【好き】中距離恋愛【好き】at EX
【好き】中距離恋愛【好き】 - 暇つぶし2ch400:恋人は名無しさん
14/01/06 10:25:29.95 //yLlIWmO
>>394
エロい彼女うらやましい
俺なんて月に2回会えればいいほうなのに彼女が淡泊で参ってる
かと言って無理矢理やるわけにもいかないし
オナニーしても何か虚しい

401:恋人は名無しさん
14/01/06 18:54:23.27 w/NY8LHT0
>>400
そういうのは、ちゃんと話し合った方がいいのでは。
セックスレスって立派な別離の理由だよ。
女の子でタンパクな人は本当にエッチしないし。

402:恋人は名無しさん
14/01/06 19:08:41.86 //yLlIWmO
>>401

彼女に話してみるか
反応が怖いけど

好きだから別れたくないんだよな
しばらくはAVでがんばるはwww

403:恋人は名無しさん
14/01/07 00:04:14.94 0LhT007BO
会えない夜がつらい
いっそ同棲したい
毎日抱き合って眠りたい
今すぐ抱き締めたい
好きすぎて変になりそうだ


相手も同じ気持ちでいてくれてるのかな
自分が女々しくて嫌になる

404:恋人は名無しさん
14/01/07 00:09:25.61 0QXkLmdI0
>>403
日本全国にいる何百、何千という色んな年代の中距離カップルが
みんなそんなふうに同じように悩み、同じように苦しんでると思うよ
普段会えないぶん、会ったら思いっきり愛してやればいい

405:恋人は名無しさん
14/01/08 00:03:55.81 YO0U/4XL0
片道3時間電車賃往復4500円
昨日も会いに行ったのにどうしても会いたくて今日も3時間しか会えないのに会いに行ってきた。

彼氏の成人式今度行くんだけど、前日彼氏家族とご飯食べに行くことになった。20年育ててくれたお礼としてご飯代出すって言ってて親孝行でいい事だなって思ったし私からその話持ち出したのにお金あるんじゃんって少しだけ嫌な気持ちになった自分に腹が立つ。
お互い学生だけど彼氏は携帯代とかちゃんと自分で払ってるから私の方が余裕あると思うし基本毎回私が会いに行ってる(たまにこっちに来るか中間地点)
私が会いたくて勝手に会いに行ってるって思ってるし無理して欲しくないから普段は来てくれない事に対して全く不満はないのにたまに私ばっかだなあって思ってしまう。
親御さんにご飯代出すなら私に会いに来てよとかそういう事は思ってないのに、私が思ってるよりお金に余裕あるのかなって。私とデートする為に色々節約してくれてるはずなのに何で分かってあげられないんだろう

406:恋人は名無しさん
14/01/08 00:19:40.42 XUKSczWsO
自己亀レス失礼

>>317だけど、ようやく別れてきた
別れ際には大喧嘩w
おまえほど金のかかった女はいなかった!と捨て台詞を吐かれる始末
いやいや、毎回デートでは私の方があなたより多く払ってましたがw
とにかく価値観が違い過ぎてコイツは絶対無理!
と思って別れたから、2年もダラダラと付き合ったけど悔いはない。むしろサッパリした!
いい勉強になったと思っておく

このスレには愚痴書きまくったりしてお世話になりました
みんなは幸せになってくれ

407:恋人は名無しさん
14/01/08 00:52:59.24 64lER4U70
>>405
なんかわかるかも
抱きしめて好きだよって言ってくれるだけでモヤモヤふっ飛ぶんだけどな
お金の問題じゃなくて、お互いの気持ちの遣り取りの問題な気がする
自分だけがスキスキだと不安になって、それがやがて不満になって、お金に投影されるだけ

408:恋人は名無しさん
14/01/09 23:28:45.71 FdW9ufNVO
中距離になって数年
お互いが近くに住める予定無し
プロポーズのタイミングがわからない

409:恋人は名無しさん
14/01/10 00:06:03.89 mbDT4O2n0
>>408
プロポーズを考えてるくらいなので、こんなこと言っちゃうけど、

「今すぐにとは言わない。でも俺と結婚して下さい。」ってプロポーズすればきっと何か進むはず!頑張って!

410:恋人は名無しさん
14/01/11 12:11:33.51 E/YF4Ax7O
俺は彼女の方が三歳年上
子供欲しいし彼女アラサーだから早く結婚したいんだが
仕事好きな彼女に、辞めて俺のところに来いなんて言えない
かといって今の中距離のまま週末婚なんて有り得ないし、どうしたもんか
俺としてはスパッと仕事辞めて家庭を守ってもらいたい
稼ぎは俺のほうが多いから専業主婦も構わないが
彼女の意思を尊重したい。悩んでて時間だけ過ぎて進展しない

411:恋人は名無しさん
14/01/11 13:16:53.91 kTPOnJhX0
それそのまま伝えればいいと思う
自分の意見を含めつつ何も強制してないし、結婚についてどう考えてるかだけでも聞けばいいじゃん
悩むのは今じゃなくて、彼女が「それでも今は仕事を続けたい」とか言ってからじゃない?

412:恋人は名無しさん
14/01/13 20:48:53.02 gpOni9B40
中距離して1年!これからも無理のないペースで過ごせたらいいな
中距離になって、最初は冗談で浮気の心配とかされたけど、そんなのできないくらいあなたが好きだってーの

413:恋人は名無しさん
14/01/13 21:11:44.39 va66IjU50
隣県同士で2年経過したけど彼女が倦怠期なったとき以外は一回も喧嘩してないな。このまま順調にいってほしい。

414:恋人は名無しさん
14/01/13 22:18:39.49 DqcFxUTLO
中距離で上手くいってるカッポーに聞きたい
うまくいってる秘訣って何ですか?

415:恋人は名無しさん
14/01/13 22:48:01.12 s/LRU+Uf0
>>414
素直になること 試さないこと ときには相手に合わせること
いつでもは会えない、けど会おうと頑張れば会える距離だから
信頼しあって疑心暗鬼にならないように努める

416:恋人は名無しさん
14/01/13 23:21:14.57 gpOni9B40
気遣い過ぎて無理しない、させないこと
ありがとうを忘れないこと
相手がいてくれるって状況を当たり前だと思わないこと
あとは会えた時のスキンシップ

417:恋人は名無しさん
14/01/15 22:17:47.28 lpQNSJtK0
お互い本業に支障が出ない程度に抑えて、無理しない無理させないのがいいかな

418:恋人は名無しさん
14/01/15 22:34:57.84 jTOeiGlJ0
>>415-416
あたりまえだけれど実行するのは難しいね。
もう自分たちはダメそうだけれど、できなかったことが多いや。

419:恋人は名無しさん
14/01/15 23:36:42.79 LnlXTsEhO
>>415
>試さないこと

ほんとこれ

420:恋人は名無しさん
14/01/16 20:16:16.62 tocH35TdO
完全に、試した方の自己満に過ぎないよね
試された方は敏感に感じ取るものだし、相手が自分を試したと知ったら百年の恋も冷めるよ
自分の中の不安を消すために相手の信頼を奪う、馬鹿な行為としか言えない

421:恋人は名無しさん
14/01/17 03:48:22.82 xmIJX9I30
当たり前と思わないこと

大学が離れてるから一時間半かからない位の距離があるんだけど
彼氏の家で生理がきて送ってもらった。
生理痛ひどいの知ってるか次の日看病しにきてくれたんだけど
夕方につく、一泊して帰るって聞いてぶっちゃけ
もっと早来てくれ!って思ってた
家に彼氏が着いてご飯食べてないから作ろうってなって
生理で買い物にも行けず食材きらしてたから
彼氏が買い出しして作ってくれた。
台所からおぼつかない包丁の音が聞こえて
この料理にこの野菜いれるんだw
みたいな野菜も入ってたけど
美味しく頂いて、お風呂入ろうかってなったら
「お風呂入ってきた」
って言うから
はやいねと返したら部活だったって言われた。
朝からだったらしい。
引退したからないものだと思ってけど
たまに手伝いであるらしく
朝も早いからって次の日朝6時前に帰っていった。
夜中から生理痛ひどくなって
ずっとうなってたから
どの辺が痛いの?ってさすってくれたり頭なでてくれたりしてたから
あんまり寝てないだろうに、十分寝たよーっていいながら。

昼間からこいよ!次の日帰るのかよ!って思った自分が恥ずかしい。
してくれて当たり前思ったらいけないわ。
反省したよ。

422:恋人は名無しさん
14/01/17 11:55:25.20 WvVsxc4G0
付き合っててそれ知らなかったのかよ

423:恋人は名無しさん
14/01/17 17:01:13.59 +R2NN3j70
知らなかった。引退前は部活のスケジュールほぼ同じだから
何曜日に何があるとか付き合ううちに把握したけど、
引退してからのスケジュールは把握してない。
遊ぶ約束する時にいつあいてるか確認する程度で
今度何がある、どこに遊びにいくとかお互い言わない。
付き合ってたらお互いねスケジュール把握してるものなのかな?

424:恋人は名無しさん
14/01/17 17:22:43.94 phYTb+Or0
生理痛がひどいのは仕方が無いとして
彼がいようといまいと痛いのは痛いわけで、結局自分の問題
なのに彼氏が来てくれることに「早来い」とか思った時点で引いてしまった・・・

読み進めて、部活云々で感謝するに至ってるからまだいいけど
生理痛って病気でも怪我でもないから、他人に何かを求めるほどのものではないし
わざわざ来てくれる彼氏はよほど優しい人だと思う

425:恋人は名無しさん
14/01/17 17:28:10.66 xgeMkYQJ0
つか看病されなきゃならんほどの生理痛なら病院行けよ…

426:恋人は名無しさん
14/01/17 18:07:49.07 oE+0Bev20
病院行ったってお薬処方されるだけじゃん
身の回りの世話してもらうのが身にしみて有難い

427:恋人は名無しさん
14/01/17 18:33:48.52 v8e6lbzTQ
原因不明の腹痛なら行くべきだけど、生理痛って分かっているようだし特に異常じゃないなら行かないでいいでしょ
しょうがないことだ

428:恋人は名無しさん
14/01/17 19:58:25.67 xgeMkYQJ0
>>427
いやいや、動けないとか重度の生理痛なら病院行ってみるべきだよ
異常じゃないってどうしてわかるの?自己診断はダメ

429:恋人は名無しさん
14/01/17 23:25:58.82 a3OaCQc20
読む限りだと動けないほどの重度ではないでそ

430:恋人は名無しさん
14/01/17 23:38:51.80 xgeMkYQJ0
>生理で買い物にも行けず

431:恋人は名無しさん
14/01/18 01:19:26.24 Ps7M+iKM0
毎月生理が重症なら多めに買い置きしておくもんだよ

432:恋人は名無しさん
14/01/18 01:52:12.54 UYyomZ/J0
421です。
生理痛に関しては内膜症、子宮がんの検査1年ごとに受けるけど異常なしなんだ。
生理痛ひどいだけ。
ピル処方してもらってる。
その時は痛みが酷くて
常備してる痛み止めきかなかった。
様子見に来るよって言葉に甘えた上に
はやく来てよって厚かましいこと思ってたなって反省してます。
遠出して帰ってきた日だったから冷蔵庫に何もなくて
インスタント食はあんまり数用意してなくて
全部食べてしまった。
今度から多く常備するように気をつける。
気を悪くした人がいたらごめんね。

433:恋人は名無しさん
14/01/18 03:21:44.80 Ps7M+iKM0
ピル処方してもらってるのにそこまで重症なら
他に原因あるんじゃないかな
ピル服用は血栓症になりやすいし婦人科検診だけでなく
一度内臓や血液も検査してみることをオススメする

434:恋人は名無しさん
14/01/18 15:20:11.30 +wKoOpQl0
うちは2時間強、往復4000円
ほぼ毎回こっちに来てくれてる
私の仕事は夜勤ありで不規則、どちらかというと平日休みの方が多い
彼の仕事も夜勤はあるけど、ほぼカレンダー通りの休み
会えるかどうかは私の休み次第
職場のルールで休みの希望を入れていい回数が決まってるから、毎週希望を入れることも難しい…
来週久しぶりに会えるから楽しみ
早く来週になって欲しいなー
何しようかな

435:恋人は名無しさん
14/01/18 15:41:37.24 JwEGsEEf0
ピル服用しだし4カ月位だから
まだ安定してないと自己判断してたけど
生理痛改善しないようから血液検査もしてみる。
生理痛スレみたいになってしまってごめん。
皆ありがとう。

436:恋人は名無しさん
14/01/18 22:46:15.89 LyW0Khbc0
同じ県内で高速で1時間ちょっと
私が毎回会いに行く(彼は一人暮らし)
交通費、ガソリン代はもらってない
デート代は何もしなければ彼が全額出してくれるが
全額出してもらうと彼のほうが出しすぎになるため私も毎回少し出す
付き合って半年すぎたけどエッチがまだできていない・・・
一緒に寝てるだけでも幸せだけどそろそろしたい

437:恋人は名無しさん
14/01/18 23:29:31.98 ZfKnQy6W0
>>436
2ヶ月前の自分と全く同じ状況だ
そろそろしたいよね。頑張れー

438:恋人は名無しさん
14/01/19 21:05:59.69 Cvlv4L4MO
ひと月振り位にやっと会ってきた。今年もよろしくねって言い合い楽しく過ごせてすごく良かった!
彼氏が車持ちで私が栄えた市内に一人暮らしなので必ず彼氏が来てくれる。基本的に全て彼氏持ち。ホテルか私の部屋に必ず泊まりで。
来るか来ないかは彼氏の用事や体調優先で私に選択権はない。最近は隔週末会えたら良い方。本当はもっと沢山会いたいけど、電話をこまめにして我慢してる。

439:恋人は名無しさん
14/01/20 11:11:23.89 nUssEACoO
>彼氏が車持ちで私が栄えた市内に一人暮らしなので必ず彼氏が来てくれる。基本的に全て彼氏持ち。

ただただ羨ましい

440:恋人は名無しさん
14/01/21 20:13:29.10 j/gXk/vYO
一切お金出してくれなかったドケチな彼氏の次に
いつも迎え来てくれたり奢ってくれる優しい彼氏と付き合って
世界は広いなとしみじみ思ったよ
ほんと別れてよかった

441:恋人は名無しさん
14/01/22 15:16:14.86 vVz3bHsFO
お金が全てじゃないけどね

442:恋人は名無しさん
14/01/22 16:09:43.72 YbFH9cXN0
別にお金の話だけしてるわけじゃないように読めるのに
>441みたいなことをいちいち言うのってどういう理由?

443:恋人は名無しさん
14/01/22 21:29:44.23 UipvOpMt0
>>442
>440にお金の話しか書いてないからでそ
いちいち突っかかるのは442が440本人だから以外に何か理由が?

444:恋人は名無しさん
14/01/22 21:32:04.79 Qq0Gopp90
>>443
>迎え来てくれたり

445:恋人は名無しさん
14/01/23 10:24:39.62 oV3cMCILO
>>440
俺の彼女がお前みたいなドケチ女じゃなくてよかったわww

446:恋人は名無しさん
14/01/23 14:04:07.98 b1WcODOY0
>>445
くやしかったんだねぇ

447:恋人は名無しさん
14/01/23 20:43:27.52 GrofLo/O0
>>438

滋賀住みですか??

448:恋人は名無しさん
14/01/23 21:49:56.15 oV3cMCILO
>>446
嫉妬乙

449:恋人は名無しさん
14/01/24 10:49:40.77 xqNtdP51O
今日で中距離が始まって1年!交際して2年と少し!
ケンカもたくさんしたけど、飽き性の自分がここまで一途になれたことに自分が一番驚いてる。
ずっとずっと一緒にいたいなあ。大好きだ。

450:恋人は名無しさん
14/01/25 10:46:36.44 IpxkOveSO
会うたびにセックスってまずいかな?

451:恋人は名無しさん
14/01/25 11:35:07.56 a0TUC8xA0
いや普通でソ
もう6年たつのに会うたびやってる

452:恋人は名無しさん
14/01/25 16:58:29.95 ucBK/LuE0
>>590
うなぎは基本背開きつったろ!

453:恋人は名無しさん
14/01/25 17:00:40.76 ucBK/LuE0
550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/16(土) 22:53:56.23 ID:qI42oJJI0
>>527
BHD
↑ごめんなさい
誤爆です◆S彼氏調教性活・:*:・LOVEログ・:*:・◆
毎日 調教されてたら♡
エッチなカラダになってきた・:*:・・:*:・

S彼氏の彼女…アタシの本音日記です。。。

イヤなことも書いてるからイヤやったら
読まずにパスしちゃってよ。

454:恋人は名無しさん
14/01/25 17:38:43.64 qZ+Z4M4V0
>>451
何か凄く勇気出る
ちなみにペースは?飽きとか来ないの?

455:恋人は名無しさん
14/01/25 21:42:16.08 a0TUC8xA0
>>454
2週間に1回くらいかなぁ
月3のときもあるけど
飽きてないねぇ。裸で抱き合うのが好きw

456:恋人は名無しさん
14/01/25 23:21:19.87 oDyViICa0
会えないのがつらいんす。。

457:恋人は名無しさん
14/01/26 09:52:06.83 OEABul1tO
ウェットな自分には中距離きついよ…はあ

458:恋人は名無しさん
14/01/26 12:39:29.99 tcUj7PJ7O
私もウェットだけど毎日位電話してるから何とか大丈夫
会うのが一番良いけどね。

459:恋人は名無しさん
14/01/26 15:57:36.46 tXL7EIERO
早くゆっくり会いたいな

460:恋人は名無しさん
14/01/26 17:52:15.34 MStuRN+v0
隣県住み片道2時間弱
相手社会人自分大学生
毎日彼が帰宅してから寝るまで電話
久々に彼の家で私の作った夜ご飯食べてたら
同僚(女)からの電話に出て
相槌うちながら一生懸命に話聞く彼。
仲良しなだけで恋愛感情は絶対ないって言うけど
わたしの話がつまらんだけなのかもしれんけど
私の話には相槌打たないから嫉妬してしまう。

なんでも嫌なところがあったら言って
って言われるけどこれは言うべきなのか
言ってもどうしよもないから言わないでおくべきなのか

461:恋人は名無しさん
14/01/26 18:46:26.13 UZFF+p9o0
相槌は「聞いているよ」というアピールだから
彼、仲良しの同僚のこと大好きなんだろうね

462:恋人は名無しさん
14/01/26 19:25:51.85 OEABul1tO
うちも付き合ってしばらくしてから、明らかに無愛想というかぶっきらぼうになったな
気を使わないことが心を許してるって思ってる男多いよね

463:恋人は名無しさん
14/01/26 19:26:55.54 OEABul1tO
誤爆でした

464:恋人は名無しさん
14/01/30 23:25:26.08 PrF6V1mvO
中距離になってから、相手のかまってちゃんぶりが悪化してウザい
こっちは仕事もあるんだよヴォケ

465:恋人は名無しさん
14/01/31 10:28:39.70 4ksbGdcJ0
ヴォケとかまだ使ってる人いるんだね

466:恋人は名無しさん
14/02/02 11:15:44.97 CUHsPNeQO
昨夜から会って、彼の所用がありモーニング食べて帰って来た
バタバタとしてたし楽しい時間は本当に早くてあっという間に終わるな
会えるまでの時間は長いのに
また早く会いたいな

467:恋人は名無しさん
14/02/02 22:48:42.25 FYlJPj4B0
私がテスト期間で煮詰まってるのを気遣って、高速使って1時間ちょっとかかるのにケーキ差し入れに来てくれた。凄く嬉しい。
テスト終わったら彼のために何かしたいなぁ

468:恋人は名無しさん
14/02/02 23:00:30.74 D0y5xZGrO
>>467
それいいね
さりげなく差し入れとか持って会いにきてくれるのすごくいい
自分もしよう

469:恋人は名無しさん
14/02/04 19:31:17.44 Ji9B2y+60
今まで電車で3時間くらいの距離だったけど彼女1ヶ月海外に研修で今度旅立ってしまう
考えただけで涙止まらねえ
帰ってきたら1時間くらい出会えるようになるから良いけど辛すぎる

470:恋人は名無しさん
14/02/04 21:26:59.19 TVSKfYfk0
私の彼も春から仕事で半年海外行くよん
うちらの半年に比べりゃ1ヶ月はあっという間だと思って( ゚Д゚)ガンガッテ!

471:恋人は名無しさん
14/02/04 21:42:44.35 3FBhc3ACP
彼女が海外出張中だけど、最大の敵は時差

472:恋人は名無しさん
14/02/04 22:07:53.35 WXv8zmjP0
もともと中距離だと1ヶ月に1回くらいしかあえないんだよなぁー

473:恋人は名無しさん
14/02/06 12:48:11.99 r5rc50kE0
チャイニーズオオレロシア慰杏空気プレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば レディオスペシャル

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば

チャイニーズ記者団オレオレ空気昼帯びプレン 沖縄海そば

474:恋人は名無しさん
14/02/06 18:56:38.28 wrVdb0Gz0
中距離で、相手が資格試験ある多忙な人だけど
月に2回食事デートはしてる

3、4時間くらいだけど、会えるだけましかなと思ってる
ただ食事だけでは相手のことを知るには足りないから
徐々に日帰り旅行や宿泊旅行も増やしていく努力をしてる

475:恋人は名無しさん
14/02/06 20:51:16.38 vU8IZdfQ0
お互い実家暮らしで家まで2時間ぐらい。
彼がまだ学生で時間あるから、週一か二で会えてるけど
就職したら会えなくなっちゃうんだろうな…。
早く同棲したい。

476:恋人は名無しさん
14/02/07 16:37:40.81 8cQS5zFr0
彼女空港で送り出すときにボロボロ泣いてしまった
帰ってくるまでに強い男になっていよう

477:恋人は名無しさん
14/02/08 09:05:15.59 kxuYmDA5O
みんないいなあ
泣けるほど愛し合ってて
羨ましい

478:恋人は名無しさん
14/02/09 11:10:51.04 JQtA99OLO
愛がなきゃ遠距離は不可能でしょ

479:恋人は名無しさん
14/02/09 15:15:39.52 tGWN3oYPP
>>474
俺は今まさしく資格試験中の身なんだけど、会いたい時に会えないのが辛いし、俺が置かれている状況はわかってるのに会いたい言ってしまう自分に自己嫌悪しすぎて疲れたと、最近別れを告げられたよ

480:恋人は名無しさん
14/02/09 16:08:12.95 /jyW8OJS0
>>479
彼女は>479自身ではなく
「いつでも自分を優先してお姫様扱いして満たしてくれる男」が
欲しかったんだろうね・・・次は良い人に出会えるといいね

うちも資格試験勉強中で余計なメールや電話も控えてるけど
この大雪で注意喚起のメールしたら相手からも寒いから風邪注意と即レス
毎日挨拶メールしてないけど、地震や積雪で気遣い合えるのが心地よい

481:恋人は名無しさん
14/02/09 21:13:41.58 77SdBwphI
通ってる学校が一緒だからまだ寂しさは紛れるんだけど、住んでるところは真反対。
会いたくて会いたくてたまらなくなるときに会えないから、辛い。

私は帰りバスだけど、たまーに彼と一緒に駅まで歩くときがある。(彼は電車じゃなきゃ帰れない)
それでも待つホームは反対。

そんなときに早く大人になってせめてもう少し近くに住みたいって思っちゃいます。

でも、皆さんのレス読んでたらこのくらいでへこたれてちゃだめだなーって思いました。

482:恋人は名無しさん
14/02/11 14:13:03.09 3Gfx4nbq0
□密航□チャイニーズサマー光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズサマー交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズサマー□交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□ チャイニーズサマー交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

483:恋人は名無しさん
14/02/12 17:15:11.67 /fNYbCkX0
大学の同級生で付き合って4年半、
私は大学院に通い、彼氏は就職して社会人2年目。

彼が就職で地元に帰ってから中距離です。
一緒にいたくて執念wで彼の地元企業から内定をもらったので、
来年からは同県に住むことができます。

彼も県内で転勤の可能性はあるけど、今よりは近いはず・・
私たちはこうして期間が決まってるから頑張って続けてこれたのかなと思います。

484:恋人は名無しさん
14/02/12 22:23:48.64 sNmdKVWQO
>>483
自分かと思った。
わたしも今年卒業の大学院生だけど、内定もらえたのも、
関係維持できたのもやっぱり期間決まってたからだと思う。

何はともあれ4月からお互い頑張りましょう!

485:恋人は名無しさん
14/02/15 11:31:05.21 KvC3BA3m0
二週間音信不通だった彼からやっと連絡が。
久しぶりにデートの約束をした。
最近私が計画を立ててばかりだったから、今回は彼に任せることになった。
今日デートの予定だったんだけど、木曜の夜からまた連絡が取れなくなった。
今日の早朝になってやっと「ごめん寝てた」とメールが来たけどデートについての言及はなし。
会いに行くのは私で、片道二時間ほどかかるからせめて時間を教えてほしいのに電話しても出ない。
付き合って1年半だけど、同じようなことはこれで2回目。
もういい加減にしてほしい。好きだったけどもう無理かな。

486:恋人は名無しさん
14/02/15 14:56:33.97 NpdHFhUf0
そりゃ無理だわ

487:恋人は名無しさん
14/02/15 15:46:00.27 aLZi3Yos0
>>485
一回本気で怒ってみるといいよ
もう何言われても別れればいいし!って思って

レスの内容と同じような彼氏だったけど
けっこう前に、別れるならせっかくだしってことで溜まりに溜まったモノを一気に出して怒ったら、流石にヤバイと思ったのか改心すると言ってくれた
今はいい関係

488:恋人は名無しさん
14/02/16 17:17:14.43 7uPCrU6w0
付き合って二年弱
中距離?(片道高速バスで2時間ほど)になってから約一年なんだけど四カ月会ってない

もともと彼はメールとか電話とか好きではないんだけど
去年の12月辺りから一週間に一通メールよこす程度

忙しいとか予定がわからないというから何とか自分を納得させてきたが
遠距離、中距離じゃよくあることなのだろうか

489:恋人は名無しさん
14/02/16 20:26:33.57 HnkmIF8KO
>>488遠距離ならまだわかるけど、中距離でそれはないと思う
理由が曖昧だしお互い都合つけて会う方向に調整しようとかもないんだよね?
激務でやむを得ず会えない日が続くことは近所でもあるだろうけど、その中で連絡や意志疎通をしていくからそんな片方が疑問抱いたりもないと思う
一度ちゃんと話してみたら?

490:恋人は名無しさん
14/02/16 20:34:56.68 7uPCrU6w0
>>489
何度か話し合ってみたんだけれど
彼のほうは「もともと連絡を頻繁に取りたいたちでもないし、治すつもりもない。
だけど俺なりに連絡はするよう努力する。君の優先順位が低いわけではないからね。」

っていうとこにいつも着地して、現状はあんまり変わらないんだ。
こういう人だと割り切っていくしかないのかな

491:恋人は名無しさん
14/02/16 21:40:37.52 pXCVODw50
ねばっくれほど痛いものはないね。
もっとほかにいいひとが絶対いるはず。

492:恋人は名無しさん
14/02/17 00:35:25.60 dlSFFLPp0
ねばっくれって何?

493:恋人は名無しさん
14/02/17 01:41:55.85 75SfKuj/0
ねばっくれとは…?

494:恋人は名無しさん
14/02/17 02:33:18.03 rDnM45QO0
書籍化決定!!!!
URLリンク(estar.jp)

495:恋人は名無しさん
14/02/17 12:53:43.33 cZPD18FiO
>>490付き合い続けるなら割り切るしかないかもね…話しても変わらないなら
努力するし優先順位は低くないって言ってもけど、実際の行動が伴わないとこちらとしては一緒だもんなぁ…寂しいよね

496:恋人は名無しさん
14/02/17 17:05:09.04 o76+Z2aKP
年度代わりで中距離になってしまうんだけど凄く心配・・・・

距離が空いた当所ってどんな感じでした?

497:恋人は名無しさん
14/02/18 11:19:50.47 d3sWZhGD0
>>495
そうなんだよなぁ…寂しい
彼は短期的付き合いなら魅力的なんだろうけど、ずっと付き合い続けるにはなかなか難しいタイプだと思う。

前の彼女さんたちも放置状態に耐えられなかったらしい

距離が空いてる状態での彼はたぶん変わらないから
会えない時間を有効に使ったりする方向に持って行ってしのいでる

498:恋人は名無しさん
14/02/18 23:56:44.20 52m6MW7h0
>>496
元々距離あった奴だから参考になるかわからんけど
彼女が転勤で車で1時間の距離に来た時は週一で会えてたけど
この間また転勤で車で高速使って2時間半の距離まで開いて月一になった
週一で会えなくなると思うとすごく寂しかったし、実際会えないのは結構辛い
前は「土日になれば会える!」って思えたけど今は「あと半月…なげえ」って感じ
週一でメールやり取りしてるけど本音を言えば毎日会いに行きたいくらい

ただネガティブな見方始めるともう止まらなくなるから、最近は次会ったときに
どういう話しようかな、とかこっちであった面白いこと話してやろう、とか
学生時代の制服でも着てって驚かせてやるか、とか、そういった感じで
ポジティブな方向に待ち遠しくなるように努めてる
ただまあ、俺等の場合はどっちもメールとかそんなにしないタイプだし
若干特殊な事情もあるから参考にならない部分もあると思うけど
とにかく次に会える、あるいは連絡するまでの時間を楽しみまでの準備期間と
考えるようにすればそれほど大きな苦痛にはならないと思う

でもまあ本音を言えば毎日でも会いに行きたいけどな!

499:恋人は名無しさん
14/02/19 00:42:52.11 XSuwZtHr0
結婚すれば?

500:恋人は名無しさん
14/02/19 10:32:38.90 EtXNHRCyP
出来りゃあしてるよそら、出来ないから困ってると言うか悩みがあるわけで

501:恋人は名無しさん
14/02/19 19:03:58.80 rzCdYiSL0
その程度か

502:恋人は名無しさん
14/02/19 22:05:51.57 8kLW3fax0
片道3時間、往復4500円
前は月2回やったのに最近は月1回。
じぶんは出来るだけ都合合わせてるのにあっちはお構いなし。

行くのも最近は自分ばっかり。
なんか不安になるなー

503:恋人は名無しさん
14/02/20 00:35:06.66 f5TQ3DYF0
そんなに時間かかるのに往復4500円って鈍行か何かに乗ってるの?

504:恋人は名無しさん
14/02/21 18:43:47.03 qzutju/x0
高速バス使ったり在来線の快速使ったりするとそのくらいだと思う。
昔名古屋ー京都だったときは、在来線の快速+JRまでの地下鉄でそのくらいだった。

505:恋人は名無しさん
14/02/21 21:55:04.71 pmMpqIjV0
基幹駅というか路線同士ならどうってことないけど、そこから乗り継ぎとかになると運賃の割に時間はくうよね。

506:恋人は名無しさん
14/02/22 00:03:47.92 YAK9bkaB0
遠距離だからスレチだよね

507:恋人は名無しさん
14/02/22 00:12:59.45 Bxak0tBj0
ぜんぜん片道3時間4500円程度なら中距離だとおもうが・・・
まぁ、遠距離スレでも不幸自慢がはじまるから距離の話題はNGとしてるが。

508:恋人は名無しさん
14/02/22 10:30:16.81 YAK9bkaB0
>>1の目安ガン無視だと境界線曖昧になるよね

509:恋人は名無しさん
14/02/23 22:26:17.88 aOD9Kcfp0
鈍行で行ける場合は中距離かなと

510:恋人は名無しさん
14/02/23 23:01:27.92 MtExvK4T0
えっ

511:恋人は名無しさん
14/02/25 13:17:22.47 Cpf2ruuXO
>>507
遠距離スレのタイトルに何で「距離地名伏せて」って書いてあるのかずっと疑問だった

自分は東京と北海道、つらい
そんなのマシ、こっちは東京と沖縄よ
みたいな流れになるのかw

512:恋人は名無しさん
14/02/25 14:12:32.25 8FnmO6Ap0
中距離って新幹線や飛行機使わなくても日帰りで無理なく会いに行けるけど、
唐突に「今から一緒に晩ご飯食べよう!」とは言えないくらいの距離って感覚

513:恋人は名無しさん
14/02/25 14:32:06.84 zOnZmDbS0
>>511
なんでそんなことも分からないのか不思議
頑張って生きてください

514:恋人は名無しさん
14/02/25 18:46:23.20 Cpf2ruuXO
>>513
そんな不幸自慢が繰り広げられてるなんて思わないから
いちいち嫌味なレスしなくていいよ

515:恋人は名無しさん
14/02/25 21:38:26.68 zOnZmDbS0
wwwwwwwww

516:恋人は名無しさん
14/02/25 22:52:56.14 pI1KePGA0
唐突なお誘いっていいよね…
今まではお互い近場に住んでて唐突に誘われることもあったんだけど、
彼が転勤して中距離になってから、当たり前だけど突然のお誘いはなくなった。
予定合わせないと会えないしってムダ毛の処理も疎かになってるw
これは女としてマズイ…

517:恋人は名無しさん
14/02/26 01:30:19.16 vENMHqRm0
中間地点まで30~40分で、
その辺りでごはんでもどう?って突然言われることがあるから気を抜けないw

518:恋人は名無しさん
14/02/27 14:18:11.52 T0uae7AkI
こんなスレあったんだ…!

片道2時間の距離、今度1ヶ月ぶりに会える!そのこと考えるだけでにやけてしまう。うー、楽しみだ~!

519:恋人は名無しさん
14/02/27 15:41:36.48 zef8+WM30
近距離は徒歩、路線バス、電車で数分とかなのかな
中距離は目安として移動時間が1時間~2時間くらい?
遠距離だと新幹線、飛行機を使うレベル?

社会人になると中距離って普通になる気がする

520:恋人は名無しさん
14/02/27 20:13:28.27 Cv3HmJOt0
近距離は別にそこまで限定しなくても一時間までくらいじゃない?
車使っても近距離だし

521:恋人は名無しさん
14/02/27 20:50:06.86 Zpmwfnf10
近距離と中距離って結構個人差があるかもしれない

522:恋人は名無しさん
14/02/27 21:38:47.83 H8Ith8fE0
移動手段に何を使うかによって違うかな

523:恋人は名無しさん
14/02/27 21:42:09.68 vvAJ98NJ0
東京ー名古屋なんて110分だけど、宇都宮ー平塚なんて距離は短くても時間めちゃかかるし。

関東の社会人だと通勤1時間なんてザラだから、電車の本数とかからも一人が片道2時間ならたいしたことねーけど、
いなかの片道2時間は乗り継ぎやらのロスで距離は短いかもしれんが時間くう。

東京ー名古屋なんて110分だけど、新幹線代を考えると社会人なら月2はいけるかもだが、
学生にはきついんじゃないかなぁ(まぁ、東京ー名古屋とかだと深夜バスとかもおおいけどさ)

時間的距離、物理距離、金銭的都合、交通事情、なにをもって離れているかはいろいろだとおもうよ。

524:恋人は名無しさん
14/02/27 23:30:51.63 dAkYG+HXO
自分が中距離と思うならこのスレでいいよね

他人に、それ近距離だしwとか突っかかったりしなければ万事平和

525:恋人は名無しさん
14/02/28 12:54:49.11 GdgQli2l0
だからこそ地名は出さない方がいいのかもしれないね

526:恋人は名無しさん
14/02/28 12:59:01.77 GdgQli2l0
自分は都内だけど、相手の家とは電車で一時間半の距離
路線が入り組んでて直線距離では近そうに見えるんだけど
電車に乗ると遠い、という乗り換えが面倒くさい位置関係

だからお互いに家で会うより外で会うことが多い
最近、週一で会ってるから今週はお互い会わないだろうなー連絡ないし
自分も予定を入れてしまおう

527:恋人は名無しさん
14/02/28 22:41:33.83 BtATsIt+0
>>519
こういう奴が出てくるからうざい
>1読めよ
いちいち区切って考えるスレじゃない

528:恋人は名無しさん
14/03/01 07:45:41.98 zBvdPDxh0
寧ろ>>527みたいなヤツの関係ないレスが数倍うざい
用事無いならスレ開くなよ、邪魔だから

あー週末大雪とか本当なのかな
電車止まったら困る

529:恋人は名無しさん
14/03/01 11:27:14.62 PuJZBnv10
スレ開くなはさすがに無理では

530:恋人は名無しさん
14/03/01 15:57:16.27 N5qtgvdK0
今日を逃したら一ヶ月くらい会えない。付き合ってまだ三ヶ月も経ってない。
今週会ったばっかりだけど、片道1時間半の距離、何も言わずに会いに行ったらひかれるかな…

531:恋人は名無しさん
14/03/01 16:57:58.24 PuJZBnv10
なぜアポなしで?
携帯あるのに連絡なしは「えっ」てなるよ

532:恋人は名無しさん
14/03/01 17:07:10.78 N5qtgvdK0
午後からLINEの既読もつかない。携帯見てないんだと思う
夕飯だけでも一緒に食べたいんだけど、だったら少しでも早く出発しなきゃって一人で焦ってる。
ダメならダメで連絡とれれば全然諦めつくんだけど…

でもやっぱ、エッてなるよね
会いた過ぎて居てもたってもいられない気分だったが、落ち着いてみる。

533:恋人は名無しさん
14/03/01 17:08:28.71 N5qtgvdK0
中距離って、頑張れば会えちゃう距離だから悩ましい!!

534:恋人は名無しさん
14/03/01 17:14:34.55 HcAcPbx50
来てくれた時は「えっ」とはならなずに、あえてうれしかったけどな。
ただ予定がはいってるとどうにもならないから、交通費や時間ロスを考えると
どうしても事前確認はしちゃうねぇ。

535:恋人は名無しさん
14/03/01 17:34:51.10 PuJZBnv10
確かに、来てくれた時はうれしいんだけどね!
他のことでも、何の相談や連絡もなしに行動に移しちゃう人なのかな…とか思われたら損だからね

536:恋人は名無しさん
14/03/01 19:00:54.40 gp5crh+v0
>>532
>午後からLINEの既読もつかない。

こういうの見るといつも不思議なんだけど、LINEで連絡取れなければ電話掛ければいいのでは?

537:恋人は名無しさん
14/03/01 19:40:12.07 N5qtgvdK0
>>534-535
レスありが㌧
相手からは自分の行動について、たまに突っ込まれることがある関係だから今回はお陰様で行動を控えました…

>>536
私もそう思ってた。でも今の相手は、電話がかかってくる=仕事の電話が多くてビックリするらしいんだ。
だから今回みたいな自分のワガママで連絡とりたい!って時はLINEだけで、それ以上追わないようにしてるよ。

538:恋人は名無しさん
14/03/03 00:25:30.53 MlOakPBS0
付き合って3ヶ月。
片道1時間位の距離だけど、最近俺の方が別の事情で引っ越ししようと思ってて。
今絶賛彼女とギクシャクしてる最中なのだが、彼女の家の近くに引っ越すべきなんだろうか?

前々から彼女に相談しても好きな地域に暮らせば良いとしか返ってこず、
本心が読めないです。。。

539:恋人は名無しさん
14/03/03 00:57:34.58 grbabsNi0
>>538
今はまだ別れる段階じゃないけど、もし別れたら
近くに越してきてと頼んだことに申し訳なさを感じるから言いにくいとかでは?

540:恋人は名無しさん
14/03/03 01:44:08.85 bvg9DJUr0
>>538
彼女以外の理由で、彼女方面に引っ越すのが一番良い気がする。
今後君たちがどうしていきたいのか分からないけど、遠くなるのは少なくとも逆効果では。。。
で、女心としては近寄ってきて欲しいと思うよ

541:恋人は名無しさん
14/03/03 02:37:06.66 d+Xqjt6P0
過去に近場の人と付き合ってたことで何か嫌な思い出があったとしたら、
せっかくだし近くに越してきて!!とは言わない(言えない)かも

542:恋人は名無しさん
14/03/03 20:52:45.18 zDEwSwQN0
彼氏の家まで2時間半。
いつもこちらが向かう時、会えるまでの時間が長くてもどかしい。

543:恋人は名無しさん
14/03/04 22:53:25.24 Qdp6Gdul0
彼氏宅まで電車を乗り継いで2時間半ほど。
シフト制の私とカレンダー通りの休みの彼氏で、しかも出張とかあるからなかなか会えない。
海外に出張行ってるとメールも少ないし。
寂しい…

544:恋人は名無しさん
14/03/04 23:57:40.16 bkDVXUduI
あまり会えない分、ちょっとでもいいから話したくてLINE送ろうとしたけど「向こうの都合的に迷惑なんじゃないか」と思うとなかなか送信できないー!!!!
と、思いつつも勢いに任せて送信したら返事返ってきて、久しぶりに沢山話せた…ウヘヘェ嬉しい…もっと沢山話してたいなー

545:恋人は名無しさん
14/03/06 13:15:25.58 cO/ILXZG0
彼の家まで電車と車で3時間半。今お互い23歳
近くにいたのは1年、いま中距離で2年め、
若くて綺麗な内に一緒に居られない事に焦りを感じる…。

546:恋人は名無しさん
14/03/06 20:19:52.94 Sc0dXoon0
綺麗な人は30歳になっても綺麗だよ

547:恋人は名無しさん
14/03/07 00:09:56.30 U7QfK/Q/0
連絡ないのが常みたいになってきた。
この半年で片手で数えられる位しか会ってないし、もうお互いがお互いを必要としていないんじゃないかと思い始めた。
好きだったら求めたくなるもんじゃないのかねぇ~

548:恋人は名無しさん
14/03/07 23:25:24.57 yelubtAL0
>>547
相手も同じこと考えてると思うよ
「好きなら会いたいと求めてくるもんじゃないのかな」って
今すぐメールしてデートしたいって伝えてみなよ

549:恋人は名無しさん
14/03/08 15:34:28.64 iHx/V5X10
中距離恋愛、お互い実家で、ちょくちょく会うんだけど、
あまり金をかけずゆっくりできる場所があまりないよー

550:恋人は名無しさん
14/03/09 15:37:59.42 VyYAhOxvO
実家同士は辛いよね
たまにならラブホでゆっくりかな
うちは私が一人暮らしで彼氏が来るけど、年に3回位はラブホでゆっくりDVDみたり楽しんでる
昨日は3週間振りに会えて嬉しかった
もっと沢山居たいけどまた次まで我慢我慢だ

551:恋人は名無しさん
14/03/10 06:31:08.29 qqFp2UGU0
近くに気になる子ができたって半年でふられた
向こうから遠距離(中距離)でもいい?って告白してきたのに
さよならカプ板

552:恋人は名無しさん
14/03/10 23:46:27.69 6iDQ6SPUO
月に1回しか会えないから寂しいです…

553:恋人は名無しさん
14/03/10 23:54:31.46 xP5b3n3r0
>>551
ああぁ・・・。お疲れ様、頑張ったね。
遠距離もそうだけど、こういうのが中距離恋愛の怖いところだよねぇ・・・。

554:恋人は名無しさん
14/03/11 19:36:24.89 wyLhQO8t0
相手と親しくなりきれてないのになかなか会えないと、気持ちが他へ流れやすそうだし、
スタートが遠距離や中距離からの恋愛はいろいろ難しそうだね
それにしたって>>551の相手は身勝手すぎると思うけど


車で2時間弱の距離だけど、
求職中の自分は会いに行く金がなく、
社畜の相手は会いに来られる時間がない
この就活が終わったら、絶対会いに行くんだ……

555:恋人は名無しさん
14/03/12 14:46:34.88 IU1Sn1ss0
中距離以上遠距離未満な恋愛していました

こっち休み土日祝日で東京近郊住み、
彼女平日1日だけ休み、激務で有休すら取れない、住んでいる所は北関東の最北端

向こうが休みの日にこっちが仕事上がりで数時間会うだけでした

結局、向こうが仕事がさらに忙しくなってしまい、
全く会えなくなり1度直接話し合った上で泣く泣く別れることになりました…

556:恋人は名無しさん
14/03/13 23:40:27.88 xRpjlOfu0
彼氏が1人暮らしで
私は実家暮らしの中距離恋愛
半月ほどで早くも
各々ねを上げるてる。

私はドライだから
LINEも電話もいらない。
学校とバイトが忙しいから
会いにも行かない。
彼氏は毎日LINEしたい毎日電話したい
ていうか毎日会いたい状態で
電話かけるたび毎回半泣き。

557:恋人は名無しさん
14/03/14 00:04:37.53 s5IXJSph0
それ近距離でもアウトじゃね?

558:恋人は名無しさん
14/03/14 09:03:23.89 TMgnZH3X0
>>556
逆だわw
恋愛以外にも趣味持てば変わるのにね

559:恋人は名無しさん
14/03/15 13:52:17.11 t97j+PAp0
車で往復二時間の距離
平日でもお互いの仕事場近くに交互にお泊まりしたりして一週間に一度は会う努力をしてくれてる
お互いの家もお互いの職場もインター近くだからなんとかできる

このくらいの距離なら案外なんとかなるなと思ってる

560:恋人は名無しさん
14/03/16 01:34:18.96 2eO2pLlq0
>>556
お前恋人要らないんじゃね?

561:恋人は名無しさん
14/03/16 11:53:17.09 +NoD+/1m0
ウチは隣都県で車で有料道路(180円)使って1時間ちょっと。電車だと迂回して逆に時間掛かるから常に車。
お互い車あるし時間も融通利くから行ったり来たりしてる。
私の車のほうがナビ付きでハイブリッドだからガソリン代気にしないで出向くことが多い。
彼に来てもらってもナビ無し燃費悪い車だからなんか落ち着かなくて。
だから大体私が行って2泊位してく。「今から行っていい?」って言われても1時間後位だから支度できて丁度いい。
お互い自宅に居る時はSkype立ち上げっぱなしでチャットしたり話してるからあんまり距離気にならない。

562:恋人は名無しさん
14/03/16 14:06:00.45 9b3cZpjI0
>>556
もはや何で付き合ってるのか分からん

563:恋人は名無しさん
14/03/16 16:57:38.94 xWc1cWVOO
ドライな自分かっけーwwですね分かります
相手かわいそー

564:恋人は名無しさん
14/03/17 23:06:29.12 0QTLfhXG0
都内で会ってたから気付かなかったけど
いざ付き合ってみたら相手の家まで片道2時間半。
お互い都内はぎりぎり通勤圏内の両極に住んでたとは。
なかなか家まで行けないからいつも都内でデート

565:恋人は名無しさん
14/03/18 23:37:12.15 5bS0CYwp0
就職で中距離になった
いつでも会えるって本当に幸せなことだったんだなと感じてる
引越して2日だけど既に寂しさが募ってる

彼はしばらく大学に残るからまだどうなるかはわからないけど、就職するまで待ってて欲しいって言われたから期待してていいのかなー

566:恋人は名無しさん
14/03/20 09:58:34.25 +gcoKAGV0
電車と高速バスで片道2時間半くらい、電車でも2時間くらい、車だと1時間半くらいだけど、移動が楽だからお互いにいつもバス
会うのは月1くらい

先月会えなくて、2ヶ月ぶりに会う約束をして、楽しみにして今日が当日
「10時を目処に行けるようにするよ」って言われたのに、まだ連絡なし
電話にも出ない
恐らく寝てるだろうなって思ってたし、期待はしてなかったけど、出来ないなら言わないで欲しい…

距離があるから、何かしらの事故に巻き込まれたんじゃないかとか不安になる

567:恋人は名無しさん
14/03/20 11:06:12.91 NveEgDgU0
やっと、明日三ヶ月ぶりに会える!
しかも泊まりだ

かなり嬉しい
>>566確かに距離あると不安だよね
僕も連絡はマメにしてます。何があるかわからないしね

568:恋人は名無しさん
14/03/20 12:33:48.27 B7dCiY2I0
二時間半の距離だし週に一度しか会えないから、たまにはお泊まりしたい。
が、私の父親がそれを許さない。門限23時だからかなり早く帰らないといけないし…早く私も一人暮らししたい

569:恋人は名無しさん
14/03/20 22:05:46.33 MVvewOa90
おまえらどうせ、おまんこばかりしてるんだろ。

避妊はするな。中出しでおまんこしろ。子供つくって日本の少子高齢化防止に貢献しろ。

おまえらはそれしか能がないんだから。

570:恋人は名無しさん
14/03/21 00:10:04.06 cHAV9wzP0
高速使って1時間くらい。
最初の頃はお互い休みの日しか会わなくて、
休みが被らない時は2~3週間会わないことも普通だった。
最近は片方が仕事でも、片方が休みだったらお泊りしたりして
ほぼ週1で会えるようになって、幸せ噛み締めてる。
休日が被るってとても大事だね。
社会人になってから付き合ったのは今の人が初めてだから
あまり深く考えてなかったけど、ちょうどいいペースで会えるからよかった。

571:恋人は名無しさん
14/03/21 10:51:06.75 LJfQecGB0
一ヵ月半ぶりに会える事になりました!今度こそ手を繋いでデートしたいです!

572:恋人は名無しさん
14/03/21 13:13:42.52 02nBOHVQ0
彼が仕事で疲れてるから家デートが大半、手繋ぎデートなんて半年くらいしてない、心底羨ましい

573:恋人は名無しさん
14/03/21 15:40:22.75 ODjc8S6RO
>>570
下らねえ文を長々と書くなボケカス。死ね低脳糞アマ、マジ殺すぞテメエ

574:恋人は名無しさん
14/03/21 16:07:44.70 4swBw8+A0
(゜ロ゜)

575:恋人は名無しさん
14/03/22 13:22:00.82 xhjrObKG0
>>565
お前みたなクズ性欲処理と金づるに決まってんだろ?自惚れんなゴミ女

身の程を知れボケ。下らねえ思い上がり言ってんなカス気色悪いんじゃさっさと死ね

576:恋人は名無しさん
14/03/22 17:12:11.17 WTMhsOT80
会うたびに、ホテル代やら食事代かかるから、結構お金飛んで行くなぁ
高速代・ガソリン代・駐車代も含め・・・
そういうので毎回お金飛んで行くから、温泉旅行くらいならいけるけど、
どこか遠くへの旅行なんていけねぇ

577:恋人は名無しさん
14/03/22 19:18:39.49 +AKNPDGa0
>576
会う回数を減らせばいいだけ
会うときも車ではなく電車を使うこと
こんなことに頭使えないのはなぜなのか

578:恋人は名無しさん
14/03/23 20:41:49.47 NRXS5Jwj0
>>577
正直オレは減らしてもいいけど、相手に会いたい会いたい言われる。それでも月2~3だけどね。
車は必須。なんだかんだ市街地の普通のホテルだとホテル代でもっとかかるし。
そして行きたいところに行きづらい。

579:恋人は名無しさん
14/03/23 22:15:21.34 CuMcekgJ0
給料にもよるけど、みんな毎月いくらデート代に使ってんだろ?
週1であってるけど、交通費含めて毎回1.5万だと毎月6万の出費。
僕も会う回数減らすか・・・

580:恋人は名無しさん
14/03/23 22:20:23.23 NRXS5Jwj0
ホテル2人で10000円、土日の昼夜昼夜で安くて4000円ずつ、
交通費で彼女片道800円、俺高速片道850+ガソリン代70kmくらい・・・
給料はまだ2年目だし23万+α(残業全然しないし休出が入ると多くて4万)

581:恋人は名無しさん
14/03/23 22:24:31.48 dDc2JeEQ0
>>579
結婚汁

582:恋人は名無しさん
14/03/23 22:26:13.22 oFxn9XjvO
週一、デートは割り勘で毎回お互い5千円くらいかな
行く側がそれに交通費プラス5千円くらい

つうか毎回1万5千て凄いな
俺らのデートしょぼすぎかと不安になるww
社会人で5千円のデートってやばい?

583:恋人は名無しさん
14/03/23 22:30:06.21 jrIe+yG10
お互い一人暮らしだからホテル代はかからない
社会人で休日も勤務時間も合わないから必然的に短時間家中デート
彼は一軒家住まいだから庭に車停める、だからガソリン代くらいだけど
外デートが一切出来ないのが悩み。彼は激務だから疲れてて外に出たがらない

584:恋人は名無しさん
14/03/23 22:31:15.49 W4byewhoO
>>579
割り勘なの?
2人合わせてなら安いね。

私は割り勘だけど、一回のデートで1.5万は使わないなあ‥まちまちだけど、1万は越えないよ。

585:恋人は名無しさん
14/03/23 22:49:49.61 NRXS5Jwj0
どちらかが一人暮らし、というのは羨ましい
ホテル代だけで全然違うと思う。一人暮らしならりょうりもできるしね。

586:恋人は名無しさん
14/03/23 22:57:13.19 Qb5QEm+30
会うのは月一回
交通費1,000円、ホテル代5,000円、食事代1,000~1,500円が大体確定で
あとはテーマパークなりの施設代がかかる感じかな

587:恋人は名無しさん
14/03/24 01:10:31.96 fv7rpL+c0
会うと別れ際が淋しくて淋しくてつい彼氏に同棲を急かすようなことを言ってしまう…
誰か叱咤してくれ!
焦ると振られるぞって言ってくれ・゜・(つД`)・゜・

588:恋人は名無しさん
14/03/24 07:46:56.01 9JuFYed4O
社会人にもなってパラサイトとかしてる馬鹿が多いんだな
さすがゆとりはぬるいわ。

589:恋人は名無しさん
14/03/24 20:18:22.86 Z0GVaXpO0
まあ週一くらいで毎回ホテル等色々使って1万使えるなら親元から離れろとは思うな
でも2chしてる奴なんて程度が知れてるんだし目くじら立てるほどでもない

590:恋人は名無しさん
14/03/24 20:35:32.96 11IfmosS0
地銀とかだと、実家じゃ無いとダメってのはあるみたいよ。
家から通えるなら実家、そうでないなら会社の寮。
そうじゃなくても一人暮らしだと家賃電気水道注射代等で地方でも5~6万飛ぶだろうし、
必要がないのであれば別にいいと思うけどな。

591:恋人は名無しさん
14/03/24 20:46:28.02 Z0GVaXpO0
手取り20以上なら5、6万なんて余裕でしょ。まあ全然貯金できない安月給なら
まだしもそれなりの給料貰っててパラサイトはちょっとなあ・・・と思うね

592:恋人は名無しさん
14/03/24 20:58:27.26 11IfmosS0
>>591
俺は寮だから家賃光熱駐車含めて2万くらいだけど、
2年目でまだ給料安いから額面23+残業・休出(0~4万くらい)
車でローン3万+保険1万弱+ガソリン1~2万
自炊できない(物理的に)から外食ばかりだし、これが家賃5万とかになったら結構しんどいと思う。
やっぱり飲みとかも誘いあるしね。最近貯金できてない。家賃補助がなければ余裕ではないと思うよ。
その辺は、結婚前は貯金したいとか、自由にお金使いたいとかあるだろうから、特に20代の給料安いうちはいいと思うけどなぁ。
30過ぎたらちょっと・・・だけど。

593:恋人は名無しさん
14/03/24 23:42:57.30 Z0GVaXpO0
車関係の出費は痛いな。田舎に住んでるなら仕方ないか

594:恋人は名無しさん
14/03/25 00:58:02.66 p157fNDp0
思った。駐車場とか車のローンとか考えたことなかった…

595:恋人は名無しさん
14/03/25 06:08:36.29 sS+TSEAb0
車で二時間の距離。

彼女は送別会で、遅くなる。

俺は次の日、午前中休み(彼女は知らない)がとれた。

コッソリ彼女の住む町まで行き、飲み会終わる頃にお迎えに行く。

彼女の反応は
「明日仕事なのに何してるの?早く帰って‼︎」

教訓
幾ら彼女でも、相手の都合を聴き、約束してから会いに行きましょう。

俺キモいwww

596:恋人は名無しさん
14/03/30 11:23:26.60 lTjKc1IdO
車で2時間の距離
今月初めに会ったきり
珍しく彼氏が昨日から泊まりで私の住む市内で仕事してる
彼氏だけならうちに泊まるけど、同僚数人とホテル泊だったから無理だった
普段距離があるから会えないのは仕方ないと言う頭になってるけど、近くに居るのに会えないってのが寂しい

597:恋人は名無しさん
14/03/30 22:14:50.67 EG+aykXP0
>>596
傍にいるのに会えないって物凄く辛いよね。私も二週間に一回出張で彼の県に行くけど、会えない。

598:恋人は名無しさん
14/03/30 22:29:42.19 9mkH6FY10
来月から?高速のETC料金の割引が小さくなる
会うときはいつも車で高速だから痛すぎるわ

599:恋人は名無しさん
14/03/30 23:09:47.47 hOkb2QcwO
>>598
てめえが死ねば済むことだ

600:恋人は名無しさん
14/03/30 23:15:50.97 xgEqj9qb0
>>599
おまい結局一日中カップル板にいたのかw
彼女がいないのにカプ板にいたい気持ちもわからんでもない
でも春休みなんだから恋人は無理でもお友達と花見でもしてこい
本当に孤独死予備軍になるぞ

601:恋人は名無しさん
14/03/31 07:17:47.71 hsTMFlw70
鈍行で3時間半、互いに実家で旅行以外は日帰りデート。
確かに泊まるってほどでもないんだけど、正午に待ち合わせ→ランチ→映画とか買い物→夜食べて解散だとスキンシップを取る時間もないのが辛い。

602:恋人は名無しさん
14/03/31 08:01:08.12 f2DvVFK00
年上の彼と中距離で付き合ってる
私は春から社会人になるんだけど、いきなり「今まで俺がお前に払ってきたお金は返してくれるんだよね?」と言われた

交通費は6:4か7:3で負担してもらってた(食事をご馳走するとかプレゼントとかはほとんど無かった)
もちろん学生で収入が無い私にとってはありがたいことだったし、就職したらたくさんお返ししようとは思ってた
もともとケチな節もあったせいかいきなり向こうからそういう言い方をされてビックリ…
感謝の気持ちでいっぱいだったのに少し冷めてしまった
もちろん彼は間違ったことは言ってはいない
でもどこかスッキリしないというか…

彼は十分な収入があるからいいけど、新社会人に急にそんなこと言ったってお金の工面なんてまだまだ出来ない…

なんて言えばいいのかな…

603:恋人は名無しさん
14/03/31 13:39:48.40 f4YwU3hH0
釣り糸が大きすぎて・・・

604:恋人は名無しさん
14/03/31 14:37:44.85 w7s4zutJ0
車で3時間なんだけど、サプライズで会いに来てくれた。
でも仕事あるから30分しか話せなくてすぐ帰っちゃった。
嬉しくて、でも同時にすごい悲しくてその日の仕事ボロボロでした。
同じ家に帰れたらどんだけ幸せなんだろう。

605:恋人は名無しさん
14/03/31 15:38:23.11 77Cfy3uU0
>>585
一人暮らしするよりホテル代のほうがずっと安いよ。
だからみんなブツクサいいながらも実家から出ないわけでw
私はずっと一人暮らしだったからか実家暮らしの人とはどうしてもダメだ。
一人暮らし同志でも行くのは偏るんだけどね。

606:恋人は名無しさん
14/04/01 21:27:25.00 v3lYt+jL0
>>602
モヤっとするね
確かに損得と人情は別物だし

逆に考えて、もしあなたが彼の立場だった時もそういうことをする?
しないなら、価値観が合わないってことだね
どう捉えるかはあなた次第だと思う

607:恋人は名無しさん
14/04/02 12:50:35.42 BpJuXjPd0
>>602
自分なら絶対言わない、その人あたまおかしいんでは?

彼は間違ったこと言ってないって、あなたが負担させたなら
支払うというか返すべきかも知れないが彼氏が勝手に負担しただけでしょ

先が見えたね

608:恋人は名無しさん
14/04/02 13:43:38.95 fqTmUI6l0
今まで近距離だったけど春から中距離ほどの関係に
お互い車を持ってないので、電車でバイバイするのだけど
一人で帰るのがこんなに寂しいとは・・・

609:恋人は名無しさん
14/04/03 03:07:27.92 2xcENCNOi
電車で片道2500円、二時間半の距離
よくお互いの中間地点で会ってる。
今まではお互い学生だから辛うじて週一で会えてたけど、向こうが社会人になったからこうはいかなくなるんだろうなあ。

610:恋人は名無しさん
14/04/05 04:54:02.23 36yJbLeI0
中間地点で会うことが多いから電車で往復1000円くらい
全然安いとは思うんだけど学生だからこれを週1だとちょっとだけきつい。
相手は歳上。4つちがう。んで会うとこは相手は定期の範囲内。
食事代、交通費代はもちろん各自持ちで
1日都内でデートのときとかは10000万弱かかる。
普通に金銭面でつらい。

611:恋人は名無しさん
14/04/05 07:53:25.34 4wx5CVqo0
金かかりすぎワロタ

612:恋人は名無しさん
14/04/05 22:59:33.05 H5gFTGiM0
デート代にホテル代入ってるのか?
入ってないなら、何したらそんなにいくのか。

613:恋人は名無しさん
14/04/05 23:25:30.48 kwcJGG0mO
>>610
ぐだくだ文句ばっかり言ってんなゴミクズ女。社会にも出てねえ
糞ガキが能書き垂れやがって死ねボケ。舐めたこと抜かすな殺すぞてめえ

614:恋人は名無しさん
14/04/05 23:59:41.73 m8YTQ+uJ0
(゜ロ゜)

615:恋人は名無しさん
14/04/06 01:19:59.02 nlstGxJx0
>>610
一億もの金を毎回つかえるとか資産家かw
それとも単位が円ではない国の話ですか

616:恋人は名無しさん
14/04/06 01:45:34.41 7j4Bwx+rO
みんなそんなもんじゃないの?
私も中間地点で会って割り勘だからいつも10000円以上は使う
ホテル代5000円
交通費往復2000円
昼食1000円
夕食2000円
最低でもこれだけはかかるよ
映画見たりカフェでお茶したりすればもっと使う
学生ならキツいだろうね

617:恋人は名無しさん
14/04/06 01:57:55.71 Aoq9nwV7O
>>616
うるさい黙れゴミ。おまえなんかとデートとか究極の時間と金の無駄だ

てめえみてえなゴミクズとデートするくらいならパチンコしてる方がマシじゃボケ

618:恋人は名無しさん
14/04/06 09:27:09.33 TpFGglVq0
うちはいつもは彼が車出して迎えに来てくれるので(一般道で済む)、私は簡単だけどお弁当作る感じ
今はお互い転職したばかりで余裕なく、あまりお金をかけないようにしている。彼が激務で疲れているので
今日は彼の好きなモツ煮でも作ってまったり家ご飯、家カフェの予定。外でお金かけられないだけだけど、、

619:恋人は名無しさん
14/04/06 10:33:44.49 fjGUYAE70
>>616
いや、ホテル代入れるならそのくらいいく。俺もそう。
お金かかるよねーどっちかの家に行けるならいいけど。

620:恋人は名無しさん
14/04/06 11:11:49.68 Aoq9nwV7O
>>619
どうでもいいわ。喋んな早く死ねゴミ野郎

殺すぞてめえ

621:恋人は名無しさん
14/04/06 15:15:26.79 B6WNIROH0
>>619
何か言えクズ野郎。ネットで書き込んでる暇があんならその間抜け面晒せゴミ
再起不能になるくらいボコボコにしてしたるわカスが

622:恋人は名無しさん
14/04/06 16:26:00.84 pYJWG2id0
>>610
ホテル代は別にしても、私も割とかかっちゃうな
お互い学生で月1会うとき、楽しい充実した日にしようと思うとついつい使っちゃう。
この間なんか連泊で数万使っちゃったから、今度から共有財布もつことにしたよ。
それも視野に入れてみたら?

623:恋人は名無しさん
14/04/06 20:26:14.52 VE6T6/Ll0
最近彼女ができた。 自分は独身寮、相手は実家。
週末のみの月4で会ってる。交通費は自分のみ往復3000円。

ホテルはどうしよう?
毎回休憩かな?月1ぐらい宿泊?

前の彼女は一人暮らしだったからホテル代に悩まなくて良かったんだ。
似たよう環境の人教えてください。

624:恋人は名無しさん
14/04/06 21:37:31.46 Nao6UmEJO
彼女に別れ話された
寝耳に水状態でわけわかんなかったんだけど、理由聞いてもはっきり言ってくれない
普段は怒ったり泣いたり全くしない良い子だったから、急に冷たくされて混乱してる
中距離で2年も頑張ってきたんだがなあ

625:恋人は名無しさん
14/04/06 21:42:11.08 pYJWG2id0
>>624
普段から怒ったり泣いたりしなかったのではなく、
あなたがそれに気づかなかっただけでは

626:恋人は名無しさん
14/04/06 21:51:37.23 Nao6UmEJO
>>625
そうなんかな?でも本当に一度も喧嘩とかなかった
こっちは本当に順調にいってるとしか思ってなかったからわけわからん
浮気かとかも思ったんだけど

627:恋人は名無しさん
14/04/06 21:56:51.25 RcPNaXh40
>>624
>普段は怒ったり泣いたり全くしない良い子

こういう人間って、不満を自分の中に溜め込むからな。
小さいことの積み重なりを我慢して我慢して、溢れた瞬間に氷点下まで冷めるタイプ。
一度冷められると何やっても手遅れ。ソースは前カノ。
良い子だからって扱いが御座なりになるとこうなる。
まあドンマイ

628:恋人は名無しさん
14/04/06 22:01:11.55 8ngu/Lpk0
>>626
2年付き合ってそれは辛いね。

将来の約束とかしてなかったの?
年齢はお互いどのくらい?

結婚を意識出来なくなったか、他に好きな人が出来たか、周りから反対されていたとか、急に自分の気持ちに気付いてしまったか、難しいね。

629:恋人は名無しさん
14/04/06 22:10:02.10 Nao6UmEJO
>>627
俺は結構自分をさらけ出してたけど
彼女を不快にさせるような行為や発言はしないよう心掛けてたんだがなあ
不満を溜めさせてたのなら、その都度言って欲しかったが
確かにそういうことは心に溜めるタイプかも

>>628
俺28
彼女25
結婚するつもりでいたから喪失感がヤバい
というかもう一度話し合うつもり
喪男だし、ここで失ったらもう恋愛できる気しない

630:恋人は名無しさん
14/04/06 23:29:20.81 fjGUYAE70
>>623
月2くらいで会ってる、交通費は向こうが往復1500、こっちが車で2500くらい?
土日で会うときは宿泊だな。片方だけなら休憩。
会うとお互いやりたいから、泊まりは必須。

631:623
14/04/07 15:59:57.98 Q//WEQ/ZO
>>630
うっさい低脳底辺猿。掲示板だからって馴れ馴れしく話しかけんな
誰も気色悪いテメエの話なんか聞きたくもねえわ。失せろクズカス

632:恋人は名無しさん
14/04/07 18:13:59.11 GV/NV8wVO
彼が転勤で近くになってから遠距離→中距離になって
週1で会えるってなんて幸せなんだ!と思った
我ながら低燃費だ
大好きだよ

633:恋人は名無しさん
14/04/07 19:48:14.60 vx0bylB3O
遠距離から中距離になって浮かれてたのだけど彼女がそっけない気がする
まだお互いに職場が変わって慣れてないし凄く忙しい職場だから仕方ないのかもしれないけどなんか不安
シチュエーション似てるし>>632さんみたいに彼女も思ってくれてたらいいのだけど

634:恋人は名無しさん
14/04/07 19:51:34.46 rJdrDuY40
>>623
自分も似たような環境。
ホテル代ってことは、623はそういう会話は済みってことでおけ?

俺は付き合えるとこまでいけたのはいいんだが、
ホテルという単語が言えずにいる。
もしかしたら向こうは泊りを考えていない気も。
どうやって切り出せばいいんだ…。
真面目な子だから言ったら引かれるんじゃないかと心配。
逃したら最後だと思うから余計怖い。

635:恋人は名無しさん
14/04/07 20:57:34.52 WA8PoH3RO
>>634
あなたと彼女がいくつか分からないけど、お互い恋愛経験あまりないの?
付き合ってまだ間もないなら、しばらくは泊まりなしの清いデートをした方がいいよ
がっつく男に引く女は居ても、大事にしてくれる女に引く女は居ないから

あと、会ったその日に「今日泊まりしたい」と言われても
女性はとても困るよ(着替えとか化粧とか)
だから前もって「今度のデートは泊まりたいな」とか「次の日まで一緒に居たい」とか
ホテルって単語を出さなくても誘えるよ
それで「それはちょっと…」て断られたら、まだ彼女はしたくないって分かるしね
ホテル代は…最初だけは全部出してあげれば?って気もする

636:恋人は名無しさん
14/04/07 21:16:53.14 lvWJ9+1MI
付き合った頃からお互いの家に行くのに2時間かかる
学生だったからなるべく交通費浮かす為に夜行ボスとか
選んでその分安くはなるけど8時間ぐらいかかるな
新幹線とかだと2時間ぐらい、忙しくて二ヶ月会えてないです

637:恋人は名無しさん
14/04/07 21:27:10.50 mcor5GZb0
>>636
せつこ、それもう遠距離や

638:恋人は名無しさん
14/04/07 21:27:20.78 GBE0D6VH0
夜行ボス△

639:恋人は名無しさん
14/04/08 00:42:52.83 tNrsWrp80
ラスボスより強いのか気になるな>夜行ボス

640:恋人は名無しさん
14/04/08 15:05:43.49 Fv4b4z+IO
>>636
まともな文すら書けないアホは死ね

641:恋人は名無しさん
14/04/09 20:04:05.25 npvLBtZpI
同じ県内に住んでいて、
電車なら片道2時間強、1200円くらい
高速使えば1時間半くらいの距離
最近、こちらの仕事の関係で会える時間が減っている
会えないと勝手に不安になってしまってつらい…
仕事終わりに晩ご飯でも、っていって会える距離だったらなあ

642:恋人は名無しさん
14/04/10 00:55:24.71 TIu7KNYy0
この春から彼が就職して中距離に。
職場まで電車で1時間、家までは1時間半。しかも実家。
3月まで半同棲してたからギャップが大きすぎて辛い。

643:恋人は名無しさん
14/04/12 12:04:09.84 McyxzOH80
お前ら会うときいつも何やるの?
どちらかが家ある人はそこいきゃいいんだろうけど、
もうやること正直なくて、ゆっくり土曜夕方から会って、ご飯食べてホテルいって
昼ごろホテル出てご飯たべてグダグダしてって流れ。
ドライブいくにもそこまで行くとこないし、買い物はお互い一人がいい派だし、
映画もたまに面白そうなのがあればいくけどそこまで好きなわけでもないし
かといってすることないから夕方から会うのもなんかタダやるだけみたいな・・・

644:恋人は名無しさん
14/04/12 12:48:24.99 TqJMWFnd0
>>643
だいぶ似てる。
ラブラブだし毎週だって会いたいんだけど、出かけるとこがなくなってきた。

早く一緒に住めばこういう心配はなくなるのかなぁ。

645:恋人は名無しさん
14/04/12 16:03:08.20 ZSJ5xeNF0
マンネリからの破局一直線だね

646:恋人は名無しさん
14/04/13 16:39:30.64 QQXTFOGK0
確かに、特に雨の日とか何もしようがない
まぁ中距離って家デート?ができないからしょうがないよなぁ

647:恋人は名無しさん
14/04/14 13:04:45.24 eRxbO4diO
ひと月以上振りに会って、隣県に一泊旅行して来た。
食べるの大好きで普段デートも食事メイン、今回も完全にグルメ旅だった。
久々に会えた嬉しさがあるけど、楽しい時間はあっという間でいつも逆算してあと何時間しか居られないとか夕食は美味しいんだけどこれ終わったら帰るんだなとか考えてしまい楽しいんだけどどこか全力で楽しみ切れない自分が居る。
もうすぐ3年だけど週1会えてた最初の頃の無邪気に楽しめてた自分が懐かしい…

648:恋人は名無しさん
14/04/14 13:50:52.09 ZSpPN/LS0
>>647
すっごいわかる・・・
夕方ごろになるとあと何時間しかいられないって計算し始めちゃって
本気で楽しめない。

649:恋人は名無しさん
14/04/18 12:37:51.33 TqihCc5q0
向こうが社会人、私は学生。
相手の仕事場まで1時間くらいなんだけど、仕事終わりに会いに行くよって言うの重い?
早く帰りたいものなのかな。

650:恋人は名無しさん
14/04/20 23:54:52.56 yo6Oigvm0
>>649
黙れさっさと死ね糞アマ。下らねえこと書き込むな殺すぞ能無しゴミクズ

651:恋人は名無しさん
14/04/21 15:04:46.54 y0r+UdiH0
私は18の社会人
相手は18の大学1年生。

高校2年生から付き合ってます。
片道730円で、お互いの最寄り駅まで一時間ちょっと。
私は実家で、彼は一人暮らしです。
今のところ私が会いに行くという感じです。

これって中距離になりますか??
今年の4月から週一で会ってます。

652:恋人は名無しさん
14/04/21 15:48:09.18 0H1CghKL0
>>651
テンプレ見て自分で判断しろ

653:恋人は名無しさん
14/04/22 14:24:31.07 Od1+cdve0
>>652
じゃぁ当てはまりますね

654:恋人は名無しさん
14/04/22 23:13:29.77 xRtZdeaX0
自分は22、彼女は21で2年半付き合ってます。
家までの時間はほぼ田舎なので、
電車歩き合わせて1時間半くらい。

自分は新社会人で環境が変わった&
仕事への不安のストレスがすごいです。
それに加えて彼女以外よく話せないのに、
お互い仕事でうまく連絡取れてなく、
彼女への想いとか色々混ざって毎日吐きそうです・・・

こんな自分にアドバイス下さい。

655:恋人は名無しさん
14/04/23 00:25:30.50 ekxsHXMq0
昨日別れました。カプ板卒業(悪い意味で)します。
僕は飽きられたそうです。辛いときに一緒にいられないのが本当に辛いって言われました、
でもほぼ毎晩Skypeで通話してたので大丈夫だと思ってたんですが…
ようやく一年たってやりたい事行きたい所一杯ありましたが友達に戻りました。これからは友達としてあの娘の幸せを願います。

656:恋人は名無しさん
14/04/26 01:05:06.33 y//9VTOA0
1時間なんてめちゃくちゃ近く感じるわ羨ましい
同じ県だが最寄駅まで電車で2時間半かかる

657:恋人は名無しさん
14/05/02 19:44:55.96 BH5tpmyyO
過疎保守

658:恋人は名無しさん
14/05/02 22:27:58.86 yVAWZiYS0
転職で一時間ほどの距離になるかもしれないからちょっと嬉しい。今の半分以下。遅くまで一緒にいれるのは幸せだ

659:恋人は名無しさん
14/05/02 23:40:02.07 Glhq1FhE0
私の家(実家)から彼の家まで高速バスで1時間40分。往復3000円。
電車だと超ローカル線だから3時間以上かかるので電車の手段はなし。
私の家の徒歩圏内にたまたま高速バスの停留所があって
彼の一人暮らしの家も停留所に近いから何とかやっていけてる。

街デートする時は2時間弱かけて彼がバスで出てきてくれる。
2週間に1回しか会わないけど、おかげで結婚が早まりそう。

660:恋人は名無しさん
14/05/06 00:31:47.57 kgiIDep80
会うのは月一回くらいで恋人らしいこともほとんどしてない。彼女から言葉での愛情表現も全然ない。会えるのはものすごく嬉しいんだけど全然満たされない。

661:恋人は名無しさん
14/05/06 13:01:22.12 tuhJkVi/0
>>660
自分デートは2~3ヵ月に1回、あなたと同じで彼女から言葉での愛情表現なし
スキンシップもなし手繋ぎなしだから当然それ以上のことも無い
前回デートから次のデートまで90日な私に比べればまだあなたの方が幸せですよ

662:恋人は名無しさん
14/05/07 07:18:06.51 aRrEAy+70
自分の部屋から彼女の家まで高速で1時間半、下道で2時間。

休みもあわせにくいので、週1会えるか会えないか
しかも彼女は実家だから、たまの休みに一晩一緒に…なんてのもできないんだよなー

もっとセック…じゃなくてイチャイチャしたい(´・ω・`)

663:恋人は名無しさん
14/05/12 21:57:08.92 Liyjh53Y0
>>660
うちは付き合って3ヶ月の時に旅行して少し前進した
それまでは手も繋がないし、当然それ以上もなし
夕方から終電まで、メインは夕飯デートでたまに夜イベント(鑑賞)

外でベタベタイチャイチャしうるのが好きじゃない彼が
旅行時に初めて手を繋いでくれて、ホテル戻ったらキスしたいって甘えてきた

待ってるだけじゃ何も変わらないよ
いつもと違う環境を作るとか、前進するためのきっかけを作るとか
相手と会うまでの時間にいろいろ考えてストックしておくといいんじゃないかな
考えたことが全部実行できなくても、ひとつくらい実行できるかもしれない

664:恋人は名無しさん
14/05/13 21:51:30.28 8fDTfSXd0
高速で1.5時間の距離に住んでる。
別れ際は、明るく手振るけど
自宅に帰ってる運転中が1番寂しい。
馬鹿みたいだけど、自分の運転する車が1秒毎にすごい速さで彼から離れていってるんだなって思うとたまらなくなる。
ほんと馬鹿みたいだけど。

665:恋人は名無しさん
14/05/14 09:53:03.64 pj3+qwMs0
>>664
いやいや、馬鹿みたいではないです。
一緒に居た時間が楽しかっただけ、1人の時間のなんと辛いことか!

私の彼も長時間運転して会いに来てくれてたけど、
帰りの車の助手席に私が乗っていないから寂しくなるって言っていた。
最近、車から電車になったから忘れていたけど、彼がそういう気持ちだったことに気づかせてくれてありがとう。

666:恋人は名無しさん
14/05/20 10:37:26.32 NGfK4VOg0


667:恋人は名無しさん
14/05/22 00:48:42.18 4wtHDDXJ0
>>664
馬鹿じゃないよ

うちは電車だけど、変える方向が違うから
終電で向かい合ったホームで先に来た電車を見送ることが多い
電車がいなくなって静まり返ったホームに残されるとちょっと寂しくなる

668:恋人は名無しさん
14/05/22 08:47:03.21 nkQldYiP0
>>664
さみしい気持ち凄く解る
自分も彼女を見送るとき泣きそうだし帰りの電車内が凄くつらいです

早く結婚したいです・・・

669:恋人は名無しさん
14/05/22 14:33:51.01 2zs0ItMR0
そうそう
中距離でも寂しく感じるよね

670:恋人は名無しさん
14/05/22 15:46:57.13 hygveXes0
前の彼氏が遠距離で年に数回会うだけだったから、今の彼氏は中距離で月に2,3回会えるだけでも充分過ぎる。

…て思ってたのに、最近は10日会えないだけでものすごくさみしくて、この先が不安だ。

671:恋人は名無しさん
14/05/26 19:22:26.95 olxNOxNI0
春から中距離になった。

寂しさはもちろんあるけど、
久しぶりに会ったときに恋人に喜んでもらえるように
ダイエットやメイクを頑張っているよ。

672:恋人は名無しさん
14/05/29 01:06:33.20 Wzps69ZT0
>>671
自分と同じだー

久々に会うと、いつも会ってた時よりちゃんと構ってもらえて嬉しい
髪型とかメイクの雰囲気変えて行っても今までは結構スルーされてたのに、
中距離になってからはそれなりに褒めてくれるから頑張りがいがある
初めは寂しくて仕方なかったけど慣れてきてからは、
次会う時のことを楽しみにできるこの距離も悪くないかなって思えるよ

もっとも、同じ家で一緒に暮らす幸せには替えられないんだろうけどさ…

673:恋人は名無しさん
14/06/07 22:41:39.37 Xkd+NcNc0
二か月ぶりに会えた
けど、会えてない間の距離を上手く埋めれず消化不良気味
嬉しさと寂しさと何か色々な感情が混在してて会う前よりつらい
一言、好きだと言ってもらえたら不安もなくなるのかな

次に会えるのはまた一月先か・・・

674:恋人は名無しさん
14/06/16 18:25:51.59 ocCE0hXR0
うちも車で下道だと2時間半。
一年位毎回彼が休みあると
こっちくるか向こう行くかで会ってたし
付き合った当初とか仕事終わりに来て朝こっちから仕事に行くみたいな
ハードなこともしてたけどやっぱ一人での休みの時間が欲しいらしい。

毎回会いたいけど私も大きい試験抱えてるから、
今年は我慢していっぱい勉強しよう思った。

合格して就職が近くになれば同棲しようと
言ってくれたからそれを糧に頑張ろうと思う!

675:恋人は名無しさん
14/06/18 11:43:41.62 hphQN6JgO
>>410はその後どうなったんだろ
うちとちょっと似てるから気になるな

私達は結婚しても互いに仕事を続けることでは考えが一致していて、となると必然的に別居婚になる可能性があるんだけど、お互いにそのほうが良いと思ってたりする
互いに1人暮らしが長いと自分のことは全部自分でできるし、自分の生活リズムや生活スタイルが確立されてたりするんだよね
私は仕事柄わりと自由な生活リズムなんだけど、彼は規則正しい生活リズムを維持してる

それが同居となると、その生活が互いに一変するから、かなり大変で仕事に影響することは目に見えてる
なので、お互いに幸せな今の生活スタイルを壊したくないという考えで一致してるから、多分結婚しても同居はしないと思う
珍しいケースだとは思うけど、そのほうがいつまでも恋人同士っぽくいられる気もしてる
410は週末婚は有り得ないとあったけど、二人で話し合えば色んな夫婦の形があっていいんじゃないかな
子供ができたらまた状況も変わってくるかもしれないけどね

676:恋人は名無しさん
14/06/19 10:00:14.38 4pl3PH2fO
片道1時間30分くらいだけど、毎回彼が来てくれるから距離を感じたことが1度もない
このスレ読むと中距離って大変なんだね
遠いのに来てくれてごめんね、って言ったら、自分が会いたくて来たくて来てるんだから、謝ることなんてないよって言ってくれた

677:恋人は名無しさん
14/06/19 10:40:06.90 M1kUA4sqi
片道3時間半だけど私の大学と彼の職場がほぼ中間地点にあるからそこで会ってる。
それでも2時間はかかるけど、通学で慣れたし定期があるぶんまだ恵まれてると思う。
私が就職して一人暮らししたら今までの半分以下の距離になるからその時が楽しみ。

678:恋人は名無しさん
14/06/19 11:09:52.68 lpTfMHOL0
いいなあ

679:恋人は名無しさん
14/06/19 20:42:25.18 M/wGFJPt0
>>677
なぜあなたが就職したら一緒に住まないのか

680:恋人は名無しさん
14/06/19 20:45:24.17 8Sm/uoTO0
一人暮らしと同棲は訳が違う
親が訪ねてきたらどうすんの

681:恋人は名無しさん
14/06/19 20:53:25.07 M/wGFJPt0
>>680
そうでしたね
すみませんでした

682:恋人は名無しさん
14/06/20 05:40:00.37 3b2EtYDFO
住んでる距離は中距離だが心は遠距離
こっちが会いに行くと言っても都合悪いから来ないでって…
会える機会も2~3ヶ月に1~2回でもう自分自身冷めたような気もする

683:恋人は名無しさん
14/06/20 11:24:43.60 AjWo/LooO
>>682
しょっちゅう連絡とりあってるならまだしも、そうでないなら付き合ってるともいえない感じですね・・

明日は今月2回目のデートで、いつものように彼がこっちに来てくれる
交通費は勿論、食事などのデート代も彼持ち
このスレ見てると、ちょっとマズイのかな?と思ったりもするけど、彼がそうしたいと言うのでそうしてる
年収は私のほうが多いんだけど

684:恋人は名無しさん
14/06/20 16:43:44.19 vmJZMhgJ0
>>683
誕生日に奮発したり旅行招待してあげたりすればいいんじゃない

うちはデート代は相手が全額負担してくれてるけど(相手が年上で高給)
日ごろからお土産やプレゼント上げて、感謝は伝えてる

685:恋人は名無しさん
14/06/20 23:39:05.47 +dOZMRNH0
>>683
うちも彼氏の方は働いてるから、デート代とか向こう持ちになりがち。

686:恋人は名無しさん
14/06/20 23:43:08.90 +dOZMRNH0
>>683
うちも彼氏の方は働いてるから、彼持ちになりがち。
コンビニとかちょっとした時は払うようにするのと>>684みたいに
お土産とかあげたりするなー

あとは、こっちに来てくれたときは外食なるべくしないように
ご飯作ったりとか自分でできる範囲で向こうに負担にならないようにしてるつもり
そっちのほうが家の中でイチャイチャできるのもあるけどwww

そんなこんなで、私も二週間ぶりに明日彼氏が来てくれるー!

687:恋人は名無しさん
14/06/21 10:26:24.40 HkBfJGZqO
>>684
>>685
>>686
皆ちゃんとお土産とかあげてるんだね
今までしたことなかったけど彼の誕生日が間近だから何か美味しいものでもご馳走しようかな

688:恋人は名無しさん
14/06/21 12:22:59.16 VTx8xcE70
>>687
付き合って日が浅いなら
男がいいかっこしたいのも無理無いかも

689:恋人は名無しさん
14/06/21 23:05:03.47 4YiBymepO
会えない時間に話したかったことを 、会ったときにたくさん聞いてもらうぞ!と思うのに会ったら何を話せばわからなくなって結局消化不良

690:恋人は名無しさん
14/06/22 10:56:33.62 yLYi7DTbO
電話やメールをしてると凄く気持ちが盛り上がるのに、いざ会うと、会っている時は楽しいんだけど、翌日一気に気持ちが盛り下がるのは何故なんだろう。
別に嫌いになったわけではないんだけど。
だいたい毎回そう。

691:恋人は名無しさん
14/06/22 10:58:29.28 yLYi7DTbO
電話やメールをしてると凄く気持ちが盛り上がるのに、いざ会うと、会っている時は楽しいんだけど、翌日一気に気持ちが盛り下がるのは何故なんだろう。
別に嫌いになったわけではないんだけど。
だいたい毎回そう。

692:恋人は名無しさん
14/06/22 14:24:39.07 BkemiTQ90
>>690
毎回ってことは、会うたびにどこかで無理してるからだろうね
「楽しませよう、楽しもう」とか「盛り上げよう」とか
素の自分で相手と過ごせていないから後になってどっと疲れる

嫌いでなくても、自分がどこかで無理をしていると反動は必ずある

693:恋人は名無しさん
14/06/22 14:57:41.85 4yOIvU2B0
>>690
どこかで、寂しいと思っちゃダメ!と自分に言い聞かせた事ない?
そのせいで寂しいと感じる場面になると、無関心に切り替えてしまってないかな?

694:恋人は名無しさん
14/06/22 15:45:45.50 BNvpSwURO
>>692
それが、無理は全然してないんだよね・・
寧ろ恥部までさらけ出してる気がする
それで翌日自己嫌悪になるのかも・・
>>693
私は直接会うよりメールや電話でヤリトリするほうが好きみたいで、そんなに会わなくても寂しいと感じることはあまりなく・・

会ってる時はお酒を飲むので酔ってテンションが上がってるけど、翌朝シラフになって冷静に考えると、私何やってんだろうって急にテンションが下がる感じ

彼は真逆で、会えば会うほどテンションが上がり続けてる

これは恋じゃないのか?とふと疑問になる

695:恋人は名無しさん
14/06/23 12:11:38.57 QwMP1Lbe0
>>694
それは、彼がどうのではなくて
酔っ払ってテンション上がりまくった「自分の馬鹿さ」に
ふと冷静になって落胆してるだけではないのw

はしゃいだ後にふと我にかえって「ワタシハナニヲシテイルノダ」とか
呆然とする猫や犬の動画を見たことよ

696:恋人は名無しさん
14/06/24 00:02:09.88 FSKw1OIp0
日曜日に、三週間ぶりにイチャイチャした
調子に乗って朝昼晩三回もイチャイチャしたら、今日すっごい賢者タイムが襲ってきた…

697:恋人は名無しさん
14/06/24 02:20:39.13 2JT4l2FOO
彼の家族に紹介されることになった。
いつもは彼が来てくれてばかりだから、こっちから行くのは初めて。
とはいっても彼が車で送迎してくれるから私は座ってるだけなんだけど。
気に入って貰えるといいなー。

698:恋人は名無しさん
14/06/25 11:46:32.62 4HH00b6+0
自分一人暮らしで彼とは車で1時間半くらい。
昨晩から風邪ひいて熱発して、すげー辛くて涙出てきた。
今日仕事終わったら来てくれるって言ってくれたけど移したら悪いし
明日も仕事だろうから申し訳なくて、断ってる。でもすごく寂しいし。
土曜日会う予定だったのに・・・自分の体力の無さに嫌気がさしてきた(´;ω;`)

699:恋人は名無しさん
14/06/26 17:05:22.10 uuibeM7wO
このところ結婚の話を自然とするようになって、お互いに仕事があるから結婚しても中距離のままで同居はしないことにしたんだけど、そういう夫婦って珍しいのかな。
お互い自立してるから自由でいられるし、ずっと恋人感覚でいられそうな気もする。

700:恋人は名無しさん
14/06/26 18:13:19.75 iIM4DlvI0
子供ができたらどうするのそれ

701:恋人は名無しさん
14/06/26 20:37:02.73 0meti3IQ0
結婚する意味無いよね

702:恋人は名無しさん
14/06/27 00:59:12.03 9LZjDyuB0
意味なくはないよ。別居婚は珍しいけど、ないわけじゃないし。
子ども作るのを見据えて転職のタイミングまでの別居と考えるなら有りだと思う。

703:恋人は名無しさん
14/06/27 12:25:12.51 XV1jMpdNO
子供は作らないという選択もあるからね
選択は人各々だし

女は結婚して子供を作るのが当たり前だと思ってる人だと、都議会で独身女性に平気で「産まないのか(産めないのか)」ってヤジをとばしたりするんだろうけど

704:恋人は名無しさん
14/06/28 06:17:57.67 NvIm+xk2O
一緒に住まない、子供も作らない、だったら結婚する必要無い気もするけど

まあカップルそれぞれかあ

705:恋人は名無しさん
14/06/28 09:08:52.95 emdvBnV1O
結婚の目的が子供だけだったら、子供のいない夫婦なんて存在しないよね
結婚の目的は様々だよ
日本では夫婦というだけで様々な面で優遇される
年金や保険にも関わるし、相続も発生する
法的にお互いにささえあう義務もね
なにより安心感もあるし、病気になれば家族として同意書にサインもできる
紙切れ1枚のことだけど社会的には大きな意味をもつんだよ

706:恋人は名無しさん
14/06/28 12:13:13.34 emdvBnV1O
男性の場合は特に、それなりの企業に勤めていれば、既婚者と未婚者で、社会的な信用度も変わるでしょ。
年齢がいけばいくほど。
そういう意味でも結婚をしたがる男性は多かったよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch