【ドライ】湿度差のある付き合い104【ウェット】at EX
【ドライ】湿度差のある付き合い104【ウェット】 - 暇つぶし2ch356:恋人は名無しさん
14/06/28 03:35:50.11 Wm3Z3Fz20
>>351
相手を信用するために必要なのは、自分を信じることだね
相手を信じると決めた時分の判断を信じられれば疑わなくなる

逆に相手を疑う人は、相手に疑う余地を見出してるのに
そういう不安要素を見ない振りしておいしいとこ取りして付き合ってるから
「相手を信用できない(相手を選んだ自分の判断を信用できない)」になる

357:恋人は名無しさん
14/06/28 10:06:41.12 pE1ED2Yp0
自分の判断に自信が持てない恋愛は迷走しやすいね

あとは、自分が選んだ相手との恋愛にどこまで覚悟を持てるかかな

358:恋人は名無しさん
14/06/28 11:03:22.19 itTs4NUr0
>>344です
今は改善しつつあるから、そっちを強調すべきだったかな
構ってちゃんっていっても、上に書かれてるほど極端なレベルでもなかったから、
構ってちゃん察してちゃんっていう荒れそうな言葉選びもいけなかった。不快な思いをした人ごめん

>>356
私の場合、不安要素を残さないように試して、満たしてもらって、完全に信用できたのに、
態度の変化でまた疑いを持つようになっちゃった感じだ
私が信用してたのは、行動でしかなかったのかもしれない。もっと信用しないとな

>>357
そうだと思う。私には自信と覚悟が圧倒的に足りない
ありがとう、もっとしっかりする

359:恋人は名無しさん
14/06/28 11:32:25.04 eJrXIORN0
>>358
無理してると自分が壊れるぞ
もうメンヘラ化してる感じだが
波長の合わない恋はやめた方がいい

360:恋人は名無しさん
14/06/28 12:26:48.57 itTs4NUr0
>>359
メンヘラ化w確かに
今は、連絡の頻度より会いたい話したいって思える相手になることのほうが大事だって気づいて
本調子ではないけど接してるときはややテンション高めにしてるけど
無理してるのかもしれないなー。潮時なのかな
長々とごめん。相談スレですべきだったかも

361:恋人は名無しさん
14/06/28 12:30:37.42 ggfPee5G0
恋愛って折れ合いだからね
一方だけ我慢して一方は自分勝手だったらそこにもう愛はない

362:恋人は名無しさん
14/06/28 14:10:31.17 pE1ED2Yp0
2人ともに愛情があって穏やかに話し合いをして互いに歩み寄れても
理屈では分かるのにその程度では納得出来ないと気持ちが収まらなくなると面倒になるよね

363:恋人は名無しさん
14/06/28 21:27:25.13 tnPz2W3M0
付き合うだけなら我慢でなんとかなるだろうけど、結婚は無理だろうな

364:恋人は名無しさん
14/06/28 21:38:07.37 itTs4NUr0
とりあえず、相手が忙しいうちはお遊びくらいの気持ちで割り切って、楽しく接して
依存しないように頑張ってみることにする
今はそこそこいいけど、忙しさが落ち着いてもはっきりと湿度差を感じるようなら、きっと私が冷めるから
それまでは納得できる程度に努力して、その後で冷静に、付き合い続けるかどうか考えようかな
皆さんありがとうございました

365:恋人は名無しさん
14/06/29 03:14:29.98 NB0revTsO
ウェットにかまってちゃん行動が見られないからってふてくされる人居る。
休出が増えた、疲れて休みはデートしたくない→でも聞き分けよく分かったと言われるのは嫌→かまってちゃん我が儘を言いつつも分かったと言って欲しい。
そんな男性も居ますよ。

366:恋人は名無しさん
14/06/29 11:26:09.14 KC3qvJVoI
うわっ面倒くさっ。そんな面倒臭い男、さっさと切るわ
やすい駆け引きしてくる男とかその時点で冷めるし。

367:恋人は名無しさん
14/06/29 13:44:48.48 A/w1/9Wk0
>休出が増えた、疲れて休みはデートしたくない

この時点でダメな男だなー

368:恋人は名無しさん
14/06/29 14:46:01.70 b3Ow+ZSv0
前の彼女が疲れたばっかりで鬱陶しかった
同じ職場で俺の半分も仕事してないのに何疲れるんだ?
おまえのネガティブさに周りが疲れる

369:恋人は名無しさん
14/06/29 20:53:37.36 KY6N9M610
最近になって湿度逆転の法則が発動したのか彼がドライ→ウェット、私がウェット→ややドライに…
愛情を言動で伝えて(勿論無理せず出来る範囲で、節度はわきまえつつ)尽くしたいだけ尽くしてたら目に見えて湿度が上昇…
本人も自分の変貌に困惑してるようで、しきりに重くないかや(会いたいって気持ちだったり)求めすぎだよなぁと謝られ?る。
こんなに可愛らしくなっちゃって!と喜びつつ少しホッとしてもいる。砂漠に水をやってる感じはやっぱりしんどくもあったからw
飼い慣らしたなんて言うのはちょっと嫌だけど、これまでよりいろいろと余裕もって付き合えそう。

370:恋人は名無しさん
14/06/29 22:41:13.27 KC3qvJVoI
飼いならすという考えがあるようなゲスい女と
付き合ってる男ウケる。お似合いだねーw

371:恋人は名無しさん
14/06/29 23:00:18.93 KY6N9M610
ごめんね。飼い慣らすという言葉はやっぱり間違ってるし気持ちにもそぐわないな。
星の王子様的に言わせてもらうとw飼い慣らす=結びつきが強くなる ってことかな。
馴染んで離れられなくなるってニュアンスだね。
嫌な言葉使ってごめん。

372:恋人は名無しさん
14/06/29 23:43:51.57 Z3KqjviJ0
>>370
一連のレス見てる限り、ゲスはお前だ。
しかもバカで暇人。誰もかまってくれないんですかあ?

373:恋人は名無しさん
14/06/29 23:58:15.74 eJql6CrQ0
きつねと王子様のやりとりだねー!
あの話は良かった。

374:恋人は名無しさん
14/06/30 00:20:47.43 1wS6gny6I
>>372馬鹿はお前だよw構ってちゃん
絡んでくんなキメぇ死ね

375:恋人は名無しさん
14/06/30 00:23:43.37 hoxXemvr0
>>374は前スレから粘着してる悪性ウェットだからスルーな

376:恋人は名無しさん
14/06/30 00:27:09.95 1wS6gny6I
そんな前からこんな気持ち悪いスレみてるか!
誰のことだよ!上がってるからのぞいただけだ!
マジキモい

377:恋人は名無しさん
14/06/30 01:37:19.15 WyLDVlj+0
会う約束していてだめになったのに代替しない彼氏って結構居るんだな
ゲスいけど自分じゃなくてよかったと思ってしまった。もうしわけない

自分ウエット彼氏おそらくドライ
連絡手段(スカイプなど)がどんどん細くなって、それ以前に関係深めようと思って
電話しようと提案するも恥ずかしいと言う理由で断られたので、電話しないことにした。
もともと活動時間が合わないというのもあるのでかけづらいというのもある
でも気づいたら今はもうLINEのみになっちゃった。こっちから送らないと返事がない。
返事の頻度は個人のペースだけど、一番早くてその日のうちだけど、余裕で二日三日後に来る
通知に気づいているかもしれないけど放置されてる感もある

会うのはもとより月に一度だけで安定していたけど、ここ2,3ヶ月忙しいといわれたり
急に仕事が入ったとか、個人的な問題とかそういう理由で断られ会えなくなった。
一応次の候補も挙げたり、いつ会えるかを聞けば答えてはくれたけど結局それも駄目で。
嫌われては居ない、とは思うんだけどやっぱりもうそこまで自分のこと好きでもないのかなと最近思い始めた
LINEのほうもあまり頻度がなくなってきてしまったので自然消滅狙ってるのかな

私自身はもしかしたら友達から彼氏に、彼氏の愚痴やら悩みやらが筒抜けだったんじゃないかと
友達に迷惑極まりない被害妄想し始めちゃったし、潮時かなとも考えてる

長々と書きなぐってすまん

378:恋人は名無しさん
14/06/30 01:39:52.16 rHIK8+pk0
最初の二行いらなくない?

379:恋人は名無しさん
14/06/30 01:40:54.59 UtFHoz970
>>377
月に一度ってw
遠距離でっか?w

380:恋人は名無しさん
14/06/30 01:47:33.99 WyLDVlj+0
377だけど、確かに最後の二行いらなかったな 勢いで書きなぐったので余計なことまで書いたのに今気づいた

>>379
一応隣県だけど新幹線使わずにいける距離

381:恋人は名無しさん
14/06/30 01:51:14.88 WyLDVlj+0
連投すまん 最後、じゃなくて最初と間違えた
どっちにしろいらないことだった 重ね重ねもうしわけない

382:恋人は名無しさん
14/06/30 01:59:00.85 rHIK8+pk0
いや、代替してもらえてないじゃん…って思っちゃっただけ。連絡さえまともにとれてないからそれ以前の問題だし。
最初の二行読んだ限りだとキャンセルの後にちゃんとフォローのある彼なんだろうと思ったからさぁ

383:恋人は名無しさん
14/06/30 02:01:00.66 METBJwOE0
それはドライじゃなくて気持ちがないんだと思うよ
好きな人と連絡取りたくないとか会いたくないと思う人は居ないから

384:恋人は名無しさん
14/06/30 02:03:01.03 rHIK8+pk0
自然消滅狙ってるようにしか見えないよな

385:恋人は名無しさん
14/06/30 02:08:12.06 cecFiUyv0
なんとなくこのスレを読むと自分がドライなんだなって察した
毎日通話とか面倒だよ・・・
遠距離で激務だから癒しが欲しいのはわかるが
私がいなくても平気になって欲しい
週末遊びに行くこともままならないのは流石に困る

386:恋人は名無しさん
14/06/30 07:18:44.80 Ghdh7xXsO
私の彼は最初は電話が凄く苦手でメールも毎日はしない人だったけど、今はまるっきり真逆で、彼のほうから毎日電話とメールをしてくるようになってしまった。
何かに目覚めたみたい・・
彼は毎日規則正しい生活をしてるので、私との電話とメールが、生活の一部に完全に組み込まれてしまった今、それが1日でも無くなると淋しいんだって。
こんなに変わる人もいるんだね。
私は毎日って決められると辛いんだけどw

387:恋人は名無しさん
14/06/30 09:47:07.95 ykIVR9gA0
>>385
>私がいなくても平気になって欲しい

居なくても平気になったら別れるでしょ
付き合ってる意味ないし

388:恋人は名無しさん
14/06/30 10:36:47.39 qybL7WZd0
「あ、お前いたの?w」って言って欲しいドMかもよ

389:恋人は名無しさん
14/06/30 11:07:33.97 WyLDVlj+0
>>383 >>384
やっぱりもう気持ちがないから付き合うのめんどい。でも自分から別れを告げるのもめんどい
じゃあ自然消滅だ って言う流れだよね もしくはこっちからいってくるのを待っているかかな

390:恋人は名無しさん
14/06/30 11:25:09.45 DnOYc/+O0
>>387
そういう人は共依存の気があるかもね
相手がいなきゃ平気じゃないって、普通じゃないよ

391:恋人は名無しさん
14/06/30 11:29:58.28 FneEvqKL0
恋人と一緒じゃなくても楽しく時間を使えるようじゃないと
視野も交友関係も狭まって息苦しくなるかもね、相手の方が

392:恋人は名無しさん
14/06/30 11:33:40.33 rYTPQIMY0
>>391
恋人と一緒じゃなくても楽しいことは沢山あるけど
恋人と一緒の時じゃ楽しさの種類が違う
それを理解してないってことはまだまだガキだな

393:恋人は名無しさん
14/06/30 11:36:13.83 rYTPQIMY0
>>387
いなくなっても平気って言ってるんだから
別れてどうぞって意味だろ

彼女に「俺、おまえが居なくても平気だから」って言ったらさすがにフラれるわ

394:恋人は名無しさん
14/06/30 11:45:19.20 FneEvqKL0
>>392
楽しさの質が違うからって
恋人との時間だけに偏重するのは重いって話

頻繁に接点を持たなくても平気になって欲しいって言うのは
湿度差に悩む人の本音とは思うよ

395:恋人は名無しさん
14/06/30 11:47:05.84 DnOYc/+O0
>>393
貴方はいなくなったら平気じゃないの?
病気にでもなるの?
自殺でもするの?

普通は一人でも平気で、でも恋人が居たら楽しいっていうもんだよ

396:恋人は名無しさん
14/06/30 11:54:37.35 FllZPrNv0
>>395
横レスだけど平気じゃないでしょう
恋人がある日突然いなくなったら
振られたにしても、事故で死んだにしても
普通は悲しんだり落ち込んだりする
そういう感情がないあなたはサイコパスじゃない?

397:恋人は名無しさん
14/06/30 11:56:23.69 rYTPQIMY0
>>395
じゃあ恋人に言ってみたらどうだ?
「私、おまえが居なくても全然平気だから」って

398:恋人は名無しさん
14/06/30 11:58:03.48 rYTPQIMY0
>>395
言いたいことは全部>>396が言ってくれた
おまえは狂ってる

399:恋人は名無しさん
14/06/30 12:24:54.22 GPz1CyfZ0
>>395は前スレから粘着してるドライのふりした悪性ウェットだからスルーね
彼氏に相手されないからここに粘着してるメンヘラ

400:恋人は名無しさん
14/06/30 13:26:07.52 vSyLeOiV0
極論すぎる

>私がいなくても平気になって欲しい
ってのは、385自身が自分の時間がもてないほど相手に縛られてるから
少しは1人の時間も楽しむようにしてほしいってことでしょ

自分がは元悪性Wだったけど、今は違うから
すぐに「別れたいってこと?」と捉えてしまうのは悪性ウェットの特徴に思えてならない

401:恋人は名無しさん
14/06/30 14:13:19.13 FneEvqKL0
>>400
まぁ、殆どの人はちゃんと文脈から把握してると思うよ

402:恋人は名無しさん
14/06/30 15:41:10.40 DnOYc/+O0
>>396-399は前スレからいる悪性ウェットだよね?

403:恋人は名無しさん
14/06/30 15:56:29.89 lngPRkYS0
匿名掲示板で同一人物特定し出したらネットのやりすぎなので、外に出るか、他のことしましょう。恋人に相手されなくて暇なのかね?

404:恋人は名無しさん
14/06/30 15:57:22.74 lngPRkYS0
単発IDがどうの言い出したらもう末期な。

405:恋人は名無しさん
14/06/30 17:56:23.28 h4QRkrb+0
>>399-400
すぐ悪性ウェットと決めつける方が極論だろ

406:恋人は名無しさん
14/07/01 01:09:43.06 BuMIsV9z0
彼ドライ
会ってる時は愛情を感じるけど、それ以外は全く
今日は私の誕生日だけど、きっと連絡もないんだろうなと思うと寂しい

407:恋人は名無しさん
14/07/01 01:28:59.34 bIIXfB3R0
そう、会っているときはいいんだよね。
連絡頻度や愛情表現というのは難しいもんだ。

408:恋人は名無しさん
14/07/01 01:30:12.96 Qd0UbEB+0
男なんて会ってる時は優しいに決まってるじゃんw
ヤレればいいんだから
他の女の前でもそうだよ

409:恋人は名無しさん
14/07/01 01:34:42.41 Z15zFWTz0
>>406
誕生日に何もなし?プレゼントも?
信じられない
それでも我慢してくれる彼女だったら男は楽だろうね
セフレみたいな扱いで

410:406
14/07/01 02:06:56.52 BuMIsV9z0
やっぱりそうだよね
湿度差があるだけって思おうとしてたけど、都合よく扱われてるだけだよね
1つ歳もとった事だし、ちゃんと現実見るわ

411:恋人は名無しさん
14/07/01 02:25:59.85 c4bbt+bk0
>>406
私もプレゼントはおろか、結局「おめでとう」すら言われてない
だいぶ過ぎてから「おめでとうすら言われてないなー」と半分冗談交じりに言ったけど
鼻で笑うだけで言ってくれなかった…

だから数日後に迎えた彼氏の誕生日に、おめでとうは言ったけど何もあげてない

私はプレゼントは貰えたら嬉しいけど、ぶっちゃけどうでもいいかな
どんなに好きでも考えるのが面倒だし、貰ったとしてもお返しせねばと気遣っちゃうから
ただ、おめでとうとは言われたかった

412:恋人は名無しさん
14/07/01 02:36:57.03 mF8my32m0
仕事が忙しい時期は自分の誕生日とか忘れている事も多いから
他人から祝われなくても全く気にならないかな

むしろ、友人からのメール等で気付くことも少なくない

413:恋人は名無しさん
14/07/01 03:52:02.87 bs+84WhyI
学生でバイトもしていて趣味に没頭する忙しい彼氏がいるのですが、自分から会おうと全く言いません。
忙しいのは私も理解しています。私が会おうと言うと断られたことはないです。
相手がシャイでドライよりなので、割り切っているつもりなのですが…
会おうと言わないのはあまり気にしなくていいことなのでしょうか?

414:恋人は名無しさん
14/07/01 07:53:48.60 RveQO6Tz0
直接聞いてみるしかないんじゃないかなあ

私は一応ドライなんだけど、自分から会いたいっていわないのは
一つは「むこうから誘ってくるほうが先」なのと
もう一つは「むこうから誘ってこないってことは先約ややりたい事があるかもしれないので
誘って邪魔したら申し訳ないかな」という気持ちがあるから

以前一度そう言う話しをした時に
「そんなことないよ。誘ってくれて構わないよ」って言われたので
それ以後はと自分から誘うようになったけど、それまでは一度も誘ったことはなかった
ウケミンドライって感じだったわ

415:恋人は名無しさん
14/07/01 10:30:20.99 cFM8+dGP0
>>406>>411
みんな酷い男と付き合ってるんだね
男運ないの?それとも自分には勿体ないくらいのイケメンだから我慢してるの?
俺んとこに来いよ
誕生日も日付が変わると同時におめでとうメール送るし
当日もどんなに忙しくてもプレゼント渡しに行くから
恋愛ってそういうもんでしょ

416:恋人は名無しさん
14/07/01 11:06:17.09 44iP9MUK0
>>415みたいなのは気持ち悪すぎ

417:恋人は名無しさん
14/07/01 11:59:52.55 0KwFO9RQ0
>>414
向こうばかり誘ってばかりだと愛されてないと思うよね
いつか愛想つかされる
そんな受身でよく付き合えたね

418:恋人は名無しさん
14/07/01 12:00:49.79 0KwFO9RQ0
>>416
男性が全員あなたみたいなら女性は幸せになれるのに

419:恋人は名無しさん
14/07/01 12:01:45.33 0KwFO9RQ0
間違えました>>418>>415宛てです

420:恋人は名無しさん
14/07/01 12:02:22.69 Yt+DnNCN0
相手から熱心に押されたら特に問題なく付き合えるんじゃね?

押した方も自分から口説いたのなら
しばらくは自分が相手を見ながらペースを作ろうと思うだろうし

421:恋人は名無しさん
14/07/01 12:35:10.98 mXvc0M4F0
受け身の人はちゃんと好きな人と付き合ってる?
好きな人に自分から行けないから、好きでもない人からアプローチがあったら付き合ってるんじゃない
だから、ずっと求められるだけで恋愛が苦痛に感じるんだよ
一度、自分の殻を破って自分から恋愛してみたら?

422:恋人は名無しさん
14/07/01 12:37:53.18 cmWmlVm90
それは温度差の話だからスレ違い

423:恋人は名無しさん
14/07/01 13:36:49.87 SDedWWIBO
1度も自分から誘ったことのない受け身タイプだけど、好きな人と付き合えてるし幸せですよ。
相手が積極的だからどうしても受け身になるだけで、愛情表現さえ示していれば受け身でも問題なくラブラブでいられると思う。

424:恋人は名無しさん
14/07/01 13:38:29.78 wcfV5HT/O
>>415みたいな人ってマメなんだろうけど、やっぱり自分も恋人に同じようにして欲しいって気持ちがあるのかな。
私はそこまでできない(誕生日当日が仕事だと、プレゼントは休日にとかする)から、
相手にもそこまで求めないなー。

425:恋人は名無しさん
14/07/01 14:30:01.58 Lo+bja/G0
>>423
そーゆう意味じゃねーよ。バカ。

426:恋人は名無しさん
14/07/01 15:05:19.58 RveQO6Tz0
>>418
そういう話じゃないよ
貴方みたいな人が>>415と付き合ったら幸せになれるんだろうけど
>>415が女性全員の理想像ってわけじゃない

>>415は「恋愛はこういうもの」という自分なりの形があって
それにしたがっているだけで、逆にそれに合致しない人間にとっては
かなりの苦痛になるんだろうなと思うと、私は>>415タイプは無理

「恋愛はこういうもん」と頭から決め付けているより
「自分達にとっての恋愛の距離」を二人で相談して決めていける人の方が良い

427:恋人は名無しさん
14/07/01 15:51:14.86 mQ6p6TT70
まぁ、互いの持っている価値観について
ちゃんと落ち着いて話し合える関係が1番だね

428:恋人は名無しさん
14/07/01 18:34:43.75 XLtTJaF80
誕生日祝ってもらうのも嫌な人もいるんだね
ここ見てると色んな人いるなと考えさせる

429:恋人は名無しさん
14/07/01 19:30:31.07 a/cqtGAF0
嫌では無いけど興味が無い
自分の誕生日は特にどうでもいい

430:恋人は名無しさん
14/07/01 19:46:40.19 SDedWWIBO
ここで話し合うより、相手と話し合えば解決するのにね。

431:恋人は名無しさん
14/07/01 20:40:24.26 N2+CHps0i
誕生日祝う習慣がなかったから拘る気持ちが分からんかったなー
とりあえず誕生日は大事、気にする人多い、祝っといた方がいい、と判断して今に至るけど自分は別に祝ってもらわなくてもなんとも思わん
祝ってくれるのはありがたいけど無くても困らんというか

432:恋人は名無しさん
14/07/01 22:24:06.84 RveQO6Tz0
誕生日というか記念日なんかは
ドライウェットより、家庭の環境なんかが大きいかも

うちは私ドライ・彼ウェットだけど
彼の家は小さい頃しか誕生日を祝わなかったし
クリスマスも大きくなったらやらなくなったので
イベントはそこまで大事に思ってないみたいだけど
私は両親兄妹の誕生日にお互いプレゼントしあったり
クリスマスも何となく家族でも祝う習慣があったので
割とイベントはやるタイプ

433:恋人は名無しさん
14/07/01 23:24:38.34 bWcGnx700
誕生日も祝ってもらえない家庭環境で育ったのか
そりゃ性格も歪むわな

434:恋人は名無しさん
14/07/01 23:26:13.57 bWcGnx700
悪性ドライが哀れに思えてきた
人並みの幸せも知らずに死んでいくのか

435:恋人は名無しさん
14/07/01 23:40:27.74 RveQO6Tz0
いや、だからさ
私の彼はウェットだけど親の意向でイベントはそんなにしなかったの
イベントってドライだからやらないウェットだからやるってもんじゃなく
家庭でイベントをする習慣があるかどうかでやるものじゃないって話してんのに
それに対して「悪性ドライが~」とか言ってる貴方は
性格以前に頭がかなり可哀想な人だね

436:406
14/07/02 00:00:19.60 SnhfEU1x0
>>406だけど、彼から誕生日おめでとうのメール来た!
ただし他の用事のついでに…
なんか、ついでにされたのがすごくむかむかしてしまった

437:恋人は名無しさん
14/07/02 00:18:53.05 //hfQKaB0
>>436
よかったね、おめでとう

わたしは今日誕生日だけど、たぶん彼からは何もない
遠距離だから会えないし、せめて電話でもメールでもくれたらいいのに、たぶん忘れてるんだろうな

438:恋人は名無しさん
14/07/02 00:51:26.04 FH+WNuae0
>>435
うちも誕生日は親が幼い子供達を祝う為にあるイベントだったので
成人してからはわざわざ特に誰かを祝うって発想にはならないかな
慌ただしく過ごしてる時なんか自分の誕生日なんて知らずに過ぎ去っていたりするし
TwitterやFacebookでイベント好きな知り合いからテンプレの一言をもらって初めて気付くなんてことも

なので、幼い姪の誕生日なんかは微笑ましいけれど、成人した人間同士なら何かのついでに軽く…くらいで十分って認識だよ

今の恋人もあまり既成イベント最優先って性格ではないので、そのあたりの価値観が近いのは助かってる

439:恋人は名無しさん
14/07/02 01:14:33.45 i9Job25O0
>>436
その要件がなければメールしないつもりだったんだろうね

440:恋人は名無しさん
14/07/02 02:30:04.32 gFiJHdIe0
>>435
いや、だからさ
「悪性ドライが~」と言っちゃう人はスルーしろよ
なんで荒れる原因作るのか教えてくれ
頭弱いの?

441:恋人は名無しさん
14/07/02 05:28:57.78 FnlOeVGX0
>>436
連絡ないだろうなと思ってたけど連絡来たのに
ついでだったから腹立つとかどんだけ自分勝手なんだろう
悪性にならんようにな

442:恋人は名無しさん
14/07/02 08:38:48.05 b5ncgu5G0
>>440
そういう言い方があれる原因でもあると思うよ
忠告したいのなら忠告するなりの言い方とか態度ってのをちょっと考えてみたら?

443:恋人は名無しさん
14/07/02 10:15:30.98 i9Job25O0
>>441
ついでならしない方がいい
それがわからないなら社会人としてマナーを知らないということ

444:恋人は名無しさん
14/07/02 11:00:59.94 EOe00h2n0
>>442
いやいや、頭弱いと思ったから聞いただけだろ
ひょっとして図星だったか?w
荒らしに加担するアホにはこれくらい言わないと理解できない
理解できる脳ミソがあるか怪しいがw

445:恋人は名無しさん
14/07/02 12:08:41.15 vGg6Hym50
体目的で付き合う男は多い
それが愛なのか体目的なのか判断するのは
イベント事だったり、会わない日もどれだけメールや電話をマメにできるかだろうね
好きじゃなったらそれは苦痛だろうから

446:恋人は名無しさん
14/07/02 12:15:24.27 pqaDLJ3cO
本当に好きかどうかって行動にでるからね
好きだよ なんて言葉で言われなくても、ちゃんと伝わるものだし

447:恋人は名無しさん
14/07/02 12:30:56.10 FaOJXAW20
>>430
相手にも当然伝えるが恋人が変わる度に言うのはめんどくさい
恋愛はこういうものと決めつけるマスゴミに洗脳された悪性ウェットばっかだから
だからここて啓蒙してやってるの

448:恋人は名無しさん
14/07/02 12:33:44.02 FaOJXAW20
>>442はいつもの人っぽいね
毎日来てるねこの人
彼氏に相手されなくて可哀想
まぁこの性格じゃ嫌われるの分かるけど

449:恋人は名無しさん
14/07/02 12:38:00.10 FaOJXAW20
>>445>>446
こういう勘違い馬鹿は死んで欲しいね
好きだったら態度で示そうよっか?
一生幼稚園みたいな恋愛ゴッコしてろよ

450:恋人は名無しさん
14/07/02 18:56:44.54 d6FwOFdL0
>>445
そうそう
ホストやヤリチンは凄くマメに連絡するよね

451:恋人は名無しさん
14/07/02 20:42:23.33 96UyFI/C0
>>449
仲良くしましょう

452:恋人は名無しさん
14/07/02 21:18:57.35 k5DLhCVX0
>>448
毎日ここチェックしてるお前もたいがい暇そうだなwwwwwwwww

まあ、暇なときにやることが2ちゃんで同一人物認定じゃあ
モテないだろな。

453:445
14/07/02 22:45:34.71 /v4CLSnE0
結局、体目的の男がネカマして
ありもしないドライ女という幻想を作り上げ
普通に恋愛してる人にこういう恋愛の形もある、むしろ君達が異常だと思わせて
自らを正当化してるんだろうね
このスレを読んだ感想

454:恋人は名無しさん
14/07/03 00:16:10.96 SpbpkSg10
このスレの湿度差がすごい

455:恋人は名無しさん
14/07/03 01:22:09.94 I3ONaj0J0
チラ裏スレはなくなったの?

456:恋人は名無しさん
14/07/03 09:33:00.90 Gzw5Du6BO
湿度差って概念が理解できないなら
わざわざスレを定期的に覗きにこなくても構わないのに

457:恋人は名無しさん
14/07/03 10:27:07.04 Lq3MtTbE0
>>435
誕生日も祝わないってどこの国の人?
やっぱ悪性ウェットってチョンだったんだね

458:恋人は名無しさん
14/07/03 12:57:26.49 7V4oypcTO
私ドライ彼ウェット

心がつながってたらいいので会うのは月に一度位でいいし連絡もそんなに要らないと思って、彼にも納得してもらってた。

でも、彼が転職&引っ越して3ヶ月経つのを昨日知った

なんで言ってくれなかったのかと責めると
「一応付き合ってるけど、大事な話するほど仲良くないじゃん」
「どうせ聞いてくれる気なかっただろ?」
だとさ…

心で繋がりたいなら物理的な繋がりも大事なんだなと学んだ

459:恋人は名無しさん
14/07/03 13:23:59.30 XiSaSydy0
>>458
付き合ってどれくらいなのか分からないが、物理的な繋がりよりも
心で繋がっていられるくらいのコミュニケーションがまず取れていなかったんだよ

460:恋人は名無しさん
14/07/03 13:25:15.11 n9An1to90
>>458
心の繋がりは物理的な繋がり、その通りだと思う
やっぱり心が惹かれてたら近づきたいと思うもの

461:恋人は名無しさん
14/07/03 13:25:35.29 EAlgg/rC0
>なんで言ってくれなかったのかと責めると

そこは責めるとこなのか?

462:恋人は名無しさん
14/07/03 14:10:17.47 LCgWdwCv0
>>458
納得してもらったと書いてあるが彼の意見も取り入れた結果なのか
我慢してもらっただけじゃ?

463:恋人は名無しさん
14/07/03 16:31:39.10 zIBPieI40
ドライの彼氏さんに、私のこと好き?と聞いてしまうことが多々ある
それ自体は彼は嫌がってはなさそう
でも好きって色んな意味が含まれてるから結局安心出来ない
愛してる?だと重すぎる気がするし、何か良い聞き方ないかなあ

464:恋人は名無しさん
14/07/03 17:16:40.22 X/bF82Bv0
>>463
いい聞き方を考えるより、彼を信じてどっしり構えてる方がいいんじゃない?

少なくとも他の人ではなく貴方を選んで恋人になったんだからさ

465:恋人は名無しさん
14/07/03 18:17:43.43 hTaKiXDW0
>>463
ドライと言うより君に興味ないのでは?
もしくは相当な恥ずかしがり屋
彼氏会話とかできてる?
ドライの俺でも愛してるくらい言う

466:恋人は名無しさん
14/07/03 18:33:12.21 X/bF82Bv0
ウェット同士で好きとか大好きとか言うけど愛してるは頻繁に言わない
1回しかない

カップルそれぞれですが

467:恋人は名無しさん
14/07/03 18:39:57.12 EkeI/COL0
私ウェット彼ドライ、好きとかそれに類すること一回も言われたことないw
でもすごい愛されてるの分かるし、妙に古風な日本男児っぽいとこがあるので気にしてない
婚約か結婚後か、なんかのタイミングで言ってくれないかなーと妄想はするw

私は好き好き大好きって言いまくりだけど、愛してるって言ったことない
単純に愛してるがどんな気持ちなのか分からなかったからだけど、最近なんか分かってきたので今度言いたい
私が言う分にはいつも喜んでくれてるようなので、愛してるも喜んでくれたらいいな

468:恋人は名無しさん
14/07/03 18:53:39.15 I83FVB1s0
>>458
それは自業自得だろ
責められ意味がわからない

469:恋人は名無しさん
14/07/03 20:15:16.46 t/rg2Y9C0
>>458と逆の立場で私ウェット彼ドライだけど、そういえばあんまりプライベートなことは話さないな
自分の中ではまだコミュニケーションとって信頼築く段階ってときに連絡減ったから、たまに会ったり話したりしても親しみを感じられないんだよね
前に一度信頼しきれてないことは伝えてるから大丈夫だろうけど、大事なこと話してないからって責められたら困ると思う

470:恋人は名無しさん
14/07/03 21:11:55.74 7V4oypcTO
>>458です

皆さんのレス耳がいたい…
確かに納得してもらってたのは、我慢してもらってたってことです
何が言いたかったかっていうと
たまに見かける
「関係続けたいならウェットがドライに合わせるべき」
なんて傲慢な考え方してたらしっぺ返し食らうよ
私のように
ってこと

471:恋人は名無しさん
14/07/03 21:18:25.87 7V4oypcTO
連続すまん。
実際に彼からは
「付き合ってることにはなってるけど、実際には顔見知り程度かそれ以下の薄さだよwww?」
と言われた…

472:恋人は名無しさん
14/07/03 21:19:07.08 qI4t/qLk0
>>470
この後に及んで上から言葉吐けるって凄いな。
傲慢な考えとかそういうことじゃなくて、ただただ性格終わってるのがレスから滲み出てるわ。
ドライにもなりきれてないのにドライぶって、追って貰えるいい女演じようとした結果だろ。

473:恋人は名無しさん
14/07/03 21:30:38.78 fmS7DTlv0
それはもうお前さんが悪いわ。
ドライはドライで相手に歩み寄りが必要だし、逆もまた然り。

474:恋人は名無しさん
14/07/03 23:02:38.51 O1wxRRvm0
>>470
っていうか、「片方だけが我慢する関係は長く続かない」ってことじゃないのかなあ
逆に、ドライが色々我慢してウェットにあわせてたら
やっぱりこっちも破綻すると思うよ

475:恋人は名無しさん
14/07/03 23:29:56.48 aLadXM720
ウェットがドライに合わせるべきとか言ってんのは
どう見たってただの釣りなのにマジレスするとかウケるんですけど。

476:恋人は名無しさん
14/07/03 23:57:03.55 NLt9M8Zj0
自分ウェット彼女ドライ?
少しでも彼女が気に入らないこと(異性関係でなく些細なこと)
を私がすると、そんな~君知らない。
逆に彼女に対して意見などしても、~君知らない。
とにかく私の話を聞いてもらえない。

いつも私がごめんと言って収まりますが、
仮にももういいよと言ったら終わりそうな関係です。

彼女の要望に応えたり尽くすのは好きですが、
自分が否定されると苦痛でしかたないです。

彼女は本当の私の事を見ようとしてくれないんでしょうか?

でもたくさん好きって言ってくれたり、
おやすみ電話してくれたりとウィットな一面もあるので全く読めません。

477:恋人は名無しさん
14/07/04 00:17:33.66 bOripIGi0
彼がドライで私がウェットなカップルなんだけど.
歩み寄りが大事なのは重々承知のうえで、かなり我慢してきたことに甘え下手が手伝って
どこまで歩み寄ればいいのかわからなくなってしまった。
情緒不安定になって、連絡もらってもうまく話せなくなったり
寂しさ解消したくて自分から提案した電話も、
楽しい話ができなかったときの彼の反応とか想像したら怖くなって撤回してしまったり。
泣いてばっかで疲れた。何してるんだろ私

478:恋人は名無しさん
14/07/04 00:21:06.92 pvQe+syR0
>>470
自分ドライだが
相手が自分に合わせるべきって考えだから
ウェットが合わせるべきだと思ってる
だってそういう風にしか考えられないんだもん
相手の気持ちを考えろとか歩み寄れとか?
綺麗ごとだよ
性格は変えられないでしょ?
相手の気持ちなんかわかるわけない!
自分じゃないんだもん

479:恋人は名無しさん
14/07/04 00:35:42.82 qxDZdXfB0
>>478
それウェットとかドライとか関係なく、
相手のことを考える気持ちが欠如してるから誰とも付き合わないほうがいいよ

480:恋人は名無しさん
14/07/04 01:46:16.61 46N/lFT10
>>478
ただただ頭悪いのが伝わってくるレスだな。

481:恋人は名無しさん
14/07/04 02:17:36.61 H/kP6wUyO
今までは次のデートの予定が決まるまでずっと不安だったけど、毎日メールと電話で話すようになってから、そんな不安がなくなったと彼に言われた。
この板でよく見かける女子みたいなこと言うからちょっと驚いた。

482:恋人は名無しさん
14/07/04 03:14:22.56 oM+eIfeV0
>>478
幼いね。。
高校生かな?
恋愛に限った話じゃないけど、人と付き合うってのは相手のことを想像することだよ。。

483:恋人は名無しさん
14/07/04 11:24:02.31 Ndj/vcrLO
>>477
こっちが勝手に我慢してる事すら向こうは知らないだろうし、向こうだって色々我慢してるだろう事は承知してる。
でもどこまで歩み寄ったらいいかとかどこまで近付いて大丈夫なのかとか悩むよね。
自分の中にある愛情を伝えても良いかどうかすらわからなくなってしまった。
泣き疲れた時にふと、私何してるんだろう?って我に返る時が私もあるよ。

484:恋人は名無しさん
14/07/04 11:35:53.02 uy++B7od0
ウェット彼女のメール電話LINE攻撃に辟易してる
最初はできるだけ彼女にあわせていたんだけど
電話は毎日1~2時間は当たり前、メールも一日何度往復も
その合間にLINEも来るけど忙しくて放置すると電話で文句がくる
あまりに大変で無理だからというと
「恋愛とはこういうものだ」「貴方は恋愛にむいていない」と責められ
こちらもついイラッとして「じゃあ恋愛にむいている人と恋愛をしてくれ」とキレた
すると翌日泣きながら謝られて現在お互いの妥協点を探っているところなんだけど
その頃の約束(電話は用事がある時、メールやLINEは返事を要求しない等)を
最初は守っていたものの、十日ほどで突然「今暇?」と電話がかかってきて
まあたまには・・・と受け入れたら翌日からまたも連日電話攻撃
メールも返事がなくても容赦なくおくってきて、LINEは気がつけば一方的に数十送ってきている
大学生と社会人という差があるから仕方ないのかもしれないけれど
彼女に合わせるのが無理な現状、別れるしかないんだろうか?

485:恋人は名無しさん
14/07/04 11:40:05.93 NL/rUc+d0
>>484
彼女の恋愛依存は社会人にならないと改善されなさそうだし
メールやLINEは具体的な返答の必要そうな用事のあるもの以外は既読無視
電話は1時間も話せそうもない時は短時間のみを提案するか無視
それを徹底するしかないかもね

486:恋人は名無しさん
14/07/04 11:44:06.84 4TFn8XwT0
>>484
今期良く話し合え。
妥協点を書面で示す。

働いてない人間にはわからん部分てのがあるんだ。
社会人の恋愛とはこういうものだ!と言ってやれ

487:恋人は名無しさん
14/07/04 11:51:07.33 sk5OQzciO
>>484親しき仲にも礼儀ありって言葉を知っているのか聞いてみたらどうですか?
大学生だし知らないとか無いよねって言ってみる。

知ってるなら、じゃあじゃあ何故親しき仲にも礼儀無しをするのかな?
電話、LINE、メール攻撃は親しき仲にも礼儀ありに反する行為に値すると思うけどな。
まだ一人前になれてないお子ちゃまですか?と。
小学生が守れるような事が守れないのですか?
このまま毎日大量の連絡をされては、堪忍袋のおが切れて、別れると思うけどなと。
自分がいかに幼稚で幼い事をしているか分かって貰っては?

488:恋人は名無しさん
14/07/04 12:32:37.69 8DkyZfk00
>>484
それは社会人関係ないな
まさか1日中仕事してる訳じゃないだろ
駄目な奴はなにをやっても駄目
仕事もできなさそう

489:恋人は名無しさん
14/07/04 12:37:00.07 IUxLd/Lx0
>>482はいつもの悪性ウェットさんだね
スルー推奨

490:恋人は名無しさん
14/07/04 12:40:10.05 1OpE9KBg0
>>484
別れたらいいのにここで相談しないと判断できないの?
ほんとに社会人?
バイトは社会人じゃないよ

491:恋人は名無しさん
14/07/04 13:49:20.25 k5qTkd8Q0
>>489
自分の意見と合わない奴は全員同一人物ですか。
ネットやり過ぎ。

492:恋人は名無しさん
14/07/04 14:00:35.52 VP3wmERtO
>>484
彼女暇すぎw趣味も友達もないのかな。
あんまり依存されるのは重いって言ってやれば。別れも視野に入ってるくらいならさ。

493:恋人は名無しさん
14/07/04 19:31:38.66 UB+ju5Ez0
>>492
趣味も友達も多いけど恋人ができたら恋人中心になる
それが普通でしょ

494:恋人は名無しさん
14/07/04 20:05:49.77 V5G/uG0p0
女の子は友達と遊ばなくなって彼氏一筋になる子多いね
女の子で趣味に打ち込んでる子見たことないな
喪女くらいじゃね?

495:恋人は名無しさん
14/07/04 20:09:46.54 V5G/uG0p0
そう言えば俺も彼女できてから趣味のネトゲやってねぇな
俺も彼女一筋だなw

496:恋人は名無しさん
14/07/04 20:10:13.89 ROVy/jl60
>>494
多いね つかうちこんでる趣味を削ってでも会いに行くとか多い気がする。自分には真似できんわ

497:恋人は名無しさん
14/07/04 20:13:18.66 V5G/uG0p0
で、偉そうに言ってる>>492はさぞかし立派な趣味持ってるたろうな?w
友達は何人くらいいるんだ?
性格悪いから友達居なさそうだがw

498:恋人は名無しさん
14/07/04 20:28:18.83 ROVy/jl60
>>490
社会人でもなんでも大切な事を考えると目の前が真っ白になったりするんだよ。特に繁忙期だったら優先順位を間違えるのは多々ある事だろうそんな言い方はないだろ

499:恋人は名無しさん
14/07/04 20:47:11.23 VP3wmERtO
擁護する人がいるってことは>>484の彼女の状態は割と普通なの?
デートは勿論恋人優先だけど、普段そこまで連絡魔なのは、>>484同様自分も無理だと思うからさ。

500:恋人は名無しさん
14/07/04 20:52:41.48 gf0CU1410
>>499
擁護してるのは最近居着いてる変なのだからスルーでおk

501:恋人は名無しさん
14/07/04 21:12:05.06 ROVy/jl60
>>500
俺のことか?
>>499
すぐに連絡欲しがる人は少なくないと思うよ。
実際自分も>>484に近い理由で別れたし。でも後になって自分のいけなかった所も見えてきてああすればよかったかなって思う事も少なくなかった。あと君の言ってることは侮辱でしかないよ。彼女の趣味がない、友達がいないの?なんてレスする必要があったの?

502:恋人は名無しさん
14/07/04 21:55:32.14 KhkFSsEO0
>>501
>>500はずっとこのスレに粘着してる荒らしだから無視していいよ

503:恋人は名無しさん
14/07/04 22:25:27.82 gf0CU1410
>>501
いや、>>493とか
最近?はID変えて単発での書き込みが多いみたいだね

504:恋人は名無しさん
14/07/04 23:01:53.27 bOripIGi0
>>483
そうなんだよね。気づいたら自然な愛情表現ができなくなってて完全に自分を見失った。
愛情表現すれば受け入れられる、っていう自信がなくなっちゃったのかもしれない。
相手も歩み寄ってくれてるのがわかるから、連絡の回数を増やして欲しいとも言えないし…解決策がない。
これは私に限ったことかもしれないけど、愛情を求めすぎてるのかもしれないね。

505:恋人は名無しさん
14/07/04 23:35:13.57 6x5sf0oaI
今まで自分はかなりのウェットだと思ってたけど彼と出会ってドライだったのかも?と思い始めてる。

相手があまりにガツガツ来て
寂しいだとか会いたいだとか言われると
嬉しいのはもちろんなんだけどふとした瞬間めんどくさくなってしまう…
絶対に相手には悟られないようにしてるけど。

2時間あいただけで返事が遅いとか言われても困る。

506:恋人は名無しさん
14/07/04 23:44:24.29 gf0CU1410
>>505
ドライウェットは相対的なものだからね
自分はドライだと思ってたけど、ドライな彼と付き合い始めたらどウェットに
さらに言うと悪性になりかけてた
けど、こちらも落ち着いたら彼の方がウェットぽくなってきて、
私がドライぽくなってるよ
返事が遅いと言われる件は話して理解してもらえればいいね

507:恋人は名無しさん
14/07/05 00:41:25.57 fVBhagiH0
遠距離かつ、向こうがドライだから我慢して合わせて、連絡無くても平気になってきたけど好きって気持ちも薄れてきた気がする。
よく連絡頻度と好きの気持ちは比例しないって言うけど、ドライな人は連絡しないで会わなくても気持ちが変わらないのか…?

508:恋人は名無しさん
14/07/05 00:56:44.05 /gAGBI9d0
>>503
気に入らない意見は全部同一人物か?
病気だよお前

509:恋人は名無しさん
14/07/05 01:18:54.70 XreugPKU0
>>494
俺はドライだが彼女はそれくらい依存してくれないと嫌だ

510:恋人は名無しさん
14/07/05 01:52:28.74 1GmU+WFS0
>>509
ドライってどの程度かに依るけど
自分でしないことを相手に求めるのは破綻の原因だと思う

511:恋人は名無しさん
14/07/05 11:00:36.92 pgHgMFNF0
>>508
だよね。ID変えてどうたらというキーワードを出す奴は
もう2ちゃん脳も末期状態で手がつけられん。

512:恋人は名無しさん
14/07/05 12:34:05.40 FhbPu5s10
>>508-511
ID変えて自演援護か
こちとら10年近くこのスレにいるんだよ
頭のおかしい悪性ウェットが紛れ混んできたらすぐわかるわボケ

513:恋人は名無しさん
14/07/05 16:22:02.03 nwL2+CCd0
>>507
似たような状況だ…
それに加えて用事があっても連絡するのが怖く感じるようになってしまった
たまーに電話貰えても何を話していいか分からない
多分会ったら好きだなって思えるんだろうけど、以前は多少無理しても会ってたのが今は機会があっても会いたいと思えなくなってきてる
連絡頻度の観点で疎遠になっていてもモチベーション保てるドライの人たちはすごいと思う

514:恋人は名無しさん
14/07/05 21:03:16.35 DNkeLR3t0
>>513
俺はドライだが、ドライは元々恋愛に対するモチベーションが低いんだよ
会わなくて平気だし、会うのは面倒だし、会わず済むならそれでいい

515:恋人は名無しさん
14/07/05 22:17:35.90 RZbEYJzdO
いや、それもう恋愛する意味なくね?
そういう人は恋人作らず自分の中の優先順位高いことに打ち込んでた方がいいんじゃないの?

516:恋人は名無しさん
14/07/05 22:30:35.06 k8gqFaoi0
会わなくても平気はまあ分からんでもないが、
会うのが面倒、会わずに済むなら~ってのは
>>515の言うように恋愛する意味ないというかなんで付き合ってんの?と思う
このスレにいてる良性ドライは会いたいなとかは思ってる人が多いんだけど

517:恋人は名無しさん
14/07/05 22:41:01.36 xEHEebV10
他との優先順位の兼ね合いで恋愛最優先にはできないが
自分なりのペースでは会ったり話したりしたいなとは思ってるドライが多いだろうね

518:恋人は名無しさん
14/07/05 22:50:07.32 nwL2+CCd0
>>514
会えそうなときは食事だけでもって言って積極的に調整してくれるし、大型連休は時間もお金も結構かかるのに会いに来てくれる人なんだ
ただ、こちらとしてはどんな声だったか忘れそうになったり疎遠に感じてしまうほど連絡頻度が低い
だから“モチベーション保てる”ドライの人はすごいなと

519:恋人は名無しさん
14/07/05 22:53:48.96 /kfzLdLu0
名前:
E-mail:
内容:
彼ドライ40歳、私ウェット24歳

社内恋愛なんだが、近々完全に遠距離恋愛になる予定で、連絡の頻度のことで
さっき電話で言い争いになった
というか私がウェット悪性化してしまって最後は一人で感情的になってたと思う

私はいま、休職中で近々退職予定
彼は仕事で長距離移動中や会社終わりに電話をくれるんだが、今日はいつもより遠くに
出張していたから移動距離も長いから電話が欲しかった
電話が終わるときに「また電話ちょうだい」って催促したら、少ししんどそうに
「あぁ、うん。」って返答された
離れ離れになってまだ一週間程度ってのと、今後の遠距離中のこととか考えてたら
どんどん不安になって、さっき帰宅途中の電話で
「そんなに私と電話が嫌?」って聞いてみた
「そんな、40にもなって女の声が聞きたいとか思わんわ。今日、もう何回電話したと思ってんねん」
とか、もともと電話はそんなにしなくていい性格とか言ってた。
彼としては、私が会社を辞めるということを受け入れたんだから、少しは俺の言い分も
受け入れてほしいそう

電話も一日に1回はかかってくるし、ラインも毎日やりとりしてるから、欲張りすぎなのかな

520:恋人は名無しさん
14/07/05 23:08:03.70 JwYc7U4U0
>>519
40歳は関係ないな
俺も40で彼女は22だが毎日電話とlineはしてる
どんなに忙しくても週一は逢う時間も作ってる
ただ彼が包容力のない情けない男ってだけじゃないのか

521:恋人は名無しさん
14/07/05 23:24:05.07 4e0vU1Xw0
会いたいとは思うけどめんどい。自分がドライすぎるから一日一回は挨拶でもなんでもいいからLINEで送れって言われてるからおやすみとか送ってるけどそれだけ

522:恋人は名無しさん
14/07/05 23:24:38.66 lj5Q2gVC0
>>519
>「そんな、40にもなって女の声が聞きたいとか思わんわ。今日、もう何回電話したと思ってんねん」

何回電話したの?
この返しだと全く気がないのが受け取れるね
40の男とは思えないほど幼稚な会話
別れたら?

523:恋人は名無しさん
14/07/05 23:58:55.35 uM+xe4Gi0
>>514
そういうタイプの人って、会いたいと思うのはヤリたくなった時?

524:恋人は名無しさん
14/07/06 00:04:13.74 xOKcZmZH0
>>515
優先度が低いってだけなのに何で恋人を作るなって話になるんだよ悪性ウェットは?
仕事だって面倒だし行きたくないけど辞めないだろ
それと同じ

525:恋人は名無しさん
14/07/06 00:14:56.95 953uJcoX0
>会うのは面倒だし、会わず済むならそれでいい

さすがにこれは相手に対して失礼すぎる
自分の気が向いたときに癒してくれる人が欲しいなら
一般人はやめといてほしいものだね

526:恋人は名無しさん
14/07/06 00:23:28.04 UqfH+Zt90
>>519
暇だから求めちゃうのもあると思う
彼はうんざりしながらもちゃんと連絡くれるんでしょ?それならその連絡くれることに関しては感謝しないと
与えられて当たり前という考えだと駄目だと思うよ

527:恋人は名無しさん
14/07/06 00:25:39.15 4Go94Vu10
ウェットが一週間に一度会いたいと思うかもしれない
ドライは月一回もしくは数ヵ月に一回会いたいと思う

会いたいと思うまでの期間の問題だろ
ドライ、ウェットの問題はウェットが会うのを我慢すれば解決する

528:恋人は名無しさん
14/07/06 01:13:43.64 9KLuWFAcO
ウェット彼女友達に相談→ウェット男に乗り換えたら?→今の彼氏でウェットが良い。

これをドライに当てはめた場合。

①ドライ彼氏友達に相談→ドライ女に乗り換えたら?→今の彼女でドライが良い。

②ドライ彼氏友達に相談→ドライ女に乗り換えたら?→そうするわ。

ドライさんって結局①?②?まちまちとは思いますがどちらの比率が高いですかね?



彼氏の場合だけれど、仕事終わりの電話は、人と話してた会話や、仕事関係の話(話しても差し障りない内容)をしてくれます。
吐き出してスッキリしてる感じです。
しかもほぼ歯磨きや食事と一緒で日常生活で欠かさない事になっています。
ドライの人は、電話する事にメリットは無いし、声聴いたからって、癒されたり落ち着いたりしないのではと思います。(毎日の場合)
ハッキリ言えば、飽きるし、ウンザリです。

好きな曲が良く流れてる、最初は嬉しいがその内飽きてウンザリ。
もうかけるなと。
結果それが遅いか早いか。
アナ雪だって流れ過ぎてウンザリしてる人も居るかと。
大好物が食べ過ぎて飽きて食べなくなったり。

ドライさんは度が過ぎるのは嫌なんです。

度が過ぎるって思っちゃうのがどの位の感覚なのか。
ウェットでも毎日二時間に一回(最低30分)の電話だったらさすがにウンザリじゃないかな?
間をどの位開けるとウンザリしなくなるかかと。

ウェットさんは、一度、どの程度の間隔なら、ウンザリしないのかを徹底リサーチしてみては?

529:恋人は名無しさん
14/07/06 02:27:18.04 nFn1wA+W0
>>528
長い
とりあえずドライが結婚や同棲に向かないということはわかった
毎日顔合わせてたらウンザリして死ぬな

530:恋人は名無しさん
14/07/06 05:08:16.33 gbBlazLR0
>>528
ウェット、ドライの人の感性価値観を同じ物差しで測るなんて本末転倒だよ。
徹底的リサーチなんてまさにしてはいけない事だと思うわ。相手の様子を見てこれ位ならこれ位ならって思考錯誤してある時は我慢して、続ければ相手も変化に気づくだろうから相手も少し我慢したりその積重ねが潤滑油になるものじゃないかね

531:恋人は名無しさん
14/07/06 05:46:51.46 rb2wNHxy0
彼女がやたらペアリングほしいほしいうるさいんだけど、やっぱほしいもんなの?

532:恋人は名無しさん
14/07/06 05:59:49.23 WJ+w+RIx0
人によるだろ

533:恋人は名無しさん
14/07/06 06:46:50.27 rb2wNHxy0
>>532
ちなみにもってる?

534:恋人は名無しさん
14/07/06 07:00:55.16 03fJEzjp0
アンケートスレだろ

535:恋人は名無しさん
14/07/06 08:21:40.26 qxP1R2Or0
我慢しろだの擦り合わせろの言うけど、
自分がそれだけしてもらえる価値のある人間なのか振り返るべきだわ。
大抵の人間にはそんな価値ない。

536:恋人は名無しさん
14/07/06 08:26:36.49 b/KOaNJo0
>>535
破綻してるぞ。
大抵の人間は価値がないんだろ?
俺もその通りだと思う。
擦り合わせも我慢も、どちらも傲慢に「してもらう」だなんて思ってない。
「させてもらってる」と思ってる。
で、大抵の人間が「合わせて貰う」価値が無いから、遠慮して「合わせさせて貰う」。
お互いに相手を思いやって合わせる努力をする。

振り返るべきはお前の視野の狭さと考えの浅さと傲慢さじゃないか?

537:恋人は名無しさん
14/07/06 11:57:43.37 z/BLZCqnO
たまには愛してるっていってほしい

538:恋人は名無しさん
14/07/06 12:16:27.82 0ih8spM40
【STAP問題】ピーチジョン、社員がツイッターで小保方リーダーの下着購入履歴流出で謝罪★2
スレリンク(river板)

539:恋人は名無しさん
14/07/06 12:44:05.92 kXatGsbv0
チラ裏スレどこ行ったーーーー

540:恋人は名無しさん
14/07/06 13:08:25.76 m3yIHCJ+0
>>535
付き合ってる相手なんだから本人にとっては価値あるだろ

541:恋人は名無しさん
14/07/06 16:43:41.78 m1/KTisY0
彼女がここの悪性ドライみたい
LINEの返事が次の日、電話もしない、会うのもめんどそう
2週間に一回会うかどうか
会ってもイチャイチャなし、手を繋ぐのも拒否
友達に話したら「それ付き合ってるの?お前の勘違いじゃねw」と馬鹿にされる
向こうから告ってきたくせに何だこの女?

542:恋人は名無しさん
14/07/06 17:21:57.87 7nOkzS2P0
>>541
俺が友達でも同じこと言うわw
酷いの掴まされたな

543:恋人は名無しさん
14/07/06 18:54:19.20 M+QLSyey0
>>519です
亀レスすまぬ

>>520
やっぱり包容力ないのかな
私が休職する前は、管理職ですごく忙しい中、会える日は毎日でも会いにきてくれてました。
やっぱり私7が求めすぎなんですかね、、、

>>522
昨日は5~6回電話してた
いっつも上手く言いくるめられて、最終的に私が一人ですねてるだけになっちゃう


>>526
たしかに!
今日も休日出勤だったみたいだけれど、ちゃんとlineも電話もくれた
みなさまのレスを見たのが遅くて、ついついさっきの電話やlineでそっけない
態度をとってしまった
本当に、貪欲になってしまう自分が凄く嫌
とりあえず、感謝の気持ちは忘れてはダメだね

544:恋人は名無しさん
14/07/06 19:08:09.01 1Yo7mwCB0
>>543
どうして遠距離になるの?
そんなに頻度よく会うなら一緒に住めばいいのに

545:恋人は名無しさん
14/07/06 19:09:07.73 1Yo7mwCB0
>>541
それは付き合ってる意味ないね

546:恋人は名無しさん
14/07/06 20:24:21.51 M+QLSyey0
>>544
今の職場が男性ばかりで、私が初の女性なんだが、いろんな差別とか女性だから
怒られることもないだろうって言われながら自分の顧客を奪われたりして耐えられず
休職中なんだ
精神的なものだから、実家で療養しようってなってる

547:恋人は名無しさん
14/07/06 20:53:48.32 rwUXrhiu0
>>546
どう考えても、彼の事を考える時間が長い分だけ寂しくなって甘えているだけにみえる
精神的な問題とただの疲れを天秤にかけるのはおかしいかもしれないけど、
多忙だったり疲れてるときに、毎日のようにLINE、加えて複数回の電話って
彼が相当なウェットじゃない限りかなりしんどいと思うよ。
以前と比べて回数が減ったことが引っかかってるのかもしれないけど、
自分が彼の忙しさや疲れのこともちゃんと気遣ってあげられているかとか、
どうして彼がそんな言い方をしてしまったのかとか、一回冷静に考えた方がいいと思う

548:恋人は名無しさん
14/07/06 21:01:30.55 kXatGsbv0
彼がよく耐えられるなぁと驚いてたらそういうことか。精神的に弱ってるあなたをケアしてくれてるのね。
職場で色々あったのは大変だと思うけど、それだけ優しい彼が傍に居るんだから、少しずつでも回復していけるといいね。
辛いことがあったんだし許されるよねって考えで余計に甘えてしまってるところはない?
優しさで増長してしまうことってあるからね。
思いやる気持ちを忘れちゃダメだよ

549:恋人は名無しさん
14/07/06 21:29:19.04 XzuZpW640
>>543
休職する前はってことは今は会いに来てくれないの?
あなたが会社から居なくなったから関わりが薄くなったのかもね
うちの元彼も部署移ってから急に連絡も少なくなった

550:恋人は名無しさん
14/07/06 21:45:45.13 k2y1YdVt0
仕事の合間を見つけて5~6回も電話してるのに拗ねられたらたまったもんじゃないよ…
自分本位すぎ

551:恋人は名無しさん
14/07/06 22:17:32.32 KnRdHcGh0
うん、さっきNHKでやってたストーカーじゃないんだから…

552:恋人は名無しさん
14/07/06 23:02:27.78 M+QLSyey0
>>547
仰る通りすぎて、言葉が出ません(+_+)
そうなんだ、一日中部屋に引きこもってるから余計に考えてしまってる
考えないように、英語とか数学の問題集やってるけど、考えちゃう
同じ職場にいてて、彼の状況をよくわかっていたはずなのに独りよがりで
わがままになってる。完全にウェットの悪性だわ

>>548
「思いやる気持ちを忘れちゃダメだよ」本当にそうだ!
自分本位に発言していて、追い込んでたんだと思う
>>548さんが仰る通り、必要以上に甘えてしまっているし、思いやる気持ちを忘れてる

>>549
実は、実家に帰ってるから、会えないんだ
務め先がある県と実家が新幹線を使って2時間半ぐらいだから
会社都合ということで一人暮らししてた
だから、休職する前は職場近くのアパートに一人暮らししてたから
お互い接待とかが無い限り会えてた

>>550
本当にそうだと思う
このスレに書き込みして、いろいろな人に相談出来て良かった

553:恋人は名無しさん
14/07/06 23:10:25.56 WYEBkX+R0
>>552
彼のマンションとかに泊めてもらえなかったの?
それに遠距離になるのも自分が選択した結果でしょ
精神病んでメンヘル化したのかわからないけどメンヘラだね

554:恋人は名無しさん
14/07/06 23:45:24.88 kXatGsbv0
メンヘラ認定したところで解決しないんだからやめましょ
本人にとって病んでるぅ~ことが多少なりとも免罪符になっちゃってるとこあるんだし。
周りからの言葉でちょっとは我が身振り返れるみたいだから大丈夫だよ、少しずつ前向きに生きていけるようにね
彼から辛い言葉引き出したくないでしょ?

555:恋人は名無しさん
14/07/07 00:13:59.02 2MzT//HN0
本当のメンヘラーはこんなもんじゃないけどな
風呂に入って電話に出られなかったら10件以上のメッセージ
「何してるの?」「電話出てよ」「誰かいるの?」「浮気してる?」「ねえー」「まだー?」「早くー」
これが延々と続く
末期になるとリストカット画像送ってくる

みんなちょっと構ってちゃんだと簡単にメンヘラー認定する
これでメンヘラーなら女性はみんなメンヘラーだ

556:恋人は名無しさん
14/07/07 00:32:00.23 kD3vaXI/0
>>555
実際精神病んで休職中なんだからメンヘラにはかわりない

557:恋人は名無しさん
14/07/07 00:36:05.73 Lj5wWemX0
いいよそういう俺メンヘラわかってますけど的なコメント…>>555

558:恋人は名無しさん
14/07/07 01:39:20.12 MUaOyDQI0
>>555の中のメンヘラは人格障害だけなのかw

559:恋人は名無しさん
14/07/07 13:05:45.74 1RwKThoTi
仕事辞める彼女と一緒に住む提案もしない彼氏なんだから、お察し。
遠距離になれば少しは連絡頻度が少なくなるかも!って喜んでいると思うよ

560:恋人は名無しさん
14/07/07 19:49:11.51 KtYdvv6N0
>>559
よく嫁

561:恋人は名無しさん
14/07/07 22:15:44.11 LDmwtZQs0
>>541
私すぎて笑えた…
会ったときはイチャつくけど、連絡かなり少ない、ドタキャンはざら。
もうセフレだなこれ…
向こうからの告白は彼女(セフレ)になってください。
だったんだなと思う。

562:恋人は名無しさん
14/07/07 22:53:18.24 XsK4CRXl0
ドタキャンは酷いw
酷いけど急に人と会いたくない日もあるというのもわかる
セフレというのは愛のないセックスだけの関係だから違うだろう
ドライさんもドライさんなりに恋愛してる
頭でわかってても行動に移せないだけで
それが理解されず破局になっることも多いと思う

563:恋人は名無しさん
14/07/07 23:43:19.41 70BmPDTM0
セフレって思われるほど恋人を不安にさせておいて愛はあるって言われてもなあ
>>561じゃないけど、会ったときだけいちゃいちゃべたべたされても「あ、ヤりたいんだな」としか
おかげで連絡頻度では私ウェット相手ドライ、会ってるときは私ドライ相手ウェットだ
そろそろ温度差疑ってる

564:恋人は名無しさん
14/07/07 23:45:35.17 LDmwtZQs0
>>562
なのかな…
連絡ないはまだしも、ドタキャンはかなり凹みます。理由もちゃんと言ってくれないし…
話し合うってことをしていないので、彼のスタンスを聞いてみようとは思ってます。
それで濁されたら、別れを考えようと思ってます。

ありがとう!

565:恋人は名無しさん
14/07/08 00:21:04.18 TXkP2SSb0
付き合う前は男ウェット私ドライだったのに、付き合った後逆転!

愛情表現を言葉で体で表現してくれてたのに今は全然。しかも付き合ってまだ2ヶ月過ぎだし早くないか?!と。

前のようにとは言わなくとも、時々三秒でもいいから言葉とか体で表して欲しいと伝えるも、仕事忙しくて余裕ないの一言。

んでも、時々私を気に掛けてくれてるなって些細な言動に気付くようにして嬉しい気持ちになるけど
やっぱり、男ウェット時代を理想化してしまってふと寂しい

ウェット→ドライ→ウェットに戻る方法ってないのかな?
うちの猫にはやたらとくっ付いたり抱き付いたりしてるから、猫に嫉妬しちゃう。

566:恋人は名無しさん
14/07/08 00:25:28.61 JwWLbW0e0
>>565
もともとウェットじゃなくて
単なる開店セールだったのでは?

567:恋人は名無しさん
14/07/08 00:40:16.06 6Q3EXrrQ0
>>564
いや、あなたがドライさんだと思ってたよ
男の場合だとセフレ目的もあるかもですね

568:恋人は名無しさん
14/07/08 05:09:31.74 VM93pxor0
>>565
566が言うとおりだと思うよ。実際自分も告白するまで頑張るけど付き合えた後はもう凄い落差だよw冷めるとかじゃなくてね。余裕ないは自分もよく使う言い訳です。戻したいなら我慢してあなたがドライぶってみては?

569:恋人は名無しさん
14/07/08 09:23:47.90 PMQeDlizO
明確な目的があればそれに向かって幾らか無理はしても
それを達成できたら力の配分を通常に戻すパターンは珍しくないから
普段の様子から安心要素を積極的に見つけるしかないよね

570:恋人は名無しさん
14/07/08 12:00:28.60 oNv5bsYd0
湿度差って実は恋愛で一番重要だよ
愛があれば多少の性格の悪さも自己中も許せる
それは愛を感じるから許せるのであって愛を感じないまでの湿度差だったら耐えられなくなる

571:恋人は名無しさん
14/07/08 12:05:40.68 oNv5bsYd0
「明日も仕事早いでしょ?今日は早く帰りなよ」
「今日は仕事で疲れたでしょ?メールも電話もしなくていいよ」
「昨日は遅くまで仕事だったでしょ?デートは夕方だけでいいよ」
「疲れてるだろうから明日のデートはなしでいいよ」
「外で手を繋ぐのは恥ずかしいからいいよ」

これは全部気遣って言ってくれてると思ってたが
本当は自分が疲れるから、したくないから、面倒だからと知った途端
愛が冷めたよ

572:恋人は名無しさん
14/07/08 12:21:34.78 3JgxCo1r0
>>570
本当にそれ
女は愛を感じなくなったら冷めていくだけだ

573:恋人は名無しさん
14/07/08 12:40:14.75 YFR8DDzP0
いくら湿度差だと言っても温度差との違いわからないしな

574:恋人は名無しさん
14/07/08 12:54:39.54 l15/K1HR0
重要なのは、相手のことを信頼して
何があっても後悔しない覚悟が出来るかどうかかな

見た目の行動がウェットなら信頼出来るって訳でもないし
自分の価値観とちゃんと合っている相手かどうかが大切

575:恋人は名無しさん
14/07/08 13:21:34.02 o0Ewh2Dk0
信頼はするけど100パーの信頼はしないかな。
裏切られても被害が最小限に済む準備を固めておく方が大事。
特に金銭関係。
それと、自分が一番大切なものは恋人のために諦めない。
この世に恋愛ほど当てにならないものはない。

ウェットな行動もなんの信頼の証にもならないし。

576:恋人は名無しさん
14/07/08 13:24:28.78 j3G0HDiP0
>>575
100%信じないのは信頼ではない

577:恋人は名無しさん
14/07/08 13:35:13.66 HVbwxBQ70
こいつになら万が一裏切られても諦めきれると覚悟できるくらいの相手と付き合うのがいいかな

578:恋人は名無しさん
14/07/08 13:57:35.52 VM93pxor0
元がウェット傾向な人が付き合う前に全力でいくと裏切られた時の反動がでかすぎるからな。五感怖い

579:恋人は名無しさん
14/07/08 15:42:40.68 5D9BDcNN0
相手を全く信じてないからウェットな行動を取ってるわ
流されやすいし押しに弱いからとりあえず好き好きやってる
悪性なのは自覚してるし、別れを切り出されたらすっぱり別れるつもり
治したいけどどうにも…
ここでよく言われる趣味も友達も仕事も充実してるけど別枠なんだよね

580:恋人は名無しさん
14/07/08 18:29:55.94 fagUWwec0
>>575
なんか可哀想な人
裏切られるのが怖いなら恋愛しなけりゃいいのに

581:恋人は名無しさん
14/07/08 18:50:15.51 9ZYB0ckkO
私は嘘をつかれたりしてたら嫌だな~
どんな相手でも

裏切られても良い相手なんて、裏切られてないから言えることじゃない?

例えば、今までのことが全部まやかしで騙されていたとしたら、平気でいられる人なんていないよね。

582:恋人は名無しさん
14/07/08 18:53:07.83 /6O44g7w0
まぁ、メールや電話をめんどくさがってセックスだけ求めてる時点で信頼も糞もないがな

583:恋人は名無しさん
14/07/08 19:18:57.14 j3G0HDiP0
>>581
君、論点ずれてるよ

584:恋人は名無しさん
14/07/08 23:05:55.26 oNv5bsYd0
>>579
わかる
ここのドライさんに言わせれば、趣味や友達がいないから恋愛にのめり込むと思われてるけど
自分は多趣味だし、友達も多い
それと恋愛は別腹

585:恋人は名無しさん
14/07/08 23:39:56.22 V/x5m/hZ0
>>579 >>584
信用出来ない相手なのに好きになったの?

586:恋人は名無しさん
14/07/09 00:17:17.92 nJBSD4590
誰も信用できないなんて言ってないのに、どうして信用できないって話になったのかしら?

587:恋人は名無しさん
14/07/09 00:21:28.23 nJBSD4590
好きで付き合ったけど、愛のない言動に気持ちが冷めて好きじゃなくなって別れただけ

588:恋人は名無しさん
14/07/09 00:29:57.93 jSQ/lDWL0
>>586
ごめん、煽ってるわけじゃなくて「相手を全く信じてない」というのは信用していないということじゃないのかな?

589:恋人は名無しさん
14/07/09 00:50:47.29 nJBSD4590
>>588
あー、579さんが言ってたのか
自分が同意したのは「ここでよく言われる趣味も友達も仕事も充実してるけど別枠なんだよね」ここの部分なんだよね
話の流れ的にわかると思うけどさ
自分は相手が信用できなくなったら別れるなー

590:恋人は名無しさん
14/07/09 01:40:28.58 fUOyk1JU0
>>585
>>579だけど、>>584さんまで巻き込んじゃったみたいで申し訳ない

同じコミュニティの一人って状態のときはすごく優しくて尊敬できる人だったから好きになったんだ
付き合った途端に事前説明もなく一ヶ月以上放置されたり(仕事上の業務連絡すら無視)、向こうの異動で遠距離になるってときも同期や友達優先で同じく一ヶ月放置
これで好きって言われても嘘つくなよwwって思ってる
会ってるときは楽しいし体目的じゃないことだけは分かるから付き合ってる

591:恋人は名無しさん
14/07/09 08:48:39.93 O5pU246NO
>>590 うん…悪いんだけど彼からしたらキープな気が…

592:恋人は名無しさん
14/07/09 10:17:46.37 vHMVChNt0
>>590
温度差だと思う

593:恋人は名無しさん
14/07/09 10:28:38.56 G3vB6j8/0
信用されすぎるのは重くなっちゃうせ

594:恋人は名無しさん
14/07/09 12:28:19.99 Sz8pPfsE0
>>590
いや、体目的でしょ
会ってる時だけ楽しませるだけでいいなら安いもんだよ

595:恋人は名無しさん
14/07/09 15:24:30.94 R8gXd3bAi
>>590
餌やらないタイプなんじゃないの。
嫌いじゃないけど、あいじょうかけない。
家族サービスもしない。

596:恋人は名無しさん
14/07/09 16:31:15.89 iYyt2GW50
キープっていうより彼の生き方の中で彼女の優先順位がどうしたって低いところにあるんだろうね
むしろ彼にとっては友達とかより疎かにすることが特別っていうか
気持ちどうこうじゃないから何しても変わらなさそう

597:恋人は名無しさん
14/07/09 19:16:54.44 OkCxdE/10
ドライの人に質問だけど会えなくて辛い思いすることってある?
俺は会えな日は毎日辛い
会った次の日にもう会いたくなる
イメージ的に彼女と会うと心という器に愛という液体が注ぎ込まれる感じ
会わない時はそれがドンドン減っていく
電話やメールで繋がりがあると減りがゆっくりなる
それが減ってカラカラになると耐えられないくらい辛い
その辛さを通り越すと彼女が居なくても大丈夫になる
大丈夫になったら彼女対する気持ちはなくなり彼女なしで生きていける
その期間が10日くらい
だから週一回は会うようにしてる
ちなみに俺の彼女はドライじゃない
ドライじゃなくて良かったと思うよ

598:恋人は名無しさん
14/07/09 19:28:30.06 mSG2jHSd0
>>597
男のメンヘラ?

599:恋人は名無しさん
14/07/09 19:46:31.85 iYyt2GW50
大丈夫になったら彼女に対する気持ちはなくなり彼女なしでも生きていける

ってところが特に引っかかるわ。
結局ただ自分本位なんだね。
会えない間に愛を育てるという感覚を持ち合わせていなさそう

600:恋人は名無しさん
14/07/09 19:52:43.84 AS8vCHx+0
10日経ったら恋人を忘れて次に行けるとか凄く手軽だな

601:恋人は名無しさん
14/07/09 19:53:18.10 fUOyk1JU0
>>591-592, >>594-596
得することはあっても損することはないからキープでもいいかな
遠距離になってからはこっちから連絡するまでもなく毎日のように連絡くるし放置の件以来いい感じに冷めたから温度差も特に感じてない
基本向こうが会いに来る形、三回会って一回するかしないか程度だから体目的なら風俗の方が早いし安いしサービスも良いw
私の知らないところでは彼女自慢してるみたいだから多分恋人持ちっていうステータス目的なんじゃないかな
それか>>595-596っぽい気もする

602:恋人は名無しさん
14/07/09 20:01:32.09 G3vB6j8/0
>>597
じぶんの場合彼女は関係なしに
友達と遊ぶ(外で遊ぶ)のに嵌ると家にいるのが苦痛になる
家にいるのが多いと外で遊ぶのが苦痛になる
ちょっと違うかもしれないけどこれが意外とそうじゃないっぽい

603:恋人は名無しさん
14/07/09 22:13:55.61 zOOhGOsf0
>>599
ドライって恋人がいなくても平気じゃなかたか?
恋人がいなくなたら死ぬの?

604:恋人は名無しさん
14/07/09 23:47:00.13 vXMiMjt10
>>597
これが普通の感覚なんだろね。
恋愛ソングとかこーいうの多いもん
俺は恋愛ソングや恋愛ドラマを受け付けない。
感性の一部が欠けてるかも

605:恋人は名無しさん
14/07/10 00:02:41.09 QLMjh6fO0
電話したいなー、けど今日は駄目な日だから我慢しないとなー
書き起こしたり思い出したりすれば気持ちは確認できる関係のはずなのに、
上辺の連絡頻度を満たしてもらいたがる自分の性格が気持ち悪い。
行動や態度に示してもらいたがることがよくないことだとは知りつつも
過去に構い倒されていた記憶が邪魔して、昔のメールとか電話思い出して泣いたり
なにしてんだろう。八方塞がりだ

606:恋人は名無しさん
14/07/10 00:28:24.79 evScuF210
>>605
行動や態度に示してもらわないとわからないだろ
ここの悪性ドライに毒吹き込まれてますな

607:恋人は名無しさん
14/07/10 00:59:16.28 92nbYkX10
自分はウェットな方だと思っていたけど、今付き合ってる人が更にウェットで息切れしそうだ。
毎日メールと電話、これは当たり前。
んで休みや向こうの夜勤明けなんかは欠かさず会う。
ちょっとでも時間が空いたら会う。
付き合い始めだからこんなもんかなって思ってるけど、これがずっと続いたら恐ろしいなあと思ってる。
どっかのタイミングで会う頻度の調整をしないと会い過ぎて義務みたいになっちゃって嫌になりそう。

608:恋人は名無しさん
14/07/10 01:14:50.69 QLMjh6fO0
>>606
えーと、ここでいう感じだとお互いの譲歩って感じかな。
相手の性格とかもあるし、自分の望み通りに態度とかで示してもらおうとするのは違うかなって。
言葉足らずだったね。ごめん。

609:恋人は名無しさん
14/07/10 20:28:29.43 v+k+ipTyI
彼氏がウェット

彼氏が毎日のように会いたがって困る
私としては週2日は必ず会っているし、自宅ですることもあるから平日は断りたいのだが、断ると「俺のこと嫌いなの?」「君の愛情が感じられない」「忙しいって、俺の方がずっと忙しくて辛いよ」と言われる

ちなみに私の家から彼の家まで車で2時間かかる
愛情表現はしているつもりだが価値観の違いであまり伝わってない模様

610:恋人は名無しさん
14/07/10 23:24:14.25 ICdb5ebK0
>>609
2時間かかっても彼氏に来てもらえばいいんじゃね?

611:恋人は名無しさん
14/07/10 23:50:27.59 goyrFY200
>>609
互いに提案譲歩する気がないなら別れた方が楽じゃね?

612:恋人は名無しさん
14/07/11 01:20:46.43 YOpkm5OM0
俺、金融系
彼女、マックのバイト
これでも彼女は「疲れたー」「忙しいー」が口癖
俺の半分も仕事量ないでしょ

613:恋人は名無しさん
14/07/11 10:18:48.27 VxJx3N+u0
許容量か人によって違うんだから自分と比べても意味ないよ

614:恋人は名無しさん
14/07/11 12:11:01.23 7HGpj/4i0
マックでバイトしたことないのかな?
あそこはあそこで忙しいよ
つーかそもそも忙しさを比べるとかまったく無意味だけど

615:恋人は名無しさん
14/07/11 12:26:00.42 3xGvukXR0
>>612
それ湿度差関係ある?

616:恋人は名無しさん
14/07/11 14:07:03.71 z9yQ0LH20
「かー!俺金融系で忙しいのに、彼女はマックのバイトのくせに疲れたーばかり言うわー、
ドライおよびウェットの関係と仕事の忙しさの関係を説明してないけど、
俺忙しいわー、かー!」

617:恋人は名無しさん
14/07/11 14:11:18.76 ebuK5/8X0
「俺の半分も仕事量ないでしょ」って思うくらいなら「あぁ、この子はそんな仕事量でも大変だ辛いって思っちゃうくらい能力が低くて不器用で情けない子なんだなぁ」
「それでも必死に頑張ってはいるんだなぁ、いじらしいなぁ、頑張れ!俺も頑張る!」って思ってあげられれば良いんじゃないw

618:恋人は名無しさん
14/07/11 17:57:25.28 JOwOz/GN0
>>609
それはモラハラ男です
ウェットと同列に語るのは失礼

619:恋人は名無しさん
14/07/12 02:34:56.93 8K0KOXvy0
付き合う前にウェットかドライかわかる方法ないかな?
普段スキンシップ激しいのにドライだったり
普段素っ気ないにウェットだったりするよね

620:恋人は名無しさん
14/07/12 02:55:52.10 6v5eKh/Hi
隠れウェットだけど時期が時期だからかかなり辛い
我慢はするけど、連絡ないと安否も心配だし疑いそうになるしでダメだわ
相手もわかってるはずなのにな
スタンプ一つでいいのに
もう気持ちがないのかもな

621:恋人は名無しさん
14/07/12 07:42:49.28 ngJ0Lu7/0
何の時期なんだろ

>>619
付き合う前の普段の会話から
過去の恋愛の仕方とかをさり気なく聞き出してみるしかないね

622:恋人は名無しさん
14/07/13 17:27:21.08 QlrC8HWg0
多分、彼ウェット・私ドライ

お互いにサービス業で休みがバラバラ
基本的に会うのは彼の休みに合わせて私が休みを取ってる
その上、彼が多趣味なので彼の趣味と仕事の合間で私と会っている感じ
暇な方が忙しい方に合わせるべきだと思っているので、そこは問題ない

ただし
彼「今週も時間が取れそうにない」
私「わかったよー」
彼「…あのさぁ、俺の事好きじゃないの?」
という流れが何回かあるんだけど
どうしたらいいんだ

623:恋人は名無しさん
14/07/13 17:30:27.11 RYyGExSY0
>>622
普通の女の子ならこう言う
「えー今週会えないの?さみしいよー」

君は人の感情というものがないのか?
それとも理解できないのか?

624:恋人は名無しさん
14/07/13 18:30:47.40 QlrC8HWg0
>>623
会えない週なんてよくある事なのに毎回そういう事言った方がいいんですかね
茶番に感じてしまうのですが…

私誘う→彼断る→私了承→彼不満
って流れ、面倒じゃないですか?
私が悪性ドライなんですかね

625:恋人は名無しさん
14/07/13 18:40:50.15 yAAKM0K+0
>>622
まあ残念がって欲しいんだろうね
ただ会えないの分かってるのにごねるのもなんだかなあと思う自分は同じような反応になると思う
これも相手によりけりだからなあ

そういう彼氏だって分かってるなら
わかったよ、の後に次は楽しみにしてるよーとかそういう前向きな一言加えたらいいかもしれない

626:恋人は名無しさん
14/07/13 18:43:02.71 cSa9vgu30
>>624
面倒臭い気持ちは分かるが、実害のない彼氏の甘えなんだから
適当にサービスして「会いたいよぉ」とか言っとけばヨロシイ

俺個人としては
仕事で都合が付かないのに「会いたい」と相手に言わせたいとか面倒臭いとは思うけど
だけどまあ、それはそれ、これはこれ、彼氏に合わせてサービスサービス

627:恋人は名無しさん
14/07/13 18:43:43.32 5FqSK5YW0
>>624
それめんどいねwww
まあ、彼氏が拗ねるより茶番に付き合ってあげてニコニコしてもらう方が比較的楽じゃない?

628:恋人は名無しさん
14/07/13 19:13:35.51 hWpiify+0
>>624
茶番に思うなら言わないほうがいいんじゃないかな
そういうのは相手に伝わるし
悪性ドライというかドライならそもそも自分から誘わないよ

629:恋人は名無しさん
14/07/13 19:31:55.68 f9BHzI3P0
>>622
彼ドライ、貴女ウェットの間違いじゃないのかと
ウェットな彼なら趣味や仕事より貴女を優先するし
貴女がドライなら彼に合わせて休みを取るなんて絶対しない

630:恋人は名無しさん
14/07/13 19:43:50.96 QlrC8HWg0
なるほど、サービスですね
最近は彼の思い描く可愛い彼女像と実際の私のギャップに胃が痛いですが
拗ねられると面倒だと感じてしまうので頑張ってみます

>>628
本来の私は「会いたければ向うから連絡が来るだろう」という考えの人間です
が、よく冷たいと言われるので意識的に誘う事をしてます
会った時も自分なりにオーバーリアクションで喜んでみたりしてますが、バレてますかね…

631:恋人は名無しさん
14/07/13 19:48:26.69 QlrC8HWg0
>>629
あ、そういう可能性もあるんですか

632:恋人は名無しさん
14/07/13 20:11:38.00 zDrb77jU0
彼氏 ドライ 私 若干ウェット?

中距離プラス彼が多趣味で会うのが多くて月2。
連絡は毎日だけどメール一通のみ。電話したことない。苦手らしい。

私も電話苦手だけど、たまには声聞きたいなぁ…

633:恋人は名無しさん
14/07/13 20:45:45.53 MTeq0D7A0
多趣味というのも怪しい
会うのが面倒メールも面倒だから嘘を言ってるのでは?

634:恋人は名無しさん
14/07/13 21:30:08.33 sL2zBPX40
ただ冷めてきてるだけなのか、本来のドライの姿に移行してるだけなのか、もうわからなくなってきた
自称ドライ彼に告られて付き合ったけど、付き合い当初2ヶ月はラリ期だったのか毎日何十通もLINE(わたしが数時間返せないと追撃が来る)が来て、そこからどんどん頻度は減ったけどあちらからも送ってくれたし、わたしが送ったらわりと早く返事くれた
けど付き合って7ヶ月、ここ一ヶ月でもう3度も丸一日以上既読すらつかなくなった
これ、冷めてるだけだよね

635:恋人は名無しさん
14/07/13 21:31:48.20 ygBM+Rqn0
>>629
無理してウェットに合わせてるドライに見えるけどな
なんとなく、ウェット彼氏が
「忙しいな~会えないな~ チラッ」ってしているように感じた
自分から会えない状況を作っておいて彼女が寂しがらないと文句言うっていうのが

636:恋人は名無しさん
14/07/13 21:45:30.76 WBOVJ7Gz0
>>634
自称ドライって「俺ドライなんだ」って言うのかな?
あんまりリアルじゃ聞かない

冷めてるとしか思えないなあ
いい意味では落ち着いてきた

637:恋人は名無しさん
14/07/14 01:00:29.67 0eGl2sWO0
ドライの人は1回別れたらヨリを戻したりしますか?ドライ彼氏にふられそうです。別れたくないけど話し合ないといけない状況です。

638:恋人は名無しさん
14/07/14 01:01:56.54 CPoeWTaL0
>>636
わたしの彼は、メールや電話が苦手で携帯なんかなくても困らない、連絡無精が原因で今までの彼女に振られてきた、と言ってたよ

まぁ落ち着いたんだとしても、優先順位はだいぶ下がってるんだろうなぁと思う

639:恋人は名無しさん
14/07/14 01:31:49.13 +wWZ6ryD0
付き合い始めてから彼が外で抱きついてきたり四六時中LINEを送ってくるのがうっとおしく感じてきました
私は女子校育ちで今まで恋愛経験がなかったためか、彼とイチャイチャしたいという思いがありません(デートや会話を楽しみたい、お互いをもっと知りたいとは思います)

あまりベタベタしないようはっきりと彼に言った方がいいでしょうか?

640:恋人は名無しさん
14/07/14 01:38:08.72 MLuXHdHT0
>>638
過去の失敗から何も学ばないんだね彼
まるで成長してないというか

641:恋人は名無しさん
14/07/14 01:52:50.03 MLuXHdHT0
>>639
別れる覚悟あるならいいんじゃないですかねえ
普通の人はそれを愛してないと受け取りますから

642:恋人は名無しさん
14/07/14 02:19:46.79 lSPbWMpq0
>>639
鬱陶しいは言わないほうがいい
過去に言われてもの凄く傷ついたから
恋人に抱きつかれて嫌がる人がいると思わないもの
喜ぶと思うもの
拒絶されて気持ちも冷めて
それでも一切触れないデート2回くらいしたけど
平然した顔してたんでムカついて振った
数年経ってここ見た時そういう人もいるんだと知った
彼女には悪いことしたけど
それを知ってたしても続けるのは無理だったな

643:恋人は名無しさん
14/07/14 02:36:20.88 lSPbWMpq0
>>639
いや、やっぱり言ってあげたほうがいいかもしれない
我慢するのは辛いからね
俺ももっと理解してあげれば良かった
理解しても続かなかっただろうけど
ベタ惚れしてたから余計だね
今は警戒して距離を取った付き合いしかできなくなった
本気で好きにならないようにブレーキをかけてる

644:恋人は名無しさん
14/07/14 07:20:10.47 3EfvE/Jxi
>>639
そういう価値観の違いみたいなものを
相手に合わせたり、合わされたりしながら
付き合いは続くんじゃないのかな。
話し合って解決出来なければ、
お別れした方が互いのため。

645:恋人は名無しさん
14/07/14 08:00:31.84 R7RLgWr70
>>639
2人して何歳なんだろ
外でもベタベタと節度なく絡んでくる盲目的な相手に冷静なことを頼んで聞き入れてもらえるかは不明だけれど
とりあえず、今の自分の希望を落ち着いて伝えた上で距離感の調整をしてみなよ

それが通じない相手なら早かれ遅かれ疲れてきて温度差が一気にできるだろうからどちらにせよ長続きとか無理なんじゃないかな

646:恋人は名無しさん
14/07/14 11:13:42.87 HEua1LH7O
最初の頃はメールの返事は翌日、電話は苦手だから拒否していたドライな彼が、3ヶ月経った今ではメールは毎日、電話も毎日(約2時間程)するように豹変しちゃった。
しかもメールは仕事が終わってからだけだったのが、数日前から休みの日は朝から数通、今朝は初めて仕事前にメールが来て驚いた。
本人が自分で一番驚いてるみたいだけど。
私もマメなほうだから嬉しいけど、その豹変ぶりが逆に心配になるよ。

結婚の話もでて、近々婚約することになった。

こんなこともあるという一例。

647:恋人は名無しさん
14/07/14 12:40:47.73 rovVTneL0
>>646
俺も電話嫌いだが前の彼女のときは1日2~3時間電話してた
すごく好きだったし、可愛くて狙ってる男が多くて心配だったのもある
ドライな自分がこんなに変われるんだと驚いた
今の彼女は好きだけど電話しないしドライ対応
要は人に寄るんだな

648:恋人は名無しさん
14/07/14 13:16:55.70 nHxh0FI20
>>639
たぶん思いがないっていうか初めてだから良く分からないだけなんじゃないかな?
まだ付き合って日が浅くて相手のことあんまり知らないからっていう抵抗もありそう
私も似たような感じだった
向うにはべたべたするの苦手だし人前は恥ずかしいからやめてね、って言ったら大分控えてくれたよ
鬱陶しいはきついけど、そんな感じで言えば大丈夫だと思う

649:恋人は名無しさん
14/07/14 13:22:48.91 9B9SewZX0
>>639
彼だって恋愛のプロじゃないんだから、言わなきゃわからないこともあるよ。
今まで付き合った人がそういうの好きだったとかもあるだろうし。
楽しいことだけじゃなくて、何か違うなって思った時に自分の意見を言って相手の意見を聞いて合わせて行くのも恋愛の中で大事だよ。

650:恋人は名無しさん
14/07/14 13:47:01.20 HEua1LH7O
>>647
そういえば彼も似たようなことを言ってました。
他の人ならこんなことはしない。
私だから特別だと。
今の彼女さんは、他の人にとられる心配はないのですか?

前の彼女と今の彼女、両方好きなのに、なぜそんなに対応が違うのでしょうか?

651:恋人は名無しさん
14/07/14 14:07:44.21 IPnc0b7A0
口説く時だけ熱心なタイプって世間には一定数いるから
付き合って以降も、少しでも手を抜いたら簡単に去れれてしまいそうな危機感があれば
マメに連絡を取ったり状況を把握しようとするかもね

652:639
14/07/14 16:08:29.00 +wWZ6ryD0
みなさんありがとうございます
彼に恥ずかしいから控えめにして欲しいと素直に言ってみます
ちなみに私が20歳で相手が25歳です

653:恋人は名無しさん
14/07/14 18:39:04.66 My7ZCC3l0
>>650
それ、ただのキチガイですよ

654:恋人は名無しさん
14/07/14 18:49:45.05 WOI8DhaX0
>>650
好きの度合いが違いますね
前の彼女は特に口説くこともなく素のままの自分を好きになってくれた
そのうえ顔も体型もタイプだったので

彼女は自分から甘えることが苦手なタイプだったのでこちらからスキンシップするしかなかった
男友達も多く、俺と付き合ってても平気で遊びに行く子だった
だから独占欲が湧いたんだろうね
でも性格が最悪だった
冷たくて人の痛みがわからない人だった
それも大好きだから我慢できた
だんだん愛が冷めて彼女のわがままに耐えられなくなって別れた

今の彼女は男友達もいなく、向こうから甘えてくるので安心してるのかな

655:恋人は名無しさん
14/07/14 19:13:50.70 CfvHZEbQO
あんまり胡座かいてるとすぐに去られるよ

656:恋人は名無しさん
14/07/15 02:21:04.01 lgZjTsc00
メール毎日したい寂しがり屋の彼女に付き合っているうち
こちらもそれに慣れてしまいました。
しかし、今では向こうの仕事が忙しくなり週1程のペース。
でもFacebookやTwitterには書き込みしてるんですよねぇ…。
そんな相手にイライラしつつ、会うのは週1や週2じゃ多いと思うし
むしろそんな風に決めるのは億劫に感じます。
電話も時間を取られるから毎日はする気が起きない。
これってドライとウェットどちらでしょうか?
毎日のメールが癖になってしまっているのもあるだろうけど、
そもそも返信はせずSNSはする、と言うのがちょっと人としてどうかと
思う部分が…。
それもできないくらい忙しいのであれば納得もできるのですけどね。
そういう人って今じゃ多いのでしょうか?
やっぱり自分はドライなのかなぁ…。

657:恋人は名無しさん
14/07/15 07:06:57.27 8NH7/VgV0
>>656
この長文がドライには思えない

658:恋人は名無しさん
14/07/15 07:45:12.53 Ve2DabELO
>>656
私もメールは毎日しなかったりしてもSNSは更新してる
でもそれって、例えば他人と話すなら、まず先に俺と優先的に話せってことだよね
独占欲強すぎだし、いちいちSNSをチェックされるのもちょっと引く

659:恋人は名無しさん
14/07/15 07:56:19.57 udBFXpn60
ドライさんは基本的に長文なしですか?

SNSはお互いに繋がっていると嫌でも目に入ると思うのですが、
それでも特に気にしないのがドライの特徴?

660:恋人は名無しさん
14/07/15 10:38:20.69 luoytjbf0
>>656>>659
書きたいことを思い付いたら、文章量はそれに見合った長さになるだけで
長い短いはノルマのように最初から決めておくものではないかな

書く場所がSNSになるか匿名掲示板になるか恋人宛のメールになるかそれ以外になるかも
その時に思い付いた内容と目的次第だから、必ずこの場所じゃないと駄目ってこともない
必要な連絡メールなら、同じく内容に見合った過不足ない長さにする

他愛ない雑談メールでも必ず早く返さなければならないってルールは特に考えていない
文章の長さではなく、内容関係なく強制されるような関係は嫌がる人は多そうな気はする

661:恋人は名無しさん
14/07/15 11:33:19.52 Sr6bGCBD0
>>659
このスレではドライさんの方が長文だよ
メンヘラーが多いんだろうな

662:恋人は名無しさん
14/07/15 12:31:07.75 THKs8xRo0
>>656
もう相手に気がないんだろ

663:恋人は名無しさん
14/07/15 12:53:11.58 ugGDikw+i
彼ドライ気味
私ウェット気味

会った時に心ここに在らずで余裕ないんだなと察知。
調子が戻れば連絡くるだろうからその後放置している。
自分も忙しくしているから癒しが足りないなあと思う程度。
ただ出会いも多くてつい他の人にときめいちゃってりして、なんだかなあ。
目移りするから構ってくれってのも脅迫だしなあ。どうすればいいんじゃ。

664:恋人は名無しさん
14/07/15 12:58:38.21 LwKwqTvN0
もう特定の相手を作らずに楽しめばいいんじゃないかな

665:恋人は名無しさん
14/07/15 13:06:02.07 UyqXNcSZ0
>>659
SNSって要は日記でしょ
全く気にならん

666:恋人は名無しさん
14/07/15 13:34:30.03 LwKwqTvN0
>>659
SNSだと相手の動向を手が空いた時にサラッと読めるし
むしろ定期的なメールの往来なんかより楽でいい

667:恋人は名無しさん
14/07/15 13:46:35.09 dbwKiKwo0
>>656
このスレや他のスレでも何度かでてくる話題だが、
単純に思ったことなどを垂れ流すだけのSNSと
相手に対して気も頭も遣うメールの返信は別モンだって分かれよ
そもそも返信が必要なメールなのか?

668:恋人は名無しさん
14/07/15 15:30:44.78 cBjbJSPn0
メールの回数=愛情 だと思うから辛いのでは?
開店セールが終わって信頼関係が出来上がってくれば減ってもおかしくないと思うけど

669:恋人は名無しさん
14/07/15 18:57:25.31 GZAqbX3e0
SNSだとメールとは違う雰囲気の彼が見えるし、今なにをしてるのか動向が伺えるし好きだ。
疑心暗鬼になりがちでずぼらなウェットなので、メールはたまにで、SNSを小まめに更新してほしいw

670:恋人は名無しさん
14/07/15 19:11:45.32 IIYxvOa/0
>>667
メールにそんな頭使うの?
頭カラッポなの?

671:恋人は名無しさん
14/07/15 19:16:12.30 CEyKZlYy0
>>661そうなんですか?たしかに長さで決まるわけではないですよね。
>>657を真に受けてしまいました。

もちろん強制するものでもないし、優先的に話せと言うわけでもありません。
ただ、急にドライになったので訳が分からなくなってしまっています。
慣れるとドライになる、もしくは本質がそうだっただけなのか…。

連絡云々言っている時点でここのドライさん達からしてみればウェットなんですかね。

672:恋人は名無しさん
14/07/15 19:36:44.04 Ve2DabELO
最近メール少ないけど、どうしたの?って聞けないのかな。
単なるコミュニケーション不足だよね。

673:恋人は名無しさん
14/07/15 21:31:34.67 rU3AL7wu0
なんで最近メールしてくれないのって彼氏に聞かれた事あるけど普通に萌えた
その日から意識的になんでもない事でもちょこちょこメールするようにしたら
今度は向こうがあまり送って来なくなった
今ではお互いに3日くらいメールしなくても平気になったよ
電話はそれぞれの都合で気が向いた時にする

落ち着くペースが見つかるといいね

674:恋人は名無しさん
14/07/15 21:53:18.92 /nUmH4Df0
>>672
察しろよって思われるだろ

675:恋人は名無しさん
14/07/16 00:08:41.57 uoTRTQF00
流れ豚切り+長文ごめん

なんかもうどういう彼女でいたらいいのかわからない
忙しいことを知っているから楽しませようと頑張るけど
心の底がしんどいから隠しきれないことも多々。
そうすると悟られてフォローが入る。嬉しさ半分、申し訳なさ+虚しさ半分で
次からは完全に隠そう、って決心して失敗して、の繰り返し。
状況的には恵まれてるほうなのを知っているのに、どうも駄目だ。
いつから私はこんなウェットになったのか…
好きになってもらった頃の私に戻りたいだけなんだけどなぁ

676:恋人は名無しさん
14/07/16 00:54:06.38 z9ACWlj2O
彼は何でもストレートに表現してくれるから嬉しいけどな。
察しろよ、なんて思わないし凄く嬉しいけどね。
察しろよと思われてしまう人って、完全に温度差だよ。

677:恋人は名無しさん
14/07/16 01:15:13.98 uR+N2xZq0
>>675
素直に自然体の自分でいいんじゃないですか?
その自分を彼は愛してくれたんでしょう?

678:恋人は名無しさん
14/07/16 02:23:29.13 swYpYNki0
ドライの方の最上級の愛情表現とは?
あと、いくらドライでも記念日やイベント事は流石に疎かにしないですよね?

679:恋人は名無しさん
14/07/16 02:24:36.61 uoTRTQF00
>>677
なんかすごい泣けるwありがとう
少し前に甘えたときに、軽く拒絶された経験が引っかかってて
素直じゃない部分が加速してるんだよね。
少し前までは与えてもらってたから耐えられてたんだなーとつくづく。
取り戻したいな。自然体ー帰ってこいーw

680:恋人は名無しさん
14/07/16 03:38:43.49 sm92i1FE0
ドライ彼に、気持ちをぶつけた。
そしたら彼なりに愛情表現してくれた。大切にするって言ってくれた。
ドライすぎてモヤモヤすることあるけど、彼を信じてみようって思った。

681:恋人は名無しさん
14/07/16 03:40:39.84 reyUCeZr0
>>680
良かったね
やっぱり意思の疎通が大事だよ

682:恋人は名無しさん
14/07/16 04:01:13.66 sm92i1FE0
>>681
ありがとうございます!
本当に意思の疎通って大事だなって思いました。
私も彼を大切にしよう。

683:恋人は名無しさん
14/07/16 07:06:25.44 dZ7aUvEZ0
>>678
疎かってどの程度?
うちは記念日は何もしない
誕生日は贈り物をするけど、クリスマスは食事をするくらい

684:恋人は名無しさん
14/07/16 08:33:17.73 iRwnpgFk0
誕生日はお互い覚えていたら祝ったり祝わなかったりって程度かな

まぁ、この話題はエンドレス過ぎるので
イベント好きかどうかの話は別スレでも立てて話してね

685:678
14/07/16 11:28:30.14 79jzuK+V0
>>683>>684

あまり物への執着がない?覚えていたらというのもあっさりしてますね。
相手から無い場合でも、自身が覚えていればそこは普通に祝うのかな。

散々話題になっていたのですね。失礼しました。

686:恋人は名無しさん
14/07/16 11:34:02.75 bHyP+95N0
>>684
冷めたカップルだな
付き合って何回も誕生日迎えてたらそうなるのかな?
彼女の誕生日忘れてたら修羅場だろうな

687:恋人は名無しさん
14/07/16 13:06:59.44 3gIIuGjf0
>>684
なにが別スレでも立ててねだ、ばーか
てめえが立てろ
エンドレスかどうか知らねえよ
てめえみたいに粘着してないんだから

688:恋人は名無しさん
14/07/16 15:58:49.83 WIuaDjVj0
誕生日忘れられるとか愛されてない証拠

689:恋人は名無しさん
14/07/16 16:41:21.98 fnlyYbEG0
ドライ同士でもそこは共感出来ない?
誕生日に何もないのはやはり寂しい気もしますよね…そういったことが無くても平気なカップルも実際は存在するってことなんでしょうけど…

690:恋人は名無しさん
14/07/16 16:49:07.00 g9HFVZax0
こんな人それぞれって結論しかない話題で
無駄に熱くなってスレを消費されても困るが

691:恋人は名無しさん
14/07/16 17:47:22.98 Flg+6fYu0
あちらの国の人は誕生日を祝う習慣がないらしいよ

692:恋人は名無しさん
14/07/16 18:47:47.18 qcvXKliDO
疑問なんだけど、祝わない人って一緒に食事したりサプライズ以外で、例えばプレゼント渡したり誕生日当日におめでとうと言ったりもしないの?

693:恋人は名無しさん
14/07/16 19:03:21.47 5z5na2Ei0
そんな感覚の人間が子を持ったらどーなんのかな。大切な人の誕生日を祝わないってわからないな

694:恋人は名無しさん
14/07/16 19:15:16.73 FZHvOrX7i
誕生日に重きを置く意味を教えてくれよw
何も無い日の毎日も大切な日だから、別に誕生日だからって特別視はしない。
毎日誕生日と同じだけ愛情注げばいいじゃん。
逆に誕生日だから気合い入れる人って、誕生日じゃ無いと何もしないの?
別に平日にお花を贈ってもいいんじゃ無いの?
誕生日は愛情のバロメーターみたいにのたまってる人ってどんだけ視野狭く頭固いの?

695:恋人は名無しさん
14/07/16 19:17:21.71 S9Pd0rKd0
誕生日祝わないのはウェットドライ関係なくそのカップルのやり方かと
当人同士が納得してるならいいじゃん

696:恋人は名無しさん
14/07/16 19:31:48.21 2RhkmVjr0
>>693
生まれた日に特別な意味を持たないだけ
悪性ウェットはそんなことで一々メールよこせプレゼントよこせって乞食かよ

697:恋人は名無しさん
14/07/16 19:34:28.53 u9Q1VSpp0
みんながやることは嫌いです(`・ω・´)

って厨二病まっさかりだった時期が俺にもありました……
日本人なのにクリスマスとかwwwwwってな……
思い出すと恥ずかしいわ。

698:恋人は名無しさん
14/07/16 19:35:50.74 N6hpQTcV0
>>692
知ってて、覚えてて、タイミングよく思い出したら一通りやるよ
でも大体わざわざ聞かないから相手から宣言が無い限りは知らないままだね

合格とか免許取得とか就職は、知ってるし聞くから祝うよ

699:恋人は名無しさん
14/07/16 19:50:19.46 F1W+zdIq0
子供が出来たら誕生日を盛大に祝うだろうけれど
既に成人してる大人相手ならそこまで固執しないかな
自分が誕生日を祝われなくても全く気にしないし

試験に合格したとか就職が決まったとかなら祝うだろうけど
相手が努力して手に入れたものと誕生日を同列には見れないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch