14/05/18 01:52:26.48 th3JLP710
私は来週親族のみの挙式披露宴をするけど新郎新婦含め10人で約50万。
ちなみに新御三家のホテルで少人数プラン利用。
引き出物なし。
神前式で、白無垢⇒色打掛にお色直しあり。
衣装は都民共済。式場は都民共済提携だから持ち込み料無し。
美容着付けは外注なんだけと、ブライズルームだけを借りると高いから前泊して部屋で仕度する。
ホテルの美容着付けよりも、外注+前泊の方が3万も安いんだ。
写真は挙式~乾杯まで撮影のアルバム&データ付きプランで8万。
会場装花は8000円で一輪挿しをちょこちょこ置くだけ。
+持ち込みのグラスとフローティングキャンドルを置く。
老舗のホテルだから式場名を訊かれて答えると皆からスゴイね~と言われるから、実際に掛かった金額は言い辛い…。
激安会場ならもっと安いんじゃないかな?
サンア○ア、メル○ルク、原宿のセントバ○ンタイン教会、
六本木のス○リーナ教会、品川のファストウエディングヴィ○タ
…の資料請求をしたけどどこも似たような感じだったなぁ。
やっぱり狭いし、商業用チャペルの雰囲気が好きになれなかった。
作り物という点ではホテルも同じなんだけどね。
可愛いドレスを選ぼうと思うとプラス料金がかかるから意外と高くなるし。