【好き】中距離恋愛【好き】at EX
【好き】中距離恋愛【好き】 - 暇つぶし2ch600:恋人は名無しさん
14/03/30 23:15:50.97 xgEqj9qb0
>>599
おまい結局一日中カップル板にいたのかw
彼女がいないのにカプ板にいたい気持ちもわからんでもない
でも春休みなんだから恋人は無理でもお友達と花見でもしてこい
本当に孤独死予備軍になるぞ

601:恋人は名無しさん
14/03/31 07:17:47.71 hsTMFlw70
鈍行で3時間半、互いに実家で旅行以外は日帰りデート。
確かに泊まるってほどでもないんだけど、正午に待ち合わせ→ランチ→映画とか買い物→夜食べて解散だとスキンシップを取る時間もないのが辛い。

602:恋人は名無しさん
14/03/31 08:01:08.12 f2DvVFK00
年上の彼と中距離で付き合ってる
私は春から社会人になるんだけど、いきなり「今まで俺がお前に払ってきたお金は返してくれるんだよね?」と言われた

交通費は6:4か7:3で負担してもらってた(食事をご馳走するとかプレゼントとかはほとんど無かった)
もちろん学生で収入が無い私にとってはありがたいことだったし、就職したらたくさんお返ししようとは思ってた
もともとケチな節もあったせいかいきなり向こうからそういう言い方をされてビックリ…
感謝の気持ちでいっぱいだったのに少し冷めてしまった
もちろん彼は間違ったことは言ってはいない
でもどこかスッキリしないというか…

彼は十分な収入があるからいいけど、新社会人に急にそんなこと言ったってお金の工面なんてまだまだ出来ない…

なんて言えばいいのかな…

603:恋人は名無しさん
14/03/31 13:39:48.40 f4YwU3hH0
釣り糸が大きすぎて・・・

604:恋人は名無しさん
14/03/31 14:37:44.85 w7s4zutJ0
車で3時間なんだけど、サプライズで会いに来てくれた。
でも仕事あるから30分しか話せなくてすぐ帰っちゃった。
嬉しくて、でも同時にすごい悲しくてその日の仕事ボロボロでした。
同じ家に帰れたらどんだけ幸せなんだろう。

605:恋人は名無しさん
14/03/31 15:38:23.11 77Cfy3uU0
>>585
一人暮らしするよりホテル代のほうがずっと安いよ。
だからみんなブツクサいいながらも実家から出ないわけでw
私はずっと一人暮らしだったからか実家暮らしの人とはどうしてもダメだ。
一人暮らし同志でも行くのは偏るんだけどね。

606:恋人は名無しさん
14/04/01 21:27:25.00 v3lYt+jL0
>>602
モヤっとするね
確かに損得と人情は別物だし

逆に考えて、もしあなたが彼の立場だった時もそういうことをする?
しないなら、価値観が合わないってことだね
どう捉えるかはあなた次第だと思う

607:恋人は名無しさん
14/04/02 12:50:35.42 BpJuXjPd0
>>602
自分なら絶対言わない、その人あたまおかしいんでは?

彼は間違ったこと言ってないって、あなたが負担させたなら
支払うというか返すべきかも知れないが彼氏が勝手に負担しただけでしょ

先が見えたね

608:恋人は名無しさん
14/04/02 13:43:38.95 fqTmUI6l0
今まで近距離だったけど春から中距離ほどの関係に
お互い車を持ってないので、電車でバイバイするのだけど
一人で帰るのがこんなに寂しいとは・・・

609:恋人は名無しさん
14/04/03 03:07:27.92 2xcENCNOi
電車で片道2500円、二時間半の距離
よくお互いの中間地点で会ってる。
今まではお互い学生だから辛うじて週一で会えてたけど、向こうが社会人になったからこうはいかなくなるんだろうなあ。

610:恋人は名無しさん
14/04/05 04:54:02.23 36yJbLeI0
中間地点で会うことが多いから電車で往復1000円くらい
全然安いとは思うんだけど学生だからこれを週1だとちょっとだけきつい。
相手は歳上。4つちがう。んで会うとこは相手は定期の範囲内。
食事代、交通費代はもちろん各自持ちで
1日都内でデートのときとかは10000万弱かかる。
普通に金銭面でつらい。

611:恋人は名無しさん
14/04/05 07:53:25.34 4wx5CVqo0
金かかりすぎワロタ

612:恋人は名無しさん
14/04/05 22:59:33.05 H5gFTGiM0
デート代にホテル代入ってるのか?
入ってないなら、何したらそんなにいくのか。

613:恋人は名無しさん
14/04/05 23:25:30.48 kwcJGG0mO
>>610
ぐだくだ文句ばっかり言ってんなゴミクズ女。社会にも出てねえ
糞ガキが能書き垂れやがって死ねボケ。舐めたこと抜かすな殺すぞてめえ

614:恋人は名無しさん
14/04/05 23:59:41.73 m8YTQ+uJ0
(゜ロ゜)

615:恋人は名無しさん
14/04/06 01:19:59.02 nlstGxJx0
>>610
一億もの金を毎回つかえるとか資産家かw
それとも単位が円ではない国の話ですか

616:恋人は名無しさん
14/04/06 01:45:34.41 7j4Bwx+rO
みんなそんなもんじゃないの?
私も中間地点で会って割り勘だからいつも10000円以上は使う
ホテル代5000円
交通費往復2000円
昼食1000円
夕食2000円
最低でもこれだけはかかるよ
映画見たりカフェでお茶したりすればもっと使う
学生ならキツいだろうね

617:恋人は名無しさん
14/04/06 01:57:55.71 Aoq9nwV7O
>>616
うるさい黙れゴミ。おまえなんかとデートとか究極の時間と金の無駄だ

てめえみてえなゴミクズとデートするくらいならパチンコしてる方がマシじゃボケ

618:恋人は名無しさん
14/04/06 09:27:09.33 TpFGglVq0
うちはいつもは彼が車出して迎えに来てくれるので(一般道で済む)、私は簡単だけどお弁当作る感じ
今はお互い転職したばかりで余裕なく、あまりお金をかけないようにしている。彼が激務で疲れているので
今日は彼の好きなモツ煮でも作ってまったり家ご飯、家カフェの予定。外でお金かけられないだけだけど、、

619:恋人は名無しさん
14/04/06 10:33:44.49 fjGUYAE70
>>616
いや、ホテル代入れるならそのくらいいく。俺もそう。
お金かかるよねーどっちかの家に行けるならいいけど。

620:恋人は名無しさん
14/04/06 11:11:49.68 Aoq9nwV7O
>>619
どうでもいいわ。喋んな早く死ねゴミ野郎

殺すぞてめえ

621:恋人は名無しさん
14/04/06 15:15:26.79 B6WNIROH0
>>619
何か言えクズ野郎。ネットで書き込んでる暇があんならその間抜け面晒せゴミ
再起不能になるくらいボコボコにしてしたるわカスが

622:恋人は名無しさん
14/04/06 16:26:00.84 pYJWG2id0
>>610
ホテル代は別にしても、私も割とかかっちゃうな
お互い学生で月1会うとき、楽しい充実した日にしようと思うとついつい使っちゃう。
この間なんか連泊で数万使っちゃったから、今度から共有財布もつことにしたよ。
それも視野に入れてみたら?

623:恋人は名無しさん
14/04/06 20:26:14.52 VE6T6/Ll0
最近彼女ができた。 自分は独身寮、相手は実家。
週末のみの月4で会ってる。交通費は自分のみ往復3000円。

ホテルはどうしよう?
毎回休憩かな?月1ぐらい宿泊?

前の彼女は一人暮らしだったからホテル代に悩まなくて良かったんだ。
似たよう環境の人教えてください。

624:恋人は名無しさん
14/04/06 21:37:31.46 Nao6UmEJO
彼女に別れ話された
寝耳に水状態でわけわかんなかったんだけど、理由聞いてもはっきり言ってくれない
普段は怒ったり泣いたり全くしない良い子だったから、急に冷たくされて混乱してる
中距離で2年も頑張ってきたんだがなあ

625:恋人は名無しさん
14/04/06 21:42:11.08 pYJWG2id0
>>624
普段から怒ったり泣いたりしなかったのではなく、
あなたがそれに気づかなかっただけでは

626:恋人は名無しさん
14/04/06 21:51:37.23 Nao6UmEJO
>>625
そうなんかな?でも本当に一度も喧嘩とかなかった
こっちは本当に順調にいってるとしか思ってなかったからわけわからん
浮気かとかも思ったんだけど

627:恋人は名無しさん
14/04/06 21:56:51.25 RcPNaXh40
>>624
>普段は怒ったり泣いたり全くしない良い子

こういう人間って、不満を自分の中に溜め込むからな。
小さいことの積み重なりを我慢して我慢して、溢れた瞬間に氷点下まで冷めるタイプ。
一度冷められると何やっても手遅れ。ソースは前カノ。
良い子だからって扱いが御座なりになるとこうなる。
まあドンマイ

628:恋人は名無しさん
14/04/06 22:01:11.55 8ngu/Lpk0
>>626
2年付き合ってそれは辛いね。

将来の約束とかしてなかったの?
年齢はお互いどのくらい?

結婚を意識出来なくなったか、他に好きな人が出来たか、周りから反対されていたとか、急に自分の気持ちに気付いてしまったか、難しいね。

629:恋人は名無しさん
14/04/06 22:10:02.10 Nao6UmEJO
>>627
俺は結構自分をさらけ出してたけど
彼女を不快にさせるような行為や発言はしないよう心掛けてたんだがなあ
不満を溜めさせてたのなら、その都度言って欲しかったが
確かにそういうことは心に溜めるタイプかも

>>628
俺28
彼女25
結婚するつもりでいたから喪失感がヤバい
というかもう一度話し合うつもり
喪男だし、ここで失ったらもう恋愛できる気しない

630:恋人は名無しさん
14/04/06 23:29:20.81 fjGUYAE70
>>623
月2くらいで会ってる、交通費は向こうが往復1500、こっちが車で2500くらい?
土日で会うときは宿泊だな。片方だけなら休憩。
会うとお互いやりたいから、泊まりは必須。

631:623
14/04/07 15:59:57.98 Q//WEQ/ZO
>>630
うっさい低脳底辺猿。掲示板だからって馴れ馴れしく話しかけんな
誰も気色悪いテメエの話なんか聞きたくもねえわ。失せろクズカス

632:恋人は名無しさん
14/04/07 18:13:59.11 GV/NV8wVO
彼が転勤で近くになってから遠距離→中距離になって
週1で会えるってなんて幸せなんだ!と思った
我ながら低燃費だ
大好きだよ

633:恋人は名無しさん
14/04/07 19:48:14.60 vx0bylB3O
遠距離から中距離になって浮かれてたのだけど彼女がそっけない気がする
まだお互いに職場が変わって慣れてないし凄く忙しい職場だから仕方ないのかもしれないけどなんか不安
シチュエーション似てるし>>632さんみたいに彼女も思ってくれてたらいいのだけど

634:恋人は名無しさん
14/04/07 19:51:34.46 rJdrDuY40
>>623
自分も似たような環境。
ホテル代ってことは、623はそういう会話は済みってことでおけ?

俺は付き合えるとこまでいけたのはいいんだが、
ホテルという単語が言えずにいる。
もしかしたら向こうは泊りを考えていない気も。
どうやって切り出せばいいんだ…。
真面目な子だから言ったら引かれるんじゃないかと心配。
逃したら最後だと思うから余計怖い。

635:恋人は名無しさん
14/04/07 20:57:34.52 WA8PoH3RO
>>634
あなたと彼女がいくつか分からないけど、お互い恋愛経験あまりないの?
付き合ってまだ間もないなら、しばらくは泊まりなしの清いデートをした方がいいよ
がっつく男に引く女は居ても、大事にしてくれる女に引く女は居ないから

あと、会ったその日に「今日泊まりしたい」と言われても
女性はとても困るよ(着替えとか化粧とか)
だから前もって「今度のデートは泊まりたいな」とか「次の日まで一緒に居たい」とか
ホテルって単語を出さなくても誘えるよ
それで「それはちょっと…」て断られたら、まだ彼女はしたくないって分かるしね
ホテル代は…最初だけは全部出してあげれば?って気もする

636:恋人は名無しさん
14/04/07 21:16:53.14 lvWJ9+1MI
付き合った頃からお互いの家に行くのに2時間かかる
学生だったからなるべく交通費浮かす為に夜行ボスとか
選んでその分安くはなるけど8時間ぐらいかかるな
新幹線とかだと2時間ぐらい、忙しくて二ヶ月会えてないです

637:恋人は名無しさん
14/04/07 21:27:10.50 mcor5GZb0
>>636
せつこ、それもう遠距離や

638:恋人は名無しさん
14/04/07 21:27:20.78 GBE0D6VH0
夜行ボス△

639:恋人は名無しさん
14/04/08 00:42:52.83 tNrsWrp80
ラスボスより強いのか気になるな>夜行ボス

640:恋人は名無しさん
14/04/08 15:05:43.49 Fv4b4z+IO
>>636
まともな文すら書けないアホは死ね

641:恋人は名無しさん
14/04/09 20:04:05.25 npvLBtZpI
同じ県内に住んでいて、
電車なら片道2時間強、1200円くらい
高速使えば1時間半くらいの距離
最近、こちらの仕事の関係で会える時間が減っている
会えないと勝手に不安になってしまってつらい…
仕事終わりに晩ご飯でも、っていって会える距離だったらなあ

642:恋人は名無しさん
14/04/10 00:55:24.71 TIu7KNYy0
この春から彼が就職して中距離に。
職場まで電車で1時間、家までは1時間半。しかも実家。
3月まで半同棲してたからギャップが大きすぎて辛い。

643:恋人は名無しさん
14/04/12 12:04:09.84 McyxzOH80
お前ら会うときいつも何やるの?
どちらかが家ある人はそこいきゃいいんだろうけど、
もうやること正直なくて、ゆっくり土曜夕方から会って、ご飯食べてホテルいって
昼ごろホテル出てご飯たべてグダグダしてって流れ。
ドライブいくにもそこまで行くとこないし、買い物はお互い一人がいい派だし、
映画もたまに面白そうなのがあればいくけどそこまで好きなわけでもないし
かといってすることないから夕方から会うのもなんかタダやるだけみたいな・・・

644:恋人は名無しさん
14/04/12 12:48:24.99 TqJMWFnd0
>>643
だいぶ似てる。
ラブラブだし毎週だって会いたいんだけど、出かけるとこがなくなってきた。

早く一緒に住めばこういう心配はなくなるのかなぁ。

645:恋人は名無しさん
14/04/12 16:03:08.20 ZSJ5xeNF0
マンネリからの破局一直線だね

646:恋人は名無しさん
14/04/13 16:39:30.64 QQXTFOGK0
確かに、特に雨の日とか何もしようがない
まぁ中距離って家デート?ができないからしょうがないよなぁ

647:恋人は名無しさん
14/04/14 13:04:45.24 eRxbO4diO
ひと月以上振りに会って、隣県に一泊旅行して来た。
食べるの大好きで普段デートも食事メイン、今回も完全にグルメ旅だった。
久々に会えた嬉しさがあるけど、楽しい時間はあっという間でいつも逆算してあと何時間しか居られないとか夕食は美味しいんだけどこれ終わったら帰るんだなとか考えてしまい楽しいんだけどどこか全力で楽しみ切れない自分が居る。
もうすぐ3年だけど週1会えてた最初の頃の無邪気に楽しめてた自分が懐かしい…

648:恋人は名無しさん
14/04/14 13:50:52.09 ZSpPN/LS0
>>647
すっごいわかる・・・
夕方ごろになるとあと何時間しかいられないって計算し始めちゃって
本気で楽しめない。

649:恋人は名無しさん
14/04/18 12:37:51.33 TqihCc5q0
向こうが社会人、私は学生。
相手の仕事場まで1時間くらいなんだけど、仕事終わりに会いに行くよって言うの重い?
早く帰りたいものなのかな。

650:恋人は名無しさん
14/04/20 23:54:52.56 yo6Oigvm0
>>649
黙れさっさと死ね糞アマ。下らねえこと書き込むな殺すぞ能無しゴミクズ

651:恋人は名無しさん
14/04/21 15:04:46.54 y0r+UdiH0
私は18の社会人
相手は18の大学1年生。

高校2年生から付き合ってます。
片道730円で、お互いの最寄り駅まで一時間ちょっと。
私は実家で、彼は一人暮らしです。
今のところ私が会いに行くという感じです。

これって中距離になりますか??
今年の4月から週一で会ってます。

652:恋人は名無しさん
14/04/21 15:48:09.18 0H1CghKL0
>>651
テンプレ見て自分で判断しろ

653:恋人は名無しさん
14/04/22 14:24:31.07 Od1+cdve0
>>652
じゃぁ当てはまりますね

654:恋人は名無しさん
14/04/22 23:13:29.77 xRtZdeaX0
自分は22、彼女は21で2年半付き合ってます。
家までの時間はほぼ田舎なので、
電車歩き合わせて1時間半くらい。

自分は新社会人で環境が変わった&
仕事への不安のストレスがすごいです。
それに加えて彼女以外よく話せないのに、
お互い仕事でうまく連絡取れてなく、
彼女への想いとか色々混ざって毎日吐きそうです・・・

こんな自分にアドバイス下さい。

655:恋人は名無しさん
14/04/23 00:25:30.50 ekxsHXMq0
昨日別れました。カプ板卒業(悪い意味で)します。
僕は飽きられたそうです。辛いときに一緒にいられないのが本当に辛いって言われました、
でもほぼ毎晩Skypeで通話してたので大丈夫だと思ってたんですが…
ようやく一年たってやりたい事行きたい所一杯ありましたが友達に戻りました。これからは友達としてあの娘の幸せを願います。

656:恋人は名無しさん
14/04/26 01:05:06.33 y//9VTOA0
1時間なんてめちゃくちゃ近く感じるわ羨ましい
同じ県だが最寄駅まで電車で2時間半かかる

657:恋人は名無しさん
14/05/02 19:44:55.96 BH5tpmyyO
過疎保守

658:恋人は名無しさん
14/05/02 22:27:58.86 yVAWZiYS0
転職で一時間ほどの距離になるかもしれないからちょっと嬉しい。今の半分以下。遅くまで一緒にいれるのは幸せだ

659:恋人は名無しさん
14/05/02 23:40:02.07 Glhq1FhE0
私の家(実家)から彼の家まで高速バスで1時間40分。往復3000円。
電車だと超ローカル線だから3時間以上かかるので電車の手段はなし。
私の家の徒歩圏内にたまたま高速バスの停留所があって
彼の一人暮らしの家も停留所に近いから何とかやっていけてる。

街デートする時は2時間弱かけて彼がバスで出てきてくれる。
2週間に1回しか会わないけど、おかげで結婚が早まりそう。

660:恋人は名無しさん
14/05/06 00:31:47.57 kgiIDep80
会うのは月一回くらいで恋人らしいこともほとんどしてない。彼女から言葉での愛情表現も全然ない。会えるのはものすごく嬉しいんだけど全然満たされない。

661:恋人は名無しさん
14/05/06 13:01:22.12 tuhJkVi/0
>>660
自分デートは2~3ヵ月に1回、あなたと同じで彼女から言葉での愛情表現なし
スキンシップもなし手繋ぎなしだから当然それ以上のことも無い
前回デートから次のデートまで90日な私に比べればまだあなたの方が幸せですよ

662:恋人は名無しさん
14/05/07 07:18:06.51 aRrEAy+70
自分の部屋から彼女の家まで高速で1時間半、下道で2時間。

休みもあわせにくいので、週1会えるか会えないか
しかも彼女は実家だから、たまの休みに一晩一緒に…なんてのもできないんだよなー

もっとセック…じゃなくてイチャイチャしたい(´・ω・`)

663:恋人は名無しさん
14/05/12 21:57:08.92 Liyjh53Y0
>>660
うちは付き合って3ヶ月の時に旅行して少し前進した
それまでは手も繋がないし、当然それ以上もなし
夕方から終電まで、メインは夕飯デートでたまに夜イベント(鑑賞)

外でベタベタイチャイチャしうるのが好きじゃない彼が
旅行時に初めて手を繋いでくれて、ホテル戻ったらキスしたいって甘えてきた

待ってるだけじゃ何も変わらないよ
いつもと違う環境を作るとか、前進するためのきっかけを作るとか
相手と会うまでの時間にいろいろ考えてストックしておくといいんじゃないかな
考えたことが全部実行できなくても、ひとつくらい実行できるかもしれない

664:恋人は名無しさん
14/05/13 21:51:30.28 8fDTfSXd0
高速で1.5時間の距離に住んでる。
別れ際は、明るく手振るけど
自宅に帰ってる運転中が1番寂しい。
馬鹿みたいだけど、自分の運転する車が1秒毎にすごい速さで彼から離れていってるんだなって思うとたまらなくなる。
ほんと馬鹿みたいだけど。

665:恋人は名無しさん
14/05/14 09:53:03.64 pj3+qwMs0
>>664
いやいや、馬鹿みたいではないです。
一緒に居た時間が楽しかっただけ、1人の時間のなんと辛いことか!

私の彼も長時間運転して会いに来てくれてたけど、
帰りの車の助手席に私が乗っていないから寂しくなるって言っていた。
最近、車から電車になったから忘れていたけど、彼がそういう気持ちだったことに気づかせてくれてありがとう。

666:恋人は名無しさん
14/05/20 10:37:26.32 NGfK4VOg0


667:恋人は名無しさん
14/05/22 00:48:42.18 4wtHDDXJ0
>>664
馬鹿じゃないよ

うちは電車だけど、変える方向が違うから
終電で向かい合ったホームで先に来た電車を見送ることが多い
電車がいなくなって静まり返ったホームに残されるとちょっと寂しくなる

668:恋人は名無しさん
14/05/22 08:47:03.21 nkQldYiP0
>>664
さみしい気持ち凄く解る
自分も彼女を見送るとき泣きそうだし帰りの電車内が凄くつらいです

早く結婚したいです・・・

669:恋人は名無しさん
14/05/22 14:33:51.01 2zs0ItMR0
そうそう
中距離でも寂しく感じるよね

670:恋人は名無しさん
14/05/22 15:46:57.13 hygveXes0
前の彼氏が遠距離で年に数回会うだけだったから、今の彼氏は中距離で月に2,3回会えるだけでも充分過ぎる。

…て思ってたのに、最近は10日会えないだけでものすごくさみしくて、この先が不安だ。

671:恋人は名無しさん
14/05/26 19:22:26.95 olxNOxNI0
春から中距離になった。

寂しさはもちろんあるけど、
久しぶりに会ったときに恋人に喜んでもらえるように
ダイエットやメイクを頑張っているよ。

672:恋人は名無しさん
14/05/29 01:06:33.20 Wzps69ZT0
>>671
自分と同じだー

久々に会うと、いつも会ってた時よりちゃんと構ってもらえて嬉しい
髪型とかメイクの雰囲気変えて行っても今までは結構スルーされてたのに、
中距離になってからはそれなりに褒めてくれるから頑張りがいがある
初めは寂しくて仕方なかったけど慣れてきてからは、
次会う時のことを楽しみにできるこの距離も悪くないかなって思えるよ

もっとも、同じ家で一緒に暮らす幸せには替えられないんだろうけどさ…

673:恋人は名無しさん
14/06/07 22:41:39.37 Xkd+NcNc0
二か月ぶりに会えた
けど、会えてない間の距離を上手く埋めれず消化不良気味
嬉しさと寂しさと何か色々な感情が混在してて会う前よりつらい
一言、好きだと言ってもらえたら不安もなくなるのかな

次に会えるのはまた一月先か・・・

674:恋人は名無しさん
14/06/16 18:25:51.59 ocCE0hXR0
うちも車で下道だと2時間半。
一年位毎回彼が休みあると
こっちくるか向こう行くかで会ってたし
付き合った当初とか仕事終わりに来て朝こっちから仕事に行くみたいな
ハードなこともしてたけどやっぱ一人での休みの時間が欲しいらしい。

毎回会いたいけど私も大きい試験抱えてるから、
今年は我慢していっぱい勉強しよう思った。

合格して就職が近くになれば同棲しようと
言ってくれたからそれを糧に頑張ろうと思う!

675:恋人は名無しさん
14/06/18 11:43:41.62 hphQN6JgO
>>410はその後どうなったんだろ
うちとちょっと似てるから気になるな

私達は結婚しても互いに仕事を続けることでは考えが一致していて、となると必然的に別居婚になる可能性があるんだけど、お互いにそのほうが良いと思ってたりする
互いに1人暮らしが長いと自分のことは全部自分でできるし、自分の生活リズムや生活スタイルが確立されてたりするんだよね
私は仕事柄わりと自由な生活リズムなんだけど、彼は規則正しい生活リズムを維持してる

それが同居となると、その生活が互いに一変するから、かなり大変で仕事に影響することは目に見えてる
なので、お互いに幸せな今の生活スタイルを壊したくないという考えで一致してるから、多分結婚しても同居はしないと思う
珍しいケースだとは思うけど、そのほうがいつまでも恋人同士っぽくいられる気もしてる
410は週末婚は有り得ないとあったけど、二人で話し合えば色んな夫婦の形があっていいんじゃないかな
子供ができたらまた状況も変わってくるかもしれないけどね

676:恋人は名無しさん
14/06/19 10:00:14.38 4pl3PH2fO
片道1時間30分くらいだけど、毎回彼が来てくれるから距離を感じたことが1度もない
このスレ読むと中距離って大変なんだね
遠いのに来てくれてごめんね、って言ったら、自分が会いたくて来たくて来てるんだから、謝ることなんてないよって言ってくれた

677:恋人は名無しさん
14/06/19 10:40:06.90 M1kUA4sqi
片道3時間半だけど私の大学と彼の職場がほぼ中間地点にあるからそこで会ってる。
それでも2時間はかかるけど、通学で慣れたし定期があるぶんまだ恵まれてると思う。
私が就職して一人暮らししたら今までの半分以下の距離になるからその時が楽しみ。

678:恋人は名無しさん
14/06/19 11:09:52.68 lpTfMHOL0
いいなあ

679:恋人は名無しさん
14/06/19 20:42:25.18 M/wGFJPt0
>>677
なぜあなたが就職したら一緒に住まないのか

680:恋人は名無しさん
14/06/19 20:45:24.17 8Sm/uoTO0
一人暮らしと同棲は訳が違う
親が訪ねてきたらどうすんの

681:恋人は名無しさん
14/06/19 20:53:25.07 M/wGFJPt0
>>680
そうでしたね
すみませんでした

682:恋人は名無しさん
14/06/20 05:40:00.37 3b2EtYDFO
住んでる距離は中距離だが心は遠距離
こっちが会いに行くと言っても都合悪いから来ないでって…
会える機会も2~3ヶ月に1~2回でもう自分自身冷めたような気もする

683:恋人は名無しさん
14/06/20 11:24:43.60 AjWo/LooO
>>682
しょっちゅう連絡とりあってるならまだしも、そうでないなら付き合ってるともいえない感じですね・・

明日は今月2回目のデートで、いつものように彼がこっちに来てくれる
交通費は勿論、食事などのデート代も彼持ち
このスレ見てると、ちょっとマズイのかな?と思ったりもするけど、彼がそうしたいと言うのでそうしてる
年収は私のほうが多いんだけど

684:恋人は名無しさん
14/06/20 16:43:44.19 vmJZMhgJ0
>>683
誕生日に奮発したり旅行招待してあげたりすればいいんじゃない

うちはデート代は相手が全額負担してくれてるけど(相手が年上で高給)
日ごろからお土産やプレゼント上げて、感謝は伝えてる

685:恋人は名無しさん
14/06/20 23:39:05.47 +dOZMRNH0
>>683
うちも彼氏の方は働いてるから、デート代とか向こう持ちになりがち。

686:恋人は名無しさん
14/06/20 23:43:08.90 +dOZMRNH0
>>683
うちも彼氏の方は働いてるから、彼持ちになりがち。
コンビニとかちょっとした時は払うようにするのと>>684みたいに
お土産とかあげたりするなー

あとは、こっちに来てくれたときは外食なるべくしないように
ご飯作ったりとか自分でできる範囲で向こうに負担にならないようにしてるつもり
そっちのほうが家の中でイチャイチャできるのもあるけどwww

そんなこんなで、私も二週間ぶりに明日彼氏が来てくれるー!

687:恋人は名無しさん
14/06/21 10:26:24.40 HkBfJGZqO
>>684
>>685
>>686
皆ちゃんとお土産とかあげてるんだね
今までしたことなかったけど彼の誕生日が間近だから何か美味しいものでもご馳走しようかな

688:恋人は名無しさん
14/06/21 12:22:59.16 VTx8xcE70
>>687
付き合って日が浅いなら
男がいいかっこしたいのも無理無いかも

689:恋人は名無しさん
14/06/21 23:05:03.47 4YiBymepO
会えない時間に話したかったことを 、会ったときにたくさん聞いてもらうぞ!と思うのに会ったら何を話せばわからなくなって結局消化不良

690:恋人は名無しさん
14/06/22 10:56:33.62 yLYi7DTbO
電話やメールをしてると凄く気持ちが盛り上がるのに、いざ会うと、会っている時は楽しいんだけど、翌日一気に気持ちが盛り下がるのは何故なんだろう。
別に嫌いになったわけではないんだけど。
だいたい毎回そう。

691:恋人は名無しさん
14/06/22 10:58:29.28 yLYi7DTbO
電話やメールをしてると凄く気持ちが盛り上がるのに、いざ会うと、会っている時は楽しいんだけど、翌日一気に気持ちが盛り下がるのは何故なんだろう。
別に嫌いになったわけではないんだけど。
だいたい毎回そう。

692:恋人は名無しさん
14/06/22 14:24:39.07 BkemiTQ90
>>690
毎回ってことは、会うたびにどこかで無理してるからだろうね
「楽しませよう、楽しもう」とか「盛り上げよう」とか
素の自分で相手と過ごせていないから後になってどっと疲れる

嫌いでなくても、自分がどこかで無理をしていると反動は必ずある

693:恋人は名無しさん
14/06/22 14:57:41.85 4yOIvU2B0
>>690
どこかで、寂しいと思っちゃダメ!と自分に言い聞かせた事ない?
そのせいで寂しいと感じる場面になると、無関心に切り替えてしまってないかな?

694:恋人は名無しさん
14/06/22 15:45:45.50 BNvpSwURO
>>692
それが、無理は全然してないんだよね・・
寧ろ恥部までさらけ出してる気がする
それで翌日自己嫌悪になるのかも・・
>>693
私は直接会うよりメールや電話でヤリトリするほうが好きみたいで、そんなに会わなくても寂しいと感じることはあまりなく・・

会ってる時はお酒を飲むので酔ってテンションが上がってるけど、翌朝シラフになって冷静に考えると、私何やってんだろうって急にテンションが下がる感じ

彼は真逆で、会えば会うほどテンションが上がり続けてる

これは恋じゃないのか?とふと疑問になる

695:恋人は名無しさん
14/06/23 12:11:38.57 QwMP1Lbe0
>>694
それは、彼がどうのではなくて
酔っ払ってテンション上がりまくった「自分の馬鹿さ」に
ふと冷静になって落胆してるだけではないのw

はしゃいだ後にふと我にかえって「ワタシハナニヲシテイルノダ」とか
呆然とする猫や犬の動画を見たことよ

696:恋人は名無しさん
14/06/24 00:02:09.88 FSKw1OIp0
日曜日に、三週間ぶりにイチャイチャした
調子に乗って朝昼晩三回もイチャイチャしたら、今日すっごい賢者タイムが襲ってきた…

697:恋人は名無しさん
14/06/24 02:20:39.13 2JT4l2FOO
彼の家族に紹介されることになった。
いつもは彼が来てくれてばかりだから、こっちから行くのは初めて。
とはいっても彼が車で送迎してくれるから私は座ってるだけなんだけど。
気に入って貰えるといいなー。

698:恋人は名無しさん
14/06/25 11:46:32.62 4HH00b6+0
自分一人暮らしで彼とは車で1時間半くらい。
昨晩から風邪ひいて熱発して、すげー辛くて涙出てきた。
今日仕事終わったら来てくれるって言ってくれたけど移したら悪いし
明日も仕事だろうから申し訳なくて、断ってる。でもすごく寂しいし。
土曜日会う予定だったのに・・・自分の体力の無さに嫌気がさしてきた(´;ω;`)

699:恋人は名無しさん
14/06/26 17:05:22.10 uuibeM7wO
このところ結婚の話を自然とするようになって、お互いに仕事があるから結婚しても中距離のままで同居はしないことにしたんだけど、そういう夫婦って珍しいのかな。
お互い自立してるから自由でいられるし、ずっと恋人感覚でいられそうな気もする。

700:恋人は名無しさん
14/06/26 18:13:19.75 iIM4DlvI0
子供ができたらどうするのそれ

701:恋人は名無しさん
14/06/26 20:37:02.73 0meti3IQ0
結婚する意味無いよね

702:恋人は名無しさん
14/06/27 00:59:12.03 9LZjDyuB0
意味なくはないよ。別居婚は珍しいけど、ないわけじゃないし。
子ども作るのを見据えて転職のタイミングまでの別居と考えるなら有りだと思う。

703:恋人は名無しさん
14/06/27 12:25:12.51 XV1jMpdNO
子供は作らないという選択もあるからね
選択は人各々だし

女は結婚して子供を作るのが当たり前だと思ってる人だと、都議会で独身女性に平気で「産まないのか(産めないのか)」ってヤジをとばしたりするんだろうけど

704:恋人は名無しさん
14/06/28 06:17:57.67 NvIm+xk2O
一緒に住まない、子供も作らない、だったら結婚する必要無い気もするけど

まあカップルそれぞれかあ

705:恋人は名無しさん
14/06/28 09:08:52.95 emdvBnV1O
結婚の目的が子供だけだったら、子供のいない夫婦なんて存在しないよね
結婚の目的は様々だよ
日本では夫婦というだけで様々な面で優遇される
年金や保険にも関わるし、相続も発生する
法的にお互いにささえあう義務もね
なにより安心感もあるし、病気になれば家族として同意書にサインもできる
紙切れ1枚のことだけど社会的には大きな意味をもつんだよ

706:恋人は名無しさん
14/06/28 12:13:13.34 emdvBnV1O
男性の場合は特に、それなりの企業に勤めていれば、既婚者と未婚者で、社会的な信用度も変わるでしょ。
年齢がいけばいくほど。
そういう意味でも結婚をしたがる男性は多かったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch