婚活パーティーで出会い交際中のカップル 4at EX
婚活パーティーで出会い交際中のカップル 4 - 暇つぶし2ch450:443
14/04/22 02:17:42.22 CojmJf5WO
この間あらたまって「話がある」と言われて結婚話してくれた!
実は真剣に考えてくれたのがわかってうれしかったなぁ
付き合う前も後も毎週末会ってて、何度か家に泊まってもいるから、一緒にいる時間は長いほうだと思う
旅行はあんまり考えてなかったけど誘ってみる!ありがとう

451:恋人は名無しさん
14/04/23 05:57:27.43 IjazgJfX0
URLリンク(djaw.ir)



URLリンク(djaw.ir)

452:恋人は名無しさん
14/04/30 14:57:06.92 jCRmithz0
ゴールデンウィークは日替わり確保できるよ!!!

去年はまさに天国!!!

URLリンク(mt4sys.com)

453:恋人は名無しさん
14/05/01 21:56:46.10 wVvGxFiC0
パーティーで持ち帰ってヤリ捨てぽい。簡単ですよ。

454:恋人は名無しさん
14/05/02 22:51:10.28 M9Tns19w0
カップルになったけど、食事中にメンヘラCOw
病人は家から出るな

455:恋人は名無しさん
14/05/02 23:42:40.44 WHq4eZdk0
>>454
ご愁傷様

456:恋人は名無しさん
14/05/03 08:19:38.88 rOyQwUoo0
COって何?

457:恋人は名無しさん
14/05/03 10:15:43.58 m1DLmzQP0
文脈からすればカミング・アウト

458:恋人は名無しさん
14/05/03 10:40:47.80 rOyQwUoo0
そうなのか、2ちゃんねるスラングをサラリと言ってるような奴の方がタチ悪そう

459:恋人は名無しさん
14/05/03 13:02:38.34 VnpJ55uZ0
CO=カミングアウトは普通じゃない?
婚活用語のCOは普段使いできないけどw

460:恋人は名無しさん
14/05/03 14:07:19.47 8iun2Khh0
>>458
2chで2ch語使ってタチ悪いってw

461:恋人は名無しさん
14/05/03 14:24:15.40 rOyQwUoo0
ほら、この気持ち悪さ
単に使った事じゃなくてどっぷり加減が気持ち悪い事に気付いてない
私も休みには2ちゃんねるも見てるけど、こいつみたいににはなりたくないね
終わってる

462:恋人は名無しさん
14/05/03 16:00:08.45 KjofR9BrO
ご自分も同じ穴の狢だということをお忘れなく。

463:恋人は名無しさん
14/05/03 16:50:39.22 f1LustBe0
>>456 >>458 >>461
お前が一番気持ち悪くて、終わってるよ
突然相手を侮蔑して、中傷して、自分が正しいと思い込んでるんだから

464:恋人は名無しさん
14/05/04 05:06:47.41 xdehIxAZ0
>>456>>458>>461
メンヘラ仲間擁護乙
頑張って!

465:恋人は名無しさん
14/05/04 05:12:39.59 sfernx2I0
気持ち悪い

466:恋人は名無しさん
14/05/04 06:02:10.48 5qPOEXTL0
>>463
>>464

ほらほら、2ちゃんねる依存症?気持ち悪い
メンヘラって何だよ
そんなもの実社会で通用しない
頭おだいじに

467:恋人は名無しさん
14/05/04 11:52:58.54 buqlBYzn0
鬱病マンコでOK

468:恋人は名無しさん
14/05/04 15:07:54.13 qXXM32pF0
メンヘラマンコは、ATM兼介護士狙いw

469:恋人は名無しさん
14/05/05 09:53:42.97 nhIm48240
自分30相手29
出会ってまだ2ヶ月、付き合ってからは1ヶ月だけど本当にまだそんだけしか経ってないの?ってくらいしっくりくるしラブラブしてる
お互い結婚しても良いって気持ちになってて、今度指輪選びに行く

周りからは早すぎるんじゃ?とか、今冷静になれてないんじゃない?ってアドバイスされるのが少し悲しい
でもやっぱりそうなんかなあ、浮かれて冷静に判断できてないんかなあ?

470:恋人は名無しさん
14/05/05 19:13:07.44 /H7RRwzE0
>>469
恋は盲目

471:恋人は名無しさん
14/05/05 22:31:39.63 xJOD/c1/0
>>469
婚活で出会ってそんな短期間の間柄でしっくり&ラブラブって羨ましい。
うちは交際1年経ったけど、まだしっくりきてないよ。このままでいいのかちょっと不安。

472:恋人は名無しさん
14/05/05 23:05:36.91 MdUyc6Zd0
>>471
一年経ってもしっくり来ないって471さんとしたらどんな感じなん?付き合ってたら合うとこ出てくるかもとか様子見?
並行してパーティー参加でもっといい人が現れたらスイッチとか?

473:471
14/05/06 10:31:25.01 ENc6McZD0
>>472
見た目も性格も好きなんだけど、馬が合うというのとはちょっと違う気がするんだよね。
なんか、気を使って言いたいこと言えないことが多くって…例えばディズニー行きたいとかもっと一緒にいたいとかそういうことが言いづらい。
言いたいことなんでも言えて、笑い合えるのは元カレだったなあと。
そんな元カレも結婚として考えると色々難ありだったからお別れしたわけなんだけども。

特別嫌な部分があるわけじゃないので、並行とか別れるとかは今さらないかな。

474:恋人は名無しさん
14/05/06 20:16:22.90 yAbZStua0
>>473
なるほど…

>>469
ですが、今のところ彼女も自分も言いたいことは極力言うようにしてます。
というのも自分がなんでも言える関係になりたいからお互いなんでも言おうねって言ったからですが 

あと、しっくりくるなと思ってる理由は


・動物好き、自然好き、散歩好き、可愛いもの好きなど、基本的な好みが合う
・話すペース、メールの頻度など、生活のペース?リズム?が合うので、一緒に長時間いても疲れない
・それらを抜きにしても、人間的にとても好感が持てるし魅力的

このあたりですかね
相手が無理して合わせてる可能性はゼロじゃないので、相手が自然にいられるようにしてあげたいなとは思いますが

なんにせよ、お互い頑張りましょう!

475:恋人は名無しさん
14/05/07 00:10:53.94 9wrVXyXC0
出会って、2回目で付き合ったけど、用事ある時しかメールしてくれなくてさみしい。。
さみしいっていうとメールとかLINEいっぱいくると冷めるって言われた…。。
もうダメかなあ…。

476:恋人は名無しさん
14/05/07 10:10:34.36 IWVlNEjoO
男性は追いかけるほうが好きだからね
押してダメなら、たまには引いてみれば

477:恋人は名無しさん
14/05/07 22:56:07.27 9wrVXyXC0
>>476
ありがとう

478:恋人は名無しさん
14/05/08 14:20:40.82 Xj/GgmaK0
はじめてこのスレみて、自分たちの進行の遅さに焦りました(~ω~;)))
私29歳、彼36歳
婚活PTで知り合い、もうすぐ付き合って2年だけど、まったく結婚の話がでません"(°°;)""((;°°)"

みなさまが羨ましいです

479:恋人は名無しさん
14/05/08 14:22:04.15 SeyZR3930
>>478
29なら、それとなく意思表示してみてもいいのでは??
30までには結婚したいと思ってたんだよねえ、とか

480:恋人は名無しさん
14/05/08 16:00:09.08 Xj/GgmaK0
>>479
ありがとうございます
万が一彼が変な反応をしたらどうしよう・・・と、ここまでズルズルしてしまいました

突然のプロポーズとか憧れます(`エ´*)

481:恋人は名無しさん
14/05/08 16:22:06.09 Byb/qaVU0
>>478
ウチらは付き合い初めてすぐに出たよ。

3ヶ月付き合って苦痛じゃないなら、大丈夫かなっていう認識。

二年はそろそろ結論出してもいいやね。
さすがに時間係りすぎ。

482:恋人は名無しさん
14/05/08 16:44:20.39 jv4OWyct0
>>478
婚活パーティーで知り合ったんだから自分から話したっておかしくないよ
黙ってたらあなたがあっというまに36歳になっちゃうよ

483:恋人は名無しさん
14/05/08 22:27:12.46 PVOztMG/0
36だと働き盛りなのかもね
仕事忙しい人なら落ち着いたら、って思ってるかも

484:恋人は名無しさん
14/05/08 22:30:25.03 3K/TsIn10
学歴があっても年収が低いと相談所は門前払いですか?32です

485:恋人は名無しさん
14/05/09 02:13:00.58 /Jb0TuJr0
>>480
その年令なら、普通に知り合ってからの交際でも2年付き合って何もなかったら不安に思うのに、よく耐えたね~。
良い報告があるよう祈ってます。

荒らされやすいスレなんで次からsageてw

486:恋人は名無しさん
14/05/09 03:24:29.89 aW0iAOFs0
>>469
はやまるな

487:恋人は名無しさん
14/05/09 09:43:44.00 uahhAhVO0
>>481,>>482
そうですよね
ありがとうございますm(_)m

>>483
ありがとうございます
仕事が激務なので、そう思っていてくれると嬉しいです。。。

>>485
ありがとうございます

すみません、初心者なものでヽ(;▽;)ノ

488:恋人は名無しさん
14/05/09 12:59:54.27 yjb/UUuA0
>>487
久々に半年ROMれと言いたくなるようなレスを見た。
sageがわかるまで書き込まない方がいい。

489:恋人は名無しさん
14/05/10 00:04:28.57 ifk3tyvk0
彼氏なに関係の仕事?
暇な時期とかないの?

490:恋人は名無しさん
14/05/17 10:38:52.07 youNG6XO0
スレリンク(lovesaloon板:115番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

491:恋人は名無しさん
14/05/17 13:49:37.08 bcYD8CBh0
こっちも仕事忙しいらしい。パーティーで出会うとパーティーに行ってるんじゃないかと不安になる。

492:恋人は名無しさん
14/05/19 05:57:30.79 ETvOIhFL0
>>487
男の立場から言わせて貰いますが
キツイ言い方をするとあまり恋愛経験無い方なのかな?
普通の恋愛と考えても2年経ってると男の方も結婚に向かう勢いが減ってくる頃だよ

ましてや婚活パーティで知り合って2年で結婚話出ないのは長すぎるというか
男はずるずる付き合いたいだけじゃないのかね

皆は優しいこと言ってるけど、もうちょっと深刻に考えて焦った方が良いと思う

>491にも言いたいけど、どれだけ忙しくても
結婚という人生で重要な決断をする話に時間が割けないことはありません
むしろ男が「忙しいから」という理由を使う場合はその話が「面倒」になってる時だよ

493:恋人は名無しさん
14/05/19 12:03:07.22 WfdsaPg60
10日も経ってる話題にレスしてもね・・

494:恋人は名無しさん
14/05/19 12:39:45.10 hsGrfod90
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。
しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール URLリンク(shorturl.fixinthebox.com)
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しにも最適
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してパートナーを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

495:恋人は名無しさん
14/05/19 14:06:25.45 6032rfKs0
平日に会いたがるのって普通?疲れてるから土日がいいんだけど
なぜか土日じゃなくて平日に会いたがるんだよね
本命が土日で平日が私とかだったらどうしようと考えてしまう

496:恋人は名無しさん
14/05/19 17:59:56.92 55mb94Um0
>>495
うちも仕事後の平日に会いたがってたよ
仕事後の疲れてる状態で会いたくないって言ったから日曜夜に会ってる
うちの場合、土日は国家資格の試験勉強(土)と予備校(日)があるから
平日の仕事帰りに軽くご飯食べて「デートしてる」ってことにしたかったっぽい
昼間デートなんて10ヶ月付き合って旅行(3回)しかしてない

結婚する気はあれどそれは「いつか」なんだな、と最近確信したから
近々(相手の繁忙期間が終わったら)交際終了前提で話し合いしてくる

>495さんの彼氏が資格試験などないなら、土日何してるのか聞いた方がいいよ
毎週定期的にやってる趣味や勉強が無いなら二股してる可能性もあるし
二股してなくても「婚活」を並行して続けている可能性は間違いなく高い

497:恋人は名無しさん
14/05/19 20:39:11.89 lllpN1xg0
本命って異性じゃないにしても、土日の本命が家事とか、土日の本命が趣味とかって可能性もあるし、
平日の夜だと食事してちょいコーヒーでものむか夜景でもみるか程度で長時間デートにならんから
間がもつとかもある。

まぁ、婚活並行は別段責めるべきところでもないしな。

498:恋人は名無しさん
14/05/19 20:48:37.57 bUkfPLM50
ここはカプ板なんだから、仮交際の人は含まれないよね?
それで婚活並行とか普通に考えてオカシイでしょ。二股だよ。

499:恋人は名無しさん
14/05/19 22:34:32.83 UloRSD1y0
交際してるなら、婚活並行はただの二股だと思うんだけど・・・

500:恋人は名無しさん
14/05/19 23:33:22.27 lUXvghSP0
高齢出産の悲劇
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
生後2カ月の次女“刺殺”で母親の山岸恵容疑者(36)逮捕
 「障害ある子、悲観して刺した」
 生後2カ月の赤ちゃんを刺し殺したとして、19日午後、母親が逮捕されました。

 19日午前3時ごろ、東京・葛飾区の住宅で「娘が赤ちゃんを殺した」と通報があ
りました。警察が駆け付けたところ、ベッドの上で生後2カ月の山岸愛茉ちゃんが
血を流して倒れているのが見つかりました。愛茉ちゃんは、腹を2カ所刺されるな
どしていて死亡しました。取り調べに対し、「赤ちゃんを殺して、自分も死のうと思った」と容疑を認めています。

501:恋人は名無しさん
14/05/20 00:05:00.06 vuz8phkg0
土日休みなのに会えないのは他に本命がいるのか疑っちゃうよね…

私の彼が私と付き合う前に並行してた時は、土日は私と、平日はパーティ&他の女性とデートしてたっぽい
卓上カレンダーに書き込んであって問い詰めたら白状した
正式に付き合う前だったし、土日はいつも私と会ってくれてたから許したけど、
土日を他の女性に使ってたら許せなかったかも

502:恋人は名無しさん
14/05/20 12:11:23.14 imCWQail0
>>500
今日のニュースで19歳女子が産んだ子が息してないから
バックに入れて押入れに隠してたってのがあったよ

503:恋人は名無しさん
14/05/20 14:04:35.30 cU6xG20V0
>>502
で?。
精神的な未熟さは双方の事件に見られるが、自身や周りのフォローがあるかどうかなど解決の努力は可能。
高齢出産による障害児出産のリスクは本人や周りの意識や努力でどうにもならないという悲劇。
話の質が違う。

504:恋人は名無しさん
14/05/20 14:07:32.37 TlulcVVo0
その前に婚活パーティと関係ない話は他所に行こうか

505:恋人は名無しさん
14/05/20 14:11:04.58 cU6xG20V0
>>504
交際中のカップルの話をしないなら他所に行こうか

506:恋人は名無しさん
14/05/20 17:20:18.06 jF8E3Kc80
パーティで知り合って付き合うことになって数ヶ月経つけど、ずっと一対一だからバックグラウンドも全部相手の話を信じるしかなくてもやもやする。
付き合うのも初めてだから不安で仕方ない。
疑心暗鬼すぎるかなぁ。

507:恋人は名無しさん
14/05/20 20:41:32.59 TlulcVVo0
>>505みたいな人ってあげ足とってる気分になってるのかな頭悪そうw

>>506
パーティで知り合った人は横のつながりが無いから
しばらくお互いの信用を積み重ねる期間は必要だよね
疑心暗鬼も自分を守るために必要だから、本当は交際は急がない方がいい

知り合って半年くらいお互いを知るためにデートしてから交際
交際して相手を信用できると思ってから次の段階にすすむのがベスト
職場の人や友達に会わせると、以外とスムーズに信頼度があがるから
友達に会わせたり、行きつけのお店に誘って相手を良く知る第三者に会うと
また違ってくるからお勧め

508:恋人は名無しさん
14/05/20 20:47:54.19 cU6xG20V0
>>507
ぐうの音も出ないと今度は頭悪そうて
お前頭悪い奴の典型だな
意味不明に噛み付いてるのはお前だろおばさん
あ、年齢の話題が気に障ったのかww分かりやすいわ

509:恋人は名無しさん
14/05/20 23:29:49.81 Se6/xEzW0
>>508
年齢とか話題に出ていないことで今度は妄想が始まってるな
たまにこういう病気の人が混じってるから皆はマトモに相手しないように

510:恋人は名無しさん
14/05/21 14:39:37.37 CwMZBqM+0
>>508って精神疾患なのかな
たまにこういう人いるね、婚活パーティとかに

511:恋人は名無しさん
14/05/21 22:16:14.50 YnecA2Uu0
いるね
おかしなのがいっぱい
でもまともなのもたまに居るには居る

512:恋人は名無しさん
14/05/21 22:58:50.64 wkZ2GWbV0
ババアが必死w
勝手に突っかかってきてよほど気にしてたんだなあ
自分には女の価値がまだあるんだ
まだまだ健康な子供も産めるはず
小娘になんて負けてない

こう信じたい気持ちは分からんでもない
現実から逃避し、客観的な判断が出来ないアホが障害児をさずかった時が一番危ない
まあ頑張ってみろや(笑笑笑

513:恋人は名無しさん
14/05/21 23:01:43.65 wkZ2GWbV0
しかもID変えて自演レスとか
片山似のババアとはねw

514:恋人は名無しさん
14/05/22 00:19:58.69 V9Ldqhzk0
心のさみしい人だな

515:恋人は名無しさん
14/05/22 14:19:57.76 2zs0ItMR0
ID:wkZ2GWbV0は、>>512>>513に書いてあること
そのまんま自己紹介なんだろうな・・・

ご本人はとてもお気の毒だけど
こういう気持ち悪い人って婚活パーティにいるから
みんな注意しないといけないよね

516:恋人は名無しさん
14/05/22 23:05:34.89 V8ATXZsg0
>>496
遅レス、ごめん。

10か月に3回旅行ってすごいね。
私は多いと感じてしまった。

517:恋人は名無しさん
14/05/24 10:38:07.05 HTexI0VL0
私なんか1年半経ってやっと初めての旅行だよ…

518:恋人は名無しさん
14/05/26 01:35:25.87 SWFJbeZJ0
婚活パーティで知り合ったのとは違うけど
似たような状況で知り合って一応交際してるのでこのスレに書かせて
今までの彼氏は恋愛して大好きになってのつきあいだったから
会うのも連絡とるのも楽しかったけど
今の交際相手とは連絡とっても楽しくないからこちらからは全然連絡しない
会いたいとも思わないから趣味や友人を優先
つきあっているという実感も恋人だという実感もない
いくら恋愛してのつきあいではなくとも皆ここまでひどくはないよね?

519:恋人は名無しさん
14/05/26 03:01:39.67 UdhPUvN30
玉の輿ならそういうのもあるんだろうけど、そうじゃないなら結婚する意味あるのかね

520:恋人は名無しさん
14/05/26 17:06:19.51 ibH3mCTT0
>>519
選ぶ余地の無い人は玉の輿どころか「普通の会社員」でも十分なんだろうよ

条件で選ぶのは婚活なら仕方が無いけど、心が追いつかない状況なら
交際するまでの時間が大きく足り無すぎたのは否めない
知り合って交際まで、相手を知る時間をもっと取っていれば
気持ちももっと現実に追いついていたかもしれないよ

婚活してると「結婚してから恋愛する」って人も少なくないけど
518は「それが出来ない」タイプなんだよ、自分を知るのも大事かもしれないね

521:恋人は名無しさん
14/05/26 20:48:38.21 E5l/zuYJ0
明後日式場見学にいくよー楽しみだ

522:恋人は名無しさん
14/05/26 21:39:04.35 xi//3TI40
さすがに会いたいともおもわない人と結婚はないなぁ。

523:恋人は名無しさん
14/05/26 22:05:27.10 2wAK+Cu60
婚活で出会って月1の三ヶ月間くらいデートして付き合うまでいってるけど、付き合ってからも会う間隔が同じような感じで中々進まない。

524:恋人は名無しさん
14/05/26 22:09:02.39 NOsO9WEW0
>>523
それは自分たちで予定をたてて、優先的にがんばんないと。

525:恋人は名無しさん
14/05/27 00:41:51.81 W8sU1TEn0
>>519
たしかにそうだね
私は婚活はしていないので婚活をしていて出会ったんではないです
結婚してほしいといわれたのでいきなり結婚はできないので交際から
という流れなんですけど、>>520さんの言うように心が追いついていない感じ

婚活の場合は結婚してから恋愛する場合もアリだと思うけど
どっちにしてもこの人とは無理だろうな
恋愛感情を捨て去らないと結婚できないと思う
そこまでして結婚する必要ないよね

526:恋人は名無しさん
14/05/27 00:43:20.55 qmNmRVzm0
>>525
君みたいな理屈っぽい人はどのみち行き先が無いよ安心しな

527:恋人は名無しさん
14/05/27 13:54:04.86 S97MNySx0
>>525
とりあえず525はここのスレタイを声に出して100回読みましょう
文字も読めず、理解も出来ないとなると結婚どころか交際も無理だよ

528:恋人は名無しさん
14/05/28 16:06:35.81 76gnO3AI0
婚活パーティで出会って付き合ってもうすぐ一年
最初から結婚を視野に真面目に付き合ってくださいって言われてはいたけど
普通の恋人関係から変化が見えないので「結婚するつもりある?」的なことを聞いたら
「考えてるよ、そうなる二人なら自然とそうなるよ」とかいう曖昧極まりないない返答がきた
それは考えてるうちに入るのか?
自然と両親に挨拶がされて自然と婚姻届が出されて子供はコウノトリが運んでくるってか?
うーん、次、考えようかな…

529:恋人は名無しさん
14/05/28 18:43:34.31 y/4VJCmyO
>>528
婚活パーティーで出会ってそれってちょっと微妙だね
本当に結婚を考えてたら相手からグイグイくるよ

530:恋人は名無しさん
14/05/28 19:00:59.08 L38cSmCt0
>>528
結婚は2人+それぞれの家ですんだから、お互いが動かないと難しいよ。

俺は付き合って3ヶ月で彼女の両親に挨拶したよ。
そしたらとんとん拍子にすすんだ。

信頼を買えばホントにはやい。

531:恋人は名無しさん
14/05/28 20:52:42.29 dfcKj7PY0
明日ブライダルフェアにいくよー
楽しみ

532:恋人は名無しさん
14/05/29 02:05:07.97 rDamYT0G0
今ちょうどお互いの親に会う計画を立ててる。
付き合ってから半年も経ってないから、まだ早い!っ戸惑ったけど、婚活で知り合ったんだし年も年だしおかしくはないよね…。

戸惑うのは自分自身がまだ覚悟出来てないのかな。不安になってきた。

533:恋人は名無しさん
14/05/29 22:25:01.43 Bvu7SDdt0
それをマリッジブルーというのではないでしょうか

534:恋人は名無しさん
14/05/29 22:35:31.55 1ZjEQMcs0
>>532
ウチは3ヶ月でそれぞれの親に紹介したよ。

535:恋人は名無しさん
14/05/29 23:33:46.58 PGZFB60b0
>>534
その時点でもう結婚する前提だった?

自分自身もまだ相手のことよく知らない段階で、結婚するか判断出来てないのに親に会ってもいいのかな。
結婚を視野に入れてから会うものだと思ってたけど、そういうものでもない?

536:恋人は名無しさん
14/05/30 11:25:27.88 5lsPt1LY0
婚活で出会ってるのに結婚視野に入れてない方がどうかと思うけど・・

537:恋人は名無しさん
14/05/30 11:51:29.98 HBAzaL0F0
結婚式場予約したら親から日取りが悪いからやめろと言われた(´・ω・`)

なんか、たんに大安とかだけ気にしてるだけじゃなくて暦の中段とか下段まて気にしてるみたいで…
ちなみに調べたら下段まで気にすると一年の殆どの日が凶日になるんだよね…
そこから土日とかやるとさらに少なく…
例えば来年の1月~3月の土日で吉日は4日間しかない

ここまで気にしてたらいつまでも結婚できねーよ!
でも気持ちよく祝って貰いたいしなあ

538:恋人は名無しさん
14/05/30 11:58:44.30 py1e9vNV0
>>537
世間の暦に左右されず、親族の吉日に習いたいとかいってみたら?
多少は選択肢を広げられるかも。

例えば、親や祖父母の誕生日、結婚記念日。

539:恋人は名無しさん
14/05/30 12:01:53.00 2XygIwH30
>>536
時期的な意味で視野に入れるって意味ね。
そろそろ結婚準備しようか、ってなってから挨拶するものだと思ってた。

540:恋人は名無しさん
14/05/30 12:32:48.98 BqjQzHEP0
>>538
無理そう。
後で知ったんだけど妹の結婚披露宴の時も親父が口出しして日程変えさせたみたい…
一生に一度なんだからとか言うけど吉日は基本的に高いんだよ…

541:恋人は名無しさん
14/05/30 13:05:42.58 K29m94La0
>>532
会うだけなら、俺は1ヶ月ちょいで
挨拶に行った。
彼女は実家住まいで、旅行とか外泊とかあるし
顔知ってる方が安心してもらえると
思ったからね。

結婚の申し込みとかは時期を見て
また改めて行くつもり。

542:恋人は名無しさん
14/05/30 16:50:30.87 poK2rEuD0
>>539
結婚しようね、そうだね、ってなってれば顔合わせする
親を入れた方が結婚までの準備は早いよ
ソースは2月に婚約して6月に結婚する友達w
交際は去年9月、逆プロポーズ12月、親の顔合わせ2月w

543:恋人は名無しさん
14/05/30 17:59:20.18 mZDotK+00
>>542
離婚3月

544:恋人は名無しさん
14/05/30 21:27:43.29 VY9YBN9V0
>>541
そうか、私も実家暮しだからお泊りしにくくて、親に安心してもらう意味なら早くはないね。
うちに挨拶するよりさきに、彼の家族に会う話が先に出たから動揺してしまった。

545:恋人は名無しさん
14/05/31 00:34:32.51 iASQlx690
選ぶより選ばれる快感!
たまにはいいよ!

http://Ichitai.net/y13fh/531.jpg
    ↑
I を半角の i で入力してね♪

546:恋人は名無しさん
14/05/31 20:46:48.59 xLEc0uC5i
パーティーで出会いもうすぐ1年。付き合い始めは「なんて性格合うの?!もう運命の人!!」
って舞い上がってたけど今はなんだか合わない・相容れない・受け付けない部分が
多くでてきて別れたい。結婚のけの字もでないし。まだまだ相手が精神的に幼くて
今が楽しければいい、仕事に関してもあれが嫌これも嫌。仕事がしんどくても
責任を持ちながら向き合っている人、と次は付き合いたい。

547:恋人は名無しさん
14/05/31 22:14:17.44 9zHqdfbW0
>>546
わがまま過ぎ
お前みたいなのは一生結婚出来ないよ
ペッ

548:恋人は名無しさん
14/06/01 01:06:56.92 EhKINFCM0
性格合うないなんて普通
バッチリ合うなんて幻想
思い込みとかどっちかが我慢してるだけ
世界中探したってパズルのピースを合わせたみたいなしっくりと収まるあいてないんて居ないよ
>>546みたいに思うのは独居老人孤独死コースの典型
俺はむしろ合わないところがあるくらいのほうが自然でいいと思ってる

549:恋人は名無しさん
14/06/01 01:10:11.36 0ehWOzEd0
>>546
そもそも付き合い始めでテンション上がりすぎたってことは
お互い惚れっぽい(そして冷めやすい)タイプだっただけじゃないのかな
そういう人っているよ、最初の勢いにしがみついて年単位無駄にしちゃう人とか

仕事への姿勢なんて、付き合う前に知っておくことだと思うんだけどなー

550:恋人は名無しさん
14/06/01 11:42:10.57 NwyNRtkPO
パーティーで出会って付き合ってもうすぐ半年になる
そろそろ結婚についてちゃんと話して行こうと思うんだけど、
本当にこの人で進めていいのか疑問だ

合う
子どもや動物が好き
好き嫌いなく何でも食べる
お互いの趣味(どちらもオタク系)に理解ある

合わない
メールの頻度
休日の過ごし方(インドアとアウトドア)
喫煙者と嫌煙者

仕事については同業他社みたいなもんだから理解はあるけど…

551:恋人は名無しさん
14/06/01 12:33:25.07 nuA9MYjn0
>>550
喫煙と嫌煙がかなりハードル高いんじゃない?
子育てにも結構影響あるし。

552:恋人は名無しさん
14/06/02 00:47:33.08 RSVTe7n80
>>550
タバコは家で吸わなければ妥協できるんじゃない?

553:恋人は名無しさん
14/06/02 08:27:56.46 REDNB0Aw0
タバコ吸ってるなら将来は癌かCOPDだから、保険しっかりはいっておいたほうがいいよ
早死にするから

554:恋人は名無しさん
14/06/02 20:25:42.56 YUmbuaZx0
>>553
うちのじい様はヘビースモーカーの95歳でまだ元気に生きてる
ばあ様が90歳で早く死んだから副流煙吸う方が死ぬの早いと思う

555:恋人は名無しさん
14/06/02 22:00:58.55 XLffOFFK0
タバコ吸ってる人とキスしたら臭くないの?

556:恋人は名無しさん
14/06/02 22:20:02.43 aSC6pctC0
臭いけど、好きなひとならいっかってかんじ。

557:恋人は名無しさん
14/06/02 22:44:44.93 emLlrnRY0
>>555
臭くて吐き気がするけど、キスを避けるとなんでと言われて
口が臭いからとは言えず別れた友人がいる

558:恋人は名無しさん
14/06/02 23:05:24.47 QuQ7OiQb0
>>557
別れるくらいなら口臭いって言ってやれよ…(´・ω・`)
そりゃただの自分勝手だ。

559:恋人は名無しさん
14/06/02 23:28:26.66 pdpt1HWi0
>>558
逆ギレ怖いんだよね、多分。

560:恋人は名無しさん
14/06/02 23:54:03.20 XLffOFFK0
あー、やっぱ臭いよね。
だから私は絶対喫煙者と付き合えないと思ってたけどw
婚活でもタバコ吸わない人!!って絶対条件に近かった。

561:恋人は名無しさん
14/06/04 16:37:19.95 30CyTcjC0
本日31日目!!!

既に20人GET!!!

しかも厳選しての結果だよ!!!

Mt4-fx.com/lime9/64.jpg

頭のMは半角小文字mにしてね♪

562:恋人は名無しさん
14/06/04 18:01:36.76 leMPjXG10
煙草吸わない人が増えてるのに喫煙者を選ぶ必要も無い
消費税増税タバコ代の家計負担、母子の副流煙リスク
部屋の悪臭、壁紙の汚れ、服や髪の毛につく臭い、タバコの灰の処理
いろいろ考えると、タバコを吸わない人しか対象にしようと思えない

563:恋人は名無しさん
14/06/04 18:28:21.40 Z65/UKDg0
正直、喫煙者ってだけで対象から除外しても、あんま差し支えないよね。

564:恋人は名無しさん
14/06/04 18:31:10.45 VU3UFK6B0
吸わない人が多いからね

565:恋人は名無しさん
14/06/04 19:40:56.88 z490kt9l0
チューしておえっ!てなった
それ以来チューしてない
というか…



















別れた(´・ω・`)

566:恋人は名無しさん
14/06/05 14:49:26.10 RBTFA9Ml0
ちゅーして「おえっ」ってなるって
よほどの臭さだったんだろうな・・・

相手に伝えなかったのか気になる
内臓の病気だったんでないの、その相手

567:恋人は名無しさん
14/06/05 14:53:35.64 //VxM+HK0
そろそろ付き合って3ヶ月。
お互いにいい歳(35と31)だし
彼女からも、いつも一緒にいたいね、
などの言葉が出るようになりました。

結婚はやや早いとしても
プロポーズ、婚約をしようと思っているのですが
タイミングはどちらがいいか悩んでいます。

1.彼女自身が1つの節目だよね、と言っていた3ヶ月記念日

2.彼女を実家に連れていき、紹介する予定の8月以降

彼女の実家にはお付き合いのご挨拶、
という形で面通し済み。
8月に実家に連れて行く件は、彼女も
了解済みです。

568:恋人は名無しさん
14/06/05 20:14:54.80 5knOiuWT0
どうせ8月に家にいくなら3ヶ月でもう言っちゃえばいいじゃん

569:恋人は名無しさん
14/06/06 10:22:38.70 wyrGQUay0
婚活サイトなどで知り合った相手から勧誘される投資用マンション販売に注意!!(国民生活センター)
URLリンク(www.kokusen.go.jp)

婚活サイト詐欺が急増、投資用マンションを購入させる手口とは【事例】
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

新築売れ残りマンションの販売に「婚活サイト」を利用するという手口…粗利は1物件6~900万円程度?
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

570:恋人は名無しさん
14/06/06 18:13:45.81 vG4b9gUG0
>>567
そこまで話が進んでるなら三ヶ月記念日でいいと思うよ
ご実家のご両親にお付き合いのご挨拶をした後で、改めてまた結婚のご挨拶に伺うの大変そうだし
実家が近くならいいかもしれないけど

571:恋人は名無しさん
14/06/06 18:45:25.92 pFmfc+Rz0
>>566
ブラックこーひー飲んでタバコの吸ってたから…
ビールもものすごい勢いで飲んでた
女の子じゃないみたいな勢いだった
それに子供産む気無いみたいだったから
さよならした(´・ω・`)

おいら30
お相手36

572:恋人は名無しさん
14/06/09 18:43:13.62 P6AMH6f/0
自分27相手38
結婚前提とは言ってくれても、将来の話しようとすると曖昧な言葉ばかりで別の話題を振ろうとするし
まだ恋人気分でいたいなー発言が多すぎてもうダメだ萎えた
婚活で出会って26の時から9ヶ月付き合ったけど別れてきますノシ

573:恋人は名無しさん
14/06/09 18:56:12.40 q4QeONNq0
>>572
乙。

38でのらりくらりはないね。
ウチは38と30。

半年で婚約したよ。

574:恋人は名無しさん
14/06/09 19:42:04.39 g0/Peh3c0
友達は34の10月に出会って35の5月に交際開始
35の12月に入籍して36の3月に結婚したよ

旦那も友達と同じ年齢

30超えてる相手が動きが鈍いって事は、他を探してるか
結婚する気が無いけどいつかは、というぼんやりした考えなんだろうね
上手く別れてこれるよう応援してるノシ

575:恋人は名無しさん
14/06/09 19:56:04.98 +R2NhKqu0
婚活で出会って38歳で将来の話から逃げてる時点で別れたほうがいいでしょ
ずっとその調子だよ

576:恋人は名無しさん
14/06/19 10:54:35.23 8wcX4/9M0
パーティーで知り合って、彼からの告白で交際してるのに
彼が(私達が出会ったのとは別会社主催の)婚活パーティーに参加してるのがわかった。

お部屋の掃除(もちろん彼と一緒に)とか
手料理(彼リクエストのもの)とか喜んでくれてたと思ったんだけどなあ・・・
悲しい。

577:恋人は名無しさん
14/06/19 11:06:46.70 oYyYUVsy0
>>576
婚活パーティーなんてそんなものだよ
2股3股当たり前
ヤられて捨てられるか、うまくいっても離婚率がこれまた高い
失った時間と金はプライスレス

578:576
14/06/19 11:28:54.00 8wcX4/9M0
>>577
そうなんですね。まだ唯一、身体を許してなかったのが幸いです。
勉強代と思って次行こうと思います。

579:恋人は名無しさん
14/06/19 12:27:19.86 3O401Pge0
>>578
がんばってね。
お付き合い始まったら股かけるのは当たり前ではないし、今回はたまたま不誠実な人に当たっちゃっただけだよ。次はいい人に出会えるよう祈ってます。

580:恋人は名無しさん
14/06/19 17:12:16.98 gXIqYOjV0
>>578
いやいやいや
彼がたまたまそういう人だっただけだよ
婚活パーティでも真面目にお付き合いしてるカップルはいる

婚活は、自分も人を見る目を養わなければいけないのは確かではある

581:576
14/06/20 09:01:06.03 oiOEgZV+0
IDかわってると思いますが。
>>579
ありがとうございます。
>>580
彼がたまたま不誠実な人であった、というのは理解してます。
私の書き方で、活動されている全ての方がという風に捉えられてしまったのならごめんなさい。
経験が浅いのは事実なので、舞い上がらず頑張ろうと思います。

582:恋人は名無しさん
14/06/22 03:38:18.29 dT4nIFR10
部屋に上がって食事も振舞う仲なのに、ヤラセないから切られたんでしょ?

583:恋人は名無しさん
14/06/22 13:49:49.95 IjC5/Om30
やらせないで切られるか
やらせて切られるか

584:恋人は名無しさん
14/06/22 14:38:12.23 BkemiTQ90
身持ちかたい方が長い目で見れば正解
病気移されて不妊になったら目も当てられないし
ヤリチンがいないとも限らないのが婚活現場

585:恋人は名無しさん
14/06/22 15:15:53.81 49g4BHmD0
まだえっちしたことない頃に、えっち無しなのに部屋に上がる感覚がわからん。
変に期待させてしまうだろうし・・・部屋に誘われても女性がその辺り気を遣ったほうが良いでしょ。

586:恋人は名無しさん
14/06/22 16:54:55.50 5xkJbUte0
盗聴器置いたりPCをゴニョゴニョされてたりいろいろある

587:恋人は名無しさん
14/06/22 20:13:02.11 h2qKyDqwO
婚活で、するしないは、頭に入れなくて良いんじゃないでしょうか。
恋活でしたらするしないは重要ですからね。
結婚したらいくらでも出来ますし、もし、女性がしたくない女性(子作りのみ)なら、最初からそう相手に伝えるはずですよ。
エッチに重きを置いてる男性なら、出会い系で探しますよ。

588:恋人は名無しさん
14/06/22 20:31:12.45 49g4BHmD0
重きは置いていないけど、結婚前に体の相性くらい確かめたいけどなぁ。
本交際になったら、男も女もある程度意識するでしょう。

589:恋人は名無しさん
14/06/23 11:53:04.89 yz58jmQv0
本交際になるまで時間かけるから、付き合ったらもう普通の恋人だと思ってる
付き合うまでは相手の人間性を重視して、交際後は伴侶としてどうかを見るから
交際して自分の中で相手を人として信用できたらセックスもするなー

時間かけて相手を知るから、セックス後に音信不通とかもなったこと無い

590:恋人は名無しさん
14/06/30 00:26:50.67 rAtttocI0
>>589
私も本交際まで時間かけた分、Hは本交際開始後すぐだったなあ。
Hしてもいいと見極められない相手と本交際しようと思えない。

591:恋人は名無しさん
14/06/30 02:46:45.20 MsW2NKLIO
本交際してるのにパーティー行くのって浮気だよな?

592:恋人は名無しさん
14/06/30 20:53:56.26 dpDPuvxp0
本交際後は浮気とみなす

593:恋人は名無しさん
14/07/02 00:39:52.87 4XTtJ2Qd0
仮交際中にこっそりHしてしまってた…本交際になって良かった

594:恋人は名無しさん
14/07/03 00:47:20.76 jGAf2OXy0
とりあえず恋人がほしいんだけど婚活パーティーってダメかな?

595:恋人は名無しさん
14/07/03 13:17:08.24 NphDFS1i0
>>594
辞めとけ
俺みたいに後悔するぞ

596:恋人は名無しさん
14/07/03 13:39:35.01 MXouUIhnO
どう後悔したのか詳しく

597:恋人は名無しさん
14/07/03 20:28:57.14 cjgeBRm+O
最初から恋活パーティーに行けばいい
エクシオスチューデントとか、恋活パーティーは学生ばっかだけど


まあ世間的には社会人で恋活なんて、社会人として良識ないと思われても仕方ない

598:恋人は名無しさん
14/07/04 15:58:05.62 Y6c0Uk/j0
プロフィール詐称品川庸一

599:恋人は名無しさん
14/07/04 16:09:12.83 9WiPE1yk0
>>598
通報しました。

600:恋人は名無しさん
14/07/05 10:26:00.35 Y8jzxZ860
行ってみたいが年収が低いから…

601:恋人は名無しさん
14/07/05 11:02:12.32 TBooOAkN0
>>600
趣味に特化した婚活パーティー行ってみるといいよ
自分達はそこで会って婚約中

602:恋人は名無しさん
14/07/05 11:47:02.85 Y8jzxZ860
>>601
田舎じゃそんなパーティー全然無いね

603:恋人は名無しさん
14/07/05 11:56:24.27 lBgsL28J0
仮交際とか本交際とかなんだよ笑

604:恋人は名無しさん
14/07/05 12:10:48.98 TBooOAkN0
>>602
どんぐらい田舎か知らないけど東京のイベントには関東中から来たりするし
最寄りの地方都市で探せばいい
田舎とか年収とか行かない理由を探してどうする

605:恋人は名無しさん
14/07/05 12:39:45.50 mH/nwK950
私も田舎だけど、地元ではイベントないから電車で1時間ほどの地方都市のイベントに行ったよ。いくつか参加して、そこで会った人と交際中。同じ地元から参加してる人も結構いた。
今は田舎でも自治体主催の街コンとかあるじゃん。探そうよ。

606:恋人は名無しさん
14/07/05 13:04:37.88 Y8jzxZ860
>>605
俺、もう今年の9月で33になるけどまだ間に合うかな…
東京なんて殆ど行ったことないし、機械相手の地味な仕事だからここ最近人間と話してない
これじゃ相手にされないような気がする
行っても女性と何を話せばいいか分からないし、一人でポツンとなりそう

607:恋人は名無しさん
14/07/05 13:30:36.72 b82zVaUP0
とりあえずここってカップル板だよね・・・?

608:恋人は名無しさん
14/07/05 13:37:40.75 Y8jzxZ860
ごめん、俺みたいなのは消えるわ

609:恋人は名無しさん
14/07/07 22:56:27.17 rloSYUT70
婚活パーティーで会った人が物凄くしっくりきて2ヶ月で結婚決めた
昨日一緒にアナ雪を見たんだけど
アナが結婚を決意するくだりが自分達とダブり過ぎて
その後の展開が最高に気まずかったw
それと、あの映画見たカップルはもれなくHの時に
「ありのまry」ってセリフが出てるに違いないと思いました

610:恋人は名無しさん
14/07/07 23:00:21.35 wZewuwMZ0
>>609
自慢か?

611:恋人は名無しさん
14/07/07 23:33:41.88 rloSYUT70
>>610
いやネタバレになるから詳しくは言えないけど
良い展開じゃないんだ

612:恋人は名無しさん
14/07/08 00:36:36.12 6lhubMc0i
>>609
会ってすぐに結婚しようと言ったわけじゃないならいいじゃん。アナの好きは誰でもそうじゃないの?〈合う人と結婚する

613:恋人は名無しさん
14/07/08 02:53:06.51 CkpuOi7U0
ネタ乙

614:恋人は名無しさん
14/07/08 05:03:49.46 z4GB40vB0
先日スレタイになったのでこのスレに来たけど、ログ読む限り年齢層高めなのかな?
俺は26、彼女23だから半年~1年で婚約・入籍はちょっと考え難い

615:恋人は名無しさん
14/07/08 08:22:17.83 CkpuOi7U0
晩婚化

616:恋人は名無しさん
14/07/08 11:23:50.41 WRvsRlzb0
婚活する人は年齢的に焦り始めた人が多いからねぇ。

617:恋人は名無しさん
14/07/08 13:54:38.28 bRWrMtKX0
>>609
アナ雪観たからわかるけどそれは気まずいw
観てなくて観る予定もなくて意味がわからない人は
ウィキに全部ネタバレ書いてるから読んでみるといいw

618:恋人は名無しさん
14/07/08 18:40:24.57 PFl2gKmC0
>>614
若いねー地方にもよるんだろうけど
自分のとこはアラサーしか見たこと無いな

>>617
あれ観てると前半は男がモヤモヤして
後半は女が疑心暗鬼に陥るよね
お見合いスピード婚カップルには向いてない

619:恋人は名無しさん
14/07/08 18:49:05.60 CkpuOi7U0
>>617
どうでもいい

620:恋人は名無しさん
14/07/08 18:54:49.95 9ZYB0ckkO
>>609
2ヶ月で相手の何がわかるのかな
まさにアナ雪の世界じゃ・・・

ちょっと早すぎる

621:恋人は名無しさん
14/07/08 21:48:44.70 tEvj1zZB0
自分も交際2ヶ月でプロポーズされたわ
ちなみにその時点で会った回数はギリ片手で足りるというw

622:恋人は名無しさん
14/07/09 20:11:16.37 hyqJSVnB0
遊べる女友達、恋人、セフレ、不倫のあいてなどを探すにはここが一番かな?
LINEとかもやってみたのですが、顔面偏差値高くないと全く相手にされず私にはちょっと無理でした。
結構あちこち登録してやってみた限り、ここがベストだと思います。

ミ. ン. ト URLリンク(forurl.co)

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。

623:恋人は名無しさん
14/07/10 22:04:44.66 fUjygmJH0
最近会うのも若干億劫な位別れたいけど
結婚前提と言われたしこのままズルズルいきそう…
婚活夫婦の離婚率が高いというのも納得してしまう

624:恋人は名無しさん
14/07/10 22:32:35.80 UokK8gWy0
>>623
不満があるなら結婚前に解消したほうがいいよ
相手だって離婚は望んでないでしょ

625:恋人は名無しさん
14/07/10 22:59:38.48 1P4eUyTFO
別れた方がお互いのためじゃね

626:恋人は名無しさん
14/07/11 00:05:31.65 shtiwQSy0
もう別れろよ

627:sage
14/07/11 19:44:08.92 PzmhcTmL0
お互いの実家に挨拶に行き合ったら力が抜けちゃった。
この後の展開はどうしたらいいか。。
このままだらだらしそうでちょっとイヤ。

628:恋人は名無しさん
14/07/11 19:54:23.31 KGQHnVCw0
>>627
さらに話を進めるんだ!

俺はそのあと、両家食事会やったわ。

そうなるとほぼ婚約、どんどんすすむよ。

629:627のsage
14/07/11 20:10:56.27 PzmhcTmL0
>>628
うあー!ありがとうございます。
やはり次はそれですよね(>_<)

もしよかったら、教えてください。
両家食事会の時、お会計はどうしたのでしょうか?
カップルが主催して両親を招待する感じになりますか?

630:恋人は名無しさん
14/07/12 05:43:02.27 VNnqjvIQO
>>628
まあこのスレは入籍前日の独身最後までだしね
あなたも婚約したが、結婚準備が長引いて交際期間が伸びてる感じ?
両家顔合わせが婚約か結納が婚約か分からないけど、婚約でもまだ彼氏彼女で間違いないからね

付き合ってどれ位で結婚したの?って質問に対して、準備に手間取って交際期間が延びてる場合もあるから一概には言えない。
結婚準備を見据えて質問してなかったりする

プロポーズから結納まで半年かかる場合や、結納から挙式まで更に半年かかったりする。
結納したは良いが、色々式場回っても早くて半年空いてないとかビックリした。
結婚準備が延び過ぎての破局もよくあるしな…
そんな相手は縁がなかったって事で

631:恋人は名無しさん
14/07/16 14:04:44.83 75NpQxzm0
パーティーで一番の美人にダメ元でアプローチしたら、
なんと付き合うまでに発展。
いない歴20数年の今までの人生は何だったんだ...。

632:恋人は名無しさん
14/07/16 14:58:55.96 6VnOfzpb0
>ダメ元でアプローチ

今まではそれをやる根性が無かったんだよ
おみパーならふられてもいいやってガンガン行けるけど
実生活だと人目を気にしてなかなかいけない
自分も居ない歴年齢から一年で婚約まで行ったよ

633:恋人は名無しさん
14/07/16 22:01:19.94 BhkDyfu8O
>>631
>>614とかもそうだけど20代の男って結婚願望ないの多いよねー
婚活パーティーで出会ったなら、元喪男や20代とか言い訳にならないと思う
女は喪女でも20代前半でもちゃんとしてるのに、男は恋活とか思われてしまう

初彼女と結婚する男ってあまり居ないね

634:恋人は名無しさん
14/07/17 14:02:30.62 gdVOKVJt0
>>633
男に結婚のメリットないからだろ
高給取りじゃなければより将来への希望はなくなる
昔ほど世間体を気にするやつも少ないだろうし、子供を好きくらいくらいだろうな
女はメリットだらけだがw

635:恋人は名無しさん
14/07/17 14:18:46.02 9iHiZMTu0
だよな 基本男のほうは結婚しなくても困らない時代だし
婚活パーティで出会ったはずなのに
はねーよ

636:恋人は名無しさん
14/07/17 19:08:37.82 MgR/4iy50
日本は結婚してることを前提に考えられている制度が多く残ってるから男でも結婚してないと困ることが多いよ
困った経験のない人はまだ人生経験が浅く将来への見通しが甘い奴
それに婚活パーティと銘打つものに参加しておきながら結婚願望?ありませんwwっていう男は
仕事中にイケメン探ししてるOLより性質悪いわw

637:恋人は名無しさん
14/07/17 20:23:20.86 gdVOKVJt0
>>636
どうか経験が浅い自分に男の結婚するメリットを教えてください

638:恋人は名無しさん
14/07/17 21:30:09.51 Kx4O7/eR0
>>636
婚活パーティーに来る女との結婚願望がないんだよ。セックス願望はあるかもしれんが。

639:恋人は名無しさん
14/07/17 21:38:15.10 eEaG0y8r0
>>638
なら婚活パーティーじゃなくて出会い系で探せば?
それなら男女お互いの目的が一致してて相手が見つかり易いだろ

640:恋人は名無しさん
14/07/17 21:51:37.15 Kx4O7/eR0
>>639
出会い系は金はかかるし無駄に競争率高いからね。
婚活パーティーのほうが簡単でしょ
なーんて人生経験浅いやつは考えるだろーな

人生経験深い女なら人生経験の浅いやつなんてすぐわかるだろーしさ
何か問題ある?

641:恋人は名無しさん
14/07/17 22:20:57.02 MgR/4iy50
>>640
問題あるか以前に自分自身で自分はウルトラ級のバカですって事を堂々と全世界に発信出来る脳みそすごいわって思ったw

642:恋人は名無しさん
14/07/17 22:30:33.39 7ZuUDFy9O
スレタイ読めない奴らだらけ

643:恋人は名無しさん
14/07/17 22:30:45.36 lDh2jnlo0
お前ら喧嘩すんなよ
来年の3月に結婚式挙げることが決まったよ

644:恋人は名無しさん
14/07/17 22:48:48.72 YrTrgWJZ0
まぁ、環境によるけど
本人は結婚「しない」選択肢を選んでるつもりでも
周りからは、結婚「出来ない」と思われるんだな。
人格に問題あるとか、変な趣味があるとかを疑われる。

俺も、それでも別に構わないと思ってたけど
今の彼女と出会って、結婚したいって
気持ちがわかるようになったよ。

一人で食べる飯は気楽でいいけど、
彼女が美味しいって喜んでくれると嬉しい。
自宅に帰って、ただいまって言った時に
おかえりって返事があるのは嬉しい。
目が覚めて、最初に目に入るのが好きな人の寝顔。
いつも一緒にいたい、そしたら結婚だよなーって思う。

645:恋人は名無しさん
14/07/17 22:53:38.04 o3tJFAnr0
>>641
なんだその返し?
俺の人格と婚活パーティーに必死な女はセックスしやすいって事実はなんの関係もありませんよ?

つまり

俺がウルトラ馬鹿だろーが、婚活パーティーに必死な女はセックスしやすいという事実に変わりはしないということだよ?

あと、人生経験深いやつは婚活パーティー行かないけどね

>>643
おめでとう

646:恋人は名無しさん
14/07/17 22:54:10.28 ciQqi52o0
>>643
おめでとう
交際期間どのくらい?

647:恋人は名無しさん
14/07/17 22:56:30.61 lDh2jnlo0
>>645
ありがとう
>>646
5ヶ月…周りからははえーよ!って言われる
本人たちもはえーとは思ってるんだけど、あまりにもしっくり来すぎたので…

648:恋人は名無しさん
14/07/17 23:01:32.24 o3tJFAnr0
>>644
そう、いつも一緒にいたい
逆に言うとそう思えないと結婚は無理
そしてそう思える女は圧倒的に少ない。
そんな情勢を抜きにして
婚活パーティーに来たくせに は的外れなんだよ。

649:恋人は名無しさん
14/07/17 23:03:50.56 lPJh8l0M0
結婚はすごい幸福を得られるかもしれないけど、すごく不幸になるかもしれない
一人暮らしは、すごい幸福もすごい不幸になることも少ない

結婚するならすごい幸福になると思うしかないんだけど、今の日本は3組に1組は離婚してるんだよなぁ
そして上でもあったけど女性には得する事多いけど、男にはリスクも多い

まあ俺はは結婚願望はない。けどしたくない訳ではないから最愛の人がしたいならするって感じだな

650:恋人は名無しさん
14/07/17 23:07:29.32 7ZuUDFy9O
>>645
交際前スレに居たヤリ目だろ?
交際前スレが落ちて平和になったと思ったら、忘れた頃にまた来たかw

651:恋人は名無しさん
14/07/17 23:12:04.93 ciQqi52o0
>>647
早っ!決まる時はトントン拍子と言うけど正にだね
もうこの人しかいないって感じ?
その決断力を見習いたい

652:恋人は名無しさん
14/07/17 23:34:51.79 lDh2jnlo0
>>651
①好きなもの、趣味が合うので二人で出かけてつまんなかったことがない(動物など可愛いもの好き、自然見るの好き、のんびりするの好き)

②俺のことを考えて俺を立ててくれる(大事にしてくれる)のがすごくわかる。悩んでたときとかすごい親身になって話聞いてくれた

③気が合うからなのか、お互いに折れてるからなのか、意見の対立で喧嘩を全然しない


だから一緒にいてすごく楽だし、相手もそうみたい。
この人とならずっと一緒にいられるだろうなと思ったので結婚決意しました

まーそもそも出会いが婚活パーティーだからお互い結婚を考えた付き合いでもあったしね

653:恋人は名無しさん
14/07/17 23:41:25.97 Q+H3AjXD0
婚活パーティーで相手見つけて速攻で結婚って式で哀れまれそう

654:恋人は名無しさん
14/07/17 23:45:10.14 eEaG0y8r0
つーかこのご時勢、共働きが多いのに女の方がメリット多いの?
フルタイムで働いてる上、家事や育児も女がやることも多くても女の方が得なの?
自分も今婚約中だけど、子供ができた後考えると独身か男の方が気楽だと思う時もあるんだが

655:恋人は名無しさん
14/07/18 00:03:03.06 lf1GWuZs0
>>653
そうなのかな?
でも式自体は一年後だしなあ

656:恋人は名無しさん
14/07/18 00:06:33.36 B1Z/Oesx0
>>652
うちも同じ感じだけど、婚活で会ったわりに意識し過ぎてお互い結婚話は避けまくってる…
タイミングもまた相性のうちか

657:恋人は名無しさん
14/07/18 00:13:57.29 c1eLG97U0
>>656
私がいた

658:恋人は名無しさん
14/07/18 00:48:56.03 5XPcx6Dp0
>>656意識しすぎて結婚話避けてるってどういう事かな
結婚話しだされるのは困るのかな?
自分は男だけど結婚感を相手と話そうか迷ってまして、意見をききたいです

659:恋人は名無しさん
14/07/18 01:12:46.51 kMZdRgrC0
6月にカップル成立して4回デートして告白してOKもらえました!
>>609 じゃないけど、アナ雪を映画館で一緒に見て凄く気まずかったw

660:恋人は名無しさん
14/07/18 01:39:01.75 B1Z/Oesx0
>>658
結婚感については本交際の前に少し話したよ
交際後は「あなたと」になるからなんか恥ずかしくて
あとは重く思われたくないとか、自分がそこまで覚悟決められてるのか自信なくて怖じ気づいてるだけー
男性側から軽く話し出すのは問題ないと思う
と言うかそうして欲しい

661:恋人は名無しさん
14/07/19 00:52:51.60 tADCb4Hu0
>>660
あなた、まさに私。
うちはもう付き合って1年経ったよ。どうしよう…

662:恋人は名無しさん
14/07/19 04:18:05.35 kKhkJKz80
>>661
話す以外の選択肢はないよね
まずはちゃんと自分の気持ちを言葉にする所から始めるわ
このまま一緒にいたいから頑張る

663:恋人は名無しさん
14/07/19 08:10:17.92 T9FU9itw0
>>661 男目線だけどちゃんと話した方がいいよ。
飽きられる前に、それとなく将来の話とかした方が良い。時間経つほどリスタート難しくなるから頑張って!

664:恋人は名無しさん
14/07/19 08:30:07.57 8ZXEbUuG0
自分は一ヶ月くらいの初期カップルだけど、結婚観話そうときめた、参考になった

665:恋人は名無しさん
14/07/19 16:24:37.05 DY4UJuZy0
>>654
同意見。

666:恋人は名無しさん
14/07/21 07:00:30.33 wZAxOv480
パーティーで知り合って1年半。いろいろな事情で、どういう形になるかは分からないけど
ずっと一緒、って言い合ってた。
でも昨日、友達とパーティーに行く話をしていたことが判明。
しかもその友達に「婚活パーティーって、そんなに重いものじゃない。」と
説明したらしい。

婚活パーティーが重いと言った友達に、じゃあ街コンに行こうと。
あなたにとってキープを探す場だったんですね。

皆さんは私のようにならないように、早めに話し合ってください。

チラ裏かな。失礼しました。。

667:恋人は名無しさん
14/07/21 08:29:33.65 lL6U0n9B0
それ本人に確認した方がいいんじゃない?
結婚したいけど婚活に踏み出せない友人に1歩踏み出してほしくて付き合ってるのかも。
まあ、それなら先に相談しろよって思うけどね。

668:恋人は名無しさん
14/07/21 15:51:50.55 eVkb6ve7O
>>666
婚活してる女性って、貴女みたいな人が多いのかな?
なんか、そういうヒステリックな判断は病的だよ
そもそも、パーティーや相談所という場は、互いに商品を値踏みしあうような場でしかない訳で
貴女だってよりマシな相手、より条件がいい相手を選ぶ訳でしょ?
貴女は商品としては今ひとつだけどとりあえず欲しい物リストに入れられてただけじゃないの?
貴女も、たったそれだけの相手の話を聞いただけであっさり捨てた訳だから
つまり、どこまでいっても少しでも気に入られなければ捨てられるし、捨てる事も出来るという事だよね
そんなに被害者ぶるなら、相談所やパーティーで知り合うのは止めた方がいいよ
商品としての自分、商品としての相手、という見方が出来ないなら向いてないんだよ
婚活は、普通の恋愛から結婚という流れとは違うんだからさ

669:恋人は名無しさん
14/07/21 17:08:31.99 9dPqewU80
え、666は実質付き合ってるのに…ってことじゃなくて?

670:恋人は名無しさん
14/07/21 17:37:57.07 VUuLgzW+0
婚活目的のパーティで出会って付き合ってるのに、友達とパーティ行くとか正直考えられないわ
私はパーティ後2週間で告白されたけど、お互い「これで婚活せずにすむね」って一息つけたよ
親や友達には会わせてないの??
一年半も付き合ってたら他のつながりも広がるよね??

671:恋人は名無しさん
14/07/21 17:51:02.38 MT+s/ttyO
>>668は本当にスレタイの人なの?
出会ったキッカケが違ったら普通の恋愛じゃない?
交際後からは過ごし方は一緒じゃないのか?

商品を値踏みとか何様だよ!

672:恋人は名無しさん
14/07/21 20:56:19.89 Uiug0sziO
26歳同士。パーティーで出会いこの間婚約しました。
いずれは結婚したいのと近距離で出会いたくて
地元で開催された婚活パーティーに参加して、彼に出会いカップルに。
そしたらわたしと彼の住まいは自転車で15分のところでした。
近距離恋愛を一年半してました。
お互い出会いが一切ない環境だったので
出会い方はパーティーでしたが普通に恋愛していますよ。

673:ヤリマンありさ LINEのID
14/07/21 21:03:01.59 Us6Z7pb80
ここで夏休み中のJDと出会えた → URLリンク(u.miny.co)


やっぱ出会い系はなんだかんだで出会えるね
URLリンク(u.miny.co)
漏れは3つ全部登録してるよ


まああ、最近はまってるのはライブチャットなんだけどねwwww

URLリンク(u.miny.co)

674:恋人は名無しさん
14/07/23 09:00:14.03 iykH7sHVI
焦りまくり

由季

675:恋人は名無しさん
14/07/25 09:28:19.03 1XkaHX+lO
雌豚を狩りに行ってるヤツ知ってるが
あまり上玉は居ないようだな

ただ、バカなヤツが多く簡単に狩れるから1ヶ月ぐらい調教して飽きたら捨てるらしい

676:恋人は名無しさん
14/07/25 13:32:40.22 Uab02ubzO
>>675
ここは成立後スレじゃない
1ヶ月で捨てるとか端から交際じゃねーし

677:恋人は名無しさん
14/07/26 10:51:02.73 sHguC5A50
婚活PTで会って、1年半のお付き合い。

好きすぎて、会えないときに彼のことを考えると、涙出てくる。

早く明日にならないかなー。

678:恋人は名無しさん
14/07/26 15:54:53.24 Rh/2kOz40
 
これが婚活業界最大手、『楽天ゴミ捨て場オーネット』の実態だ。

306 :愛と死の名無しさん :2014/07/24(木) 23:28:21.44

話ぶったぎって悪い。
俺は、ただただ多忙で、誰かいないかなと思って入会した。

ここには、(有為の人材は)だれも居なかったw
何なのwここの女子。見た目がどうのこうのじゃないんだ。価値観が昭和だったり、
いい歳して子供みたいな思考回路。
女友達と、比べてしまい、ヤバい。退会しそうだ。

679:恋人は名無しさん
14/07/28 01:48:58.49 puRQ0dEm0
出会い系の90%以上は悪質サイトが占めています。
しかしわずか数%の優良サイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】 URLリンク(foku.me)
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・10 代20代の学生(若いティーン向け雑誌の広告多し)やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

680:恋人は名無しさん
14/08/03 19:17:09.90 zcFc+xKA0
6月に出会い7月に改めてお見合い、本交際が始まってもうすぐ1ヶ月
本交際になれたらいいなぁ。。
気持ち急ぎすぎかなぁ。。

681:恋人は名無しさん
14/08/03 19:17:40.46 zcFc+xKA0
始まったのは本交際じゃなくて仮交際
すまん

682:恋人は名無しさん
14/08/03 21:37:37.23 cnwwUBeuO
だったらカップル板はスレチだよ

683:恋人は名無しさん
14/08/04 12:55:02.02 o1zgNAc60
仮交際ってなんだよ。
お互いに他の候補も物色する前提かよ。

684:恋人は名無しさん
14/08/04 15:51:28.21 Bsc5ypj6O
見合いや仮交際な時点でスレチどころか板チじゃん
冠婚葬祭板で「婚活」で探せば各年代のスレがいっぱい出て来るから
カップル板は仮交際じゃなく本交際だけだ

685:恋人は名無しさん
14/08/04 20:37:36.79 XpyaD0560
>>683
仮交際はお見合いしてからその人と本交際するかどうかを決めるためにデートを重ねる期間のことで、他も物色する前提っていうか他の人と比較しても構わない期間、だね。
結論として板チ・スレチってのは変わらないけどw

686:恋人は名無しさん
14/08/04 23:39:25.02 fmb+lq6Ii
相談スレじゃないし>>680は独り言いってるだけだからスルーすればいいだけ。

687:恋人は名無しさん
14/08/05 10:57:55.26 Q7MIoixZO
>>686
いや>>681でわざわざ訂正してるし独り言ではない
でもカップル板で仮交際とかありえない

688:恋人は名無しさん
14/08/07 14:30:40.57 ynJe68OL0
680です。
冠婚葬祭板っていうのがあるのは知りませんでした。どこにいけばいいかわからずチラ裏投下してしまいました。すみません。
何ヶ月か後にまた戻ってこれるようにがんばります。

689:恋人は名無しさん
14/08/16 23:40:30.67 x4mPsM68i
お盆で彼氏彼女の実家に行った人もいるんだろうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch