モラルハラスメント8at EX
モラルハラスメント8 - 暇つぶし2ch150:恋人は名無しさん
14/06/10 08:59:07.63 xcdbjiIb0
>>148
ありがとうございました。乗り切りました!

>>149
自分が モラハラする側になるなんてかんがえただけで恐ろしいです、、
が、可能性は高いですよね。頑張ります。
今までいわれたりされて嫌だったとかいてある過去のツイートや友達への愚痴をスクショ撮って見直しています、、


3日目にてラインで一瞬ロミオになりましたが、それにのっからなかったら一瞬で不機嫌になってしまいました。

151:恋人は名無しさん
14/06/10 09:52:09.21 SWfJsMFU0
>>150
のっからなかったとかやるじゃん!

でも前記にあったように次は「冷静で きちんとした対応」風でやってくるかもしれないね?
前回はそれでかなり揺れ動いちゃったよね
プライド保ちつつあんたを動かすいい手段だということを相手もわかっているので
次はきつくてもこれを受け流す「勇気」をもつんだぜ

やられた酷い事は忘れないようにしなきゃいけないけどことさら無理やり嫌いになる必要はないんだ、というか
好きだったよーでも彼とでは私は大切にされないし幸せになれない事は明かな事で、
どうやら私たちは互いを潰す同士になっている
とても悲しいことだけれど一つの経験になったよ、これからの為に自分は生きてくよ、あんたもどうぞお元気で
さようなら
ての?

離れることは出会ってからのすべてを否定してなくすことじゃない
なくならないし、楽しかったことも事実だし、何度も相当に傷ついて苦しめられたことも事実
この相手では無理があったということとともに、あなたは痛みを知り自分を知り次の一歩となる
思いでは思いでとしてそっとおき、今はなんとか衝動に負けないよう、傷ついてる自分を守って治癒してあげましょい
そのためには傷の要因から、怪我してるあなたを離してあげましょう
近いと怪我はかさぶたにすらならないどころかずっと血をながすことになる

せっかく三日きたんだ、つぎは一週間いきまっしょい!
ピクニックいこーぜ

152:恋人は名無しさん
14/06/10 13:08:46.06 mepwK5eMO
無理スレからこちらを紹介していただきました
こちらのスレを見てモラハラだったと気づかされました
彼氏にいつも「お前みたいなクズは誰にも相手にされない。そんなお前と付き合ってやってる俺に感謝しろ」と言われています
別れたいのですが、私なんかもう誰とも付き合えない恐怖から別れられません
でも別れたいです

153:恋人は名無しさん
14/06/10 16:01:07.93 qhllY1SX0
別れた方がいいよ
今以上にどんどん自尊心とプライドを破壊されるよ

154:恋人は名無しさん
14/06/10 16:01:34.67 qhllY1SX0
優しい人は最初から最後まで優しい

155:恋人は名無しさん
14/06/10 16:47:37.11 mepwK5eMO
>>153
>>154
そうですよね
最初は驚くほどに紳士で優しかったです
でも最初だけで後は最悪でした
その時のいい思い出にすがってしまっている自分もいます
でも優しい人は付き合ってもずっと優しいんですね…
なんとかキッパリ別れられるように頑張ってみます
レスありがとうございました

156:恋人は名無しさん
14/06/10 17:55:09.84 SWfJsMFU0
最初が紳士なのはこの手の人間では特に当たり前なんでなあ。しかも20も年上でしょ?
特徴として人当たりはとても優しく、気配りも気遣いもでき、「素敵な人格者」みたいな。
打ち解けてきて同情をさそうような話でももしあってあなたがそれにのったときもう支配下にあるレベル。
自己否定の嵐でどんどん自信を失って、唯一のよりどころが自分の相手をしてくれるモラ男となって別れられない=共依存
あなたは彼の気分のままに振り回されるただのサンドバック

精神年齢の低い自己愛の激しい40代の男なぞすてれ
別れ方の参考にでも(下の方)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

まだたったの23歳
出会う時間はたっぷりとあるよ
人生はこれから
ガンバレ!

157:恋人は名無しさん
14/06/10 18:45:19.23 mepwK5eMO
>>156
今の私の状況をよくわかってくださるんですね
涙がでそう
最初は「歳上で世の中の事を何でも知っていて魅力的!」とか思っていましたバカでした
確かに今は貶してくる彼なのに、彼が唯一の拠り所になってしまっています
別れるのを頑張れそうです
リンク先も読んでみましたわざわざありがとうございます
レスありがとうございました

158:恋人は名無しさん
14/06/10 19:45:09.58 SWfJsMFU0
>>157
例えばさ、貴女と同年齢あたりの社会人男性の知人が高校でたばかりの18、19歳の女の子とお付き合いをしてるとする
その男性は女の子の周囲にいる男の子と違って色々経験していて、金銭の感覚も行く店なども大人っぽくみえて頼りがいがあるようにうつるのはよくあること
ここで想像してみてほしい
男性が女の子に女子中高生によくもてるしお前はババアだ、jkと違って若さも価値ももうないくせにこの俺と付き合えるとかありがたく思えよ、
お前は何も知らないから頭悪すぎてイラつくし、俺の機嫌の悪いのはお前のせいだ、何とかしろなんて好き放題に自分の甘えで粗雑に扱っている
女の子はひどく傷ついているけれど、必死に謝ったり機嫌とったり、自分にはもう魅力どころか先はないとか思いつめている

自分の事でないなら、あなたは恐らくこの男性を軽蔑するだろうし、女の子にそんなことないんだよと感じると思う

あなたの彼はこれと同様どころか、それ以上にたちがわるいんだよ
そして非常に本来は弱いから攻撃的になったり、自慢してみたりで貴女を揺さぶって、貴女のしがみつきや姿勢で自分を安定させようとする

別れに相手の了承なんて結婚してるわけじゃないのだから必要ないし、
出来るのなら感情は別として「別れますさよなら」とさっさとメールでもしたあとで時間薬で苦しい心をいやしていく、とかしちゃいなよ?とかおもっちゃうが

なんていうか自分と違って貴女の文章は非常に丁寧で綺麗だなと感じるw
私には聡明な女性にうつりますよ
女の子を守るように、貴女も貴女を守ってあげてね

長レスすまそ
幸せになってね

159:恋人は名無しさん
14/06/10 20:20:35.00 mepwK5eMO
>>158
158さんのお言葉、一字一句心にしみます
こんなに沢山アドバイスして頂いて感謝しています
もうメール1つで終わらせます
本当にありがとうございました
158さんも幸せになれますように

160:恋人は名無しさん
14/06/10 21:59:22.38 xcdbjiIb0
>>151
ありがとうございます!!励みになります!!がんばります!!

>>152
お互いがんばりましょう;_;


徒歩圏の今の仕事を、やめると伝えてきました。その後、遠くで別の仕事を探したり、新生活をはじめて新しい人生を歩めるんだとおもうと すごく明るい気持ちになってきました。
まだ妄想ですが、通販の家具や食器をみて新しい部屋のレイアウトなんかを考えてみたりすると楽しくて幸せで自由になれる!とおもってワクワクします。
絶対 別れてこの妄想を実現してやる!!

161:恋人は名無しさん
14/06/10 23:19:07.02 G9Tyks5t0
その気持ちが大事だよー
たまに無性に会ってみたい気持ちになったり、ふと虚しく感じる時が出てくると思うけど
前レスであったようにシャブ中の薬断ちの禁断症状と同じだから。
落ち込んだりしたのがきっかけでそういう気持ちになった時は落ち着いてね。

あと、モラが次のターゲットを見つけるまで、もしくは次のターゲットを見つけてもその人にも去られてしまった時など
たま~にしつこくメールなんかはくるかもしれない。
それがまた絶妙なタイミングで、短文であっても絶妙にこっちの心を揺さぶる内容(心をえぐる一言だったり、優しさにつけこむものだったり)だったとしても
落ち着いてね。
のってしまったら思うツボだから。

あなたの今の希望を感じてる明るい気持ちが、あなたの人生に必要で大事なものだからね。
彼の言葉を信じないようにね。
信じるのは自分の中の明るい気持ちね。

162:恋人は名無しさん
14/06/12 05:51:29.16 cnwf5phZO
自分だけ助かる韓国の船長と同じ

163:恋人は名無しさん
14/06/12 09:10:07.82 tmrSt1ym0
>>162はいい例文だよ

こんな感じで一瞬「?」ってなるような曖昧なせりふを言って
相手に悪い意味で(罪悪感を抱かせるような)考えさせる
んで、ターゲットは「自分も悪いところはたくさんあるから・・・」って思っちゃったりするんだよ

164:恋人は名無しさん
14/06/12 11:51:25.03 YDPLjqS80
DVやモラハラは逃げるが勝ち
親に虐待されてる子供に「あんたにも責任あるんだから逃げずに立ち向かいなさい」なんて言う人は頭おかしい
それと同じ
他人なんだからなおさら責任は無い

165:恋人は名無しさん
14/06/12 18:41:03.06 Tw7Xumoq0
>>133です 長文ごめんなさい

別れ話のときに冷静に対処されたというのが
「俺は年齢的に結婚を考えているのだから、お前が結婚できないなら別れて別の女性を探す」と言われたことで、またわたしが引き止めたあとわたしと結婚したいのか
という問いかけに対して
「したいとかしたくないとかじゃなくて、お前しかいないから(ロミオ的な意味じゃなく)結婚するだけ」という旨の
ことを言われていました。

仕事を辞めるとも伝え、実家にも戻り、会わない期間もつくり考え
結論的に やはり彼とは結婚できないと考えました。

昨日、彼に会いました。やはり何度も不機嫌になり怒られました。
同棲してた家は前回わたしがきたときから皿洗いもされておらず、とても臭い匂いを放っていて、洗濯物もたまっており
リビングにはコンビニ弁当やビール缶がたんまり。
あげくのはてには彼の仕事を手伝わされ、手伝っているのに、それがうまくいかないと不機嫌に

それらが落ち着いたあと、切り出しました。
あなたと結婚はできないとおもっているから他の人を探してほしいと、、
すると彼が にっこりして

「うん、わかった。○○が結婚したくないならそれでいいよ。これからも楽しく(恋人として)付き合っていこうね」

166:恋人は名無しさん
14/06/12 18:42:13.61 Tw7Xumoq0
続きです

目が点です…
他の人を探すとか色々言っていた件を聞いたら
「お前の決意をぶれさせたらいけないとおもった」「シビアな話だったから仕方がない」
など、、わたしは???状態

その他にも、どうして結婚したくないの?ときかれたので
「(あなたに怒られるのが)怖いから」と答えると
「俺は結婚するの怖くないよ!!」と…

さらには、今家事をする余裕がないので自分が実家に帰るから
その間にわたしが同棲していた家に一人暮らしして など
よくわからなさすぎて 無言になってしまいました。

ずっと一緒にいようね、なども言われましたし
わたしが次の人を探していいひとがみつかったら写真をばらまいて俺のところに帰ってくるようにするんだ!など…
もう本当に???です。

ただ本当に病んでる感じに同情してしまい、心が揺れています;_;
気を引き締めて離れるためにこれからまた頑張ろうとおもいます…

167:恋人は名無しさん
14/06/12 19:19:02.10 49vvu0up0
>>162>>613
なるほど、これがモラハラか

168:恋人は名無しさん
14/06/12 19:22:03.56 49vvu0up0
>>166
なにを頑張るつもりなの?
別れを告げて一方的にでも離れる以外にすることあるの?

169:168
14/06/12 20:20:53.62 ew7XzG6D0
>>166
なんかキツイ言い方になってたね、ごめんなさい

彼と会うことや連絡を断ち切らなければ、あなたは洗脳状態のままだと思う
まずは、あなたがどうしたいのか、気持ちをしっかり持って!
彼と別れる、離れる、ってしっかり決めたら、後は彼が何を言おうとどうでもいいじゃない
ハメ撮りで脅されてることは、双方の両親巻き込んで話し合ってもいいし、警察に相談してもいいかもしれない
このスレに書き込みするくらいには自分を客観視できてるんだろうし、あとはあなたの気持ち次第だよ
彼の気持ちなんて考えなくていいし、理解しようとしなくていいんだよ

170:恋人は名無しさん
14/06/12 22:39:26.61 tmrSt1ym0
名前: 恋人は名無しさん
E-mail: sage
内容:
>>166
>もう本当に???です。
これが永遠に続きます。
終いにはこちらが頭おかしいことにされます。
冷静に話そうとしてもあきらかに会話がかみあいません
向こうは論点をずらしてきます
話をすっとぼけます
コントのようになります

モラハラの人とは会話はなりたちません
二人だけでする話し合いはしてはいけません

>昨日、彼に会いました。やはり何度も不機嫌になり怒られました。
「怒られた」じゃなくて「怒った」「怒ってる」ととらえましょう。
彼の機嫌はあなたとは関係ありません。
彼の心の問題は彼の問題です。
感情のコントロールは人に委ねるものではなくて自分でするものです。

何度も言います。
二人きりでの話し合いは無駄です。
人生の時間を無駄にするだけです。
まともな感情を持った人間が情を持ってまともに対応しようとするとやられます。

彼と二人で会えば彼と縁を切れるまでの時間が1ヶ月増えると思った方がいい。
モラとまともに気持ちよくさよならしようと思ってると、数年無駄にしますよ。

負けるが勝ち、逃げるが勝ち。
大切なあなたの人生あなたの命を無駄にしたいなら、彼に同情して共依存して
泥水をすすりながら、地面を這いつくばって頭を踏み潰されて生きていけばいいと思います。

171:恋人は名無しさん
14/06/13 02:01:02.07 I63Gu3jj0
加藤諦三の本読んでみ?

確か、「きずな喪失症候群」だったかな。

どうして、そういうタチの悪い人間と離れられないか
解り易く書いてるよ。

172:恋人は名無しさん
14/06/13 13:04:58.28 pvPN4sLlI
どこからがモラハラになるのがわからん
自分が偏見的に思ってること例えば彼女が腐女子だったとかでそうゆうのに全く興味ないからシカトしたり否定したりすんのもダメなわけ?

173:恋人は名無しさん
14/06/13 14:45:55.93 EgsVONbZ0
>>172
まず自分でモラハラの意味くらい調べられるだろ

相手の趣味が受け入れられないことはモラハラではな
相手そのものを否定し相手の自我をつぶし自信を失わせるのはモラハラ

174:恋人は名無しさん
14/06/13 14:53:12.81 /BXD1z9s0
>>172
モラハラって被支配の側にもその関係をつくりやすい傾向があるから
その例だけでダメもいいもないよ

175:恋人は名無しさん
14/06/13 17:37:35.55 MYvgeZywI
>>173
俺の言い方が悪かったすね一応一般的にはわかってるつもりなんだけどどこまでがアウトかセーフかなのがわからんと言いたかったわけっすよ
>>174
あーその人の感じ方にもよるって思ってオケ?

176:恋人は名無しさん
14/06/13 19:17:03.75 /BXD1z9s0
オケじゃない
もういいよ

177:恋人は名無しさん
14/06/13 20:49:03.96 86H4vZYV0
>>175
頭悪そうでワロタw

178:恋人は名無しさん
14/06/14 11:50:27.15 Hkqfdcru0
>>170事実かもしれないけど、地面這いつくばって生きていけばいいってのは言い過ぎじゃない?
突き放してるように聞こえる。
薬の禁断症状の例えにもあったように、今の状況がよくないってのは>>166も分かってると思う。
薬と同じで依存体質の人間がモラハラ野郎と別れるのは簡単じゃないから、ほとんどの場合スローペースだと思う。
依存体質は周りが自分を理解してくれないと感じたら、ますます自分を理解してくれる「ふり」をするモラハラ野郎に救いを見いだそうとしちゃいそうで怖いわ。

命の危険さえなければ、ゆっくりでいいから離れる気持ちと準備を整えていってほしいよ。

179:恋人は名無しさん
14/06/14 12:00:27.83 3bPjqYvO0
だからそのゆっくりって間が
関係ない人間からみりゃ人生を無駄に使って地面這いつくばって生きてる状態なんじゃんw
シャブ中が5本を明日から4本にするわー
って、莫迦じゃねえの?って言われないとか思わないのか?

仮に更生を手伝う人がいたとして、これを聞いてなんと思うか?

180:恋人は名無しさん
14/06/15 14:22:21.55 3NBaIzqe0
たくさんのレスありがとうございます。
レス読みながら 向こうのペースにもっていかれないように踏ん張ってます。

ついに彼に別れを切り出しました。
家族行事に前々から参加することになっていたのを、結婚がなくなったのだから参加したくないとわたしがごねたのがきっかけでした。
遠回しすぎて よくわからないですけど多分
「俺のメンツのために婚約していることにして出席してほしい」ということを言われたのだと思います。

その流れで もうどうがんばっても2人でやっていく手立てが見えない、わたしは別れたいとおもっていると伝えました。

「悲しい」とか感情的な返信はきましたが、別れようとはまだなっていません。また、踏ん張りどころです。不思議ですが、実家に帰ってからは、さほど前より苦しくないです。

181:恋人は名無しさん
14/06/15 19:10:38.56 PpJnbqQAO
今悩んでる方。
酷い扱いを受け続けてよい人間なんて一人もいません。
絶対に「でも自分が悪いから…」なんて思わないで!どんな理由があろうとも、モラルハラスメント、虐待はしてはいけない事です。
私も以前は洗脳されていて酷い扱いのまま何年も過ごしていました。今でもまだ後遺症に悩まされています。
一人でもモラハラ被害者が減る事を望んでいます。

182:恋人は名無しさん
14/06/16 18:10:06.60 lN3cJR1e0
>>180
相手が「別れる」と明言することはないよ
だから最終的には一方的に離れるしか手がない

183:恋人は名無しさん
14/06/16 18:47:28.81 7KMWNZPI0
>>180
悲しいなんて思ってないよ
悲しいって顔しながら心の中で舌出して笑ってるよ

何度もレスで出てるけど「別れる」と決めてあなたの中で完全に彼と縁切るしかないよ
彼がまともな恋愛感情持ってると思わない方がいいし、そのレス読んでも
あなたがまだ自分のおもちゃにできるとわかってるよ

184:恋人は名無しさん
14/06/16 23:16:17.74 LGOmBAX+0
付き合って一年半経過した彼に対して、最近あれ??って思うことが増えたので、相談させて下さい。
彼はモラハラ予備軍なのか、ただ単に彼の性格によるものなのか、私がいけないのか…

①彼のルールに合った行動じゃないと気に入らない
まだ同棲はしていなく、私がよく彼の家に行くのだけど、
その時に私の料理や掃除の方法について、
「そんなやり方する人見たことないw」「なんでこう(彼のやり方に)しないの??」等の口出しをしてくる。
方法は違うけど、結果が同じならいいでしょ?と言っても、納得の行かない顔をする。
彼の家だから彼のルールに従うべきなのかなーとも思うし…。
家事以外にもこういった細かい指摘をされる。

②自分の考えと違う人をとにかく否定する。したがる…?
頻繁に「⚪︎⚪︎する人って理解できない」発言をする。
テレビ見ながらや、すれ違う人の服装を見てなど、場所、対象問わず。

③彼とケンカをした時に不満な点を指摘すると、必ず「私子だってやってるじゃん」と返してくる。
その後不満に思った理由をちゃんと言うと、一応謝ってはくれるものの、しばらく不機嫌になる。

④彼が私に何かをする時は、必ず「⚪︎⚪︎してあげる」と言う

⑤今のところ、彼からの嘘や暴言は無し


以上、読みづらい上に長くなってしまい申し訳ないです。
第三者の意見を聞かせていただけると助かります。

185:恋人は名無しさん
14/06/16 23:43:09.23 2Y8CFaej0
>>184
あなたがいけないと思う事はないけど、彼の性格ってわけでもなさそうだな。
もしあたながおかしいと思う事をちゃんと言って、それでも否定する、例えば料理のことならそんな事してた親がおかしいとか...
そういう発言はありますか?
彼があなたの何かを否定して、あなたがそれを認めなかった場合、どんな態度ですか?
謝らせたりしますか?

186:恋人は名無しさん
14/06/16 23:51:37.52 ONggH+aS0
彼の非常識なところをこんこんと説明していたら、彼におまえにも~っていい出した
私はそれは認める、そこは私が悪い。けれど今は関係ないよね?って言ったらモラハラだと言われた
モラハラかどうかを判定してもらうにはカウンセリングにかかればいいんでしょうか?

187:恋人は名無しさん
14/06/16 23:52:04.62 CVdLeBvo0
モラハラってのは性格に寄るものだろw
マイルール押し付けはアスペにも顕著だが、判別してどうすんの?
それを受けいられるかどうか、でしかない。
DVモラハラ共依存だって、子供作らないで本人たちが納得してりゃ問題ないんだから。

>>184
見る限りじゃなんでそんな糞カスと付き合ってるの?としか思えないが
そう言われりゃデモデモダッテ彼にも……となるんだろう?
そう思うなら一緒にいればいい。思わないなら別れればいい。

188:恋人は名無しさん
14/06/17 00:14:58.03 mikW4efS0
>>185
レスありがとうございます。

不満そうな顔をして、
「あのやり方(俺のやり方)の方がおいしい、効率いいと思うんだけどなー」とは言います…ただの頑固なんですかね…
私の両親がおかしいとは言われたことは無いです。

否定されることは生活習慣についてが多いのですが、
否定された内容に私が納得いかなくて意見した時は、
「俺は絶対譲らないから」「(俺のやり方に)慣れてもらうしかないかな」と言われた事があります。
現状では意地でも謝罪の言葉を引き出すようなことはされていません。

189:恋人は名無しさん
14/06/17 00:24:37.22 mikW4efS0
>>187
なるほど、世間的には糞カスなのか…w
彼に情がある分、冷静に見れないのでそういった鋭いレスを頂けてありがたいです。
そうですよね、結局は受け入れられるかどうかですよね…

190:恋人は名無しさん
14/06/17 00:32:40.55 zxGbTiw60
>>188
意見の違いとかそういうのは人付き合いの上ですり合わせていくしかないから、相手が脅してどうしてもいいなりにさせようとしたりするんじゃなければまだいいかも。
モラハラを受け入れてしまい、相手の望む言葉を言ったり行動したりしてしまうと相手もエスカレートして完全にモラ男になる可能性はあると思う。
あなたがしっかりと自分の意思を持ち、相手と意見し合える仲になれるのならいいけれど、ジワジワと洗脳されないようにおかしいと思ったら発言や行動をメモするのもオススメする。

191:恋人は名無しさん
14/06/17 00:57:02.45 mikW4efS0
>>190
今の彼はモラ男の卵状態なんですね…
確かにメモった方が良さそうですね!教えて下さりありがとうございます!

自分も意固地な部分があるので、おかしいと思った部分はしっかり自分の意見を通そうと思います。
対等な関係が築けなそうだと思ったら、、悪化、共依存をしてしまう前に離れようと思います…

192:恋人は名無しさん
14/06/17 01:16:58.93 huYmJEL30
>>187
父親がdvで弟にもその気があるから、自分もモラハラなのか不安で
彼とは別れるけど、もしモラハラならこれからを考えたいから何か目安?はないかと

193:恋人は名無しさん
14/06/17 01:30:07.71 DSNSzZlB0
>>191
3色ボールペンでも買って日記でもつけてみたら?
その日の行動を振り返るのにもいい機会だし、嫌な事や疑問点は赤文字で記したり
良いことがあったら青で記したり
気持ちがぐらついた時に読み返せばまた違うのでは

194:恋人は名無しさん
14/06/17 23:23:37.28 fefjr3F40
>>188
アドバイス、単なる彼の意見ではないから否定と受け取れるんだよね

そこの違いは押し付けがあるからなんじゃないかな

結婚もしてないのに家事してもらって偉そうにしてる時点でなんだかな~

195:恋人は名無しさん
14/06/18 10:35:02.10 x20CjBIM0
>>184
>①彼のルールに合った行動じゃないと気に入らない
相手を同一視している
これは対人関係に未熟な人に多く相手が自分と違う人間であるという認識が足りない
「個」を受け入れられないために自分と違う行動にイライラしてしまう
モラハラというより、心理的な幼稚さと未熟さが原因

>②自分の考えと違う人をとにかく否定する
「個」としての自己確立ができていないため他人に対して寛容になれない
意味の無い一方的な他者批判は「まだ自分という人間を良く知らない子供」に多い

>③彼とケンカをした時に不満な点を指摘すると~
素直に自分の非を認められないのは、精神的に未熟であるため
相手がどう感じるのかを想像できないが故に「お前だって」と責任転嫁する

>④彼が私に何かをする時は、必ず「⚪︎⚪︎してあげる」と言う
自分が「してもらうこと」が当たり前になっているため
自分が「する」ことに過剰に価値を持たせようとする言動は「承認欲求」の表れ
尊敬されたい、感謝されたい、もっと褒めて欲しい、など子供に良く見られる

>⑤今のところ、彼からの嘘や暴言は無し
彼はただの「子供」なのではないでしょうか
年齢にもよるけど、学生ならまだ社会人経験も無いため仕方が無いし
20代半ば以降であれば「人格」になりつつあるため、改善は難しい
30代であれば既にその人の個性になってるので、それを受け入れるしかない

196:恋人は名無しさん
14/06/18 12:04:13.99 rvl5Fd6a0
林先生ですか

197:恋人は名無しさん
14/06/18 19:27:54.02 DhxE+3l/0
今でしょ

198:恋人は名無しさん
14/06/18 21:04:45.23 8XppTKGP0
>>193
>>194
>>195
レスありがとうございます。
こちらでアドバイス頂いた通り、メモをとりつつ様子を見ようと思います。
メモがバレたらと思うと恐ろしいですが…

そして>>195で頂いた指摘が、普段の彼の行動にも納得のいく内容で驚いています。専門の方でしょうか…?!
一つずつ丁寧に分析して頂いてとても助かりました。

長々とスレをお借りしてすみませんでした。
おかげさまで少し冷静に彼との関係を見れそうです。
ありがとうございました!ロムに戻ります。

199:恋人は名無しさん
14/06/18 21:10:58.81 RqieWzXY0
>>198
がんばれー!

200:恋人は名無しさん
14/06/19 18:19:54.11 sMgM0ZoB0
彼がゲーム中や、イライラした時に大きな声を出すのでびっくりする(一度、目の前でゲーム機をまっぷたつにした)
結構強めに、やめて欲しいと何度も伝えている事をやめてくれない
出来るだけ冷静に話をしようとしているのにネジ曲がった受け取り方をされ、お話にならない
これはモラハラ傾向にありますか?

201:恋人は名無しさん
14/06/19 18:37:49.37 YeHGANWb0
モラよりあと一歩でDVじゃね?

202:恋人は名無しさん
14/06/20 15:17:57.83 +slPuB4h0
>>198
モラハラとかアダルトチルドレンの本を何冊か読んで見れば
だいたい同じようなことが書いてあるよ

203:恋人は名無しさん
14/06/20 16:36:51.21 vmJZMhgJ0
>>200
知的障害者はイライラすると大声あげたり暴力的な動きをするよ

204:恋人は名無しさん
14/06/20 16:58:34.41 qaBBY1+o0
DVですか…
機嫌が良い時と、悪くなった時の差が激しくて疲れます。
嫌なことを言われ、いつもいつも言い返すのも疲れるので流していると機嫌が悪くなります。
それが車の中だともう最悪で、ブツブツ文句を言ったりわざととしか思えないくらい運転が荒くなります。
運転中スマホをいじるので、注意すると○○はうるさい、と全く聞いてくれない
相談できる人がおらず、長くなりすみません。書いてたらだんだん無理に思えてきました

205:恋人は名無しさん
14/06/20 17:03:31.19 qaBBY1+o0
一度、もう嫌になって泣きわめいて不満を伝えたことがあり、その時はすごく優しく謝られて分かってくれたのかなと思ったんですが
また同じことをされ、虚しくなりました。私の事なんて何も考えてくれないんでしょうね

206:恋人は名無しさん
14/06/20 19:49:30.65 wguhpHQE0
いやそんな事はない。
彼女の事は好きで色々考えてはいるだろ。斜め上になっても。
>>205は子供なのかな。こういう精神がちょっとおかしい人をまるきり理解できてないと思うぞ。
まあでも理解して受け入れる義務もないんだけどさw

207:恋人は名無しさん
14/06/20 20:22:59.30 YfRUUB5H0
>>206
何言ってんの?

208:恋人は名無しさん
14/06/21 00:06:22.32 Ya6CzR3V0
>>133 です、

本日正式にお別れしてきましたので、今日でカップル板卒業です。

最後まで 「まあ(歴代彼女にくらべれば)がんばったほうじゃない?」とか「はいはいお疲れ様~」なんて、上から目線で
暴君っぷりでしたが
最後はあっさり 顔も見てくれず 帰っていきました、、

これから新しい人生がんばります。
みなさん 色々お話を聞いてくださってありがとうございました。

209:恋人は名無しさん
14/06/21 00:08:40.73 +88Rg2Gv0
>>208
おめでとう!おめでとう!
よかったー!ほんとおめでとう!

210:恋人は名無しさん
14/06/21 00:49:35.22 4Yq8r2eY0
頑張ったね
幸せのスタートだよ!

211:恋人は名無しさん
14/06/21 03:40:46.85 eL9+SRPU0
>>208
おめでとう!
例えこの先元カレが擦り寄ってくる事があったとしても一切相手にしちゃダメだよ
あなたに幸せが訪れますように

212:恋人は名無しさん
14/06/21 04:27:00.03 VUj8eT++0
>>208
おめでとう!
少し心を休ませたら、次は良い恋愛が出来ますように

213:恋人は名無しさん
14/06/21 11:47:00.68 LxFkGvmS0
>>208
あああよかった!!!!
なんかトリハダたった!!
十分に心身いやしてくれよ!!!
おめ!!!

214:恋人は名無しさん
14/06/22 21:03:08.60 P6Wy70g5O
>>204
事故にあう前に別れた方がいいよ…
昔、旅先で制止もきかず荒い運転をされて、曲がり角を曲がりきれずもう少しで横転事故になる所だった
別れたら心がすがすがしくて世の中が輝いて見えるようになるよ

>>208
おめでとう!
絶対に戻ってはいけないよー
あなたはこれから素晴らしい人生を送るんだからね!

215:恋人は名無しさん
14/06/24 18:05:39.76 BYSWgQd70
私自身の話は基本無視か流すだけ
相槌で質問しても無視、これでいい?みたいな問いかけも無視
話すことも最近は彼氏の世の中への不満か、お前はだめな奴だ気が利かないそんなんだから友達いないんだみたいな説教ばっかり
自分のこと絶対正しいと思ってて、何言っても反論
たまに返せなくなると、黙れ殺すぞとか、頭悪すぎて会話にならないとか
説教の内容は彼氏もできてないことが多い
勿論私に謝ったこともない

他にもすぐ別れるって言うし(それで私が出てくと、本当にそれでいいのか、だったらお前は最低だな、泣いてすがってみろ、みたいなメールが来る)、
ものすごくお金にうるさいし、
デートはいつもパチンコによって私を待たせて5時間くらい居座ったりするし

モラハラなんだろうけど
底辺だった私の人生を変えてくれたこととか、真剣に私のこと考えてくれてたこととか、幸せだった時間を思い出すと涙が出てどうしても別れられない
でも自己評価低くなりすぎて仕事や生活に支障が出てる
書いたことも私の目線だから彼氏はまともで、私が間違ってるかもしれない

216:恋人は名無しさん
14/06/25 08:19:51.58 2UgLxQe60
>>215
踏み台にして次行こう
サンドバッグにされた事で恩はチャラ

217:恋人は名無しさん
14/06/25 15:21:25.61 syu/IPOZ0
もう本気で無理だ。
なんとか実家に帰ろう

218:恋人は名無しさん
14/06/25 20:17:40.13 NwVid5aj0
>>216
ありがとうございます。
とりあえず会う回数減らしてみます。
彼は自分から連絡してきません。日があいてこちらから連絡するとなんで連絡してこないんだと怒りますが。
たいして執着もされてなさそうなので離れるのは他の方にくらべたら楽かもしれないですね。

219:恋人は名無しさん
14/06/26 06:04:31.86 yuMuSrcd0
>>217
がんばってね
全力で逃げて

220:恋人は名無しさん
14/07/04 10:30:58.15 rNj0L0wei
ここの皆さんの書き込みを見てたら、みんな同じような経験をして来たんだなと。

私はバツイチ男です。
前妻からの仕打ちはモラハラだと気付いて、離婚しました。
当時は、男性が被害者になるケースは少なかったためか、なかなか理解が得られず苦しかった。

221:恋人は名無しさん
14/07/05 21:09:33.41 ca+JCw/Qi
やっと荷物をまとめたり手続きなどを済ませ、あとはモラハラ彼と離れるだけになりました。
黙っていなくなるつもりでいるのですが、一応別れ話をした方がいいのかなとか考えすぎてどうしたらいいか分からなくなってきました。

222:恋人は名無しさん
14/07/05 22:12:23.61 B1fjVZ6g0
>>221
メールとか電話とかだけで済ましときなよ…
直接会って、とかだとロミオ化or発狂しかねない
逃げるという表現通りもう一切相手とは関わらないことが大事

223:恋人は名無しさん
14/07/05 23:04:47.43 dy/Zi+kZ0
>>221
なんで自分から餌をまくの
そのまま逃げろ

224:恋人は名無しさん
14/07/07 15:06:17.17 rJw3DIIB0
根がくそ真面目だからターゲットになりやすいんだよね
別に誰に対しても誠実じゃない時があったっていいよ
彼はそんな誠実な人間じゃないでしょ

225:恋人は名無しさん
14/07/20 13:32:26.29 4EFAPcTxi
ここを見てると大したことないなって思ってしまうけど、ちょっとしたことで責められたり怒られたり自分だけ傷ついてるって顔されたり、地味にモラハラされてた
付き合い始めたは凄く優しかったから私が悪い、彼の言うことを聞いてたら優しくしてもらえるのかと思って頑張ったけど無駄だった
もう別れて3ヵ月たつけどたまに思い出して悲しくなる

226:恋人は名無しさん
14/07/26 18:08:49.50 QhWjnBzuI
彼は優しいと思うし、愛されてる実感もあるんだけど、突然キレて怒鳴る時がある。沸点がよくわからないからいつもビクビクして、言葉が上手くでてこない。2~3週間連絡くれない時も、顔枕された時も、寂しいとか嫌だとか言えなくてずっと溜め込んでる。

227:恋人は名無しさん
14/07/26 20:14:01.87 v29nfMnoi
モラハラ元彼と別れて1年経つのに、まだ一方的に向こうから連絡が来る。
私は元彼に対して恐怖心しかないし、もう絶対に関わりたくないから全部無視してるんだけど、常識外れなことも平気でする元彼だったからまた何かされるんじゃないかと思っちゃって怖い。
着信拒否やメール拒否しないのは、元彼の行動が全く読めなくなるのが怖くてできない。

228:恋人は名無しさん
14/07/26 20:42:06.54 4T/4aBTs0
拒否らない方がいいよー、向こうも拒否られたら発狂して凸とかあるし
執拗なコンタクトはストーカー行為の対象だから怖くなったら警察行っておいで

229:恋人は名無しさん
14/07/26 22:25:55.42 v29nfMnoi
あまりに連絡が頻繁に来たり、家や職場の周りで元彼見たら警察に相談に行こうとは思ってます。
未だに来る連絡(基本メール)については、結局ずっと無視してるのが一番いいのかな。

230:恋人は名無しさん
14/07/27 00:21:20.83 YGjjiFVA0
同じような方がいる・・・
私も元彼からLINEくるけど無視するのも怖くて返信してしまう
どうするのがいちばん良いのだろう

231:恋人は名無しさん
14/07/27 00:34:14.06 ZHC52AeR0
>>230
無視したらいいよ
無視すんなと逆上すれば警察にお届けする証拠が増えたね!やったねたえちゃん!状態だからさ
返信すればいつまで経っても送り続けるよ

232:恋人は名無しさん
14/07/27 08:56:23.30 aXCwnLyk0
自分がモラハラしてたせいで、いまは彼がモラハラ
彼のモラハラ発言をねじ伏せることが、私もモラハラなんじゃないかと思ってしまう
自信持って発言したいけど、被害者意識も加害者意識もあるので
何が正しいのかわかってるはずだけど常に疑っている感じ
すごく生きづらくなってしまった…

233:恋人は名無しさん
14/07/31 03:35:46.97 T9/P27D80
ここの書き込みを見てちょっと怖くなってきました。
みなさんは彼氏のモラハラを付き合ってどのくらいの時期から疑いだしましたか?
転勤してきて知り合った男性と付き合って3ヶ月、なんの文句もない優しい彼氏なのですが、
なんせ共通の長期の友人がいないため、性格のよさや誠実さの保証のようなものがなく気になります。

234:恋人は名無しさん
14/07/31 05:02:30.05 foQGbhB60
モラハラする奴は周りにはいい顔するんだから周りの評価なんて参考にならないよ
モラハラしてきたら別れましょう、でいいじゃん

235:恋人は名無しさん
14/07/31 13:36:38.60 5O3+66Nm0
>>233
>なんの文句もない優しい彼氏
そこに不安があるならどうすればいいのさ、って話だわw

他人が決めたことに乗っかるのが癖になってそうだな
そうやって決定権と責任を放棄したつもりになっても
最終的に放棄した責任の結果を受け取るのは自分だからな

まずは自分で物事を決めてく癖を付けていけばいいと思うよ

236:恋人は名無しさん
14/07/31 15:45:31.87 ZZtzywHu0
一般に、モラハラ男かそうじゃないかというのは、付き合う前にはわからないものなの?
付き合ってしばらくして、あれ、もしかして?って思うものなの?

237:恋人は名無しさん
14/07/31 16:42:34.11 W4rdce+q0
>>236
DVするかどうかって付き合う前に分かるもの?
それと一緒で外面のいい人も多いから見分けは付けられないと思うよ
酒や薬のように症状が表に出るわけでもないし
むしろ相手に依存しないとか恋愛相談できる人が身近に居るかどうかの方が大事では
それとモラハラという言葉、意味を知らない人もたまに居るしね

238:恋人は名無しさん
14/07/31 16:49:03.14 3mCKkw5F0
結婚して豹変もよく聞くよな。
いわゆる釣った魚にって男だとわかんないと思う。
ただ女側の態度がモラハラ増長させていくパターンが大半なんだろうとも思う。
いきなり100%のモラハラ全開って奴はそうそういなくて。

>>233とか典型なんじゃねえかな。
自分で全然判断ができない女。
彼氏がこいつサンドバックにして平気、って気づいたらどんどん力が強くなりそう。

239:恋人は名無しさん
14/07/31 17:06:28.91 5O3+66Nm0
DVスレからコピペ

スレリンク(ex板)
13 :恋人は名無しさん :sage :2014/07/27(日) 18:28:17.16 ID:ro1GaL+I0
何がきっかけでDVになるの?
些細な喧嘩から?
DV男を擁護するわけじゃないけど、その人(DV男)にとって手が出てしまうくらい
悔しい、腹の立つ事があったからそういった行動に出るんじゃないかな
言葉の暴力ってのもあると思うし、DV男を怒らせないような発言や行動をすれば改善されるのでは?

それとも何をしてもDV男はDVするもんなの?


14 :恋人は名無しさん :sage :2014/07/28(月) 15:22:48.51 ID:ESoZYGhD0
>>13
モラハラとかDVの本を読むと書いてあるけど
根本的にそういう性質を持っちゃってる人間がいる
(原因は親とか育った環境とかなんだけど基本取り返しはつかない)

自分の所有物に対する支配欲からDVという行動が表出するので
DV男が女に対して「自分の物になった」と認識したときがきっかけ

よくあるパターンとして、友達から彼女になったとか結婚して夫婦になったとか
関係性の変化から、彼女だから(妻だから)ってのを理由にした束縛が始まる
被害者側からすると付き合い始めたら(結婚したら)性格が変わったように見える

240:恋人は名無しさん
14/07/31 17:07:43.16 t2uXMTNq0
>>236
最初はメールや電話はマメだし、プレゼントは欠かさないし
束縛や嫉妬は凄いし、気持ち悪いぐらい歯の浮く台詞もガンガン言うしで
凄く大切にされてるように感じる人が多いみたいだよ

で、ある程度付き合いが深くなると反動と言うか投資の回収というか
メッチャ締め付けがきつくなって頭おかしいのが露呈する感じ

241:恋人は名無しさん
14/08/01 02:34:57.69 CKMmwxztO
皆さん、>>238がモラハラ野郎です
わかりやすいでしょ?w

242:恋人は名無しさん
14/08/01 06:48:46.61 gfbPIs290
>>241
事実を述べるだけでモラハラ野郎になるなら、相談員とかカウンセラーはみんなモラハラ野郎だな

243:恋人は名無しさん
14/08/01 10:54:09.85 tvowMm6S0
>>240
同姓(男側)から見ると、モラハラやDVまでは分からないが、あーコイツ豹変するだろうなってタイプはなんとなく分かる。
口説くのに必死と言うか、口説く手段が行き過ぎな奴はほぼ100%豹変すると思うよ。
彼氏いる女にそれをやる奴は、さらに倍率ドン。

だってさ、口説くのに異常なペースで、付き合ってからも同じペースでずっと行ける訳ないじゃん。
唯一見分ける方法としては、その友人を見ればいいんじゃないかな?
そういう奴は大体同じ様な奴らでつるんでるから。

244:恋人は名無しさん
14/08/01 16:32:51.66 yQyHfL9oi
ちょっと違う気がする。

245:恋人は名無しさん
14/08/01 16:47:18.17 gfbPIs290
モラ気質同士は反発し合うから基本つるまないよ

246:恋人は名無しさん
14/08/01 17:06:13.82 DksmTVR/0
やっぱいい友達がたくさんいるというのはいい人格の保証になるよねぇ
共通の知人が一人もいない人と付き合うなんてリスキー

247:恋人は名無しさん
14/08/01 18:57:09.83 iyY6qe7A0
>>246
関係ないよ
逆に外面がいいから周りに話をしても信じてもらえないこともある

248:恋人は名無しさん
14/08/01 19:38:26.96 tVDKw1Or0
うーん
全部が全部そうってわけじゃないけど、モラハラDV気質の人は
自分の友人知人恋人の事を、まるで「自分の目下の人間」みたいに語る人が多いと思う
「アイツはこういう所が駄目」とか「俺がこんな風にしてやって、アイツの為になった」とか
「アイツが困った時に俺が助けてやった」とかそんな感じ
イメージとしては元お笑い芸人の 伸介? みたいな
分かる人はこのニュアンス分かってるくれると思う!

249:恋人は名無しさん
14/08/01 19:53:42.65 gfbPIs290
要注意ポイント

仕事でも遊びでも率先してまとめ役を引き受ける
 →支配欲の現れである可能性があります
  周りからの評価は概ね良いです

上下関係に厳格
 →上からのストレスを下にぶつけるタイプの可能性があります
  仕事では上司からの評価は概ね良いです

どんな状況でも自分を正当化してスゴイでしょアピールをする
 →精神的に子供な可能性があります
  自信家で頼もしく見えるので評価は概ね良いです

>>195あたりも参考に

250:恋人は名無しさん
14/08/01 20:05:54.43 gfbPIs290
>>249補足
1番目、特に「率先して」が顕著だと危ない
 →支配者は被支配を嫌うので誰よりも早く支配できる立場を確立したがります

3番目、「どんな状況でも」というのは「自分が間違ってても」ということ
 →客観的に物事を捉えることができず、自分に都合の良い事実を作り出します


>>248
わかるw
プライベートで付き合う相手は上下関係の下なんだよね
俺がお前らと付き合ってやってる、と本気で思ってる
んでもって、自分の下に抑えられない人が現れると関係を切っちゃう
自分から切っておきながらモラ男の中では相手が悪いことになってる

251:恋人は名無しさん
14/08/02 23:53:23.50 nZAQWcyP0
友達が多いやつに性格が歪んだ奴もいるだろうが
友達が一人もいないような奴はまあ確実にゆがんでる奴だよなw

252:恋人は名無しさん
14/08/03 08:37:59.26 iD81cbJC0
3番が思い当たるわ…
友達もいないみたいだし、話し合ってて都合が悪くなると『質問にも答えられないほどバカなの?』とか言ってくる。
自分はもちろんスルーしまくりのくせに
責められて怖いから私もすぐ謝ってしまう

253:恋人は名無しさん
14/08/04 16:39:31.95 s05zClSE0
突然失礼します。
私は最近モラハラ気質があるんじゃないかと不安です。
・彼氏が常になにをしているか常に気になる。
・彼氏の言う「女の子に話しかけられた」にすごく嫉妬してしまう。
・すぐに相手が怒ってるんじゃないかとビクビクしてしまう。

彼氏は(失礼ですが)モテるような人ではありませんし、私のことをすごく愛してくれているのもわかります。
浮気をするような人でもないと信じています。
ですが、不安になってしまって 頻繁にメールを送ったりしてしまいます。

これはふつうのことでしょうか? それとも普通でないのならどう直せば良いでしょうか。
アドバイスください。

254:恋人は名無しさん
14/08/04 17:23:50.04 8fY/f4WGi
>>252私の彼氏(正確には元彼)かと思った。その言い方も「バカなの?笑」みたいな感じも似てる。

255:恋人は名無しさん
14/08/04 17:31:36.40 8fY/f4WGi
254です。
今日初めてこのスレ見つけて、私の元彼みたいな人がたくさんいて別れたのは間違いじゃなかったんだと思いました。モラハラとDV(一度だけですが)に耐え兼ねて昨日お別れしました。
普段はものすごーく優しくて、歯が浮くような台詞言ったり、ラブラブしてました。彼の感情的なとこも治せると思ってました。今でも半分はそう思ってます。もう半分は無理なのかな。このまま忘れるしかないのかなと。
少しみなさんのお話見させてください。

256:恋人は名無しさん
14/08/04 18:06:44.96 DKk5Iy3+0
>>253
自分の親との関係性を見直せば?
距離感がおかしい人は大体親との関係が悪いか、イジメなどのトラウマが有るかが多いよ

257:恋人は名無しさん
14/08/04 18:08:45.55 ITpVjxNg0
>>253
それはモラハラじゃなくて
猜疑心~不安神経症だよな。
異常だがモラハラじゃない。どっちかっつーとメンヘラな領域だろ。

258:恋人は名無しさん
14/08/04 18:39:58.58 6P0hr3YH0
>>253
自分で自分を認める・承認する・愛する・大事にする・肯定する・自己承認・自己愛・自信、
言葉はどれでもいいんだけどそういう類の概念を持てば治る。

自分で自分を肯定できないと周りに肯定を求めるようになる。
そうやって肯定されたとしても、他人の気持は制御できないので
何かの拍子に否定されるかもしれない、って不安が常に付きまとう。
その捨てられ不安が束縛という行動として現れる。

根本的な原因と対処は>>256

259:恋人は名無しさん
14/08/04 19:07:19.49 s05zClSE0
>>256
その通りです、確かにうちは親とあまり良い関係ではないですね。
母親がヒスなのと、私が母の連れ子なので父親からは邪魔者扱いされていたりしていました。
でもそれを理由にしていいのでしょうか。

イジメも小中高と経験していました。
不登校になったりすることはありませんでしたが…
それでも過去は変えられないので見なおしてどうするべきなんでしょう…

260:恋人は名無しさん
14/08/04 19:12:30.87 6P0hr3YH0
>>259
とりあえず『毒になる親』って本を読んでみ

あとはアダルトチルドレンとか共依存とかの本を何冊か
大きい本屋だと心理学あたりの棚にいろいろ置いてある

261:恋人は名無しさん
14/08/04 19:17:14.89 s05zClSE0
>>257
やはり異常ですか… メンヘラなのかもしれませんね。病んではいないと思ってたんですが…。

>>258
確かに、あまり自分のことを優先することが出来ないですね。
でもそれを前に相談させてもらった時に、
「相手に優しくすることで自分に帰ってくる笑顔とかがお前の幸せだろ」
と言われ、そんな気もしていたんですが…
やはり自律しないといけないですよね…
捨てられ不安と束縛は、仰るとおりです。

262:恋人は名無しさん
14/08/04 19:20:21.63 DKk5Iy3+0
>>259
自己肯定が必須、大前提
自分は自分で良いと心から思えること

ま、難しいのは分かるけど、彼氏にその負担を転嫁し続けると相手が潰れるよ

全ての過去を、どうでもよかった事、大した問題じゃないと思う事で乗り越える人も居るし
色んな人を許す事で解放される人も居るし
そりゃもう人それぞれでプロのカウンセラーでも、確実な解決法なんて持ってない

263:恋人は名無しさん
14/08/04 21:42:09.90 euY7PJHAI
過去ねー。難しい問題だよね。
怒ることはないけど、過去のことを責められる。
一緒にいればいいけど、一緒に入れない平日夜のメールはひたすら私が処女じゃなかったことを延々と責められる…

付き合って一年、彼32、私36。

264:恋人は名無しさん
14/08/04 22:03:22.84 DQerjRZ90
バカだのセンス悪いだの言われ続けて、本当にそうなんだって思うようになっちゃったけど
言われたこと全部仲良い友達に言ったら泣かれて目が覚めた
これからは自分を大事にしてくれる人と自分を大事にしたい
明後日別れてくる
きっとまた何か言われるけど、頑張って別れてこよう

265:恋人は名無しさん
14/08/04 22:06:17.49 s05zClSE0
>>262
とりあえず趣味を見つけて見ようと思います。
自分磨きとかの方向で…
ありがとうございました。

266:恋人は名無しさん
14/08/04 22:25:41.12 8fY/f4WGi
>>264
昔の幸せだった頃に戻りたいな。とか思いますよね。責められても、ひどいこと言われても、そのことより幸せな瞬間ばかり思い出したりしませんか?私とは違うかもしれないけど。
明後日頑張ってください。応援してます。

267:恋人は名無しさん
14/08/05 17:21:24.58 QeH988GE0
>>263
JKくらいかと思ったYO!
つか彼氏はその年で童貞だったのか?
まさに童貞こじらせた、って奴なんだろうか……

268:恋人は名無しさん
14/08/05 18:19:03.23 P4NXx8E80
小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など
スレリンク(poverty板)



告発スクープ

処分決定直前 理研が本誌に情報公開!

小保方晴子さんと笹井芳樹教授
研究費 年間6億円の使い途

▼二人の出張は55回で496万円 ▼実験用イスに24万円 ▼小保方さんのタクシー代5カ月で13万円 ▼ノートパソコン29万円

小保方さんの恐怖に震えた3カ月 若山教授が独占告白
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

269:恋人は名無しさん
14/08/07 16:40:48.23 JeVCOkvW0
ここ書き込み少ないね
被害者は少ないのか、それとも特定が怖くてかけないのか、
書き込まない性格の人が狙われるのか、他に適当なスレがあるのか
私も怖くてあまり書く気はしない
できればみんなもっと書いてくれw

270:恋人は名無しさん
14/08/12 16:34:47.04 0qJkcSeyI
彼氏がモラハラと気付いた。もうしんどい…

271:恋人は名無しさん
14/08/12 21:52:47.63 a2v7ArKj0
>>270
早く逃げろ!!!!!!

272:恋人は名無しさん
14/08/13 01:28:24.39 YutpUolL0
俺は面白半分で覗いてるだけだが
そんなモラハラする奴の絶対数は多くないと思うぞ。さすがに。

273:恋人は名無しさん
14/08/13 05:39:44.79 adda2tqEI
>>271 何かあるとすぐに二度と顔も見たくない、お前に時間を使ったのが無駄だった。いい暇つぶしが出来て良かったね。とか言うくせに1日持たずになにも無かったかのように連絡してくる。
わたしがさっきの事は?と言うとほじくり返すな!と言い、俺のことは好きじゃないんだな!って。もう連絡しません。って言うと鬼電&罵倒メール→愛してるの謝罪の繰り返し。
これってモラハラだよね?

274:恋人は名無しさん
14/08/13 06:20:27.56 8uMvr5fb0
はい、モラハラです。

275:恋人は名無しさん
14/08/21 17:39:37.90 XK8DoIsm0
>>273
後は
お前の事を好きだから、大切に思ってるから、こんな事を言うんだ!と
こんなにもお前の為に色々してやったのに、恩を返せ!が揃ったら
パーフェクトです

276:恋人は名無しさん
14/08/23 04:02:43.57 0pxyOWUx0
パーフェクトだった
私のほうはLINEブロックして数日経つけど週末に家凸来そうで怖い
来たらどうしよう

277:恋人は名無しさん
14/08/23 04:31:20.49 +GCZrpr00
>>276
迂闊に開けないで誰か呼ぶ&引越を考える

278:恋人は名無しさん
14/08/29 22:34:59.00 u0s9VIpF0
4つあてはまる。
とにかく機嫌悪いとジャイアン過ぎて怖い。
知らない内に新ルールが出来てて、努力するけど約束出来ないというと、
じゃあ俺とはムリだな、だって。
夜中まで言い合ってしまって次の日疲れて沈黙してたら電話メールすごい。
くだらないことで神経すり減らしてバカみたい。
でもまだ好きで別れる決意出来ない。

279:恋人は名無しさん
14/08/29 23:55:04.82 X9ikZbX60
新ルールとか
ムリっていうことであなたをうまいことひっぱってますね~

280:恋人は名無しさん
14/08/30 05:29:44.63 H3jN9Hge0
>>278
悪いところがあると分かってるのに好き、ってのは
きっと恋に恋してるだけだよ
私もドクズと付き合ってだ時はそんな状態だった
別れた時は泣いたけど、今はなんであんなクズが好きだったんだろう…って思う
今の彼氏は文句のつけようが無いくらい大事にしてくれるからとても幸せだよ
今一度その彼氏には人生捧げる価値があるか考えてみて

281:恋人は名無しさん
14/08/30 09:03:31.52 aTTk3Zcj0
恋じゃなくて依存じゃねーの
つらくて苦しくて辞めたいのに自分じゃどうしても辞められない
って典型的な依存症の行動だし

282:恋人は名無しさん
14/09/02 18:35:58.36 hHRGPjgp0
モラハラ加害者=モラハラ被害者
モラハラ被害者=モラハラ加害者

被害者だと主張する奴もモラハラなのに
知らないで馬鹿だよなw

283:恋人は名無しさん
14/09/05 14:12:52.43 MKDX+L3n0
土俵にあがらないで聞いてるふりしてごめんなさい…とか演技でてきとーに合わせて、
言い合わないようにしたらストレスあまり感じなくなった!
そうしてると彼も機嫌いいし、わかればいいんだみたいなかんじで優しいから。

長期的に考えたら、良い案じゃないのかもしれないけど…

284:恋人は名無しさん
14/09/08 04:53:07.42 YyujKSWNO
イルゴイエンヌの本を読んだが、あれは理論じゃなくて感情論。
自己愛性パーソナリティ障害のフェミニストが尤もらしく理屈こねてるような内容。
自己愛性パーソナリティ障害は極端に傷つきやすく非を責められると自己防衛のために謝罪せずに責任転嫁するのが特徴。
自分を棚に上げて正当化して被害者きどるからタチが悪い。

285:恋人は名無しさん
14/09/08 23:15:00.58 0g/zqNgG0
今週末別れられますように。
一応既に別れたいこと告げてはいるけど、半年前別れられなかった時と同じセリフ言われてる。
好きだからひどいことしてしまった、気づけなくてごめん、今度こそ大事にしたい…。
最早あなたにできるのは何もしないでいることだけだわ。

286:恋人は名無しさん
14/09/09 13:12:40.36 t5ffbXWv0
頑張って逃げ切れ!

287:恋人は名無しさん
14/09/09 22:11:00.32 KRwx7rzY0
モラハラする人って、ストーカー気質多いのかな?

288:恋人は名無しさん
14/09/10 10:22:28.85 nspSxsuy0
当然、モラハラがストーカー化する場合もあればそうじゃない場合もある

その人のプライド次第か

289:恋人は名無しさん
14/09/10 12:42:32.62 K7n1m4Zj0
「秋葉原事件」加藤智大被告が「黒子のバスケ」脅迫事件に見解表明!
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
孤立が苦痛でも、孤立を解消すれば苦痛から解放されます。

では、孤立を解消するにはどうしたらいいのでしょうか。
無理矢理に社会との接点を作ればいいのです。

「量より質」でたった1本の「つながりの糸」に固執し、
自分の全てをかけるのがストーカーというものです。

290:恋人は名無しさん
14/09/15 23:44:29.49 1kGDS1ey0
車を運転中事故った。幸い二人とも命に関わるような事ではなく、何回か通院する位の怪我。
運転していたのは彼だったから、加害者元彼・被害者私になる。
治療費とちょっとした慰謝料を元彼が入っていた保険屋さんが払ってくれた。
その後、元彼は自分がつけてる家計簿を見せてきて俺が任意保険に入ってて、月々これだけ払ってるから私の治療費とか払われたんだよ。
といって、感謝しろと言ってきた。

普段からそういうチクチクネチネチ責めてきてた。
無視は当たり前だし、ご飯作れとかいうのに気に入らない物だと何も言わずに一切食べない。
元彼と居る時はいつも胃が痛かった。
その時は気がつかなかったけど、別れて冷静になったらモラハラだったのかなと。
別れて本当に良かったと思う。

291:恋人は名無しさん
14/09/16 10:09:34.53 MtzXe54hi
彼は過失で怪我を負わした犯罪者だよ。
そして貴方はその被害者だよ。

その被害者に対して、加害者が「治療費払えるのは俺のおかげ。感謝しろ。」と。

モラハラじゃねーよ。
犯罪者が被害者に二次被害負わしてるんだよ。目を覚ませ!

292:恋人は名無しさん
14/09/16 11:51:22.60 S3t4jIRAi
わからなくなってしまいました。
数ヶ月前に、同棲している彼のご実家に伺う約束をしました。楽しみにしていたのですが、最近、彼からもう出て行け、顔も見たくないと言われてしまい、実家に伺う約束の件をどうしようかと思い彼と話をしました。
私は、こんな状態で行けない、準備をしてくれていたご両親にご迷惑をかけてしまうのは分かっているが彼が機嫌の悪い状態で行っても自分がつらい、行きたくないと言いました。
それに対して彼は、自分が我慢に我慢を重ねて君に対して機嫌良く振る舞い、どうぞ来てくださいというふうにもてなさないと来ないというのか、親に迷惑をかけるというのを分かっていてそういうことを言うのは俺に対する脅迫、暴力だと言われてしまいました。
そんなこと思ってもみなかったので、言われてショックでした。私は彼に対してモラハラをしてしまっているのでしょうか?

293:恋人は名無しさん
14/09/16 12:21:32.57 G3o51mDJi
どこがモラハラなの?

「振られる(別れる)かもしれないのに、両親に会いたくない。こちらからキャンセルする」と言えば。

無理に両親に合わせる彼の行為は強要罪でしょ。

294:恋人は名無しさん
14/09/16 13:44:49.55 S3t4jIRAi
>>293
レスいただけて嬉しいです。涙が出ました。ありがとうございます。
脅迫、暴力という言葉に気が動転していたので少し安心しました。
ここを読んでいて、もしかしたら彼の方にもモラハラっぽいところがあるのかもしれないと思いました。
怒鳴られたときに怒鳴らないでと頼んだら、お前がそうさせてるんだろうがとまた怒鳴られたことが何度もあるのですがこういうのはモラハラに入るんでしょうか。怒られすぎて最近はメールや電話がくるだけで手が震えてしまいます。

295:恋人は名無しさん
14/09/16 13:52:29.32 ikhGp6x50
>>294
>>11-12にテンプレがあるので自分でちょっと確認してみなよ

296:恋人は名無しさん
14/09/16 14:04:31.00 S3t4jIRAi
>>295
ありがとうございます。何個か当てはまります。
少し冷静になって考えてみます。

297:恋人は名無しさん
14/09/17 01:11:06.01 mdqOK38j0
>>294
彼がモラハラに当てはまっても当てはまらなくても、そんなに怖いならつきあう意味なんてないんじゃないの?
なんで付き合ってるかよく考えてみなよ
自分が好きじゃないのに一緒にいる意味なんてある?

298:恋人は名無しさん
14/09/18 22:22:34.53 Z9TpGfw90
さらばカップル板
次は相手のことも自分のこともちゃんと心から愛せるお付き合いをする

299:恋人は名無しさん
14/09/19 12:51:13.13 c0e3n4Zz0
お疲れ様
あなたに心安らぐ出会いが有りますように

300:恋人は名無しさん
14/09/19 15:33:15.29 vEQTQgO8i
自分ではモラハラなのか単純に私が重過ぎるだけなのか判断できないのでご意見いただけたら嬉しいです。

私25歳、彼36歳お互い社会人です。
付き合いたての頃は結婚前提でした。
エッチは子供が出来たら責任を取るからと毎回生でさせてくれと言われ、都度断ってゴムをしてもらっていました。
彼の仕事の都合で月一くらいでしか会えず、それが原因で喧嘩した時に何の予定もなく会うのは時間の無駄だと言われ、ひどく言い合いになったあとセックスレス、スキンシップ全般を拒否されるようになりました。
会えない理由を私の家が遠く、副業でアルバイトをしているせいと言い出したため、副業を辞めて引っ越しましたがそれでも会う頻度は変わらず。
痴漢や変質者にあうのは自己責任、相談してもお前が悪いとしか言われず。
久しぶりのデートで予定していた行き先のうち一件をさも忘れていたかのようにスルーされ、先日そのことをやんわり問いただしたら、本当は忘れてなかったけど運転で疲れたから帰りたかったのと、お前がその時言い出さなかったのが悪いと言われました。
言い合いになるたび気に入らないなら別れればいい、お前の好きにすれば。
ほかに可愛い子がいたら乗り換える。
結婚のことについてもこの先のことなんて考えられない。
ついには仕事で忙しいから彼女のことなんて考えられないしお前のことは好きでも嫌いでもないと言われてしまい、そこから連絡が途絶えています。

つい半月前まではとても機嫌がよく、引越しを手伝ってくれたり次いつ会う?と聞いてくれたりしていましたが、ここ数日でまた機嫌が悪くなり取りつく島もない感じです。

仕事が忙しい彼に私が急かし過ぎたのが悪いのか、それともこれはモラハラと考えて良いのか迷っています。

301:恋人は名無しさん
14/09/19 15:40:12.05 Xkznaw190
>>300
モラハラってか最初からセフレのような上下関係のある付き合いにしか見えない

302:恋人は名無しさん
14/09/19 15:58:29.41 2hUfvKYy0
>>300
付き合ってる内はモラハラっぽいけど

>ほかに可愛い子がいたら乗り換える。
>お前のことは好きでも嫌いでもない

ってあたりで、もう振られてて恋愛関係が成り立ってない気がする
結果的にモラ男の方から振ってくれて良かったじゃん

303:恋人は名無しさん
14/09/19 16:32:47.74 Y8q44hNm0
>>300
元々全然大事にされてないし、多分他人を大事にする気持ちがない男だろう。
仕事が忙しいって言い訳でかわいい子がいたら乗り換えるだのお前が悪いだの
言う30代半ばの男に何か期待しちゃダメだよ。

304:恋人は名無しさん
14/09/19 18:23:25.06 c0e3n4Zz0
>>300
既に振られてて、セフレ的扱い

305:恋人は名無しさん
14/09/19 19:11:23.46 A2joCtb30
36で痛いな

306:恋人は名無しさん
14/09/19 19:15:15.78 vEQTQgO8i
>>301
確かにレスになる前はセフレかもと疑うこともありました。

>>302
好きでも嫌いでもない、というのはつい先日言われたばかりですが私もこれはフラれたんだなと思いました。

>>303
よくよく思い出してみれば、大事にしてもらった記憶がない…
情けないことに楽しかった思い出がほぼありませんでした。

>>304
レスになってから3ヶ月付き合い続けているのでセフレではないと思いたかった 笑

彼の一目惚れで猛アタックされたのがきっかけだったので、認めたくない気持ちが強かったのですが、やはり客観的に見てまったく大事にされてなかったのだと思い知りました。

307:恋人は名無しさん
14/09/19 19:22:49.05 D6/Rpd0n0
>>306
>エッチは子供が出来たら責任を取るからと毎回生でさせてくれと言われ、都度断ってゴムをしてもらっていました。

こんな失礼なこと本命彼女には言えない
その時点でおかしいと気づけないのがどうかしてる

308:恋人は名無しさん
14/09/19 21:32:58.72 X+IVxO47O
>>300私の彼と非常に似てるんだが…。彼氏どこの人?

309:恋人は名無しさん
14/09/19 22:36:25.48 AK26v21Qi
>>306
ごもっともです
そんな人でも好きだったのでラリってたんですね

>>307
東京都内の人ですよ
特殊な自営業なのでそこまで被ってたらドンピシャかも

310:恋人は名無しさん
14/09/19 22:47:38.52 2hUfvKYy0
モラハラする人達はみんな驚くほど同じような言動をしてるから似てるように感じる説

311:恋人は名無しさん
14/09/19 23:05:56.55 Y8q44hNm0
超熱烈猛アタックなんて長持ちしないよ。
全力疾走は短距離しか出来ないでしょ。もちろんスタートは大事だけどさ。

312:恋人は名無しさん
14/09/20 09:36:23.44 GDFuMTPxO
>>309都内かあーうわあwwwwこりゃ怪しいんだがwwww

313:恋人は名無しさん
14/09/20 09:39:05.12 rhgdySxM0
人間スキルが低いからどれも言動がメンヘル系のテンプレ通り
目がキッとして、顔も似通ってる
そしてとてもキモい

314:恋人は名無しさん
14/09/20 12:16:59.22 yOtFFq3pi
>>312
浮気疑惑があったのでもしかしたら同一人物かもしれませんね(^^;;

皆さんありがとうございました!
もう別れる(というか振られたのを認める)気ではいたので、おかげさまで最後の未練が断ち切れました!

315:恋人は名無しさん
14/09/20 12:22:37.76 bQnQXiN10
夜中に同僚をブッ頃しに行くとか言われた
職場に高学歴2人(男女)いて英語とか勉強教えて貰ったら?って言われたけど断ったと彼氏に言ったらそうなった
俺がいるのに何でそいつがそんなこと言うわけ?
なんでお前(私)が怒らないの?
ってもうよくわかんない
結局彼氏は10分散歩して戻ってきた

316:恋人は名無しさん
14/09/20 21:13:24.42 GDFuMTPxO
>>314まあ、都内広いし同一人物か分かんないけどね~…。
書いてくれてありがとう。

317:恋人は名無しさん
14/09/20 22:49:22.57 WLI7bQ5J0
>>315
その話だけだとモラハラではないと思うけど、無理物件。
嫉妬深い人って最終的にDVしたりする場合あるし、逃げた方がいいと思う。

318:恋人は名無しさん
14/09/20 23:23:18.03 Zm5thqed0
嫉妬深いというかそこまで知能低い奴だと色々と合わないだろうに

319:恋人は名無しさん
14/09/21 00:15:59.45 RflKRhJu0
嫉妬深さ、DV、モラハラって、繋がってるよね…

320:恋人は名無しさん
14/09/21 12:55:14.00 j++kRnBJi
>>319
そうなんだよな。
しかも人に厳しいくせに自分には甘くて、浮気してるパターンも多いから気をつけてな

321:恋人は名無しさん
14/09/22 04:04:18.11 hGpiZNlD0
モラハラする人って相手のことペットかおもちゃだと思ってる。
やっと距離おけたからうまく離れないと…

322:恋人は名無しさん
14/09/22 04:45:05.02 ISbOYlYn0
メンヘル板にモラハラスレ出来たので分析したい方は是非お越しください

モラルハラスメント Part1
スレリンク(utu板)

323:恋人は名無しさん
14/09/24 00:44:38.85 tSwJbCVU0
>>321
ペット=なんでもしていい対象と思ってるあなたも潜在的に怖い

324:恋人は名無しさん
14/09/24 02:06:53.27 bai8Ah7F0
>>323
「しつけ」をするという感覚があるってことを言いたかった

325:恋人は名無しさん
14/09/24 15:48:57.00 Zx0Rud060
元カレ、チェックリストに3つ当てはまった。
口が悪い方ではないけど、とにかく弁が立つっていうか頭がいいから、すぐに丸め込まれるというか、自分が悪いんだなということを感じてしまう。

ただ、亭主関白だなーとか内弁慶なんだなーくらいにしか思わなくて私がまぁ我慢しとけばいっかーって1年続いちゃった。

仕事で凹んでしまい、相談した時は、
お前の言い方が気に入らない、頑張ってるのに認めてもらえないみたいな言い方だから、相談なんか乗る気をなくすみたいな言い方して全否定された。
それからもう、怖くて仕事の相談とか愚痴とかできなかった。受け入れられてないって感じがしたから…。

そりゃ、好きな人にだけでも、わかるよって認めて欲しかった、頑張ってるよって言われたかったって言ったら可笑しいのかな…って今は思う。

326:恋人は名無しさん
14/09/24 17:33:07.55 aP2sgLdq0
>>325
あるある
同じようなこと言われたあとに「お前は心を開かない」とかアホかとバカかと…

327:325
14/09/24 23:04:21.54 rcbLtiOq0
>>326

思い返せば、モラハラっぽいところも沢山あったんですよね…
外面はすごい良くて、みんなから良い人だって言われてたから、私が悪いんだろなーとか私が怒らせてるんだろなーとどんどん自信がなくなり、どんどん話さなくなる悪循環。
でも、わがままなひと!くらいにしか真面目に感じてなかった…
なんの会話を選んで良いのか分からないから、基本褒める、すごいね、流石だね、そうするとまぁ、俺クラスになるとなって返事するのが常で、冗談ぽかったけど、本当にそう思ってるところあったんだろうな。

早く洗脳から抜け出したいよ!

328:恋人は名無しさん
14/09/24 23:37:06.30 aP2sgLdq0
>>327
あいつらほんと相手に罪悪感持たせるのがうまいからな
そのくせ自分にそうさせてる自覚はないときた
自分は常に悪くない、悪いのは自分じゃない他の誰か、マジでこんなメンタリティ

それはさておき、それだけ過去の自分自身の環境について理解ができてるなら
もうほぼ洗脳から抜け出せてるようなもんだと思うぞww

329:325
14/09/24 23:45:34.15 L087b4BY0
>>328
だと良いんですが、書き込む時は意外と冷静になれる→多分他人に伝えるために書くため、客観的になれるからと思われ

なんですが、実はまだ嫌いって思えてなくて…。
彼のことフツーにまだ受け入れようと思えば出来ちゃうんです…

1人で考え出したり、さみしくなったりすると突然私がやっぱり悪かったんだ!とかちょっと考え始めちゃうんです。
だからそういうのが早くなくならないかなーって思ってる。
おそらく時間がかかるんだろうけど…

330:恋人は名無しさん
14/09/24 23:57:21.35 aP2sgLdq0
>>329
あー…それはあるあるだな
確かに俺も冷静な状態とヤバイ状態を行ったり来たりしてたな、忘れてたわ
でも一時とはいえ冷静になれる時間があるってことは
それだけ過去に起きたことがおかしいと自分でわかる、つまり正常な認識力が戻ってきてるってことなんで
だからやっぱり抜け出せる日は近いぞ、気をしっかり持て

331:恋人は名無しさん
14/09/25 06:37:37.53 YSHTH8b3O
>>329禿同

332:325
14/09/25 11:33:48.96 bYq1wvUA0
>>330
ありがとう!

たまに、自分がどうしたかったんだろう、とか考えられなくなっちゃう。
言われたとおりにしてれば、安寧があるんだ…!みたいな感じがあって、多分これが洗脳なんですよね?

相談事があるから、
早く帰って来て欲しいって言ったのに、早く帰って来なかった時は、
お前の相談があるの言い方がよくわからないから、もっとわかりやすく言えっていわれたんです。

相談事なんか聞いてくれなかった、
あー、思い出すと悲しい、ほんともっと元気になりたい。

333:恋人は名無しさん
14/09/25 12:08:49.31 vchVGc510
>>300
うちのにも被ってるわあ~ 歳は今年35で夏生まれだけど。

334:恋人は名無しさん
14/09/25 12:42:19.73 vchVGc510
>>300
>>308
>>312ちょっと詳しく聞きたいわあ。うちのは四国出身で35歳、特殊自営業で色白、父親がDVで幼い頃家燃えた男。歌舞伎役者の友達いる。

335:恋人は名無しさん
14/09/25 23:31:15.78 YSHTH8b3O
>>334
>>308だけど、うちのは地元四国じゃないから違う人。

336:恋人は名無しさん
14/09/28 16:06:09.63 fhDfrPKl0
モラハラチェックリスト
自分の彼氏は、ほとんど当てはまる・・・

数日前些細な事で喧嘩した時にその話をした。

私「このチェックリスト見てみろ!(プリントアウトしたものを見せる」
彼「・・・・・」
私「(自分が間違ってる事に気がついたか?)」

彼「俺って凄いだろ!」

メダマドコーになった。

彼氏曰く「俺様完璧♪」


もうやだ・・・
そんな彼氏は現在41才(重度の厨二病を長年患っており、治癒の見込み全くなし)

337:恋人は名無しさん
14/09/28 16:26:19.29 dNwqkz2T0
>>336
そりゃー当人に見せたらそうなるわ
モラハラ当人が自分が間違ってることを認めるっていうか、気づく訳ないだろ…
どれくらい付き合ってんのか知らないが、現実は見たほうがいいぞ

338:恋人は名無しさん
14/09/28 16:31:43.19 dNwqkz2T0
それと、チェックリストは被害者が「自分は被害を受けている」と自覚を促すためのもんであって
間違ってもモラハラ当人に見せたりするもんじゃない
相手は狂人だからな、逆上して何をするかわからないような相手に見せていいもんではない
モラハラの自画自賛だけで済んで運がよかったな

339:恋人は名無しさん
14/09/28 20:45:47.86 Mgi+VVb1O
そんなモラハラ野郎と別れようと思わない人も、ある意味で御同類

340:恋人は名無しさん
14/09/29 03:59:18.19 YFq1dbhrO
最近パワー全開なモラ夫。オウム返ししまくってるけどたいして響かず。

今日信頼してた上司に酒の席で『お前は同僚に協力しないからダメなんだ!』とはっきり言われたらしいwwwww

めちゃくちゃ外面良いから、そんなん言う人いるんだとびっくり。

『周りの奴らは否定してくれたけど…ウッウッ』
モラ夫、結婚7年目にして初めて布団の中で泣いておりまするwww心温まったわい

341:恋人は名無しさん
14/09/29 04:10:02.32 YFq1dbhrO
カップル版だった!すいませんorz
皆様結婚しないでー

342:恋人は名無しさん
14/09/29 22:58:17.68 GHScTpluO
公衆の面前で怒鳴る。うまくいかない事があると恐怖を覚えるくらいキレる。私に対して傷つけるような事ばかり言う。
これってモラハラ?

343:恋人は名無しさん
14/09/29 23:02:40.21 yzY6ICFU0
>>11-12にテンプレあるから読んでみれば

344:恋人は名無しさん
14/10/02 12:29:41.57 8paSPmFx0
数年前モラ夫とやっと別れて、その後素敵な人と出会い結婚した者です。
何年も前のことなのに、モラ夫の嫌なことをたまに、急に思い出してしまい、まだ苦しんでます。
旦那に申し訳ないと思いながらもこういうスレを開いてしまっています。
このスレを読んだり書き込んだりしている人は、少なくとも気付き始めていると思う。
今は逃げたいと思うこと自体がダメだと思ってしまったり、逃げたくても逃げられない人もいると思う。
だけどお願い、逃げて!一刻も早く!ダメージがなるべく少ないうちに!
私みたいになったらダメだ!

345:恋人は名無しさん
14/10/02 16:46:24.45 1Pch7la50
モラハラ彼氏に酷い捨てられ方をして、最初は縋ったものの今はもし連絡が来たら、と怖くて仕方ありません。
モラハラは捨てられた場合はストーカー化するようですが、色々読んで調べると自分が捨てた場合は何もしないようですが、本当でしょうか?
元彼はおかしいと思うので常識的な考えでは思いつかないような事をしそうで不安です。
まとめなどでは数年後に家に来た場合もあったり。自分の身を守る術が何なのかわかりません。
警察に相談しても信じてもらえるかわからないので行く気になりません。

346:恋人は名無しさん
14/10/02 18:43:14.69 cCqZ8hir0
>>345
定期的に思い出してるといつまでも不安なままだぞ
もうまとめ読むのやめて、しばらくスレも見ないようにしとけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch