【相談】彼氏、彼女の服がダサい 36着目【改造】at EX
【相談】彼氏、彼女の服がダサい 36着目【改造】 - 暇つぶし2ch300:恋人は名無しさん
14/02/23 15:57:27.72 z4DxA2GY0
35歳の彼はユニクロダウンをインナーとアウターの間に着て寒さをしのいでる

301:恋人は名無しさん
14/02/23 19:09:14.41 7gl5Ot+w0
>>299
一生ユニクロの黒ダウンがお似合いな生活を送るんだろうなと思います

302:恋人は名無しさん
14/02/24 01:29:36.86 uyzz1YRT0
>>299
量産型って感じがしていいと思う

303:恋人は名無しさん
14/02/24 16:37:46.77 NZDBSewn0
>>298
出所は知らないけどわりと有名な画像

304:恋人は名無しさん
14/02/26 19:19:13.37 3EzKOoHCI
彼女の服装が夏と冬でイメージが全然違う。
夏は気にならなかったんだけど
冬服がAKBみたいななんちゃって制服みたいな感じになってて、あまり年相応に見えなくて
ちょっと恥ずかしい。

305:恋人は名無しさん
14/02/27 12:25:50.14 vsFjK8FAi
>>300
ペラいやつはインナーダウンだからそれで良いんじゃ…

306:恋人は名無しさん
14/02/27 14:18:00.96 plm3ox1H0
20代の彼が前から持ってる服をずっと着ています。アローズで買ってるみたいだけど、服なんか半年に1回くらいしか買いません。
小物や革靴なんかも革用クリームでメンテしてて使い古したいから、とか言ってて貧乏くさい気が…
毎年とは言わないけど、もっと服を買って欲しいのに

307:恋人は名無しさん
14/02/27 14:24:13.46 plm3ox1H0
>>306
毎年は毎月ですね

308:恋人は名無しさん
14/02/27 18:09:31.20 awFeDezx0
革製品を革クリームでメンテしてるって相当こだわりあっていいと思うけどな。
私も気にいった革製品は定期メンテしてるし。
服は貴女が買ってあげれば?

309:恋人は名無しさん
14/02/27 23:17:05.34 60cwXne00
>>308
クマー

310:恋人は名無しさん
14/02/27 23:55:36.18 CSVmklFn0
>>309
何がクマーなのか分からない
釣りレスじゃないでしょう
革製品は手入れしないって人の方が多いだろうし

>>306
アローズの価格だったら頻繁に買い換えるのは難しいと思うし
男性は、女性と違って、気に入ったものを長く使うのが好きな人も多いから
その要望を叶えてもらうのはなかなか難しいと思うな

311:恋人は名無しさん
14/02/28 00:13:29.97 zoocuKZ60
半年に1回てことは、年2回程だよね
一応SS、AWで1着は買ってるなら服が特別好きで流行りもの追いかけるような男性じゃないなら十分じゃないかな?
うちの彼なんて私がプレゼントするか一緒に買い物行かないと2~3年は余裕新調しないからねw
ボロボロはみっともないけど、かっこよく年季入った感じだといいねー

312:恋人は名無しさん
14/02/28 00:37:37.16 Rsomh+Db0
306です

皆様返信ありがとうございます。
すみません実は私が彼自身です。
彼女は去年着た服はもう着ないという考えで、「服買いな」と毎シーズ言ってくるのでおかしくないか?と思っていました。

本音を聞きたかったので、騙してしまい申し訳ないと同時に理解して下さる方がいて嬉しかったです。

313:恋人は名無しさん
14/02/28 01:17:06.17 fZ8ht54Q0
女のファッションと男のファッションは違うからね

314:恋人は名無しさん
14/02/28 12:04:34.61 vYBX3QgU0
Tシャツ、デニム、革ベルト、コンバース、リュックみたいなシンプルな格好をして欲しい
袖をまくれば裏地がチェックかドットの服ばかり

315:恋人は名無しさん
14/02/28 16:29:58.05 Zb3nA6800
コンバース、リュックw はダサアイテムの極みですやんw  お嬢さん。

316:恋人は名無しさん
14/02/28 20:40:26.60 iZTdx0Nc0
成人しても中学生みたいな格好ばっかり…
ダメージジーンズも履きすぎてぼろぼろに。

クリスマスに全身コーデしてプレゼントしたら気に入ったのかずっとそれ着てる。
毎日着てるんじゃないかってくらい。

おしゃれしなきゃなーとかいいつつ自分で服を買わないのはどうにかならないものか…
また誕生日にでも服プレゼントしようかな…

317:恋人は名無しさん
14/02/28 20:51:26.83 zoocuKZ60
>>316
ひとが選んだもの気に入って着てくれるなら、一緒に買い物行って選んであげればいいよ
彼もおしゃれしなきゃって思ってるんならありがたく聞きいれて買うんじゃない?

ひとの意見やアドバイスを聞き入れない変なセンスと拘りを持ったひとだと相当難しいけどね

318:恋人は名無しさん
14/02/28 21:07:05.67 nOGyBNML0
ダサいって自分で分かってる人ならいいよね。
ダサいとまでは思ってなくても、こだわってないって人とか。
こだわりあってイケてるって自信ある人でダサいと、何も言えずに我慢しかない。

319:恋人は名無しさん
14/03/01 02:59:03.49 GXqSGJYa0
彼氏がユリウスとか着てたら気持ち悪い?

320:恋人は名無しさん
14/03/02 23:37:03.81 kprMpkMu0
アメリカ人「日本の若者は西洋かぶれ、原宿の若者ファッションは西洋由来のものばかり」
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

321:恋人は名無しさん
14/03/03 00:21:43.78 3NoXW2ao0
男性はシンプルな服がかっこいいと思う
ファッションに無頓着な訳ではないんだけど、
なんか中学生のオシャレ?みたいな服を着てる時がある…

322:恋人は名無しさん
14/03/05 04:22:07.68 SZAaOspP0
彼氏がを友達に会わせるたびに、本人のいないところで
「彼氏服ださくない?」と言われる
上は柄シャツ、下はベージュのパンツ、靴はランニングシューズ
何から手をつけていいのかわからない

323:恋人は名無しさん
14/03/05 07:30:30.26 yr2OVL6P0
>>322
とりあえず靴かなww

324:恋人は名無しさん
14/03/05 16:19:01.17 yhVxl4Jm0
彼氏のファッション改造に成功した。
雰囲気が良さげな店に入り店員さん(女性)に
「彼氏のワードローブの幅を広げたいんです。予算は○万円位で」
と言った。
何着か試着させている内に私の欲が出て
「少し流行りも押さえつつ、子供っぽくならないように」
とも言ったら良い買い物が出来た。
普段は冬でも半袖+上着(謎の鼬毛革ジャン)にジーパン
夏は上着脱いだだけw
まだお洒落とは言えないけれど
何かの記念日には洋服買おうと思う。

325:恋人は名無しさん
14/03/05 17:16:31.77 7LlDE52t0
彼氏のセンスが長谷部みたいな感じで何とも言えない

326:恋人は名無しさん
14/03/05 17:55:12.98 auPCNvDF0
彼がダサいの自覚してて、友達に服を選んでもらったみたいだけど今度はそれしか着てない…
誕生日か記念日に服買ってあげよう

327:恋人は名無しさん
14/03/05 22:51:51.32 rYw4YMRu0
>>326
バカっぽいけど、そういう素直な性格は可愛いなw

328:恋人は名無しさん
14/03/07 03:43:25.11 aptsKkgq0
柳瀬徳明が地獄に落ちます様に
一生涯、苦しんで苦しんで苦しんで
幸せになれないように、
ずっとずっとずっとずっとずっと祈り続けていきます

329:恋人は名無しさん
14/03/08 07:34:02.09 ebyTIiOp0
彼氏が無頓着なだけな場合は改造が楽だって言われてるけど、「無頓着であることにこだわりがある」うちの彼氏みたいなのはどうしたらいいんだろう…
よれよれチェックシャツによれよれチノパン、たいてい襟が折れ曲がってたり内側に巻き込まれてたりして着方そのものがだらしない
他人からどう思われるか、どう見られるかということを全く気にかけない性質なんだよね。さらにそれは服だけでなく生き方とかにも適用されてて彼自身それが信条になってる節がある
服を買おう、といっても服なんかにお金を使うのがもったいないとのこと…実家住まいだしお金は持ってるんだけど、「僕の服を買うより君においしいご飯をご馳走したい」って言う。その気持ちは本当に嬉しいんだけど、服を買うことも私のための出費の一環なんだよー!
私の好みは一応理解してくれてて、お店でこういう服かっこいいから着てくれるとうれしいな、というと賛同はしてくれる
買ってあげたいけど私はひとり暮らし貧乏学生なんだ…

330:恋人は名無しさん
14/03/08 21:51:31.93 2Huv5jwa0
>>329
本当に嫌ならクリスマスとか誕生日とかイベントごとに贈るプレゼントを服にすればいいじゃん
贈ったものを着てくれない、服の価値観が合わないとかなら分かるけど
貧乏学生だから買ってあげられない、でもオシャレな彼氏が良いっていうのはどうなの?

331:恋人は名無しさん
14/03/08 22:29:24.49 YeuCSP8M0
>>329
一緒に歩いていて恥ずかしい、せめて人様の前に出ても恥ずかしくない格好でいて!
とずばっと言っちゃうとか
無頓着な時期があったからわかるけど、仰々しいところに行く訳じゃないなら着られればいいんだよね 
それが相手の評価に繋がると思ってないんだと思う。お前の評価なんか知るかってタイプだと気付くまでダメだね

332:329
14/03/09 03:03:49.15 TTe5Xoari
レスありがとう!
>>330
おしゃれになって欲しいわけじゃないんだ、極端な話全身ユニクロでも私は構わないんだ…
彼はどうせ服の手入れなんて覚えるつもりないだろうから、扱いの楽な安物を着てよれよれにならない前に取り替えてくれればいいし、無難で清潔感ある服装さえしてくれればいい
そういう節目(?)のプレゼントに服を買うよと言ったこともあったけれど、やっぱりめんどくさい(試着等が)&君のお金がもったいないで片付けられてしまったんだよね…
いっそ半ば無理やりサプライズでプレゼントしてみようかな?

>>331
もうそういうふうにズバッと言ってしまおうかな。これまで失礼なんじゃないかと思って言えなかったけれど…
彼自身の小汚さが私のことも下げてるって理解してないのはうすうす感じてたけどやっぱりそうなんだね。言ってみて分かってもらえるか不安だけどそのことも伝えてみるよ。

333:恋人は名無しさん
14/03/10 00:00:38.44 JP+ubrSS0
>>329
すごくわかる!
私もオシャレしてほしいというよりは、
無難でもいいからそれなりの格好してほしい。
ユニクロでもいいから。

私は付き合って4ヶ月になるけど
彼氏が毎回同じジーパン履いてくる
しかもダサいし…。
それとなく毎回それだよね~とか言ってみたけど、気に入ってるらしいから厄介。
カバンも靴もいつも一緒。
上の服が変わるだけだけど、
それも何年も前に買ったようなサイズも合ってないもの。
別に高いものじゃなくていいから、
もう少し気を使って欲しい。
こだわりがあるっぽくみせてるけど、
結局センスに自信がないんだろうなぁ。
私が選んであげてもいいのに…。
>>329

334:恋人は名無しさん
14/03/10 00:05:52.03 ELDU3UKF0
最近、社会人同士で付き合うことになったのですが、彼女の服装が好きじゃないです。

彼女の内面は、行動のペースとかがゆっくりで、ゆっくり過ごすのが好きな僕としては相性がいいんですが、
デートのたび、いつも同じごっついファーがついたコートで、ブーツにもファーがついています。


最近、ドライブ途中にシマムラがあったので、すこし喋ったんですが、どうやら、シマラーだということが分かりました。
そして、高い服はあまり買う習慣がないようでボトムでも8000円オーバーの服をあまり買わないようです。

どうにかして、彼女に社会人らしい、有る程度の服を来てもらいたいんです。

ちなみに私は、容姿とセンスはあまり良くないでが、服装は20代らしくまとめるため、アローズやビームスの無難な服を着る程度です。
そんなんで、相手に服装をよくしろなんて、えらっそうかもしれませんが、、、

悩んでいます。

335:恋人は名無しさん
14/03/10 00:08:06.49 rpr/a9JR0
多分はたからみたらダサいんだろうけど、彼だから気にならない。別になにきてても勝手にかっこいいし。
しかし、たまに、普通の格好をする。比べてしまうとやはり普通の格好のほうがかっこいい。
クリスマスにコートをあげたらかなり似合っててイケメンが増したから、やはり彼の普段はダサいと認めざるを得ないのだろうか。
やっぱり、よりかっこいいほうがいいに決まってるし。

336:恋人は名無しさん
14/03/13 01:23:22.21 UBdYHspE0
>>334
デパートに連れて行って服を買ってあげればいいじゃない
プレゼントなら彼女も着るだろうし難しくない

337:恋人は名無しさん
14/03/14 20:59:18.64 TJQAHkdj0
彼の服がおっさん過ぎて辛い。実際におっさんなんだけど。
おっさんブランドの高い良い服を手入れしないで着続けて汚れてたり。
ユニクロで良いから家で洗えて手入れが簡単で
清潔感のある服を着てほしい。

338:恋人は名無しさん
14/03/15 00:43:50.78 o7Z8bYgMi
>>334
20代らしくセレオリねえ…そんな感じならユニクロで良くね?

339:恋人は名無しさん
14/03/15 13:52:42.74 Vp3YHO8J0
彼女はパンツスタイルが多いんだが最近太ったのか
お尻周りに凄い肉が付いてて明らかに昔よりもでかくなってる。
今はまだコートとかで隠すのも出来るけど薄着になってきたらあれは相当目立つわ。
上半身は割と細身だから余計にそう。
本人も気づいてないってことはないと思うんだがなあ。

340:恋人は名無しさん
14/03/15 14:57:12.83 /JOyi3Tl0
男なのに尻プリプリしてる。
見栄はって一つ下のサイズ買うのやめてほしい。

341:恋人は名無しさん
14/03/16 02:09:53.84 j0j9qoUa0
華奢な下半身の男性ってかっこいいよね
スーツでお尻小さいのわかると興奮する友達いるわ

342:恋人は名無しさん
14/03/16 06:59:10.80 2aaeLZiW0
その友達って女性だよね?(汗)

343:恋人は名無しさん
14/03/16 07:53:03.50 HjhehcMR0
>>339
最高じゃないか

344:恋人は名無しさん
14/03/16 23:36:04.45 E26WR/BA0
彼はこの冬を一着のダウンジャケットとジーパンで乗り切りました
毎回のデートの「またその服かよ…」感は半端無かった
カバンも靴も同じだし
それとなく言ってみても
「これっていうものに出会ったときしか買わないんだよな」と言われる
かれこれ数年間、これというものに出会っていない模様
別にオシャレしろとは言わない
高いもの買えとも言わないから
せめて3着くらいのバリエーションは欲しい

345:恋人は名無しさん
14/03/17 00:28:22.11 PiJkPqJM0
>>344
ワロタ
プレゼントするっていってもだめなのかな。
これという服に出会わない限り。。

346:恋人は名無しさん
14/03/17 00:55:19.71 6zUfts8J0
>>344
ワロタ

347:恋人は名無しさん
14/03/17 20:32:15.82 CxVWSpYR0
>>344
さすがに一着は…
洗濯出来ないじゃん

348:恋人は名無しさん
14/03/17 20:46:36.74 LCjHl5jP0
>>344
私の彼氏もだ
ダサいの自覚してて友達にオシャレな服選んでもらったはいいけどこの冬それしか来てなかった
この前一緒にWEGO行ってカーデとシャツ選んだけどアウターは流石にもう無かったな…

349:恋人は名無しさん
14/03/17 22:40:40.20 7kiDsYJE0
>>345
変にプライドの高い人なので
押し付けがましくなってはいけないところが難しい
まずは無難なTシャツをプレゼントしてみました
そればっかり着そうで心配…
アウターやボトムスなど一通り見立ててあげたい
これから少しずつ勢力を拡大させていくつもりです!

350:恋人は名無しさん
14/03/17 22:46:43.90 7kiDsYJE0
>>347
いや、ほんとに、洗濯してんの!?って聞きたくなります
ダウンジャケットの中に着るものも
似たようなセーター2、3枚のローテーション
まだ20代半ばなのに50過ぎのオッサンみたいな格好

>>348
気に入ったらそればっかり着ますよね
しかもその気に入ってるのがダサいという…
どうにかこうにか人並みのセンスを身につけてほしい

351:恋人は名無しさん
14/03/18 08:45:50.73 bDnkJCTr0
そういえば元彼がいつも同じジーパン穿いてたなあ
2年くらい付き合って、結局そのジーパンしか見たことなかった
同じの何着も持ってるのかも、と思ってあえて突っ込まなかったけど

352:恋人は名無しさん
14/03/18 14:47:51.02 4i9YxyTm0
デニム大好きだった頃は2本をヘビロテしてた
デニムは気に入ると洗濯しないでずっとはいてしまう
はけばはくほどなじむから楽なんだよ

353:恋人は名無しさん
14/03/18 18:32:19.88 u3Z4NjNS0
うちの彼女も3年くらいずっと履いてるデニムがある
太ってきてもそのサイズを履いてるからいつか破けるんじゃないかと実は思ってたり
後ろから見るとパツパツすぎてこっちが何か恥ずかしくなる

354:恋人は名無しさん
14/03/19 03:22:33.38 seBlpbgh0
それ、教えてあげて欲しい・・・

ハイウエストのタイトスカートや
マーメイド型のスカートの方が似合う体型だよねとかなんかこう・・
遠まわしに傷つけずに、ケツがでかいからスリムジーンズはくなよと・・

355:恋人は名無しさん
14/03/19 13:57:20.02 sOT1MvW4i
>>350
男はそういう人が多いと思うよ。ファツションにあまり興味が無く仕事がスーツだったりすると
2、3着の服を着回すだけに

356:恋人は名無しさん
14/03/19 18:31:42.32 djjaPgz20
>>354
女の人のケツの大きさの標準はよく分からないけど
彼女が166cmで47~8kg、それでヒップ93とか言ってるんだがそれってやっぱり大きい方に入りますか
本人凄い気にしてるみたいなので

357:恋人は名無しさん
14/03/19 18:57:37.78 I/I6XEza0
>>356
あんまり身長関係ないかもね。
見た目的には。
だってお尻って胸と同じで全体のバランスよりそこのみで見る気がするから。
そう考えると90超えてたらデカく見える気がする。

358:恋人は名無しさん
14/03/19 18:59:46.57 mi1mvQOt0
大きい方だと思うよー
私も身長170でヒップ同じくらいだけどでかっ尻の自覚あるし
綺麗にパンツ履ける人憧れるよ、どうしても尻ばっかり目立つからスカートとかショーパンばっかりであんまり履かないけど

359:恋人は名無しさん
14/03/19 20:04:43.23 30yd6XtE0
>>356
体重は平均値より10キロ近く軽いのに、
ヒップは平均値と変わらないことになる
事実なら目立つから気になるでしょうね

360:恋人は名無しさん
14/03/19 21:26:19.24 I/I6XEza0
だいたい85から88あたりが綺麗だよね。
自分は83だけど、太ももにかなり流れてる感がw
ヒップアップも大事だしお尻が完璧なのって凄いと思う。
ブラジャーで寄せて上げて形整えてができないし。
ガードルは脱いだ時に引くだろうしw
合う服で誤魔化すしかない。

361:恋人は名無しさん
14/03/19 22:01:29.03 mew4RKdF0
外国人とかならそんなこと思わないんだけど
日本人でお尻の大きい人がそれこそスキニーとかピッタリサイズのパンツ履いてるのは何かダメだわ。
何か凄い生々しいものを感じてしまう。
それでも気にせず履けるってのはある意味羨ましいとも思うけど。

362:恋人は名無しさん
14/03/20 05:39:44.54 CtcESoYH0
スリムな人が多少お尻大きいくらいならセクシーでいいと思うけどなぁ
お尻が小さいとメリハリがない

363:恋人は名無しさん
14/03/20 21:56:22.64 Dak4w5Sl0
外国人体型って骨盤が大きいんだよ
だからお尻が大きく見える

着物は似合わないけど、ドレスは似合う体型だから
本当はスリム系も似合うはずなんだけど
ムチムチ不恰好に見えるのは肉が下に垂れてることも一因だと思う

364:恋人は名無しさん
14/03/21 03:55:15.12 6lAZECv90
下半身大きい人は運動不足の人も多いからね
だらしないヒップラインにダルダルの脂肪
セクシーとはまた違うやね

365:恋人は名無しさん
14/03/21 14:37:59.11 ar14YdTa0
>>356
その身長体重なら大きい方だろうね
日本は小尻の子多いから85くらいが普通くらいなのかなぁ
90越えたらデカ尻扱い。

私も尻でかで困ってる。上半身やせてるのに95もある。
お尻の形がでるジーパンとかのパンツはもちろん
マーメイドスカート、タイトスカートは絶対はかない。

366:恋人は名無しさん
14/03/21 17:23:50.30 yIASh4OI0
自分も上半身痩せの尻デカだわ。
ウエスト61でヒップ93。
唯一救いなのは垂れてないからタイトなパンツでも
彼から形が良いねって褒めてくれるとこかな。

367:恋人は名無しさん
14/03/21 20:37:18.58 tVfnR56X0
公的な調査では、平均年齢二十数歳の若年者対象でも、
女性のヒップの平均値はちょうど90ぐらい
ヒップに関しては数十年前からほとんど変わってないよ

ただしウェブで調査した数字とかだともっと小さい
サバ読んでると思う

368:恋人は名無しさん
14/03/21 23:31:07.79 Jcsq2hYZ0
流れ豚切りスマヌ
この間ちょっと気温が温かくなったときに、彼が無地の襟のシャツの上にチェックシャツ羽織って来て
まさかのシャツオンシャツに度肝ぬかれましたよ
「35にもなってジャケットの1着も持ってないの?」って聞いたら「スーツをオフで着るのは抵抗ある」とか言ってて頭抱えました
その日は彼の妹さんがご懐妊ということでベビーグッズを贈ろうと色々と見に行くつもりだったのですが急遽予定を変更
彼にジャケットを買って貰おう。というかもう私が買ってあげようと決心し、渋る彼を店に連れて行くことに
ちょうど店員さんがジャケット姿だったので「今日のあなたの恰好は大変ださい。ああいう恰好をしてほしい」と言って聞かせたら
「上だけスーツなのは滑稽だ」の一点張り・・・(またも頭抱える)
ジャケット売場であーだこーだ言い合ってると店員さんが近寄ってきて「上だけなら要らない」と言い張る彼の言葉を聞いて
嬉々としてセットアップで買わせようとしてくるんで、いやでもセットアップで買わせたら
このダサイ男は「スーツ」としてしか認識しないからオフじゃ着てこない・・・
店員さんにその旨説明したら一緒になって「ジャケットはオフでも着ます。変ではないです」と言って聞かせて
最終的には店長さんまで着ていただいてみんなで彼を説得しましたよ
「わかったけど、変だよ。俺は着たくない」って突っぱねられましたけどね
いやいや、変なのはあんたの今日の恰好ですから・・・何度言っても納得しないんでSNSで意見つのったら
みんな変だって言ってくれて少し救われた。彼は憮然としてたけどw

369:恋人は名無しさん
14/03/22 00:49:11.89 cGUKhJdw0
なんで?お尻が大きい方が絶対にセクシーだよ
紫のドレス着てCMしてる堀北真紀(だっけ?)見てみろ
なんだあの貧弱さは
初めて見た時ビックリしたわ

370:恋人は名無しさん
14/03/22 00:52:24.54 xA9NyPTF0
>>368
ダサいくせに頑なに否定する人あるあるw
ジャケットにすごい抵抗あるみたいだから、カーディガンとかカウチンセーター(これはちょっとあったかすぎるかな)とか春、夏に脱ぎ着できるような羽織りものをすすめたらどう?

371:恋人は名無しさん
14/03/22 09:42:44.27 xdCGA9PD0
ジャケット=スーツ=セットアップの仕事着なんだね…
その点うちの彼氏は勧めれば素直だから改造しやすい。ほんと、ダサい上に変なこだわりや思い込みがある人の方が面倒だね。

スーツっぽいジャケットじゃなくて、もっとカジュアルな生地で遊びのあるデザイン勧めても無理なのかな?

372:恋人は名無しさん
14/03/22 10:18:40.06 M7FhrGqh0
344です。続報です。
昨日会った彼は、なんとダウンジャケットを着ていませんでした!
しかしその代わりに着ていたのは、
赤と青のジャンパーでした。
ジャンパーとしか言いようがないものでした…。
そして相変わらず中はセーターで、
同じジーパンに同じ靴でした。
なんでそのジャンパー選んだんだろうと思いましたが、
怖くて聞けませんでした(泣)
しかも私はそのあと食事会の予定で、
キレイめの格好していたので、
一緒に並んで歩きたくなかった…。
今どき中学生でもそんなジャンパー着てないよ…。

>>368
読んで笑っちゃいました。
ほんと、ジャケットさえ着てくれれば、
それなりの格好になるのに、なんで頑なに拒むんでしょうね。
なんかもう休日もスーツ着てくれって感じですね(笑)

373:恋人は名無しさん
14/03/22 10:21:22.45 gX28H18P0
中古汚便器女に服装の指摘までされたくないわー

374:恋人は名無しさん
14/03/22 13:22:28.29 NM4VIilZi
>>368
慣れない服屋で寄ってたかって色々言われたら、彼氏がどう思うか考えられなかったの?
意固地になるタイプの人は確かに面倒だけど、もっといい言い方・やり方があるだろうに

まずは意識改善から入らないとダメなんだから、もっと気分良くさせてあげなよ

375:恋人は名無しさん
14/03/22 13:58:07.35 hXAcHqAaO
軽いアウターも色々あるし、ジャケット(多分割とかっちり目の選んだのかな?)じゃなくてブルゾンやマウンテンパーカーとか、普通のパーカーとか着心地の良いリラックスして着られるようなのにしたら良かったんじゃない?
そこまでジャケットを拒否してるなら買ったのも自ら着て来ないだろうし、無理やり押し付けられてこれから新たに増やそうにも抵抗しかなくなりそうだよ…

376:恋人は名無しさん
14/03/22 15:06:41.63 KeoYlXXD0
>>368
彼氏の服装の前にお前の人間性見直した方がいいな

377:恋人は名無しさん
14/03/22 15:40:12.08 BlVOZ7NoO
>>368みたいに言えたら楽なんだろうな…
我慢してるうちに中身までマイナスに見えてきそうで怖い。

378:恋人は名無しさん
14/03/22 17:02:41.95 RbNvHXVK0
付き合い始めたばかり31才の彼氏。パーカー、チェックのシャツばっかり持ってる印象。ガキくさい•••。
UNIQLOのメンズみたいな落ち着いた格好して欲しいので一緒にUNIQLOに買いに行って、無地の生成カーディガン、ストライプシャツ、シャンブレーシャツ購入。
「こんなの持ってない。似合う?」「全然似合うよ!」と。
選びながらわかったけど、色のセンスなどは普通みたい。

デートにパーカーきてこなくなって、本当嬉しい。

おっさんだからパーカー本当にあってなかった。

379:恋人は名無しさん
14/03/22 17:25:14.16 xJrLGdBt0
>>378
パーカーも前開けて羽織るように着られたらさらにたまらんよね。
中が襟付きのシャツとかだったらもうwww
せめて閉じて!!ってなるわ。

380:恋人は名無しさん
14/03/23 14:59:50.54 jHOLN5tG0
あまりに彼氏がダサイから途中で帰ってきてしまった
その色味のデニムってどこで売ってるの?
なんでいつもチェックシャツなの?靴までチェック入ってるし・・・
高校生じゃないんだからそのショルダーバッグはどうかと思うよ?

色々言いたいことはあったけどグッと堪えて堪えて、堪えていたら
自然と足がその場から離れていたよ
このスレ的にはハッキリ注意しちゃう女は思いやりがないし性格に難があるってことになるんだろうね
でもダサイ男の方が問題があるって前提を忘れないで欲しいわ。この際ダサイ男には身障者手帳でも配ればいいのに
そしたら我慢するよ

381:恋人は名無しさん
14/03/23 18:47:41.04 6ugdM8zb0
おまえ別れたらいいじゃん
おまえが障害者だわ

382:恋人は名無しさん
14/03/23 22:08:50.76 58STK9P90
彼女と散歩に出かけたら全身黒にチェックのマフラーしてきてビビった
夜道だったから近づくまで"なんだこいつはっ"って思ってたは

383:恋人は名無しさん
14/03/25 02:53:19.79 MULBMAC50
>>382
思ってたは

384:恋人は名無しさん
14/03/25 04:58:54.08 IRVm5OhK0
お前らマネキンに好きな服着せて付き合えば?

385:恋人は名無しさん
14/03/25 06:20:53.33 HtVFdnbH0
彼氏が実家に帰ると妹さんにチョイスしてもらった買ったという服を
見せてくれるんだけど正直いまひとつ・・・
妹さんまだ高校生だから、「高校生が高校生の彼氏に着せたい服」って感じで
センスがよく分からない。でもご家族が選んだものだしあんまり似合ってないと正直に言いづらい

386:恋人は名無しさん
14/03/25 12:01:54.44 VjFgIQyf0
>>384
マジレスするけどそういうことじゃないんだよ!
いい大人がTPOや清潔感、年相応ということを考えず(考えられず)
人様からみてちょっと…という服装をしてることが問題なんだ
当人同士のみなら良いよ。お互いの内面を知ってるから。でも外はそうじゃない。
日本という国はある程度の外面を気にして出かけなければいけないんだよ

387:恋人は名無しさん
14/03/25 12:02:50.20 /UXgfUry0
>>385
もう少し若ければ似合いそうだね!とか

388:恋人は名無しさん
14/03/25 22:08:29.16 2GkuLj4w0
私の彼もなかなかダサい。
ここに格好を書いたら彼の同僚とかに特定されそうなくらい個性的なダサさ。
そこも可愛いかなと思ってるので突っ込まない。
むしろオシャレになったら他の女が寄ってきそうなので今のままでいい。

389:恋人は名無しさん
14/03/26 11:49:06.41 SVvQ/PQy0
>>388
あなたの彼は中身が素敵な方なんでしょうね。羨ましい。

そして、中身を大事にできるあなたも素敵な方ですね。

390:恋人は名無しさん
14/03/26 16:10:18.45 H5AcXIDti
彼氏がダサいとか言ってる人たちだってどのシャツ一枚の金額で全身コーデ出来ちゃうような安物着てるんでしょ?

391:恋人は名無しさん
14/03/26 16:34:06.22 UY2ElIK/0
>>390
凄い決めつけだなw
金かけてんのに糞ダサい奴とかいっぱいいんじゃんw

392:恋人は名無しさん
14/03/26 18:18:48.77 oHpvs4wt0
>>385
私の彼も妹さんにたまに服選んでもらってるみたいだけど
ちゃんと似合っててビックリする
その子まだ20歳なのに30男に合う服が選べるのは凄いと思う
何度か会ったことあるけどその子自身もオシャレだったからそういうの得意なのかな

393:恋人は名無しさん
14/03/26 18:18:48.81 rO1zOBSH0
例の
URLリンク(i.imgur.com)

394:恋人は名無しさん
14/03/26 19:25:52.45 0CZYL/9p0
>>393
増えてるwwww
0円男はどっかの国のホームレスじゃねーか
やたらイケメンだと話題になってたな懐かしい

395:恋人は名無しさん
14/03/26 20:09:40.18 azWiOeVw0
67万かけてもこの服装はやだなw
やっぱりセンスだね。

396:恋人は名無しさん
14/03/29 01:28:11.29 ipCUdOgYi
安物でおしゃれ頑張ってますというのが通用するのは学生までだよ
若くもないのに安物着てるのはダサい

397:恋人は名無しさん
14/03/29 02:25:38.45 ixMDQLDF0
>>396
じゃあおっさんとかおじいさんが服にお金つぎ込んでても、分不相応とか思わないの?

398:恋人は名無しさん
14/03/29 02:57:16.68 cQh6tH0D0
おしゃれを頑張るっつーのがそもそもダサい
無頓着なのもこだわるのもどを

399:恋人は名無しさん
14/03/29 02:58:15.86 cQh6tH0D0
度を越せば同じ事

400:恋人は名無しさん
14/03/29 06:17:13.48 1n6/nBMS0
>>398
お洒落を頑張るのベクトルが問題なわけで

普通に自分に似合うものやTPOを考えて服を選ぶことは全然ダサくない
メンズナックルとかeggみたいな周りは関係無い自分流お洒落貫く!!!みたいなのか、
逆に周りに敏感過ぎて似合う似合わない関係無しに取り敢えず流行に乗っとくみたいなのはダサい

401:恋人は名無しさん
14/03/29 21:42:06.00 +2pJy8W90
彼女がうるさいから一緒にいる時に服屋には寄らないようにしてる
でも寄りたがるからとてもめんどくさい

402:恋人は名無しさん
14/03/30 08:19:33.64 xGeyCM0c0
URLリンク(i.imgur.com)
アラサーの彼氏がダサい。チェック大好きなところも嫌だけど、このベルトが嫌だ。このベルトは誰が見てもダサいよね?指摘してもいいよね?

403:恋人は名無しさん
14/03/30 15:40:00.16 SEg4Ftjc0
そのベルト死ぬほどダサい死ぬかと思った

404:恋人は名無しさん
14/03/31 00:01:33.34 XZWnyBZd0
アメリカ人「日本の若者は西洋かぶれ、原宿の若者ファッションは西洋由来のものばかり」
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

405:恋人は名無しさん
14/04/01 00:33:55.65 4kd8f7j70
彼に普通のユニクロのシンプルなシャツを買わせることに成功した。この調子。

406:恋人は名無しさん
14/04/01 00:39:13.86 KRiy/zo40
>>404
着物きれってか?w

407:恋人は名無しさん
14/04/01 16:01:35.62 iZfVXTM4I
昔はいろいろこだわってバーバリーブラックとかビームスとかアニエスとか、
ちょいと高いお洋服を好んできていたようだが、私と会うまで3年彼女がいなかったのと
仕事ばかりだったせいか、30半ばにしてほとんどおしゃれを諦め、過去の遺産でつないでいる。
「でも○○と歩いてて恥ずかしい思いはさせたくないから。」とそれなりの格好だったが、
この冬はずっと同じアウターでした。。春はなにきるんだろう。。
買ってあげたいけど、もともとが数万の服を好んで来てた人だから
貧乏な私が買える服は安っぽく見えるんだろうなぁと悩み買えていない。

408:恋人は名無しさん
14/04/02 00:14:33.54 2YXKimg30
>>407
叩くつもりはないけど、ブラレとかビームスが高いっていうのは…
それに同んなじ服着てるだけでダサいと思わないならスレチじゃない
407にとっての普通の値段の服っていくらなんだろうか

409:恋人は名無しさん
14/04/02 00:43:27.47 oFVGwrO80
>>408
値段帯で言えば十分高いし(シャツで言えば15000前後が基本)、それでいて別にオシャレでもないようなブランドの代表みたいなものじゃん

410:恋人は名無しさん
14/04/02 01:32:24.35 jo5xy0dRi
>>407
それ、高いと言うか普通の価格帯
そして恥ずかしいとは言わないけど決していいモノでは無いよ

411:恋人は名無しさん
14/04/02 02:15:12.83 RFu1jbnS0
ビームスは無駄に値段高いだけだよね
記事悪いし他で間に合う

412:恋人は名無しさん
14/04/02 04:29:05.79 Us5fqPav0
ビームスってセレクトショップだから一概にいいとか悪いとかじゃないと思うけど、最近は(10年以上行ってないけど)オリジナルがメインだったりするの?

413:恋人は名無しさん
14/04/02 10:26:14.10 2YXKimg30
>>412
オリジナルのほうが儲かるから今は店の7割近くはオリジナル商品みたいだね
オタファッション脱出のためのセレオリ代表って感じのブランドかね

どうでもいいけどあのクマみたいなビームスのTシャツすごいダサいと思うけど着てる人多いよなー

414:恋人は名無しさん
14/04/02 18:34:05.01 Hif3EECF0
BEAMS、シップス、ジャーナル、ナノユニみたいなアウトレットモールに入ってるようなセレショは大概高校生相手のボッタクリってイメージがある

これなら別にGAPやユニクロでも見た感じ大差無いよ。本当に「オシャレ」さを彼氏に求めたいならハイブランド系の方が良い
但しイケメンに見えるのかどうかは別問題だが

415:恋人は名無しさん
14/04/02 18:46:35.56 BCsTC0Ct0
そこにシップスは入れないでほしいなぁ
確かにモノに対して価格はボってるけど、デザインはそこに挙がってる他と比べると格段に良いよ
ユニクロは質、価格は割と良いけど自分に合うサイズやデザインを見つけるのが普段ダサいひとだと難しいと思う
あと個人的にはどれも発色が微妙と感じる
どこのブランドかよりも、一緒に買い物行って試着してもらって、一緒に選んであげるのがいちばん無難かと

416:恋人は名無しさん
14/04/02 20:41:25.95 pnu4glxG0
話の次元が違う気がする
ここの人はみんな相手にオシャレなんか望んでないよ
せめてダサい格好から普通の格好になってほしいだけ
ユニクロでもビームスでもなんでも
普段どこのブランドかもわからない時代遅れの服着てる人からしたら
マシに決まってる

417:恋人は名無しさん
14/04/03 00:49:34.24 DePtNFioi
オシャレと痛いは紙一重だから、ここで語られる様なレベルの人なら目指すところは普通の無難なカッコでいいんだけどね
ただ、その程度ならセンスさえあればユニクロやライトオンでも何とかなるんだけど、そのセンスがないからスレタイになってる場合も多々あるワケで…
そう言う人だとどんなハイブランドやセレショに行っても、選ぶアイテムや組み合わせが絶望的になりがちなのが困ったところw

418:恋人は名無しさん
14/04/03 01:10:29.18 zsivUQCQi
男の場合、セレオリの価格帯が最低ラインな感じがするよね。
それ以下の店で買ってる人は服に全く興味が無い人ぐらいに思ってる

419:恋人は名無しさん
14/04/03 20:46:03.99 WxT3BHNg0
彼女白デニムを履くのは別にいいけど
おもいきりパンティラインが透けててビックリしたわ
ああいうのって自分じゃ分からないのかな

420:恋人は名無しさん
14/04/03 21:35:31.74 f589z1Qd0
後ろ姿を確認しない
詰めが甘い性格なんだろうな

421:恋人は名無しさん
14/04/04 02:09:50.67 wG5H/YTp0
スレリンク(ex板:152番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

422:恋人は名無しさん
14/04/04 04:27:20.46 ayLiS9uu0
メンズモノは高価すぎるんだよ
オシャレになって欲しいとは思うには思うけど、最低限とやらのセレオリ物だって1万~がデフォでしょ?
そういう現実を見た上だと、女程のバリエーションや数を揃えろ・・とはちょっと言えないし、たまにはそういうのも良いだろうけどやんわり「そこまでにしとけよ?」ってストップ掛けないと凝り性やコレクション気質の男は大変な事になってしまう

423:恋人は名無しさん
14/04/04 06:24:55.39 jmdLxONP0
要するに男にはおしゃれになって欲しいけど家計から服代を割いてあげたいほどではない
要領よくおしゃれにしてくれってことでしょ
それって難しいよね。なんでかって、要領ってのはある程度量をこなさないとそうそう身に付くものじゃないし
セレオリ以下は服じゃねぇみたいな感じで買い漁ってた時期を通り越して、あ、これはそんな高いの買わなくていいなとか
そういう感覚を身につけていくのは一周や二周した後じゃないかな
でもそういう人はそもそもが見るに耐えないくらいダサイことにはならないよね

だからといって普段服にお金かけない人にある程度値のはるものを買わせると
ユニクロで買えそうなものに1万~は出せない→どうせなら色々装飾があったほうが・・・で、高くてヘンテコなものを買ってしまう
というわなに陥るから後天的に意識を植え付けるのは難しい

424:恋人は名無しさん
14/04/04 12:27:15.38 NoV5UTMO0
>>423
それは自分はちゃんと舵取りしてあげる事である程度解決出来るよ。
何でもそうだけど遠回りになっちゃうのは変な自己流が原因

逆に2週3週しても他人からの評価をちゃんと受けたことが無い人はやっぱり似合っていないチョイスをしてる

425:恋人は名無しさん
14/04/04 16:17:28.03 8by7beyi0
あまりにダサいのは止めてくれってスレなんだし、ユニクロ着てくれるならそれで十分文句無い人が多いと思うよ
最低限の社会性を持ってくれっていう…

426:恋人は名無しさん
14/04/04 16:51:22.50 01Tv6aQIi
こんなとこで愚痴りたくなる程のダサさって

毛玉モコモコ襟ヨレヨレ的な無頓着系か、
え、そのダサい服が○万円?て言うかどこで売ってるの??的な痛い系のどっちかだとおもうけど、どっちがマシなのかねw

427:恋人は名無しさん
14/04/04 17:47:59.42 BocBW5Xo0
>>426
無頓着な人だったら
「その服古くなってきてるから買い替えたら?」
って感じで誘導できそう。

変な服を好んで着てるんだと、矯正は簡単じゃないような気がする…

428:恋人は名無しさん
14/04/05 06:24:04.79 MqAIbNio0
彼は無頓着系でダサい自覚あったから矯正は簡単だったなぁ
あれいやこれいや系じゃ中々直せないだろうけど

429:恋人は名無しさん
14/04/05 13:26:30.15 fRry3mlR0
うちの彼は無頓着系かつ痛い系
もう10年近く着用してるであろうヨレヨレのカットソーとかボロボロの下着
パンツもジーパン1本とチノパン2本しか見たことない
一緒に買い物行って、これはどう?とアドバイスしたら「えー微妙」とか言うので、じゃああなたはどれがいいの?と選んでみてもらうと
なぜ選りに選ってそれをチョイスしたの・・・ってなるくらい変な柄、色の服を差し出された
だけど私がちょくちょく一方的に贈りつけた服は気に入ってるのか定かではないがよく着てくれるので感謝

430:恋人は名無しさん
14/04/05 15:33:55.72 e9GXYEV0i
本当の無頓着なら楽なんだけど、無頓着な事に変なこだわり持ってるのもいるからねぇ
男が服装なんかに気を使えるか、的な

431:恋人は名無しさん
14/04/05 20:11:55.00 s9FCQDj00
冬はネルシャツにダウン
春はTシャツにダウン←いまここ
夏はTシャツ
秋はネルシャツ
彼の服装で季節を感じるようになりますた

432:恋人は名無しさん
14/04/06 00:02:17.52 nNlrPMQG0
ガタイがいいがっしり系ってどんなのが似合う?アドバイスの仕様が無くて困る

433:恋人は名無しさん
14/04/06 04:36:54.14 4jDdNBkP0
>>432
>>139あたりからの流れを

434:恋人は名無しさん
14/04/07 10:44:20.35 E//Crzcn0
>>423
普段着の職場で働いてるけど、ユニクロでもお洒落っぽく見える人は
私服は結構高いの着てたりするね。彼氏に同じユニクロの上下を勧めたらやっぱりいつもの冴えない感じに…

435:恋人は名無しさん
14/04/07 23:23:44.77 rrc7C3H40
垢抜けないのって大概は服をどうこうする前に体型を作らせて、髪も環境が許される限り染めてパーマでも掛けさせて、眉毛細く整えた方が早いと思う
必要なら軽くメイクも覚えさせればあら、イケメンの出来上がり

436:恋人は名無しさん
14/04/08 00:33:19.08 Dp3llUB/i
>>435
センス無さそうな意見だね

437:恋人は名無しさん
14/04/08 01:29:55.48 h8yd6p/40
ファッションは引き算、みたいな言葉ありましたよね。
本当にその通りだなぁと思う。
普通にシャツ1枚をさらりと着て、シンプルなボトムスと合わせたら充分ステキなのに。
なんで余計なもの(ヨレヨレのアウターとか)を何個も合わせてオシャレしようとするかなぁ…w

438:恋人は名無しさん
14/04/08 02:12:25.27 y5fBgVIM0
>>436
服なんて着る男次第だとくらいしか思ってないからね。センスはないかもね

>>437
要するにシンプルなファッションがいいんでしょ?それが地味だったり垢抜けない、何かダサいって事になるか否かは素の人間次第じゃん
謙虚な感性してるつもりが一番ハードル高い事言ってるね。逆に同じような事言われてみなよ

439:恋人は名無しさん
14/04/08 03:11:31.73 S8iwmYft0
髪染めてパーマかけりゃ良いとか大学デビューじゃねえんだから勘弁してくれよwww

440:恋人は名無しさん
14/04/09 03:37:37.85 P2UEzW0c0
カレがファッションに全く興味がなくて、
いつも同じような服着てる。
だいたい3着ぐらいをタンスの引き出しの上にあるものから
順に着てるだけ。んで、洗濯してくたったら捨てるのローテーション。
買い物が嫌い・苦手らしくて、気に入った同じようなシャツとかを
3着ぐらいいつも買ってくるから、はたから見ると
いつも同じ服を着てるように見える。
唯一の救いはユニクロ嫌いなこと。

441:恋人は名無しさん
14/04/09 03:40:27.49 P2UEzW0c0
カレが言うに、服を考えるのが面倒無駄、
服買うお金があったら本買う。
ちゃんと一日着たら洗濯してるからかまわないだろ、と。

どうしたもんでしょう…。

442:恋人は名無しさん
14/04/09 10:07:08.24 oG6zXUMM0
オトコはアウターだけシッカリしたブランド、高価格帯ででも購入、着込んで置けば
どうにか見れるもんだけどな。

>とくに秋冬

これからの季節ならラコステだかフレッドペリーのポロでも着せとけばハズくはないっしょ。

443:恋人は名無しさん
14/04/09 11:29:51.04 zl8aq9pR0
冬にHAREのマウンテンパーカーのようなコートをあげたよ。マウンテンといっても結構シンプルめ。彼はまだ若いので結構似合っていた。
アウター一つでかなりオシャレっぽく見えた。

幸いセンス、金銭感覚は悪くないので、一緒に買い物にいけばアイテム一つはなんとかなるが、
派手好きでたまにコーディネートがちょっとヤクザっぽくなるのがネック。

444:恋人は名無しさん
14/04/09 12:56:43.36 x91LPxkxO
彼氏にTシャツをプレゼントしようと思っています。
現場系で肩幅と腹周りは普通ですが、二の腕ががっしりしていて普通のTシャツだと縫製が変な所に来て動きにくいそうです。
実体験でオススメのブランド等ありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

445:恋人は名無しさん
14/04/09 16:27:40.13 a9NubSsy0
無地、無イラスト(英字羅列はもってのほかw)のTシャツが一番格好良いし無難。 飽きも無い。

キャンバー(CAMBER  USA製)のとか生地・縫製がしっかりしててオススメ。

446:恋人は名無しさん
14/04/09 19:12:24.11 x91LPxkxO
>>445
ありがとうございます。
キャンバーというブランド調べてみます。
ちなみに今はHard Rock Cafeと書いてあるのを着ていて、サイズ感がいいそうです。
ユニクロ等のTシャツを二の腕にあわせて着ると、ダボダボっとした感じになってしまいます。
何着かプレゼント予定なので、他にもあれば是非よろしくお願いいたします。

447:恋人は名無しさん
14/04/09 20:28:07.28 zZkXKlgT0
>>444
グラニフというところがいいよ。しっかりしていて、かわいいデザインもあり、センスのいいものもたくさんある。

448:恋人は名無しさん
14/04/10 00:00:51.83 gPCKTsvyO
>>447ありがとうございます。グラニフ調べてみました。とても種類が豊富ですね。
きっと合う物があるので1つこちらで購入してみようと思います。ありがとうございました。

キャンバー調べました。モデル着用画像を見るとサイズ感はまさにコレです。
無地は私はいいと思うのですが、普段無地を着ない人なので冬には肌着に格下げされてしまいそうです…。
>>445さんキャンバーのようなサイズ感でプリントTシャツがあるブランドご存知無いでしょうか?
たびたび質問すみません。よろしければお願いいたします。

449:恋人は名無しさん
14/04/10 08:44:51.21 bb3dediX0
プリントっつってもミッキーマウスから意味不明な英単語羅列、オバマの顔イラストまで
選り取り見取りあらぁな。

漠然とし過ぎ。

450:恋人は名無しさん
14/04/10 09:36:40.15 e02T4/+oO
>>444ブランドは指定しないけど、その条件だとラグランスリーブタイプのものが着やすいと思う

451:恋人は名無しさん
14/04/10 12:54:46.94 gPCKTsvyO
>>449ありがとうございます。
キャンバーのように逆三角形?なサイズ感のTシャツでしたら無地以外ならなんでも良いです。
妙なプリントでも今のクタヨレHardRockCafeよりはマシだろうと思うので。

>>450ラグランスリーブ、スポーツ用品は考えてもみませんでした。
近くに大型スポーツ用品店があるので連れて行ってみます。
ありがとうございました。

452:恋人は名無しさん
14/04/10 21:26:41.44 Lp2naygA0
自分の妹と彼女が割と仲良くて最近一緒に服を買いに行ったらしい
それでパギンスってのを買ったみたいでこの前履いてきたんだけどあれはやばいだろ
尻のライン丸分かりだしおまけに尻デカいし性的すぎるわ
でも背高くてスタイルも良いのに割と地味な格好が多かったから普段より数段魅力的に見えた
そんなの履いて恥ずかしくないか?と同時に妹GJとも思ってしまった

453:恋人は名無しさん
14/04/10 22:30:07.09 5OBS9tA/0
スレチじゃね

454:恋人は名無しさん
14/04/11 11:22:41.08 6kUmNlQu0
彼が物凄く痩せてて、何着ても着られてる感じになる。服には無頓着。
ヒョロっとした人に似合うファッションって何?

455:恋人は名無しさん
14/04/11 19:02:08.48 htuk7cjQ0
>>454
ひょろい人はゴテゴテしてるものより素材がよくてシンプルなものが似合うと思う。
細いのを無理に隠そうとしないで、合うサイズを着た方が細いのは気にならないよ。

456:恋人は名無しさん
14/04/11 23:00:59.74 6kUmNlQu0
そうだねーTシャツ一枚で様になるのに、重ね着したがるんだよなぁww 今度言ってみるよ

457:恋人は名無しさん
14/04/13 02:04:04.41 NDVK65sk0
シワシワのアウター
左右両方の靴べらが取れてきてる
財布がボロボロ

初デートでこれな萎えた...

458:恋人は名無しさん
14/04/13 07:18:40.80 n5ueqmo+0
靴べら?

459:恋人は名無しさん
14/04/13 18:50:44.41 hAB87W3x0
地方の為、私の好きなブランドショップが入ってないから、ネットで勝手に買って
プレゼントしようかなぁってふと思いついたんだけど、そんなことされても
迷惑?
サイズはちゃんと確認するし、トップスだからいいかなって思うんだけど自己中?

460:恋人は名無しさん
14/04/13 19:53:58.05 pejsxzpxi
>>454
チビガリならラウンジリザードおすすめ。安いしサイズ小さめ

461:恋人は名無しさん
14/04/14 08:28:02.39 NPiNAm4H0
>>454
若干人は選ぶけど折角細いなら5351やROENなんかはどうだろう
カジュアル系だとヒョロいと貧相な感じにになりやすいから少しお兄っぽくした方がいいかも

462:恋人は名無しさん
14/04/16 18:04:52.33 1CDwSzFo0
素敵な恋がしたい…
女なら誰でも常日頃そう思っちゃう。
出来れば高身長・高収入・高学歴のイケメンがいい…。
でも友達の紹介って正直あまりものばかりだよね…。
そんな時こそ会うログで検索です。
会うログはそんなあなたの味方なんです。

463:恋人は名無しさん
14/04/16 18:35:17.15 iINNuZGL0
喪女板に書いた方がいいよ

464:恋人は名無しさん
14/04/16 18:51:00.43 vLPx2cgy0
コピペには反応しないよーに

465:恋人は名無しさん
14/04/17 00:20:08.89 2Q74OE3J0
自分も無難な服装しかないから人のファッションとかあまり気にしないんだけど
彼氏とお店で待ち合わせした時、上下デニム姿の彼を見つけてビックリしてしまった

高学歴上場企業でプライド高い人だから、なんて伝えていいのかわからない
スルーして自分が我慢すればいいだけかもしれないけど、上下デニムはちょっと困る

466:恋人は名無しさん
14/04/17 06:47:21.54 WudfRebG0
せ、セットアップだよきっと

467:恋人は名無しさん
14/04/19 14:48:16.72 s5VLnr5a0
>>465
昔のジャニーズとスギちゃん思い出した

468:恋人は名無しさん
14/04/21 01:12:34.51 V3CzhUKa0
>>465
「スギちゃんみたいだね」って言えば、
変だって、わかってくれるかも

469:恋人は名無しさん
14/04/21 09:20:39.28 hWTiqVsl0
上下デニムってモデルがやってるのを見ると結構似良さげなのに
実際やってみると恥ずかしくて外出できないよね

470:恋人は名無しさん
14/04/21 15:14:23.08 fqgRqZGl0
昨日全身同じ色だったよ…
枯れた草の色。。
ユニクロのおじさん柄パーカー(リバーシブル)
に、
ユニクロのシャカシャカパンツ
と、スエードの靴
全て枯れた草の色

まぁデートではなかったんだけどさ。
休日出勤の恰好がそれか、とびっくり。


もう少しオシャレに、、というか気をつかって欲しいという思いを込めて、
今度買い物いきたいね
かっこいい服いろいろ買ってほしいな

といったら
最近服たくさん買ったじゃない
っていわれた。それユニクロのことだし。部屋着だし。

マルイとかいっても結局買わなかったり、無理して一個下のサイズ買おうとする。ピチピチだし
変な柄とか色ばっか選ぶのも困るところ。。
パステルカラーのパンツとかうまくあわせられないの目に見えてる。。

471:恋人は名無しさん
14/04/21 15:20:18.93 RT2mDJAU0
>>459
いいんじゃない?
服プレゼントしたことあるけど、
そればっか着てくれてた。

472:恋人は名無しさん
14/04/22 02:29:10.13 r83rROg60
男の人は母親みたいに
「これ着なさい」と命令すれば、
ぶつぶつ言いつつ、たいがい従ってくれる

473:恋人は名無しさん
14/04/22 21:06:11.23 XvtOBCmZ0
ユニ黒田w

474:恋人は名無しさん
14/04/23 01:30:59.57 uQsajqep0
おしゃれになんかならなくていい
ヨレてなくて痛んだ乳すけすけのTシャツや、丈が合ってないくるぶし丸出しになるおじいちゃんのお下がりのジーンズとか、なんかやたらチャックがたくさん着いたてろてろのガンツスーツみたいな河童ジャケットとか(サイズ合ってないぶかぶか)をやめてくれたらいいんだよ
普通にシャツと試着したジーンズ履いてくれ頼むから

475:恋人は名無しさん
14/04/23 22:19:24.65 Hvxwm4iL0
>>472
あるあるw

476:恋人は名無しさん
14/04/24 21:55:01.49 IYcSE73d0
たまに一緒にお買い物行くと、彼氏に服を選んでほしいと言われるんだけど、けっこう困る
普通の体型ならいろいろチョイスするけど、正直おデブだからTシャツ一枚で着てもおっぱいが出てきて似合わないし…
結局いつも同じようなシャツばっかりになってしまう
これから暑くなったらなに着てもらおうか悩むよー

みなさんはおデブな彼氏さんにどんな格好をしてもらってますか?
もしくはどんな格好が似合いますかね…

477:恋人は名無しさん
14/04/24 22:08:14.69 bYS1gq7E0
B系とかストリート系しか思い浮かばないなぁ…
一概にデブといってもいろんなタイプあるし
健康のためにも見た目のためにもまず普通のサイズの服が痩せることを目標にした方がいいと思う
デブってたら大抵の服は似合わないこれは男女共通

478:恋人は名無しさん
14/04/24 22:19:38.95 IYcSE73d0
>>477
26歳会社員で、ごくごく平凡なひとなので、B系ストリート系も絶対似合わない…www
私も着てほしくないwww

やっぱり痩せてもらわなきゃだめですよね
あなたなら太っててもぽちゃぽちゃでもいいよ、いっぱいお食べみたいに思ってたけど、考えなおさなきゃ
ほんとにデブって服が似合わない…
彼氏のおっぱいやわらかい…

479:恋人は名無しさん
14/04/24 23:59:45.93 D5Em/U7+0
>>478
デブとお洒落は対極の存在だから諦めれ。
別にあなたがいいならデブでもいいじゃない。
下手にダボダボさせないで適切なサイズの服を清潔&無難に着てたらそんなに酷くは見えないし。
夏はユニクロでポロシャツでも着せとけばそれでよし。

480:恋人は名無しさん
14/04/27 13:14:28.88 XAh256g70
うちの彼氏が洋服に頓着ない人。
オシャレ云々抜きにしても綿が見えてる上着とか浮浪者みたいだからやめてほしいw
長身+髭+坊主頭なのに顔が(´・ω・`)こんな感じだからヨレた服着てると本当に冴えないw
多少小綺麗な、柄の入ったシャツとか着るように言ってる。
言えば素直に着てくれるから可愛げがあるわって言う惚気

481:恋人は名無しさん
14/04/28 01:51:03.23 kWKU2tqe0
同じような服を買ってきて、ひそかに入れ替えてしまえ

482:恋人は名無しさん
14/05/02 22:29:41.91 Sqbh9uvB0
入れ替えてみましたが、気づいていないようで
新しいのを着ています。

483:ももも
14/05/05 13:24:44.56 EeOS7xY40
私、毎回違う服を必ず着る。
彼、毎回同じ黒系デニムにGUのブラウス、
よれよれGUの綿素材の靴、
私のGUCCIバッグを見て、何のブランド?と聞く。
40代にもなって今更なことを聞くなと言いたい。
それで、手ごろでもワンシーズンちょっと着るには良いと思ってたGUから遠ざかってしまった。

484:恋人は名無しさん
14/05/06 06:16:27.98 AJipstmq0
彼ぴっぴはいつもナイキのスニーカー履いてくるんだけどものすごいクッション効いてて歩きやすいとか言ってるけど
正直ださい。しかも母さんに買って貰って10年物だとか言ってるし、、、
革靴は長く履けば味がでるかもだけど、スニーカーは基本1,2年で買い換えなきゃいけないんだよって教えたら
「そんな世界は嫌だ」とかわけわからんリアクションで、その薄汚いスニーカーを廃棄せよという私の命令を無視しやがった
季節だからデッキシューツ選んで買ってあげたらこんなぺらいの嫌だ、い、や、だ、と言って履いてくれない困ったもんだ

485:恋人は名無しさん
14/05/07 02:28:43.38 CgnkwAdl0
自分が逆にダサい

服とかに全く興味がなくて黒とかグレーばっかり

彼氏からはピンクとか青とか勧められるけど着たいって気にならない

彼氏はお洒落だから自分も合わせようとしないとダメなんだけど

服屋さんに立ち寄ると絶対似合うのにって花柄のワンピースやら押してくるから

外出のデートが嫌になってくる

そのくせ彼氏はわたしが勧めた服は好みじゃないからと拒否する

486:恋人は名無しさん
14/05/07 04:58:12.82 SgM2opJu0
彼氏がダサい方だ
お洒落と言えば着ただけのゴスロリかB系のストリートカジュアルにサングラス。
髪は仕事柄スポーツ狩りで短め
アキバ系だったころはアニTやネタ系Tを沢山ポケットがあるGパンばかり

487:恋人は名無しさん
14/05/08 15:39:00.98 o1JltUxa0
一緒に買い物行きたいけど身長165cmガリガリ彼氏に何が似合うが分からない
ちなみにいつもはテンプレ筆記体ロンTに、開かないチャックがたくさんついた濃い色のジーンズをお召しになられています・・・

488:恋人は名無しさん
14/05/08 17:57:33.96 lz9axNMg0
>>487
シャツとカーデとかのきれいめカジュアルは?
WEGOとかスピンズとかだと安いし勧めやすいし、
メンズレディース両方ある店だから自分の服見にきたついでに貴方のも選んであげる!ができるよ
私の彼氏も173/56のガリガリだけどデブよりはマシだと思うようにしてる
これから半袖の季節だから長袖でガリガリ誤魔化せなくなるなぁ…

489:恋人は名無しさん
14/05/09 12:38:59.27 izCrS3f50
>>488
きれいめカジュアルいいですね
シャツ+カーディガンなら彼氏も組み合わせやすいだろうし、今度一緒に行ってみます
体重48kgで線がとにかく細いのでレディースサイズでも見てみます

490:恋人は名無しさん
14/05/09 13:04:09.08 xK1fhhPV0
165/48だとアイテムの種類やデザイン以前にとにかくサイズのあった物を見つけるのが大変だねぇ。
特にシャツが大変なんだけど、肩が華奢でボタンを気にしないならレディースもありかなぁ。

491:恋人は名無しさん
14/05/09 14:24:52.72 3ErxWl8y0
レディースのでもぱっと見あんまり分からないものだよ。最近は男の人でも着てる人は時々いるし、女の人がメンズのを着てるのも多いし。

492:恋人は名無しさん
14/05/09 16:40:18.98 ubGQ+qha0
細身な人のシャツ+カーディガンいいよねぇ

493:恋人は名無しさん
14/05/09 21:47:59.12 Brm8mt3+0
彼がリバーシブルとか大好きで困る
裾を裏返すとチェック柄とかそういうのも好き
一粒で二度美味しいとか言ってる

494:恋人は名無しさん
14/05/10 00:16:00.17 NvRUIqju0
彼女が先月末のちょっと暖かくなってきた頃くらいから
足元が素足ってことがかなり増えてきた
でも朝や夜はまだ冷えるのに寒くないんだろうかと思う

495:ももも
14/05/10 08:23:34.02 DQFDxwud0
それなりにこっちが頑張ってても、相手が適当な服だと(ダサい)会う回数も減るよね・・

496:恋人は名無しさん
14/05/11 16:02:54.46 gFHZ1dSh0
初めて彼のスーツ姿を見たんだけど、社会人10年目なのに全然似合ってなくてびっくりした
スーツもシャツも全体的ダボっとしてて「着られてる感」ハンパなかった
細身・長身なのにもったいなさすぎ
普段着はカジュアルできれいにまとまってるのになぁ…
自分がスーツ好きだから
「今日はスーツ着てる彼に会える!!!」ってテンション高かったぶんちょっと凹んだわw
今度会うときに何て言うべきか悶々としている
すらっとしたスーツ着こなしてる彼が見たいよー

497:恋人は名無しさん
14/05/11 21:54:54.42 Qdr7PddR0
>>496
スリム系のスーツ勧めてみたら?
機能性高い奴も増えてるし着にくいって事はないと思う

498:496
14/05/12 22:53:30.56 aTmPzXou0
>>497
そうしてみます…
お互いタイミング悪く、次会えるのが一ヶ月後になっちゃうけど
メールより直接話したほうがいいと思うので

スーツで会ったその日に言えなかったチキンでごめんよ…

499:恋人は名無しさん
14/05/13 06:45:07.51 1fz4TWB/0
彼氏は身だしなみという点では百点満点
シャツにはきっちりアイロン、靴はきちんと磨いてて身に着けるものの手入れは私以上にちゃんとしてる、でもダサい

まだ30そこそこなのに、やたら股上の深いスラックスをオッサン臭いベルトできっちり引っぱり上げて履いてて、あとなぜかゴルフしないのにゴルフウェアブランドを愛用
上の方で彼氏がTPOに合わせてドレスアップしてくれなくて困るっていうレスを見かけたけど、うちのは逆で全然カジュアルダウンできない
休みの日に近所の中華屋さんに行く時でさえシャツジャケットスラックスに革靴の四点セットできっちり装備する
おかげで私もオフだからルーズな感じでリラックス、っていうのができずにいつもきっちりワンピとかで合わせるハメになる

オシャレじゃなくてもいい、せめてポロシャツにカーゴパンツぐらいの若々しいカジュアルな格好を一パターンだけでもなんとかどうにかしてもらいたい
本人に堅苦しくない?もうちょっと楽なカッコしたら?って水を向けてはみるけど、こういうのが自分には楽だから大丈夫だよ、とまったく効果なし
デザインだけじゃなく、素材感や色味もとにかく選ぶアイテムのすべてがもっさりとしてあか抜けずオッサンくさい
下着の白いシャツにただの黒いロンTを合わせてグレーのスエットパンツの部屋着が見た感じ一番ましってどういうことなの

500:恋人は名無しさん
14/05/13 11:40:35.17 DcSz9wdy0
私の彼氏は服に無頓着で高校生~中学生くらいが着てそうな服(英単語羅列されてるパーカーとか)とか平気で着る人。
なんで、一緒に服見に行って、「こういう格好似合いそう!」って服を選んで「似合うと思うよ。見てみたいなー」って言って、それを買うように仕向けてた。
多分、無頓着な人だからすんなり受け入れてくれたんだろうけど。
本人にこだわりあると難しいよね。

いつもデニムとチノパン(カーキ、ベージュ)の3本を回し履きしてる彼氏がパンツを所望してるんだけど、体格がっしり(骨と筋肉で)なんだけど、下半身はちょっとぽっちゃりしてるからサイズが丁度いいのなくて困る。

501:恋人は名無しさん
14/05/14 09:20:49.82 /Pi+54VZ0
18センチヒールはいた

短足ちびデブ女w

502:恋人は名無しさん
14/05/14 10:53:09.01 icvBM2SX0
中学生が着てるようなものでアクセサリーのおまけついている服をイメージできますか…
あのネックレスはいただけない…
梵字?もチェーンも受け入れられないし、つける意味がわからない
唯一一緒に買った服をずっと着回してるのもやめようよ。もうぼろぼろになってきてるよ。

こだわり無いようだから指示したらきくけど、一緒に服買いにいくの楽しくない
部屋にこもるのがいいわ

503:恋人は名無しさん
14/05/16 02:21:09.31 gYpd7ZZrO
ちょっとぽちゃな彼氏
太いブカブカデニムでドクロや十字架のアップリケみたいなのがポケットについている物を何本かローテーション
上は冬はユニクロの薄手のフリース、夏は何年も前に買って着てなかったという黄ばんだTシャツ
確かにへたってはないけど古めかしい
意味のない英文字が書いてある
色目も白いTシャツ以外は何とも言えない暗い色合いの物ばかりで全体的にもっさりしてます
周りからはよく若い格好して~って言われるらしいけど、バカにされてるんだろな、内心
もう40なのに
街とか出かける時も全く変わらないので正直恥ずかしい

504:恋人は名無しさん
14/05/17 00:52:26.36 ZguAGJiV0
>>485
黒とかグレーでもおしゃれになるよ。
例えばレースやらリボンやらついてたら可愛くはなるし。

ピンクとか青を着るのがちょっと、というのならカバンとか靴とか小物に取り入れてみてはいかが?
黒とかグレーとならわりと何色でもあうんじゃないかな。

505:恋人は名無しさん
14/05/17 00:56:03.17 gLiLeb2J0
黒でまとめて、原色のヒールが好き。

506:恋人は名無しさん
14/05/18 11:43:26.64 l16/NgRq0
31なのに緑、赤のチェック、パーカー好きだった元彼、別れて良かった。私はコンサバ系なのに、おっさんが中学生みたいな格好してて恥ずかしかったわ。

折り返しがチェックの靴
チェックシャツ沢山
パーカーのフード部分がチェック
スウェットの中にチェックシャツ着たら、シャツの裾と袖をわざわざ引っ張りだして、袖は折り返してた。恐ろしくダサかった。
GUCCIのダサいベルト財布キーケース

「昔は高い服買ってたけど、もうUNIQLOとかでいーわ」だってwそのUNIQLOに行っても、またチェックシャツ見てた。

507:恋人は名無しさん
14/05/18 11:51:01.12 EdllL6SH0
お尻大きいのに無理してサイズの小さいパンツ履くから
後ろからパンツのシワがはっきり分かるくらいパツパツ。
痩せててウエストも細いからそうなるのも仕方ないかも知れないけど
それならお尻に余裕あってベルトの出来るタイプの選べば済むんじゃ?
彼女はどっちかと言えばオシャレだと思うんだけど
これだけは自分から見ても凄い不思議だわ。

508:恋人は名無しさん
14/05/18 13:43:39.89 vDLZq21V0
付き合って二か月で相手は俺の3個下。
彼女の服装がダサいわけじゃないけど全く俺の好みじゃない。
彼女はかわいい系の服装が好きみたいだけど俺としてはジャケットとか
もっと大人っぽい服装をしてほしい。
彼女の顔とかが完全に自分のストライクなら何も言わず、相手の好きな服装を
してればいいと思うんだけど、ボールよりのギリストライクに入ってるって
感じだから服装とかで少しでも自分の理想に近づいてほしいと思ってる。
こういう服装が好みだと伝えると彼女はそうする、服を買いなおすと言ってる
んだけど、一から揃えなおすと彼女も金がかかるじゃん?
ちょっと妥協して付き合ってる部分もあるからそこまでさせといて、でも別れたいと
思った時に相手に対して悪いし別れづらいよね?相手はそういう服装(大人っぽい系)は自分には
似合わないと思うけどそうしてほしいならそうするって言ってるんだけど。
どう思われますか?俺としても服装を変えてくれたらもっと好きになれると絶対的な自信が
あるわけではない。

509:恋人は名無しさん
14/05/18 13:48:51.31 UoIdRZn50
今すぐ別れてあげればいいと思う

510:恋人は名無しさん
14/05/18 14:08:51.56 /d0ZyiTp0
うん

511:恋人は名無しさん
14/05/18 14:24:27.17 NwkrGwy10
だね

512:恋人は名無しさん
14/05/18 14:37:14.70 E8x1gEKT0
>>508
そんなに変えてほしいならプレゼントしたら?

513:恋人は名無しさん
14/05/19 01:45:42.57 hcUcOA0D0
彼女が常に短パン
デブだからってのもあるけど、年齢的にズボンとかスカート履いてほしいなぁ

514:恋人は名無しさん
14/05/19 11:03:50.38 XQMic8tX0
>>508
釣りとしか思えないクズさ

515:恋人は名無しさん
14/05/19 17:06:12.97 C0fEyHA10
可愛い女がダサいと猛烈にもったいないよね

516:恋人は名無しさん
14/05/19 17:18:39.57 XRFmcQd50
可愛くもなく格好よくもなくダサいとか容姿については救いようがないということですね

517:恋人は名無しさん
14/05/19 17:24:15.55 VkqipbKS0
昔付き合ってた彼氏の妹が夏とかよくへそが出る服着てたけど
出べそだったのが何か見てて残念だったなあ。
まあ本人は大して気にしてないからそんな格好してたんだろうけどね。

518:恋人は名無しさん
14/05/19 17:39:52.47 wrNMWSCC0
出ベソに対するコンプレックスがあんまり強いとそれ隠すためにピアス開ける人もいるらしいね

519:恋人は名無しさん
14/05/19 17:45:16.93 55mb94Um0
でべそ、って言葉自体あまり聞かなくなった気がする
気にするのってアラサー以上の世代じゃないかな

臍の形なんてまぶたの二重・一重と同じ「身体の個性」だから
今の若い人って昔ほど気にしてない

520:恋人は名無しさん
14/05/19 20:52:32.05 loi2uN750
デベソは確かに、言葉自体懐かしいな
むしろヘソが出る服に強烈な違和感を覚えるんだが、チビTとか流行ってた時代か?

521:恋人は名無しさん
14/05/19 21:18:03.09 95CFAq3W0
うちは田舎だからそういうのまず見ないけど都会だとやっぱりいたりする?

522:恋人は名無しさん
14/05/19 21:25:20.45 tg/aVEM90
都会だと思うけどそんなんなかなか見ないよ
汚い髪とメイクした昔のギャルのイメージだ

523:恋人は名無しさん
14/05/19 21:39:45.85 pRkvNXpx0
モロのヘソだしはあんまりいないけど、今ショート丈の服が流行ってるからチラッとお腹出るくらいならいるよ

524:恋人は名無しさん
14/05/20 09:09:39.36 f3i3dXII0
ダサいわけじゃなくむしろオシャレな彼女なんだが、スカートをパンツに変えてもらうにはどう言えばいいだろうか?
おしりのライン見たい

525:恋人は名無しさん
14/05/20 16:24:15.36 F6Y2quQz0
高尾山にピクニック行こうぜ☆

526:恋人は名無しさん
14/05/22 00:46:25.85 4wtHDDXJ0
>>524
パンツスタイルにならざるを得ないようなアウトドアに誘う
もしくは乗馬などスカート不可なレジャーイベントに誘う
TPO考えられる女性なら通じる

527:恋人は名無しさん
14/05/22 00:52:35.68 PIAR7iTQ0
>>525
>>526
なるほどな…!

528:恋人は名無しさん
14/05/26 22:16:02.93 zEmzG3j20
逆だ。「スカートにストッキングにパンプスはいてよ」って言う割に
会うと2万歩近く毎回歩かされるのでジーンズにスニーカー風パンプスにならざるを得ない。
こっちは彼が好きそうなスカートにトップスまで買って準備してあるのに出番がない。
それでもってこっちの好みは聞いてくれやしない、ダサいまでは行かないから諦めたけどさ。

529:恋人は名無しさん
14/05/27 18:49:58.93 prH8JeQb0
2万歩ってすごいな・・・
良く歩いたな~って時でも2万歩は滅多にいかない

530:恋人は名無しさん
14/05/27 19:24:29.52 qnmTyOzs0
ハイヒール履くと、彼のおばあちゃんにヒールの踵取れるから低いやつにしね!って言われたの思い出したw
彼といっぱい歩きたいからローヒール選んじゃうんだよね~

531:恋人は名無しさん
14/06/01 00:55:25.33 q6kX7UYd0
相談させてください。

彼はAlgonquinsというパンク系ブランドが好きです。
今年28で童顔だし基本的には似合っていると思うのですが…

中学生が着るような英字プリントの服を着ていてちょっとなーと思う時がたまにあるので、改造したいなと思ってます!

彼はかなり細身なので着れないものはないと思いますが、Algonquinsでユニセックスの服が少ないです。

メンズ向けのパンクブランドや、30歳くらいの方向けのパンクブランドをご存じの方がいましたら教えてください!

532:恋人は名無しさん
14/06/01 01:13:12.95 TzIOEaYS0
28でアルゴンキンは凄いね…

パンクなら666はどうかな?
あとメンズスパイダーってサイトにメンズ向けの服がたくさん載ってるよ

533:恋人は名無しさん
14/06/01 23:24:20.09 Nlk2nF0b0
冬物が地味色ばかりでダサめと思ってたけど夏服は更に酷かった
若いのになぜ50代いや60代が選びそうなくたびれたシャツなんだよ
いい人で好きだけど会うたびがっかりする

534:恋人は名無しさん
14/06/02 08:20:21.58 REDNB0Aw0
>>533
女でそれは酷いな
若いのに菅井きんさんみたく老け役できるな

535:恋人は名無しさん
14/06/02 11:37:57.68 syYhwKSj0
>>533
彼氏なんだから服プレゼントしたらいいじゃん
シャツ一枚でも十分変わるよ

536:恋人は名無しさん
14/06/02 16:35:59.47 MvyvFQ//I
便所サンダルはく。
毎日同じ格好。
顔はイケメンなのにもったいない。

537:恋人は名無しさん
14/06/02 16:43:01.10 jS3JUk790
そんな格好だから536とお付き合いできてるんだよ
身奇麗になれば他の女が放っておかないけどいいのかな

538:恋人は名無しさん
14/06/02 18:37:29.80 KknXRQMmO
URLのお店が好きです。
URLリンク(www.csmen.co.jp)
トップスもボトムスも和柄で、ぶら下げているスマホケースも、靴も和柄です。


URLのような和柄は何歳まで有りなんでしょうか?

539:恋人は名無しさん
14/06/02 19:51:54.45 s8FuSx2T0
60越えたらかな

540:恋人は名無しさん
14/06/03 01:21:49.73 AwlkQgLF0
サイクリングしようと言われ、待ち合わせ場所にヘルメットにサングラス、ピチピチの服という格好で自転車に乗ってきた時はドン引きした
私服のセンスも凄いけど自転車も無駄にカラフルで色の組み合わせが酷くて何も言えなかった…

541:恋人は名無しさん
14/06/03 09:19:03.18 e9netRRc0
うちの彼氏はまさに電車男みたいな格好してるw
ぶかぶかでボロボロの薄い生地のジーパン、ぶかぶかのネロシャツをハイウエストでイン。
BEAMSとかで服を買わせると勿体ないと言って着ないので、とりあえずUNIQLOでサイズの合うものを買わせて、ちょっとずつ慣らせるつもり。

542:恋人は名無しさん
14/06/03 10:21:16.12 tbBzmg2M0
>>540
釣り?

543:恋人は名無しさん
14/06/03 23:46:24.62 rqyV3PgV0
なあ女の人って足の指が長い短いとかって気になったりするもんなの?
彼女が長い足の指が恥ずかしいとかでサンダルはあまり履きたくないって言ってる。
逆に自分の妹なんかは背高いのに足の指だけ本人曰く子供みたいに短くて
これまた何か恥ずかしいとかでサンダルはあまり好きじゃないらしい。
別に履かないならそれで構わないけど歩いてていちいち人の足の指なんて誰か見るかと思うんだけどな。

544:恋人は名無しさん
14/06/04 00:55:13.28 7ukoySPV0
誰もみてなくても気になるよ
ニキビとかもそうだし、ダイエットしてる人もそうじゃない?


私の彼氏は見事に会うたび同じ服
それしかもってないのかな、気に入ってるんだと信じたい……
偶然あった時も同じ服だったし、毎回さりげなく指摘してるんだけどな

545:恋人は名無しさん
14/06/04 01:14:58.93 1XBAV8N/0
>>543
他人のも自分のも全く気にならないなー
サンダル履いてる人がいても足元見ないから
あと指は短いよりも長い方がきれいに見えそう

546:恋人は名無しさん
14/06/04 06:42:55.42 iSf7NW8n0
彼女が短パンしか履かない
太ってるからスカートもズボンも似合わないとか言うけど、短パンの方が見苦しい
それに合わせるストッキング?もなんか変な模様ついてたり、なんか足元が変なデザインになってたり
トップスはジャケットとか着るのに下がデニムの短パンで超もったいないと思ってしまう

547:恋人は名無しさん
14/06/04 08:04:48.62 ePhhy/Uu0
>>546
どのくらい太ってるの?

548:恋人は名無しさん
14/06/04 16:28:08.17 iSf7NW8n0
>>547
身長155で55-60くらいだった気がします

549:恋人は名無しさん
14/06/04 17:53:01.46 GiYyPBa30
まず太ってたらなにも似合わないし、見苦しいよ
私は170/55だけどこれでも太ってるというかスタイルは良くないと思うし
タトゥータイツは間違いなくダサい

550:恋人は名無しさん
14/06/04 18:32:18.82 7VmAT9VK0
>>549みたいな、太ってる人にやたら攻撃的な人も、何かメンタルに問題を抱えてそう

551:恋人は名無しさん
14/06/04 22:40:40.53 1XBAV8N/0
太っていてもオシャレな人いるよね
でもトレンカ、レギンス、タトゥータイツは誰が履いてもダサく見える…気がする

552:恋人は名無しさん
14/06/05 01:08:52.73 HDaPdmck0
>>548
あぁじゃあ短パンはないよねー。
サルエルとかなら太ってても足首見せて細く見えるしいいのに。

553:恋人は名無しさん
14/06/05 01:22:29.48 3skHt0z20
>>549
病気なのでお医者さんへ(´・ω・`)

554:恋人は名無しさん
14/06/05 01:24:03.75 gNKsiq6P0
>>546
スカート履いてほしいなーって頼むんだ

555:恋人は名無しさん
14/06/05 06:59:21.38 26WR1jNk0
>>550-551
デブ乙

556:恋人は名無しさん
14/06/05 07:12:02.23 kHkbLrU30
>>555
太った人に味方するのは太った人だけだ、って発想が歪みを象徴してるよ

557:恋人は名無しさん
14/06/05 18:33:47.13 ws+iLKnm0
男の人はスカートが好きって思ってたけどそうでもないみたいだね
うちの彼もミニスカよりお尻のラインが出るようなスキニーのほうが好みみたい

558:恋人は名無しさん
14/06/06 17:19:50.02 HjZQWp6r0
>>546
デブに模様付きタイツは禁忌だろ

559:546
14/06/07 02:06:16.01 jpcnxHiO0
>>558
それは太ってなくても関係なくないですか?

彼女が流行りだと言うのですが、靴やカットソー等に、リベット?(間違ってるかも)がついてたりするのもダサい
強そうには見えるけどw
色々アクセント入りすぎてて、三流なロックバンドやらビジュアル系やらみたいに見える

560:恋人は名無しさん
14/06/07 15:39:09.85 PjsiFsSd0
>>559
リベットってなんだー?
スタッズかな?

561:恋人は名無しさん
14/06/07 22:19:09.56 gJxxuUuY0
ハードなやつとか流行りというか数年前からあるよ
普通に雑誌にもあるしモデルも普通につかう
ダサいのはあんただろ(笑)

562:546
14/06/07 22:54:59.68 jpcnxHiO0
>>560
それです!

>>561
すいません
スタッズに関しては僕の好みの問題ですね

563:恋人は名無しさん
14/06/08 01:55:00.42 WtLh6oDm0
男だけど、全体見てないからなんとも言えないけどリベットがついた靴履いてる人って
むしろおしゃれな人多いイメージ。ルブタンとかもそうだし

564:恋人は名無しさん
14/06/10 23:15:45.45 qSkQHY2r0
今割と流行ってるのも知ってるし、彼女もそれを履けるだけのスタイルも持ち合わせてると思う。
それでも個人的にあのハイウエストのデニムはどうしても良いって思えないんだよなあ。

565:恋人は名無しさん
14/06/10 23:33:54.75 NDNDQaCa0
明らかにセンスゼロ、年相応じゃない。
こういうのじゃないと相手には言いにくいよね。
まして流行りモノなんかだと尚更。
ああいうのは自分のスタイルに自信がないと絶対に履かないと思う。

566:恋人は名無しさん
14/06/13 20:40:22.20 sxykC7oD0
男なんだけど、
今ぐらいから秋にかけて、ユニクロのレギンスジーンズばっか履いてます。
まわりから見るとださいのかな?
生地がペラペラで涼しいし、いちいち洗濯ネットに入れなくても良いし。

567:恋人は名無しさん
14/06/13 20:41:58.32 YrgdFgIS0
>>566
ブランドがどうのこうのより着こなしの問題
全身ユニクロだと流石にあれだけど

568:恋人は名無しさん
14/07/02 11:37:39.59 HKnhkCtn0
URLリンク(up2.cache.kouploader.jp)
Bloggerのアクセス解析
グーグルアナリティクスで累計4万PVなのが
これではリファラスパムや自分のアクセスも含むので11万PV

569:恋人は名無しさん
14/07/12 00:59:56.40 0zFrrLdj0
別スレから誘導されました。よろしくお願いします。

彼女がファッションに興味なくて、ディズニーのTシャツにディズニーのスキニーみたいな格好か、ジャージみたいなの着てます。
どうにか説得して日曜あたりに服買いに行くことになったんですが、手頃で可愛い服が売ってる女性向けの服屋ってありますか?茨城なのでチェーン店がいいです。
また、小柄で地味な子なんですが、どんな服着せたら良いでしょうか?
お願いします。

570:恋人は名無しさん
14/07/12 02:46:17.38 fTLRBJXb0
>>569
チェーン店ならイオンがいいかも
アースミュージック&エコロジーは手頃でカジュアルなものが多いよ
ヴィンテージ系だとWIGO、ここも安い
流行に合わせるならINGNI

イオン以外ならGUもオススメ
もしコーディネートに迷ったらとりあえずワンピース着ると楽!

571:恋人は名無しさん
14/07/12 08:21:42.61 yR2ppqAX0
ingniっての可愛いし好みですー(俺のw

つくばのイオンとイーアスに入ってるみたいなんで、見てきますw

572:恋人は名無しさん
14/07/12 08:24:05.23 yR2ppqAX0
それと、化粧しないんだけど、どう言って説得すれば良いでしょうか?

573:恋人は名無しさん
14/07/12 09:01:39.26 iV5+/SPv0
化粧はなー
手間が面倒くさいとかお金がかかるとかもあるし…
彼女が必要ないと思ってるなら何を言っても無理そう
かくいう自分も20歳くらいのころまでずっとすっぴんでした
大学にもすっぴんで行ってたw
突然化粧し始めたきっかけは、ネットで知り合った同い年の趣味友達の女の子二人が
上京してくるといったので一緒にホテルを取って夜通し遊んだことかな
初めて会う二人だったし、多分化粧してるだろうし幻滅されたらイヤだ、
私もやらなきゃ…!と慌ててプチプラコスメをそろえた

男に言われるよりは女同士で何かあった方がきっかけになるかな

574:恋人は名無しさん
14/07/12 16:35:55.27 blKOe36y0
了解です。
とりあえずつくば来ました。選んでみます

化粧についても了解です。髪も切らせたいんだけど、また今度また今度ではぐらかされてるんですよねぇ。
女心は難しい

575:恋人は名無しさん
14/07/12 17:06:54.26 A3jva1mNi
>>574
髪、化粧、服装。全部言われたら結構大変かも…
髪型と服装は初期投資さえすれば続けられるから、まずはそこから。
化粧は結局やるのは彼女だからね。なかなか難しいよ。

576:恋人は名無しさん
14/07/12 19:58:32.45 yR2ppqAX0
>>569です。
URLリンク(i.imgur.com)

完全に店員さん任せで買いましたw
個人的にかなり可愛いです。つうか女性服って高いイメージあったんだけど、これで二万円とか安いな。

577:恋人は名無しさん
14/07/12 21:21:38.40 blKOe36y0
着せてみたらウエストキツくて入らないというw試着嫌がったからw
明日また行ってみて、試着しながら選びますw

578:恋人は名無しさん
14/07/12 22:36:53.63 fTLRBJXb0
乙!
カジュアルでいい感じだね
彼女さん羨ましいなー

579:恋人は名無しさん
14/07/13 00:37:27.16 T0MDgv/I0
今日彼氏と洋服選びに行ったけど
Tシャツ(3000円くらい)1枚買っただけですごい満足してて
オシャレ気取っててイラッとした
この夏はひたすらそのTシャツ着倒すんだろうな…
夏があと何日続くと思ってるんだろう
何着かをうまいことローテンションで着て欲しいから
ユニクロのパンツとか薦めても
変なプライドが邪魔して買わないし
ほんとプライド高い人は厄介だわ

580:恋人は名無しさん
14/07/13 00:39:14.46 T0MDgv/I0
��ローテンション
○ローテーション

581:恋人は名無しさん
14/07/13 07:58:29.87 TCzitPZr0
>>579
ブランドにこだわりがあるならアウトレット行けば?
それなりのブランドがユニクロに毛が生えたくらいの値段で買えるやん?

582:恋人は名無しさん
14/07/13 08:23:30.50 /tC4Zi/U0
>>576
彼女何才?
学生越えたらINGNIはちと痛いよ…
ポップティーンとかに載るレベルには中高校生向けブランドだし
ファッション分からない男の受けはいいと思うけどね
earth music&ecologyとかOLIVEdesOLIVEとかも安いし可愛いけど、女からみたらなんかもっさりしてる。
くすんだ色とか露出の少なくてゆったりした地味子ちゃん向けデザインが多いからかな
私の友達もお洒落に保守的でライトオンとかのカジュアルブランドのドルマン袖(体型カバー)とパンツ(露出無理!!)とクロックスばっかりでこっちがやきもきする
一度ファッション雑誌とか見る&見せてみたら?

583:恋人は名無しさん
14/07/13 11:18:04.41 co7SzAwK0
>>582
24歳ですよー。別に俺が良いと思ったんでいいですよー。小柄だし似合うと思います。
普段からTシャツとスキニーしか着ないコなんで、これで今は十分です。

584:恋人は名無しさん
14/07/13 12:08:17.47 /tC4Zi/U0
俺がいいから大丈夫じゃなくて
周りから見た彼女の評価が年相応の服を着てない痛い子になるよってのが問題なのだけど…
彼女は着せ替え人形じゃないんだから
本人が満足してるならいいけどさ

585:恋人は名無しさん
14/07/13 13:16:38.09 GrOkFCQr0
お互いが納得して買っているから別にいいのでは?
もし痛いと思っても周りの人はいちいち報告しないし

586:恋人は名無しさん
14/07/13 13:26:53.57 7vwksq6R0
痛いかな?そんなに子供っぽくは見えないし、彼女もなんだかんだ喜んでたんで別に良いかなーと。客層もそこまで低くなかったと思いますし。
なんにしろオシャレするキッカケにでもなればと思ってますよー。

587:恋人は名無しさん
14/07/13 14:11:50.36 j0vlRs+20
よっぽど奇抜なら兎も角、本人も周りも満足してるならそれでいいだろ
アレは痛いのこれはどうだの下らない価値観を押し付けてる方が痛いわ
自称お洒落さんには多いけどね

588:恋人は名無しさん
14/07/13 14:23:46.66 n+ok/TZR0
24才であれは痛い
中高生とか大学新入生レベルの服だよイング
勿論モノによるけど店員さんもチョイス酷いな、、

589:恋人は名無しさん
14/07/13 14:29:34.55 n+ok/TZR0
ちなみにイングの対象年齢は18~25
24の人だとギリギリセーフだけどあのチョイスは酷い
彼女小柄と言ってるから若く見えるのかもしれないけど
女友達から見たら若作りの痛い子だよ

結局彼氏も彼女の服装にケチつけられないレベルのダサさなんだから
服なんかこだわる必要無いよな予感

590:恋人は名無しさん
14/07/13 15:38:02.74 GrOkFCQr0
病んでるな
あー怖い怖いw

591:恋人は名無しさん
14/07/13 15:55:33.14 dShKYVUS0
毒女か毒男のヒガミwwww
気にしちゃあかんw

592:恋人は名無しさん
14/07/13 16:03:52.69 n+ok/TZR0
正論言ったらひがみってw
彼氏がダサいからダサい彼女ができただけなのに
いんぐ笑しか買ってあげられない様なダサい彼氏が
自分を棚に上げて彼女がダサいとか言うから突っ込んであげただけでしょw

どうせダサい若作りならブルーレーベルくらいの価格帯じゃないと
ダサさに磨きがかかるだけだって教えてあげてるのに

593:恋人は名無しさん
14/07/13 16:34:29.83 dShKYVUS0
突っ込んであげただけwなにそれ笑えるw

594:恋人は名無しさん
14/07/13 16:51:27.23 FVfWoP0N0
ブランドの対象年齢内だという正論が主張されたので、
INGNIを選んでも特に問題ないことがわかりましたね

595:恋人は名無しさん
14/07/13 17:03:58.25 UBcdlzLW0
貼られてたか某スレから来ましたw
対象年齢が18~25で18寄りの服を選んだから言われてるのでは?
正直そんな安物を彼氏に満足気にプレゼントされても…って感覚もわかるしな。
怒学生は口調はキツいが彼女が恥をかかない様に意見してるし、
他にも同意見がいるのだから、ださい側としては素直に聞くのが得策だと思うがなあ…。

あくまでも俺個人の意見だが。

596:恋人は名無しさん
14/07/13 17:07:30.96 UBcdlzLW0
なんかさ、似合ってないのにか~わ~い~い~とか嘘言う女いるよな?
店の店員もそうだし。
あんなんよりずっと聞いた方がいい意見かな…と…。

597:恋人は名無しさん
14/07/13 17:22:45.52 c5RrBXgZ0
結局あーだこーだ言いながら、どんなの買った方が良いとかどこのブランドが良いとか、建設的な意見が全然みられないというねw
言ったら馬鹿にされるだろうし誰も言えないだろうけどw
彼氏も女の子のファッションが分からないからここで聞いて、買って来たんじゃないの?
そこまで馬鹿にするのってどうなのよ?と。

598:恋人は名無しさん
14/07/13 17:53:19.13 /tC4Zi/U0
URBAN RESEARCH
nano・universe
アナザーエディション
snidel
マークバイジェイコブス
ケイトスペード
OZOC

通販サイトなら神戸レタス、NETSTARとかなら安価で種類豊富

599:恋人は名無しさん
14/07/13 17:55:43.84 UBcdlzLW0
>>597
いやブランド名はどっちも書いてる。アースだのブルレだの。
よく読んでから反論しれ。

600:恋人は名無しさん
14/07/13 18:01:54.80 UBcdlzLW0
INGNIてファストファッションだからなー。
それを彼女をダサいと貶しながらプレゼントするってのは、
食事に例えると…

お前いつもコンビニおにぎりばっかじゃ貧乏舌になるぞ…
よし俺がビッグマックセット奢ってやるから遠慮なく食えよ(ドヤァ

こんな感じ…。

601:恋人は名無しさん
14/07/13 18:17:24.85 UBcdlzLW0
>>598も書いたw
こういう事だよ、彼女が恥かかない様にアドバイスしてんのに
ちょっと口調がキツいってだけで逆ギレしてたらいつまでたってもダサいまま…

しかも24にもなってディズニー着てる様な、
外見に必死にならない彼女がかわいいんじゃないのかと…
そんな彼女のいいところを潰して、ダサいと貶し
ユニクロと大差ない安い服プレゼントしてドヤァして
そこを突かれたらスレで逆ギレとはあまりいい彼氏じゃないなぁと…。

今思ったんだが、これINGNIの店員のステマか?
質問からうpまであまりに段取り良すぎだよなw

602:恋人は名無しさん
14/07/13 18:33:57.90 GrOkFCQr0
何言ってんだこいつ

603:恋人は名無しさん
14/07/13 18:35:44.23 bUpkEuSU0
>>569です。
なんかよく分からないことになってるけど、とりあえずingniはダメなんですね…俺は可愛いと思うんですけど…。
次の機会に別の服屋見てみます。今更着るなとも言えないしどうしよ…。
とりあえずスレ離れます。教えてくれた人すみませんでした。

604:恋人は名無しさん
14/07/13 18:36:17.88 NxDGIU1T0
イングも可愛いと思うけどねー
にちゃんだからこんな貶されてるんだと思うよー
みんな厳しいね

605:恋人は名無しさん
14/07/13 18:42:04.65 UBcdlzLW0
>>603
普段はINGNIの様なファストファッションでもいいと思う。

但し間違いなくデート向けじゃないしオシャレでもない。
更に彼女に選んだ服は子供っぽい。

服と値段見て気付かなかったんかい…
縫製も生地も悪いからあんな安いんだと…

24の彼女にダサいから脱出して欲しいなら
もうちょい金かけてあげた方がいいと思うような…。

606:恋人は名無しさん
14/07/13 18:44:38.35 UBcdlzLW0
服だけ買っても合わすバッグや靴やアクセもないと意味ないしなー…。

正直彼女をダサいと馬鹿にできるレベルやないで…君…。

607:恋人は名無しさん
14/07/13 18:45:23.95 GrOkFCQr0
そこまでこだわってないのに余計なお世話

608:恋人は名無しさん
14/07/13 18:47:55.33 UBcdlzLW0
>>604
ファ板行ったらもっとボロカスだけどなw

609:恋人は名無しさん
14/07/13 18:49:06.28 UBcdlzLW0
>>607
貴方に言ってないが…ヒステリックなん?

610:恋人は名無しさん
14/07/13 18:49:45.81 /tC4Zi/U0
>>603
お洋服が可愛すぎるんだよ。
高校生が着るような服を着せてるの。
もっと年相応のお洒落をさせてあげて
私も二十歳越えてるけど彼氏にツインテール可愛いからしてって言われるよ
確かに髪長いし似合うっちゃ似合うけど、二十歳越えがツインテって痛いでしょ
それと一緒

611:恋人は名無しさん
14/07/13 18:53:37.41 GrOkFCQr0
ファ板のキチガイ並だな

612:恋人は名無しさん
14/07/13 18:54:35.98 itGyy1UP0
>>603
別に気にしなくていいと思うよ
自称お洒落さんは偏った価値観を押し付ける頭のおかしなのばっかりだしw
リアルな知り合いで周りにこんなのいたら、服に興味持つ事にも嫌悪感覚えてもおかしくないかもね

613:恋人は名無しさん
14/07/13 18:54:51.95 ACrx3XON0
ハッキリいえば日本の大多数はショッピングモールや駅ビルに入っている、
ファストファッション風の服屋で満足してるし、そこで売ってる服を着てお洒落になれる
デートももちろんできるというかされている

そもそも実際に見てみなければ意見なんかできないのに、
恥をかかせようとしてさんざんダサいなんていうのはいい歳してるのに恥ずかしいね

614:恋人は名無しさん
14/07/13 18:55:39.37 sL1kGQq7O
余計なお世話言うなら
ファッションに興味が無い彼女に対して服買え髪切れ化粧しろ
って言う彼氏にだろw

615:恋人は名無しさん
14/07/13 18:59:43.24 T0MDgv/I0
>>581
近場にアウトレットないんですよねー
でも機会あれば行ってみます

ちなみに私は25女ですが、
たしかにINGNIはちょっと選ばないかも…。
でもディズニーのTシャツにスキニーパンツしか着ない子からしたら
INGNIでも十分進歩じゃないかと思いますが。

616:恋人は名無しさん
14/07/13 19:00:49.51 UBcdlzLW0
>>614
本間それだわ…。
自分がファストファッションでさえ店員に選んでもらうレベルのダサさなのに
彼女をダサいダサい言ってる彼氏なんなのって言う…。

617:恋人は名無しさん
14/07/13 19:01:49.53 bUpkEuSU0
気になってまた見に来てしまいました。
自分もファッションセンスに自信があるわけではないし、女の子のファッションとか正直わからないので、良さげな奴一つ選んでそこから着回し出来るように店員さんに選んでもらいました。彼女18歳くらいに見えるので、店員さんもソレ基準で選んだんだと思います。

次は別な店で、大人っぽい感じになるように選んでもらいます。ありがとうございました。

618:恋人は名無しさん
14/07/13 19:04:59.66 ACrx3XON0
>>617
二人であちこち見ながら気に入ったものを買えばいいだけだよね
何でもかんでも買わせようとする店員ばかりではないしね
選び合ったりして楽しんでください

619:恋人は名無しさん
14/07/13 19:11:20.21 bUpkEuSU0
>>614
それを言われるとなんとも…
彼女もともと父子家庭で、3人兄弟で男ばかりって状況だったみたいなので、女の子っぽい格好が恥ずかしいみたいなんですよね。髪も親父がテキトーに切ってるみたいで。

色々とキッカケになってくれれば良いかなーと思って一人で突っ走っちゃいました。
彼女の気持ちもっと考えてあげなきゃいけませんよね。凄く喜んでくれてたように見えたけど、もしかしたら余計なお世話だと思われてるのかも。気を付けます。

620:恋人は名無しさん
14/07/13 19:11:55.57 UBcdlzLW0
>>617もダサいんだから
ムキになって彼女の外見変えようとすんのやめようや…。

複数の人が24がINGNIは着ないって意見出てるだろ。
今回は彼女に散財させてちょいダサにしただけなんだぞ…。

彼女を無理矢理変えようとしないで
彼女の中身を見てやれよ、もういい歳なんだし…。

621:恋人は名無しさん
14/07/13 19:12:51.19 bUpkEuSU0
>>618
了解しました。ありがとうございます。

622:恋人は名無しさん
14/07/13 19:27:22.63 sL1kGQq7O
だめだこりゃ
自分に都合の良い意見しか聞かないわコイツ
彼女の外見全部変えようとするダサ男なんてロクなもんじゃねー

623:恋人は名無しさん
14/07/13 19:38:35.85 bUpkEuSU0
>>620
いや、金はさすがに自分が出しましたけど。それに中身だって見てますよ。とても優しいコです。

>>622
このスレになんでいるんですか?

624:恋人は名無しさん
14/07/13 19:54:31.99 sL1kGQq7O
>>623
まずお前がダサいのを直せって言ってんだよ
彼女の話はそれから
まずお前がこのスレで語る資格が無い

625:恋人は名無しさん
14/07/13 20:08:59.70 NGiLxSy10
INGNIがどうとかはどうでもいい
何かを否定しないと自分のアイデンティティを誇示できないのってどんなダサい服着てるより痛いと思う
そんなのに限ってヴィヴィアンとかそこら辺の痛い服着てドヤ顔してるんだよなぁ
顔とかスタイルがモデル並なら兎も角、一般庶民のブランド傾倒は滑稽なだけ

626:恋人は名無しさん
14/07/13 20:10:45.74 pjf8DPiB0
>>625
お前がブランドにこだわっている件w

627:恋人は名無しさん
14/07/14 07:26:22.43 RMCsRQWz0
イングってそれこそ化粧ばっちりした19くらいの子が着ているイメージだ。顔と髪と靴とバッグがもさいのに服だけプレゼントされても困るよね。
次から気をつけてあげてね。
この質問者、イングニって読んでそうw

628:恋人は名無しさん
14/07/14 15:51:27.52 LnPe51a50
毎回同じ服ばっかり着てくる彼氏にちょっともやっとする
私自身胸はっておしゃれですなんて言えるくちじゃないけど、待ち合わせ場所で彼の姿見かけて「あ、またこの服か・・・」って若干がっかりしてしまう

アウトレットモールで半日デートして、帰る頃私は両手一杯袋下げてたけど彼氏が買ったのはシャツ一着のみ
ジム通いとかダイエットに関しては人一倍関心が高くて、ランニング専用のシャツ?とかボディバッグとかにはどないやねんってくらいお金かけるのになー
やっぱ人の興味はそれぞれなんだな

629:恋人は名無しさん
14/07/14 16:32:50.91 1/xG/c2JO
最近良く見掛ける、フレアのチェックスカートは着まわし出来ます。
Tシャツと合わせたりして、腰にシャツ巻いて、ぺたんこパンプス(麻素材)を合わせたら可愛いですよ。
ファッション初心者なら、ブランドで冒険するより、g.u、しまむら、アベイル、に行った方が安全かもしれません。
流行りでも着回し出来ないなら意味ないです。

630:恋人は名無しさん
14/07/14 19:47:34.64 gberpEgE0
とりあえずファ板のキチガイは消えろ
ここは超マイナスをプラマイゼロ付近にまで引き上げるスレなんだから
自称オサレさんの来る場所じゃないっすよwこういうところでしか威張れない弱虫なんだろうけどね~w

631:恋人は名無しさん
14/07/14 20:01:47.83 ZCXAHBu/0
いきなりどうした?

632:恋人は名無しさん
14/07/14 22:10:17.46 U8okhVMK0
似合ってて好きな服きればいいよ
ちゃんとしなければならない場でTPOに合わせれば、
デートや普段は好きな服きればいいじゃん

年齢がー年相応ーいたいーとか言って好きでもない服着て何が楽しいの?
数字の年齢しか見てないやつは人の目ばっかり気にしてるんだね
実際の年齢と見た目は違うのにね

ブルーレーベルなんて三陽商会がライセンス借りて作ってるだけのまがいもんじゃん
だけどブランド()しか見てないからコレがいいと思っちゃうんだろうな
若い子のブランドでもデザイン見て買えばいいでしょ
ていうかデザインなんてハイブランドとチープブランドが同じとこから買って
タグだけ違うなんてよくあるのにねー

633:恋人は名無しさん
14/07/14 22:30:16.83 ZCXAHBu/0
>>632
好きでもない服着て何が楽しいの?って
本人が満足してるならどんな服でもよしってこと?
ダサい人はダサかろうが自分がよしとしてる服着てるんだからこのスレの存在意義自体無くなる
人の服にダサいだのここを直せだのあれこれ言うのがこのスレじゃないの?

634:恋人は名無しさん
14/07/14 23:06:34.58 TvXtXmWw0
服も化粧も髪型もって言われたら泣きたくなるわ。
着せ替え人形か。

635:恋人は名無しさん
14/07/14 23:10:24.81 8SLfUHik0
>ていうかデザインなんてハイブランドとチープブランドが同じとこから買って
>タグだけ違うなんてよくあるのにねー

これは絶対に無いと断言できる

636:恋人は名無しさん
14/07/14 23:51:24.58 8seo/Udq0
569は単に彼女に自分好みの格好して欲しいってだけだったんだよな
確かにそれはスレタイの意味とはズレてるわ
「ダサい」っていうのは世間一般の同世代の服装と比べて、
客観的に、相対的に、見劣りするってこと
だから横に並んで歩くのが恥ずかしいからとか
周りからダサいと思われないようにしてあげたいとか
とにかく世間から極端にズレた本人のファッション感覚を
普通にすることが目的
そういう意味ではただ自分の好きな格好してほしいーっていうのは
本来の趣旨とは違う(たとえば彼女がギャル系だけど本当はキレイ系な格好してほしいとか)

でもそれ差し引いても569はそこまで責められるほどでもないと思うわ
ファッションに興味ある人は自分の趣味と違う服すすめられたら腹立つだろうけど
ファッションに何もこだわりない人ならいいんじゃないの
彼女思いでイイ奴じゃん
まぁわざわざ質問したくせに結局店員にのせられて買っちゃって
勝手に仲良くやってくれって感じではあるが

637:恋人は名無しさん
14/07/15 00:04:39.28 xbNptZuYO
やっぱり、服を買うにしても、オシャレに興味持たないと意味がないよ。
大好きな彼氏の横で可愛く居たいと思うなら、ファッションとか自己流でも構わないから、自分なりに研究するべきかと。

私は、年とか気にせず、自分が着たいと思う物を着ています。
若作りに見えないので有れば、年相応でなくても大丈夫だと思います。
それから、男性が女性に洋服を選ぶ時に、嫌がらずに見てあげる事。
女性は、こっちが似合うと言われた物を選ぶ。
気に入った物を三点選んで、どれが良いかなと。
男性が服を選ぶのが嫌いなのは、どれが良いか聞いてきたくせに、え~それ?って言うからです。
欲しい洋服を見付けたら、似合うか聞いて、良いんじゃないと言われた物を買うようにしています。

却下されたり、1人で買いに行って、却下されたりした物は、彼氏が居ない時に来ます。

オシャレを好きになる所から始めないと駄目な人も居ますよ。

638:恋人は名無しさん
14/07/15 02:23:07.08 jyrnT+Yki
無頓着過ぎたりあまりにぶっ飛んでるセンスの恋人を「せめてユニクロレベルでいいから無難になって欲しい」と愚痴る良スレだったのにね。
価値観押し付け大好きの自称お洒落さんはファ板から出てこないで欲しいわ。

639:恋人は名無しさん
14/07/15 06:15:17.35 wHg4748I0
暴れてるのはどちらかというとブランドに囚われないアタシ()だけどな

640:恋人は名無しさん
14/07/15 07:36:31.30 Ufq5jygN0
>>636
いや、569はダサい彼女をどうにかしたいけど女のファッションがわからないからオススメのショップ聞いてたはずだけど。
んで教えてもらったショップで買いに行ったらボロクソ言われたって流れ

641:恋人は名無しさん
14/07/15 13:55:04.23 2egn8G+J0
叩いてる奴らがクソ
>>636とかどんだけ必死なんだよこいつ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch