恋人と別れたい人のスレ part32at EX
恋人と別れたい人のスレ part32 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/06/23 17:10:12.18 ki/K1rYW0
>>1


3:恋人は名無しさん
14/06/24 07:54:29.96 mOb4MpJ40
>>1


LINEでやりとりしてる分には楽しい
ただ会うのがめんどくさい
友達に言うと「冷めてるなら別れたら?」って言われるけど
初めての彼氏&今2年目だからか踏ん切りつかない
冷めるならもっと早く冷めたかったよ

4:恋人は名無しさん
14/06/24 11:39:27.03 AmBk9SNf0
>>3
別れないのは彼氏にも悪いだろ
将来性がないのにダラダラ付き合わせるのは
ま、彼氏も薄々察してるんじゃない?

5:恋人は名無しさん
14/06/24 12:44:16.22 YbsMn4Ev0
恋人を探すには
実績と人気で日本一のサイト
会員数が日本最大級です。

スレリンク(furin板:134番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

6:恋人は名無しさん
14/06/24 12:44:18.01 mOb4MpJ40
>>4
彼のが年上だから別れるなら早く別れた方がいいかなとも思う
私が前よりも会いたい会いたい言わなくなったから、気づいてるかもね…
理屈っぽいところとか喧嘩のやり方とかほんとイライラするし
結婚する気だったけど、この先ずっとこんな感じと思ったら嫌だなって

別れたい!ってはっきり決まってないからスレチだねごめんなさい

7:恋人は名無しさん
14/06/24 13:09:49.52 3eKiCjl80
相手がいい年だと別れるとき必要以上に考えてしまう
別れたいって思ったら早くリリースしてあげたほうがいいんだけど
余計なお世話かもしれないけどその歳でろくに人と付き合っていけないなら
この先はないんじゃないかなって心配になる

8:恋人は名無しさん
14/06/24 18:31:49.74 pXwJrVCP0
心配ならそのままつきあってやればいいじゃん
馬鹿なの?

9:恋人は名無しさん
14/06/24 21:21:34.35 KfY5Yb1+O
>>6
二年目だと倦怠期って可能性もあるから
別れたい!って気持ちがそう強くないなら、少し距離を置いてみて考えるのもいいかもね

10:恋人は名無しさん
14/06/24 23:42:08.33 mOb4MpJ40
>>9
ありがとう。家族に倦怠期って言われたよw
自分の気持ち的にはプチ距離置き中
連絡は取ってるけど自分からはほぼ取らないし、来月まで会う予定ないし…
自分が来年就活だから、来年までには決着かな
でも彼が年上だから、少しでも早く決めた方がいいのかな…

11:恋人は名無しさん
14/06/26 00:54:38.40 4Mmm11H70
デブだから別れるか
157/56 足太いんだわ

12:恋人は名無しさん
14/06/26 09:12:11.96 9SzhwO6j0
そうしろ

13:恋人は名無しさん
14/06/26 15:14:25.56 396gVtwv0
別れたいんだけど、別れてくれなくて困ってる。
どうすれば嫌いになってくれるのかなぁ。

14:恋人は名無しさん
14/06/26 19:12:50.43 krAsTZxi0
>>11
同じだ
足が太くなけりゃそんな考えも出ないだろうが
一緒に歩くのが恥ずかしいと思ってしまってから
別れたくなった

15:恋人は名無しさん
14/06/26 19:30:52.18 pcEqX+wu0
167の53だけど足太いよ
自分でもいやになるわ

16:恋人は名無しさん
14/06/26 21:09:58.82 20NydMVi0
>>15 こんなスレでJJいらないよー

17:恋人は名無しさん
14/06/27 14:54:03.34 teUnG+s30
>>15
痩せろよ豚
前脚で器用にレス打ってる場合じゃねえぞ

18:恋人は名無しさん
14/06/27 16:42:22.42 QfFHqmW40
>>17
と豚が前足でレスを打っています

19:恋人は名無しさん
14/06/27 23:46:47.61 M1qa8R4I0
>>13
別れを告げて連絡取らないだけ
別れてくれないとか意味不明
甘えるな

20:恋人は名無しさん
14/06/28 00:38:28.28 0h53BPZE0
別れるのに、LINEってのはさすがにだめかな?
会ったら流されそう。でもこのまま付き合うのは絶対よくない。
会わずに別れを告げるのって卑怯かな?

21:恋人は名無しさん
14/06/28 00:56:01.90 YxlIjcmz0
いいんじゃない?
LINEで別れを切り出してみて向こうが会って話したいというなら応えてあげる感じで

付き合うことに何も法的拘束力もないのにみんな真面目だな

22:恋人は名無しさん
14/06/28 01:24:10.78 /sD1Em440
>>20
会ったら別れられないと思うなら、メールで別れを告げてもいいんでない
その場合は相手に会うことを要求されても会わない覚悟を持つ必要はありそう
流されるから会わない、と伝えて着拒かブロックで

23:恋人は名無しさん
14/06/28 22:10:09.58 A7QayAsv0
別れたいそして友達に戻りたい…
友達だった頃の方が楽しかったなぁ
でも無理だよなー

24:恋人は名無しさん
14/06/28 22:16:16.47 3+AkYK840
わかる…

25:恋人は名無しさん
14/06/30 11:01:15.51 ICG0Qx4S0
LINEやメールじゃやっぱダメかなー

26:恋人は名無しさん
14/06/30 11:17:20.74 FneEvqKL0
友達向けの人っているね

付き合い始めたら恋人に依存して異様に重たくなるとか
恋人になった途端に友人の頃と比べて連絡が減って冷たくなるとか
人間関係が極端になる相手は恋人に向かない

27:恋人は名無しさん
14/06/30 17:08:26.32 eIRuHo+D0
距離を置きたいって言うぐらいなら、別れたほうが相手のためかな?
正直将来(結婚とか)はないと思ってるけど、今までの思い出が邪魔してすっぱり別れようっていう勇気もないヘタレチキン…

28:恋人は名無しさん
14/06/30 22:19:08.96 q68p3Pup0
>>27
同じだわ
でも相手が結婚する気満々なら悪いかなと思う
私がまさにそう…orz

29:恋人は名無しさん
14/07/01 17:20:11.83 K5nP7lnfO
>>28
相手に結婚する気があって、自分に結婚する気がないなら別れてあげて
可哀想すぎる

30:恋人は名無しさん
14/07/01 18:49:46.99 hm53pAUN0
やっぱり無理だ
わかれたい、怖い、怖くてすぐ泣いてしまう

31:恋人は名無しさん
14/07/01 21:56:02.08 vbnYbZvpO
怖いって思うなら完全アウトだよ。
今すぐ逃げて!

32:恋人は名無しさん
14/07/01 22:20:26.13 J19jVw690
向こうの仕事とプライベートの都合でもう二ヶ月会ってない。
付き合ってる意味あるのか謎すぎる。
LINEもいつも私からで、すきなんて言うのも私からで、
そのくせお互い信じようっていうあの約束だけがバカみたいに頭にのこってる。

好きだけど、別れたい。
頭のなかが彼氏のことばっかで疲れた。
すきだけどいつか嫌われるのを待つのが怖い。もう別れたい。

33:恋人は名無しさん
14/07/01 23:06:47.84 tL8V+Cgj0
今は声も聴きたくないからLINEで送ってしまった...
一番いけない方法なんだろうなー

怖くて彼女からの返信見たくないから通知きったった

34:恋人は名無しさん
14/07/02 08:37:47.18 ycj0WJkI0
別れたい
別にこれと言った大きい理由はないんだけど、性格が合わない、単なる倦怠期かな

35:恋人は名無しさん
14/07/02 19:44:40.43 hHJK4iOIO
>>34
別れろ倦怠期がどうかなんか後でわかることだ

36:恋人は名無しさん
14/07/02 20:04:16.07 3KHXRozj0
>>32
すっごく分かる
好きなのに別れるなんておかしいって言われるけど、好きじゃなかったら会わなくても連絡取れなくても辛いなんて思わない
好きとか会いたいって気持ちよりも疲れが上回ったらおしまいだと思ってる

37:恋人は名無しさん
14/07/02 22:15:24.14 ylgLNX/80
一緒にいるのもしんどいな
嫌なこと伝えても直すどころか逆上するこし、私のことをどこまでも見下してる人
自分の考えてることを話すのはやめた
いつ別れようって言おうかな
本当カップルとして破綻してる

38:恋人は名無しさん
14/07/03 00:03:17.09 eEuBmWIv0
別れたいんだか別れたくないんだかわからないけどここに
好きだけどもう疲れた
勝手に期待して、少しでも結果が違えば落ち込んで、持ち直したらまた期待しての繰り返しで
何かあればすぐ疑うクセも全然直らないし
付き合う前のほうがよっぽど安定してた
自分がこんなに面倒な人間だとは…しんどいなぁ

39:恋人は名無しさん
14/07/03 20:20:38.94 JWxmW4Z80
>好きとか会いたいって気持ちよりも疲れが上回ったらおしまいだと思ってる

これグザっときたわ。
別れたいって思うのは嫌いになった時だけじゃあないんだよね。

40:恋人は名無しさん
14/07/05 00:41:43.60 5YNJVfxs0
別れたいのに全然別れられない。
心を決めてこっちから別れ話をしても、メールやら電話やらがきて必死に縋り付かられると可哀想になって諦めてしまう。
でもその人と一緒にいてもいいことなんて一つもないし、さっさと別れた方がいいに決まってるんだけどズルズル続いてる。
毎日くるメールも面倒だし、他に好きな人いるし別れたい…

41:恋人は名無しさん
14/07/05 00:46:11.74 AyWS4eVg0
情で居るならさっさと切れ
相手に失礼だろ糞が!!

42:恋人は名無しさん
14/07/05 11:42:05.85 1Tz+pTb10
自分を好きでもない相手と付き合ってて楽しいのかね?
俺なら嫌だな

43:恋人は名無しさん
14/07/05 12:47:11.29 M1gy3QlD0
>>40
クズ女

44:恋人は名無しさん
14/07/05 13:24:30.66 uuJFIwFnO
前スレで、彼氏の浮気歴&付き合い当初の三股が
発覚して別れたいと言っていたものです。
辛いし苦しいし気持ち悪いし、別れたい、友達のままなら
すごくいい人だったのにという気持ち
は変わっていないのですが、まだ別れていません。
ここでもいろんな方に背中を押していただきましたが、
彼氏を好きな気持ちと、これからはあなた一筋に
生きていく反省しているという弁を信じたい気持ちが
混ざり、ずるずるしています。
彼氏が何と言っていても、私がはっきりともう無理だと
拒絶すれば終わると思います。
前スレで、このまま結婚したら、繰り返されて心が壊れて
数年無駄にしてバツまで付くといったような
レスをいただいたのが合っているのだろうなとは思います。
ぐだぐだですいません。
自分がどうしたらいいのかどうしたいのかが
見えなくなっていて、吐き出させてもらいました。

45:恋人は名無しさん
14/07/05 14:08:00.54 ef/uEPYT0
叔母が弁護士なんだけど、彼女曰く「浮気する男は繰り返すし、しない人は絶対しない」
友達が40代の既婚者と付き合って、苦しんでるけど、相手は結婚20年にして
もう複数と浮気してきた人だって。
友達は「彼は今までの女性の中で私を一番愛してくれてると思う」と。
何を言っ奥さんはもうどこかで折り合いつけてるんだと思う。不幸だよね。
好きな旦那に浮気されるって半端ない苦しみだよ
絶対、その相手はあなたを不幸にするよ。今までもそうだったように。

46:恋人は名無しさん
14/07/05 14:20:21.59 H8xAVpwR0
>>44
これからあなた一筋だというセリフは中身がないものと思い、
彼の浮気をまーたやらかしたかこのこのヤローとおもえるようになれば
別れることもない。浮気なんて所詮配偶者や彼女が許せるならそれでいいものだからね。
実際にそうやって長く連れ添っている人たちもいるわけだから。
今後はあなた一筋って今現在思ってますが、来月にはわかりません程度のものだよ。

>>45
その叔母さんだってすべての夫婦の人生を知るわけでなしw
繰り返さないこともあるだろうね。こうやって言い切るのは好きじゃない。
人間そんな単純じゃない。でも三股かけられるマメな男がこの先ずっと
全く浮気なしでいけるかっていうと信じるのは難しい。
あと許すならちゃんと水に流してあげないといけない。そんなウジウジしてて大丈夫かな?

47:恋人は名無しさん
14/07/05 15:43:06.54 uuJFIwFnO
>>45
そうですよね。やる人はやる、やる人はやらない
ですよね。
ありがとうございます。

>>46
今はあなた一筋だと思っているけど今後は分からない。
それにハッとしました。
今は本当に反省しているし、本気で今後はあなただけだと
思っている、という気持ちが伝わってくるのが
一番揺れるところだったのですが、今は本気でも、
いつまでそう思っているかは分かりませんよね。
そして私は多分この状況を水に流せません。
ありがとうございます。

48:恋人は名無しさん
14/07/05 21:49:06.65 lj5Q2gVC0
浮気する奴は何度でもする
しない奴はしない
それだけ

49:恋人は名無しさん
14/07/05 22:17:54.61 t8d7+xrG0
凄く好きになられてあっというまに引きずられ付き合いだした
その人は職場で物凄い勢いで恋人アピール
誰でも付き合ってるのを知ってる
ここまで出会っておよそ3週間
その人は物凄い嫉妬もちでトラブル連発
人間関係が見えてきたらもっと好きになれるマトモな人が現れた
その人からも猛アプローチを受けて体の関係を持った
セックスは良かった
ペアルックを求められて応じもした
最初の人に別れて欲しかったのもある
2人に愛されてるのは新しい職場になじむのにとても有利だった
だから愛されてる状態を捨てたくはないけど嫉妬がウザい
最初の人を切りたい
ペアルックの人は聞き分け良いんで付き合っていたい

50:恋人は名無しさん
14/07/05 22:26:35.74 lj5Q2gVC0
>>49
清々しいほどの糞ビッチだな死ねよ

51:恋人は名無しさん
14/07/05 22:44:13.03 Ii7hE0900
>>49
仕事しろよ気持ち悪ぃな。

52:恋人は名無しさん
14/07/05 22:53:01.20 mILI3YNKO
>>49
最初のと修羅場だな
そして次のやつにも捨てられて職場にいづらくなるとみた

53:恋人は名無しさん
14/07/06 00:11:28.41 Rh3AW43w0
好きだけど別れたい、
復縁した直後は楽しかったけど今はどう信用したらいいか分からなくて辛い
いつも調子いいことばっかりで何も分かってない
もううんざり、疲れた

54:恋人は名無しさん
14/07/07 02:52:18.81 9KYaDcu80
浮気する人は変わったりしないまた浮気する、ってのも真実だし
しなくなる人もいる、ってのも事実だと思う。

どういうことかっていうと、
あなたと付き合ってて浮気した人は変わらないまた浮気する。
けど、
あなたと付き合ってて浮気した人が、別れて別の人と付き合ったら浮気なんかしない恋人一筋の人になることもある。
ってこと。

浮気を繰り返されて何度も何度も傷ついて、なのに何度もヨリを戻して
あげくにまた浮気かと思えば今度は本気の心変わりで捨てられて
その後浮気性だった相手がスッキリ改心して幸せなカップルとなり
さんざん振り回された自分はひとりぼっち、って結末。
これもありうるんだよ。

55:恋人は名無しさん
14/07/07 03:27:23.03 wbjgnBQh0
愛情って釣り合ってないこともあるから
あんまり愛されてないのに大好きになっちゃったところで運よく付き合えちゃったりするとね
元からあんまり愛されてないのに束縛が強いとか支配的だとか嫉妬が強いとかウザい人になると?
相手は別れたいなって常に思ってることもあるんだろうね
ウザくふるまわないだけで他の人がかえって輝いて見えてきたり

56:恋人は名無しさん
14/07/07 03:37:27.77 wbjgnBQh0
途中送信しちゃったわ
職場の人やこじれたくない相手だと>>55なら振られ待ちってスタンスに持っていく人もある
話し合いを持ってもすっぱりけじめをつけないで相手が言い出すのを待つ
積極的に愛情表現しなかったり連絡が少なくなったり会おうとしなかったり?
色んな言い訳を付けて他の人ともいい感じになってる
大好きなほうはそのいいわけにすがってしまうから続いちゃうんだけど周りから見たらただの振られ待ち

>>49はそういう状況なんでは
振られ待ちなカップルは例外なくドロドロ

57:恋人は名無しさん
14/07/07 06:46:10.89 pG1ryJtU0
ただのビッチでしょ。

58:恋人は名無しさん
14/07/07 20:33:07.78 bEzSjcU20
1度浮気されてから相手のことが何も信じられなくなった。
別れようとしたけど、もうしない絶対に別れたくないと言われて自分の気持ちが曖昧なまま付き合ってしまってる。
けど、やっぱりもう信じられないし少しのことで疑心暗鬼になってしまって辛い。
付き合ってること自体がすごいストレスになってる。
楽しい思い出もあるから、正直別れは寂しい部分もあるけどもうやめる。
改めて別れ話をしてきます。

59:恋人は名無しさん
14/07/08 00:08:26.83 KnsMvCtF0
別れたいけど、自分の歳(30後半)を考えると次を探すのはなかなか難しそうで別れ話を切り出せない

60:恋人は名無しさん
14/07/08 00:24:27.53 QsCfzolY0
友達に帰れたらいいのに、とは思いますが、無理なんでしょうかね
遠距離もたたって、気持ちが離れてしまった気がしてならない
相手が自分を好いてくれているのは伝わるし、わかっている分、自分がそれだけの愛を返せないのが苦しい

61:恋人は名無しさん
14/07/08 14:30:28.87 k4KPhcs00
振られ待ちってのは優しさでもある。
別れを受け入れるまで待ってあげてるんだから。
受け入れられない優しさ?
大人の恋って奴じゃないのかな。
歌の歌詞になるような。

62:恋人は名無しさん
14/07/08 15:58:16.18 zcqRoxME0
元々私のことを放置気味だった彼は、裏で本命の女の子を口説いていると知りました。
やはり私は性欲処理のためのキープだったらしいです。
放置されても彼をひたすら信じようと努力していた私が愚かでした。

最後に思い切り彼を叱ってから絶縁することにします。
彼が、キープなんてしないような、もっと誠実な人間に生まれ変わってくれることを祈るばかりです。

63:恋人は名無しさん
14/07/08 20:54:06.69 /NISrsL70
今週の日曜日に別れ話する。
本当はメールでも電話でもなんでもいいから早く別れたいけど、一応、一年近く付き合ったしケジメとしてちゃんと会って別れ話する。でも、会う為の時間やお金すら勿体無いと感じるほど冷めてる。

64:恋人は名無しさん
14/07/08 21:20:29.92 hslwyuAe0
>>59
同じく。
好きな気持ちはあるけど、遠距離で全然会えないし、将来の話も具体的な話が出来ない。

65:恋人は名無しさん
14/07/08 21:27:58.11 GHh9NHf50
>>63
うわぁ、同じ!
もう何もかも無理って感じてて電話でもメールでも言ったけど、
むこうが会って話したいって言ってくるから土曜日会うことにした
私も会う時間もお金ももったいないと思うけどけじめとして、さらにむこうが望んでるから会わないとダメだよね
でもごねられそうで憂鬱

66:恋人は名無しさん
14/07/08 21:59:41.66 hXRHBC9C0
>>62
貴方はキープで取っとくだろうけど本命の方と付き合えたらキープなんてしなくなるよ
良かったね

67:恋人は名無しさん
14/07/09 11:49:05.43 9XMLZ0ZrO
>>65
でも逃げてるとおっかけてくるから、会っておしまいにしとけ、
ごねられても決着つけろ
後の楽さが天地だからな

68:恋人は名無しさん
14/07/09 18:36:35.17 6mnqHtfo0
彼氏の趣味(ギャンブル)が受け入れられない。
月に何度かだし、大金使うわけじゃないから、人の趣味に干渉するのはよくないと思って強く言わないできた。

でも、今ごろギャンブルしてるんだなーと考えるとすごく気分が悪くなって、何も手につかなくなる。
これから先も、もし結婚したとしても、ずっと同じ思いをしなきゃいけないと思うと本当に気が重い。
私がここまで嫌がってることを伝えてみて、やめられそうになかったらお別れかなと思う…
もう疲れた

69:恋人は名無しさん
14/07/09 19:20:30.09 YpjaHCOk0
10万7千負けてきたぜ
ギャンブラーは辞めとけw

70:恋人は名無しさん
14/07/09 21:54:41.41 SX/0xzv/0
>>68 
しかし大金使うわけでもないし月に何度かなら趣味でしょ
パチンコを毎日やるようなパチンカスならいやだけどさ

ギャンブルが生理的にいやなんだな 
それなら別れとけ

鉄道模型を勝手に捨てるとかやりそう、趣味理解できなさそうなひとだねぇ

71:恋人は名無しさん
14/07/09 22:06:18.22 JrWDn/nP0
>>70の思い込み深さが怖いわ

72:恋人は名無しさん
14/07/10 02:17:14.25 cGXT7Y0J0
そんなにギャンブル嫌いなら我慢することはない、はっきり伝えた方がいい。
そういや、自分は道楽で一応馬主やってるけどギャンブルよりも馬自体が好きだから許してもらったわ。

73:恋人は名無しさん
14/07/10 02:23:35.28 GR46Gack0
別れることお互い了解してしばらく経ったけど相手が別れたくないと言ってきて曖昧な状況。
いいかげん前に進みたいから他に好きな人できたとか気になる人がいると言おうと思うけど浮気とみなされる?

74:恋人は名無しさん
14/07/10 02:39:05.01 T84vW98e0
好きじゃなくなった別れたいって言えばいいだけじゃないか
他に好きな人ができたとかビッチと思われたかったらどうぞ

75:恋人は名無しさん
14/07/10 02:51:35.11 CTBNBXiM0
自分とこは相手がオーディオ趣味でスピーカーとかよくわからん機械に
50万だの80万だのぽんぽん買ってるの見てちょっと結婚は
考えられなくなっちゃったな
収入は多いけど貯金はあまりないみたいだし今から頑張って溜めてくれたら
考え直せるんだけど…
長いこと独身で実家暮らしの人ってお金も自由に使えるから
趣味にどっぷりつぎ込みやすいんだよね

76:恋人は名無しさん
14/07/10 05:49:02.33 O17v3bX8I
相手と色んな考えがズレていて別れたい
金銭感覚、衛生観念、性的嗜好など価値観が違いすぎる
付き合う前は良い人だと思ったのに付き合ったらこんなだとは
ただ相手もこっちもメンヘラで少々共依存状態だから別れにくい
人と軽々しく付き合うもんじゃないと良い勉強にはなった

77:恋人は名無しさん
14/07/10 11:46:25.32 iKXVuU4L0
ちょっと前に競馬好きの旦那が馬買った!っつって
パニックになってた嫁相談ってのがまとめであった。
結局一口馬主でしかもトントン以上の利益になってた。

でも、嫁は理解できないからどうしても駄目だって結論だった。
まだ馬券買ってる方がいいって。詳しいヤツが馬券より堅いっつっても
自分が分かんないものはイヤ、でしかなかったな。

>>75
肝に銘じておきますw
オーディオじゃないけど人事じゃないw

78:恋人は名無しさん
14/07/10 14:05:49.04 C3jQglbw0
理解力が乏しかったり、他人を理解出来ない人は特に他人の趣味に否定的になりがちな気がするわ。
スロットに千円突っ込むのと、ガンプラに千円突っ込むのではスロットは勿体無いとか言うけど
スロットはリターンが有るし心理的な満足感が得られる、ガンプラも物欲は満たせるだろうしどちらも好きな人にはいい息抜き
ギャンブル云々を否定的になる人は感情論が先立ってるし、最後は勿体無いとか言い出す始末
そんなこと言い出したら、素人が持つデジタル一眼レフも勿体無いし、時計が趣味の人の高級時計も勿体無い。
勿論ギャンブルで蔵を立てた人間が居ないって慣用句が有るくらいだから褒められたことじゃ無いけど小遣いの範囲なら恋人どころか、伴侶にも止める権利は無いと思うな

79:恋人は名無しさん
14/07/10 14:13:49.95 u77I45qS0
問題は、ギャンブルは身を持ち崩す切っ掛けになる場合が多いことだな

脱法ドラッグ愛好家と結婚したくなるかって言うと、大抵の人はNOだろ

80:恋人は名無しさん
14/07/10 14:26:32.35 RtKi1/ap0
別れたら俺が抱いてやるぞ女ども
サイトで100人食ったからテクはあると思う

81:恋人は名無しさん
14/07/10 14:36:25.35 vCoc42RwO
>>79
それは全然違うわ、ギャンブルは合法だけど、
脱法ドラッグは、ほぼ違法だからね
あと、どんな趣味でも行きすぎると身を持ち崩すぞ
趣味なんて他人の価値観なんだから、例え嫁や彼女でも口だすなよ、嫌なら別れろよ

82:恋人は名無しさん
14/07/10 14:40:34.82 /Xjlydu30
>>81
行き過ぎた奴がギャンブルには多いってことだぞ
借金で夜逃げしたり真夏日の駐車場で幼児を殺したり
他の趣味と比べて圧倒的に多くリスクが高い

だから、ネットでの相談事でも多くの場合は
ギャンブル好きとは付き合わず別れろってアドバイスになる

83:恋人は名無しさん
14/07/10 15:51:01.20 pCByypuKi
リスクをコントロールできる人間は、そもそもギャンブルを趣味に選ばないからなあ
本当にコントロールできたとしてもごくごく少数
それに伴って理解や共感を持てる人も限られてくる
少数派な俺カッケーに酔ってる人は、同じ人種と付き合えばいいだけだね

84:恋人は名無しさん
14/07/10 19:01:35.73 RBTsUSBx0
ここでギャンブル擁護してる人は自身がギャンブルしてる人だよね
人それぞれどうしても譲れないものや特に気にしてないから譲れるってものは違うんだから、
借金までいかなくてもギャンブルする事を許せない人も、
ギャンブルは趣味だから理解出来ない奴が心狭いって言う人も、
どちらも間違ってないんじゃない

ただ譲れない事を相手がしてたら、関係は絶対将来に渡って続きはしないから別れるしかないとは思う
個人的にはギャンブルは非生産的だし、やってる人って大概周りのせいにするのが好きな依存的な人が多いから嫌いだけどね

85:恋人は名無しさん
14/07/10 22:29:28.74 XQ8HeoKh0
友達のままが良かった…

86:恋人は名無しさん
14/07/11 03:00:00.85 t/ZeO0Se0
>>82 >>84
まあだから>>79はわかれろって言ってるんじゃないの?
俺は公営ギャンブルとかやらない、
パチンカスとか競馬とか競艇とか人生終わった親父のイメージ(偏見)

でも株も外貨(FXじゃない)もやってるなそれもギャンブルだ、
イギリスとか競馬とか貴族のたしなみみたいなのもあるし、
それぞれ趣味なんだけど、
イメージの問題でいやなやつはいやなんだろうし
それが合わないなら別れればいいとおもう

でも気にくわないのは、たとえ恋人でも人の趣味やめろとかはないわ

87:恋人は名無しさん
14/07/11 20:18:21.93 tng8zeKs0
明日別れ話してくる!
別れるなら納得させてって言われてるけど、納得させるのって必要なの?
恋愛感情なくなったから別れてほしいって伝えて、
渋られたら今日からは連絡きても返信しないって宣言して終わらせようと思ってるんだけど

88:恋人は名無しさん
14/07/11 20:23:21.11 jSBStJxr0
>>87
凄いな。
お前は一人で恋愛して一人で終わらせるんだな。
納得させる必要は必ずとも必要とは言い難いけど、少なからず相手が有って付き合いをしてたならそんな自分だけの話じゃないだろ。
恋愛感情なくなったとか理由有って事だろ。
なんとなく付き合ってなんとなく無理なら無理なりに責められても悪者にされてもおかしくないと思うけどな

89:恋人は名無しさん
14/07/11 20:37:37.60 eyxr9ON30
>>87
こんなワンマンな人に無理して会われて別れ告げられる相手が気の毒だ
自分ならメールでさらっと言われたほうがひきづらない

90:恋人は名無しさん
14/07/11 21:35:38.18 t/ZeO0Se0
>>87
おまえには、はめあきたから
別れるわでいいんじゃね
納得できるじゃん

次から付き合うときに恋愛感情なくなったから別れるタイプだけどよろしく
といえば別れ話もしなくてよくなるぞ お勧めしとく

91:恋人は名無しさん
14/07/11 21:39:53.14 ls+NYB4i0
>>87
次付き合う人に突然別れよう!って言われたら
87はすんなり別れるのか、すげーな

92:恋人は名無しさん
14/07/11 22:06:55.47 X97/3Mfz0
>>87
不義理だな
もし自分が同じ目に遭っても納得出来るんだろーな

93:恋人は名無しさん
14/07/11 22:22:06.50 CgFNowC20
>>87が叩かれ過ぎててわろた
なんで別れるか書いてないんだからどちらが原因か分からないじゃん

今の今まで上手く行ってたのに飽きたでポイならクズだけど
DVとかアスペルガーとかこっちが別れる理由提示しても理解出来なさそうならそれでもいいんじゃないの

94:87
14/07/11 22:31:18.06 tng8zeKs0
そっか、だめなんだね
ちなみに私は>>65で女です
どう言っても納得してくれなそうだから結論だけスッパリ言って、
連絡しないって言うことで別れる意志が固いってことを分かってくれるかなって思ってた
私は恋愛感情なくなったって言われたら、そう言われちゃ仕方ないかなって思う気がする
まぁあくまで想像だけど

95:恋人は名無しさん
14/07/11 23:50:03.97 MVV0BIDK0
飽きたら別れるって正解だろ
恋愛感情無い奴を縛り付けとく方がわがままだろが

96:恋人は名無しさん
14/07/11 23:52:10.59 MVV0BIDK0
恋愛に対して的確な努力しないから飽きられるし振られるのに
振った方が悪いってそれこそ自己中

恋愛感情がなくなったらさっさと伝える方がお互いの為
結婚じゃあるまいし努力しない相手に対して責任も糞もないわ

97:恋人は名無しさん
14/07/11 23:58:43.82 9waZJgT/0
禿同

98:恋人は名無しさん
14/07/12 00:38:28.85 GUEzihyE0
>>94
いや駄目じゃないけど、
なんで恋愛感情なくなったか言わないから会って聞きたいんでしょ?
理由いえば腹立つかもしれんが納得はするんじゃない?
・他に好きな人が出来たとか
・おまえがだらしないからさめたとか
・おまえエッチが下手だから嫌いになったとか

でも、さめたとか嫌いになったしか言わないと、
なんでさめたの?なんで嫌いになったのとか言われるわな
でも自分が悪者になりたくてごまかしてたら、
会っても粘着されると思うなあ

99:恋人は名無しさん
14/07/12 00:53:37.84 0zFrrLdj0
ID変わってると思いますが87です
理由はメールや電話では言ってるよ
会うのが苦痛になってきたからもうこれはダメだと思って伝えた
ただ苦痛になった理由が細かいことの積み重ねだから、相手からはえ?そんなことで?それじゃあ納得できないよって言われてる
もう一ヶ月くらい会ってなくて話もずっと平行線のまま
で、とにかく会って話し合いたいってなって、その日が明日
しかしエッチが下手っていう理由を伝えるのはマナー違反かなって思って言ってない

100:恋人は名無しさん
14/07/12 01:21:21.90 TNxI/rQV0
>>94
納得なんかできるわけないと思うよ
好きじゃなくなったと伝えればいいだけ
自分のことを好きでもない女性と付き合っても相手も辛いだけだしね

101:恋人は名無しさん
14/07/12 01:22:45.55 TNxI/rQV0
>>98
エッチが下手だからとか童貞丸出しの質問はやめたらw

102:恋人は名無しさん
14/07/12 01:25:55.38 TNxI/rQV0
>>99
ストーカー化する前に連絡経った方がいいね
向こうが冷めるくらい冷たい態度取ったら?

103:恋人は名無しさん
14/07/12 01:42:58.50 LdrD1ozG0
>>99
明日会うならハッキリ伝えて今後一切連絡取らないと言えばいい。
それでもしつこいようなら警察に相談すると警告すればいいだけ。
>>102と同じく冷たい態度で接すれば相手もよっぽどじゃない限り分かるだろし。

104:恋人は名無しさん
14/07/12 03:51:53.30 f5A34WB+0
>>96
話の軸がズレてるぞ
振るのが悪いなんて誰一人言ってない
振るのもしょうがないだろうけど、他人有っての恋愛で相手に対して真摯じゃない態度を叩かれてるだけ
梨の礫にしようとする

105:恋人は名無しさん
14/07/12 07:34:34.56 dNhgvWXk0
別れ話をすると生きて行くのが嫌になったから死ぬという彼。
そういう相手と別れた経験のある方いますか?

立ち直るまではメールや電話に付き合うつもりだったけど、4ヶ月くらい話がループしてて、もう精神的に辛くなってきた。

106:恋人は名無しさん
14/07/12 07:37:20.43 h8UlaIbQ0
>>105
死なないから放置するしか無い。
メンヘラは時間の無駄だから相手したら負け

107:恋人は名無しさん
14/07/12 07:48:36.25 dNhgvWXk0
>>106
放置しかないのか…。
有言実行な性格と、私が連絡勃つと孤独になってしまうので本当にやりかねなくて。
死なないと信じるしか

108:恋人は名無しさん
14/07/12 07:59:26.43 TeI+vl8G0
たとえ死んでもあなたの責任じゃないよ

109:恋人は名無しさん
14/07/12 08:32:12.48 /M3t1HSP0
>>107
俺、去年兄貴が自殺したんだよね。
だからどうしたって話なんだけど、自殺する奴は遅かれ早かれ自殺するって断言出来るよ。
誰のせいでも環境のせいでも無い、するんだよね。
止めれなかったのかとか周囲は苦しむけど、関係無いね。
どれだけ手を焼いても構っても一緒、死ぬ奴は死ぬ。

あなたにも周囲の人が居るでしょ?
家族とか親とか友達とか。
誰一人あなたが不幸になって喜ぶ人間は居ないよ。
メンヘラに時間の浪費をして、後悔するのをあなたの周りの人間は望んで無いよ。
あなたは彼氏に自殺する程求められて、承認欲求が満たされてるだろうけど、それじゃダメだと思うからここで吐露したんでしょ。
死を使って脅す奴なんて、あなたの人生のなに一つ糧にならないよ。
捨て置かれる様な掲示板での戯言の一つだけど、あなたに少しでも伝わって何かしら変わるきっかけになればと切に願います。

110:恋人は名無しさん
14/07/12 08:52:02.07 hcLigwne0
>>108
>>109
ありがとうございます。

彼をまた愛すことができれば1番丸く収まるのに、死ぬと言われても愛してると言われても気持ちが戻らなくて。
でも死なせたくはないし、もう八方塞がりでどうしたら良いのかわからなかった。

言葉のひとつひとつをよく考えて行動します。
本当にありがとう。

111:恋人は名無しさん
14/07/12 09:08:14.11 XoPaReES0
本当に彼女のことを愛してたら、死ぬなんて言って困らせたりしないよ。
自分のことしか考えてないよ、その男。
ストーカーになる前に逃げて!

112:恋人は名無しさん
14/07/12 09:19:00.66 TeI+vl8G0
身内が自殺した人の話は聞いたことなかったから、
>>109の言葉すごく重く響いたよ
そして>>111も正論だと思った

死なせたくはない、とのことだけど、
別れるならもうそれぞれの人生だから、
その後に生きるか死ぬかは彼の自由でもあると思う

今はつらいだろうけど、>>110自身の人生を大切にしてほしい

113:恋人は名無しさん
14/07/12 09:34:47.04 N7W8sBpq0
「死なせたくはない」の本当の理由が
「自分のせいで死んだなんて後味悪いからやめて欲しい(せめて無関係のところで死んで)」とか
「知ってる人が自殺したなんて気分悪いからやめて欲しい(知らない人ならどうぞ)」とか
>>110が自分自身を守りたい理由からでしょ?
別に自殺すると聞いて彼を一生失うことを想像したら、やっぱり自分の人生には彼の存在が必要と気づいたとか
彼の為じゃないでしょ?
自分を守る為にはどうすればいいのか、今だけじゃなく5年先、10年先、20年先を見据えてもう少しよく考えたら。
彼に自殺させない為に別れないことは、重い病気になったけど手術が怖いから
手術せずにじわじわ苦しんで死ぬのを待つのと同じことだよ。

114:恋人は名無しさん
14/07/12 09:56:02.71 e5ndH/Q6O
>>99
なにげに下手なのも理由なのねW
まあそれはおいといて、理由言ってるなら会わない方がよさげだよな、
なんかやばそうだもん、
でも会うなら、人がたくさんいるところで話したほうがよさそう

115:恋人は名無しさん
14/07/12 14:37:17.51 BQmr1RUpi
以前彼氏にあげたプレゼントを売られようとしています。

水道以外のものは止まり、相当お金に困っていたようで私の家に住み着き、同情した私が日払いのアルバイトをしてお金を貸していました。
現在私は学生最後の年で、卒業に向けてすることも沢山あるのに…
彼氏はそんなのお構いなしで私から借りたお金をあればあるだけ使う。

どうしてこっちが我慢しなくちゃいけないんだ?
親でもないのに二人分のお金を稼ぐことは出来ないと伝え、我慢出来ず半ば無理やり家を追い出したところ、
これから生きて行くにはもらったプレゼントを売らないといけないと言われる始末。
一時凌ぎの為に売れるようなものだったから私もプレゼントも大切にされなかったのかも。

現在は別れているけど、別れた実感も無くまたいつもみたいに会える気がしてます。
彼の言っていることが本当であればまだお互い好きだから単にそうした方が楽だし、甘えてるだけなのも分かってるからこそ早くこんなこと忘れたいなぁ

116:恋人は名無しさん
14/07/12 15:29:25.77 fTLRBJXb0
ダメ男と末長く不幸せに~

117:恋人は名無しさん
14/07/12 15:51:52.98 Wl0CTlQ60
>>105
同じだ
別れる話すると死ぬ死ぬ言うからどうしたらいいかわからない

じゃあ死ねば?ってメールして本当に死なれて
自殺教唆かなんかで逮捕された人をニュースで見たてから尚更困惑

うちの彼氏はデート代も一切出さないし自分の好きな場所しか行かないから
別れたくないだろうけど
こっちは別れたら少しは寂しいかもしれないけどスッキリするに違いない

118:恋人は名無しさん
14/07/12 19:59:50.92 fX33d9FJ0
>>115
>現在は別れているけど、別れた実感も無くまたいつもみたいに会える気がしてます。

別れたのに未練たらしく連絡取ってるからだろ

119:恋人は名無しさん
14/07/12 20:00:52.08 fX33d9FJ0
>>117
デート代を一切出さない男って凄いな

120:恋人は名無しさん
14/07/13 02:59:08.87 d5EH8SP90
>>115
ネタか?余程良い男と付き合ったことないのかな。
その男は恋愛する立場にすらないよ。
そんな男に時間とらせるなんて時間の無駄です。

121:恋人は名無しさん
14/07/13 09:21:46.44 KHUyyCf50
5年半の付き合いで一度別れて復縁までした彼だけど、やっぱり別れたい。
好きなところより嫌いなところが上回ってもうだめ。

改善に向けて折り合いをつけたいのに、コミュニケーションが普段からまともに取れない人だから、
真面目な話も面倒臭がって結局ちゃんとした話し合いが出来ずに同じ事繰り返して喧嘩ばかりだし、
不幸自慢ばかりで常に周りと比較、俺なんて俺なんか~で可哀想な自分の話。
必要だったら話盛ってまで演出。勿論友達や周りには私が悪い事にしたいから、自分の非は全て隠して私を悪く言って同情してもらおうとする卑怯さ。
5年半で数えきれない程嘘をつき(自分が責められたくないがため)、言葉や行動に責任がない。
もうアラサーなのにピーターパンシンドロームで常に責任転換、自分を向上させようって気がないから成長もなくて、
自分がこう悪かったから~、より、周りのせいで~、と、自分の事棚上げして陰口悪口。
尊敬する人も目標や目的もなく、周りの流行に流され生きてる。
失った経験が少ないし恵まれて生きてきたから弱ってる人の気持ちに理解が示せずポジティブを要求。
人の良いところは出来て当たり前と認識して、欠点ばかりを問題にする。
だから人の尊厳や気持ちを大事に出来ない。
八方美人で周りの軽い付き合いの人には優しい人と言われている。
実際は運転中や街中で気に入らない人間に(相手には聞こえないように)暴言吐くド短気。
スポーツカー乗ってた時はあおりや急スピードなど格好つけのつもりでDQN丸出し。
謙虚さや誠実さがない。

魅力も良いところも沢山あって私が悪い時も当然多々あったしでなかなか情が立ちきれず、
もしかしたら年齢重ねて色々分かってきてくれるのではと期待もしてたから
なんとか一緒にやってきたけども、彼自身に自分を根本から変える気がないし、
結局こう言うタイプの人って周りのせいにして
自分と一向に向き合わないから成長しないし、
もうさすがに諦めた。
今はどのタイミングで別れを言い出そうかなと考えているところ。切ない。

122:恋人は名無しさん
14/07/13 09:22:25.54 KHUyyCf50
勢いで書いたら恐ろしく長文に・・・すみません。

123:恋人は名無しさん
14/07/13 09:29:08.53 2fp2Ndjji
すげえ長かったけどちゃんと彼氏を見てたんだなってのが伝わってきた。
面倒見が良くて我慢強そうだね。
女性特有のいい包容力を感じた。

変化やタイミングを待たずに、彼氏と別れることを変化やタイミングと捉えれば?
彼氏に同情の余地もないわ

124:恋人は名無しさん
14/07/13 09:45:51.05 ToMByhyU0
>>121
よくそんなダメ男好きになったな
ダメな男の方がモテるらしいが。。
俺なんて俺なんか~でネガティブなのに他人にはポジティブ求めるとか意味不明

125:恋人は名無しさん
14/07/13 10:33:55.29 KHUyyCf50
>>123
彼の嫌なところしか書いてないのに私をそんな良い風に読みとって頂けたなんて、逆にあなたが素敵な人ですね。
ありがとうございます。
そうですね・・・タイミング伺ってばかりじゃいつまでたっても言えなさそう。

>>124
お付き合い当初は私が俗に言うメンヘラだったんですね。家庭環境のストレスから年齢が早い内に家でてたんですけど、
しっかりしなきゃって気持ちが強すぎて結局無理して体と心壊して、
鬱から始まる数多くの精神病にかかって一時かなり彼に依存的だったんです。
その頃の私は本当に酷かったんで、レベルがあってたと言うのも酷いですが・・。
今は全部乗り越えて解消してるので、彼に対してなんだかなぁって強気な気持ちになった感じですかね。
あと好きなものがかなり被るので問題がなければ毎日楽しく飽きないのと、私の将来プランに合わせてくれる気がある、
動物が大好き、無邪気だからこそ私には出せない明るさで人を元気に出来る
などなど、良いところも沢山あったからですね。

126:恋人は名無しさん
14/07/13 10:43:00.55 qM+sBPld0
>>125
せっかく5年も一緒だったなら
大々的に最後通告でもしてみようよ。
女が許しすぎるのは良くないと思う

127:恋人は名無しさん
14/07/13 11:48:47.33 dO1X0MUg0
付き合う人がことごとくメンヘラなんだが
メンヘラに好かれるタイプとかあるんだろうか?
付き合ってしばらくすると自傷とか過食をカミングアウトされて「またか・・・」って思う
ひょっとして女はみんなメンヘラなのか?と思うようになってきた

128:恋人は名無しさん
14/07/13 11:53:29.45 5FqSK5YW0
>>127
歴代彼女との出会ったきっかけは?

129:恋人は名無しさん
14/07/13 12:18:31.51 qM+sBPld0
出会い系はそういうの多いぞ。
つーか女はみんな多かれ少なかれメンヘラなんだぜ。

130:恋人は名無しさん
14/07/13 12:37:21.20 J2ZEaKhF0
>>128
学校、バイト先、職場が多いですかね
ミクシーでの出会いで付き合ったこともあったけど
顔も良くなくて目立たない存在なのに凄くアプローチされる
いきなり弁当を作ってきてくれたり、いきなり連絡先聞かれたり
それなんてエロゲ?って思うかもしれんが
全体では全然モテないけど一部に凄くモテる?感じ

131:恋人は名無しさん
14/07/13 12:43:23.03 5FqSK5YW0
>>130
貴方は地雷さんの好みのタイプなのかもね
目立たない=モテない=競争相手も居なさそう=自分のこと大事にしてくれるって思考回路の女はいるからね

132:恋人は名無しさん
14/07/13 12:46:21.03 qM+sBPld0
>>130
相手から来るの待ってるのかな?
たまには自分から狙った女を口説いてみたら?好きで落とした女ならメンヘラな部分をメンヘラには感じないよ。

133:恋人は名無しさん
14/07/13 13:16:28.18 dt9ZhbS20
>>127
優しい、あまり怒らない、人がいい、浮気の心配がなさそう(まわりからのアプローチ、あなたの一途そう感)、気弱そう
と見られてるんじゃない?
メンヘラってとにかく受け入れられたい、自分だけを愛してほしいって願望が強いと思うので、わがまま等怒らなさそうな人、なんでも許してくれそうな人によっていくんじゃないかなあ
それか、学校バイト先でメンヘラネットワークがあって、情報が伝わってるとかww

134:恋人は名無しさん
14/07/13 13:54:13.65 GrOkFCQr0
ダメ男を引き寄せる女がいるように、
メンヘラを引き寄せる男もいるんだね

135:恋人は名無しさん
14/07/13 14:30:22.68 qM+sBPld0
つーかそこそこ知能ある男なら
自己防衛本能でメンヘラアンテナ鍛えるよ

136:恋人は名無しさん
14/07/13 14:32:31.54 n+ok/TZR0
メンヘラは下僕を見つけるの得意だからね
寄生しなきゃ生きていけないから

137:恋人は名無しさん
14/07/13 14:34:38.05 2fp2Ndjji
俺も付き合う子全員メンヘラになるわ。
素養は全員持ってるんだろうけど、無意識にスイッチ押してるんだと思う。
アンテナもクソも鍛えるとかじゃないんだよね、気がつけばそうなってる。
毎度毎度別れるのに苦労する。

138:恋人は名無しさん
14/07/13 14:37:58.68 KvtJuS3E0
>>132
頑張ってみます
狙ってる子はいても自信がないし奥手だから時間をかけてしまう
その間に他の子から猛烈なアプローチがあるとその子を好きになってしまう

>>131
競争相手の居なさそうな男は他にも沢山いると思うんですけど…
確かに彼女は凄く大切にします

139:恋人は名無しさん
14/07/13 14:41:30.99 qM+sBPld0
ある程度の教育?躾?は必要なんじゃないかな?
こっちが寛容になることに対してプラスに動いてくれる女なら良いんだけどね。

140:恋人は名無しさん
14/07/13 14:42:39.36 KvtJuS3E0
>>133
>優しい、あまり怒らない、人がいい、浮気の心配がなさそう(まわりからのアプローチ、あなたの一途そう感)、気弱そう
>わがまま等怒らなさそうな人、なんでも許してくれそうな人

これビックリするくらい凄く当たってる!!
好きになったら殆どのことは許してしまう

141:恋人は名無しさん
14/07/13 14:56:48.65 oXaAU0A30
>>139
メンヘラさんに躾は無理かと
絶対に自分を曲げない、自分の非を認めない
「理解してくれないならいいよ理解してくれる人探すから」と拗ねる

142:恋人は名無しさん
14/07/13 15:02:22.44 n+ok/TZR0
実は彼氏もメンヘラの可能性
彼女をメンヘラ扱いして自分がいい人ぶりたいだけのような

143:恋人は名無しさん
14/07/13 15:09:38.79 qM+sBPld0
>>141
理解を強要するとか萎えるな

144:恋人は名無しさん
14/07/13 16:31:44.63 6IFY/5K10
>>141
相手のメンヘラタイプ次第かな

根気強く接して別の価値観の必要性を説いていけば
納得させるのは無理でも処世術として身に付く場合はある

145:恋人は名無しさん
14/07/13 20:11:14.56 dt9ZhbS20
>>140
それはメンヘラほいほいになるわwww

146:恋人は名無しさん
14/07/14 00:52:48.03 P67w1I7s0
来月、2泊で旅行に行くことになった。
彼は地理に疎いので大まかな方面だけ決めて細かいプランは私におまかせ。
本やネットなどでだいたいの宿と行先を決めた。
数日後、彼から旅行どう?宿とか決まった?とLINEが。
とりあえず宿だけ候補を送ったら、ご飯が微妙とか、初日と2日めで食事の内容をもっと変えろとか
あそことあそこに行きたいと追加要望を出してきた。
しょうがないと思いつつ、あまり自分の行きたいとことか言わない彼だから入れてあげようと予定を練り直した。
また数時間かけて宿から決め直した。決めたプランを紙に書いて彼に写メした
そしたら、今日は仕事が忙しいから明日見とくと。もう1か月きってるから早く決めてねと言いました
それから2日後のさっき、宿が小さそうで微妙とのこと。去年のとこは豪華でよかったとか。
去年は街中で今回は温泉街で決めてたのでちょっと違うかもというと、目的地はどこだ、と。
紙に書いて送ったじゃんというと、2日連続で温泉はつまらんと。。
じゃあどこに行きたいの?と聞くと、知るかよ地名知らんし、と。
自分はまったく探す気がないのだと思い、私だって詳しくないから調べてるのにそういういいかたは傷つくというと
探すのが楽しいんじゃないか?と。お前は探す気ないくせに・・・。
話がかみあわなくてイラつくといわれ、じゃあ去年みたいなとこってことでいい?探すよと聞くと
いいや、探さなくて。と言って寝るスタンプが送られてきました。
なんで?と聞くと、そういう気分じゃないからと・・・

これって私が責められることですか?
なんかかなりさめたのですが・・・しかも今日が1年記念日だというのに・・・

彼と付き合うまでは毎年休みは海外に行ってましたが、今年は彼を優先して海外やめました。
私が友達と海外行くというと会えなくなるとかで機嫌悪くなるしこれから行けなくなるなーと思ってたけど
なんかこの旅行をパスして海外行きたくなってきた
というか、もうこの人との幸せな未来が想像しがたくなってきた

147:恋人は名無しさん
14/07/14 01:00:00.87 z6Gd/7bg0
しがたいで終わるのか。
心広いね。
俺なら完全に無理スレだわ。
口出したいなら金を出す、口出すなら手も出す。
当たり前の事だと思うよ。
やらない奴は苦労を知らないから平気で不平不満を言うし、結構なキッカケが無いとまず治らんからね

148:恋人は名無しさん
14/07/14 01:02:27.40 RS/X1nUc0
>>146
流し読みしかしてないけどズボラな彼氏はやめといた方がいい
「結婚式の日取り決まった?」
「招待状は?誰招待するか決めといて」
「子供の名前決めた?」
「幼稚園決めた?」
「ランドセルは?」
結婚してもこうなるのが見えてる

149:恋人は名無しさん
14/07/14 01:05:46.78 P67w1I7s0
>>147 >>148

ですね。
今までも何度かケンカしては別れたくないの一心ですがりついていたけどもうそろそろ限界かも

明日にどういう態度で連絡してくるかしらないけど、次に会うときに別れ話しようかと

海外今からでも間に合うとこ探します!急すぎるから一人旅で不安だけど

150:恋人は名無しさん
14/07/14 01:07:28.04 P67w1I7s0
ちなみに金(100%ではないけど)と車は出してくれる予定でした
それでもこの言われようはないですよね?

151:恋人は名無しさん
14/07/14 01:13:07.20 RS/X1nUc0
>>149
喧嘩別れはしなくていいんじゃないかな?
「この先一緒にやっていく自信がなくなった」と言えば
向こうだって変な別れ方はしたくない筈
とりあえず人に決めさせておいて文句言うのは最低だと思う
しかも男が
俺だってデートプランは彼女の要望聞きながら自分が考えるよ
行ったことない場所でもネットで調べてプラン立てるよ

152:恋人は名無しさん
14/07/14 01:13:56.46 08GelymL0
金をお金って言わない女嫌い

153:恋人は名無しさん
14/07/14 01:17:17.38 z6Gd/7bg0
金出したら天下取れるわけじゃないよ。
俺の中ではだけど、金出して口出せる範囲は注文だけだと思ってる。
金出す係と計画係、役割分担ね。
どっちも重要でしょ、金出したくないって言えば旅行なんかたち消えるし、計画たてるのめんどくさいって言えば頓挫する。
お互いに犯しあっていい領域じゃ無いんだから尊重しあえないと。
お金出したってる、計画しあってるじゃあ詰まる所の結果は見えてる。
喜ぶ顔が見たいからお金出させて貰ってる、計画させて貰ってる。
へりくだるじゃ無くて、譲り合う精神じゃないとね。
>>150は彼氏が車出してくれないと旅行出来ないの?
違うでしょ、出すって言ってるからスケジュールに組み込んだだけで無かったら無いスケジュール組めるでしょ。
車出すなんてなんの価値も無いよ、必ずしも必要な物じゃ無いんだから。

154:恋人は名無しさん
14/07/14 01:19:55.92 P67w1I7s0
>>151
そうですね、ケンカ別れは嫌なので冷静に話したいです

>>152
すみません。147さんの言葉をそのまま使ったつもりでw

155:恋人は名無しさん
14/07/14 01:20:28.04 P6CalluS0
別れを検討中 寂しくても寂しいって言うなとか人に自分の出費は払わせる 挙句の果てには連絡するのはめんどくさいお前が重いだと

その癖電話しよとかメールは来るし、何がしたいのかわからない 自分が気が乗った時だけしか連絡したくないのは分かるけど私が冷めて行くの気づいて そんな事言われてまで電話するかっての 自己中も大概に

156:恋人は名無しさん
14/07/14 02:24:21.02 P67w1I7s0
ようやく別れを決意したのに、さっきから涙が止まらなくなった
もう無理だと、別れたほうが自分の幸せのためだと分かってはいる
ほんと自分の情けなさ、弱さを感じる
楽しかったことなんか思い出すな自分

157:恋人は名無しさん
14/07/14 02:50:21.42 KmmXae+q0
>>156
別に、別れるの辛いなら別れなくていいんじゃない?
ずっと付き合うって意味じゃなくて、自分がウンザリするまで付き合うw
タイミング次第で吹っ切れたりズルズル引きずったりするからね

158:恋人は名無しさん
14/07/14 02:54:11.44 nJmpc26C0
たぶん十分うんざりしてると思うけど
情に流されてるのかな?
自分ならこれ以上相手の事を嫌いになりたくないから別れる
いい思い出はいい思い出で終わらせたいから

159:恋人は名無しさん
14/07/14 03:05:57.72 KmmXae+q0
自分が元彼と別れた時、いろいろルーズで「好きだけど結婚は無いな」と思って別れてみたら辛くて辛くて。。。笑

いっそのこと嫌いになるまでその人の嫌な面見てから別れれば良かったかもと思ったのでね

160:恋人は名無しさん
14/07/14 09:37:41.86 4iHQTKcuI
別れたいけど、別れたらまた会いたくて死にそうになるから別れられない。
結婚も出産も今の暴力彼とは絶対したくないから、
別れないと自分の人生がダメになるのに。

161:恋人は名無しさん
14/07/14 11:12:33.01 FyWmhaN70
一回もフェラで抜いてくれないから別れるか
やってはくれるけど下手。一年経っても進化なし

162:恋人は名無しさん
14/07/14 15:03:11.12 A8ERDF69i
>>161
多分そういうのここでは叩かれるけど、私は有りと思うよ。

私も元彼のエッチが下手別れる理由の一つだったし。

163:恋人は名無しさん
14/07/14 15:43:13.90 2Ee2zmr00
身体の相性ってあるから
どっちが良い悪いじゃなく
縁がない相手だったんだよ

164:恋人は名無しさん
14/07/14 15:48:24.50 Ykwmwbol0
仲良いし、独りよがりじゃないHしてくれてたけど、突然Hが苦痛になった
痛くないのになんでだろう
キスもしたくない
彼と男女の絡みをすること自体気持ち悪くなった

165:恋人は名無しさん
14/07/14 22:51:55.91 ToqLywH/0
>>164
もう好きじゃなくったんだろ

166:恋人は名無しさん
14/07/14 23:46:25.31 WnyoUjiI0
>>165
好きなんだけどなあ
悪いとこも許せるし話してて楽しいし...
もう家族みたいになってしまったのかな

167:恋人は名無しさん
14/07/14 23:47:45.66 hag26fCO0
>>166
恋から愛に
ドキドキから一緒にいて落ち着く相手に
嫌いじゃないなら別れなくとも

168:恋人は名無しさん
14/07/15 00:19:11.62 SYs4h2j50
>>166
家族でもお父さんとお母さんはセックスします
キスもできないなら恋人として破綻している
別れなさい

169:恋人は名無しさん
14/07/15 00:28:03.96 GZAqbX3e0
レスありがとう
168さんの意見で吹っ切れた
悲しいけど別れます
愛は有ってもこれから結婚とか考えられないなと思った
なんて言えばいいんだろ...
辛いww

170:恋人は名無しさん
14/07/15 01:15:03.68 SYs4h2j50
冷たい言い方でごめんなさい
将来性ないのにだらだら付き合うのは彼氏にも悪いと思いました。

171:恋人は名無しさん
14/07/15 06:46:39.77 OGLhghGQ0
普通恋人から夫婦になって子供ができたらセックス減るし子供に愛情が行くんだけどね

172:105
14/07/15 11:41:43.10 XMR8mnGF0
彼に別れ話をすると生きて行くのが嫌になったから死ぬと言われて…と相談した者です。
進展したのでご報告。

この数日で躁鬱はげしいメールが30通程と、今夜決行すると自殺の予告メールがきた。

メールの文面が支離滅裂だったりと様子がおかしかったので、悩んだ末に110番して安否確認を依頼しました。

幸い実行前に連絡が取れました。
首吊りの道具が車に積んであったそうですが…。

警察の方から説教され、ご両親に泣かれ、彼も目が覚めたみたいです。
その後、改めて話し合いをして穏やかに別れることができました。

自殺の予告を受けている方や2人の間で話が煮詰まっている方は、第三者が入ると状況を動かすきっかけになるかもしれません。

同じように悩んでいる人の参考になれば幸いです。

173:恋人は名無しさん
14/07/15 11:49:56.51 uuUbzbQJ0
ストーカーも第三者に入ってもらうと治まったりするからな
良かったねメンヘラと別れるのは大変だよ

174:恋人は名無しさん
14/07/16 01:25:16.04 aJbdffw80
>>146です

あれから、何事もなかったかのようにラインがきはじめました・・・
話がしたいというと、めんどくさい話ならお断りだ、と。

会って話したいというと、仕事をするので会えませんと。
会って話してくれないならということでラインで、私の思いを送った。

話し合ったら老後に問題は何もなくなるのか、何かあっても気にせずもとに戻ることが大事、
などと、そういう考えの人だってことがわかりました。

嫌なら別れてよ、いいなら続けよう、と。

お断りです。明日別れてきます。

175:恋人は名無しさん
14/07/16 01:27:14.10 aJbdffw80
↑に補足で、ラインで思い送る前に、電話もしたけど出てくれませんでした。

こんなに逃げられるとは思わなかった・・・

176:恋人は名無しさん
14/07/16 01:29:27.68 uR+N2xZq0
>>174
酷い男ですね
別れを決意して良かったです

177:恋人は名無しさん
14/07/16 01:35:09.74 aJbdffw80
明日も、重い話をしてるうちは会う気ないといわれてます。なので突撃します。

荷物取りにいって鍵返して別れましょうというだけだから。

また逃げられたらいやなので家の前についたら連絡しようと思います。

178:恋人は名無しさん
14/07/16 01:52:10.66 3KUTG2OD0
とことんとんとんクズだったね。
1年って時間は授業料には高かったとは思うけど、1年で分かって良かった。
後は明日無事に別れられる様に祈っておくよ。
頑張りな

179:恋人は名無しさん
14/07/16 13:19:42.83 61SMfuD2O
>>174
まさにくずで早く別れたいね

180:恋人は名無しさん
14/07/16 13:29:17.85 j7NVbNYg0
>>172さんはうまくいったから良かったけど
安易に警察はオススメできない
警察介入で彼氏激情して殺される事もあるんだし

181:恋人は名無しさん
14/07/16 20:30:42.86 K7Vhpx2Z0
>>174
スッキリして楽しい気分で海外旅行でも楽しんでください。

182:164
14/07/16 21:06:01.65 kvF2ygJx0
>>170
その通りだと思いました

今日別れて来ました
「話したいことがあるから会いたい」って言ったら、普段こんなに真面目に話さないから察したみたいで、やだやだって言われました...
辛いけど、きちんと会って別れました
自分のせいなんだけど心にぽっかり穴が空いたみたいで辛いです

183:恋人は名無しさん
14/07/16 21:55:12.94 u9Q1VSpp0
>>182
誠実な対応したと思うけど。
理由はまったくわかんないまま?

184:恋人は名無しさん
14/07/16 22:34:16.57 kvF2ygJx0
>>183
はっきりは分かりませんが、近くに居すぎて慣れすぎたのかと思います
下の話ですみませんが、ちゅーしても何も感じないし、そこで胸を触られてもムラムラしてないので触られると気持ち悪いと感じて今日は気分じゃないと言っておしまいにしてしまうことが多かったです。
文句こそ一度も言われたことはありませんが、相手は辛かったと思います

185:恋人は名無しさん
14/07/16 23:15:00.41 yoW8WgGp0
>>184
よくやったと思いますGJ
次のステージで頑張ってください

186:恋人は名無しさん
14/07/16 23:56:44.81 EU3gk5ot0
仕方ないけど彼氏は可哀想だったね
何も非がないのにフラれて

187:恋人は名無しさん
14/07/17 00:27:39.12 2/roteh00
倦怠期なんじゃねえの?とは思うが
回復するとは限らないし別れるのは正しいわな。

188:恋人は名無しさん
14/07/17 10:44:49.81 +Zs74xoV0
誠実だったらずっと一人の人を好きになれるので自分は誠実じゃないですね
まあ次があれば仲良くなり過ぎ、というか距離近すぎにならないよう注意します

189:恋人は名無しさん
14/07/17 13:07:31.80 9iHiZMTu0
>>188
もったいないね。そんなことで簡単に投げ出すなんて。距離感なんて付き合いながらでもいくらでも調整できるのに。
無い物ねだりに近い状態。いつか後悔するよ

190:恋人は名無しさん
14/07/17 13:40:19.62 +Zs74xoV0
でもセックスはもう出来ないと思った
これでも考えたよ
結婚出来ないなら早く別れた方がお互いの為
今辛いけど後後別れるなら今の方が軽い

191:恋人は名無しさん
14/07/17 13:47:34.75 9iHiZMTu0
>>190
なんか男性脳くさいな。
こんどは女々しい男と付き合ってみたら?

192:恋人は名無しさん
14/07/17 13:52:20.83 +Zs74xoV0
はあ...
余計なお世話をどうもありがとう。

193:恋人は名無しさん
14/07/17 13:53:04.62 Lw7S2MPz0
生理的嫌悪感を感じてしまった相手と無理に我慢して付き合いを続けるのは誠実じゃないし
ちゃんと会って別れを告げたのなら全く問題はないよ

194:恋人は名無しさん
14/07/17 17:57:06.81 u7IrtjAO0
>>191
お前とことんピントズレてるね

195:恋人は名無しさん
14/07/17 18:17:20.81 2/roteh00
突然生嫌催すってめっさ女だよなあ。
大体突き詰めると、いわゆる男らしさがないか結婚話が進まないか、ってのが多いよな。

たまーに男の浮気とか心変わりとかを嗅ぎ取ってる
感の鋭い女がいるけど。自分でも自覚してなくて、別れてから発覚したみたいな。

196:恋人は名無しさん
14/07/17 19:42:07.45 ZN1cWeQF0
嫌気さされる様な事しなきゃいいし
したら相応のフォローすればいいだけの話
振られる側が愚痴るのはストーカーになりやすいから気を付けよう

197:恋人は名無しさん
14/07/17 21:20:19.03 TQPSzvCz0
ここ2ヶ月程ずっと思い悩んだけど、やっと別れる覚悟が出来てきた。
彼に、大事な話がしたいから会いたいとメールしたところ、返信無し。
直接別れ話をするのが嫌なのだろうか…
こちらとしては別れる直前が一番辛いから早く会って話して楽になりたいのに。
このまま会って貰えなさそうなら、メールで伝えるしかないんだろうけど、
1年半付き合ってきたからメールで済ませたくないし…
日頃から忙しくしているのは知っているけど、返事の催促をしていいものなのか。
チラ裏失礼しました。

198:恋人は名無しさん
14/07/17 21:30:19.47 o13+SbG2i
>>197
時間が有れば気持ちも戻りそう?
別れなくて済みそう?
そうじゃ無いならお互いの為にも催促して見ていいんじゃ無いかな?

199:恋人は名無しさん
14/07/17 21:46:53.63 Kx4O7/eR0
>>197
いいんでない?ケジメをつけたがっているんだし。
lineブロックで終わらせようとする輩が多い中かなりまともだよ。

200:恋人は名無しさん
14/07/17 21:57:44.17 rKOpOWreO
「キスやHは君が好きすぎて出来ない」「そもそも性欲がない」「それでも浮気はしない!なぜなら性欲がないから!」って言うから信じて催促もせず我慢して半年。
実際は出会い系常駐、会社の女性と浮気未遂、風俗通い、自慰中毒でしたとさ

好きだよってニコニコ笑ってるのと同じ時間に、とある場所に私の悪口を書いてたり。
すぐトイレに行くからお腹弱いんだなと思ってたらトイレで浮気未遂相手とLINEしてたりも

言動と行動に二面性がありすぎて信じられなかったけど
バレてるのも知らずまだニコニコしてる彼氏に今は嫌悪感しかない

201:恋人は名無しさん
14/07/17 22:04:13.32 Kx4O7/eR0
>>200
彼の望みはなんなんだろうね。

202:恋人は名無しさん
14/07/18 00:24:57.11 DAF1mWoC0
もうむこうに合わせるの疲れた。
私には合わせてくれないし、むしろ私が勝手に合わせてただけだったのか。
元カノにこういう理由で振られたって話聞いたことあったけど、今ならその元カノと同じ理由のエピソードで盛り上がれる自信あるわ。

203:恋人は名無しさん
14/07/18 00:51:49.16 P4E0jcuO0
>>202
わかる。
合わせてあげてると上から目線になるつもりはないけど、今まで喧嘩や浮気してないのに気付くと振られてたというのはわかるわ。

204:恋人は名無しさん
14/07/18 23:48:30.88 u4Emb6tdO
別れたい別れたい別れたい別れたい別れたい

205:恋人は名無しさん
14/07/19 05:20:03.44 exsWAhae0
ts

206:恋人は名無しさん
14/07/19 12:56:15.74 LJ+q1ONi0
昨日風邪をひいたので、薬を飲んで寝るとメールして寝た
その後2時ごろにメールが来て、遊ぼうと起こされた
(彼氏はネトゲが好きで会わない日も、夜によく一緒に遊ぶ)
起きてメールしても、スカイプでメッセージ送っても返事がなくて、
少し待つと、PVPをやってるから待って~、と返事があった。
どのくらい待つの?と聞いたら分からない、と。
体調悪い人を起こしておいて、待たせるってどんだけだよ
しかもゲームのログ見たら、私が起きた後で他の知人誘ってPVP始めているし。
もうヤダ別れる。次はネトゲなんかやらない人探す。

207:恋人は名無しさん
14/07/19 15:47:31.67 bTAM+g250
ネトゲやらない人じゃなく配慮が出来ない人 な

208:恋人は名無しさん
14/07/19 19:53:42.29 q4msLcXm0
去年一昨年くらいはこの人と結婚するんだなぁと思ってたけど、同棲してから180°変わった。
結婚に向けての話合いしてみたけど価値観がズレ過ぎ、無理だなって感じた。
貯金したらさっさと出て行こう。

209:恋人は名無しさん
14/07/19 20:17:03.60 z/+D35u20
月に2回ぐらいしか会えないのは遠距離だからしょうがないけど、ご飯行くだけのデートしかないと一緒にいてもつまらなくなってきた。

210:恋人は名無しさん
14/07/20 00:32:43.61 yC61nuBzI
デートの度に大学生の彼氏が一人称に「私」を使ってた。「私は~~だと思うけどな」のように、「私」以外はタメ語。因みに同級生。指摘してもあまり直そうとしてなかったし、もしろ開き直ってきた事もあった。
あと「1番愛し合える方法がこれ(SEX)なんだ」って言ったり「Hが怖いなら口でして」って言ったりして性欲が強くて。(これらは改善されたけど、身体目当てかと思ってとても悲しい思いをしたので、正直トラウマ)
あと、時々「◯◯のことを思ってやってるんだから」と善意で色々しようとしてくれて、その気持ちはとても嬉しかったけど、正直少し強引で困ってた。(遠回しに言っても直接言っても実行しようとする)

211:恋人は名無しさん
14/07/20 00:34:28.77 yC61nuBzI
まぁ他にもあるけど、こうして細かいモヤモヤが溜まり
冷めてきてしまったので、別れたい。前は本当に好きだったし、今も大体良い人だとは思うんだけど、
好きだった頃の気持ちに戻れない。だから別れたい。あっちはまだ好きみたいだから、さっぱり別れられる方法を知りたいわ…。

212:恋人は名無しさん
14/07/20 00:35:19.95 /cMoWoGs0
>>210
別れたいなら別れればいいやん。
ただの愚痴?

213:恋人は名無しさん
14/07/20 00:37:55.58 /cMoWoGs0
続きあったのね、ごめん
結婚みたいな責任問題ではないから、一方の気持ちが切れたら別れるのは普通のことだよ
一通りの理由話した上で、何言われても「もう気持ちが無い」でおk

214:恋人は名無しさん
14/07/20 00:41:38.12 aKoY5Wln0
>>210
彼の為に早く別れてあげなさい

215:恋人は名無しさん
14/07/20 00:43:39.45 cVcMP+My0
>>208
それな
一緒に暮らしてみないと分からないことって山のようにあるから結婚になかなか踏み切れないわあ

216:恋人は名無しさん
14/07/20 00:49:49.18 rBKzQVRq0
女が2年前にナンパされてやった男にばったり又会ったみたいで電話番号教えたらしい
こんなビッチは即切りだよな
まー俺もヤリもくだから何も言えねーセフレから彼女はダメね

217:恋人は名無しさん
14/07/20 00:59:19.81 yC61nuBzI
>>213
アドバイスありがとうございます。理由をちゃんと言って、きっぱり別れようと思います。
>>214
そうですね、優しいからきっと次の女性とは上手くいくと思いますし(さすがにこれは言わないですが)、彼の為に早く別れます。

218:恋人は名無しさん
14/07/20 09:22:52.27 3mWWA7ZV0
>>215
この先もこんな風に生きてかなきゃいけないのかと思ったらどうしても無理だった。
色んな意味で自立しようって気づかせてくれたのには感謝するけどねー。

219:恋人は名無しさん
14/07/21 15:29:05.43 OCfqokNCi
次の日に生活費などの支払いがあっても、目の前に欲しいものがあると気にせず買って、結果電気が止まったりすること無数。
友達からお金を借りたが返せず、その金額分クレカで何か買うから許してほしいと言い、結果ブラックリスト入り。
また最近、皆で集めたお金を自分で使ったという事が発覚。

それ以外にも、色々人として誠実さがなさ過ぎて生理的嫌悪感。
自分の見る目のなさにも情けないやら悲しいやら。

ここがなければ…っていう典型だった。

220:恋人は名無しさん
14/07/21 18:46:42.34 e8Ujv/9y0
一緒にいると悲しくなる。
求められないのとか、どうでもいいのかなとか。
でも2年いるから別れるのも寂しい。
振られた方が楽だなー。

221:恋人は名無しさん
14/07/24 15:18:54.85 O2AmOJHn0
付き合う前に「婚前交渉はしたくない」と言ってそれでも良いと言ってくれたから付き合ったのに昨日襲われそうになってスレタイ
謝りのメールが来たけど返事しなかったら「スマン!Hが無いからhungryがungryになっちゃった(汗)」とメールが来てスペル間違えてるしツッコミ入れるついでにお別れメールしたいけど良い返しが思い付かない...

222:恋人は名無しさん
14/07/24 15:22:16.11 s4jtZNvI0
>>221
わろたwww

223:恋人は名無しさん
14/07/24 17:35:55.08 EyVNXtwJ0
>>221
おもしろいwww
あなたはungryだそうですが、わたしはangryです。と無表情で言ってやりたいwww

224:恋人は名無しさん
14/07/24 18:18:54.55 0BTLSdqZ0
貴方はungryというよりuglyです

225:恋人は名無しさん
14/07/24 18:19:36.19 i7fY8MDs0
あなたのungryな態度に私も驚くであんぐりです。
って送りたい。

226:恋人は名無しさん
14/07/24 18:19:56.68 0BTLSdqZ0
別れメール大喜利www

227:恋人は名無しさん
14/07/26 19:17:18.68 WBCCUpat0
私が始まる前からこのドラマ見たい!楽しみ!とか言ってたの知ってるくせに最近そのドラマも始まってよくCM見るようになったんだけど、CM見て「くだらねー誰がこんなもん見んだよ」とか平気で言う。
私が好きなアーティストでライブいくのとかも知ってるくせに車とかでその歌流れるとこんな気持ち悪いの流すな他のにしてとか、そういうことを平気で言う。
何でそういうこと言うの?とか言うと、だって嫌いなんだもん、死ねよこいつらとか、平気で言う。

5個上の彼氏だけど、クソガキ以下の思考過ぎてもう会話するのもうっとうしい。いちいちあっちに気使って会話するのももうしんどい。

唯一別れないでいる理由は自分がもう結婚適齢期だから別れて一人になるのが怖い、それだけ。新しい人さっさと見つけて別れたい

228:恋人は名無しさん
14/07/26 20:25:24.42 9Un6OA61i
私も結婚適齢期で一回り上の人と付き合ってるけど、ねちっこすぎてイライラする
私がハマるものは全部マネしようとするし一年後の予定とか立てようとするし、ひとりで突っ走りすぎだよついていけない
触れてほしくないしキスもしてほしくない
Hなんて尚更したくない
もっとサッパリした性格になってくれないかな…本当うっとうしい

229:恋人は名無しさん
14/07/27 00:18:54.30 SbYvaavl0
婚前交渉したくないなら正直見合いしてろよと思う
彼氏彼女の恋愛ままごと楽しんで男には我慢させるとかなんなの?
セックスないならデート代は女が全部だせよ

230:恋人は名無しさん
14/07/27 01:12:08.66 XwNmBZgR0
猿はオナニーでもしてろよ

231:恋人は名無しさん
14/07/27 02:22:03.11 ok99ycE2O
どっちみち、そんなばかと結婚しないんだから、
つきあってるだけ不利じゃない?
あなたがたを好きになってもつきあってるならやめるかと思う人いるし、
いや、つきあってるヤツをとるの好きなヤツいるけど、そんなやつもどうかと

232:恋人は名無しさん
14/07/28 01:52:19.36 CKq+B191O
婚活パーティーで会って1ヶ月ちょい。
一緒に趣味の話しているのは楽しいんだけど、それ以外は正直価値観違うし、合わせるのがもうしんどい。

デートとかは楽しんでるだけに、突然別れ切り出したら驚くだろうなって思って、どう切り出すか悩んでる。
実は前に襲われかけて、怒って突然切り出したことがあるんだけど、謝ってくれたから許してしまった。

「合わせるから友達でもいいから」って返されない形がいいんだがいい案ご教授ください。

233:恋人は名無しさん
14/07/28 01:59:17.76 puRQ0dEm0
出会い系の90%以上は悪質サイトが占めています。
しかしわずか数%の優良サイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】 URLリンク(foku.me)
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・10 代20代の学生(若いティーン向け雑誌の広告多し)やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

234:恋人は名無しさん
14/07/28 02:38:12.71 kVeZnpdd0
>>232
徐々にフェードアウト

235:恋人は名無しさん
14/07/28 09:12:34.88 lYfCojxo0
>>232
メールで別れを切り出して
後は着信拒否
良い人になろうとせず、悪役に徹する
共通の友人が居るなら根回し必須

236:恋人は名無しさん
14/07/28 11:23:02.92 /Y0O/yke0
好きという気持ちがない 冷めたとちゃんと説明しても、そんなはずはない なにか違う事情があるんだろ?本当のこと言ってくれって決めつけくる なにその妄想こわいこわい ほんと無理だわ

237:恋人は名無しさん
14/07/28 14:44:13.59 JnH+v++pi
>>232
相手が驚くとか傷つくとか考えないほうがいい。
>>235も書いてるけど、悪役に徹した方がいい。
ただ、「恋愛って嫌なものだな」じゃなく、「232が嫌な奴だった」と思わせたほうが
相手は次にいけるから相手のためになる。

あと、価値観が色々違うなら、重要だと思った1~3点くらいは伝えた方がいいかも。
曖昧にすると、相手も学べないから。

238:恋人は名無しさん
14/07/29 14:28:58.88 k/CroWD30
会ったら会ったで楽しい人だとおもうんだけど。

・毎日の連絡内容は仕事の愚痴。やつあたり。
・以前同棲していたので(私が仕事で体を壊してしまって、実家に住んでいます。電車で一時間の距離を週末会いに行ってます)
今半年離れて生活しているので嫌味を言われる。お前は休んで転職作業してて良いよなとか、早く同棲出来ないのかと怒られる
こっちがパワハラとセクハラで悩んでた時、何も話聞いてくれなかったくせに。

・土曜の夜は朝方まで友達とFPS(暴言だらけで、聞いてられないから寝るけど起こされる)
・もはや好きって会うとき言われるけど、性欲処理なのかなって感じる。
・浮気等はしない彼だけど、大事にされてるのかわからない(私の病気の事とか知ろうとしない態度等)
・年上なのにわがままな大きい子供みたいにしか、思えないし、ただ性欲が付いた子供にしか見れなくなっちゃった。
・別れ話の夢を見ても、ホットしてしまった。
もうどうしたら良いのかわからないや。

239:恋人は名無しさん
14/07/29 22:34:56.34 zfAhXx7f0
>>238
心も身体も病んでしまう前に別れた方がいいよ
正直パワハラって薬物中毒とか他の依存症と同じで簡単に治せないと思う

240:恋人は名無しさん
14/07/30 00:53:02.05 kC8W9JJE0
>>238
肉便器家政婦扱いされてますか?って質問なら迷わずうん、って答えるとこだな。

241:恋人は名無しさん
14/07/30 00:58:04.30 cOIwArp50
でたー
どうしていいかわからない女
彼氏とお幸せに♪

242:恋人は名無しさん
14/07/30 06:06:37.94 7kdgQuSXI
自分28、相手20。別れたいのか否かが自分でよくわかりません。
ことあるごとに束縛してしまい、自己嫌悪の繰り返し。
彼女は気にしてないとは言ってくれますが、たまに辛そうな顔を見ると別れた方がいいのかと苦しくなります。
先日男と二人での食事予定のメールを見てしまい、問いただすと行くつもりは無いとのこと。
もういっそ別れて、彼女に他の出会いを選んでもらった方が良いのでしょうか。

243:恋人は名無しさん
14/07/30 08:05:31.81 g3dAxp450
うん

244:恋人は名無しさん
14/07/30 10:41:47.67 JKulpnqe0
>>238
それだけ欠点が見えているなら別れたら?

245:恋人は名無しさん
14/07/30 11:31:02.41 k12SIzq5i
>>238
楽しいことだけじゃなく、辛いことを一緒に背負えないなら
今別れなくても、一生一緒にいるのは難しいと思うよ。

246:恋人は名無しさん
14/07/30 11:54:46.55 2unJAy+W0
>>245
いいこというね

247:恋人は名無しさん
14/07/30 13:11:56.41 7UNpNODCi
>>242
メールって、彼女の携帯を勝手に見たってこと?
彼女と別れたとして、あなたは別の女性と付き合っても
同じことを繰り返してしまうのでは?
彼女が「気にしてない」って言ってくれているうちに出来ることは沢山ありそうな気がするけど

248:恋人は名無しさん
14/07/30 13:30:12.39 2nbPwejNi
>>242
自己陶酔気持ち悪いよ。
28にもなってそんな事してて面白い?情けなく無いの?

249:242
14/07/30 16:18:03.30 xrBiwy6di
>>247さん
メールは着信した際の表示から疑問に思い聞きました。
一体何をしたらいいのか…彼女は本当になにも求めません。ただ一緒に居たい、と。


>>248さん
情けないです。本当にどうしたらこの感情が無くなってくれるのかがわからないんです。

250:恋人は名無しさん
14/07/30 18:45:54.85 Lq4A6Jj30
彼氏のごまかし癖にうんざり

251:恋人は名無しさん
14/07/30 18:55:58.59 ii0czD+ZO
今の彼氏で初めてセックスレスを経験。
それに繋がる行為も一切なし。
本当に老夫婦みたいな生活なんだけど、性欲はあるらしい。

なので例えば、挿入しなくても他の部分で満たされる事もある
きつく抱き締め合ったり色っぽいキスするだけでも満足する
要するに触れ合いを持ちたいんだと伝えた。
けど意味がなかったどころか、お前にはそれしかないのか!お前の性欲にはついていけない!と怒鳴られた。
こんな事を話し合いお願いするのは顔から火が出そうなくらい恥ずかしかったし悲しかっただけに、この不安は一生抱えていかなきゃいけないんだと思ったら彼との未来に絶望した。

いくら好きでもこの人との結婚は無理だと思った。

252:恋人は名無しさん
14/07/31 00:01:41.81 0JDzX/aji
>>251
ちょっと描写気持ち悪いです。ここぴんくじゃないし。

やることやってんのに、そういう話し合いが恥ずかしいって
婚前交渉しない人間からしてみれば
何カマトトぶってんだよって思いました。

253:恋人は名無しさん
14/07/31 00:42:55.45 vOP0sK8g0
この程度の描写で気持ち悪いとかそっちのが引くわ

254:恋人は名無しさん
14/07/31 00:45:38.17 XoqDzlAA0
別に気持ち悪くないけどね

255:恋人は名無しさん
14/07/31 00:46:34.53 JpSxduNEi
>>251
ブチ切れていいよ、俺が許す。
思いっきり怒鳴りつけてやれ。

女には性欲が無いとでも思ってんのか、このヴォケ!ってな

256:恋人は名無しさん
14/07/31 01:25:17.56 3mCKkw5F0
>>251彼氏はなんかセックスにトラウマあるんじゃね。
でも一人は寂しいから、とりあえず彼女作りましたって気がする。

>>252は基地外レベルだから気にしなくていいと思うが。

257:恋人は名無しさん
14/07/31 02:27:54.85 Q59eZaYM0
早く別れたい
一度別れてた時は心穏やかだったのに戻ってからまた泣いてる
責任取るつもりないのに性欲処理とかやめて欲しい

258:恋人は名無しさん
14/07/31 02:51:07.47 dgCYo0KQi
何がキチガイレベルだドアホ
結婚もしてないのにやりまくってる方が気持ち悪いわ

思ったことを言えない、受け止めてくれない、話し合いに応じてくれない
そりゃ別れるしかないだろ

259:恋人は名無しさん
14/07/31 05:19:45.83 14yKRXlm0
>>258の言ってることもわかるが押し付けるのはやめた方がいいと思うぞ

260:恋人は名無しさん
14/07/31 10:15:06.16 zMPIND2H0
別れたら俺が抱いてやるぞメス豚ども!

261:恋人は名無しさん
14/07/31 11:00:59.15 QiJHJZVk0
2年近く付き合ってて、相手にはなんの落ち度もないのに冷めてしまった。
必死にまた好きになろう好きになろうと思っている自分が悲しい

262:恋人は名無しさん
14/07/31 12:12:09.72 IAAotfxR0
>>260
うるせーハゲチビ

263:恋人は名無しさん
14/07/31 19:02:46.90 s0nmFWL80
>>258
心は理屈で動いていないからこそ人は恋愛とかで悩むんだよ
見下しはよくない

264:恋人は名無しさん
14/08/01 00:52:51.25 Oh5SL81c0
お前ら童貞相手にそんな本気になるな。
経験値が著しく劣ってる人なんだから、そら視野も狭い人だ。

265:恋人は名無しさん
14/08/02 09:19:41.56 vSoHmIF50
5人にひとりの人妻がセフレを欲しがっているという事実
URLリンク(news.livedoor.com)

今はJメールがいい。
大手なんだが人妻掲示板があって"人妻"にかなり会える。

登録してサイトをやってみればすぐにわかるけど、
人妻といっても疲れたオバサンだけじゃなくて、
20代前半の若妻もいっぱいいるんだよね…。

Jメール URLリンク(x5.to)

日本人の夫婦は世界一セックス回数が少ないらしい。女にだって性欲はあるし、自分の「女」の部分が枯れてくのをただ見てるのは嫌だと思う。
サイトでお金関係なく○○○って言う流れもわかる気がする。
そういう人を1人2人みつけたら毎日が楽しくなるよ。

266:恋人は名無しさん
14/08/02 20:52:22.52 wV8eltoB0
付き合って4年の彼氏に興味がなくなってきて別れたいと思ってる。
彼氏が別れたら死ぬって言ってんのと、彼氏の親とも仲が良いからそこで悩んでるんだが...

彼からのHが多すぎるのも嫌。会うのが苦痛すぎる。

267:恋人は名無しさん
14/08/03 00:51:15.74 S8mSAjnk0
彼は自分が同じことされたら、言われたらどうなるかということが考えられない人。
私にはきついこと言うくせに彼に同じような事を言うとすごく機嫌が悪くなる。
かなり言葉を選んで話さないといけないから気を遣いすぎてストレス溜まってきた。

一緒にいて楽しいことの方が多いと思いたいけどちょっとしたことでイライラするから別れたいとずっと思ってる。

268:恋人は名無しさん
14/08/03 02:27:38.50 e1HNxFDX0
無理スレなくなってる

269:恋人は名無しさん
14/08/03 03:00:14.89 7Fg8yQv20
>>267
彼氏ガキだな

270:恋人は名無しさん
14/08/03 04:12:13.24 sg5FPlAx0
自分は飲み会とかで私以外の女の子にちょっかいかけたりTwitterで女の子と空リプしあったりしてるくせに、私がちょっと他の男の子とTwitterで接するだけでキレて浮気者扱い。
他にも口が異様に悪かったり、他人へのdisが見てられないくらいに酷い。22にもなって幼過ぎる。本当に別れを切り出すのも時間の問題かも

271:恋人は名無しさん
14/08/03 08:32:48.46 ALVYASPd0
>>270
そう言う奴は自分と向き合えず、目線がずっと外に向いて人のせいにして生きてるから
反省もしないし性格直らないよ。
別れたいなら早めに決断した方がいいと思う。
これ以上居続けても、直るかもと期待しても、その性格は変わることはないよ。

272:恋人は名無しさん
14/08/03 10:30:51.04 S8mSAjnk0
>>270
私の彼のことかと思った

273:恋人は名無しさん
14/08/03 12:22:51.13 30sag5ani
別れようってほどじゃないのではなく、別れる前提だけど踏ん切りがつかないだけの人は
ちゃんと無理スレと棲み分けてね

274:恋人は名無しさん
14/08/03 13:29:57.12 hl/R6aUk0
彼と全然会えなくて、夜ちょっとだけでも会えないかな?て打診したら
「無理!たまには合コンとか行けば?楽しいよ?w」て言われてしまい。

頭にきて、合コンではないけど趣味関係の飲み会にちょくちょく顔出すようにしたら
男女問わず友人が増えた。
(趣味そのものをする集まりではないし、元々仲の良い子は数人いたし、男友達は別にいらないと思ってたのでそれまで不参加だった)
その人たちと個人的に遊びに行くことも増えたから、週末の予定は埋まるようになった。
彼から「今から会える?」なんて連絡が来ても無理。
せめて1日か2日前に「会えるかも、予定空けといて」とか連絡して。と言っても何も変化ないし、
週末会えない?と私から誘っても「まだ分からないなー」で終了(休みに決まっても連絡は当日までない)なので
特別会いたくもないんだろうなーと判断。

○○行きたいなと言えば楽しそうに付き合ってくれる友達も出来たし、
彼がいなくても普通に楽しめるんだなって気付いた。
私の話は聞かない、覚えない、自分の自慢話しかしないような彼だったし、もう必要ない。

275:恋人は名無しさん
14/08/03 13:34:46.97 fzznrM9O0
>>274
乙!本当の意味でのリア充になって別れて欲しい

276:恋人は名無しさん
14/08/03 14:20:22.43 IqeVv1Na0
>>274
自分の都合のいい時だけ呼び出すセフレだね

277:恋人は名無しさん
14/08/03 17:34:12.00 ZNWR0ZMx0
私が昨日から、熱中症で寝込んでたのに
彼氏が名古屋のコスプレサミットに他の女性のコスプレヤーと泊まりがけで行ったみたいなんだ。
その女性のコスプレヤーは彼のセフらしく酷い。

278:恋人は名無しさん
14/08/03 17:37:26.39 nfbhujIxi
>>274
そうやってやられた事をやり返す短絡的な付き合い方羨ましい。
そんなに脳みそ軽く付き合えたらさぞかし楽な人生なんだろうなぁ

279:恋人は名無しさん
14/08/03 20:01:47.99 LqyIYN5pI
相手の親が過保護すぎて、旅行に行くのすら気軽に誘えなくなって最近冷めつつある。
付き合った当初は相手の家族関係が悪くて、あんま干渉しなかったみたいなのに、関係が修復してからこんなことになってしまった...
夜とか一緒に飲みに行ったりして楽しんでたけど、もうそれもできなさそう。
付き合っててつまらなくなってしまいそうなので別れたいと思っているが、3年ほど付き合ってると情が移ってなかなか切り出せん...

280:恋人は名無しさん
14/08/03 20:49:09.33 mg1RGDtt0
結婚申し込むほどでもないなら別れればいいじゃん。

281:274
14/08/03 21:48:06.14 hl/R6aUk0
>>275
ありがとう!リア充目指して頑張るよー

>>276
以前たまに会えてたときは、時間もなかったから食事だけして終了だった
体の関係はもたずに会ってたからセフレではないかなー
まぁ、都合いい時だけ呼び出せる「彼のファン1号」的な扱いだったとは思うw

>>278
やり返せる(個人的に遊びに出かける)ようになるまで2ヶ月以上悩んだw
その間彼からの誘いは1度だけしかなかったし、私から誘うと「分からないなー」
少し脳みそ軽く出来れば人生楽になると思うよ!

彼に直接あって最後のお別れ言いたくて、お盆休みの予定聞いたんだけど
「分からないなー、まだ予定見てない」
さすがに来週の予定見てないってありえないと思うし、もう諦めてメールでお別れ送っといた。
これでカップル板ともお別れだー

282:恋人は名無しさん
14/08/04 01:02:12.64 urL7nWbqO
>>281
GJ、アホな煽りいなせるあなたなら、すぐ彼できるよ

283:恋人は名無しさん
14/08/04 03:37:42.98 oKRY2UyW0
別れ話から修復の方向に落ち着いたけどやっぱり別れたくてしょうがない
私→大事にされてないし好かれてないから別れたい、相手→そんなことないから別れたくないっていうスタンスだったんだけど、
なぜか「相手がめんどくさい私を広い心で許した」みたいな形で終着
相手が終わった気になってるだけでこちらとしては不安も不満も一切解消されてないし、
自分自身重い自覚も面倒くさい自覚もあるけどそれを受け入れてくれないなら別れてほしい
でも、もう別れ話するのも億劫だし連絡するのも億劫
会いたくないけどそれを伝えるのすら億劫
会って理由を話して別れるのが誠意とは思うけど時間も気力も惜しいから自然消滅の方向に持っていこうか悩んでる

284:恋人は名無しさん
14/08/04 04:52:11.22 +xRq8BjRi
大好きだけど別れたい。
彼氏が素敵で完璧すぎて自分が情けなくなる。
メンヘラクソビッチのキャバ嬢なんて釣り合わない。
彼氏も精神科に通ってた時期があるらしいけど、今は持ち直してきちんと社会人やってる。
なのに私は通院したり入院したり何年もズルズルうつ病気取り。
付き合わなきゃよかった。
彼氏がかわいそうだし、常にニコニコ元気なふりにも疲れた。
別れたいけど大好きすぎて手放せない。

285:恋人は名無しさん
14/08/04 04:53:14.33 +xRq8BjRi
大好きだけど別れたい。
彼氏が素敵で完璧すぎて自分が情けなくなる。
メンヘラクソビッチのキャバ嬢なんて釣り合わない。
彼氏も精神科に通ってた時期があるらしいけど、今は持ち直してきちんと社会人やってる。
なのに私は通院したり入院したり何年もズルズルうつ病気取り。
付き合わなきゃよかった。
彼氏がかわいそうだし、常にニコニコ元気なふりにも疲れた。
別れたいけど大好きすぎて手放せない。

286:恋人は名無しさん
14/08/04 09:08:48.61 sY5uZHPu0
俺が抱いてやるぜクソキャバ嬢はん

287:恋人は名無しさん
14/08/04 09:09:29.06 oSxcNs//0
>>279
実家住まいなら仕方ないことだと思う

288:恋人は名無しさん
14/08/04 16:48:46.04 4ZJMmKXL0
別れようとすると全人間関係を切り死ぬ死ぬ詐欺を行う恋人。もはや当てつけというか脅迫みたいになってて滅入る。死んでしまっても構わないと思うには2年の付き合いは長すぎた。でももうそろそろ限界。

289:恋人は名無しさん
14/08/04 16:59:04.46 Q2qD0DRi0
彼氏は絶対私のこと見下してる
私に劣等感を抱かせる天才だなと思う。
私がバカなのかもしれないけど、彼の一言がストレスになるからそろそろ別れを告げようと思ってる。

290:恋人は名無しさん
14/08/04 19:19:34.35 np8dn5Jf0
>>287
そんなもんなのかな
私は一人暮らしなんですけど、彼女は実家暮らし
一人っ子ってのもあるのかも

大学時代の友達(男女含む)と旅行とかバンバン行ってるのに、私と2人で旅行するのは難しいってのがよくわからない

291:恋人は名無しさん
14/08/04 19:22:56.02 VsgNQCmr0
>>290
親が君のこと信頼してないんじゃない?

292:恋人は名無しさん
14/08/04 19:31:07.94 JYBxH1Qbi
>>290
親御さんに挨拶はしてるの?
一人娘だと、娘を籠の中の鳥のように扱ってるのかも

293:恋人は名無しさん
14/08/04 19:57:09.04 eJ1LdNcD0
>>290
第三者から見れば異性との旅行というので同じようなもんかもしれないけど、親からしたら異性含む友達何名かと旅行より”彼氏と二人で旅行”の方が生々しくて否定的になるのは仕方ないと思う
どうしても二人で行きたいと思うなら、しっかりご挨拶して認めてもらうしかないんじゃないかね

294:恋人は名無しさん
14/08/04 20:01:27.07 np8dn5Jf0
>>291
>>292
地元が同じで幼稚園の時からお互い知ってるので、相手の母親とは仲いいんですけどね。
長年の知り合いのはずなのに、親父さんは見たことないです。私が挨拶しに行った時も顔出してくれなかったので...

295:恋人は名無しさん
14/08/04 20:07:59.45 Qa+tD7w30
>>293
旅行に行かなくてもセックスしてるんだから
今更旅行だけ否定的な意味が分からない

296:恋人は名無しさん
14/08/04 20:08:57.97 1Psy8DVx0
>>294
肝心の彼女はそんな両親をどう思ってるんだろう

297:恋人は名無しさん
14/08/04 20:20:42.06 aIPRkER00
誰にも言えないから吐き出させて下さい。
付き合って8年。同棲して1年。大した喧嘩も無く気がついたら時間だけ過ぎてたけど、結婚の話し合いをしても平行線。
色々疲れて彼氏とずっと一緒にいたいと思わなくなった。元々向こうに迫られて付き合っただけだし、あるのは情のみ。
それに、まともに他人を愛した事も無いまま情のみで結婚して子供産んで家族の為にと一生尽くせるのか考えたら私にはとても無理だって気付いた。気づくの遅いけど。
あの時きちんとプロポーズしてくれてたらこんな気持ちにならなかったのかなぁ。
今度はちゃんと恋愛したい。

298:恋人は名無しさん
14/08/04 20:25:40.76 np8dn5Jf0
>>296
親父は糞すぎて嫌いらしいです。
3年くらい話すらまともにしなかったが、最近その関係が修復した模様。そこから親父がうるさく言うようになったらしいです。
24にもなって家事もろくにできないからほんとそろそろ家を出て欲しいと思ってます。
まぁ、ただ私はセックスしたいだけなんですけどね。

299:恋人は名無しさん
14/08/04 22:14:44.63 urL7nWbqO
>>297
つーかもう一刻も早く別れろよ時間の無駄すぎる

>>298
最後の1行でだいなしだな

300:恋人は名無しさん
14/08/04 22:54:22.46 LJV8+UhC0
遠距離で自分から好きになったわけじゃない人と付き合ったけど
好きがもう容量いっぱいあとは減ってくのみ
会う約束するのにもこっちの事情を考えずに色々やられて
あいての伝達不足もこっちのせいにされメンヘラメール
もう疲れた

301:恋人は名無しさん
14/08/05 13:33:24.80 6VBDAoIpi
彼氏は私にはもったいないくらいに優しくて真面目ですごくいい人なんだけど、
一緒に服を買いに行った時に「まず、痩せるのが先じゃない?」って言われたのがどうしても許せない。

太ってる私が悪いんだけど、会うのが恥ずかしくなって、どんな服着て会えばいいのかわかんない。

他に嫌いなところがないから別れるのは辛いけど、自分が惨めに思えて恥ずかしくなるから一緒に歩きたくない。

根暗デブとは付き合えないって振ってくれたらいいのに。

302:恋人は名無しさん
14/08/05 13:43:25.19 ZKWMlxGi0
>>301
うん、まずは痩せよう

303:恋人は名無しさん
14/08/05 13:45:29.48 T5rQNWIti
優しくて真面目でいい人な彼が勿体無いと感じるのは、
あなたがデブと自覚しながらも痩せられない意志薄弱な人間性が彼に大きく劣ってると知ってるからじゃないの?
それを彼自身に指摘されると許せないって、あなたはその自己矛盾をどう考えてるの?
そこらへんデブであることを責任転嫁してるのではなく、ちゃんと整理したうえで彼に憤りを感じてるの?

304:恋人は名無しさん
14/08/05 13:47:14.69 iLldayigi
>>301
言い方が違ったらね~…
痩せたらこの服似合うんじゃない?とかね。

305:恋人は名無しさん
14/08/05 14:02:06.64 dTQyys2e0
デブは自己管理できない証拠

306:恋人は名無しさん
14/08/05 14:05:06.86 6+SyMwJ80
全員とは言わないけどデブの人って他人に厳しく自分に甘いよね。

307:恋人は名無しさん
14/08/05 14:09:06.65 GWyq6xzEi
>>301
その根暗になるところがダメなんだよ。
先ず、運動しなよ。
食べるものとか変えずに、
軽いジョギングとウォーキングを織り交ぜて30分を週3回。これでバラ色の人生だよ。

308:恋人は名無しさん
14/08/05 14:16:51.13 4F3YXVYJ0
はっきり言ってくれていい彼氏だと思えば

309:恋人は名無しさん
14/08/05 14:23:08.61 65LyJjwF0
近いうちに別れたいのにこの前向こうの親にあってきた

310:恋人は名無しさん
14/08/05 16:27:11.55 /LO9kmF6O
飯制限しなくても寝る前たった10分ストレッチでもやせるぞ、
バカみたいに高い金だして、寝ながらダイエットとか、コレ飲めば痩せるとか無駄なことしなくてもな

311:恋人は名無しさん
14/08/05 17:23:38.58 Q/kK/GM40
糞豚でもいい。別れたら俺が抱いてやるぞ
東京の俺

312:恋人は名無しさん
14/08/05 17:30:14.80 liy1rDc80
デブがガタガタぬかすな

313:438
14/08/05 17:49:08.71 O3d/7oldi
みんなどこで別れ話してるの?

314:恋人は名無しさん
14/08/05 17:50:06.34 O3d/7oldi
名前欄間違えた気にしないで下さい

315:恋人は名無しさん
14/08/05 21:56:52.09 qkF8CRP60
別れたい。相手の家庭環境が無理。

316:恋人は名無しさん
14/08/05 22:04:42.74 zwGqKVsT0
基礎代謝1300でも一日2000食べてたらそりゃ確実に肥えていく
ダイエットなんて簡単
まずは自分の体がどうなってんのか調べて食べ物と運動で微調整するだけ

317:恋人は名無しさん
14/08/05 22:10:56.70 xFigQMYy0
会えない会うのに金かかる電話頼りだけど電話するタイミングが合わない正直疲れた
遠距離向いてなかったみたい
自分から好きになってないし冷めたのかもしれない

318:恋人は名無しさん
14/08/05 22:13:43.69 Dz/y8bbt0
別れたいけどストーカー化が悪化しそうで怖くて言えない
少しずつ会う日を減らしてるけど、
こんな状態だから会っても楽しくないし少し触られるのも匂いすら気持ち悪くて辛い
でもいきなり拒絶したら殺されそうで怖い

319:恋人は名無しさん
14/08/05 22:32:50.33 dczlN3D/i
会ってる間は楽しくて大好きだと思ってるのに、会わない間はずっと、どうやって別れようと考えている。

320:恋人は名無しさん
14/08/05 23:43:09.61 a4lBwUCI0
もし、知恵をいただけたらと思い、お邪魔させていただきます。
私には同棲中の彼氏がいますが、精神的DVが酷く、すぐにでも別れたいです。
どんな事をされているのかは身バレが怖いので伏せさせていただきますが
主に人格の否定、精神的支配を行うような言動をされます。
逃げたいのですが、親も無く、遠い土地で友も無く、お金も無い状態です。
結婚話も進んでいますが、私は結婚したくありません。ですがそれを告げれば家から着の身着のまま追い出されるでしょう。
女性保護の団体は、調べてみましたが既婚者用の団体のようで、未婚の女性を保護してくれるような団体を見つけられません。
なにか良い知恵があれば助けていただきたく、書き込ませていただきました。

321:恋人は名無しさん
14/08/06 00:17:40.26 htlVqxcn0
寮付きの仕事を探せばいいんじゃない?
お金がなければ何も出来ないよ

322:恋人は名無しさん
14/08/06 00:32:53.39 HoFft2+E0
>>320
新しい一人暮らしの彼氏見つけて、そこに転がり込むしかないなぁ~。

323:恋人は名無しさん
14/08/06 00:42:12.11 aSiEs88S0
>>320
年齢と場所位書けないかな?

324:恋人は名無しさん
14/08/06 00:57:45.97 QiTj/kN90
急に彼氏と別れたくなった。
前触れもなく受信・着信拒否にしたら駄目かなぁ。

325:恋人は名無しさん
14/08/06 01:03:52.75 qu6w1s/m0
>>320
そもそも自立できてない人間が同棲するなと
まずは仕事してお金ためな
努力せずに最初から保護もらうような考えだから精神DV受けるんじゃないの

326:恋人は名無しさん
14/08/06 01:46:47.27 Gpjc/4WX0
>>324
いきなり拒否したら相手が不安になって色々探りそうだし
素直に別れたいと伝えたら?
もしくはしばらく放っておいてと言って気持ちを落ち着かせる

327:恋人は名無しさん
14/08/06 02:04:48.03 J7BguDOy0
>>324
それは逆にやられても嫌じゃない?
メールでもいいからちゃんと伝えたら

328:恋人は名無しさん
14/08/06 06:17:07.89 xnYfUkr40
>>324
そんなことしたら
相手はストーカーになっちゃうだろ。
きちんと別れられないなら付き合うなよ。

329:恋人は名無しさん
14/08/06 07:01:47.03 GQnvqiT10
>>324
うわぁ人間のKZだぁ

330:恋人は名無しさん
14/08/06 07:18:55.48 s9iZfGH9i
>>324
大丈夫?
相手が発狂しても良いの?

331:恋人は名無しさん
14/08/06 07:39:30.77 HoFft2+E0
>>319
俺も今まさにそれ。
物凄く優しいんだけど、もうヨリを戻さえない元カノの
ことを思い出し、別れたくなるんだ。
別れたいのに相手が良い子過ぎて言い出せない自分クズすぎる。
別れたいのに結婚したいね、なんか言ってる自分終わってる。
俺メンヘラかもしれんね。

332:恋人は名無しさん
14/08/06 07:41:04.03 O1UBH86A0
>>320
あなたが彼を精神的DVにさせてる可能性あり
心療内科行ってみろやアスペか人格障害そのへんだろな

333:恋人は名無しさん
14/08/06 07:47:12.13 aTWjGED20
すみません。パソコンが使えませんでした。
>>322
検討してみます。
>>323
30代、関東とだけ・・・。
>>325
私は仕事はしています・・・。生活費を使い込まれて貯金が無い状態なんです。
>>326
彼氏は別れたいならいつでもどうぞと言っています。
じゃあ別れようと切り出すと、なんだかんだ言いくるめられて、現状維持、という話に持っていかれるのです。
>>332
最近、私が間違っているんじゃない、彼氏がおかしいんだと思えるようになって来ました。

334:恋人は名無しさん
14/08/06 10:22:15.22 CMhdPChb0
新しい男を作って盾に使えって絶対に言う人がいるけど大反対。
あなたが自分で選んだ道なんだから自分でケリをつけなさい。
仕事をやめてすごい遠くに行くならともかくやめずに何とか別れるなら
彼氏がすぐあきらめるとは限らない。新しい男性が刺されても殺されても
私じゃなくてよかったって思うのかもしれないけど、関係ない人を巻き込むのは
それこそクズ。逃げるために利用しようとして次の男作るのって
最初から巻き込むの目当てでしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch