年上の彼氏・年下の彼女★25at EX
年上の彼氏・年下の彼女★25 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/03/20 12:07:23.14 /UanKsKC0
>>1


3:恋人は名無しさん
14/03/20 13:38:37.20 /4XIeIHW0
彼女がアラサーだから結婚についてどう考えてるか聞きたいけど、こっちは社会人なりたてだから「すぐに結婚したい」って言われても困るから悩んでる

4:3
14/03/20 13:51:42.28 /4XIeIHW0
ごめんなさい、スレ間違いました

5:恋人は名無しさん
14/03/20 17:33:13.45 NGXdIWdVO
1乙

付き合って1ヶ月の彼氏は13個上。
こっちが払わせてって言っても
あらゆるところで奢ってくれる……。
そうするとなかなかこっちから誘いづらい。
好きだからこそ対等でいたいけど、
彼の優しさやプライドもわかるんだよなぁ。

6:恋人は名無しさん
14/03/20 21:30:10.41 Dak4w5Sl0
>>1
うちは一回り違うけど、>5と同じ状況
その都度に何か買ってはお礼渡してるけど、若干面倒でもある
こっちも気を遣うから少しでもお金を受け取って欲しいよね

うちはいつものお礼として旅行プレゼントしたよ
奮発したからだいたい自分の分払えてる状態になってきたと思う

7:恋人は名無しさん
14/03/22 07:21:28.29 N/6J/axQ0
>>5
うちは7歳差で、彼女がまだ学生だから俺が多めに払ってる。彼女としては>>5みたいに対等でいたいからワリカン希望だけどね。
完全な奢りじゃなくて割合で相手に多めに持ってもらうことはできないの?
うちはそれでおさめてる。

8:恋人は名無しさん
14/03/22 12:51:31.78 iH9+e5lf0
>>5
うちは22歳差だからか全部奢りだなあ。
付き合う前からそうだったし、男が払うものって認識みたい。
その分私の使ってたボディクリームを良いなって言ってたから何でもない日にプレゼントしたりしてる。
あとは会ったときはいっぱい楽しんでもらえるようにしたり。
毎回彼が決めて行くお店が決して安くないし、かといって私が割り勘若しくは奢れるくらいの大衆店は嫌がるから
いつもありがとうって素直に甘えちゃってるよ。

9:恋人は名無しさん
14/03/24 18:23:43.18 YN+CVYoS0
18歳差でお互い社会人、デートは完全に割り勘
特に不満はないし、お店とかで「高いんじゃないか」とか
気を使わないでいいから楽

10:恋人は名無しさん
14/03/25 23:00:42.28 inC8bGKI0
不満が無いならALLOK

11:恋人は名無しさん
14/03/26 06:55:36.80 iJTjbI6X0
10歳以上の差で付き合うこと自体非常識なのに
奢る奢らないで常識気にしてる意味がわからんな

12:恋人は名無しさん
14/03/26 07:54:04.33 9APCiZd70
13歳差で流石に年をくっているだけあって、両家に挨拶だとか、その他諸所きちんと筋を通してくれて安心
年の差ある分、偏見も入ること多いから、慎重かつ丁寧に物事進めたいと

まぁこの辺りは年の差があるなし、若い若くない関係なく、その人による部分だとは思うけど

ただ、先に死なれてしまう確率がとても高いのが今から悲しいよー

13:恋人は名無しさん
14/03/26 17:39:01.89 +MEE2t3w0
>>1 遅くなりましたが乙です! このスレが立つのを待ってました。
つい最近、最大の危機を何とか乗り切って、よりを戻しました!
しばらくお世話になります。


>>5 俺は14個下と付き合ってるけど、全部俺が払ってるよ。

対等で居たいという気持ちも分かるけど、女の子って女の子で居るだけでお金がかかるものでしょ?
(個人差はあると思いますが、化粧品やエステ、服や身の回り品 etc...)

だから、デート代くらいは俺が払おうと思ってるし、ずっと前からそうしてきた。

彼女と付き合うまでは意識したことがほとんど無かったんだけど、
今の彼女は小さな支出でも「ありがとう」って言ってくれるのが嬉しい。

楽しそうにしてたり、喜んでいる姿を眺めているだけで癒やされる。

14:恋人は名無しさん
14/03/29 12:32:38.74 91LyUCBQ0
>>12
同じ年齢でも相手が先に死ぬこともある
それより介護だよ、介護
旦那の介護

15:恋人は名無しさん
14/03/31 09:49:28.46 HLyhY4740
>>11
別に非常識じゃないでしょ
特に早くから結婚を考える女性からすれば20歳だとして相手が30歳。
現代の雇用や賃金事情を考えればそれぐらいで丁度良いよ
逆に色々大変な時期の20代の男性に結婚結婚迫ったり、あれこれ我儘言うから嫌になっちゃうんだよ

16:恋人は名無しさん
14/03/31 18:23:19.58 A2q3cjvL0
>>15
全面的に同意な訳だが、スルーの方が良かったかも・・・。

17:恋人は名無しさん
14/04/01 08:26:57.92 A1/r3S1+0
誰もお前の考えなんか聞いてないし興味ないよ
世の中の一般論から考えれば非常識なのはこのスレの誰でもわかってることでしょ

18:恋人は名無しさん
14/04/01 20:29:10.77 H9rmdTfh0
4つ年上の彼氏と今日ケンカした。
わたしが悪いのはわかってたけど、どうしても謝れなくて向こうがヒートアップ。
でも結果的に、わたしが素直になれるように誘導してくれて頑固な私が謝ることができた。

そういうところなんだよな、年上の彼氏と付き合っててよかったなぁっておもった理由。

19:恋人は名無しさん
14/04/03 15:35:27.72 ykI+tG220
>>17
決め付けるのは良くない。
自分の考えを押しつけるのも良くない。

スレが荒れるから出て行ってもらえないか?

20:恋人は名無しさん
14/04/04 22:08:30.82 QZbFwuy60
>>19
決め付けるのは良くない。
自分の考えを押しつけるのも良くない。

21:恋人は名無しさん
14/04/09 21:33:20.48 v4LikKA40
結婚したい子供は絶対二人以上ほしいと言われたけど
私が大学卒業するころには彼氏は30歳を超える
もし私が就職したら最低でも2,3年は子供作れない
男性が高齢だと子供は自閉症のリスクが上がるらしいし
このまま就活初めていいのかわからない
かと言ってこのまま新卒を無駄にしていいのか

22:恋人は名無しさん
14/04/09 21:51:32.22 FW0XmCR20
新卒カードは絶対に無駄にしない方がいい。まだ、学生で社会に出てないから、彼がとても大人に見えるかもしれないけど、社会人になると本当に色々なこと見えるようになるよ
男性側が30歳超えても大丈夫。焦ることないよ

23:恋人は名無しさん
14/04/09 21:52:43.93 FW0XmCR20
あと、彼を理由にして就活やらない事にすると後々自分が後悔すると思う

24:恋人は名無しさん
14/04/09 22:29:50.82 l1Eww1Tm0
>>21
女は30、男は35くらいまでは心配するだけ損だよ。

25:恋人は名無しさん
14/04/12 20:30:48.40 XsNDgWyg0
私が年下だからってなめられてるな。

26:恋人は名無しさん
14/04/14 09:51:03.31 EEdt5wbe0
一緒に生活したらすごく冷めた
朝起こされ朝飯作れ、バランス良く和食じゃなきゃきれる
昼焼そば等手抜きしたらその日一日嫌みばっか、疲れたわ…
彼女になに求めてんだよ

27:恋人は名無しさん
14/04/14 13:44:02.90 +Y7cpYSj0
562 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/08(土) 13:09:53.88 ID:oWt/CXqGi
お前らが体験した航行中の怖い話聞かせて

俺は積乱雲に突っ込んでヒョウがボディにむちゃくちゃ当たりまくって、常時機体が激しく上下左右に流されながら飛んでた。
ほんと映画の中で嵐にあった飛行機みたいな感じ。
あれで落ちないのかと感心したが。


776 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 13:34:38.08 ID:PE1I6aYT0
>>562
隣の席のスーツ姿の紳士が寝言で「ママ…おっぱい…。」って。

28:恋人は名無しさん
14/04/14 14:45:33.26 izAzifK70
俺がまだ小さい頃、
両親共働きで母さんは仕事から帰ってきたばかりで疲れてるからか、夕飯がスパゲッティだけだった。
母さん「はい、貴方。」
父親「え、夕飯これだけ?」
母さん「ごめん、だって仕事で疲れたんだもん」
父親「はあ・・・(溜め息)」
ポイ(スパゲッティの入った皿を)。
パリーン。

29:恋人は名無しさん
14/04/14 15:47:27.96 dqcrUWqt0
焼きそばとかクッソ嬉しいんだが

30:恋人は名無しさん
14/04/14 22:34:46.23 cCV4kn/b0
>>28
胸糞悪いなぁ。自分で作れと思うわ。モラハラ親父すぎる。

31:恋人は名無しさん
14/04/15 01:56:16.60 cnULoDLz0
>>28
食べものを粗末にする人はたとえ自分の親でも無理だ
母親が倒れたら自分で家事することになるだろうに
そういう人って、失わないと大事さに気付けない愚か者だよね

32:恋人は名無しさん
14/04/15 05:24:06.51 nq9k2M2h0
>>31
私は父親に農家の人が精いっぱい作ってるんだから最後の一粒まで食べろ!って言われて今も守ってるけど当の父親が守らなくなってるw
まぁ歳だしつかれてそうだからいいか

33:恋人は名無しさん
14/04/15 16:47:10.41 XYbZ82QZ0
年取ると食事量減るし視力も低下するからしょうがないw
自分がその感謝の精神を守って次に伝えられればいいね

34:恋人は名無しさん
14/04/16 16:38:01.19 +mZzY29d0
>>21
就活というか、絶対に就職して社会人経験は積んでたほうがいいよ
若くして結婚して子供を産むのも悪くないけど、何かのきっかけで社会に出る時
例えば旦那のリストラ、離婚、子供が育って手が離れた時なんかに
「社会人経験が無い」というのは、社会人経験のブランクある人よりかなり不利

「働けない」という後の無い状態は、どんな悪辣な状況になっても
「離婚できない」という、自分にとっても選択肢のまったく無い状況になってしまう
離婚した場合、社会人経験が無ければ正社員にもなれず保育所にも預けられないし
かろうじて非正規雇用やバイトじゃ正直子供にまともな教育を施せない

彼がどうの以前に、まず自分の人生を優先させて就職することだよ

35:恋人は名無しさん
14/04/16 20:08:49.27 ncnkNNwL0
>>34
呑気だなー
大学卒業って言えば浪人留学無しで22歳でそこから何年働くの?社会経験積むにしたら百歩譲って最低5年働けば27歳で子供が複数欲しいにしては些か遅いよね

しかも子供が欲しいって明確な意思のある彼氏を待たせて、それで別れないって前提って都合の良い妄想レベルだよそれ

ま、何にせよ結婚だけは在学中とはいえすぐにでもした方がいいと思うけど

36:恋人は名無しさん
14/04/16 22:36:52.13 447MKp2g0
男は30越えても大丈夫だろ。
俺の親父は40で結婚したが
すぐ子供できたからな。

37:恋人は名無しさん
14/04/17 17:26:24.25 d3MAA+980
>>35
DQN乙

38:恋人は名無しさん
14/04/19 04:24:48.51 6U91o3+G0
自分が36歳で相手は18歳。
以外と世間の目は厳しくない。

39:恋人は名無しさん
14/04/19 07:35:33.70 vWxe/ulP0
18歳?相手は大学生?

40:恋人は名無しさん
14/04/19 09:14:13.28 6U91o3+G0
いや、高校生。
大学生も高校生もたいして違いはない様に
思えるのは年をとったからかも。

41:恋人は名無しさん
14/04/19 16:45:36.26 KBrl6vrw0
警視庁    < ● >    < ● >

42:恋人は名無しさん
14/04/20 01:16:34.18 OKY+JCwr0
世間では加藤が綾菜に“たかられている”というウワサが飛び交い、綾菜が連日のように友人と遊び歩いたり豪勢なパーティをしている一方、
加藤が老骨にムチ打ってパチンコ営業や舞台公演に精を出している状況が涙を誘っていた。
驚異的な年の差カップルということもあって、当初からカネ目当てと疑われ、綾菜が加藤の留守中に頻繁に男友達を自宅に招いていることから浮気疑惑もささやかれていた。

「当初は『資産家の令嬢』を自称していた綾菜ですが、とっくに実家は傾いており、18~19歳のころはキャバクラ嬢をしていた。
その当時は『金持ちと結婚する会』なるグループに所属し、セレブが集まるパーティに頻繁に顔を出していたようです。
加藤との出会いは勤め先のキャバクラだったことは有名ですが、表向きは『すし屋でバイトしていた綾菜に加藤が一目ぼれした』ということになった。
まさに金持ちと結婚することに成功したわけですが、昨年からは綾菜の弟が加藤宅に居候し、一族で“たかっている”状態と報じられています。
加藤は『カネは墓場まで持っていけないから』とあきらめており、綾菜の浮気についても自身が高齢で心臓の不安からバイアグラも服用できないため、
見て見ぬふりで容認しているようです」(週刊誌記者)

本人が納得しているなら外野が口出しすることではないとはいえ、この状況は加藤のファンにすれば複雑だろう。
老年期に20代の美女を嫁にもらうのは男のロマンといえなくもない。
とはいえ、数年前に心臓のバイパス手術までした健康に不安のある身で馬車馬のように働き、
若い嫁に貢ぎ続けるのが幸せなのかどうか、判断が難しいところである。

URLリンク(megalodon.jp)

43:恋人は名無しさん
14/04/20 12:17:52.30 LN2ZS8UK0
年の差17。
私が完全に平成生まれなんですが、日々昭和ネタのごり押しvs平成鉄壁の防御が繰り広げられておりますw
特に昭和の鉄板ギャグが通じないことにメソメソ。でも彼氏はMなのでわざと知らないようなネタ言って冷めた目で見られたいのかも

44:恋人は名無しさん
14/04/20 21:38:15.87 JPcMPdaQ0
年の差18歳
仲が良くて喧嘩しても原因は大抵私なので説教されてすぐ終わる
ジェネレーションギャップも「育った環境の違い」程度にしか感じない
お互い親と同居なので外でしか遊べないのが目下悩みの種
外で遊ぶと親子と間違われるし、ラブホに行くと商売女に見られる

45:恋人は名無しさん
14/04/21 08:00:12.84 gx1SC40v0
まぁ男は体目当て、女は金目当て、客と商売女の関係と同じだからな

46:恋人は名無しさん
14/04/21 09:22:20.44 5Voa4nAl0
exactly

47:恋人は名無しさん
14/04/26 15:46:08.32 laNON9nv0
八歳差。
お金のこととかやっぱり気になるけど、外で何かする時は大抵相手の奢り。甘えてなさいwって言われるし。
お互いの家でご飯食べる時の材料代だけ出すけど、そんなんでいいのかなあなんて思うけど相手のプライドとかあるし難しいね。飯がんばって作ろー

48:恋人は名無しさん
14/04/26 17:26:15.60 lal6COM+0
>>47
まだいいよ
こっちは学生と社会人で、家賃も生活費も出されてる上、お小遣いまでくれてる
さすがにそこまでは・・・と言ってるけど好意に対して強くも出られず、親にも言えないもんだから
仕送りのそのまま。

ダメ人間になりそうで怖い。実質婚約してるようなもので3年後に卒業したら結婚の話も
進んでて社会には出ないだろうし

49:恋人は名無しさん
14/04/26 19:10:45.69 CsnvpGpZ0
>>48
仕送りは結婚したら全部親に返せばいいじゃん
もちろん彼からの生活費やらも必要最低限だけ使わせて貰って他は貯金してるでしょ?いくらでも恩返しはできる

50:恋人は名無しさん
14/04/26 21:28:06.33 6NpbuMsJ0
18歳差で好きになんかならないって
思ってたのに、好きになった。
もう彼なしじゃいられないのに、
付き合い出してからもう結婚してて奥さんがいるって言われた。

会わずにはいられないんだけどどうしたらいい?
みんなどうしてる?

51:恋人は名無しさん
14/04/26 22:26:07.30 eF9CiCA20
不倫かよ

52:恋人は名無しさん
14/04/26 23:02:20.41 laNON9nv0
>>48
47です。
ちな、うちも学生と社会人だよ。
でもそれは悩むね、必要最低限だけ使わせてもらうのがベターなんでは…

53:恋人は名無しさん
14/04/27 00:14:35.59 fQtRbd2m0
>>50
相手が既婚者だと知ってて付き合ってたらあなたも同罪
別れる以外の選択肢がない


学生時代付き合ってた人は、一回り上(社会人)でアレもコレも自分が出すよ!と言う
でもケンカすれば「おまえと付き合ってるとメシもガソリンもこっち持ちで金がなくなる」とか言い出す
カッコ悪いカッコ付け方だったな

小遣い少ないしバイトバレたら停学になる(実際年数人停学になってた)からガソリン代は出せない、会う場所は定期圏内なんだからそっちのほうがよかったのに
車移動好きじゃないのもあったし、電車で行けるところ行こうと何度も言ったのに、車の方が良いしガソリン代も気にするなって言ったのはお前だろー

ご飯に関してもおごられるの嫌いだったけど、あれでもう絶対おごらせなくなったなぁ・・
社会人になって、偉い人が御飯連れてってくれた時くらいだ

今付き合ってる人は割り勘じゃないけど飲み食いした量に応じて6:4とか7:3くらいにしてくれるから嬉しい

54:恋人は名無しさん
14/04/27 11:42:17.77 UEBgcs/a0
>>53
別れないとダメなの?
友達で会ってた事にすればいいし、体の関係はないし。

55:恋人は名無しさん
14/04/27 11:51:22.49 jgzx5QWZi
>>54
「付き合いだしてから」って自分で言ってるんだから、もう付き合ってんでしょ?
今更、友達でしたーって…。

友達なら別れる必要ない=側にいれるってこと?
じゃあ友達でした、にするならこれからも友達以上にはならない自信あるの?

56:恋人は名無しさん
14/04/27 13:16:46.06 fQtRbd2m0
>>54
体の関係があろうがなかろうが、付き合ってるんでしょ
男女の友情はあると思ってる派だから、本当に友達なら別だけど
恨まれて殺されても良い、慰謝料払える、社会的立場も失っても構わない良いなら勝手にすれば良いんじゃない

57:恋人は名無しさん
14/04/27 13:59:26.76 UEBgcs/a0
社会的立場って言われても高校生だし
お金なんてないし
友達って言い張る事にする

でも、土日は会えないのが辛い。
みんなどうしてるの?

58:恋人は名無しさん
14/04/27 14:06:56.38 jgzx5QWZi
ついこのあいだ、肉体関係なしでも不貞行為が成立してると見なして
相手の女性に賠償命令が下った裁判あったけどね。
まぁ、何とでも言い張れば良いんでない?
あと既に板違いだから。

59:恋人は名無しさん
14/04/27 14:35:26.06 xL/zKHC10
>>57
覚悟はしといた方が良い。高校生だろうが追い込み掛ける側には関係無い、そいつに責任取れないなら親を追い込むだけ

あとさ、老婆心だけど高校生くらいから一回り以上上の人間と付き合うのは良いけど
学校とかの人間関係は大丈夫なの?コミュ障ぼっちだったりしたら相手が手加減してくれる前提の人間関係しか築けなくなる可能性あり

60:恋人は名無しさん
14/04/27 14:37:17.12 UEBgcs/a0
その裁判って、相手が高校生でもそのまま参考例になりますか?
もっと違う立場の人じゃないかな。

61:恋人は名無しさん
14/04/27 14:44:10.64 UEBgcs/a0
学校は大変です
いじめられててご飯食べる人がいない
仲のいい友達はいるけど、違うクラスだし。

彼は相談に乗ってくれるし、
今まで見た中であんなに頭がいい人いないし。

今日も会えなくて悲しいような苦しい。

62:恋人は名無しさん
14/04/27 16:48:00.21 1xjX4I7K0
触ったらダメな子みたいだからこれ以上はなしで

63:恋人は名無しさん
14/04/27 18:20:07.89 jTT7lcwx0
>>61
なんでいじめられてんたわ?

64:恋人は名無しさん
14/04/27 19:49:13.32 UEBgcs/a0
私が馬鹿だからだと思う。
それにみんなと話が合わない。
昔の映画が好きなんだけど、そんな人1人もいなくて。

65:恋人は名無しさん
14/04/27 23:21:10.66 WIZDDlHa0
それだけ大人だから周りと合わないのかもな。

66:恋人は名無しさん
14/04/27 23:48:50.35 XG/ZC+pw0
構ってちゃんかアフィカス自演やろ

67:恋人は名無しさん
14/04/28 00:16:29.10 msWJTkce0
構っては欲しいです。
会えない土日が一番辛いから。
誰か、18と36でうまくいった人アドバイスをくれませんか?

68:恋人は名無しさん
14/04/28 03:49:13.58 IiaZ7yfO0
>>67
もしその人が無理だったら俺がいるから心配すんな。

69:恋人は名無しさん
14/04/28 14:44:37.16 msWJTkce0
>>68
本気で話相手が欲しいです・・・

70:恋人は名無しさん
14/04/28 18:41:27.80 tgn0bQGu0
いい加減しつこいもういいから
構ってちゃん出会い厨は帰ってどうぞ

71:恋人は名無しさん
14/04/28 18:47:35.62 lL95Lkc+0
構うなよほっとけ

72:恋人は名無しさん
14/04/29 12:12:07.65 HNC41HKu0
27才違うけど互いに何だかんだ言ってうまくいってる。
もう一年近く一緒に居る

30才近く違うんだけどね、不思議と上手くいってる

相性が良いのかね。

だけど絶対に互いに過去の恋愛話だけは持ち出さない暗黙のルール

付き合ってるとかも言わない。気付いたら側に居た。

不器用に愛し愛され尽くされ尽くされてます

幸せです。結婚したい(出来るかわからんけど)

73:恋人は名無しさん
14/04/29 15:36:54.61 rSlRsQ2v0
>>69
仲の良い友人とはあんま話さないの?

74:恋人は名無しさん
14/04/29 15:37:46.55 rSlRsQ2v0
>>72
相性って大事だよね。

75:恋人は名無しさん
14/04/29 20:51:24.71 FKL7HgSM0
自分はアラサー、彼氏は17歳年上。
仕事大好きで寂しく感じることもあるけど、この人とならどんなことがあっても生きていけるだろうな、っていう安心感がある。
自分も成長したい、と思えた相手ははじめてだ。
付き合って1年経つけど、今だに笑顔がかっこいいなと思う。
早く結婚したいなー。

76:恋人は名無しさん
14/04/29 23:25:02.97 zgNf2SeH0
>>73
話せないよ。
それでまた友達がいなくなったら怖いし

77:恋人は名無しさん
14/04/30 08:35:13.34 +hzDMH7E0
>>74
大事、大事O(≧∇≦)O

78:恋人は名無しさん
14/04/30 16:36:36.13 8uZFuTGx0
>>76
そういう事を聞いてくれるのが友達だと思うが。

79:恋人は名無しさん
14/04/30 16:38:34.62 8uZFuTGx0
>>77
年齢がいくら違っても相性が良いなら結婚相手に向いてるんだろうね。

80:恋人は名無しさん
14/05/02 10:29:31.07 6V5hOH8a0
12歳差だが、意外にギャップは感じない。
歳の差があっても話題なんてどうにでもなる、人もいる。

81:恋人は名無しさん
14/05/02 11:18:21.27 E2j92d9IO
私が生まれてない時の事を良く知ってる。
ので9違っても問題ない。

ヒドいと、彼氏も生まれてない時の歌を知っていたりする。
その曲知らないとか、俺生まれてないって言われます。

80歳のおじいちゃんおばあちゃん達とカラオケに行き、大満足させれる自信有るので。
20、30離れていても平気かもしれない。

82:恋人は名無しさん
14/05/02 12:18:37.64 G2sP2W4J0
15歳下の女とあんあんしてます。まもなく一年

83:恋人は名無しさん
14/05/02 12:37:04.90 qvW+/vhe0
彼が16才上で高校時代の卒アルを見せてもらったんだけど、昔のほうがかっこいいというかハーフ顔の人が多いなぁって思った。
女の人も高校生にしては大人っぽいしセクシー。

84:恋人は名無しさん
14/05/02 21:28:14.07 ARht7iOW0
15歳上。二次元にしか興味がなかったけど彼と出会って変わった。彼氏のために何かしたいって思うのは初めてで、本当に会えてよかった

85:恋人は名無しさん
14/05/02 22:49:54.61 olskGSfi0
二次元ばっか見てると、リアルの女子を二次元の女の子と比較してしまってあんまリアルの女子に興味もてなかったりするな。いや俺だけか。

86:恋人は名無しさん
14/05/02 23:19:36.25 CUN0PwHX0
2次元では貧乳アリだと思ってたけど、3次元ではないわ。

87:恋人は名無しさん
14/05/03 14:05:32.79 dYNjKuzB0
>>82
全く同じ境遇で私のとこももうすぐで一年だ
これ彼氏だったらどうしよ

88:恋人は名無しさん
14/05/04 01:46:53.27 HPTizT2e0
彼氏です。別れましょう

89:恋人は名無しさん
14/05/04 09:39:11.34 tNrivUeF0
ワロタ

90:恋人は名無しさん
14/05/04 19:10:38.31 z2JJDIHk0
ずっと年上好きだったが、年下もいいものだな。

91:恋人は名無しさん
14/05/04 23:55:07.05 6qyClSDAi
>>90
何歳?

92:恋人は名無しさん
14/05/05 10:20:36.99 2ql11pYL0
18歳上の人と付き合ってる。
半年間アタックしてようやくオッケー貰えたのでもっと好きになってもらえるように頑張る。

93:恋人は名無しさん
14/05/05 11:37:52.22 d0HcvZiV0
頑張らなくても股開けば大丈夫だし、頑張っても股開かなきゃダメだよ

94:恋人は名無しさん
14/05/06 08:28:08.67 CMfxejcQ0
>>93 はネタなようで真実だよな。

95:恋人は名無しさん
14/05/06 14:21:30.46 db3J9x0r0
39歳と24歳
話が合わないとか、そんなことないなー。
仲良しです。

96:恋人は名無しさん
14/05/07 14:05:54.81 nCvG7Itb0
>>95
38と25!年齢が近くて勝手に親近感

97:恋人は名無しさん
14/05/07 15:22:57.71 RWWN6aRg0
同年代の男苦手な奴居るよな
精神の異常らしい

98:恋人は名無しさん
14/05/07 16:22:35.91 h97w+Hbv0
年下は絶対無理って人は多いかな。

99:恋人は名無しさん
14/05/07 18:53:25.90 do+dDHlq0
年下は無理だわ
一度だけ血迷って付き合ったことあるけどすぐ終わった
同い年~2,3こ上だと恋人というより友達感覚のほうが強くて甘えたりするのがなんか恥ずかしいんだよね

今は8こ上のひとと付き合って3年目
お互いいい年齢だしそろそろ結婚も視野に入れてはいるけど、彼が持病があってそのことで踏み切れないでいる
私の今後の人生に関わることだから慎重に決断したいって
私はそれこそ早く結婚して少しでも彼の支えになれたらって思うんだけど考え甘いかな
とにかく今は彼のペースに合わせて、急かさないようじっくり付き合っていきたい

100:恋人は名無しさん
14/05/07 21:10:27.32 h97w+Hbv0
彼氏が一つ年下で高校時代から7年間付き合ってたカップルいたけど彼女が就活で忙しいからなかなか会えないからってその彼氏は年上の人妻に手を出してたからな。年下よりも年上がいいとかいう男は精神年齢が低いし我儘が多いと思う。

101:恋人は名無しさん
14/05/08 10:08:15.86 66NdkCLP0
28歳差のカップルだけど、もうすぐ一年\(^o^)/

喧嘩しつつ、にゃんにゃんしつつ、
互いにぶつかり合い、愛し愛されてます。

結婚したい~

ぶつかり合いも大事
尚且つ、激しく愛し合う

もう最高に幸せ

102:恋人は名無しさん
14/05/08 10:17:01.59 eWWcIx8EO
28歳差?
何歳VS何歳かな
下が10代か20代か30代かで大分変わるね
今の若い奴が頼りないんかな
ただの好みか

103:恋人は名無しさん
14/05/08 10:20:12.40 66NdkCLP0
>>102
19歳と48歳

104:恋人は名無しさん
14/05/08 10:21:20.63 66NdkCLP0
>>103
>>103
間違い49歳ね

105:恋人は名無しさん
14/05/08 12:12:27.95 f70UgGOa0
同年代年下は苦手ですね…(私は二十歳そこそこ)
デリカシーが無いと言うか常識が無いって言うか…。
中学時代に身内を亡くして鬱ぎ込んでた時、暗いだのノリが悪いだのってからかってきた男連中許せん。
直ぐ「タヒね」って言うし嫌い。
勿論若くてもしっかりしてる人はいるし、年上でもその辺全く理解してくれないような人はいる。
私怨みたいな理由ですいません。

106:恋人は名無しさん
14/05/08 13:49:08.12 bPCHFeMu0
同年代年下は疲れるしワガママ。
年上のほうが自然体で過ごせるし安心できる。

107:恋人は名無しさん
14/05/08 14:37:37.49 8zswRmIOI
そんな年上とよくキスできるね

108:恋人は名無しさん
14/05/08 14:41:22.67 7gs1TwMhO
年下のタメ口が大嫌いです(友人や仲間は別)。
かといって、敬語は堅苦しい。
なので必然的に年下が×

出来たら、10は違って欲しい。
昔好きなので、自分の生まれてない頃の事が好きだったりします。
そうなるとそれを分かる年齢が10以上なのです。
初彼は17上今彼は10上です。

109:恋人は名無しさん
14/05/09 02:58:54.83 rxM83hBY0
俺23彼女19のカップルだけど、もともと俺は年下なんて対象外と思ってたのに年下らしからぬ包容力にやられました
今ではすっかり甘えさせてもらってます

110:恋人は名無しさん
14/05/09 10:14:57.78 A6EhI0qI0
>>109みたいな健全なのと
>>101みたいな精神異常者のネタが同じスレってのも違和感あるな

111:恋人は名無しさん
14/05/09 12:06:20.41 Xvfqejs80
>>110
別に精神異常だとは思わん

世間の考えだとか枠が狭すぎるんだろ

112:恋人は名無しさん
14/05/09 13:41:46.27 m6XZB0A10
12歳上の彼氏は自称お酒、煙草好きだし、種類にも店にも詳しいけど、私の前では飲まないし(飲んでも1杯くらい)煙草も吸わない、そして必ず10時には帰宅を諭した

前に付き合ってた同い年の彼氏は、その辺気を使うと言いながらも酔って軽口を叩いて、平気で自分の部屋とはいえ密室で煙草も吸ってた、んでもってヤろうとする

こういう違いがあるんだよね・・・実際

113:恋人は名無しさん
14/05/09 14:37:19.19 M3JoO70Mi
それ、年齢関係無いと思うよ

114:恋人は名無しさん
14/05/09 16:44:28.81 0tX1igNX0
品性の違い

115:恋人は名無しさん
14/05/09 17:15:00.01 9/znb1J30
>>112
タバコ吸わないっていいことだな。
俺はタバコ吸わないどころか恥ずかしながら一度も吸ったことないが。

116:恋人は名無しさん
14/05/09 18:25:51.29 lLxZZTjp0
私18彼32
過去のトラウマ?でヤキモチ焼きでよく不安になってしまうらしいけど、その過去にあったことをちゃんと話してくれたからそのヤキモチも許せるようになった

でも、タバコを吸うのはやめてほしい
違う部屋とかで吸っても意味ないよ
煙が臭いのは我慢できるけど、彼の体に悪いのが一番我慢できない
やめるのが早ければ早いほどいいのに…そもそも吸わないのがいいんだけどね

117:恋人は名無しさん
14/05/10 00:55:04.83 OUYKm7y40
私の彼もタバコ吸ってたけど、私がタバコ苦手だと伝えるとスッパリとやめてくれたなー。
まぁ、それまで日に10本吸うか吸わないかだったらしいからそんな苦痛じゃないと言ってたけど、やめてくれたのは本当嬉しかったな。

118:恋人は名無しさん
14/05/10 13:45:44.13 a1tfbIOa0
>>117
いいなぁー
ヘビースモーカーだからすぐにやめるとかなりストレスになるんだって
だから徐々に減らしていってはくれてるんだけど…
私は当たり前だけど吸ってないから、本当に減らしていってくれているのか信じられなくてそれで喧嘩になることが多い
本数減って、やめるまで私が我慢するしかないのか

119:恋人は名無しさん
14/05/10 13:52:31.91 V9oHRsl80
ほんとに嫌で彼もほんとにやめる気があるなら禁煙外来すすめてみるとか
楽にやめられるらしいよ

120:恋人は名無しさん
14/05/10 23:39:39.71 2FqxHy9B0
>>119
禁煙外来も勧めたよ
私がお金出すから!なんなら一緒に行くよ!って言ってもなかなか…
やめる気がないんじゃないの?って聞いたら、本数減らしていってるのにそんなこと言われたらやる気なくなると言われた

こそこそタバコ吸いに行くのを見る度にイライラするし、彼もイライラしている私に気づいてイライラするしで最悪だ

121:恋人は名無しさん
14/05/10 23:39:51.92 KLe2kijW0
>>119
禁煙外来も勧めたよ
私がお金出すから!なんなら一緒に行くよ!って言ってもなかなか…
やめる気がないんじゃないの?って聞いたら、本数減らしていってるのにそんなこと言われたらやる気なくなると言われた

こそこそタバコ吸いに行くのを見る度にイライラするし、彼もイライラしている私に気づいてイライラするしで最悪だ

122:恋人は名無しさん
14/05/11 03:17:36.30 PfPBpSM70
本数減らすより一気にスパッとやめた方がいいよ
禁煙を決意させたら煙草を新しく買わせてはいけないのと、家の灰皿を処分するといいかも(合意の上で)

123:恋人は名無しさん
14/05/11 07:10:57.46 a2W9LHs+0
自分は10歳年上の彼と付き合ってたけど、魔法が解けた。
どうやって別れをきりだそうかって悩むわ。

124:恋人は名無しさん
14/05/11 08:45:59.17 guRL/MhG0
>>123
魔法って?

125:恋人は名無しさん
14/05/11 08:51:05.56 1qKDA+m7O
>>123
何という私
ずばっと『冷めた・あなたが嫌になった』と言っちゃいたい
親は『親のせいにしてもいいよ』と味方してくれたので、親が病気で…の設定にしようかな

126:恋人は名無しさん
14/05/11 08:52:43.96 guRL/MhG0
>>125
親が病気で別れるって、男は納得しないと思うな。
休みの理由でも納得できないレベル。

127:恋人は名無しさん
14/05/11 10:05:34.09 XRC8hgjX0
何み言わずに着信拒否しろよ糞ども!!
別れたくないって言って欲しいだけだろ糞ども!
依存か糞ども!

128:恋人は名無しさん
14/05/11 16:56:41.04 ++Xkd4s30
好き合ってる時はそりゃあいいんだけど
気持ちが薄れてきた時にする一方的な別れ話となると怖いんだよね
逆上して暴力振るわれるんじゃないかとか
こういうこと言うと信頼関係がどーたら言う人出てきそうだけど
私は仲良い時でも喧嘩すると相手のことすごく怖い
怒らせたくないから不満も言わない

129:恋人は名無しさん
14/05/11 18:02:50.95 guRL/MhG0
>>128
それ年の差関係ないんじゃ・・・。

130:恋人は名無しさん
14/05/11 20:27:17.60 +eNf3eBs0
【婚活】男は年収が全て!目指せ1000万円夫GET!19

スレリンク(sousai板)

131:恋人は名無しさん
14/05/11 20:37:32.46 ++Xkd4s30
>>129
確かに
口喧嘩にしてもまず勝てないから上下関係が出来ちゃってるのかも
イラついた感じで何か言われるともう萎縮して逆らえない
10以上離れてるもんでそのせいかと思ってたけどやっぱり付き合い方に問題があるね
どうにかしなきゃなあ

132:恋人は名無しさん
14/05/11 22:01:47.95 gD5d1DNL0
>>131
なんていうか男の方が情けないな・・・
10以上年上の割りに彼女に上下関係を意識させて、萎縮させちゃうなんて
それじゃ1個や2個上の偉ぶりたい小僧と変わらないじゃないか

次はもっと年相応な紳士を選びなよ?
私は13歳年上だけど付き合いたてのまだ19の小娘だった私を対等に見てくれたし
私が家出して彼の家を頼った時も、私に変わって矢面に立ってくれた

そうでなきゃいけないと思う

133:恋人は名無しさん
14/05/12 19:30:22.48 fMyvQIeP0
昨日会ったばっかりなのにもう会いたくなっちゃった~♪
とか甘えたことメールしてみたいけど、ガキだなって思われるかな。

134:恋人は名無しさん
14/05/12 21:42:41.07 Liyjh53Y0
>>125
普通に「好きじゃなくなったので別れます」でいいじゃん
あれこれ御託を並べたところでますますわかりにくくて真意伝わらないでしょ

135:恋人は名無しさん
14/05/12 21:43:23.20 Liyjh53Y0
>>133
年下女がいうならまだ許される

136:恋人は名無しさん
14/05/12 21:47:28.26 Liyjh53Y0
>>131
相手のことを信用してないから怖いんじゃないのかな
同時に、相手をよく知らないまま付き合ってしまったから、という理由もありそう

うちは一回り年上の彼氏だけど、アプローチされてから人間性はかなり吟味させてもらった
きちんと話し合いできないような男とは、年齢関係なく付き合いたくなかったからね
話し合いの仕方とか、自分の考えを伝えたい相手への言葉の選び方とか
今後少しずつ、そういうコミュニケーション技術を身に付けていけるといいね

137:恋人は名無しさん
14/05/16 01:49:11.87 lglww26J0
20上の人とお付き合いしてて、チャットの相槌で「ふむふむ」とか「うむ」って返してたらえらそうって言われた
自分は学生なんだけど、俺お前の先生より年上だよ?とか親との方が年近いよ?年上は敬うべきだろ、みたいなこと言われてなんかもやもや
自分が常識ないだけなのかな…

138:恋人は名無しさん
14/05/16 01:58:49.96 HuZ1Rg320
そんな彼氏嫌だな

139:恋人は名無しさん
14/05/16 02:02:52.13 OP1IoZ0j0
>>137
言葉遣いに気を使わなかったのはちょっとまずいとは思うけど
彼氏が若干モラハラくさい
20も離れててしかも恋人なのに年齢が上な事を誇示するって逆に幼いと感じるわ

140:恋人は名無しさん
14/05/16 02:23:04.60 6Pi+FSt50
>>137
彼や旦那さんが敬うべき存在ならいいんじゃない?
私は対等な関係でいたいけどね。

141:恋人は名無しさん
14/05/16 02:52:22.86 lglww26J0
>>137です
相手の感覚が、ちょっと変なのかなというのは何となくわかったから、話してみようと思います
でも一応相手がかなりの年上であることは間違いないし、親しき仲にも礼儀ありってことで言葉遣いなどには気をつけるようにするよ
レスありがとうございます

142:恋人は名無しさん
14/05/16 13:47:24.90 fSZpv4Ra0
友達レベルだったら、年上に「うむ」は怒られても仕方ない。
たとえ普段タメ口でも。
単発のギャグならともかく、意識しないで連発は
ちょっとやばいなこいつ、って感じる。
彼氏なら大目に見てもいい範囲だが、それは最初から許されるの見越してるわけで
やっぱりやばいなこの女、と思う。

彼氏はちょっと狭量だが、世間的な感覚が可怪しいのは>>137だわ。子供、だなあと。

143:恋人は名無しさん
14/05/16 14:32:46.12 lhq5b8MD0
>>141
そもそも>141はきちんとした言葉づかいができないんじゃなかな
と、文章を読んで感じたから、彼もきっと同じように感じたのかもよ
あまり言葉づかいが疎かな子は「頭悪い子なのかな」と思われるからね

144:恋人は名無しさん
14/05/16 16:01:13.44 L4/fi1fI0
>>141はマルチするやつだから仕方ないよ

145:恋人は名無しさん
14/05/17 10:46:22.43 0Y42+ChX0
>>133
そんなもん結局好感度次第だろ
気に入ってる女の子に言われりゃ嬉しいし
ブスに言われたら恐怖を覚える

146:恋人は名無しさん
14/05/18 02:42:31.57 Omfb1tSu0
スレリンク(lovesaloon板:115番)
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

147:恋人は名無しさん
14/05/18 07:43:45.83 Q1fIp8X20
30後半の人でなかなか会えないから毎日連絡取り合ってるんだけど
5時間以上も返事来ないのがモヤモヤ
結局次の日になってしまった
男性はたくさん連絡取り合いたいって思わないものなのかな

148:恋人は名無しさん
14/05/18 08:12:00.93 yaX+qI/SO
おっちゃんは疲れちゃうのです(´・ω・`)
誰彼どれこれではなく全般的に疲れちゃうのです(´・ω・`)
一般に35くらいから
若く見えても中身はおっちゃん
残念ですが老化です
アンチエイジングはガワは出来るがなかなか中身まで届きません
あとは仕事が忙しかったり健康体でなかったり
元々若い時からめんどくさがりかも知れない
まあ一般的な話であって彼の特性は貴女の方が理解してるはずですが

149:恋人は名無しさん
14/05/18 12:01:05.81 UoIdRZn50
>>147
うちんとことまさに同じだわ
私も最初はモヤモヤしたけど、付き合って2年経った今でもどれだけ遅くなっても連絡は毎日必ずくれるのでそれで十分と思えるようになった
相手の性格や仕事、健康面の状態考慮すると納得もできる

150:恋人は名無しさん
14/05/18 13:56:03.07 Yc1v477+0
>>147
そんなものその人次第なのに「男性は」とか言っちゃうあたりガキだね

151:恋人は名無しさん
14/05/18 14:38:38.23 d5DoJFiz0
数日に一回何通かやりとりするだけの私にとっては毎日連絡が来るだけで羨ましい

152:恋人は名無しさん
14/05/18 18:23:19.51 CJ/lmxwJ0
年下彼女可愛すぎる

153:恋人は名無しさん
14/05/18 20:45:37.61 YYTg5j+P0
高3で40代の教師好きになった人いるんだが、40代の人間からすれば10代なんてなんとも思わないんだろうか?

154:恋人は名無しさん
14/05/19 00:34:36.67 QB8h3lwB0
>>153
まだ性欲があればちんこつっこみたいとは思うよ

155:恋人は名無しさん
14/05/19 00:39:04.84 Z6zSIAWU0
>>153
むしろ興奮する様な変態教師も中にはいるから大丈夫

156:恋人は名無しさん
14/05/19 13:44:14.91 WfdsaPg60
援助交際や盗撮して捕まる高校教師もいるから
変態教師なら全然受け入れてくれると思うよ
でもまともな教師なら生徒には手を出さないし
手を出すなら卒業してからになる

157:恋人は名無しさん
14/05/21 09:05:49.60 rw38NKq50
10個上の彼氏が超Sです。私は構ってほしいときに彼のほっぺをつついたり手をいじくったりするんですけどSな人ってそういうことされるの嫌ですか?

158:恋人は名無しさん
14/05/22 00:09:32.02 DRHsdOAm0
年上よりも年下の女の子にリードされると興奮する。

159:恋人は名無しさん
14/05/22 00:43:23.37 F522NHay0
そう?
年下の子は開発するに限るよ。
初めてイッた時の、何これ?って表情は今でも覚えてる。

160:恋人は名無しさん
14/05/24 17:11:44.59 05Jgf5bS0
スレチ

161:恋人は名無しさん
14/05/24 22:04:42.14 z1BDJnQQ0
30上。いくら何でも親の世代だし、一緒にいると幸せだけど、このまま続けていいのかなって毎日不安。

162:恋人は名無しさん
14/05/24 22:22:32.98 Of5Tr2JJ0
>>161
例えば20と50とかなら
今は経済力のある彼だけど、10年後に彼は退職して無職になる
そうなれば働き盛りの30代の161が彼を養う必要が出てくる
30歳差って、そういうこと

今は良くても、チヤホヤされて美味しいものも食べれる良い時期はとても短いし
その頃には161の女性としての選択肢もとても少ないものになってくる
でも、彼のことお金持ってるから好きで付き合ってるわけじゃないんでしょ
頑張って今までご馳走になった分を彼にお返ししましょう

並行で介護もあるから大変だと思うけど、年の差なんて最初から知ってるんだし
そういうの覚悟の上で付き合ってるんだから、当たり前のことだよね

163:恋人は名無しさん
14/05/24 22:48:55.44 UqTJpIHH0
結婚や結婚後のことを覚悟して付き合い出す人もいればそうでない人もいるでしょ

164:恋人は名無しさん
14/05/25 00:34:17.38 3rgFtRc10
>>161は年齢気にしてるっぽいから
「(軽くでも)多少は考えてる付き合い始めた」んでそ

165:161
14/05/25 01:10:24.95 1fN1dbsB0
結婚は全く考えてないよ。ありえない。いくらなんでも向こうもそのつもりはないと思うけど。
むしろ、だからこそ年の差を意識せざるをえないかな。こうしてても先はないしなぁってどうしても思っちゃうし。
相手のこと好きだけど、はやく他に好きな人か好きになってくれる人見つけて現実的な恋愛したいと思うよ。
今は特にそういう人いないし、愛してくれるのが心地いいから付き合ってるけど、余所見せず一途に、とは考えられない。
相手には失礼だとは思うけど、年の差考えたら当たり前でしょ?分かってるでしょ?とも思う。
好きだから、一緒にいたいからそれだけでいい、ってならないのはやっぱり冷たいかな。

166:恋人は名無しさん
14/05/25 13:56:00.02 TGVGJAAC0
結婚考えてないなら先のこと考える必要ないじゃんw
いっぱい搾取して気持ちよくお付き合いしたらええないの

相手の持っているものを利用してるのは恋愛じゃなく利益のあるビジネスに近い
そういう付き合い方してるとまともな男には相手されない臭いとシミがつく

167:161
14/05/25 21:31:49.87 jbfyUT0a0
恋人として付き合う分にはいいけど結婚は無理、なんて年齢に限らずよくある話じゃない?
先がなくて非現実的だと思ってても別れたくないと思うのは好きだからだよ。
好きなのは愛してくれるから、愛されてると思わせてくれるからであって、お金を出してもらってそう思うわけじゃない。
でも、続ければ続けるほど>>162の言うとおり選択肢が少なくなるのは本当で、それで悩むのは愛がないせいなの?

このスレ年の差カップルの人もいそうだけど、それでもお金目当ての付き合いだって言われちゃうんだね。

168:恋人は名無しさん
14/05/26 17:28:08.91 ibH3mCTT0
>>167
社会人経験が無い人は知らないから、そんなこともいえるだろうが
正直、年齢は関係あるよ
結婚を意識する年齢の女性が、彼氏に結婚の意志が無く別れたなんて良くある話

好きだから、って他の面(責任を伴うなどの)を見ない振りするのは幼稚な証拠
恋に恋してる状態だから、年上の相手に刺されないように気をつけよう

169:161
14/05/26 19:47:35.19 h5Qzuc1q0
>>168
年齢は関係あると思ってるから結婚は考えられないんだし、
”他の面”を意識してるから結婚できないと思いつつ恋心に任せて続けることに対して抵抗を感じて悩んでるんだけど……。

170:恋人は名無しさん
14/05/26 21:03:22.79 ibH3mCTT0
>>167
>年齢に限らずよくある話じゃない
>現実的な恋愛したい
>相手には失礼だとは思うけど、年の差考えたら当たり前でしょ?
いってることがころころ変わってる件、精神的な面で大丈夫?

相手が貧乏な30歳年上だったら付き合ってないんだから
奇麗事を並べてヒロインぶっても滑稽でしかないでしょー面白いねー

171:161
14/05/26 21:59:48.31 z1lxT++50
>>170
ころころ変わってるかな。言語化が不適切かもしれない。ごめん。
愛はあるけど、年齢が離れすぎてるから結婚はできない。だから今のまま続けるか悩んでる。というのが大筋で、
どちらか決めかねてるのだから挙げてる事項が必ずしも一貫してないのは事実だと思うよ。
継続したいというのと別れたいというのに、それぞれ理由があるわけだし。そうじゃなきゃ悩んでないよ。
確かに分かりにくいね。人様に聞いてもらうほど整理できてないみたい。わざわざ読んでくれてありがとう。

愛だけあれば結婚できるわけじゃないのと同じように、結婚できないからすなわち一切愛がないとはいえないと思うけどな。
30歳の年の差以外の理由の、結婚はないけど付き合ってるっていうカップルに、それは相手のことを愛してないからだ!って言う?
金目当て云々はこんなところで証明しようもないけど、あなた自分の年下の彼女があなたのお金にしか興味ないと思ってるの?

172:恋人は名無しさん
14/05/27 19:08:16.35 prH8JeQb0
>>171
愛があれば年齢関係なく結婚できる
愛があれば障害を乗り越えて自己犠牲も覚悟するからね
これが普通の感覚だと思うんだよ、「愛」という言葉を使うのならね

逆に条件やメリットを利用する目的で付き合っているなら年齢は大きな障害でしかない
デメリットに対して自分は責任負いたくないし、自分の持つものをそれに払いたくも無い
「愛」ではなく「利益の享受」で付き合ってるから当たり前だよね

愛だけあれば結婚できるわけじゃない、っていうのはね
「自分のこと」ではなく「自分の周囲(自分では変えようが無いこと)」の
問題に使える言葉なんだよ、例えば「親の介護があるから結婚できない」とかね
自分ではどうしようもないことだよね、これは

それと自分は年下彼女の方だけど、161さんは自分だけが可愛くてしょうがない
子供にしか見えないよ
責任も持てない、リスクを払おうとしない夢見る脳内お花畑ちゃんに「愛」が語れるのかな

うちは相手の老後も考えて転職も考えて、そういう問題を抱えて交際してる
相手が定年退職してからも自分が何かの形で経済的に支えられる存在でいたいからね
そこまで考えてないのに、「愛があっても~」とか言えるその図々しさが少し滑稽で羨ましいよ

173:恋人は名無しさん
14/05/27 20:56:55.06 Ai/D/3eB0
>>166みたいな奴に限って「俺の彼女だけは違うんだ!」とかほざいて女に搾取されるんだよな

174:恋人は名無しさん
14/05/27 21:35:04.80 fB17rSku0
>>173
いきなりどうしたw
キャラがえしちゃってw

175:161
14/05/28 05:47:07.92 WKeEsstW0
>>172
あなたは、あなたの基準であなたが”愛”と認めるもの以外について、あなた自身だけでなく他人が”愛”と形容することも許さないのかな。
形容どころか、それは愛ではないと感情のカテゴライズ自体を否定しているように聞こえるけど。
あなたじゃない人はあなたと違う価値観を持ってるのに、あなたが重視することがらを同じように重視して、その上で結婚できる、と思えるのでないならそれは”愛”じゃないって他人にラベルを貼るのは、独善的で傲慢なように私には思えるよ。
あなたが”愛”と認める以外に愛の形態はなくて、そうでないなら”利益の享受”だと言えるほど、あなたの考え方は普遍的なの?

あなたと私では”愛”という言葉の定義も使い方も違うのは分かった。もちろんものの見方も違うだろうけど。
個人個人のそういう考え方に優劣なんてつけようもないと思うし、それに、あなたと私が自分の考え方を過不足なく伝えること、相手の考え方を誤解なく読みとることはこんなところじゃ望むべくもないから、
どれだけこうやってやりとりしてもあなたと私は平行線のままだと思うよ。

176:恋人は名無しさん
14/05/28 05:59:19.15 GKxgUo65i
ごめんね、横からだけど、
言葉への価値観が違う、ここで完全に伝え合うことは不可能、人それぞれである
ってのは言い始めたら、そもそも2chで言うことじゃない気がする。

どちらも「当たり前」とか「普通」って言葉を使わなきゃ良いんじゃない。
私は、どちらの言いたいことにも一部は共感するけど、一部は極端とも感じる。
どっちも「大多数がそうなんだよ」って意識を抑えて書けば、個人の見解ですwwで済む話じゃないかなー

177:恋人は名無しさん
14/05/28 21:48:56.26 UP1/zjgi0
>>175
いい加減しつこい

178:恋人は名無しさん
14/05/29 14:33:57.92 5nEzQT+I0
>>175みたいな、考える力の無い女がいるから女叩きされるんだなー
同じ女から見ても眉をしかめてしまう思考回路だよ
ほんと、困ったもんだ

これがゆとりの若さゆえの無知というなら、その若さは馬鹿と同義なのかもしれない

179:恋人は名無しさん
14/05/29 20:36:51.18 X3GKleVJI
>>175 が必死すぎてワロタ
30上の彼氏がかわいそう

180:恋人は名無しさん
14/05/29 21:41:57.85 Bvu7SDdt0
愛を軽軽しく語る女ほど、中身の無いすっかすかの「愛()」なのがよくわかる流れ

181:恋人は名無しさん
14/05/29 22:00:02.88 BOay9ukmi
純情恋愛板の歳の差スレが変なのに乗っ取られてて機能してない
彼氏があんなのじゃなくて本当によかった

182:恋人は名無しさん
14/05/30 01:23:07.80 KhZprb+w0
>>175
は自分が分かった気になってる無知だな。
知の無知って奴だ。
自分が賢いと思ってる莫迦で、一番駄目な人間タイプ。

俺は二回り違いだが来年結婚だ。
年は問題や障害にはなっても致命的な溝にゃならんよ。
愛があればなw
むしろ○○で結婚出来ない、ってのは自分が愛と想ってるモノが愛じゃなかったと見た方がいいな。

183:恋人は名無しさん
14/05/30 01:51:01.86 aA39+JTi0
年の差以外のことは書いてないから実際どんなカップルか分からんが、
そんだけ違えば金目当てと思われても仕方ないだろ。
結婚はできんとか自分で言ってるわけだし。
それを抽象的に愛はある愛はあるって連呼しても思いこみ激しい頭空っぽの馬鹿っぽいよな。

184:恋人は名無しさん
14/05/30 11:41:21.32 5lsPt1LY0
こわいのが、>>175が年齢差のある男性と金銭目的で交際してるのに
「年齢差があるから相手の結婚は考えていないと思う」と思ってること
こういうのが相手をストーカー化させたり、痴情のもつれで傷害事件になったりする

(他人に)金を払う(使う)ってことに、それなりの 見 返 り があるという
仕事して稼いだことがある人なら当たり前にわかることがわっかんないんだろうなー

185:恋人は名無しさん
14/05/30 12:22:46.86 uzqBZsEw0
>>175にあるのは自己愛と金銭欲への執着と言う名の愛だね

それを「愛」と声高に語るのは、日本人なら恥を感じるレベルだけど

186:恋人は名無しさん
14/05/30 15:11:36.31 4vmfOr8R0
>>184
普通恋愛の見返りってその時の楽しさじゃないの?
今の彼女へのプレゼントは全て結婚してもらうという見返りのためだ、結婚できなきゃ全て無駄だ、なんて思い詰めてるのはお前くらいだと思う

187:恋人は名無しさん
14/05/30 15:14:05.26 ce3ZtY6H0
愛があるって言葉をやたら高尚なものにしたがってる気持ち悪いのが粘着してんのか
金が目当てや体が目当てだってそれはそれで愛があるんじゃね
金も体もいらない、全て無償の愛のもとに恋愛は成り立っているんだ!なんて夢見るのは小学生までにしとけよ

188:恋人は名無しさん
14/05/30 16:25:29.39 XeApQmXH0
>>186
おっと、175ご本人が登場w

189:恋人は名無しさん
14/05/30 16:28:58.62 XeApQmXH0
>>175
本性丸出しの>186>187の書き込み見ると性格ろくでもないのがよくわかるなw
こういうのがいるから女叩きされるんry

スレあげした179GJ!

190:恋人は名無しさん
14/05/31 00:04:12.99 jV+5dDXE0
ID:XeApQmXH0が痛すぎてわろた

191:恋人は名無しさん
14/05/31 00:44:35.81 voVOo2Pn0
>>190
自己紹介はもういいよ
流れ見ればわかるだろうが、このスレにおまいの居場所はない
他所に池w

192:恋人は名無しさん
14/05/31 00:46:14.60 LxwISEYi0
私は結婚したくても事情があって向こうがする気ない。
結婚はしなくてもずっと一緒にはいそうだけど。
同時介護と家計については本当に悩むよね。
私の収入は少ないから、少し援助するぐらいしか出来なさそう。
あと、彼が亡くなったあと30年ほど一人になることも寂しい。
おばさんになってから出会いがあるとも思えないし。

193:恋人は名無しさん
14/05/31 05:38:09.65 qDxlQjCf0
>>184
見返りを求めるのは愛じゃないからね
人身売買だよソレ

194:恋人は名無しさん
14/05/31 12:18:48.17 jTbqu7EY0
大人気の>>175のレスを一通り読んできたけど
ずいぶんと香ばしい人が降臨してたんだね
乗り遅れて残念w

「男が年下女の自分に金を使うのは当たり前、だって付き合ってあげてるんだから!
でも結婚は考えてない、年齢差があるから・・
だからといって援助交際なんていわせないからね、これでも愛があるんだから!
でも年齢差あるから結婚はしないけどね、愛があるから金も出してもらいます
当然でしょw」

こういう女の子が本当に存在してるのが面白いw
同年代男子では到底相手できない勘違い女子だよなー本人自覚ないのがまた痛いw

195:恋人は名無しさん
14/05/31 13:45:19.97 VvNeSZus0
よくいるよね>>191みたいな自分がスレの総意だと思って空回りしてる阿呆

196:恋人は名無しさん
14/05/31 14:34:32.89 goKt2kvT0
>>184は何回書き込んでんだよ
>>194とかもそうだろうし、なんかよっぽど悔しいことでも言われたのか?

197:恋人は名無しさん
14/05/31 15:20:57.01 /Km1ZXtt0
次の方どうぞー

198:恋人は名無しさん
14/05/31 15:35:25.18 hiEGQ32M0
>>195>>196はスレ関係ないレスにレスしてるけどなんで?

199:恋人は名無しさん
14/05/31 16:43:57.46 N+YWtaRRi
カプ板は誰かが叩き始めるとみんなしてそれに参加するよな
女が多いのがよくわかる流れ

200:恋人は名無しさん
14/06/01 00:47:55.42 0ehWOzEd0
11歳年上の彼と付き合ってるけど、付き合う前から食事代を受け取ってくれず
毎回お土産や小物、手作りお菓子とかをお礼として持参してる

でも、正直気を使ってしまうからお金を受け取って欲しいんだよね
その話も相手にきちんと伝えたんだけど、やっぱり相手は折れてくれず・・
こういう時、年齢が近かったら割り勘とか4:6割り勘とかできたんだろうなって思う

何度か先にお会計してご馳走したことはあるけど、冗談ぽく「男に恥をかかせるな」とか
「どうしてそういうことするのかな」とたしなめるように言われたりして申し訳なくなる

食事をいつもご馳走になるから、大事にされているんだとは思うんだけど
愛されてるかと言えば会うのは月2回食事のみ、連絡は週1回あるかないか
仕事が忙しい人だし、男のプライドもあるんだとは思えども色々わからなくなってきた

201:恋人は名無しさん
14/06/01 01:11:28.88 WOOr5U2Hi
そこは割りきって受け入れてそのぶん結婚資金でも貯めとけ
金持ちカップルは余計な悩みがあっていーっすなぁ

202:恋人は名無しさん
14/06/01 02:22:37.23 xUoSbL350
おっさんが若い女に金を貢いで遊んで貰うなんて普通によくある話

203:恋人は名無しさん
14/06/01 07:32:38.58 beR9eVY+0
いや男側だが勉強になるよ
彼女学生だからいつもこちらが全部出そうとしてるんだが、
喜ぶよりも申し訳なさそうにされる
プライドがどうとか俺は全くなくて、
長く生きてるから当然だと思って出してるつもりだったんだけど、
負担になってたんだなとわかった
もっとお金を使わず双方楽しめるデートの方法を考えようと思う

204:恋人は名無しさん
14/06/01 08:20:56.52 tJ1aze4X0
人による
私は奢ってもらう方がうれしいしありがたい

205:恋人は名無しさん
14/06/01 11:18:03.44 1JITblEo0
>>200
それ彼女じゃなくて週1の連絡で来てくれるデリヘルだな
そりゃ男としても金くらいは払わないと申し訳なくなるさ

206:恋人は名無しさん
14/06/01 11:22:03.37 YCNOjyJLi
よくそういう煽りを平気でするよね
ストレス溜まってるのかしらんけど、良くないよ、やめなよ

207:恋人は名無しさん
14/06/01 11:29:01.31 tUtRH37e0
>>206
ストレス発散しに書き込みに来る人もいるってわかってればいい話
気の毒な人だなって生暖かい目でスルーしながら見守りましょう

208:恋人は名無しさん
14/06/01 11:32:28.87 tUtRH37e0
>>203
うちも学生・社会人カプで全額出してもらってるけど
社会人の行くお店は学生には高くて、割り勘されると厳しい

うちは家デートでご飯作ったり、お菓子作ったりするし
相手が自宅に帰る時は朝食用のおかずや高級パンを渡すからそこでバランスとってる

自分が社会人になったら、やっと対等に割り勘できると思ってる

209:恋人は名無しさん
14/06/01 12:27:48.02 svnyk7Qq0
ワシントン大、自閉症リスクを高める遺伝子突然変異を特定! 父親の高齢との関連も明らかに
URLリンク(www.gizmodo.jp)

210:恋人は名無しさん
14/06/01 15:06:09.85 ycaK4knU0
>>206
匿名掲示板に何を期待してるんだよ

211:恋人は名無しさん
14/06/02 12:26:40.81 QDeNEo7e0
>>200
私も彼が11歳上で、しかも元上司。
圧倒的な収入差があるから、ほぼ向こうが出してくれるのが前から当たり前…
だけど細かいところとか色々出すようにしたり、正直に気持ちを伝えて、これからの負担具合は変わっていきそうな感じ。

彼には言ってないけど、自分の中で対等に付き合いたいって気持ちがあるって自分に感じたなぁ

200は、彼ともう少し話し合った方がいいのかもしれないね。愛されてるかどうか不安だって気持ちを正直に伝えてみたら?
年の差があればお金を払う男性なんて沢山いるから判断材料にはならないと思うよ。
煽る訳ではなく、同じ年の差カップルとして応援してます。

212:恋人は名無しさん
14/06/02 18:20:09.23 +KOMwTDi0
>>211
>その話も相手にきちんと伝えたんだけど、やっぱり相手は折れてくれず・・

言葉や行動で愛情表現はしないけど、食事代を出すことで
「大事にしてる」つもりになってるって男性は年上ほど多そう

213:恋人は名無しさん
14/06/02 21:47:57.38 X4TJvET/0
そうだね、悪気のあるなしに関わらず
言わなくても行動してるんだから分かるだろ的な感じに考えてる人ってたまにいるよね。

>>200にとって不満なのはデート代の負担割合なのか連絡頻度なのか会う頻度や内容なのか分からないけど
年上の彼氏だからといって恋愛偏差値が高いかどうかは分からないから、お二人なりのペースですすんで上手くいくことを祈っております

214:恋人は名無しさん
14/06/03 22:11:53.65 7R41xymN0
まだ付き合ってるわけじゃないけど…
振られたかも…死にたい…

215:恋人は名無しさん
14/06/03 22:41:20.09 gdm/6oC4O
>>214
傷口に塩を塗るようで申し訳ないけど、付き合ってないなら板違いだね。
失恋板がいいと思うよ
強く生きてください

216:恋人は名無しさん
14/06/04 13:24:33.80 CL/Hjz8G0
オヤジギャグとかふとした言葉遣いで、やっぱりおっさんなんだなぁ、と思ってしまう。
こんなしょうもないことで気持ち萎えないようにしたい。

217:恋人は名無しさん
14/06/04 16:21:49.61 h0x22Dc3O
凄い逆転している。
私は彼氏の世代の昔の楽曲が好き。
彼氏はAKB48やE-Girlsが好き。
普通は逆だよなって思っちゃう。

218:恋人は名無しさん
14/06/04 17:31:53.56 kb0hnxgqi
そんなもんだよ
自分世代の音楽なんて聞きあきちゃうんだよ

219:恋人は名無しさん
14/06/05 03:26:44.12 Ph/FKoO00
うちのは無理してグリーンとかカラオケで歌ってたよ
若い子の気を引きたいのが見え透いてイヤだったから
それとなく好きじゃないって言ったら最近チャゲアスとか歌ってるw

220:恋人は名無しさん
14/06/05 22:04:37.52 Vnqt42g/0
私30、年の差10才
付き合ってもうすぐ三カ月なのに一度手を繋いだだけで、なかなか次に進めない
手を繋いだのも私からだったんだが、キスとかもこちらからぐいぐいいって良いんだろうか?あまりに年が離れてると男性からはいきにくいもの?

221:恋人は名無しさん
14/06/05 22:11:40.41 9gLxgVHG0
>>220
相手は下、上?

222:恋人は名無しさん
14/06/05 23:26:10.19 p34zOf6h0
そこは「年上の彼氏・年下の彼女」スレなので・・・

223:恋人は名無しさん
14/06/06 00:30:25.15 x/DEXFMO0
40のジジイと30のババアってもう彼氏彼女とか言ってるような歳じゃねぇだろ…

224:恋人は名無しさん
14/06/06 08:29:16.58 rNMtwzboO
>>220
10才差の人と付き合ったけど全然向こうは積極的でしたよ。
彼の恋愛経験とか聞きましたか?
意外と経験なかったりして。

225:恋人は名無しさん
14/06/06 08:51:18.06 9CiqL2WKi
>>220
私の彼と、ほぼ同じ年齢なんだけど、私のとこももうすぐ3ヶ月で数回手を繋いだ程度。
かなりの奥手なのか、私に気を使ってくれてるのか…。
ただ性格的に彼なりの「男らしさ」を気にしてる様子なので、向こうにもテンポがあるのかな?と思って任せてる。

人にもよると思うんだけど、うちの彼は女性にリードされると少し落ち込むタイプなんだよね。

226:220
14/06/06 12:55:31.50 L4TMuIQ00
>>224-225
今までの恋愛については聞いたことないけど奥手っぽい気はする
私も久し振りの恋愛におっかなびっくりになってしまって距離が縮まらない
きっと彼のペースもあるだろうし、ゆっくりやっていこうかな

227:恋人は名無しさん
14/06/06 13:37:29.90 gPX0Iivi0
いいよねファザコン
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

228:恋人は名無しさん
14/06/06 13:58:53.57 UrUAoMZG0
>>226
うちはなんでもリードするタイプの彼氏だけど
人前でイチャイチャするのが嫌いだと付き合う前に言われた
結局、付き合って3ヶ月後の旅行で初めてスキンシップとったよ
その時は生理だったからセックスは更にその1ヵ月後

タイミングがないと、身体より心を重視して身体が後回しになるのかもね
付き合ってすぐセックスしたがるよりずっといいと思うけど

229:恋人は名無しさん
14/06/06 20:45:39.95 oggook0i0
>>223
10も違えば年の差感じるよ。

230:恋人は名無しさん
14/06/07 01:13:23.92 BNdOBVEd0
昨日から8つ下の子と付き合い出した28です。
一年前まで付き合っていた彼女が7つ上だったので、戸惑うことが多過ぎる。。

でも気付かされることも多いね。
凝り固まった偏見とか色眼鏡を、日々彼女の純粋さに破壊されております。

231:恋人は名無しさん
14/06/07 03:18:12.49 DlzWk1wA0
具体的には?

232:恋人は名無しさん
14/06/07 15:13:58.10 D1SmXQpK0
URLリンク(g.e-hentai.org)
URLリンク(rule34.xxx)
URLリンク(chan.sankakucomplex.com)
URLリンク(danbooru.donmai.us)

233:恋人は名無しさん
14/06/07 23:49:11.11 5vrrx6F+0
しっかりしててリードしてくれる年下の彼女っていないのかな?
でも年下の彼女としては年上の彼氏にいろいろとリードされたい
ものだよね?

234:恋人は名無しさん
14/06/08 04:05:06.19 3TUqL5T/0
リードしていいならリードするよ
気が利かない男性が周囲に多いから主導・引率するの慣れてる
でも今の彼氏はリードするタイプだから、大人しくしてる
本当は自分のペースで自分の行きたい場所に自分の食べたいもの食べたいけど
相手がリードしてくれるから相手のタイミングに合わせたり付き合うことが増えた

こっちが時間調整してるから相手ペースでデートできてるってことを
相手が忘れて「あわせてもらうの当たり前」になったら、話し合いしようとは考えてる

235:恋人は名無しさん
14/06/08 20:09:38.90 bbrGsX8C0
>>233
うちは彼氏が優しすぎて私に色々任せてくるからリードしないといけないけど
やっぱり男なら多少は引っ張ってよって不満になってくる
リードしたりしてもらったりやっぱ半々が良い

236:恋人は名無しさん
14/06/09 00:49:16.92 oEBI3au10
>>233
リーダーシップや包容力がなくなったら年上の魅力ってなんなんだろう

237:恋人は名無しさん
14/06/09 09:00:48.58 rKeauRaiO
あんまり難しく考えず、気楽な気持ちで付き合ってって言うからOKしたのに、今じゃ会う度に結婚だの親に会いたいだの、重い
男のくせに結婚願望が強すぎて面倒くさい

238:恋人は名無しさん
14/06/09 10:06:05.73 eMZ0K90H0
おっさんと付き合うならそれくらいは覚悟しろよ
もちろんそんなに結婚したいなら同世代と付き合えよ!って文句言う権利は君にあるぞ

239:恋人は名無しさん
14/06/09 12:13:52.05 zlIhXI860
>>238

そんな短気では若い子とつきあえても続かんよw

240:恋人は名無しさん
14/06/09 13:10:44.12 mtYt12Ko0
なんか頓珍漢なレスだねぇ

241:恋人は名無しさん
14/06/09 14:15:33.16 I/QzO3lA0
>>236
包容力や経験値から来る余裕がないなら
年上と付き合う理由はない
結婚しても介護することになるし愛情や尊敬がなければ
年上だからと付き合いたいとは思わない

うちは、たまたま年上だった、年齢関係ない

242:恋人は名無しさん
14/06/09 18:08:43.28 kvhwtkAr0
>>241
最初の1行と最後の1行が自己否定してるんだがw

243:恋人は名無しさん
14/06/09 20:59:30.53 8Bh1sClx0
見た目好みじゃないし20近く年離れてるし自分の好きな事が最優先だし適当だし本当に私の事好きなのかもよく分からないけど好きだ
この人の生き方を最後まで見ていたいから一緒にいたい

244:恋人は名無しさん
14/06/09 23:10:40.25 oEBI3au10
>>242
年上って言っても1~2歳差でほぼタメみたいなカップルもいるし
親の介護や結婚の圧力かけてくるようなおっさん世代と付き合うカップルもいるじゃん

245:恋人は名無しさん
14/06/10 01:41:19.79 9CvIxF+D0
>>242

年上のメリット(包容力、経験値)目当てで付き合うなら
包容力の無い年上と付き合うのは無意味
241は「たまたま付き合った人が包容力のある年上だった」て話じゃないのかね

246:恋人は名無しさん
14/06/10 07:13:17.03 Re138hij0
>>243
よほど面白い魅力的な人なんだな
こんなこと言われてみたいわ

247:恋人は名無しさん
14/06/10 07:33:30.07 EW2MntQQ0
13個離れてる。介護しながら毎日キスするね!って言ったら「その言葉ちゃんと覚えててね」ってだって
するよ!

248:恋人は名無しさん
14/06/10 17:23:55.51 1X1T1JHp0
>>247が20代なら、介護を知らないがゆえの言葉だろう
口約束とはいえ安易な約束しちゃったね

249:恋人は名無しさん
14/06/10 18:13:00.43 Oer7xMAN0
でもさ、実際に統計的には男性のが寿命短い上での歳上との結婚だから
旦那両親介護、自分両親介護、旦那介護って順番に次々くるわけよ
それを考えた上での結婚だから、毎日キスするね!ぐらいの軽口叩けるくらいじゃないとやっていけないよね
本音は旦那と同時に自分も逝きたい

250:恋人は名無しさん
14/06/11 00:47:36.74 2AI2XhD80
旦那と同時に自分も逝きたい、ってすごく同意だわ

付き合う前、相手は皆に見送られて死にたいって言ってたけど
一回り違う年齢だから残されるの嫌だなって言ったよ
「しょうがないじゃん」って言われたけど、しょうがなくないよね

251:恋人は名無しさん
14/06/11 01:01:37.62 NnHNRTBC0
心中でもしなきゃほぼ無理だろ
しょうがないことごちゃごちゃ抜かすな

252:恋人は名無しさん
14/06/11 07:17:00.08 rTPN1cPp0
子供いたら同時に両親無くすのは可哀想だよね
これからのことはごちゃごちゃいってもしょうがないので、一生一緒に居られるかしっかり見極めてから結婚だね
まぁこれは年の差関係ないか

253:恋人は名無しさん
14/06/11 07:28:43.18 8qSBeNX10
やっぱやたらと年齢差ある年上と付き合う女ってのは現実見れてない馬鹿が多いんだな
少なくともこのスレの女どもは夢ばっか見てないで現実と向き合った方がいいわ

254:恋人は名無しさん
14/06/11 08:37:41.99 rTPN1cPp0
あなたは年の差ある彼女と付き合ってないみたいですね。
だったらスレ違いですよ。大きなお世話

255:恋人は名無しさん
14/06/11 09:06:12.36 6y9QLMtP0
>>252
こども作る気ならおっさんはやめとけ
自閉症やADHDができてもしらねーぞ

256:恋人は名無しさん
14/06/11 20:49:00.29 LXcON1Xg0
>>253はその前に自分と付き合ってくれる恋人を見つけるのが先だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch