【相談】彼氏、彼女の服がダサい 36着目【改造】at EX
【相談】彼氏、彼女の服がダサい 36着目【改造】 - 暇つぶし2ch100:恋人は名無しさん
14/01/18 17:34:31.14 Og+alew80
>>98
中身の無いプライドだけはお高い
とても面倒くさい彼女とよく付き合ってるな

101:恋人は名無しさん
14/01/19 17:58:10.63 7PcgikaN0
いっつも同じ服だとは思ってたけど
兄のお下がり着てるって聞いて衝撃受けた…
上着もシワシワだしみっともない
お洒落に全く興味ないのは知ってるけどもうちょっとまともな格好してくれないかなぁ…

102:恋人は名無しさん
14/01/20 16:05:55.12 eMNlFjws0
彼の私服がダサすぎるから今度一緒に買いに行くことになってるけど、私も男性の服はわからないのでご教示ください。

遠距離だからあまり会えないのですが、
夏は赤の謎英字柄シャツに、白地に黒チェックの膝した丈パンツにこれから運動するの?って感じのスニーカー+靴下でした…
まさに小学生って感じです。
冬はどんなコートを着てくるかもわからず恐ろしいですがまたスニーカーを履いてくるだろうと思います。
私は無印やユニクロのシンプル系にしたいのですが、どの様な靴が無難でしょうか?
見た目は背の高い坊主なのですが綺麗目に見せられますでしょうか?
お願いします

103:恋人は名無しさん
14/01/20 16:45:13.83 Ianhqyh/0
>>102
彼の好きな素材や色、デザインにもよるけど
綺麗目シンプルならレースアップのスエード・合皮のシューズや
ブラック・キャメルのワークブーツあたり無難なんでは

104:恋人は名無しさん
14/01/20 16:45:33.50 mFkM8WNi0
雑誌読む
ファ板行く
ネット(通販サイトとか)見る
彼氏を実際に見たことないし何が似合うかも分からないし自分で何が似合いそうか勉強しなよ
ここは情弱が教えて教えてするスレじゃないんで

105:恋人は名無しさん
14/01/20 16:58:38.79 eMNlFjws0
>>103
ありがとう!参考になりました。
スエード?かなり私の理想的な感じです!
特にこだわりはないみたいですが、シンプルな服は高いと思っているみたいです。

>>104
ごめんなさい。
坊主で無印系のがなかなかなくて悩んでました。

106:恋人は名無しさん
14/01/20 22:22:55.78 P8IENkXf0
ZOZOTOWNでいろんな店のスタッフのコーディネート見られるでしょ
あれをひと通り見ていれば、どこでどんなもの買えばどうなるか見当がつくかも

107:恋人は名無しさん
14/01/21 00:53:56.78 U20SVveh0
彼女との身長差が30cm近くあるんだが向こうがそれを気にしてるみたいで
大体ちょい高めのヒール履いてる
そのせいだろうが若いのに足の裏がマメとか角質だらけ
身長のことなんて全然気にしなくていいとは言ってるんだけどな
足の裏も俺以外の人には絶対見せられないとか言ってるし

108:恋人は名無しさん
14/01/21 01:36:11.45 NsKrMnog0
ヒールは何回か履いたけど足が凄い疲れたからすぐ止めたなあ
夏のペタンコのサンダルが一番楽

109:恋人は名無しさん
14/01/21 03:16:48.41 IiOfPwOU0
>>107
それはヒールのせいというよりお手入れしてないせいだと思いますよ

110:恋人は名無しさん
14/01/21 16:20:00.03 +SR0XD3EP
一つ一つのアイテムがダサい
革靴の折り返し部分がチェックになってるやつとか…
普通にスニーカー履いてくれればいいのに
しかも自分のことおしゃれだと思ってるから言えない

111:恋人は名無しさん
14/01/21 18:01:19.98 pIzn5sqz0
ホント服がダサい恋人にはどうやって伝えたらいいんだろうか…
ダサい!とハッキリ言った所で直る気もしないし変なお洒落に走っても困るしなぁ
こっちが選ぶのにも限度があるし

112:恋人は名無しさん
14/01/21 18:41:44.58 /hNnJCyj0
イヤだったら別れろ!
好きだったら諦めろ!

113:恋人は名無しさん
14/01/21 18:46:04.79 omsY4kxY0
会う時いつも同じ服なのが気になるけど
服と付き合ってるわけじゃないし、なんとかなるはず
今度一緒に服買いに誘ってみようかな

114:恋人は名無しさん
14/01/21 21:13:01.44 1uxJJ2SG0
でも買ったばかりのお気に入りの服を毎回着ちゃうのはわかる
他にも沢山服はあるんだけど、新しいお気に入りを着たいんだよね

115:恋人は名無しさん
14/01/22 01:09:44.18 3F0vq/ldi
ダサくなければ毎回同じ服でも気にならないな

116:111
14/01/22 01:58:57.23 U1S6lWGR0
結構皆同じ服なのって気にならないのかな?
>>114みたいな場合は理解できます
別に毎回違う服でなおかつお洒落じゃないと嫌だって訳ではないけど
見飽きてきたというか…それしか服持ってないのかな?とか思ってしまう

117:恋人は名無しさん
14/01/22 02:33:40.92 mDYYyM+b0
買ってあげれば即解決

118:恋人は名無しさん
14/01/22 14:16:48.27 RrNvK5fB0
彼氏もダサいけど、自分に自信がある訳じゃない、異性のファッションに疎いので困る。
いつもデロデロのパンツに黒い長袖丸襟のカットソーをイン、上からゴルフ用ジャンパー(唯一持ってる上着)
さすがに一緒にいるの恥ずかしい。

見た目はキャイ~ンの天野そっくり。
せめてもう少しスタイル良ければお手本見ながらなんとかするんだけど
なに着てもオタクにしかならない。
なにをどう進めていいかもわからない…

119:恋人は名無しさん
14/01/22 14:32:39.86 Qt00F17O0
白かグレーの無地シャツにベージュか黒のチノパン
無地かジャガードのカーディガンかセーター
シンプルな黒かグレーのコート、ダウンジャケット
シンプルな茶色のブーツ、スニーカー

とりあえずこんな感じにしておけば、余程じゃない限りおかしくはならないんでね

120:恋人は名無しさん
14/01/24 01:08:08.37 aBe0ujvC0
dieselあたりの定番加工デニム二本くらい買って、ABCマートとかで黒と茶のシンプルなブーツにナイキやコンバースのこれまた定番スニーカー。
下がこの辺揃えとけば、余程のモノでも着なければトップスやアウターは何でもそれなりに見えると思うんだけど。
オシャレは難しいけど無難にまとめるのはそんなにハードル高くないんじゃない?

121:恋人は名無しさん
14/01/24 19:10:09.44 n5qP53il0
お洒落じゃない人は
何から始めて、何をすればいいか全くわからず、
お洒落始める前の段階でエネルギー使ってしまって、どうでもよくなってる
みたいな事も多いんじゃないかなあ…
高校まで制服でかつ、見た目もそれなりだと、お洒落じゃなくてもモテるからね。


とにかくまるごと全部選んでやるとかが良いと思う


本人的には内心気にしてて、いっぱいいっぱいな場合も多いから
「イケメンなのにもったいないよー」みたいなワードはNGかも

122:恋人は名無しさん
14/01/25 17:34:54.20 bsgqHvbl0
彼氏がいつも同じくたびれたダウンジャケット着てるのをやめさせたい
でも私も男性のファッションに疎いから何を勧めればいいのか…

123:恋人は名無しさん
14/01/25 21:24:05.16 qmGgBmCR0
彼女がいつもどう見てもちょっときついだろうってサイズのデニムを履いてる
太ってるとかじゃないんだが太ももや尻周りとかパツパツ
そのせいか歩き方も何かおかしく見えるし
付き合い始めたばっかなのでまだそこら辺つっこめないわ

124:恋人は名無しさん
14/01/25 21:36:21.32 tNg+vpM70
デニムは少しきつめのサイズを購入するよ、そのうち伸びてなじむから

彼女の場合、単に太ももやおしりに肉がついてるだけ
デニムが似合わない体型なんだと思うよ
デニムよりスカートが似合うよ、とか言えばいいんじゃないかな

125:恋人は名無しさん
14/01/26 01:09:40.19 w9Ybt3tt0
うちの彼女はパンツスタイルになると足元が何か残念なんだよなあ。
大抵夏は似たようなビーサンで今はクロックスの何かもこもこしたの履いてる。
それだとあんま寒くないとか言って下が裸足。
そして分からないことにスカートだと普通にパンプスやブーツ履いてるっていう。
どういうセンスの持ち主なのかよく分からないわ。

126:恋人は名無しさん
14/01/26 02:44:25.29 actwv/un0
パンツスタイルのときは楽したいときなのでは?

127:恋人は名無しさん
14/01/26 23:58:20.87 5ZUG3yAu0
彼が服に無頓着すぎてヤバい。
私といる時は一見普通だけど毎回ほぼ一緒
眉毛も剃ってないし
服は兄弟のお下がりだし
私と一緒じゃない時ははんてんとかで地元うろうろするらしいし
恥ずかしいのでやめてほしい

128:恋人は名無しさん
14/01/28 13:50:53.48 /ayK6whH0
ぴっちり過ぎるパンツスタイルは
美脚小尻じゃないと厳しいような

129:恋人は名無しさん
14/01/28 14:11:46.53 9BkyUbTB0
足太い奴
スキニージーンズに黒のムートンは絶望的に合わないからやめときなさい
ムッチリ通り越してデブにしか見えないぞ
まだタイツにボリュームのあるムートンならわかるけど
あとボトムスとムートンを違う色で合わせがちだけどそれ美脚「逆」効果だから
スタイルの悪さがより際立って見てて不快になるレベル
黒タイツなら黒のムートンにした方がシルエットにメリハリがついてキレイに見えるし美脚効果も○

130:恋人は名無しさん
14/01/28 19:06:23.82 lP30Vo3F0
脚太いからってパンツに逃げる子いるよね
よけい太く見えるのに
パンツとムートンは相性最悪だって鏡見れば分かるのにな

131:恋人は名無しさん
14/01/28 21:27:59.68 /oBVADrV0
>>128
お尻大きい人のパンツスタイルは後ろ姿見ても色気あると思うけどな
自分は彼女がそういう服装してくれたら嬉しい

132:恋人は名無しさん
14/01/29 12:21:20.52 smZw0Pyd0
>>107
身長差が大きいと立って話すとき聞こえにくいし、自分も意識して
聞こえるようにしゃべらないといけないから不便で疲れるんだよね。
でもヒールで頑張ってもあまり変わらないと思うけどw ペタンコ靴より
マシかな。彼女の身長が低いなら高いヒールの靴履くと不恰好だけどね。
高いヒールってそれなりの身長と足の長さがあって生きるものだし。

>>130
それがコロってしてかわいいのかと思ってた。私ホネだから似合わないし。
ちょっとずんぐりめのほうがムートンかわいいくて似合うよね。
ホネだとムートンみたいにボリュームあるの履くと足枷みたいなのよねw

133:恋人は名無しさん
14/01/29 12:44:56.51 1M1rp1n20
スキニージーンズは美脚の人が更に美脚になるもの、と勝手に思っているw
体のライン出るわけだから
コンプレックスある部分を隠すタイプのアイテムではないんじゃないかと。


女性の特徴として、男性が思っている以上にスレンダー信仰が強いというのはあるよ

134:恋人は名無しさん
14/01/29 18:03:40.71 eHzvZeGc0
>>132
ムートン自体可愛くない
レースアップとか、デザイン性あるやつならともかくGUとかで売ってるただの中がモコモコした長靴みたいなのは誰が履いてもイマイチだと思う
少なくともお洒落する時に履く靴では無い

135:恋人は名無しさん
14/01/29 19:12:07.51 8xUj7v3O0
男のスキニーってどうなの?

136:恋人は名無しさん
14/01/29 20:27:48.33 /HfOGMrs0
>>135
スキニー履いてるってだけでNGはないんじゃないかな

137:恋人は名無しさん
14/01/29 21:10:42.58 FUc/I1Qh0
UGGミニはかわいいと思うよ
オシャレって感覚はないけどかわいい
らくちんだしね
私も骨だからかわからんけどチェスナットに黒タイツで履いてたらミッキーみたいって言われた

138:恋人は名無しさん
14/01/30 00:54:40.26 T4ONgLIPO
中学生みたいな英字プリントで首元つまったトレーナーばかり着てるから、無地で鎖骨がチラっと見えるロンTとかVネックのセーターとかさらっと着て欲しい
でもそういう格好って同性目線だと無しだったりするのかな?
女で言うと白タートルに赤チェックのプリーツスカート、みたいな感じだったりするなら迂闊にプレゼント出来ない

139:恋人は名無しさん
14/01/30 01:45:12.36 xzdFAhd80
がっちり体型の男性にはどんな服が似合うんだろう。
ずっとスリムな人が好きで、今でも彼氏以外の男性だとすらっとしたきれいめファッションの人を目で追ってしまうから、がっちり男性のオシャレがよくわからない。
野球選手みたいな体格で身長が高くない男性でもあか抜けるオススメ系統があれば是非教えて下さい。主観的で構いません。

140:恋人は名無しさん
14/01/30 03:12:25.45 YmD9PMPk0
撃つためのデザイン 「ライフル」 1
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「ショットガン」
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「スミス&ウェッソン」
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「ブローニング」
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「コルト」
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「ベレッタ」
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「南北戦争の銃」
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「ドイツ軍の銃」
URLリンク(www.youtube.com)
撃つためのデザイン 「20年代・30年代のギャングの銃」
URLリンク(www.youtube.com)

141:恋人は名無しさん
14/01/30 03:19:56.46 k3QTHf+P0
>>139
BMI22を超えつつが体脂肪率が一桁に迫る様な本当のがっちりならスーツからデニム&シャツまでシンプルなモノが普通に映えるよ
デブなら何着ても似合わない

142:恋人は名無しさん
14/01/30 03:44:33.22 icumvMc60
>>139
服の趣味は好みだからなんでも良いと思う。
問題は清潔感や体格に合ったバランスのいいシルエット作りだと思う。

ボトムスの場合、
背が低い人のマッチョは短足さが目立つので腰パン、サルエルパンツはNG。
物は良いものでも腰パンしシルエットを間違えると
滑稽になる例(顔がでかく胴長短足に見える)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
スキニーは股間とお尻が強調され、強調したい!って人やゲイ以外のノンケにはあまりオススメできない。

上半身はシルエットが長いと胴長短足が強調される。
アウターを着るならベルトに近い位置にし、
インナーorシャツはベルトに入れるかベルトが見える高さにする。
トレーナーなどで上がゆるく大きい場合は下をタイトに。

良い例
丈の長いセーター+丈の短いベスト
URLリンク(blog-shinjuku.takashimaya.co.jp)
アウターが長い場合はインナーを短く
URLリンク(blog-shinjuku.takashimaya.co.jp)

悪い例
上着の丈が長く胴長短足が強調されバランスが悪い
URLリンク(www.pal-blog.jp)
大きめなトレーナーorパーカー+腰パンは胴長短足シルエットによって格好が悪い
URLリンク(www.wegoblog.jp)

また、全体的にゆるい服を着ると全体のシルエットが膨張しデブに見えるため、
引き締まった部位は見せていった方が良いと、思います。グッドラック。

143:恋人は名無しさん
14/01/30 03:51:21.74 icumvMc60
>>139 つけたし
がっちりな人はゆるゆるな上着を着るとただのデブに見えるから
ジャケットを着る時はタイトなインナーを合わせて
引き締まった腹をちゃんと見せよう。

B系なダブダブ気味のデニムもいいけど、その場合
上はタイトなものを着よう。

がっちり体型はかっこいい。
胴長短足はかっこ悪い。
引き締まった部分は見せて、嫌なところはカバーしよう。

144:恋人は名無しさん
14/01/30 03:53:14.80 /KV7x8/p0
>>142
いい例が両方外人でワロタ
これそもそものスタイルの問題じゃないのか

145:恋人は名無しさん
14/01/30 05:14:44.11 icumvMc60
>>144
それな・・・ネットで探したら中々「デブorマッチョなアジア人がカッコ良く着こなしてる画像」
ってのが無かった・・・。
芸人ケンドーコバヤシさんあたりとかいい例かと思ったけど
あんまりいい写真がなかった。

このサイトは言いたかったことがすごく分かりやすくまとまってました。
デブのためのファッションサイトだけど、
膨張させない、胴長短足を強調させない、って点はマッチョにも同じことが言えると思う。
URLリンク(debufashion.info)

こういう長いジャケットの場合は前を閉じず、
インナーはベルトを見せた方が良いという感じ。
URLリンク(debufashion.info)

146:恋人は名無しさん
14/01/30 12:33:42.30 qrtXNGYH0
>>139
さまーずのファッションが参考になるよ

147:恋人は名無しさん
14/01/30 12:38:09.58 lXkLP8p+0
昔パンクファッションが好きでコテコテではないがそういう要素が入ったカジュアルな格好をしてたんだけど、彼女にV系をかっこいいと思ってる人はちょっと・・・みたいに言われてプチ喧嘩になったなw

148:恋人は名無しさん
14/01/30 13:03:38.34 uqEyWVU20
safariとか大人っぽい雑誌を熟読させるに限る
女はしらん

149:恋人は名無しさん
14/01/30 13:57:54.06 1LAVPPpt0
骨小柄女子はみんな同じようなものとして見られるが
結構スタイル格差があって大変

ごく一部の安室ちゃん体型の子むけファッションが主流っぽくなってるけど
それやると、だいたいの子は頭の大きさと等身の低さが目立つw

150:恋人は名無しさん
14/01/30 15:25:11.98 5JWIDBVOP
安室ちゃんっていつだよ!

151:恋人は名無しさん
14/01/30 18:59:35.94 dUWUN5M70
彼がおしゃれに興味なさすぎる…。
一年付き合ってコーディネートは各シーズン三パターンくらいしか見たことない。
着てる服自体は壊滅的にだめではないんだけど、それも数年買い替えてないとか兄弟のお下がりとからしい。
やんわりファッションの話題を振ってみてもメンズは高いし面倒だし知識がないからと暖簾に腕押し。
恋人フィルター抜きに背は高いし脚は長いし顔もいい(良く周りに褒められてる)から勿体無くて仕方ないよ。

いきなりプレゼントも押し付けがましい気がするし、まず好みがわからないので今度一緒に見に行ってもらおうと思うけど、
あんまり構えてほしくないときってメンズもレディースも入ってるショッピングモールとかが無難かな?
また、値段やブランドの雰囲気としてあんまりハードルが高すぎない学生向けのショップってどこでしょう?
綺麗めカジュアルが推測した好みには合ってるし似合いそうだなと思って、いろいろ調べてはみたんだけど行き詰まる…。

152:恋人は名無しさん
14/01/30 22:50:40.65 xzdFAhd80
>>139です。皆さんありがとうございました。
上着の組合わせ方とか具体的で参考になりました。
彼の意見とすり合わせつつ、私好みな服を勧めていきたいと思います。

153:恋人は名無しさん
14/01/30 23:08:51.69 jysoM8wS0
>>151
バレンタインのプレゼントでアウトレットモールに連れて行くと良いよ
相手が好きな服もその時わかるし、バレンタインだからプレゼントするね!で
相手もすんなり受け取りやすくなる

154:恋人は名無しさん
14/01/30 23:21:49.27 NbDXLKEP0
>>151
ユニクロ
無印良品
ギャップ
グリーンレーベルリラクシング

に行けばいいと思うよ
上から順に値段が安い順
どこも接客してこないから自由に見られる

155:恋人は名無しさん
14/01/30 23:24:46.34 uqEyWVU20
H&Mとかユニクロとかファストファッションは入門にオススメだね
ライトオンもアイテム選べば全然イケるよ

156:恋人は名無しさん
14/01/30 23:43:36.93 QZJCBkeD0
>>151
安いHAREとかRAGEBLUE、グローバルワークとかで見てみては?
カジュアル寄りだけど、アイテムによってはキレイ目に使えるものもあるから
ブランドにこだわらず安いとこブラっと見て回るのがいいと思う。
GAPはサイズ展開が多いしシンプルだからいいかもね。

本当に普通のインナー用のシャツとかなら、ユニクロとか無印使えばいいし。

157:恋人は名無しさん
14/01/31 23:49:24.67 zQFrwmKm0
>>151
アウトレットいけるならMKオムとか

158:恋人は名無しさん
14/02/02 11:57:17.32 oA9fWP1V0
>>151です。規制でお礼が遅くなってしまってすみませんでした…。
たくさん具体的な案をありがとうございます!メンズは疎いので本当に参考になります。
バレンタインという手があったんですね!チョコをあげる柄でもないので買い物デート誘ってみます!
HAREあたりはよくゾゾにも上がっているしお手頃かなあと思っていました。ファストファッションで気に入るものを探すのも手頃に揃えやすくていいですよね。
挙げていただいたお店を念頭に置いてアウトレットを回ってみようと思います。
ありがとうございました!

159:恋人は名無しさん
14/02/02 16:03:52.09 T+eE54BU0
たまに花柄のスキニー履くんだけどこの前彼に
「それって戦時中の服みたい」って言われた
あなた本当に20代?って思ったよ

160:恋人は名無しさん
14/02/02 16:16:28.04 dCZOpLBr0
戦争中w
でもあれは上手く合わせないと何かダサくなる気がする
似合ってる人はスタイルもよく見えておしゃれにも見えるけどね

161:恋人は名無しさん
14/02/02 20:27:24.34 kxt1qAYF0
>>159
そりゃ彼氏が正しいわ
ださすぎだろwww

162:恋人は名無しさん
14/02/02 20:37:34.25 1GrBEoml0
流行ってたな
2ch脳の人が叩いてるイメージ
木こりとかを叩くノリで

163:恋人は名無しさん
14/02/02 20:46:47.16 LHW1MHjn0
>>159
お前さんが高身長でスラッとした体型なら彼氏がおかしいな

164:恋人は名無しさん
14/02/02 20:59:08.66 ul3QL/yu0
花柄スキニーは美脚じゃないと似合わないよね
私はそもそもスキニー履けない汚脚だけど、細くて美脚の友達はすごい似合う

165:恋人は名無しさん
14/02/03 00:45:27.67 2mAcwGfI0
彼女がよく履いてるな
ただ脚は細いから良いんだが尻がでかいから何か微妙に似合ってないような
そうは思わないって人もいるだろうけど
何着も持っててお気に入りのスタイルっぽいから言いにくいんだよなあ

166:恋人は名無しさん
14/02/03 01:01:36.65 yOzs2Xdj0
それだけ自分のスタイルに自信があるってことじゃないのかな?
まさか本人がお尻が大きいって自覚してないとも思えないしね

167:恋人は名無しさん
14/02/03 01:18:56.66 IoyjlZRK0
おれは尻でかい女が好きだが

俺もお気に入りの服装あるけど他人にどう見られてんのか分からんな

168:恋人は名無しさん
14/02/03 01:39:43.88 IYbFdNHy0
まずファッションってのは自分のためにするもんじゃなくて、相手のためにするものだという意識改革が必要だよね
ロックが好きな人が全身真っ黒なロック姿をして、本人は楽しいんでしょうけど、、その場の雰囲気にそぐわない状況というのが、まぁあるわけです

169:恋人は名無しさん
14/02/03 02:12:25.25 2aEj4eP/i
TPPさえ弁えていればいいじゃないですか

170:恋人は名無しさん
14/02/03 02:20:53.61 IoyjlZRK0
PTAな

171:恋人は名無しさん
14/02/03 05:12:00.58 eMrTmUx60
TKOでしょ

172:恋人は名無しさん
14/02/03 09:06:50.61 y0MWtQr10
わたしも尻おおきいけどスキニーはいちゃう。
でも上をチュニック?ロングセーターみたいなのにしてる。

彼がオシャレにこだわりがあって、服とか靴好きなんだけど、
方向性がイマイチ。30台後半でマルイ系。
靴は尖りまくってるし、ピッタリ目のストライプシャツとか来てる。
一緒にお買い物いくこともあるからそれとなくせめてアローズとかシップスとかに誘導するけど興味ないみたい。
こだわりが無い人の方が説得しやすいな。

173:恋人は名無しさん
14/02/03 11:56:10.46 yAM+D1Qh0
>>165
後ろ姿は自分では見れないからなあ。
合わせ鏡で無理やり見てもイマイチだし、動いてる姿とか無理。
体にフィットしたパンツって足自体細くてもなんつーのか
お尻と股の形?が悪いと後ろ姿が・・・・・・。股のところの空間がすごく
大きい人結構いるよね。風通し良さそうでムレなさそうだけどw

174:恋人は名無しさん
14/02/03 13:03:20.49 IBdvRvVz0
私自身、男性ファッションに疎いんだけど
>>172にもあるけど、30代半ばになると、丸井系、ってのはちょっと×なのかな
大学生ファッションということかな

でも伊勢丹系?は高くて買えない…


個人的にはボトムスはユニクロで良い気がするけどどうなんだろ
上は

175:恋人は名無しさん
14/02/03 13:47:14.15 y0MWtQr10
>>174
自分の書き込みを見直して思ったけど、彼が好きな格好してるんだからいいのかも。
わたし%8

176:恋人は名無しさん
14/02/03 13:48:23.15 y0MWtQr10
>>174
自分の書き込みを見直して思ったけど、彼が好きな格好してるんだからいいのかも。
わたしの好みと違うからって文句言ったら良くないよね。
それなりに似合ってるし、着こなしはオシャレだし。

アラフォーでマルイ系ってわたしのイメージ的に
アラフォーで森ガールとかギャル系みたいなイメージだから
年相応のオシャレをしてほしいなって思っただけだよ。

177:恋人は名無しさん
14/02/05 22:01:29.95 b6Xj4hKp0
>>173
彼女が言っちゃ悪いが下半身デブなんだが
それなのに履いてるパンツがいつもピッタリサイズ
顔は可愛いのに凄い尻デカに見えるからやめたほうがいいのにと思う
実際でかいんだけど

178:恋人は名無しさん
14/02/05 23:51:42.80 K5zlZjyQ0
>>176
マルイはいま30オーバーの客が7割みたいだよ。30代3割40代2割50代2割。
今は若い人の方がひたすら無難にまとめようとしてる感じだし、それはそれで年相応な気もするw

179:恋人は名無しさん
14/02/06 04:47:51.53 VKdvRYQw0
マルイのメンズ服って妙にギラギラしてるというか、厨二臭い服が多いよね

180:恋人は名無しさん
14/02/06 11:49:12.73 G2rQAgEJi
>>174
高くて買えないならユニクロでいいんじゃないのかね?
年相応の収入が無いのに年相応の服装なんて出来るわけがない

181:恋人は名無しさん
14/02/06 19:01:41.07 GPaRyr3D0
今の大学生はひところより地味というか落ち着いた感じのファッションが増えた

2005年前後の大学生は、髪の毛は明るめの茶髪ばっかりだったし
女はエビちゃんのコピーが大量
男のファッションがいわゆる木こりみたいなのばっかりと言われてた。

182:恋人は名無しさん
14/02/06 21:15:23.34 aupy1ERe0
>>181
きこりはもっと最近だよ。2010年前後あたり。
2005年あたりだと右みても左見てもみんなショート丈の黒いテーラードジャケット着ているような時期。

183:恋人は名無しさん
14/02/06 21:59:44.84 CoKMs51TP
>>181
トレンドは景気に左右される

184:恋人は名無しさん
14/02/07 12:48:44.58 8D3/M+Gr0
>>183
そういえば2000年代半ばのプチバブルのときは派手目な恰好が流行ったね。


お洒落苦手な人は、お洒落を重く考えすぎかな
とくに進学校とかの真面目系な子

私の女友達も基本は美人系なのにお洒落がダメで、オールユニクロ&しまむら
お洒落するなら本気でやらないと…それが出来ない自分は…みたいな感覚だったみたい

肩の力抜こうよ

185:恋人は名無しさん
14/02/11 16:06:34.65 Nq+aA3U30
なんで男の子のファッションって、アイビーみたいな王道が流行にならないんだろうね

186:恋人は名無しさん
14/02/11 18:10:35.96 SHJP9x7P0
私がお洒落好きだからダサいと自覚してる彼が気にして友達に服選んでもらったみたいだけど
25歳で全身スピンズって…
スピンズが許されるのは大学生までじゃないかと個人的には思うのだが
似合ってるからよしとすべきなのかな

187:恋人は名無しさん
14/02/11 19:03:14.05 O8krX/jt0
>>186が買ってあげれば全て解決

188:恋人は名無しさん
14/02/12 07:07:11.81 xn8cLRx2O
この「○○が許されるのは何歳まで」ってよく目にするけど「その歳でそんな安物かよ」って意味なの?
デザインが若者向けすぎるから~とかならまだ分かるんだけど

189:恋人は名無しさん
14/02/12 14:06:43.12 rFPzthXk0
男性ファッションはバリエーションが極端に少ないから
結局モノのよしあしとか、ブランドの上下みたいなとこに行きがちなんだよね
あと流行色とかそういう概念がなくて、ブランドの伝統とか、そういうとこから入るから
女の子の感覚で選ぶとちょっと違うかもしれない
あと男性ファッション誌は奇抜系が多くて参考にならないと思う…

だから安めの服で女子が良い感じで選んであげても
マルイ系、と纏められてしまったり、そういうこと。


マルイ系が悪いとは思わないけど、大学デビュー用の服だとか色々言う人もいる

190:恋人は名無しさん
14/02/12 18:43:14.95 JBfEkFgt0
>>188
どっちもでしょ

191:恋人は名無しさん
14/02/12 22:12:43.89 /ZUCAN+W0
>>189
男性ファッション誌でも今は奇抜なのはそんなにないよ。
20~30代向けならメンズジョーカー、30代~向けならsafariが一番売れてるけど
ここらへんずーっと無難路線だし。
ちなみに奇抜よりのメンズノンノは発行部数半分近くまで落ち込んでる。

あとマルイもここ数年でだいぶ様変わりしてるし、マルイは〇〇生まで!なんて言う人は
全然最近のファッション業界の動向にくわしくない人だろうから気にしなくてもいいと思う。

192:恋人は名無しさん
14/02/13 05:43:55.30 VEQ8Z+yM0
>>188
スピンズって原宿系ファッションの店じゃない?値段もだいぶ若者向け
値段もデザインも25歳が着る服かと言われたらうーん…って感じ
似たような服ならWEGOとかのがまだマシな希ガス

193:恋人は名無しさん
14/02/13 09:56:35.59 mudjbdRA0
スピンズ、WEGO、HARE、レイジブルーとかこのあたりは男子中学生~大学生御用達ってイメージ
社会人が着てたら結構引いてしまうな

194:恋人は名無しさん
14/02/13 11:45:27.18 J5IOq0ZL0
コンバースのTシャツとか運動靴とか着られるより全然いいじゃないか。
というか、○○は学生まで!って言う人達は何を着てるのかが気になるんだけど。

195:恋人は名無しさん
14/02/13 13:33:20.34 OghRcvCC0
ファッションに興味の無かった人の金銭感覚に対して低価格の店は駄目だっていうのは現実的でないし、
安くてデザインが悪くなけりゃどうしたって若者も買うし、
スピンズが良いかはともかく、ある程度の妥協は必要でしょ。

196:恋人は名無しさん
14/02/13 14:26:59.03 aY2mO1t+0
いやー、でもWEGOとか社会人がよくもまぁあの雰囲気の中に入っていけるなと逆に感心する

197:恋人は名無しさん
14/02/13 15:39:44.18 MwcYlH250
そんなの気にしてるのってごく一部のブランド厨だけだよ
財閥系商事勤務の30代でもユニクロの庶民的な雰囲気の中に入ってヒートテック買う
インナーとかシャツみたいに消耗するものにはこだわりの無い人の方が多い

198:恋人は名無しさん
14/02/13 15:49:11.80 VEQ8Z+yM0
そりゃそうでしょ

199:恋人は名無しさん
14/02/13 16:12:50.88 Z84KV/vr0
ユニクロとwegoスピンズでは訳が違うんだよなぁ

200:なみ
14/02/13 16:52:17.84 1FmTCelM0


201:恋人は名無しさん
14/02/13 16:54:53.68 MNtc7pTb0
>>189
男性ファッション誌に載ってる服は値段が…と思ってしまう
全身トータル>月収みたいなのばかりで参考にならない

202:恋人は名無しさん
14/02/13 20:42:00.44 /7YpSAci0
>>199
ブランド厨おっすおっす

203:恋人は名無しさん
14/02/13 20:52:23.41 jDTX2tN60
いい年した女のくせにまともに服持ってないのは…
見た感じオールシーズンって感じで3パターン位しかないしセンスも微妙
プレゼントしようと一緒に見に行っても選び方が凄い雑

204:恋人は名無しさん
14/02/14 10:51:48.72 YEbc3h7xO
スレチごめんなさい

正直私から見て彼は、それなりのブランドの服を着てるけど言うほどお洒落じゃない
でも服装なんて人の好みだし、中身が変わる訳でもないし、別にいいかと思うんだけど
彼自身は自分をお洒落だと思ってるみたいで、自分の好みを私に押し付けてくる
でも私が同じように好みを言うと確実に不機嫌になる

凄く面倒臭いし、ごく普通程度の格好はしてるのに
服の数が少ないやら値段がどうやらブランドがどうだとか言うのを聞いて
正直貴方の服装なんて誰も気にしてないし、その基準に私を合わせようとしないでくれと思う

205:恋人は名無しさん
14/02/14 13:10:06.00 +3Dpr8B+0
マウンテンパーカーの、ツートンカラー(上半分が緑で下半分が黄色)のを着てくる彼氏。
似合ってるんだけど、これって一般的にはダサいんだよね?

206:恋人は名無しさん
14/02/14 13:29:53.78 SLj1M6eh0
>>205
高校生ならいいと思う
っつーかもう、お前らの彼氏ダサいなw俺が見本うpってやろうか?

207:恋人は名無しさん
14/02/14 13:35:08.76 +3Dpr8B+0
>>206
いえ、彼氏は27歳なんだけど。

208:恋人は名無しさん
14/02/14 13:44:11.98 SLj1M6eh0
>>207
そ、、そうなんだ。彼氏は高校生かと思った。
27歳でその格好は正直おかしいし、しかも今後も改善されないのがほとんどなんだよなー・・
うーん、頑張ばってください

209:恋人は名無しさん
14/02/14 14:15:16.26 EhtY/ezU0
>>206
見本、見てみたい!
うpよろしく!

210:恋人は名無しさん
14/02/14 14:49:41.57 SLj1M6eh0
>>209
こんな感じ
URLリンク(www.dotup.org)
紺ブレザーに白シャツ、チノパンを合わせただけ

裸足なのは室内なので勘弁して欲しい、黒か紺か濃い目のグレーのソックスに茶の革靴を合わせる
どこにでも通じる80点の装い。しかも全部無地で柄を使ってない。100点目指すなら柄とかこだわりを感じさせる小物を加えればほぼ100点。
このくらい大学卒業した年齢の大人ならできて当然。

211:恋人は名無しさん
14/02/14 15:32:27.96 OWpn5a5e0
マウンテンパーカー=ダサい
なんてことは無い

212:恋人は名無しさん
14/02/14 18:00:23.99 9Ju5bEZF0
>>210
高校生?

213:恋人は名無しさん
14/02/14 18:13:40.11 oP3ODidf0
確かにどこにでも通じるけど
デートしてたら学校帰りと思われそう

214:恋人は名無しさん
14/02/14 18:20:02.72 SLj1M6eh0
みなの彼氏が俺よりダサくなければこのスレに来ることもないと思うんだ

215:恋人は名無しさん
14/02/14 18:22:00.60 SLj1M6eh0
彼女のセンスが悪いから彼氏のファッションが上達しないのかもしれないし(ボソ

216:恋人は名無しさん
14/02/14 19:05:26.60 e+Lp+vvc0
>>210って釣り?本当にこれが見本だと思ったの?
期待して開けたら高校生が居たんだけど…これ学生じゃ無いなら嫌だ
逆に>>205の彼が似合ってるなら、マウンテンパーカーでも変に気張ってなくていいと思う

217:恋人は名無しさん
14/02/14 19:33:45.42 SLj1M6eh0
>>216
俺は26歳だけどこの格好で帝国ホテルでも銀座のバーでも行ける
上下で色が違うマウンパ彼氏とデートか、まぁ好みの問題だし、それで良いなら好きにすればいいと思う

218:恋人は名無しさん
14/02/14 19:46:33.38 De/SzLti0
>>217
アラフォーかアラフィフかと思ったら26歳なんだ…
こんな狭くて貧乏臭い家に住んで安っぽい服着て帝国ホテル()や銀座のバー()に行くの?
嫌すぎるww釣りだと思いたいわw

219:恋人は名無しさん
14/02/14 19:46:47.74 SLj1M6eh0
ちなみにお前らが大好きなマウンテンパーカーを俺が着るとこうなる
URLリンク(www.dotup.org)

でもなぁ、、こんなの大人がデートで着る格好じゃないよね・・・

220:恋人は名無しさん
14/02/14 19:47:08.71 OWpn5a5e0
>>210がにイチャモンつけてる人は何着てるの?

221:恋人は名無しさん
14/02/14 19:49:35.22 SLj1M6eh0
相変わらず裸足で恥ずかしいが、マウンパに合わせるなら白スニーカーかな
今年やっと復刻したスタンスミスとか、無理ならコンバースのジャックパーセル白か

うまくまとまるとは思うが、とはいえ大学生までだなぁ・・・

222:恋人は名無しさん
14/02/14 19:55:10.29 OWpn5a5e0
>>212>>213>>216>>218
うpまだ?

223:恋人は名無しさん
14/02/14 20:01:51.17 De/SzLti0
>>222
そっちが自ら載せたんでしょ?何でこっちに同じことを求めるの?キチガイなの?
女だけど、drawerとか着てるよ。これで満足?w

224:恋人は名無しさん
14/02/14 20:05:25.17 SLj1M6eh0
まぁ、ダサい彼氏が好きなら仕方ないね!否定する気はサラサラないよ
ただ、男のファッションを改造するのは簡単だよ
一枚目は説明したとおり。二枚目のマウンパだってそこそこファッショナブルだと思うけど、実は黄色のマウンパに白シャツ。デニムを合わせただけ。
すげー簡単なんだ、男のファッションってのは。

225:恋人は名無しさん
14/02/14 20:10:44.37 OWpn5a5e0
俺は載せてねーよw

226:恋人は名無しさん
14/02/14 20:12:24.79 OWpn5a5e0
>>223
ボロクソに言ってるから求めただけなのに基地外呼ばわりかよ
しかも載せたのは俺じゃないし
頭大丈夫?

227:恋人は名無しさん
14/02/14 20:17:04.01 De/SzLti0
>>226
連投しちゃってどうしたの?w
あまりにクサイから同一人物の自演かと思ったんだよ
違うのならごめんねw

228:恋人は名無しさん
14/02/14 20:21:59.97 EhtY/ezU0
>>210
>>219
画像載せてくれたのはありがたいけど、ファッションについて講釈垂れるほどの服装はしてないかなってのが率直な感想
マウンパは大学生とかまでとか、変に趣味が偏ってしまってるのもどうかと思う

229:恋人は名無しさん
14/02/14 20:37:52.53 YEbc3h7xO
服が特別ダサいのでもなく
自ら誘い受けして
ドヤ顔で言うほどお洒落でもない普通の服を、これで80点とか言いながら晒して
続けてファッションショー始めてるのが痛々しくてダサいから皆反応してるんだと思う

皆自分の彼氏彼女の服装をいかに改革するか語ってるスレだろうに、
俺はお洒落だぜアピールされても興味無いし本当に痛いと思うからやめてほしい
こっちが恥ずかしくなる

230:恋人は名無しさん
14/02/14 20:49:20.82 SLj1M6eh0
ところで、お前らの彼氏俺よりオシャレかい?なら俺も幸せだよ

231:恋人は名無しさん
14/02/14 21:00:43.59 SLj1M6eh0
>>228
そうだね、ぜひ彼氏のファッションが見てみたいね!

232:恋人は名無しさん
14/02/14 21:04:49.54 oP3ODidf0
まとめブログに載せてほしい

233:恋人は名無しさん
14/02/14 21:17:10.42 e+Lp+vvc0
>>230
このスレの趣旨理解出来てる?
>>1はちゃんと読んだ?
26歳でこんな事して恥ずかしくない?

234:恋人は名無しさん
14/02/14 21:17:11.55 De/SzLti0
>>230
私みたいにスレタイに該当しなくても上がってるから何となく見てる人もいると思うし、みんながみんなダサくはないと思うよ
その自信ってどこからきたの?w
あんまりこだわりがなくて無難な服装をしてる人にしか見えないけど…

235:恋人は名無しさん
14/02/14 21:56:23.17 tzfbrcFt0
服装自体は無難でまぁいいと思うけど・・・サイジングが変だからだらしなく見えるなぁ

236:恋人は名無しさん
14/02/14 22:22:08.89 FYt85tza0
誰々に比べたら格好いい、マシとかじゃなくて
このスレに居る人の彼氏はダサいし>>230もダサいよ。

237:恋人は名無しさん
14/02/14 23:11:31.95 w37enB4e0
ファ板から誘導されました、すごい人材がいるみたいですね

238:恋人は名無しさん
14/02/14 23:59:19.17 HDnq8pf00
彼が結構ないい歳でお金もあって全身バーバリーとかのブランド服なんだけど
お洒落じゃないし正直おっさんくさい。
私はさまぁ~ずや所ジョージみたいなカジュアルだけどかっこいいのが好きなんだよね。
で私もカジュアルな格好なんだけどコンサバ系を求められる。
お互い変わる気がないから服装の事で口出しするのはやめようってなった。

239:恋人は名無しさん
14/02/15 00:01:43.22 QjgiyGyk0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■  

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。URLリンク(www.logsoku.com)

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
スレリンク(fashion板)

240:恋人は名無しさん
14/02/15 00:28:57.78 iYSxuGepP
裸足のダサい人がアドバイスしてるとバカにされてたので見に来ました

241:恋人は名無しさん
14/02/15 04:03:04.19 7oHqjgQj0
てす

242:恋人は名無しさん
14/02/15 13:43:54.24 QURQiLIQ0
>>210
わろた
20代の彼氏がこの格好で普段のデート来られたらTPO考えてよって思うわ
25~6が普段こんな格好で遊ばないだろwww
さらにこれに革靴あわせるってことはバッグもほぼ必然的に皮になるじゃん
そしたら普通に出勤できちゃうw
せめてインナーをカットソーにしたり靴をデッキシューズとかにするなりしてカジュアルダウンしたほうが普段デートに相応しいでしょ

243:恋人は名無しさん
14/02/15 18:19:05.12 8o/Ip0PI0
>>242
アイビーを知らないの?

244:恋人は名無しさん
14/02/15 22:05:52.89 D19bN+Ju0
B系モドキの中学生スタイルな彼を変えたいと試行錯誤して、色々なショッピングモールやアウトレットなどを回って勧めたりして3年付き合った。

誕生日プレゼントにバーバリーブラックレーベルのロンTをあげて、ようやくまともな格好の彼と街を歩ける!とwktkして待ったのに、現れたのはバーバリーロンTの上にスパンコールのスカル入ったパーカーをフルジップしている彼。

一生懸命選んだ自分の服がダサく着こなされていることにショックを受けた。やっぱりどんなに性格が良くても、ファッションの感覚が合わないor合わせられないのは厳しい。別れたから板チだったらごめんなさい。

245:恋人は名無しさん
14/02/15 23:07:34.54 3mh2GyTm0
どんなに中身が良くても、服で別れる人もいるんだな。色々な価値観があるもんだ。

246:恋人は名無しさん
14/02/15 23:36:09.56 D19bN+Ju0
>>245
自分が服にこだわる気質だから、すごくショックだった…

街中で見かけるカップルはやはり似たもの同士が多い気がする。(系統とかそういう意味で) 服と人間性は割と相関的なのでは?と思うけど、みんなどう思ってるのかしら?

247:恋人は名無しさん
14/02/15 23:47:25.41 ioHhir7d0
ブラレとかいらねーっ、てこれは好みの問題か
ダサいから別れるってのは性格悪いなーと思うけど、趣味が会う人と付き合った方が楽しいのは間違いないだろうね

248:恋人は名無しさん
14/02/15 23:51:31.20 ioHhir7d0
なんか絡んでるようで申し訳ないけど、服にこだわるのに何故ブラレなの
意味が分からない
ドンキーでヴィトン買ってるDQNと同レベルじゃん
まあ三年付き合ってファッション改善する気のない彼もどうかと思うけどさ

249:恋人は名無しさん
14/02/16 00:01:20.38 D19bN+Ju0
>>248
いえ、絡みではなくただ単にレス嬉しいです。ありがとうございます。

安価で手にしやすく本人が買えるのでは?ということを考慮してブラレにしました。とにかくスカルやエナメルバッグのような中学生レベルのもの以外なら!と血眼で探していたので…

250:恋人は名無しさん
14/02/16 00:10:58.61 iysjC06y0
>>249
彼がスカル好きならマスターマインドに連れてってあげれば
スカルついてるよ
あとサイコバニーとか……インポだから通販かセレショにちょっと置いてある程度だけどね
キャラものが好きそうならプレイ・コム・デ・ギャルソンとか?
まあ何にせよ、彼にもこだわりがあるのかもしれないから、よく話し合った方がいいよ
こだわりが無さそうならセレショで良いと思うけどね

251:恋人は名無しさん
14/02/16 05:37:08.60 59Xpwhko0
>>250
もう別れた話だからちゃんと嫁
そもそも彼女側はそういうスカルとかの趣味が嫌だったんだから薦めてどうするの

252:恋人は名無しさん
14/02/16 07:46:02.43 8iZuebEw0
内容読んでない上に言ってることも滅茶苦茶だよ。
ブラレは一時期はギャル男に流行ったりモードパクリの痛い服あったけど
近年は無難の塊みたいなデザインばっかだし、ゴテゴテした厨房ファッションから落ち着かせたいならベターでしょ。

マスマイは去年ブランド終了したしサイコバニーは今やライトオンに置いてあるんだけど。
なんか10年前からタイムスリップしてきたような知識レベルだね。

253:244
14/02/16 08:43:25.67 hRWMtR0H0
ID変わりましたが244です
252さんの言ってくださることで自分がプレゼントしたものに間違いはなかったと安心できました。ありがとうございます

そうですね。スカルとかそもそも良い意味では使わないし…服とか所詮見栄なのかもしれないけれど、そこから垣間見える価値観や経済力、性格っていうものがあると思うんですよね。
ダサいから別れるというより、服から垣間見える価値観や性格が無理だったのかもしれません。

254:恋人は名無しさん
14/02/16 09:54:08.09 FbKK9xNA0
すごい亀だけど…マウンテンパーカーの下に白シャツはない
カットソーとか、パーカーきてくれよ…

255:恋人は名無しさん
14/02/16 12:09:25.04 uYTZmnJoi
女ウケならブラレが~みたいなスレを思い出した

256:恋人は名無しさん
14/02/16 12:15:55.99 7BMZTFow0
全身ユニクロなら許す

257:恋人は名無しさん
14/02/16 15:39:51.13 FUupKQm+0
>>254
シャツの素材にもよるとおもう
スーツに合わせるようなブロードはありえないけどオックスフォードとかなら全然あり

258:恋人は名無しさん
14/02/16 22:59:16.91 fssQmpDo0
最近ハイウエトスキニーっての流行ってる?
彼女がたまにそれを履いてて実際履きこなせるくらいスタイルは良いけど
自分にはどうもあれが良いと思えないわ
あれって女の人から見てたらどういう感じに思えるのか?

259:恋人は名無しさん
14/02/16 23:25:26.18 TjnpgHzK0
スタイル良い人は何着ても似合うじゃんとは思うけどね。
個人的には上半身細くて下半身ムチってる人がああいうの履いてると「おおっ!」ってなっちゃう。
もちろん良い意味でね。
細い人が履いてるの見ても余計細さが際立ってあまり良いとかは感じないかな。
あの手のピッチリしたパンツって脚の細い人よりもお尻が大きかったり形が良い人のほうが似合ってると思う。

260:恋人は名無しさん
14/02/16 23:50:23.34 aweIJOHn0
>>258
スキニーいいと思う
私は下半身デブだから履けないけど
履きこなしてる人羨ましいよ!

261:恋人は名無しさん
14/02/17 00:20:44.86 lNePVqY80
>>258
流行っているというか、メディアは流行らせようとしているけど、普通の日本人女性で
あれを穿きこなせる人はなかなかいないから、街中ではそれほど見掛けないという感じかな。
同性から見たら、「実際履きこなせるくらいスタイルは良い」人が穿いていたら
「おおっ!デキるなお主!」と思う。ただ、男性には受けが良くないのも分かる気はする。

単純にダサい服装だけじゃなくて、自己主張が強かったりモードの先端すぎたりする恰好も、
異性受けという点では微妙になりがちだよね。

262:恋人は名無しさん
14/02/17 00:50:36.41 dlSFFLPp0
私の友達で165くらい、体重も40キロ台でヒップ90以上あるって子いるけど普通に履いてるな。
トップスとかで隠せばそこまで目立たないと思うし。
そういう服装じゃない時は確かに凄いけど。

263:恋人は名無しさん
14/02/17 13:42:16.73 fm0dHKrr0
イケメン、美人、で服装残念な人を見ると
余計なお世話とは知りつつも
なんだか勿体なくってモヤモヤする…

性格悪いとは思うけど、そういうイケメンの彼女は地味な感じのやっぱりお洒落じゃない子


別にいいんだけど…

264:恋人は名無しさん
14/02/18 00:47:21.85 JFrr5iWG0
>>254
叩いちゃったけどシンプルで悪くない気が今はしてる

265:恋人は名無しさん
14/02/18 08:55:45.46 2GJXyrxlP
いや、なしじゃないかな

266:恋人は名無しさん
14/02/18 12:51:49.21 AAJNTGSD0
彼氏がこんな服きてデート来たら内心ダッセェwwwwwと笑っちゃうわ

267:恋人は名無しさん
14/02/19 00:12:53.50 Icnkj2hpi
アウターの下にパーカー着るのは子供っぽくて嫌

268:恋人は名無しさん
14/02/19 10:41:40.01 G6HVUirc0
>>267
ロンドン、ミラノ、NY・・・の男性でもその着あわせ普通にしてるけど。

269:恋人は名無しさん
14/02/19 11:43:17.24 VPAiVWmXi
>>268
外人が着てるから何?

270:恋人は名無しさん
14/02/19 15:29:07.42 /iRwEyZ+0
まあ、脱オタにはオススメだけどな

271:恋人は名無しさん
14/02/19 15:35:10.76 9sCfFGjM0
彼女の服を俺が作り始めたわ

272:恋人は名無しさん
14/02/19 16:02:01.98 DJnLENdu0
>>268
中国、韓国・・・の男性でもその着あわせ普通にしてるけど。
ってなると全然違う印象になるのはなぜなのか・・・

273:恋人は名無しさん
14/02/19 16:35:20.12 YzTHESuS0
なんかここの人達レベル高いな
うちの彼氏にはブランドがどうとかそこまで言わないから
見た目の組み合わせがおかしくないカッコして欲しいわ
服自体はしまむらでもユニクロでもGUでもなんでもいいよ…
社会人彼氏が今まで母親に服買ってもらってたって人いる?

274:恋人は名無しさん
14/02/19 17:58:40.52 cja/CZj30
兄からおさがり貰ってた、友達に選んでもらった
なら私の彼氏

275:恋人は名無しさん
14/02/19 18:20:28.41 YzTHESuS0
>>274
兄とか友達なら別にいいんでは?

276:恋人は名無しさん
14/02/19 22:26:42.28 gSkOabRh0
おさがり萌え

277:恋人は名無しさん
14/02/19 22:53:17.45 HHv9KSlN0
こないだといい、最近はこんなおじさんファッションがブームなの?
URLリンク(www.dotup.org)
凄くダサいです

278:恋人は名無しさん
14/02/19 23:04:16.28 sZmEFU2l0
アイビールックはメンズファッションの定番だからねー、最近また注目されはじめてるし
まぁ結局は好みの問題なのかと・・・

279:恋人は名無しさん
14/02/19 23:08:55.08 TYaCT2b30
いや普通にないわ
こんな格好でデート来られても困るわ

280:恋人は名無しさん
14/02/19 23:14:11.94 HHv9KSlN0
>>278
いや、ださいでしょ

>>279
だよね!彼氏のファッションどんな感じなのか知りたいなぁ(*^_^*)

281:恋人は名無しさん
14/02/19 23:25:22.01 PSaWhyQa0
このスレって
彼氏・彼女の服が(自分の好みじゃないから)ダサい(と思ってる)スレなのか、もしかして

282:恋人は名無しさん
14/02/19 23:46:40.68 TYaCT2b30
いやうちの彼氏もオシャレではないよ
だからこのスレにいるわけで
でもダサいとはちょっと違うかも
なんかくたびれたヨレヨレの生地だったりひと昔前のデザインの服だったりするんだよね
実際ひと昔前に買ったものを数年着用してる感じ
ファッション無頓着だとこまめに新調しないからだろうなあ
最近はプレゼントしたり一緒に買い物行ったりしてマシになってきたけど

283:恋人は名無しさん
14/02/19 23:50:53.31 HHv9KSlN0
>>282
わかる!>>272とか前にドヤッって写メアップしてた人も古臭くてガッカリな人だよね
結局ダサい!ってことなんだけど(笑)

284:恋人は名無しさん
14/02/19 23:52:16.53 HHv9KSlN0
>>272>>277の間違い!!

285:恋人は名無しさん
14/02/20 00:11:44.30 DKdYn5WC0
>>277
これかっこいい、と思うけど色々好みがあるんだな
色褪せすぎたのは着ない、サイズあわせ、しわをとる、四色以内にまとめていればダサくはならなくなると思うけど興味ない人はとことんやらないからね
服よりダイエット、姿勢矯正と筋トレした方が男はかっこよくなると思うな
女は知らん

286:恋人は名無しさん
14/02/20 00:38:23.07 HEBt4ndT0
いや>>277は別にファッション的に言えばダサくないんだよ
でもこれを普段着っつーか普通のデートとかで着てこられたらおかしいでしょ
こんな格好で映画館とか居酒屋とか行くの?

287:恋人は名無しさん
14/02/20 00:42:54.98 o26E3hTm0
>>286
大は小を兼ねる
居酒屋って・・・大学生か。チノパンにデニムシャツがカッコイイって思ってるんだね

288:恋人は名無しさん
14/02/20 05:51:45.93 nT1IUbrc0
>>287
社会人は居酒屋に行かないってどんな偏見だよ
全体的に言ってる意味が分からん

289:恋人は名無しさん
14/02/20 08:44:14.69 HEBt4ndT0
>>287は大学生時代チノパンにデニムシャツのコーデがお気に入りだった、居酒屋は行かない社会人なの?
自己紹介乙としか

290:恋人は名無しさん
14/02/20 10:15:35.64 Wn83UOtmi
>>120
それ無難というかダサいよね

291:恋人は名無しさん
14/02/20 12:52:35.98 nji56L2m0
>>290>>210みたいな奴なのか?w

292:恋人は名無しさん
14/02/20 19:21:35.95 o26E3hTm0
>>286
いやいや、まっさきに居酒屋が候補に上がったってことは、ファッションもそういうのをまっさきに思い浮かべるんだろうなと

293:恋人は名無しさん
14/02/20 19:48:20.19 HEBt4ndT0
そういうのってなに?居酒屋ファッションなるものがあるとでも?
このひとまじで意味わからん
なんかコンプレックスでもあるの?

294:恋人は名無しさん
14/02/20 20:00:35.79 exPBcgOf0
理想
http://秋冬のメンズファッション.com/img/2013-09-18_073433.jpg
URLリンク(farm8.staticflickr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)

現実
URLリンク(i.imgur.com)

295:恋人は名無しさん
14/02/20 23:19:00.39 8UCOr1XM0
外国人と比べちゃダメだよぅ…

296:恋人は名無しさん
14/02/21 03:46:58.37 QDZWBXv20
彼がださいっていうか安っぽくてかわいい系の、
しまむらくんみたいな格好してるから早く夏になって欲しい
体は鍛えてるから、Tシャツやポロシャツでも許せるのよね…
多少襟元がチェックでも…

297:恋人は名無しさん
14/02/22 22:01:24.25 1KbYOXhK0
大人の男ならジャケットくらい着てほしいね・・・

298:恋人は名無しさん
14/02/22 22:05:17.23 +zX/noc00
>>294
現実のこれはこの組み合わせが好きな人オフ会の帰りかなにかか

299:恋人は名無しさん
14/02/23 14:46:09.17 mVzJ4tFkO
30歳の彼はユニクロの黒ダウン着てる
どう思いますか?

300:恋人は名無しさん
14/02/23 15:57:27.72 z4DxA2GY0
35歳の彼はユニクロダウンをインナーとアウターの間に着て寒さをしのいでる

301:恋人は名無しさん
14/02/23 19:09:14.41 7gl5Ot+w0
>>299
一生ユニクロの黒ダウンがお似合いな生活を送るんだろうなと思います

302:恋人は名無しさん
14/02/24 01:29:36.86 uyzz1YRT0
>>299
量産型って感じがしていいと思う

303:恋人は名無しさん
14/02/24 16:37:46.77 NZDBSewn0
>>298
出所は知らないけどわりと有名な画像

304:恋人は名無しさん
14/02/26 19:19:13.37 3EzKOoHCI
彼女の服装が夏と冬でイメージが全然違う。
夏は気にならなかったんだけど
冬服がAKBみたいななんちゃって制服みたいな感じになってて、あまり年相応に見えなくて
ちょっと恥ずかしい。

305:恋人は名無しさん
14/02/27 12:25:50.14 vsFjK8FAi
>>300
ペラいやつはインナーダウンだからそれで良いんじゃ…

306:恋人は名無しさん
14/02/27 14:18:00.96 plm3ox1H0
20代の彼が前から持ってる服をずっと着ています。アローズで買ってるみたいだけど、服なんか半年に1回くらいしか買いません。
小物や革靴なんかも革用クリームでメンテしてて使い古したいから、とか言ってて貧乏くさい気が…
毎年とは言わないけど、もっと服を買って欲しいのに

307:恋人は名無しさん
14/02/27 14:24:13.46 plm3ox1H0
>>306
毎年は毎月ですね

308:恋人は名無しさん
14/02/27 18:09:31.20 awFeDezx0
革製品を革クリームでメンテしてるって相当こだわりあっていいと思うけどな。
私も気にいった革製品は定期メンテしてるし。
服は貴女が買ってあげれば?

309:恋人は名無しさん
14/02/27 23:17:05.34 60cwXne00
>>308
クマー

310:恋人は名無しさん
14/02/27 23:55:36.18 CSVmklFn0
>>309
何がクマーなのか分からない
釣りレスじゃないでしょう
革製品は手入れしないって人の方が多いだろうし

>>306
アローズの価格だったら頻繁に買い換えるのは難しいと思うし
男性は、女性と違って、気に入ったものを長く使うのが好きな人も多いから
その要望を叶えてもらうのはなかなか難しいと思うな

311:恋人は名無しさん
14/02/28 00:13:29.97 zoocuKZ60
半年に1回てことは、年2回程だよね
一応SS、AWで1着は買ってるなら服が特別好きで流行りもの追いかけるような男性じゃないなら十分じゃないかな?
うちの彼なんて私がプレゼントするか一緒に買い物行かないと2~3年は余裕新調しないからねw
ボロボロはみっともないけど、かっこよく年季入った感じだといいねー

312:恋人は名無しさん
14/02/28 00:37:37.16 Rsomh+Db0
306です

皆様返信ありがとうございます。
すみません実は私が彼自身です。
彼女は去年着た服はもう着ないという考えで、「服買いな」と毎シーズ言ってくるのでおかしくないか?と思っていました。

本音を聞きたかったので、騙してしまい申し訳ないと同時に理解して下さる方がいて嬉しかったです。

313:恋人は名無しさん
14/02/28 01:17:06.17 fZ8ht54Q0
女のファッションと男のファッションは違うからね

314:恋人は名無しさん
14/02/28 12:04:34.61 vYBX3QgU0
Tシャツ、デニム、革ベルト、コンバース、リュックみたいなシンプルな格好をして欲しい
袖をまくれば裏地がチェックかドットの服ばかり

315:恋人は名無しさん
14/02/28 16:29:58.05 Zb3nA6800
コンバース、リュックw はダサアイテムの極みですやんw  お嬢さん。

316:恋人は名無しさん
14/02/28 20:40:26.60 iZTdx0Nc0
成人しても中学生みたいな格好ばっかり…
ダメージジーンズも履きすぎてぼろぼろに。

クリスマスに全身コーデしてプレゼントしたら気に入ったのかずっとそれ着てる。
毎日着てるんじゃないかってくらい。

おしゃれしなきゃなーとかいいつつ自分で服を買わないのはどうにかならないものか…
また誕生日にでも服プレゼントしようかな…

317:恋人は名無しさん
14/02/28 20:51:26.83 zoocuKZ60
>>316
ひとが選んだもの気に入って着てくれるなら、一緒に買い物行って選んであげればいいよ
彼もおしゃれしなきゃって思ってるんならありがたく聞きいれて買うんじゃない?

ひとの意見やアドバイスを聞き入れない変なセンスと拘りを持ったひとだと相当難しいけどね

318:恋人は名無しさん
14/02/28 21:07:05.67 nOGyBNML0
ダサいって自分で分かってる人ならいいよね。
ダサいとまでは思ってなくても、こだわってないって人とか。
こだわりあってイケてるって自信ある人でダサいと、何も言えずに我慢しかない。

319:恋人は名無しさん
14/03/01 02:59:03.49 GXqSGJYa0
彼氏がユリウスとか着てたら気持ち悪い?

320:恋人は名無しさん
14/03/02 23:37:03.81 kprMpkMu0
アメリカ人「日本の若者は西洋かぶれ、原宿の若者ファッションは西洋由来のものばかり」
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

321:恋人は名無しさん
14/03/03 00:21:43.78 3NoXW2ao0
男性はシンプルな服がかっこいいと思う
ファッションに無頓着な訳ではないんだけど、
なんか中学生のオシャレ?みたいな服を着てる時がある…

322:恋人は名無しさん
14/03/05 04:22:07.68 SZAaOspP0
彼氏がを友達に会わせるたびに、本人のいないところで
「彼氏服ださくない?」と言われる
上は柄シャツ、下はベージュのパンツ、靴はランニングシューズ
何から手をつけていいのかわからない

323:恋人は名無しさん
14/03/05 07:30:30.26 yr2OVL6P0
>>322
とりあえず靴かなww

324:恋人は名無しさん
14/03/05 16:19:01.17 yhVxl4Jm0
彼氏のファッション改造に成功した。
雰囲気が良さげな店に入り店員さん(女性)に
「彼氏のワードローブの幅を広げたいんです。予算は○万円位で」
と言った。
何着か試着させている内に私の欲が出て
「少し流行りも押さえつつ、子供っぽくならないように」
とも言ったら良い買い物が出来た。
普段は冬でも半袖+上着(謎の鼬毛革ジャン)にジーパン
夏は上着脱いだだけw
まだお洒落とは言えないけれど
何かの記念日には洋服買おうと思う。

325:恋人は名無しさん
14/03/05 17:16:31.77 7LlDE52t0
彼氏のセンスが長谷部みたいな感じで何とも言えない

326:恋人は名無しさん
14/03/05 17:55:12.98 auPCNvDF0
彼がダサいの自覚してて、友達に服を選んでもらったみたいだけど今度はそれしか着てない…
誕生日か記念日に服買ってあげよう

327:恋人は名無しさん
14/03/05 22:51:51.32 rYw4YMRu0
>>326
バカっぽいけど、そういう素直な性格は可愛いなw

328:恋人は名無しさん
14/03/07 03:43:25.11 aptsKkgq0
柳瀬徳明が地獄に落ちます様に
一生涯、苦しんで苦しんで苦しんで
幸せになれないように、
ずっとずっとずっとずっとずっと祈り続けていきます

329:恋人は名無しさん
14/03/08 07:34:02.09 ebyTIiOp0
彼氏が無頓着なだけな場合は改造が楽だって言われてるけど、「無頓着であることにこだわりがある」うちの彼氏みたいなのはどうしたらいいんだろう…
よれよれチェックシャツによれよれチノパン、たいてい襟が折れ曲がってたり内側に巻き込まれてたりして着方そのものがだらしない
他人からどう思われるか、どう見られるかということを全く気にかけない性質なんだよね。さらにそれは服だけでなく生き方とかにも適用されてて彼自身それが信条になってる節がある
服を買おう、といっても服なんかにお金を使うのがもったいないとのこと…実家住まいだしお金は持ってるんだけど、「僕の服を買うより君においしいご飯をご馳走したい」って言う。その気持ちは本当に嬉しいんだけど、服を買うことも私のための出費の一環なんだよー!
私の好みは一応理解してくれてて、お店でこういう服かっこいいから着てくれるとうれしいな、というと賛同はしてくれる
買ってあげたいけど私はひとり暮らし貧乏学生なんだ…

330:恋人は名無しさん
14/03/08 21:51:31.93 2Huv5jwa0
>>329
本当に嫌ならクリスマスとか誕生日とかイベントごとに贈るプレゼントを服にすればいいじゃん
贈ったものを着てくれない、服の価値観が合わないとかなら分かるけど
貧乏学生だから買ってあげられない、でもオシャレな彼氏が良いっていうのはどうなの?

331:恋人は名無しさん
14/03/08 22:29:24.49 YeuCSP8M0
>>329
一緒に歩いていて恥ずかしい、せめて人様の前に出ても恥ずかしくない格好でいて!
とずばっと言っちゃうとか
無頓着な時期があったからわかるけど、仰々しいところに行く訳じゃないなら着られればいいんだよね 
それが相手の評価に繋がると思ってないんだと思う。お前の評価なんか知るかってタイプだと気付くまでダメだね

332:329
14/03/09 03:03:49.15 TTe5Xoari
レスありがとう!
>>330
おしゃれになって欲しいわけじゃないんだ、極端な話全身ユニクロでも私は構わないんだ…
彼はどうせ服の手入れなんて覚えるつもりないだろうから、扱いの楽な安物を着てよれよれにならない前に取り替えてくれればいいし、無難で清潔感ある服装さえしてくれればいい
そういう節目(?)のプレゼントに服を買うよと言ったこともあったけれど、やっぱりめんどくさい(試着等が)&君のお金がもったいないで片付けられてしまったんだよね…
いっそ半ば無理やりサプライズでプレゼントしてみようかな?

>>331
もうそういうふうにズバッと言ってしまおうかな。これまで失礼なんじゃないかと思って言えなかったけれど…
彼自身の小汚さが私のことも下げてるって理解してないのはうすうす感じてたけどやっぱりそうなんだね。言ってみて分かってもらえるか不安だけどそのことも伝えてみるよ。

333:恋人は名無しさん
14/03/10 00:00:38.44 JP+ubrSS0
>>329
すごくわかる!
私もオシャレしてほしいというよりは、
無難でもいいからそれなりの格好してほしい。
ユニクロでもいいから。

私は付き合って4ヶ月になるけど
彼氏が毎回同じジーパン履いてくる
しかもダサいし…。
それとなく毎回それだよね~とか言ってみたけど、気に入ってるらしいから厄介。
カバンも靴もいつも一緒。
上の服が変わるだけだけど、
それも何年も前に買ったようなサイズも合ってないもの。
別に高いものじゃなくていいから、
もう少し気を使って欲しい。
こだわりがあるっぽくみせてるけど、
結局センスに自信がないんだろうなぁ。
私が選んであげてもいいのに…。
>>329

334:恋人は名無しさん
14/03/10 00:05:52.03 ELDU3UKF0
最近、社会人同士で付き合うことになったのですが、彼女の服装が好きじゃないです。

彼女の内面は、行動のペースとかがゆっくりで、ゆっくり過ごすのが好きな僕としては相性がいいんですが、
デートのたび、いつも同じごっついファーがついたコートで、ブーツにもファーがついています。


最近、ドライブ途中にシマムラがあったので、すこし喋ったんですが、どうやら、シマラーだということが分かりました。
そして、高い服はあまり買う習慣がないようでボトムでも8000円オーバーの服をあまり買わないようです。

どうにかして、彼女に社会人らしい、有る程度の服を来てもらいたいんです。

ちなみに私は、容姿とセンスはあまり良くないでが、服装は20代らしくまとめるため、アローズやビームスの無難な服を着る程度です。
そんなんで、相手に服装をよくしろなんて、えらっそうかもしれませんが、、、

悩んでいます。

335:恋人は名無しさん
14/03/10 00:08:06.49 rpr/a9JR0
多分はたからみたらダサいんだろうけど、彼だから気にならない。別になにきてても勝手にかっこいいし。
しかし、たまに、普通の格好をする。比べてしまうとやはり普通の格好のほうがかっこいい。
クリスマスにコートをあげたらかなり似合っててイケメンが増したから、やはり彼の普段はダサいと認めざるを得ないのだろうか。
やっぱり、よりかっこいいほうがいいに決まってるし。

336:恋人は名無しさん
14/03/13 01:23:22.21 UBdYHspE0
>>334
デパートに連れて行って服を買ってあげればいいじゃない
プレゼントなら彼女も着るだろうし難しくない

337:恋人は名無しさん
14/03/14 20:59:18.64 TJQAHkdj0
彼の服がおっさん過ぎて辛い。実際におっさんなんだけど。
おっさんブランドの高い良い服を手入れしないで着続けて汚れてたり。
ユニクロで良いから家で洗えて手入れが簡単で
清潔感のある服を着てほしい。

338:恋人は名無しさん
14/03/15 00:43:50.78 o7Z8bYgMi
>>334
20代らしくセレオリねえ…そんな感じならユニクロで良くね?

339:恋人は名無しさん
14/03/15 13:52:42.74 Vp3YHO8J0
彼女はパンツスタイルが多いんだが最近太ったのか
お尻周りに凄い肉が付いてて明らかに昔よりもでかくなってる。
今はまだコートとかで隠すのも出来るけど薄着になってきたらあれは相当目立つわ。
上半身は割と細身だから余計にそう。
本人も気づいてないってことはないと思うんだがなあ。

340:恋人は名無しさん
14/03/15 14:57:12.83 /JOyi3Tl0
男なのに尻プリプリしてる。
見栄はって一つ下のサイズ買うのやめてほしい。

341:恋人は名無しさん
14/03/16 02:09:53.84 j0j9qoUa0
華奢な下半身の男性ってかっこいいよね
スーツでお尻小さいのわかると興奮する友達いるわ

342:恋人は名無しさん
14/03/16 06:59:10.80 2aaeLZiW0
その友達って女性だよね?(汗)

343:恋人は名無しさん
14/03/16 07:53:03.50 HjhehcMR0
>>339
最高じゃないか

344:恋人は名無しさん
14/03/16 23:36:04.45 E26WR/BA0
彼はこの冬を一着のダウンジャケットとジーパンで乗り切りました
毎回のデートの「またその服かよ…」感は半端無かった
カバンも靴も同じだし
それとなく言ってみても
「これっていうものに出会ったときしか買わないんだよな」と言われる
かれこれ数年間、これというものに出会っていない模様
別にオシャレしろとは言わない
高いもの買えとも言わないから
せめて3着くらいのバリエーションは欲しい

345:恋人は名無しさん
14/03/17 00:28:22.11 PiJkPqJM0
>>344
ワロタ
プレゼントするっていってもだめなのかな。
これという服に出会わない限り。。

346:恋人は名無しさん
14/03/17 00:55:19.71 6zUfts8J0
>>344
ワロタ

347:恋人は名無しさん
14/03/17 20:32:15.82 CxVWSpYR0
>>344
さすがに一着は…
洗濯出来ないじゃん

348:恋人は名無しさん
14/03/17 20:46:36.74 LCjHl5jP0
>>344
私の彼氏もだ
ダサいの自覚してて友達にオシャレな服選んでもらったはいいけどこの冬それしか来てなかった
この前一緒にWEGO行ってカーデとシャツ選んだけどアウターは流石にもう無かったな…

349:恋人は名無しさん
14/03/17 22:40:40.20 7kiDsYJE0
>>345
変にプライドの高い人なので
押し付けがましくなってはいけないところが難しい
まずは無難なTシャツをプレゼントしてみました
そればっかり着そうで心配…
アウターやボトムスなど一通り見立ててあげたい
これから少しずつ勢力を拡大させていくつもりです!

350:恋人は名無しさん
14/03/17 22:46:43.90 7kiDsYJE0
>>347
いや、ほんとに、洗濯してんの!?って聞きたくなります
ダウンジャケットの中に着るものも
似たようなセーター2、3枚のローテーション
まだ20代半ばなのに50過ぎのオッサンみたいな格好

>>348
気に入ったらそればっかり着ますよね
しかもその気に入ってるのがダサいという…
どうにかこうにか人並みのセンスを身につけてほしい

351:恋人は名無しさん
14/03/18 08:45:50.73 bDnkJCTr0
そういえば元彼がいつも同じジーパン穿いてたなあ
2年くらい付き合って、結局そのジーパンしか見たことなかった
同じの何着も持ってるのかも、と思ってあえて突っ込まなかったけど

352:恋人は名無しさん
14/03/18 14:47:51.02 4i9YxyTm0
デニム大好きだった頃は2本をヘビロテしてた
デニムは気に入ると洗濯しないでずっとはいてしまう
はけばはくほどなじむから楽なんだよ

353:恋人は名無しさん
14/03/18 18:32:19.88 u3Z4NjNS0
うちの彼女も3年くらいずっと履いてるデニムがある
太ってきてもそのサイズを履いてるからいつか破けるんじゃないかと実は思ってたり
後ろから見るとパツパツすぎてこっちが何か恥ずかしくなる

354:恋人は名無しさん
14/03/19 03:22:33.38 seBlpbgh0
それ、教えてあげて欲しい・・・

ハイウエストのタイトスカートや
マーメイド型のスカートの方が似合う体型だよねとかなんかこう・・
遠まわしに傷つけずに、ケツがでかいからスリムジーンズはくなよと・・

355:恋人は名無しさん
14/03/19 13:57:20.02 sOT1MvW4i
>>350
男はそういう人が多いと思うよ。ファツションにあまり興味が無く仕事がスーツだったりすると
2、3着の服を着回すだけに

356:恋人は名無しさん
14/03/19 18:31:42.32 djjaPgz20
>>354
女の人のケツの大きさの標準はよく分からないけど
彼女が166cmで47~8kg、それでヒップ93とか言ってるんだがそれってやっぱり大きい方に入りますか
本人凄い気にしてるみたいなので

357:恋人は名無しさん
14/03/19 18:57:37.78 I/I6XEza0
>>356
あんまり身長関係ないかもね。
見た目的には。
だってお尻って胸と同じで全体のバランスよりそこのみで見る気がするから。
そう考えると90超えてたらデカく見える気がする。

358:恋人は名無しさん
14/03/19 18:59:46.57 mi1mvQOt0
大きい方だと思うよー
私も身長170でヒップ同じくらいだけどでかっ尻の自覚あるし
綺麗にパンツ履ける人憧れるよ、どうしても尻ばっかり目立つからスカートとかショーパンばっかりであんまり履かないけど

359:恋人は名無しさん
14/03/19 20:04:43.23 30yd6XtE0
>>356
体重は平均値より10キロ近く軽いのに、
ヒップは平均値と変わらないことになる
事実なら目立つから気になるでしょうね

360:恋人は名無しさん
14/03/19 21:26:19.24 I/I6XEza0
だいたい85から88あたりが綺麗だよね。
自分は83だけど、太ももにかなり流れてる感がw
ヒップアップも大事だしお尻が完璧なのって凄いと思う。
ブラジャーで寄せて上げて形整えてができないし。
ガードルは脱いだ時に引くだろうしw
合う服で誤魔化すしかない。

361:恋人は名無しさん
14/03/19 22:01:29.03 mew4RKdF0
外国人とかならそんなこと思わないんだけど
日本人でお尻の大きい人がそれこそスキニーとかピッタリサイズのパンツ履いてるのは何かダメだわ。
何か凄い生々しいものを感じてしまう。
それでも気にせず履けるってのはある意味羨ましいとも思うけど。

362:恋人は名無しさん
14/03/20 05:39:44.54 CtcESoYH0
スリムな人が多少お尻大きいくらいならセクシーでいいと思うけどなぁ
お尻が小さいとメリハリがない

363:恋人は名無しさん
14/03/20 21:56:22.64 Dak4w5Sl0
外国人体型って骨盤が大きいんだよ
だからお尻が大きく見える

着物は似合わないけど、ドレスは似合う体型だから
本当はスリム系も似合うはずなんだけど
ムチムチ不恰好に見えるのは肉が下に垂れてることも一因だと思う

364:恋人は名無しさん
14/03/21 03:55:15.12 6lAZECv90
下半身大きい人は運動不足の人も多いからね
だらしないヒップラインにダルダルの脂肪
セクシーとはまた違うやね

365:恋人は名無しさん
14/03/21 14:37:59.11 ar14YdTa0
>>356
その身長体重なら大きい方だろうね
日本は小尻の子多いから85くらいが普通くらいなのかなぁ
90越えたらデカ尻扱い。

私も尻でかで困ってる。上半身やせてるのに95もある。
お尻の形がでるジーパンとかのパンツはもちろん
マーメイドスカート、タイトスカートは絶対はかない。

366:恋人は名無しさん
14/03/21 17:23:50.30 yIASh4OI0
自分も上半身痩せの尻デカだわ。
ウエスト61でヒップ93。
唯一救いなのは垂れてないからタイトなパンツでも
彼から形が良いねって褒めてくれるとこかな。

367:恋人は名無しさん
14/03/21 20:37:18.58 tVfnR56X0
公的な調査では、平均年齢二十数歳の若年者対象でも、
女性のヒップの平均値はちょうど90ぐらい
ヒップに関しては数十年前からほとんど変わってないよ

ただしウェブで調査した数字とかだともっと小さい
サバ読んでると思う

368:恋人は名無しさん
14/03/21 23:31:07.79 Jcsq2hYZ0
流れ豚切りスマヌ
この間ちょっと気温が温かくなったときに、彼が無地の襟のシャツの上にチェックシャツ羽織って来て
まさかのシャツオンシャツに度肝ぬかれましたよ
「35にもなってジャケットの1着も持ってないの?」って聞いたら「スーツをオフで着るのは抵抗ある」とか言ってて頭抱えました
その日は彼の妹さんがご懐妊ということでベビーグッズを贈ろうと色々と見に行くつもりだったのですが急遽予定を変更
彼にジャケットを買って貰おう。というかもう私が買ってあげようと決心し、渋る彼を店に連れて行くことに
ちょうど店員さんがジャケット姿だったので「今日のあなたの恰好は大変ださい。ああいう恰好をしてほしい」と言って聞かせたら
「上だけスーツなのは滑稽だ」の一点張り・・・(またも頭抱える)
ジャケット売場であーだこーだ言い合ってると店員さんが近寄ってきて「上だけなら要らない」と言い張る彼の言葉を聞いて
嬉々としてセットアップで買わせようとしてくるんで、いやでもセットアップで買わせたら
このダサイ男は「スーツ」としてしか認識しないからオフじゃ着てこない・・・
店員さんにその旨説明したら一緒になって「ジャケットはオフでも着ます。変ではないです」と言って聞かせて
最終的には店長さんまで着ていただいてみんなで彼を説得しましたよ
「わかったけど、変だよ。俺は着たくない」って突っぱねられましたけどね
いやいや、変なのはあんたの今日の恰好ですから・・・何度言っても納得しないんでSNSで意見つのったら
みんな変だって言ってくれて少し救われた。彼は憮然としてたけどw

369:恋人は名無しさん
14/03/22 00:49:11.89 cGUKhJdw0
なんで?お尻が大きい方が絶対にセクシーだよ
紫のドレス着てCMしてる堀北真紀(だっけ?)見てみろ
なんだあの貧弱さは
初めて見た時ビックリしたわ

370:恋人は名無しさん
14/03/22 00:52:24.54 xA9NyPTF0
>>368
ダサいくせに頑なに否定する人あるあるw
ジャケットにすごい抵抗あるみたいだから、カーディガンとかカウチンセーター(これはちょっとあったかすぎるかな)とか春、夏に脱ぎ着できるような羽織りものをすすめたらどう?

371:恋人は名無しさん
14/03/22 09:42:44.27 xdCGA9PD0
ジャケット=スーツ=セットアップの仕事着なんだね…
その点うちの彼氏は勧めれば素直だから改造しやすい。ほんと、ダサい上に変なこだわりや思い込みがある人の方が面倒だね。

スーツっぽいジャケットじゃなくて、もっとカジュアルな生地で遊びのあるデザイン勧めても無理なのかな?

372:恋人は名無しさん
14/03/22 10:18:40.06 M7FhrGqh0
344です。続報です。
昨日会った彼は、なんとダウンジャケットを着ていませんでした!
しかしその代わりに着ていたのは、
赤と青のジャンパーでした。
ジャンパーとしか言いようがないものでした…。
そして相変わらず中はセーターで、
同じジーパンに同じ靴でした。
なんでそのジャンパー選んだんだろうと思いましたが、
怖くて聞けませんでした(泣)
しかも私はそのあと食事会の予定で、
キレイめの格好していたので、
一緒に並んで歩きたくなかった…。
今どき中学生でもそんなジャンパー着てないよ…。

>>368
読んで笑っちゃいました。
ほんと、ジャケットさえ着てくれれば、
それなりの格好になるのに、なんで頑なに拒むんでしょうね。
なんかもう休日もスーツ着てくれって感じですね(笑)

373:恋人は名無しさん
14/03/22 10:21:22.45 gX28H18P0
中古汚便器女に服装の指摘までされたくないわー

374:恋人は名無しさん
14/03/22 13:22:28.29 NM4VIilZi
>>368
慣れない服屋で寄ってたかって色々言われたら、彼氏がどう思うか考えられなかったの?
意固地になるタイプの人は確かに面倒だけど、もっといい言い方・やり方があるだろうに

まずは意識改善から入らないとダメなんだから、もっと気分良くさせてあげなよ

375:恋人は名無しさん
14/03/22 13:58:07.35 hXAcHqAaO
軽いアウターも色々あるし、ジャケット(多分割とかっちり目の選んだのかな?)じゃなくてブルゾンやマウンテンパーカーとか、普通のパーカーとか着心地の良いリラックスして着られるようなのにしたら良かったんじゃない?
そこまでジャケットを拒否してるなら買ったのも自ら着て来ないだろうし、無理やり押し付けられてこれから新たに増やそうにも抵抗しかなくなりそうだよ…

376:恋人は名無しさん
14/03/22 15:06:41.63 KeoYlXXD0
>>368
彼氏の服装の前にお前の人間性見直した方がいいな

377:恋人は名無しさん
14/03/22 15:40:12.08 BlVOZ7NoO
>>368みたいに言えたら楽なんだろうな…
我慢してるうちに中身までマイナスに見えてきそうで怖い。

378:恋人は名無しさん
14/03/22 17:02:41.95 RbNvHXVK0
付き合い始めたばかり31才の彼氏。パーカー、チェックのシャツばっかり持ってる印象。ガキくさい•••。
UNIQLOのメンズみたいな落ち着いた格好して欲しいので一緒にUNIQLOに買いに行って、無地の生成カーディガン、ストライプシャツ、シャンブレーシャツ購入。
「こんなの持ってない。似合う?」「全然似合うよ!」と。
選びながらわかったけど、色のセンスなどは普通みたい。

デートにパーカーきてこなくなって、本当嬉しい。

おっさんだからパーカー本当にあってなかった。

379:恋人は名無しさん
14/03/22 17:25:14.16 xJrLGdBt0
>>378
パーカーも前開けて羽織るように着られたらさらにたまらんよね。
中が襟付きのシャツとかだったらもうwww
せめて閉じて!!ってなるわ。

380:恋人は名無しさん
14/03/23 14:59:50.54 jHOLN5tG0
あまりに彼氏がダサイから途中で帰ってきてしまった
その色味のデニムってどこで売ってるの?
なんでいつもチェックシャツなの?靴までチェック入ってるし・・・
高校生じゃないんだからそのショルダーバッグはどうかと思うよ?

色々言いたいことはあったけどグッと堪えて堪えて、堪えていたら
自然と足がその場から離れていたよ
このスレ的にはハッキリ注意しちゃう女は思いやりがないし性格に難があるってことになるんだろうね
でもダサイ男の方が問題があるって前提を忘れないで欲しいわ。この際ダサイ男には身障者手帳でも配ればいいのに
そしたら我慢するよ

381:恋人は名無しさん
14/03/23 18:47:41.04 6ugdM8zb0
おまえ別れたらいいじゃん
おまえが障害者だわ

382:恋人は名無しさん
14/03/23 22:08:50.76 58STK9P90
彼女と散歩に出かけたら全身黒にチェックのマフラーしてきてビビった
夜道だったから近づくまで"なんだこいつはっ"って思ってたは

383:恋人は名無しさん
14/03/25 02:53:19.79 MULBMAC50
>>382
思ってたは

384:恋人は名無しさん
14/03/25 04:58:54.08 IRVm5OhK0
お前らマネキンに好きな服着せて付き合えば?

385:恋人は名無しさん
14/03/25 06:20:53.33 HtVFdnbH0
彼氏が実家に帰ると妹さんにチョイスしてもらった買ったという服を
見せてくれるんだけど正直いまひとつ・・・
妹さんまだ高校生だから、「高校生が高校生の彼氏に着せたい服」って感じで
センスがよく分からない。でもご家族が選んだものだしあんまり似合ってないと正直に言いづらい

386:恋人は名無しさん
14/03/25 12:01:54.44 VjFgIQyf0
>>384
マジレスするけどそういうことじゃないんだよ!
いい大人がTPOや清潔感、年相応ということを考えず(考えられず)
人様からみてちょっと…という服装をしてることが問題なんだ
当人同士のみなら良いよ。お互いの内面を知ってるから。でも外はそうじゃない。
日本という国はある程度の外面を気にして出かけなければいけないんだよ

387:恋人は名無しさん
14/03/25 12:02:50.20 /UXgfUry0
>>385
もう少し若ければ似合いそうだね!とか

388:恋人は名無しさん
14/03/25 22:08:29.16 2GkuLj4w0
私の彼もなかなかダサい。
ここに格好を書いたら彼の同僚とかに特定されそうなくらい個性的なダサさ。
そこも可愛いかなと思ってるので突っ込まない。
むしろオシャレになったら他の女が寄ってきそうなので今のままでいい。

389:恋人は名無しさん
14/03/26 11:49:06.41 SVvQ/PQy0
>>388
あなたの彼は中身が素敵な方なんでしょうね。羨ましい。

そして、中身を大事にできるあなたも素敵な方ですね。

390:恋人は名無しさん
14/03/26 16:10:18.45 H5AcXIDti
彼氏がダサいとか言ってる人たちだってどのシャツ一枚の金額で全身コーデ出来ちゃうような安物着てるんでしょ?

391:恋人は名無しさん
14/03/26 16:34:06.22 UY2ElIK/0
>>390
凄い決めつけだなw
金かけてんのに糞ダサい奴とかいっぱいいんじゃんw

392:恋人は名無しさん
14/03/26 18:18:48.77 oHpvs4wt0
>>385
私の彼も妹さんにたまに服選んでもらってるみたいだけど
ちゃんと似合っててビックリする
その子まだ20歳なのに30男に合う服が選べるのは凄いと思う
何度か会ったことあるけどその子自身もオシャレだったからそういうの得意なのかな

393:恋人は名無しさん
14/03/26 18:18:48.81 rO1zOBSH0
例の
URLリンク(i.imgur.com)

394:恋人は名無しさん
14/03/26 19:25:52.45 0CZYL/9p0
>>393
増えてるwwww
0円男はどっかの国のホームレスじゃねーか
やたらイケメンだと話題になってたな懐かしい

395:恋人は名無しさん
14/03/26 20:09:40.18 azWiOeVw0
67万かけてもこの服装はやだなw
やっぱりセンスだね。

396:恋人は名無しさん
14/03/29 01:28:11.29 ipCUdOgYi
安物でおしゃれ頑張ってますというのが通用するのは学生までだよ
若くもないのに安物着てるのはダサい

397:恋人は名無しさん
14/03/29 02:25:38.45 ixMDQLDF0
>>396
じゃあおっさんとかおじいさんが服にお金つぎ込んでても、分不相応とか思わないの?

398:恋人は名無しさん
14/03/29 02:57:16.68 cQh6tH0D0
おしゃれを頑張るっつーのがそもそもダサい
無頓着なのもこだわるのもどを

399:恋人は名無しさん
14/03/29 02:58:15.86 cQh6tH0D0
度を越せば同じ事

400:恋人は名無しさん
14/03/29 06:17:13.48 1n6/nBMS0
>>398
お洒落を頑張るのベクトルが問題なわけで

普通に自分に似合うものやTPOを考えて服を選ぶことは全然ダサくない
メンズナックルとかeggみたいな周りは関係無い自分流お洒落貫く!!!みたいなのか、
逆に周りに敏感過ぎて似合う似合わない関係無しに取り敢えず流行に乗っとくみたいなのはダサい

401:恋人は名無しさん
14/03/29 21:42:06.00 +2pJy8W90
彼女がうるさいから一緒にいる時に服屋には寄らないようにしてる
でも寄りたがるからとてもめんどくさい

402:恋人は名無しさん
14/03/30 08:19:33.64 xGeyCM0c0
URLリンク(i.imgur.com)
アラサーの彼氏がダサい。チェック大好きなところも嫌だけど、このベルトが嫌だ。このベルトは誰が見てもダサいよね?指摘してもいいよね?

403:恋人は名無しさん
14/03/30 15:40:00.16 SEg4Ftjc0
そのベルト死ぬほどダサい死ぬかと思った

404:恋人は名無しさん
14/03/31 00:01:33.34 XZWnyBZd0
アメリカ人「日本の若者は西洋かぶれ、原宿の若者ファッションは西洋由来のものばかり」
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

405:恋人は名無しさん
14/04/01 00:33:55.65 4kd8f7j70
彼に普通のユニクロのシンプルなシャツを買わせることに成功した。この調子。

406:恋人は名無しさん
14/04/01 00:39:13.86 KRiy/zo40
>>404
着物きれってか?w

407:恋人は名無しさん
14/04/01 16:01:35.62 iZfVXTM4I
昔はいろいろこだわってバーバリーブラックとかビームスとかアニエスとか、
ちょいと高いお洋服を好んできていたようだが、私と会うまで3年彼女がいなかったのと
仕事ばかりだったせいか、30半ばにしてほとんどおしゃれを諦め、過去の遺産でつないでいる。
「でも○○と歩いてて恥ずかしい思いはさせたくないから。」とそれなりの格好だったが、
この冬はずっと同じアウターでした。。春はなにきるんだろう。。
買ってあげたいけど、もともとが数万の服を好んで来てた人だから
貧乏な私が買える服は安っぽく見えるんだろうなぁと悩み買えていない。

408:恋人は名無しさん
14/04/02 00:14:33.54 2YXKimg30
>>407
叩くつもりはないけど、ブラレとかビームスが高いっていうのは…
それに同んなじ服着てるだけでダサいと思わないならスレチじゃない
407にとっての普通の値段の服っていくらなんだろうか

409:恋人は名無しさん
14/04/02 00:43:27.47 oFVGwrO80
>>408
値段帯で言えば十分高いし(シャツで言えば15000前後が基本)、それでいて別にオシャレでもないようなブランドの代表みたいなものじゃん

410:恋人は名無しさん
14/04/02 01:32:24.35 jo5xy0dRi
>>407
それ、高いと言うか普通の価格帯
そして恥ずかしいとは言わないけど決していいモノでは無いよ

411:恋人は名無しさん
14/04/02 02:15:12.83 RFu1jbnS0
ビームスは無駄に値段高いだけだよね
記事悪いし他で間に合う

412:恋人は名無しさん
14/04/02 04:29:05.79 Us5fqPav0
ビームスってセレクトショップだから一概にいいとか悪いとかじゃないと思うけど、最近は(10年以上行ってないけど)オリジナルがメインだったりするの?

413:恋人は名無しさん
14/04/02 10:26:14.10 2YXKimg30
>>412
オリジナルのほうが儲かるから今は店の7割近くはオリジナル商品みたいだね
オタファッション脱出のためのセレオリ代表って感じのブランドかね

どうでもいいけどあのクマみたいなビームスのTシャツすごいダサいと思うけど着てる人多いよなー

414:恋人は名無しさん
14/04/02 18:34:05.01 Hif3EECF0
BEAMS、シップス、ジャーナル、ナノユニみたいなアウトレットモールに入ってるようなセレショは大概高校生相手のボッタクリってイメージがある

これなら別にGAPやユニクロでも見た感じ大差無いよ。本当に「オシャレ」さを彼氏に求めたいならハイブランド系の方が良い
但しイケメンに見えるのかどうかは別問題だが

415:恋人は名無しさん
14/04/02 18:46:35.56 BCsTC0Ct0
そこにシップスは入れないでほしいなぁ
確かにモノに対して価格はボってるけど、デザインはそこに挙がってる他と比べると格段に良いよ
ユニクロは質、価格は割と良いけど自分に合うサイズやデザインを見つけるのが普段ダサいひとだと難しいと思う
あと個人的にはどれも発色が微妙と感じる
どこのブランドかよりも、一緒に買い物行って試着してもらって、一緒に選んであげるのがいちばん無難かと

416:恋人は名無しさん
14/04/02 20:41:25.95 pnu4glxG0
話の次元が違う気がする
ここの人はみんな相手にオシャレなんか望んでないよ
せめてダサい格好から普通の格好になってほしいだけ
ユニクロでもビームスでもなんでも
普段どこのブランドかもわからない時代遅れの服着てる人からしたら
マシに決まってる

417:恋人は名無しさん
14/04/03 00:49:34.24 DePtNFioi
オシャレと痛いは紙一重だから、ここで語られる様なレベルの人なら目指すところは普通の無難なカッコでいいんだけどね
ただ、その程度ならセンスさえあればユニクロやライトオンでも何とかなるんだけど、そのセンスがないからスレタイになってる場合も多々あるワケで…
そう言う人だとどんなハイブランドやセレショに行っても、選ぶアイテムや組み合わせが絶望的になりがちなのが困ったところw

418:恋人は名無しさん
14/04/03 01:10:29.18 zsivUQCQi
男の場合、セレオリの価格帯が最低ラインな感じがするよね。
それ以下の店で買ってる人は服に全く興味が無い人ぐらいに思ってる

419:恋人は名無しさん
14/04/03 20:46:03.99 WxT3BHNg0
彼女白デニムを履くのは別にいいけど
おもいきりパンティラインが透けててビックリしたわ
ああいうのって自分じゃ分からないのかな

420:恋人は名無しさん
14/04/03 21:35:31.74 f589z1Qd0
後ろ姿を確認しない
詰めが甘い性格なんだろうな

421:恋人は名無しさん
14/04/04 02:09:50.67 wG5H/YTp0
スレリンク(ex板:152番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

422:恋人は名無しさん
14/04/04 04:27:20.46 ayLiS9uu0
メンズモノは高価すぎるんだよ
オシャレになって欲しいとは思うには思うけど、最低限とやらのセレオリ物だって1万~がデフォでしょ?
そういう現実を見た上だと、女程のバリエーションや数を揃えろ・・とはちょっと言えないし、たまにはそういうのも良いだろうけどやんわり「そこまでにしとけよ?」ってストップ掛けないと凝り性やコレクション気質の男は大変な事になってしまう

423:恋人は名無しさん
14/04/04 06:24:55.39 jmdLxONP0
要するに男にはおしゃれになって欲しいけど家計から服代を割いてあげたいほどではない
要領よくおしゃれにしてくれってことでしょ
それって難しいよね。なんでかって、要領ってのはある程度量をこなさないとそうそう身に付くものじゃないし
セレオリ以下は服じゃねぇみたいな感じで買い漁ってた時期を通り越して、あ、これはそんな高いの買わなくていいなとか
そういう感覚を身につけていくのは一周や二周した後じゃないかな
でもそういう人はそもそもが見るに耐えないくらいダサイことにはならないよね

だからといって普段服にお金かけない人にある程度値のはるものを買わせると
ユニクロで買えそうなものに1万~は出せない→どうせなら色々装飾があったほうが・・・で、高くてヘンテコなものを買ってしまう
というわなに陥るから後天的に意識を植え付けるのは難しい

424:恋人は名無しさん
14/04/04 12:27:15.38 NoV5UTMO0
>>423
それは自分はちゃんと舵取りしてあげる事である程度解決出来るよ。
何でもそうだけど遠回りになっちゃうのは変な自己流が原因

逆に2週3週しても他人からの評価をちゃんと受けたことが無い人はやっぱり似合っていないチョイスをしてる

425:恋人は名無しさん
14/04/04 16:17:28.03 8by7beyi0
あまりにダサいのは止めてくれってスレなんだし、ユニクロ着てくれるならそれで十分文句無い人が多いと思うよ
最低限の社会性を持ってくれっていう…

426:恋人は名無しさん
14/04/04 16:51:22.50 01Tv6aQIi
こんなとこで愚痴りたくなる程のダサさって

毛玉モコモコ襟ヨレヨレ的な無頓着系か、
え、そのダサい服が○万円?て言うかどこで売ってるの??的な痛い系のどっちかだとおもうけど、どっちがマシなのかねw

427:恋人は名無しさん
14/04/04 17:47:59.42 BocBW5Xo0
>>426
無頓着な人だったら
「その服古くなってきてるから買い替えたら?」
って感じで誘導できそう。

変な服を好んで着てるんだと、矯正は簡単じゃないような気がする…

428:恋人は名無しさん
14/04/05 06:24:04.79 MqAIbNio0
彼は無頓着系でダサい自覚あったから矯正は簡単だったなぁ
あれいやこれいや系じゃ中々直せないだろうけど

429:恋人は名無しさん
14/04/05 13:26:30.15 fRry3mlR0
うちの彼は無頓着系かつ痛い系
もう10年近く着用してるであろうヨレヨレのカットソーとかボロボロの下着
パンツもジーパン1本とチノパン2本しか見たことない
一緒に買い物行って、これはどう?とアドバイスしたら「えー微妙」とか言うので、じゃああなたはどれがいいの?と選んでみてもらうと
なぜ選りに選ってそれをチョイスしたの・・・ってなるくらい変な柄、色の服を差し出された
だけど私がちょくちょく一方的に贈りつけた服は気に入ってるのか定かではないがよく着てくれるので感謝

430:恋人は名無しさん
14/04/05 15:33:55.72 e9GXYEV0i
本当の無頓着なら楽なんだけど、無頓着な事に変なこだわり持ってるのもいるからねぇ
男が服装なんかに気を使えるか、的な

431:恋人は名無しさん
14/04/05 20:11:55.00 s9FCQDj00
冬はネルシャツにダウン
春はTシャツにダウン←いまここ
夏はTシャツ
秋はネルシャツ
彼の服装で季節を感じるようになりますた

432:恋人は名無しさん
14/04/06 00:02:17.52 nNlrPMQG0
ガタイがいいがっしり系ってどんなのが似合う?アドバイスの仕様が無くて困る

433:恋人は名無しさん
14/04/06 04:36:54.14 4jDdNBkP0
>>432
>>139あたりからの流れを

434:恋人は名無しさん
14/04/07 10:44:20.35 E//Crzcn0
>>423
普段着の職場で働いてるけど、ユニクロでもお洒落っぽく見える人は
私服は結構高いの着てたりするね。彼氏に同じユニクロの上下を勧めたらやっぱりいつもの冴えない感じに…

435:恋人は名無しさん
14/04/07 23:23:44.77 rrc7C3H40
垢抜けないのって大概は服をどうこうする前に体型を作らせて、髪も環境が許される限り染めてパーマでも掛けさせて、眉毛細く整えた方が早いと思う
必要なら軽くメイクも覚えさせればあら、イケメンの出来上がり

436:恋人は名無しさん
14/04/08 00:33:19.08 Dp3llUB/i
>>435
センス無さそうな意見だね

437:恋人は名無しさん
14/04/08 01:29:55.48 h8yd6p/40
ファッションは引き算、みたいな言葉ありましたよね。
本当にその通りだなぁと思う。
普通にシャツ1枚をさらりと着て、シンプルなボトムスと合わせたら充分ステキなのに。
なんで余計なもの(ヨレヨレのアウターとか)を何個も合わせてオシャレしようとするかなぁ…w

438:恋人は名無しさん
14/04/08 02:12:25.27 y5fBgVIM0
>>436
服なんて着る男次第だとくらいしか思ってないからね。センスはないかもね

>>437
要するにシンプルなファッションがいいんでしょ?それが地味だったり垢抜けない、何かダサいって事になるか否かは素の人間次第じゃん
謙虚な感性してるつもりが一番ハードル高い事言ってるね。逆に同じような事言われてみなよ

439:恋人は名無しさん
14/04/08 03:11:31.73 S8iwmYft0
髪染めてパーマかけりゃ良いとか大学デビューじゃねえんだから勘弁してくれよwww

440:恋人は名無しさん
14/04/09 03:37:37.85 P2UEzW0c0
カレがファッションに全く興味がなくて、
いつも同じような服着てる。
だいたい3着ぐらいをタンスの引き出しの上にあるものから
順に着てるだけ。んで、洗濯してくたったら捨てるのローテーション。
買い物が嫌い・苦手らしくて、気に入った同じようなシャツとかを
3着ぐらいいつも買ってくるから、はたから見ると
いつも同じ服を着てるように見える。
唯一の救いはユニクロ嫌いなこと。

441:恋人は名無しさん
14/04/09 03:40:27.49 P2UEzW0c0
カレが言うに、服を考えるのが面倒無駄、
服買うお金があったら本買う。
ちゃんと一日着たら洗濯してるからかまわないだろ、と。

どうしたもんでしょう…。

442:恋人は名無しさん
14/04/09 10:07:08.24 oG6zXUMM0
オトコはアウターだけシッカリしたブランド、高価格帯ででも購入、着込んで置けば
どうにか見れるもんだけどな。

>とくに秋冬

これからの季節ならラコステだかフレッドペリーのポロでも着せとけばハズくはないっしょ。

443:恋人は名無しさん
14/04/09 11:29:51.04 zl8aq9pR0
冬にHAREのマウンテンパーカーのようなコートをあげたよ。マウンテンといっても結構シンプルめ。彼はまだ若いので結構似合っていた。
アウター一つでかなりオシャレっぽく見えた。

幸いセンス、金銭感覚は悪くないので、一緒に買い物にいけばアイテム一つはなんとかなるが、
派手好きでたまにコーディネートがちょっとヤクザっぽくなるのがネック。

444:恋人は名無しさん
14/04/09 12:56:43.36 x91LPxkxO
彼氏にTシャツをプレゼントしようと思っています。
現場系で肩幅と腹周りは普通ですが、二の腕ががっしりしていて普通のTシャツだと縫製が変な所に来て動きにくいそうです。
実体験でオススメのブランド等ありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

445:恋人は名無しさん
14/04/09 16:27:40.13 a9NubSsy0
無地、無イラスト(英字羅列はもってのほかw)のTシャツが一番格好良いし無難。 飽きも無い。

キャンバー(CAMBER  USA製)のとか生地・縫製がしっかりしててオススメ。

446:恋人は名無しさん
14/04/09 19:12:24.11 x91LPxkxO
>>445
ありがとうございます。
キャンバーというブランド調べてみます。
ちなみに今はHard Rock Cafeと書いてあるのを着ていて、サイズ感がいいそうです。
ユニクロ等のTシャツを二の腕にあわせて着ると、ダボダボっとした感じになってしまいます。
何着かプレゼント予定なので、他にもあれば是非よろしくお願いいたします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch