しさん
14/08/23 01:44:27.28 NlX7dqik0
彼氏の仕事の先輩(男)が不倫していて、その先輩をやたら擁護することに引いた
私も彼氏も先輩の子供や奥さんにもあったことある
私は不倫する人大嫌いだし最低
な人だとドン引きする
なにより奥さんを馬鹿にしてるし、家族を裏切っている

不倫話を聞いたときに上をマイルドにいったらやたらと擁護する発言を繰り返された

「人にはそれぞれ環境があるんやから」
って大人みたいなこと言ってるけど、どんな理由があっても不倫は最低だと思う
不倫にラリってる先輩の話を聞くのもやだ
もう付き合って五年、結婚の話も出てたけど考え直さないとなぁ…

400:恋人は名無しさん
14/08/23 03:26:20.78 t93s+P1jO
>>399

人にはそれぞれ環境というが、不倫を正当化できる環境なんてない。
不倫というのは家族を傷つけているという前提の上に成り立っている最悪の裏切り行為であり、
それを積極的擁護する彼氏は不倫予備軍といっても過言ではない。

401:恋人は名無しさん
14/08/23 11:45:18.08 PCEBlryU0
>>399
江戸時代とかに好きな者同士で自由に結婚できず
いわば人質のように結婚するってんならまだわかるけどね

402:恋人は名無しさん
14/08/23 19:15:02.05 DFLVT72TO
>>399
彼にも経験あるんじゃない?
不倫とか浮気とか。
そうじゃないと、そこまで同情できないものだよ。

403:恋人は名無しさん
14/08/23 19:20:31.69 bVGbfPpv0
>>399
人は人でしょ。
他人なんかどうでもよくない?
熱心に不倫サイテー!とかうるさい人よりいいと思う。

404:恋人は名無しさん
14/08/23 19:25:03.22 twFOoOHHi
>>403
熱心に不倫擁護してるから引いてんでしょ

405:恋人は名無しさん
14/08/23 19:39:26.55 j7QVw9ND0
>>399です
レスありがとうございます

同棲しているんですが、今日もその先輩と飲みに行ってくると連絡がきました
この五年間私の知ってる限り浮気とかはなかったんですが、やっぱり疑ってしまいます
不倫を正当化するような価値観の人とは結婚してもダメなんじゃないかと思います
でもいい思い出もたくさんあるし私が辛いときに支えてくれたもの彼氏だし、でもその辛いことが母親の不倫だったので、今夜話してわかってくれなかったら別れます

就職したての時は付き合いでガールズバーに行ったくらいで謝り倒してくるような人だったのにな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch