もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ424at EX
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ424 - 暇つぶし2ch295:恋人は名無しさん
14/06/02 18:03:06.14 +KOMwTDi0
>>292
自分の欠点に気付かないと相手の欠点しか見えない人になっちゃうよ

自分も恋愛温度が低いタイプだけど、今の彼は一緒にいて苦痛じゃない
ただそれだけでありがたいと思う

296:恋人は名無しさん
14/06/02 18:24:18.04 srCSGffG0
初カキコですが、一つ相談させて下さい

21歳大学3年の♂です。
彼女(20歳大学3年)が全くお礼を言ってくれなくて悩んでいます。
彼女は家から大学に通っていてバイト経験が無く
欲しい物があった時は御両親にお小遣いを貰うという形でしかお金を得たことが無いそうです。
だからなのか、私がご飯を奢ってあげても遊園地で入場チケットを買ってあげても
「ん」の一言しか発しません。
無言の時の方が多いくらいです。

付き合ってから1年余りになりますが、彼女には一度もお金を払って貰った事がありません。
私としても彼女にお金を出して貰いたいのではなく、
「ありがとう」とか「ご馳走さま」の一言を言ってもらいたいだけなのですが
それをどう彼女に伝えれば良いのかが分からない状況です。
「ありがとう」の言葉が欲しいなら、自分から沢山感謝の言葉を口にすれば分かってくれるかと思い
ここ半年ほど、何かあるたびに「ありがとう」を口にしていたのですが
「ん」とか「うん」と返して来るばかりで全くこちらの意図が伝わっていないようです。

この場合、彼女から「ありがとう」の言葉を聞くのはもう無理と考えたほうが良いのでしょうか。
お礼が欲しくて奢っている訳では無いのに
「ありがとう」と言って欲しいなんて矛盾しているとは思いますが
相談に乗って頂けると本当に嬉しいです。
よろしくお願いします。

297:恋人は名無しさん
14/06/02 18:26:20.78 JzgTcjOS0
>>296
質問をどうぞ

298:恋人は名無しさん
14/06/02 18:34:19.21 PtvOkb3u0
相手にLINEでメッセージ送ってから既読になるまで30分はかかるので
其の間、イライラします。
どうすればイライラしなくなりますか?

299:恋人は名無しさん
14/06/02 18:36:16.01 +KOMwTDi0
>>298
つ LINEやめる

300:恋人は名無しさん
14/06/02 18:37:49.01 bJSzXRaM0
既読つくまでずっと携帯見てるの?
送ったら違う事しとけば良いのに

301:恋人は名無しさん
14/06/02 18:39:08.12 +KOMwTDi0
>>269
ありがとう、が言えない非常識な家庭で育った彼女を
自分の恋人に選んだのは自分なんだから我慢したらいい

相手を変えようとしても無理
相手が自分から気付いて改善しようと思わなければ変わらないからね

302:恋人は名無しさん
14/06/02 18:51:46.29 hYVXiX1j0
>>298 好きなのをどうぞ
1. お風呂に入ってる、と思う
2. トイレ(大)に行ってる、と思う
3. 電車内など公共の場にいて、且つ、恋人からの連絡を見るとニヤニヤしてしまうから人がいないところに行くまで見ないようにしている、と思う

私はリアルに3だから人のいるところでは絶対連絡見れないw

303:恋人は名無しさん
14/06/02 19:00:18.33 yw1NVc040
スレタイに質問・相談って書いてあるのに質問をどうぞってあほなん

304:恋人は名無しさん
14/06/02 19:23:32.25 ZZrNCSWN0
>>296
それって人としてどうなの、どこが好きなのか分からないレベル
よっぽどのことがないと成人越えたら人格なんて早々変わらないよ
あとは貢ぎ君としか思われてないのかもね
めちゃくちゃイケメンの人だったらちゃんとお礼言うかもよ

305:恋人は名無しさん
14/06/02 19:31:34.95 Vn2yaGvt0
>>296
恋愛関係うんぬんより
人としてあり得ない彼女なので別れる一択
友達はいるのその彼女
友達にはありがとうとか言ってるの?
恋人をなんだと思ってるの?って感じです
もし継続したいなら
不満に思ってることをぶちのめしこれからはもう奢らなくていいと思います
割り勘で行きましょう
器の大きさを言ってくる場合はホントやばいので逃げましょう
言いたいことも言えず何が恋人だ

306:恋人は名無しさん
14/06/02 20:07:57.99 kvkLD50U0
彼女が他の女性を気にしすぎて困ってます。
通行人とすれ違っただけで、さっきすれ違った女の人綺麗だったね?見てたでしょ。とか、
お店で食事をとれば、さっきからあの綺麗な店員さん気になってるみたいだねーとか、
通勤電車内で女の人をジロジロ見てそうで心配、とか…

何をもってそんな変態みたいに女の人を見てると判断されてるのか…
デート中にあの女、綺麗だな~デヘヘ…と鼻の下伸ばしながら凝視、なんて事は勿論した覚えないし、
彼女の事、上の空でチラチラと他の女性を…なんて事した覚えも無い。と言うかしたいと思わない。
もはや視界に入っただけでアウトなのかと疑いたくなるレベル。
それとも僕は無意識に女性を見つめてしまう病気かなんかなんでしょうか?

こっちにその気が無くても、女性から見たら他の女見てる!って思われるような行動を取ってしまっているんでしょうか…
女性の方で彼氏が、あぁ今他の女ジロジロ見てたなって思う時ってありますか?

307:恋人は名無しさん
14/06/02 20:51:17.35 CC1lE66T0
>>306
ない。
単純に彼女が自分に自信がないだけだと思うよ
だから彼女以外の女性に魅力を感じないよというようなことを
都度言ってあげればいいんじゃないかな

308:恋人は名無しさん
14/06/02 20:52:35.78 s+8j6QKp0
>>306
彼氏が他の女を見てるなって思うときはあります。
美人や、スタイルのいい女性の時だね。
大抵私も見てるからわかる(笑)

彼女は嫉妬深いのかもね。
繰り返し繰り返し、かわいいね、美人だね、○○ちゃんが一番だよとか言ってあげてみたらどうだろう。
繰り返される言葉って意外とばかにならない。
最初はお世辞乙て感じでも、何度も言われるとまんざらでもなくなってくる。
少なくとも306にとって一番かわいいのは彼女なんだと認識させればそういうことは言わなくなるのでは。

306が病気かどうかは判断できないけど、もし、嫉妬じゃなくて彼女が言う通りあなたが無意識に他人を見つめてしまうタイプなんだとしたら、それは意識して直した方がいいよー。

309:恋人は名無しさん
14/06/02 20:53:48.45 QIr9I5Ia0
体調を崩していたので「早く治して◯◯(彼)に会いたいなぁ(>_<)」とメールしたら、「俺も早く会いたい(≧∇≦)」と返信がありました。

この言葉をほんとにそう思ってるのかなぁと疑うのは失礼でしょうか…?

310:恋人は名無しさん
14/06/02 20:56:34.88 BRf0oOtz0
なんでそう思うの??

311:恋人は名無しさん
14/06/02 20:59:40.86 vVKTt91X0
>>309
そう思うのには理由がある

常日頃から彼が嘘をついていて、言葉に信憑性が無い
もしくは自分が嘘をついてる(早く治して会いたいな)から相手の言葉も信じられない
第三者が思いつくのはこの程度だけど、本人なら少し考えれば答えが分かるはずだ
自分の気持ちの中のことだからね

312:恋人は名無しさん
14/06/03 01:37:50.59 X2Rwu3ed0
彼氏27歳、私28歳、付き合って2年です。
結婚について話したところ、彼氏に「考える時間が欲しい」と言われ、連絡を絶って2週間が過ぎました。

私は特に何歳までに結婚したい、とは決めておらず、子供はいてもいなくても構わない、という考え。
彼は絶対に子供が欲しい、という考え。

「結婚を焦っているわけではないけど、
子供を作るのであれば、私の年齢的なリミットがあるし、そろそろきちんと考えないといけない。
どう思っているの?」
と聞いたところ、
「いずれは結婚するのかな、程度にしか考えていなかった。
○○(私)が自由にさせてくれていることに甘えていたと思う。
かなり待たせてしまうかもしれないけど、きちんと考えて必ず返事をする」
とのことでした。

そこから2週間以上連絡がありません。
私からも連絡していません。

ひとりで考えたいのではなく、「私のことを考えなくて済む時間が欲しい」のではないか、
私はすでに彼の重荷になっているのではないか、という気がしてきました。
が、どちらにしても白黒はっきりつけないと気が済みません。

正解がないのはわかっていますが、第三者の客観的な意見が聞きたいです。
私はどうすればいいんでしょう。

313:恋人は名無しさん
14/06/03 03:29:21.10 8qW6l6pB0
あまりお互い連絡を取らないのですが、1ヶ月程連絡を取らないカップルは存在するのでしょうか。
自分自身そんなにしょっちゅう連絡を取りたいとは思っていないのですが、あまりにも無さすぎて少し不安です。

314:恋人は名無しさん
14/06/03 03:34:10.55 tcmHwsKyi
>>312
結婚についての返事はいつかくれるのだから、普通に今まで通りメールしても良いのでは?
デートしたり。
ギクシャクするのも変だし、今まで通り仲良くしてれば良いのさ。

315:恋人は名無しさん
14/06/03 03:54:43.21 xJSQo2n10
>>312
彼の回答を先延ばしにしてもいいなら、何事もなかったかのように連絡
しっかり白黒付けたいなら、もうちょっと待ってから催促かな

返事がないのは、
彼にとって答えにくい返答なのでつい逃げ回ってしまっているケースと
彼なりの回答をするときのアイテムとしてエンゲージリングを注文し、
それが手元に届くまで連絡を控えている
の2つのケースがあると思う

個人的には、一生の問題だし1ヶ月くらいゆっくり考えさせてあげてもいいと思うけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch