日本代表の戦術・システム part12at ELEVEN
日本代表の戦術・システム part12 - 暇つぶし2ch141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:26:12.62 22i7XMZd0
2失点目にしても一応香川としては帰陣はしており、
あんな外側からのクロスを完全に阻止しろと言うのは不可能
ジェルビーニョが全く体を寄せられることもなくクロスに合わせられている事の方が
どうなっとるんだって話だろ。常識的に考えれば

142:haSe
14/07/07 19:28:42.21 cEMSMBaX0
遠藤はバイタルで相手のマークについてるとすぐ上で書かれてるだろ
守るべき順位は中央>サイドなのだから遠藤は正しい
行きかけて結局行かなかったのは香川が棒立ちしてサイドどころか中央を守る気すらないのが見えたからだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:29:26.80 hRprfEuO0
>>141
それは違う
香川は自分の頭上をボールが通過してるのに
オーリエにボールが渡るまで詰めにかなかった
それもゆっくりとしか動かない

普通の選手なら頭上を超えた時点で振り向いて動き出してる
その分一呼吸間に合わなかった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:31:55.88 hRprfEuO0
>>142
お前はビデオをちゃんと見直せ
遠藤はマークなど関係なく、相手に詰めることを選択せずパスコースに入ることを選択してる
そしてクロスが頭上を越えていった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:32:24.74 22i7XMZd0
>>143
あのさ、クロスを100%防げってのは不可能な訳よ。
あれくらい外側でクロスを蹴らせれば、良くも無いが、最低限の仕事は果たしたと言える。
普通に考えればあの場面はジェルビーニョが全く誰にも体を寄せられることも無くヘッドで得点したって
こっちの方が重大なんじゃないですかって話。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:35:14.09 hRprfEuO0
>>145
普通の選手並みの対処をしてればドフリーで蹴らせることは無かったでしょ
もっと言えば、香川はあの時顔をそむけて逃げなけりゃ触れたかも知れんよ

147:haSe
14/07/07 19:36:17.28 cEMSMBaX0
>>135
その通りザンビア戦でも香川の糞ディフェンスで先制点取られたな
しかもあの位置FKとられたらピンチになるくらいわかるだろ?
流れの中ドフリーってのはFK+壁なしみたいなもんだぜ?ありえない守備だよ
>>137
またしても理由0の願望だな

>>141
>>143の言う通り完全に止めるどころか棒立ちして壁なしFK状態になってるのもそうだし
>>122の47秒の場面みればわかるが香川は確かに戻ってるように見えるが
上がってきたSBを全くマークできていない
つまり棒立ちしてるだけのアリバイディフェンス

148:haSe
14/07/07 19:38:23.22 cEMSMBaX0
>>144
うん?スレの流れみりゃわかると思うが遠藤の話は一失点目の話だぞ?
バイタルに動き出してる選手みえないの?マークつける位置にいるの遠藤しかいないのだが
まさかFW放置してCBが対処すべきだったとかいうなよ?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:38:44.27 22i7XMZd0
>>146
香川から遅れてオーリエが上がってきてる訳だから
自陣に戻る香川が背後に居るオーリエの姿が見える訳でないし
瞬時に詰めていける訳が無い。選手はサッカーゲームみたいに俯瞰的にフィールドを見えてる訳では無い。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:40:29.95 22i7XMZd0
>>147
SHの背後から遅れて上がってくるSBに自陣に戻るSHがどうやって瞬時に対応しろって話だな。
典型的ウイイレ脳

151:haSe
14/07/07 19:40:38.10 cEMSMBaX0
ボールホルダーと対峙してるわけでもなく他にマークに付くわけでもなく
マーカーはがして走りこんでくる選手がいるわけでもない
なのに首振って本来みるべきマッチアップ相手も探せないとか論外だろ
なんのためにあの位置にいたの?

擁護ありきの擁護ほど見苦しいものはない

152:haSe
14/07/07 19:42:01.46 cEMSMBaX0
なんか漫画でぼろ雑巾にとって一番つらいのは飾ることだとかあったなぁ

無理やり香川を擁護しようとしてもひどさが改めて浮き彫りになるだけ…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:43:20.37 hRprfEuO0
>>149
サイドの守備する奴がみんなやる基本的な動きです
敵に渡るのを確認してから動き始めるプロ選手なんていませんよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:43:29.64 22i7XMZd0
そりゃテレビで見ていればそりゃ何でSBマークしないんだバカもんが!!って思うんだろうけど
どうやってSHの背後から遅れて上がってくるサイドバックを見ろと言うのか。
バック走しながら守れと?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:44:44.94 22i7XMZd0
>>153
何で自陣に戻りながら守るのが難しいと言われる理由まるで理解してないよね
haseとか言うバカにしても君にしても何?背中に目が付いてる人種なの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:45:17.35 hRprfEuO0
普通は背後のスペースにパス出されたと思って少しぐらい慌てるもんです
プロのサッカーをもっと見ましょう

157:haSe
14/07/07 19:45:23.22 cEMSMBaX0
首を振るという信号わたるときだれでもやる動作によって確認します
地球人なら聞いたことあると思いますが…

しかも>>151で書いた通り他に見る選手もいないし正確には首を傾けて目を動かすだけでいけるな

158:haSe
14/07/07 19:47:12.64 cEMSMBaX0
自陣に戻りながら守るのが難しいのは前を走る選手と後ろから飛んでくるボール両方に対処しないといけないからだよ
首振りすらできないやつは小学生からやり直しだな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:51:27.45 22i7XMZd0
こぼれ球をジェルビーニョが拾って誰も寄せに行けてない状態で
ある程度急いで戻らないといけなかったんだけど、首を振る暇があったんですかね。
宇宙人hase君ならこれくらいなら余裕で首を振ってオーリエをチェックできるみたいだけど

URLリンク(www.youtube.com)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:53:24.71 hRprfEuO0
>>159
いかにも香川らしい動きだな
相手の位置をまるで把握せずボールしか見ていない

161:haSe
14/07/07 19:54:13.50 cEMSMBaX0
君は首振るのに何秒かかるの?
それとも走りながら首振ったらだめよとかお母さんに言われたのか?
マークしてる相手いないんだから自分のマッチアップ相手をマークするのは当たり前

ぼろ雑巾に一番つらいのは飾ることって本当だったんだな
阿呆に持ち上げられれば持ち上げられるほど香川が悲惨に思えてくるよ

162:あ
14/07/07 19:55:14.30 qersFAlt0
戦犯は明確だよ
外された香川と遠藤
擁護は無理だよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:56:41.89 22i7XMZd0
>>160
ボールを見ないで守備をする奴がどこに居るんだよw
ボールと選手両方見ながら守るのが難しいから
自陣に戻りながらの守備は難しいと言われているのだが?
カニ歩きで戻っていればそりゃ両方チェックできたかもしれんがなぁw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:59:20.15 22i7XMZd0
>>161
走りながら首を振るってどうやるの?しかも100M走とかそういう距離を走るようなスピードで
そんなスピードで背後をチェックしようとかしたら確実に足もつれて転倒しかけると思うが

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:00:03.53 22i7XMZd0
haseは自分が宇宙人だからって宇宙人基準で選手を批評するから困る

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:00:43.83 hRprfEuO0
>>163
もう一度書くけど、「ボールしか」見ていない
戻りながらの守備であっても見にくいだけで
把握しようとすらしていないのは別のことだよ

カガシンは話が強引すぎてつまらん

167:haSe
14/07/07 20:01:35.56 cEMSMBaX0
香川はドリブルを仕掛けられる位置でもなく
かといってマークも全くできていない
俗にいうボールウォッチャーという状態なんですが
ボールをじっとみて何したかったんだ?創価の神様に祈りでも捧げてたのかなw

メディアの罪は根深いね~
自分の頭で考えられない首振りも知らない(普通にくらしてれば知ってるはずだと思うが…)ようなアホを
量産してしまった

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:02:10.70 22i7XMZd0
>>166
見にくいも何も人間の身体の構造的にランしながら背後の状況もチェックするなんて不可能な訳だが。

169:haSe
14/07/07 20:03:03.21 cEMSMBaX0
走りながら首はふれないw
カガシン新説きたはこれw
でもこういうコメディは本スレ向きだぞw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:04:49.29 22i7XMZd0
首振りというのは通常パスを受けようとする選手がプレスを受けないように周囲の状況をチェックする時に使う言葉です。
自陣にランしながら戻っている時に首振りなんてできるように出来ておりません人間の身体は。

171:haSe
14/07/07 20:07:13.73 cEMSMBaX0
それともこれはコメディに見せかけて人体の仕組みについての高度な質問なのか?
おれはそっちの分野じゃないから脳の神経伝達の仕組みや首を動かすための筋肉の名称はよく知らないな~

一つ言えるのは首振りながら走るなんて鬼ごっこしてる小学生でもできる行為だ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:07:52.49 22i7XMZd0
>>169
宇宙人なら出来るんじゃね?
俺は絶対すっ転ぶわ。どうやってやるの。
分かってると思うけど首を曲げたら首だけじゃなくて、上半身も、下半身も首を曲げた方にベクトルが向いちゃうんですが。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:09:33.01 hRprfEuO0
おいおい、こんな事言い出したよw
これ一体どうすりゃ良いんだw?

首振りというのは通常パスを受けようとする選手がプレスを受けないように周囲の状況をチェックする時に使う言葉です。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:10:26.76 22i7XMZd0
加速している人間が首を右側に背後が見えるくらい曲げようとすれば
左足で前方にベクトルが向いてる状態で右足が首を曲げた側に捻る様形で向いてしまい
確実に足がもつれるんだけど。
hase君の身体の構造は違うんだね。

175:haSe
14/07/07 20:13:48.71 cEMSMBaX0
>>173
会話がかみ合わない理由がわかったw重度のひきこもりで運動音痴なんだろうなw
きっと鬼ごっこで追いかけてる鬼を確認しながら走ったことないんだろう
確かにそういった人間は走っただけでこけるかもw

確かに重度のひきこもり基準で考えればそとで走ってるだけでも宇宙人だな
なるほどなるほど

首振りがサッカーの戦術用語とか思っちゃう常識のなさもうなずける
なるほどなるほど

176:haSe
14/07/07 20:16:51.11 cEMSMBaX0
大変だ!youtubeを鬼ごっこで検索したら
首振りながら走ってる宇宙人がいっぱいいるぞw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:17:03.03 hRprfEuO0
>>175
これからは「首振り君」と呼ぶことにしたw

178:haSe
14/07/07 20:19:23.89 cEMSMBaX0
>>177
おいおい宙返りできない子を宙返りくんってよぶようなもんだぜやめてあげろよ(笑)

179:haSe
14/07/07 20:22:17.53 cEMSMBaX0
まあ真面目な話に戻るとパワー高さって部分では絶対的に劣る日本が負けちゃいけないのは
動き出しの速さ、予測力
ここで後れを取るとどうしようもない
攻撃で常にサポートしあわなきゃいけないように(もちろん距離感サポート方法はもうちょい工夫した方がいいが…)
守備でマークやポジション放棄するようなやつは使い物にならない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:22:32.01 22i7XMZd0
>>175
鬼ごっこってさ、鬼を見やすい位置に身体を転換させる余裕があるんだよね。
だって鬼に捕まらなければいいだけのゲームだから。
サッカーってさ、ボールも見つつ人も気にしないといけない競技なんだよね。
馬鹿ってさ、何でこれくらいのこともわかないんだろうな。
君の事だよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:27:00.39 22i7XMZd0
運動したことの無いhase君は
鬼ごっこを喩えに持ち出してるけど
それさ、オーリエに香川がタッチされなきゃいいってサッカーがそういうゲームなら
オーリエの方を気にしながら走る事は出来るよ?

頭悪すぎるんじゃないの君

182:d
14/07/07 20:29:25.76 ddI3H11B0
Numberの分析記事で書いてあったが、日本は球際の戦いで相当劣ってる
タックルを試みた数も成功した数もコロ・ギリ・象牙どの国よりも大幅に少ない
要するにボール奪取に向かう勇気・実力が無かったってこと
あとボランチが攻守にわたって全然機能していなかったのが今大会の日本
他の国のボランチはもっと積極的に前へ走り込んでる
長谷部もボランチが引きすぎたって反省してたけど、かなり腰が引けてたのは間違い無い
遠藤がまったくの役立たずになってたのも分析データで良くわかった

183:haSe
14/07/07 20:30:49.67 cEMSMBaX0
走りながら首を振れないの次はサッカーの守備の途中で体の向きを変えられない…か
常人のおれには進歩したのか退化したのかわからんwww
まあとりあえず地球人は首振りながら走れるとしっただけでも収穫か?


URLリンク(www.youtube.com)
ギャー大変だ画質悪いが拡大してみると4秒くらいのとこでイラクのDFが
日本の一番右手側の選手を全速力で走りながら見て確認してるぞw
宇宙人がまじってたんだから日本が苦戦したのもしょうがないw

184:haSe
14/07/07 20:35:36.40 cEMSMBaX0
ギャー大変だw>>122の動画で自陣に戻るとき香川が首ふりながら走ってるぞw
香川も宇宙人だな実力不足で試合に出れるわけだw
首振り君の説ではスピードに乗ってると首振れないらしいが
香川は減速してから急に首振れなくなってるな
宇宙人間違いなしw

185:あ
14/07/07 20:40:11.48 NCK7UC420
>>139
>1失点目の場面だよ

うん、その場面のことだよ
遠藤やめてないよ。もうクロス蹴る瞬間だからコース切りに変更してる
ほとんど効果無かったが

>遠藤が行って開けたところは香川が埋めればいい

それもしてないと書かれてるが

>>144
なんで関係ないの?バイタルにいる選手は無視?

186:あ
14/07/07 21:16:04.94 NCK7UC420
香川だけを叩くわけではないがどうも目立つ奇怪な行動が多いので自然とそうなってしまう

そもそもその場面カウンターに出て大迫が左に流れていて受けられたのになぜそこに出さないのだ?
自分である程度持ち込もうとしたのはわかる
それならすぐ近くの本田への横パスに何の意図があるのだろう?
香川本人も前を塞がれてたが本田にも前がいた
単なる責任逃れパスにしか見えないのだが

187:haSe
14/07/07 22:15:12.12 cEMSMBaX0
責任逃れのパスだからそう見えたんだろう
グアテマラ戦をはじめ今までの多くの試合でそうだったように香川はカウンターでチキル場面多いから
長谷部本田岡崎みたいにきわどいとこ突っ込んだり強くて速いパスだしたりできないからな

188:あ
14/07/08 03:20:35.06 BPCM49BS0
だからな、香川はお膳立てで自分が得点させてもらえると思い込んでいたんだよ
コートジボワール戦の本田の得点で腐って、コロンビア戦の岡崎のゴールでファビョった
あれは自分が活躍出来ない事を残念がっているだけで、日本の敗退なんて屁でもねえよ
香川なんてそんなもん、ガキだよ

189:あ
14/07/08 07:41:18.95 fKEizv+k0
haseの自演がヒドいスレはここか…

190:アギラオ
14/07/08 09:25:18.16 TvsHUnQV0
コートジボワール戦の2失点目の岡崎わろた
ロングボール入れられたら休憩するんか?

191:2
14/07/08 10:15:05.55 F37vEMEr0
W杯本選出場国中で一番守備を軽視していたのが日本。
守備を軽視して攻撃的!攻撃的と選手と監督とアホサポーター達。

勝ち上がったチームはまず守備がしっかりしているよ。
だから点が取れないでPK合戦になるケースが多い。

やはりサッカーの歴史が浅い国だと思うよ、。

192:あ
14/07/08 10:34:35.02 PzXaFsgv0
>>191
香川さえいなければ守備は出来ていたよ
香川システムが守備を無くした

193:あ
14/07/08 10:54:20.82 fKEizv+k0
DFラインを上げてFWとDFの間を狭くコンパクトにしたのがザックジャパンのやってきたことだが
コートジボワール戦ではそれができてなくて間延びしていた

194:あ
14/07/08 20:37:28.49 zr0lgk/g0
>>189
どのレスが自演?

195:九
14/07/08 23:27:54.94 T/mcDKxa0
1失点目の場面1つでも両者の違いが大きく出てた

■コートジボワール
・攻撃時Box内3人+1人走りこみ
・その際もカウンター対策で中央は2人で守備
・カウンターですぐさまサイドをワイドに展開

■日本
・カウンターで上がれない、ワイドに展開できない
・カウンターで出せてたFWに出さない
・わずか5mのパスが繋げない、意図不明
・ワイドに展開されなすすべなし

本当に日本のロングカウンターは何とかしないとやばいな
シュート失敗ならまだしもろくに上がってもいないのにそこから失点って
もちろん上で指摘されてるクロス対策も

196:haSe
14/07/08 23:44:46.24 spUep83I0
日本は初戦は守備から入ってたし
回りをバカにしてもなんかねぇ

197:haSe
14/07/09 00:05:52.99 UIYuPePk0
>>194
昨日大恥かいて途中で忽然と消えた首振り君
そしたら翌日過疎スレにもかかわらず朝一で俺に対する中傷が
この2つを繋ぎ合わせると…?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 00:09:45.10 UmDFKjhY0
香川か本田どちらか一人で良かった
代表での実績から本田を残して香川を外すべきだった
それがお友達JAPANにはできなかった
で、案の定守備の穴突かれて惨敗

199:haSe
14/07/09 00:18:51.76 UIYuPePk0
安易なセット語りにはうんざりだな思考停止にしかみえない
どんな超人なら香川の守備放棄防げたんだ?

200:あ
14/07/09 00:29:59.11 N5N+RxCq0
香川が不要だった
それだけだ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 18:01:35.32 +LrQbrzP0
Numberだとコート戦は山口がスペース空け過ぎて
 相手に自由にやられたって書いてあるな
香川の守備にも言及してた

緒戦は重要度が高いそれと全体通して采配 戦術 選手起用がおかしかった
いいとこなかったね

202:あ
14/07/09 18:27:35.84 B77n99Lf0
全体の試合時間の内ほぼ半分の時間が相手にとって引き分け上等な時間だった、
という点で非常に稀有だったことは今後の方向性を決めるにあたって考慮すべきことだと思う

203:あ
14/07/09 19:31:40.24 JhpRT+YGi
都並がオランダはカメレオンみたいなサッカー言ってたな。2ちゃんの奴らも言うことがコロコロ変わるからカメレオンだな。

204:あ
14/07/09 21:18:28.66 2hL3jDis0
>>199
マジレスすると香川を外すか調教出来る監督だよね~ (^o^)y-゚゚゚

205:あ
14/07/09 22:33:30.69 sp+xDOwLO
失点のリスクを極小化してできるだけ少ない得点で勝ちを狙うか、失点のリスクヘッジよりも得点チャンスの極大化を図り勝ちを狙う戦術。
果たしてどちらが日本には合っているか。

206:あ
14/07/09 22:54:35.31 xgSgm/Tx0
>>196
本田は右に開けたし、押し上げも足りなかったし

吉田カレーの場面、長友へのバックパス・・・
勝負どこでもない場面でわけわからんショ-トパスで
高性能ピンチ製造マシーンになってたのは事実だが
ここは香川「だけ」を叩くスレでもないから
そういうスレは他にたくさんあるでしょ

207:あ
14/07/10 03:54:27.44 eyNnqQtp0
他の選手も悪いが香川のはひどすぎる・・・ああいうプレイするなら点とってもらわないと。。。
スペースが空くとブラジルだってボコボコにされる

208:あ
14/07/10 19:53:30.37 DIqiOTz+O
W杯2戦まで香川は両方フルじゃないが岡崎は2試合ともフル出場でシュート0w

209:あ
14/07/10 20:14:09.63 bduUM5C20
>>207
>>208
スレ違い

210:haSe
14/07/11 00:26:02.61 VyR1GFVM0
>>206
遠藤があけの次は本田があけか
中央ガラガラ右混雑がいいのかな

大会前から香川に異様に甘い人多いね
外せっていっただけで叩き始める人もいたくらいだししょうがないぁ

香川は守備・サイド軽視、キックの稚拙さ、そしてテクニック型でありながら創造力が全くないという
日本の弱点を象徴する選手だから言及が多いのは当然だし今大会でもずば抜けて悪かったからなぁ
なぜ大会前に見抜けない人が多かったのか?って部分は戦術・システムを語る上で外せない問題だ

そもそも他の話してたのに一部の香川大すっきっこたちが
香川のミスをやれ遠藤の戦術眼が悪いだろなんだの中傷してるから「訂正」しただけだなぁ

211:アギラオ
14/07/11 18:40:27.34 POvx0/nW0
批評に敗因分析があったな
香川本田岡崎では縦に遅いから柿谷で一発を狙うようになったとか書いてあった

212:あ
14/07/11 18:56:11.58 DABfWMc20
>>210
カウンターで混雑しながら行ってどうすんだよ

香川に関してはその通りだし遠藤擁護のほうがおかしいのもその通り
質問への回答もないし
だからもういいんじゃいの

213:あ
14/07/12 01:31:19.91 7GL9wYgr0
>>210
右誰もいねーし

214:.
14/07/12 12:45:06.91 9A4OX/pi0
各スレで信者同士の罵り合いが続いているが、本田や香川、両方がが新代表のメンバーに
いてもよいと思う。
ただし、「速く、アジリティの高いサッカー」するために、トップ下を作らないフォーメーションを
採用してほしい。

欧米なら、トップ下を作っても、時にそれをオトリにして、トップ下を飛ばして前線に
直接パスを放り込むという戦術も併用できるチームにする。
しかし、日本人はバカのひとつ覚えで、必ずボールをトップ下を経由させようとするから
ワンパターンかつトップ下のコンディションによっては超遅いサッカーしかできない。

だから、トップ下は禁止。
4-4-2をデフォルトにして、それをベースに組み換えできるようにすればいい。

今なら、ザック式の中盤フラット、1トップ気味、縦パス多用の3-4-3が日本代表に
定着しなかったわけが、みんなよくわかっていると思う。
トップ下を作って、ショートパスをつなぐことにこだわった人(選手、協会)がいたからだ。

215:あ
14/07/12 17:38:18.16 RKhyLdSP0
>>61
それ見つからなかったけどいつのナンバー?

216:a
14/07/12 17:41:55.10 cf2JVJJL0
日本の人材を見る限りSBの攻撃力を最大限に活かしたいから3-4-2-1がいいんじゃないかと思う
でもフォーメーションより意識の問題なんだよな
ザック初戦のアルゼンチン戦を久しぶりにニコニコで見たが守備意識がしっかりしてたしミドルもバンバン打ってて気持ちいい試合してた
あれなら4-2-3-1でもいい気がするけど選手の意識は4年間で大きく変化していくものだからそこのコントロールが非常に難しい

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 17:55:55.19 8bgaj1rL0
3-4-3がうまくいかなかったのってトップ下とかそういう次元じゃなかったと記憶しているけどなあ
CBからして3人が距離をとった上で精度があって早いパスを角度をつけて出すっていうことができなかったんだから、そっからして企画倒れだった印象
運ぶドリブルは上手いの多かったけど

218:あ
14/07/12 20:47:06.05 LCw8t0Ib0
>>214
香川だけは要らない
頭が弱すぎて戦術が広がらない

219:あ
14/07/13 10:58:31.84 qdqyymC70
トップ下がどうこうより誰が基点になれるのかが大きい要素になると思う
日本は今まで本田しか基点になれなかった
そこはザックを攻めても仕方ない部分(大久保を早くから呼んでおけばの異論はあるだろうが)
清武が一番手だろうが下手すりゃ本田がそのまま残ることもあり得る

220:あ
14/07/13 11:01:28.93 6Mut5+Mq0
本田残せよ
結果出してんだから
全選手、全ポジションでしっかり選手を競わせれば良い

221:あ
14/07/13 17:14:16.43 qdqyymC70
>>220
本田の厄介なところはメンバーを説得してしまうところ
本田を一つのピースとして使いたいんだが、現実は本田中心のチームになってしまう
みんな本田に合わせてしまったら今回の二の舞になりかねない
本田は0か100の選手だと思う

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 17:16:47.78 PzL6AD2A0
>>221
今回のチームはバラバラになってしまったわけだが

223:あ
14/07/13 17:38:05.90 qdqyymC70
>>222
だからこそここで脱本田をはかった方がいいと思う
でも本田の代わりを見つけるのは相当困難な作業になるから
気づけばまた本田頼みになる可能性も大

224:haSe
14/07/13 17:41:39.80 9lYLTBbX0
抽象的だなぁ
コートジボワール戦ブロックからカウンターっていうサッカーを本田は忠実にこなしてただろ
本田にはCSKA時代みたいなSHとして期待してるよ

225:あ
14/07/13 17:43:34.11 j9lhEVeO0
>>221
勘違いしてんなよアホ
むしろ周りに合わせてんじゃねえかよ

226:あ
14/07/13 18:42:15.64 edAJo1GI0
ダレソレ変えればいいって話じゃないだろう。
次世代の日本人選手にきちーんとした442のゾーンプレスの基礎を叩き込んで
ようやく応用問題に取り掛かれるってもんだろう。

ワールドカップ直前の練習試合の失点シーンで代表レギュラーのDFが「もうちょっとDFラインをスライドすればよかった。」なんてセリフ吐いているようじゃ、
どうしようもないじゃん。
はっきり言って基礎的な動きができていませんでしたって吐露してんだぞ。

マスコミもフアンもソレに対して何にも疑問を投げかける訳でもないし。
どうなんよ。

227:haSe
14/07/13 19:17:54.30 9lYLTBbX0
その「基礎」を叩きこむのがどうみても不可能な選手がいるから変えろって言われてるんだよ
まあ香川のことだけどさ

228:あ
14/07/13 20:10:09.52 ee2DC27x0
香川はカウンターでもドルトムントみたいに他の選手に預けてゴール前に侵入して
リターンを期待するパターンだから
だいたい自分が得意とするポジションでうけて展開するパターンは
フィールドの中央あたりで受けてサイドに展開ってパターンだけど
これが代表では本田がやる
だから預けられる側になるからそこでボールを持ち上がる役割になっちゃうから
それがやだからサイドでもまずは誰かに預けてゴール前に走りこんでリターンをもらうような
動きをしたがる
でもサイドからだと長友に預けても自分がリターンの相手でなくクロスになっちゃうから
中央に預けて自分がゴール前に入って受けられるようにする

229:あ
14/07/13 21:13:18.26 k1yPrDdd0
>>228
つまり要約すると香川は要らないって事だね

230:あ
14/07/14 01:55:32.68 gVw2y5fl0
本田は洗脳最中は献身的になるよ美味しい目みさせて洗脳していくんだからw
でもねよくみると変なんだよ献身的なのは局地(個別洗脳)なんよね
全体的に献身的で動く事は無い

香川はもー駄目だ使えないわ

どうしても香川使いたいのであればw他10人をマトモな思考で選ばないとな?www

231:あ
14/07/14 03:53:58.80 J/5o2+5fi
日本にオンザボールで違いを生み出せるようなトップ下の選手はいないのでそういうシステムは無理ですね。はい、終了。

232:あ
14/07/14 20:13:35.25 hxidmhKn0
遂にこのスレもこんなんになっちまったか。

haseとか言うコテじゃりに絡んで行った奴は4年romるべき。

サッカー板はもう壊滅だな。

まあ全て本田が悪いんだろうな。



   「 本田 = ゆとり = 口だけ 」

233:a
14/07/14 21:14:05.19 ZDueFdaq0
>>232
なんでhase本人でなくその他をdisってるんだよ
少なくとも履き捨ててるのと違ってサッカーの話してただろ

それとスレタイにからまない特定選手のdisもいらないから

234:a
14/07/14 21:30:21.06 ZDueFdaq0
>>226
日本に限らず多少いたしかたないのだろうが俊輔とか本田とか
誰々頼りのサッカーからいい加減脱却してほしい

その辺だと手倉森で2年は基礎固めして
後2年をそれベースに本番で戦えるようにしたほうがいいのかも

235:あ
14/07/14 21:35:27.01 duCMMxy00
香川スターシステムが失敗
それで本田叩きね
創価信者はみっともない
サッカーだけに限らずね

236:あ
14/07/14 21:40:51.43 wW6Fdjln0
>>163
1失点目についてだが、たしかに香川がボールホルダーに対して寄せて守備していたのなら首なんて振ってる余裕はない。
しかし実際は香川はホルダーに対して寄せてない。
そして本田がホルダーに対して守備してくれているので
動画の0:02~0:03の時点で自身が見るべき敵を半身で確認する余裕は充分にあった。
香川が中央にいることによって左サイドが薄くなっているので
香川がバイタル付近にいる敵(結局遠藤がマークすることになった選手)を見るか、
自分が左サイドを埋めにいくか、
どちらかをするべきだったのに、しなかったために数的不利になり左のスペースがら空き状態になった。
それは並みの選手でも充分予想できた事態だろう。
彼が攻撃的な選手ということを考慮しても守備意識が低すぎると思う。

237:あ
14/07/15 18:28:51.83 /9QCh8Ro0
前にだれかが書いてた
左サイド攻撃ばかりをすると右サイドの守備がたいへんになるっていう考え方って間違ってね?

238:あ
14/07/15 18:41:57.19 E8RruXTIO
フルで行けるスタミナがある選手。
献身的な守備が出来る選手。
この二つは、本当に最低条件だな。

239:あ
14/07/15 21:58:07.50 CuafR8/E0
4231だろうが442だろうが、ポゼッションだろうがカウンターだろうが、もうなんでもいいが
カウンターチャンスはカウンター、押し上げるチャンスは押し上げる
基本的なことはちゃんとやりきってくれよ
でないと点取りにいついくの?

240:あ
14/07/15 22:43:49.57 mEbZYy75i
>>232
元々こんなんじゃんw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 23:37:49.18 hx/gG1ge0
ドイツサッカーの強さの理由とは?

・スター選手に頼らない
ドイツの特長は、コレクティビティー(集団性)だ。
1、2人のスター選手に頼る他のチームとは違って、
ドイツは徹底した組織サッカーを駆使。
一貫した育成方針の下でグループをつくり、
息のあったコンビネーションができるように育てられた。

・素早いパス回し
試合中にマイボールになったらできるだけ早く味方選手にパスして、
網の目を縫うようにボールを動かしながらチャンスを作っていくパスサッカー。
どんなシステムの相手でも、パスを回されていると少しづつ陣形に隙間ができてくる。
高速でボールを動かすことで、相手に修正する時間を与えず、
隙を突きながらボールをゴール前に運ぶ。

・多彩な戦術
「自分たちのサッカー」がたった1枚のカードに頼っているのではなく、
何枚ものカードからなる、その多彩さ。
ボール保持を志向するサッカーを基本としていながら、それにこだわらず、
引いて守ることも含め、様々なプレーができる。

・日本のサッカーとも関わりの深いドイツ
ドイツと日本のサッカーのかかわりは古く、深い。
近代日本サッカーの基礎と哲学は、ドイツから受け継がれたことに始まるからだ。
日本代表を指導し1968年メキシコ五輪での銅メダル獲得に貢献した
「日本サッカーの父」、デットマール・クラマー(87)はドイツ人。
いま、ブンデスリーガには10人を超える日本人が所属する。欧州主要リーグで最も多い。
頂点に立ったドイツは、ドイツ組の多い日本サッカー界にとってもいいお手本だ。

242:あ
14/07/16 21:08:11.24 UtSr810U0
>>240
え?前は全然違うがいつからいるの?ごく最近でしょ

243:あ
14/07/16 21:12:43.97 etrYD8ye0
            川又  工藤
         斎藤       遠藤康
            高橋  山口
         太田        今井
            森重  岩波
              林
FW コオロキ  小林 宇佐美

MF 梅崎 野津田 青山 茨田

DF 安田 塩谷 山下        

244:あ
14/07/16 21:16:41.17 UtSr810U0
>>241
これも入れてほしい。

・選択肢が多い
中/外、シュート/パス、必ず複数ある。パス成功数や成功率が多いことは出し手もだが
ボールホルダー周りの受け手の質・量がいいということもある。

・GKの守備範囲と組み立て参加
日本のバックパスが少ないことは周知の通り。
次回は西川のパス精度と判断力を前面に出してほしい。

245:あ
14/07/16 21:57:15.06 +KzATr5ei
>>242
日韓のときからだが?

246:haSe
14/07/16 22:06:51.29 Nz4yngiR0
>>244
そうそう選択肢の多さ、これが一番大事だよね
ギリシャ戦とか顕著だったけど日本が上手くいくときはSHがサイド放棄したせいで選択がSBの特攻だけになったとき
逆に本田みたいにサイドでボールをもってカットインちらつかせてからSBにボールだすと一気に攻撃のレベルが高まる
それに加えて右SBが上がったら左SHがPAに飛び込んだりみたいにさらに連動した攻撃ができるとチームとしての質はさらに高まる

スター選手作らないだの速いパス回しだの多彩な戦術だのは
一人一人が選択肢増やすようにすれば自然とそういう方向に行く
トライアングル形成をもっと重視しないとな

247:haSe
14/07/16 22:08:58.84 Nz4yngiR0
日本が上手くいかないとき、だった

日本はもっと攻守で規律をもって戦わないといけない
フリーロールだなんだなんてもてはやしてるようじゃだめだ
そういう意味では香川は論外だが岡崎本田も相当怪しい

248:、
14/07/16 22:26:12.78 CKw5hmVai
俊輔中心の頃にセットプレーの得点に依存し過ぎた反動で、今はいわゆる「王道」のスタイルが美化され過ぎている

もう少しバランス良く現実的なサッカーしないと、アジアでしか勝てない

249:あ
14/07/16 22:50:43.03 UtSr810U0
>>246
それが一番の理由だと思ってる。

日本と比べると実力ある若手選手の台頭(SB以外)、選手間間隔の保持力、高さ、斜めの動き、
バイタルのケア、その他挙げればきりがないね。

特にSHの選択肢の少なさは歴然だった。ブラジル戦でのミュラーの斜めの動きなんかは
岡崎が得意なのに大久保招集で持ち味活かせず。香川は問題外。

俺たち(しかも主体3人のみ)とかいいから先ずは、プレス、ディレイ、ブロック、カウンター、
普通のことを普通に目指してほしい。

250:あ
14/07/17 00:17:01.23 TH9HONH7O
フルで行けるスタミナがある選手。
献身的な守備が出来る選手。
世界では、この二つは本当に最低条件だな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 05:41:52.94 neomBws00
Japanfooty.com ?@japanfooty 9h
BILD reports that Hiroshi Kiyotake will meet with both Nuremburg's coach and sporting director tomorrow to discuss his future.

252:あ
14/07/17 06:51:07.39 E+ebXZgA0
森重ってヒョロヒョロすぎてフィジカルゴリゴリの相手にめちゃくちゃ弱いよなあ
鈴木とかのほうがよかったな

253:宮本恒はタダのお飾りw
14/07/17 18:21:39.25 UNCnUZx50
【サッカー】FIFAテクニカル・スタディー・グループ宮本恒靖のW杯分析「アジア勢は縦に速いサッカーに対応できなかった」
スレリンク(mnewsplus板)l50
ブラジルW杯はドイツの24年ぶり4度目の優勝で幕を閉じた。4年前のチャンピオンであるスペインのグループリーグ敗退、
コスタリカの躍進、ブラジルの衝撃的な敗戦……。印象的な出来事が続いた大会の決勝では、ドイツが延長戦の末、
アルゼンチンに競り勝ち、南米大陸で開催されたW杯としては史上初めて欧州のチームが頂点に立った。

今大会から見えた現代サッカーのトレンドとは? 
W杯を分析する国際サッカー連盟(FIFA)のテクニカル・スタディー・グループに日本人として初めて入った元日本代表DFの宮本恒靖氏に聞いた。

今大会を通して見られた傾向としては、ちょっと守備に重きを置きつつも、攻撃マインドは持ち続けるというチームが多かった印象があります。
世界のサッカーシーンを牽引してきたスペインがここ数年やってきたポゼッションサッカーの攻撃マインドは持ちつつ、そのスタイルではなく、
奪ったボールを縦に速く運んで攻めるという傾向が見て取れましたし、そこにスピードとパワーが合わさっている印象がありました。

今大会のオランダはそういうタイプのチームでしたし、アメリカもボールを奪ったあとの迫力、スピードがかなりのレベルにあるなと感じさせるチームでした。
ドイツに善戦したアルジェリアも攻めに転じたときの姿勢が素晴らしかったですね。

決勝トーナメントに進出したチームの中で3バックを採用しているチームが多かったことも、守ってから縦に速く攻めるという今大会の傾向と関係があったかもしれません。
オランダやコスタリカ、メキシコもそうですが、守るときは5バックになってしっかり守り、攻めになったら素早く両サイドが高い位置を取っていました。

コスタリカは5-2-3で守り、中盤の2枚が相手の守備的MFに積極的にプレスにいく。そうするとバイタルエリアにスペースができてしまうのですが、
そこに相手選手が入ってきたらセンターバック3枚のうちのだれかがすぐに捕まえにいくというのがハッキリしていましたし、
5人できれいにラインを形成できていたのが印象的でした。ラインを崩してマンマークにいくときと、ラインをしっかりつくってコンパクトな陣形を保つときの使い分けが徹底されていました。

オランダで言えば、守るときはディルク・カイトやダレイ・ブリントがDFラインに下がって5バックになり、ボールを持ったら上がっていって、瞬間に3-4-3にして攻めていました。
今大会のオランダは相手に攻めさせておいて、できたスペースを利用しようという特徴がありました。
そのオランダがコスタリカと対戦したときには、コスタリカの巧みな守備によりなかなかスペースが見つけられず、苦労していました。

自分たちでボールを保持して、積極的にボールを動かして攻めようとするチームが上位にあまりいなかったのは、気候も関係していたかもしれません。
ブラジルは場所によってまったく気候が異なり、レシフェ、クイアバなどはかなり蒸し暑かったと聞いていますし、
私が担当したフォルタレザのオランダ対メキシコ戦では初めてクーリングブレイク(給水時間)が導入されました。

積極的にボールを動かしていくよりも、引いて守備ブロックをつくってボールを奪うチャンスを狙いつつ、コンパクトにした中で人に付くというやり方のチームが多かったのは、
リスクを恐れていたというよりは暑さを考慮に入れた選択だったのかなと思います。準決勝のオランダ対アルゼンチン戦はやや探り合いの雰囲気が感じられましたが、
そのカード以外では攻めのマインドを感じるチームが多かったですね。

また、この大会ではリオネル・メッシやアリエン・ロッベン、ネイマール、ハメス・ロドリゲス、それにアレクシス・サンチェスなど、
個の力が勝敗を決める試合が多かったという事実はありますが、だからといって特定の個に頼ったチームが多かったというわけではないと思います。

>>2以降につづく

ゲキサカ 7月16日(水)20時22分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

254:オスプレイ墜落
14/07/17 21:31:31.96 LibrfhW60
そもそも選手達が言う「俺達のサッカー」とはなんだったのか

前プレかけて高い位置で奪って相手の守備陣形が整わないうちに速攻?
そんなのイランなど除いてどこの国でもやってるような普通のことだし
もしそうなら明らかに故意にその正反対のことをやってたし

255:q
14/07/18 00:57:41.28 2b94iceP0
ブラジルでは、ブラジル代表はドイツ戦で
3ボランチにするべきだったと
言われているらしいな。

これって、日本代表の南アフリカでの戦いと同じじゃん。

256:あ
14/07/18 02:11:11.67 duY+9eM30
前線でプレスは岡崎やワントップが一人走りまわるだけで連動性がなかったな
オフェンシブなサッカーを謳っているのに敵陣じゃなくて味方陣内でパス回す場面が多かった
DFラインをガッツリ上げる度胸もなかったし、かといって守備を固めていたわけでもない

「俺達のサッカー」は意思疎通の段階から中途半端すぎたわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 04:15:14.75 Z9zfPNsD0
縦に早く!ザッケローニ監督がイタリア流のシンプルな攻撃を猛特訓
URLリンク(web.gekisaka.jp)

 中盤に豊富なタレントをそろえる日本は、中盤ではパスが回っても、ゴール前で手詰まりに
なる課題を抱えてきた。前日5日には約20分間の紅白戦を行ったが、枠内シュートはゼロで、
シュート自体も両チーム合わせて1本。これに見かねたザッケローニ監督は「パス回しは世界
のトップレベルだが、もっとシュート、ゴール、縦の意識を持とう」と選手にゲキを飛ばしたという。

 この日の練習後、2日ぶりに報道陣の取材に応じた指揮官は「ベースとなる攻撃にはいいも
のを持っているが、それにプラスして、国際レベルで必要になってくることを自分の経験から
教えようと思っている」と説明。「目的はチームがもっと縦にボールを運べるようなやり方」と、
縦に早く、ゴールに直結するような攻撃の組み立て方を取り入れていく考えを示した。

 「パスを回すのも悪くないけど、時間をかけずに攻めにいこう。時間をかけると、相手の守備
も整ってしまう」「縦に入れて、シンプルに仕掛けていこう」。選手にそう指示したというザッケロ
ーニ監督。日本が得意とするショートパスに、イタリア流のダイナミックな攻撃を織り交ぜ、
日本サッカーをもう1ランク上に押し上げる。

258:あ
14/07/18 09:11:47.12 IJD1kfTAO
岡崎なんて守備で走ることしかやることがなかったな
あとはゴール前でパスくるの待ってただけ

259:2323
14/07/18 17:47:19.23 gcxiXpYV0
>>240
huh????

>>233
>少なくとも履き捨ててるのと違ってサッカーの話してただろ
等々と言ってバカと絡む訳で。
それが性質悪いからromるべきと言ってるんだわ。
解らないのか日和ってんだか知らんけど、ぉバカさん。
過度な何々の信者、アンチ、糞のコテ、在朝、これに絡んで行った奴は迷惑な馬鹿。
(コテ全ては否定しませんけど。)


海サカ板の場合、機能してる数少ないスレでは、
馬鹿なハッタリ君や荒らし(糞コテ)は完全スルー、居座る場合は"徹底"叩きで追い出す。
で保持してる訳で、それが出来なきゃ避難所。スレは乗っ取られるor遊び場と化す。

最近このスレはhaseとその類似品本田信者の遊び場だろ。
香川叩きと本田万歳の同じ意味を永遠と言い続けるだけ。
そんなのに付き合いきれない奴は来なくなる。

しかし日本代表のエース本田はスゴイね。
ブンデスをバカにしてたらセリエでフロップに選出されW杯後には20代でMLS移籍の噂まで出るとは。

はっはっはー

ほな、さいならage

260:あ
14/07/18 20:44:39.35 2jh0a7U10
            大久保   小林
               
             
        太田           梅崎
             山口  ケンゴ

               高橋
          西野        山下
               今井

ケンゴのとこは
茨田か青山でもいい

261:あ
14/07/18 21:59:45.11 4QWdJYKk0
>>259
もしかして首振り相手の人?(俺はそこのは興味ないので傍観してたが)
そんなことしか書かない人はもう来なくてけっこう

262:あ
14/07/18 22:12:22.95 4QWdJYKk0
前スレでの、日本やJには眼前の相手をズラして隙を作る考えがない、足りない
ゲッツェ得点場面のシュルレはいい例だな

ドリブル速度に緩急つけて相手を抜かなくともクロスを入れている
日本ならすぐあきらめて戻してた

263:haSe
14/07/18 22:17:28.85 6VOmzs9D0
それなんてコロンビア戦の得点場面?

と冗談はさておき確かにそういうの足りないよね
ドリブルっていうとスペースに飛び込んでちょこっと仕事みたいなタイプ多い
Jは基本的にゴール前のスペースあくがタフな国際試合だとそれだけじゃなかなか厳しい

264:あ
14/07/19 10:57:45.70 IB/bhlGk0
今回の面子で言えばSHは左→長友、右→本田の方がよかったね
日本はSBは頻繁に上がってくるからSHにキープ力が必要
日本は中央突破にこだわったけどサイド攻撃主体にした方がカウンター一発でもってかれることがが減るよね

265:a
14/07/19 11:06:46.16 10TiPX260
共通のテーマソングがあるチームは強い
また、チームワークがいいとそこには大概テーマ曲がある

1974年オランダ(CAT)
2006年イタリア(Seven Nation Army )
2010年スペイン(Club Foot)

2014年ドイツ(ガウチョダンス)
URLリンク(youtu.be)

266:a
14/07/19 11:08:07.32 10TiPX260
今回のブラジルにはサンバが、
アルゼンチンにはタンゴが希薄だった

267:あ
14/07/19 11:21:14.82 kieTW2ECO
日本はAKBか…。

268:九
14/07/20 21:56:45.64 lVV3DRKH0
ブレインにて、奪ってからシュートまでの時間ランキング[秒]

01 チリ 10.4
02 コスタリカ 10.9
03 カメルーン 12.0

08 ブラジル 14.3

10 ギリシャ 14.8

31 日本 24.6

だそうで。勝村さんが「ポゼッションというプレースタイルもある」と擁護
それもあるが、にしてもこの差は酷過ぎだろう

カウンターをすぐあきらめる、シュートに持ち込めていないことが
如実に表れている

269:あ
14/07/20 21:59:37.45 tcXyJyCK0
そうかといって、今カウンター行っときゃ一点ものだったろ!ってシーン自体もあんまり思い出せないような
どういう集計方法なんだかしらないが

270:九
14/07/20 22:02:20.79 lVV3DRKH0
もうカウンターだ、パスサッカーだ、ポゼッションだ言ってる時代は終わり
どんなスタイルであれ奪ったら先ず速攻をやりきる
チマチマ回すのはその後で

271:あ
14/07/20 22:03:04.72 FcLOUC9v0
>>268
これ本番中に大久保いれてやろうとしてたんじゃね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 22:12:42.10 2fsqDpYQ0
>>269
それはボールの取り方が悪いからだな
攻撃のための守備、ボールの奪い方というものができてなかったから
取った時点で立て直すのに時間がかかる

カウンター戦術とか速攻って、ボールを取る前から始まってるわけだからね

273:a
14/07/20 22:42:11.97 0AYRhwQw0
>>268
2chに限らず各所で散々言われた事だけど、あの人がトップ下に居ると遅攻になるので
しかし数値化すると明瞭ですね

さっきbs1の岡ちゃんスペシャル番組の〆台詞で
『人生と一緒で逃げたらそこで終わりなんですよ』
と言ってた

274:あ
14/07/20 23:13:38.95 bZf2Bqb50
代表はタックルの練習だけすればよい。

275:あ
14/07/20 23:21:24.30 tcXyJyCK0
>>272
確かに、プレスが連動のれの字もなくて効果的に奪えたシーンがないな
今回の代表って前プレ志向でそしてどっちかと言えば守備に難があったのに、ショートカウンターこそ日本の目指す道!とはとても思えないんだが…監督次第でどうにでもなるんかな?

276:.
14/07/20 23:44:58.17 tjKOxN3O0
本田・長友・遠藤いらね

5バック気味3-4-3
    齋藤       岡崎
         清武

      青山   山口
長友               内田

    今野  吉田  森重

         川島

中盤フラット4-3-3
         大迫
   大久保      岡崎

   青山   山口  長谷部        

長友               内田
      吉田   森重

         権田

ドイツ式CB×4バック
        大久保
    岡崎      内田

   青山        酒井宏
         山口       
                 
 今野  吉田   森重  伊野波

         西川

277:あ
14/07/21 00:32:48.11 s6K830QgO
【衝撃的事実】岡崎は守備をしていない

信者はタックル=守備と勘違いして涙目敗走

278:あ
14/07/21 04:17:52.06 vcDiH/e40
>>270
いやほんとそこ

世界的にこれだけ攻守の切り替えが重要視されている中で
やれカウンターサッカーだポゼッションサッカーだと宣っていること自体ナンセンス極まりないし
繋ぎ第一主義のためにカウンターチャンスを自ら破棄するなど愚の骨頂でしかない

279:あ
14/07/21 08:48:33.82 gtOQNEXj0
守って奪って相手守備が整う前に速く攻める 極力無駄な動作そぎ落としてね
その流れの中で間に合わなかった時に個や連携が求められる
速攻は基本だぜ基本

日本人は能力が~とか言い出してそれをさせないようにする下手すりゃ封印する馬鹿国と言われてもしょうがないよw

280:関塚
14/07/21 09:43:12.68 Z/E1oVMKO
ロンドン五輪みたいにハイプレス+ショートカウンターサッカーしなさいよ。

前線は永井、東、大津、清武で。

281:あ
14/07/21 13:10:48.62 zr1M1UI30
>>280
ロンドン五輪で結果出たからってW杯は全く関係ないって韓国が教えてくれたばかりだろ
五輪メンバー連れて行ったら人脈サッカーなんて揶揄されてんだぞ

282:あ
14/07/21 22:43:48.51 whkmLO1h0
>>269
たくさんあるよ
少し前で話題になってた場面もまさにそう

283:あ
14/07/21 23:42:54.11 whkmLO1h0
もしかして見ててチャンスと気がつかないのかな
相手のディレイが上手いこと差し引いても選手自ら止めてしまう不思議な場面が少なからず
まさか選手も気がついてないとしたらかなり深刻な機会損失

284:.
14/07/23 21:24:45.06 20FEjYOJ0
  <日本代表ポジション放棄の連鎖>

         最前線

香川→→
    ②真ん中に入りたがる悪い癖があるうえに、本田が下がってスペースが空いてしまい、
     香川の悪い癖を誘発する
 ↑  
 ↑③前に出たがる悪い癖があるうえに、香川が真ん中に入ってスペースが空いてしまい、
長友 長友の悪い癖を誘発する 
      
         本田
          ↓①ボールもらいに行く悪い癖
          ↓


俊輔もセルティック時代にフラフラと真ん中に入ろうとして、監督に試合中に
しかられまくって悪い癖が直ったけど、日本代表でも叱るヒトが必要だった

 
 

285:九
14/07/23 22:22:39.50 qk18Xw9j0
他スレで「オランダは5バックスで弱者の戦術」という記述があった
言葉のあやだろうから突っ込む必要はないのだが、以前ここで誰かの
「日本は5バックに対してネガ過ぎ」という記述に同意

ファンハール曰くステーションスキップと言ったようにオランダのは
スペインの中盤回避から来ている
弱者どころかペルシーロッベンという超大型ターミナルあってこその
(カイトの献身さも)強者の戦術になってしまった

ザックも5バック絶対禁止にしないでそれも許容から始めてたら
少しは使える3-4-3になったのかもしれない

286:あ
14/07/23 22:50:01.70 FwxpB0t30
ザックが本田や香川と心中するつもりだったのなら二人を2トップとして起用するべきだった
SHがそれをサポートすると言う関係の方がずっとすっきりしたよ
FWがOMFに合わせるやり方だと双方の間にずれが生じるんだよな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 15:48:06.42 kE+1EE7K0
ザックの343はスライドして4バックで守る343だから
W杯でトレンドになった5バックとは違うんだよね
まあ局面によってはOKだったそうだから
ザックも協会から攻撃サッカーをオーダーされてたみたいだし
建前だけでも守備的戦術とは言いたくなかったのかもしれん
343が使えてれば遠藤本田に頼らないチーム構成にできてたろうから残念だったなあ

288:あ
14/07/28 01:15:33.30 kPDIHrU40
>>287
>ザックの343はスライドして4バックで守る343だから
>W杯でトレンドになった5バックとは違うんだよね

だから何なの?
局面によってもOKではないから選手が困惑してたのだよ

289:a
14/07/29 23:08:16.64 wjepBYoq0
この記事はW杯後に書かれたわけではありません。昨年の7月15日の記事です。

 世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
 > そこで、重要になってくるのが、チームプレイ。つまり、組織的ディフェンスである。
 > 取り組むべきは、やはり前線からのプレッシングサッカーだ。高い位置からの
 > プレッシングで相手に自由を与えず、中盤をコンパクトにしてボールを奪う。
 > そこからの素早いショートカウンターで攻撃に移行するスタイルだ。
 > これは、今の最先端のサッカーであり、クラブチームならドイツのバイエルンや
 > ドルトムント、代表チームならドイツ代表あるいはスペイン代表もやっていること。
 > 個の能力で彼らに劣る日本であれば、なおさらこの組織的サッカーにトライしない
 > 限り、世界では戦えないだろう。
 > 今のザックジャパンのサッカーは、プレッシングになっていない。
 > 誰かががんばってボールを追っているだけで、残念ながら組織的でもない。
    :
 > ひとつは、プレッシングサッカーの土台となるセンターバックだ。これまでザッケ
 > ローニ監督は吉田麻也と今野泰幸をベースにチームを作ってきたが、この
 > ポジションに適した人材をもっと探し出す必要があるだろう。
 > というのも、センターバックに求められるのは、何より高さと強さだからだ。
 > 世界を見渡しても、スピードやテクニックで劣るセンターバックはいるが、高さと
 > 強さがないセンターバックはほとんど見かけない。1対1で勝てることが、この
 > ポジションを務める選手の最低条件なのだ。
    :
 > もうひとつは、ボランチ。本来ボランチは、試合の流れの中で、汚れ役を果たせ
 > なければいけないのだが、日本の場合は遠藤保仁と長谷部誠ともに、その
 > 役割を満足にこなせていないからだ。本当はもっと汗かき役にも徹して、相手の
 > チャンスメイカーや司令塔を潰すなど、敵が嫌がるようなプレイをしてほしい。
    :
 > 最後に、前線からのプレッシングサッカーを実践するには、英断しなければ
 > いけないことがある。本田圭佑を外すことだ。
 > 確かに、本田はボールをキープして取られない力がある。しかし、早い流れを
 > 生み出せる選手ではないし、早いパス回しができるわけでもない。それに、
 > 最後のところで得点に絡みたいという意識が強いためか、積極的にディフェンス
 > をしようとはしない。そういう選手が前線からのハイプレスをこなせるはずはなく、
 > 本田は日本が目指すべきプレッシングサッカーに向いていない。にもかかわらず、
 > 日本は彼を中心にしてこれまでチームを作ってきてしまったばかりに、世界から
 > 後れを取ってしまった。当初面白かったザッケローニ監督のサッカーが
 > つまらなくなったのも、それが原因だろう。
 URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

290:あ
14/07/30 19:50:05.17 VzFpg9sa0
442のコンパクトなブロック組んで、普通のゾーンプレスでまず守れるようになろうよ。
今回はそれさえできなかったんだろ?
それと、攻→守、守→攻は組織のバランスを保って切り替えられるように。
どの国見ても、4231にしても433にしても、左右穴を開けずに攻めて守っていたじゃん。
前からのプレスにしてもドイツだって常にフォアチェックしていた訳じゃないし。
決勝のお互いヘロヘロの時でも、パスコースの制限。ボールの受け手へのチェックだけは最低限きっちりやってた。
もちろん、ボールホルダーとのの1対1は絶対やらせない姿勢でいたけど。
アルゼンチンの低い位置でのチャレンジアンドカバーやマークの受け渡しの的確さ。体が勝手に反応してるって感じだったよな。
もう一回基礎の見直しよ。若年層からの。
それから、応用問題に入ろうよ。

291:い
14/07/30 22:15:35.35 tEF5KrCI0
このスレで442ブロックにかなり否定的なのが何人かいたな
前プレ俺たちも悪くないがW杯の強豪相手に常そればかりできないだろうに
もっとも前プレに最も向いてない香川本田の時点で言ってることとやってることが違ってたが
442でなくてもチリコスタリカなどその辺はしっかりやってた

ところで5バックOKな局面ってどういう場面?

292:あ
14/07/31 23:14:29.20 1KAUkBE90
>>291
南アフリカ大会でのスペインのパスサッカーを一つのトレンドとして、これをどう対策するか考えた場合、
4バックの時に、ディフェンス陣を片側に集めさせられて、今まで逆サイドの捨てていたスペースにフリーで持たれる場面を
5バックならすぐに人をケアできるって考えかなと思ったんだが。

293:あ
14/08/01 10:38:23.97 k2+RK78M0
5か3の流動ならいいと思うが日本が対応できるかな?
戦術理解度が低い奴もいればサボタージュするやつもいるしね
まあそういう従わない奴は排除すればいいけど
とりあえず2トップなんかも試してほしいね
2列目中心は排除の方向で
ここにいる奴は基本的に相手ゴールから遠い位置でパスを受けるのがほとんどだし
そこで食いつかせて裏とかの意識だったんだろうが、上がって受けるのがSBとかだし前の数足りない→押し上げる
そもそも効果的でも効率的でもない、結局は低い位置で取られてカウンターのリスクだけしかなかったしな
まずは前のFWを意識する(カウンター)そこに当ててからの押し上げでいいと思う
あとはスペースを生み出す動きやフリーランを出来る奴も選ぶべき
近距離でのパス交換のみに固執する香川本田もいらん

294:あ
14/08/01 19:43:47.53 /F8ibZq40
53流動なんてJ2ですら普通にこなしてるぞ
それすらできないなら辞退したほうがいい

295:あ
14/08/01 22:18:34.84 hgG+zXZI0
>>293
そっかな?ドイツ、ブラジル、チリ、ベルギー、コスタリカ・・・
2(3)列目中心は今後のトレンド、というかそうせざるをえないと感じたが
トップありきはオランダ、アルゼンチンくらいなもんだった

強力なトップがいない、期待できない現状、2列目中心が問題なのではなく
その起用選手と全体のスタイル(最後それすらよくわからなくなってしまったが)のミスマッチかと
南アでの大久保松井のようにサイドに当てていくほうが現実的かつ安全かと思う

296:あ
14/08/02 05:20:32.77 kn/e5wL80
パスワークでボールを支配しゴール前までその圧力で持っていくって・・・w
都合の良い妄想で成せる技www

守る時は全員で守ろう!攻める時は全員で攻めよう!これで良いんだよ
守備は嫌いって動かない選手切れば良いだけの事 システムは何でも良いんだよw

297:あ
14/08/02 10:30:50.56 6miArpJs0
>>295
>ドイツ、ブラジル、チリ、ベルギー、コスタリカ、オランダ、アルゼンチン
日本とはぜんぜんちがうぞ 別格のドイツは単純に比較はできんが
そもそもカウンターへの意識が違う
ボール持ったらまずはゴールへの最短距離で攻める(そこを見る
日本にはこれがない、持ったらまずは香川本田トップも含めて受けに下りてくるのがほとんど
カウンターの前への動きやFWがサイドに流れて引き出すなんてのもほとんどない
ザックの指示なんかもあったろうが(最後の方は引き出す指示も出してたようだがw
他のチームはファーストアタックが巧く行かず遅効になる流れだよ
2列目の話は単にそこにいる選手のクオリティレベルの話でしかないよ
後段3行はまあその通りだけど

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 11:09:52.12 2eYSobXt0
    永井(大迫)
香川 清武 岡崎
 山口 米本
長友 吉田 塩谷 内田
日本人の特徴を生かすにはアジリティ・スピード・スタミナのある選手を選ぶ。
全員守備で守備力を万全にした上で、速攻できる人材を選ぶ。

299:haSe
14/08/02 11:57:30.00 Y1jMEncM0
ドリブル得意な奴が長友しかいないのにどうやってカウンターするんだ

4バックにしろ5バックにしろ前でうけれる武藤みたいな選手がいないと話にならんな
コートジボワール戦では44ブロックの崩壊とリードしたにも関わらずカウンターできない
ギリシャ戦ではクロスに対して何人も飛び込むような状況が作れなかった
どちらもSHが実力不足だったせいだ
武藤みたいな奴がいないと始まらない

300:あ
14/08/02 18:36:12.79 OV9I0mwN0
>>297
>日本とはぜんぜんちがうぞ 別格のドイツは単純に比較はできんが
>そもそもカウンターへの意識が違う

では少しでも1行目の国に近づくようにしないとな
それが今の世界標準なのだから
特にカウンターへの意識
(今からってところが遅すぎるが手つけないよりはいい)

そもそもFWに当ててってそういう選手(大迫以外)いるの?

301:haSe
14/08/03 00:21:44.64 3UB2yAeE0
武藤だろ
真っ先に見るべき選手

302:あ
14/08/03 01:15:11.75 R7Bdi+op0
ヘディング以外シュートへたなのにボールを引き出す動き(笑)だけしかしない岡崎を使うのはまちがい

303:あ
14/08/03 10:31:10.37 cvH1UGJu0
>>300
いなくてもやらせればいい
あと基本的に大迫も受けに来るタイプだからな
まあ議論はあるが柿谷なんかはやってるよな(大久保なんかも
代表では活躍できんかったが(セレでも今期は苦労してるが元々ショートカウンターが得意
実は清武なんかも前への意識が高かったりする
パスなんかも得点になりそうなとこ狙ってる(落ち着かせる余裕もあればいいが、狙いすぎてロストが多い
クラブも含めて周りと合わない、チーム状況などで悪循環に陥ってるが
あとFWに当てるってのは別に中でポストっていうイメージだけじゃないよ
むしろなくてもいい、前のスペースに動いて引き出せれば 
まあそのやり方だとオフは増えるかもしれないが

304:あ
14/08/03 11:11:35.39 3/1E17gP0
>>303
いなくてもやらせればいいってそれは無茶すぎる

相手を外したり引き出す動きの質なら興梠が断トツにいい
プレー範囲が狭いので代表に合わなかったのと適さない起用で結果は出なかったが
年齢面から招集は厳しいし

で、FWに当ててって柿谷と清武ってことでいいの?

305:あ
14/08/03 12:06:18.70 cvH1UGJu0
>>304
>柿谷と清武ってことでいいの?

いや・・・ぜんぜん    強いて言えば的な
とりま前の奴はスピードあるのが絶対条件だな
DFを引っ張れるやつもいいね
そういや前田なんかはサイドに流れて引き出すなんてのもそつなくやってたなぁ
興梠はもう30か・・・

306:あ
14/08/03 14:16:59.52 3/1E17gP0
>>305
え・・・すると机上の空論ですか・・・

307:haSe
14/08/03 21:04:13.55 3UB2yAeE0
スピードがあって厳しい位置で受けるだけのキープとターンある選手なんて武藤に決まってるだろ
柿谷とか清武とか冗談か

308:あ
14/08/03 21:55:56.49 A8UnQ/ZsI
----------永井(大迫)
清武(宇佐美)-香川-柴崎(岡崎)
-------------山口
長友-槙野-森重-森脇-酒井G
なんてどうでしょうか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 22:55:18.27 eV9RVVUL0
日本の場合、きちんとトラップして次の選手へボールを渡すってのが上手くないからな。
パスを受け取ってもどの選手をパスを出すかノロノロ探してスピーディーさに欠ける攻撃をする。
日本の速いパス回しなんてのは現状スペースの無いところへパスを出して、受ける方もパスを受け取ってから難易度の高いダイレクトパスで繋ごうとする形で
たまたま上手い事噛み合って得点になることもあるが
相手が強いとロストしまくってカウンターの起点になりやすい。
ドイツって1人1人のボールキープの時間を減らす練習をしたみたいだが、日本ではそんなの聞いたことねえなぁ。

310:あ
14/08/04 15:21:57.29 v2+o8KCa0
>>293
何バック何トップだろうが結局ポゼッションしてるうちに後ろ3枚程度残して流動的に完全前掛かりになったところを
ロストからディレイ出来ずにそのまま失点パターン継続とかだと何も変わらないのよね

311:あ
14/08/04 20:47:33.74 M03IzSOU0
>>309
>パスを受け取ってもどの選手をパスを出すかノロノロ探してスピーディーさに欠ける攻撃をする。

アジリティどうこうは論外で、ドイツと完全に正反対だな
かなりプレス厳しかろうがバイタルであろうがパスを繋いだドイツ
時間あったらじっくり見直してみたい(JとICCで忙しス)

>1人1人のボールキープの時間を減らす
範囲や方法の違いはあれスペインと結果同じことなのだろう

他スレで、ポゼッション=トップやトップ下にキープできる選手がいる が大前提と思える意見が見られる
確かにそうだがそう都合のいい選手は常いるわけではないしそれだけに頼れない
速く回せ、相手を交わせればカウンターもポゼッションも状況に応じて選択できる
南ア大会ですでにわかってたことなんだが

312:.
14/08/04 22:29:07.64 XHjCML2N0
2011/6/2 チェコ戦の3-4-3

          李
   岡崎         本田

長友               内田
      遠藤   長谷部

  伊野波   今野   吉田
 
         川島          

 【結果】↓本田がポジション放棄して真ん中に入ってしまい崩壊
 URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
---------------------------------------------------------------------------
2013/5/30 ブルガリア戦の3-4-3

         前田
   香川          乾

駒野               内田
      遠藤   長谷部

   今野   栗原   吉田
                      控え:長友、伊野波、酒井宏、憲剛、細貝、高橋秀、
         川島              清武、工藤壮、東、ハーフナー

 【結果】スカスカのCB陣に怯え、勝手に駒野が下がってしまい変則4バックになって崩壊
---------------------------------------------------------------------------

結論:なぜザックは3-4-3ができなかったか
 (1)本田(または香川)がフラフラと真ん中に入ってくる
 (2)CBがあまりにもヘボすぎて、不安に思った両サイドが下りてきて4バックまたは5バックになってしまう

313:a
14/08/04 23:36:27.65 XHjCML2N0
2012年末ぐらいの浦和が理想かな
3バック/5バックや4-3-3が世界的に新しいスタンダードになりつつあるのを
ちゃんと研究して取り入れている

-------------------------------
スタート時:3-4-3
            原口
    マルシオ       柏木

 梅崎                  平川
       阿部      鈴木

  槙野      永田      坪井

           加藤
---------------------------------
攻撃時:4-3-3(4-1-5)
            原口
    マルシオ       柏木

 梅崎                  平川

           鈴木

  槙野              坪井
       阿部     永田
   
           加藤
---------------------------------
守備時:5-4-1
            原口

  マルシオ           柏木
        阿部   鈴木

 梅崎                  平川
     槙野   永田   坪井

           加藤
---------------------------------

一方、「技術委員」とは名ばかりで、まったく戦術研究をやらずに、電通・スポンサーと
親善試合の準備や宴会ばかりやっていた日本サッカー協会・原博実・・・・
新しい部署作って戦術研究とか本末転倒やろ
だったら技術委員会は、「事務委員会」に名前を変えて監督・選手選定権限とかも
取り上げてくれ!

 日本代表の戦術研究部署を新設 新監督も調査へ
 URLリンク(www.hochi.co.jp)
 > これまで技術委員会(委員長・原専務理事)がその役割を担うとされていたが、
 > 実際は事務的な作業が行われているだけで、代表の戦い方の評価や分析は
 > ほとんどなされていなかった。
     

314:あ
14/08/05 18:42:19.34 Smi35B5i0
それ、2008年から広島がやってるんですが・・
まあ、いいです。

315:あ
14/08/05 22:39:21.58 +tMVDokS0
世界的云々というか単にミシャのやり方なのでは
今のほうが興梠と西川がよく機能してるし、中央突破やカウンター対策されてるし、なぜ2012年末なのか・・・
まあ、いいです。

浦和はGKへのバックパスの使い方、組み立て直しが代表よりはるかにいい
加えて西川のタイミングのいいロングフィードがいいスパイスになってる

これからのGKは組み立て、攻撃起点は最低条件、かつ
ノイヤーのような守備範囲拡大もいずれ必須項目になるだろうね

316:あ
14/08/06 02:34:08.10 tnd+tO3k0
学閥・派閥
日本サッカー協会会長
10代 川淵三郎 (古河電工-早稲田大学)2002年~2008年
11代 犬飼基昭 (三菱自動車工業、三菱重工業-慶應義塾大学)2008年~2010年
12代 小倉純二 (古河電工-早稲田大学)2010年~2012年
13代 大仁邦彌 (三菱重工業-慶應義塾大学)2012年
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
オシム氏が在籍していたのはジェフ千葉、つまり旧古河電工である。
そして、もうお分かりだと思うが、岡田監督は早稲田大学から古河電工という道を歩んでいる。
URLリンク(ccplus.exblog.jp)
1994年 8代 日本サッカー協会会長 長沼健(関西学院大学)
URLリンク(ja.wikipedia.org)長沼健
1994年 日本代表監督に就任 加茂周(関西学院大学)
URLリンク(ja.wikipedia.org)加茂周

317:@
14/08/06 23:01:38.82 uyDp0ULC0
浦和の鈴木か阿部が最終ラインに入って両WBを上げる

せっかく長友内田という高い位置で仕事できる両サイドがいたのに
やらなかったのはもったいなかった

318:あ
14/08/07 00:53:08.05 XXDXFGvN0
本田が近くでやろうぜって言ってんだから香川はサイド放棄になってしまうんだよ
だからオーリエには遠藤がつくべきだったという結論に至りました

319:あ
14/08/07 11:05:23.25 XXDXFGvN0
あとボールのある逆サイドの守備は捨てろと指示していたザックの方針の穴があのアーリークロスによる失点

320:あ
14/08/07 19:51:14.52 ILykduVY0
PDFファイルだが、コートジボアール戦、このアクチュアルフォーメーションてやつ、
何か読み取れるモンある?
URLリンク(resources.fifa.com)

321:あ
14/08/07 23:24:53.70 tiTY2z800
だから俺はザックでは駄目だといい続けてきたんだよ

まじで頭が悪いアホばっかだなー

322:あ
14/08/08 00:52:09.53 kbfx0hlK0
>>320
10番が中に入りすぎて消えてるw
これではサイドチェンジされたらアウトだわな

323:あ
14/08/09 01:32:47.65 bJE+kGuJ0
ザックはクロップのようなプレスと速攻をやろうとしたが、本駄や遠藤や協会サイドが
できもしないポゼッション攻撃サッカーをやれとか言い出して、この惨敗になったんだろ

だいたい本駄を中心にした攻撃するなら、マークされるのは当然だから、その対策も考えてないんじゃ低脳すぎて痛いわw

324:い
14/08/10 23:00:30.42 fW++sz6Y0
協会サイドが?そんなん言ってたっけ?

325:ななし
14/08/11 13:05:22.15 Sm1+DpvO0
協会が攻撃サッカーを求めていたのは、サッカー関連の記事で読んだな

しかし、メッシもマラドーナも小柄でチビだから、サッカーに背の高さは関係ないだろう

326:う
14/08/11 20:28:09.57 ySmOVTvm0
協会サイドが「ポゼッション」攻撃サッカーをやれとかそんなん言ってたっけ?

327:ななし
14/08/11 21:03:34.23 Sm1+DpvO0
原とかがバルサのようなサッカーを夢見てたんじゃね

328:中国資本の土地買収阻止
14/08/12 20:33:03.89 m3VAiSdA0
やはり戯言だったか
原は選手選考にアドバイスしても、ポゼッション志向か否かまで口出さないだろうからな

329:あ
14/08/12 22:49:02.74 19fTclNa0
アホか
現実にポゼッションサッカーやろうとしてたじゃん

いずれにしても協会やザックの責任は逃れられないわw

330:あ
14/08/12 22:52:13.38 19fTclNa0
単なる無知な素人か
痛いな

スレリンク(mnewsplus板)

331:あ
14/08/12 23:08:31.20 vTghtEYqi
日本人は裏取るFWばっかりなんだから、そこを活かさないと、面白いか面白く無いかで言えば面白くないけど、ザックジャパンよりは面白いよ

332:あ
14/08/12 23:35:03.78 19fTclNa0
これは酷い話だな
本田はゴミだろ ↓


(2013年10月)
URLリンク(www.dotup.org)
ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは昨年10月の東欧遠征だった。
縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。
本田の熱弁を聞いた監督は長谷部だけを残して「チームの総意なのか」とただした。主将の答えは「そうではない」。
状況は複雑だった。

333:あ
14/08/13 04:06:15.34 21xlLDxW0
一選手が戦術を決めるなんて、おこがましい
あってはいかんな 馬鹿げてる

333げーーーーっと

334:あ
14/08/13 04:14:03.87 wtbQ3ilt0
5バックとか4-3-3とか、アギレがどんな奴かもう分かったわ。
ラテンはいい加減だからなw日本人は振り回されるだけだわwww

335:   
14/08/13 06:34:13.34 vMniSG0r0
【フル編集済】マンチェスターユナイテッド対バレンシア戦 香川タッチ集

URLリンク(youtu.be)

336:あ
14/08/13 06:50:23.15 feoQlrVN0
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(earthblues.s26.xrea.com)
URLリンク(netyougo.com)
URLリンク(moto-neta.com)

337:あ
14/08/13 13:12:40.27 iv/tCRIU0
>>329
やるやらないでなく協会がそう指示したのかどうかだろ
そこまで言うならソース出したらいい

338:あ
14/08/13 22:39:41.67 21xlLDxW0
馬鹿だな
代表監督なんて協会に雇われてる立場なんだから、協会の原が攻撃的なサッカーやれと意向を示したら
逆らえるもんじゃないんだよ 

339:あ
14/08/13 22:52:55.89 iv/tCRIU0
だからソース出せと何度言ったら
いつからここは妄想スレに

340:あ
14/08/13 23:25:50.54 bPynDv2NO
極端な話、最終的な戦術の詰めはW杯の開催年になんとかなるから。
問題なのは、結束力だな。後はメンタル。チームのために自分は何が出来るのか。
早い段階で代表に出来るだけ多くの選手を召集し経験、出場させるべき。

341:あ
14/08/13 23:59:41.91 21xlLDxW0
>>339

既に出しただろ
盲目か低脳かw

342:あ
14/08/14 18:04:49.62 ksHYx9P40
>>332
すごいな。この記事。
まるで全て目の前で見たかのような記事だな。
誰がどういう取材方法をもとにして書いたんだ?
それとも選手やチーム関係者が当時の様子をペラペラ喋ったんか?

343:あ
14/08/15 19:40:14.54 7CmqfkBb0
>>341
どこに?w

344:あ
14/08/15 19:43:17.21 7CmqfkBb0
だいたい協会がそんなこと言うわけないだろ
原がメンバー固定しすぎではと言ったことはあったがな
これは番組でやってたから誰でも知ってるだろ

早く夏休み終わってくんないかな、アホな妄想人がいなくなるのに

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 21:14:28.23 SUqhuq+m0
>>340

お前なんでプロ選手に対して上から目線なの?
なんだその言い方

もう書き込むな
吐き気がする

346:あ
14/08/16 06:45:47.46 plAs4gnJ0
>>330

347:あ
14/08/16 06:49:42.18 plAs4gnJ0
ヘタ糞な日本人には、ポゼッションサッカーなんて無理だったということだな
日本に可能なら、バルサやバイエルン以外のチームも成功してるだろうが

だから協会の原や本駄らが、馬鹿だったというだけのこと

ザックを連れてきたのも協会だし
責任とって腹を切れーww

348:あ
14/08/16 14:14:30.50 SvBfSgPz0
チャレンジの無い試合ほどつまらないものは無い

349:。
14/08/16 20:31:59.69 tuALEdWC0
>>347
原は逆だろ
むしろパスを早く回してを希望してた
むろん強制はできないだろうが
原以外のやつは知らん、というかほとんど表に出てこないしな

根拠のないくだらない叩きはスレ違いなのでこちらでどうぞ↓

原博美の責任問題について語るスレ
スレリンク(eleven板)

350:あ
14/08/16 22:43:21.42 plAs4gnJ0
>>349

馬鹿だな
それをやろうとして、できなくて惨敗したのに

お前が何も分かってないだけ

351:ww
14/08/17 02:13:02.29 wG6nlxtd0
頭が悪いと、チャレンジしても勝てないw
サッカーは戦術や敵の攻略など、頭脳が問われるスポーツでもあるからな

352:w
14/08/17 20:12:20.90 MLBFvqFy0
・協会サイドがポゼッションサッカーをやれ >>323
・そんなん言った? >>326

・むしろパスを早く回してを希望してた >>349
・それをやろうとして、できなくて惨敗 >>350

?の回答未だない上に支離滅裂、話を反らしてごまかし続ける←今ココ

353:ww
14/08/17 21:00:49.11 wG6nlxtd0
原が攻撃的なサッカーを希望してるだろうがww
アホだな

そしてポゼッションサッカーをやろうとしたが、失敗したw

354:ww
14/08/17 21:02:14.31 wG6nlxtd0
いずれにしてもザックを連れてきた責任があるからな
惨敗した責任逃れは許されない

355:ww
14/08/17 21:24:49.25 wG6nlxtd0
協会が堅守速攻はダメとか、監督のやり方に干渉してる時点で論外
責任をどーやってとるんだ
自害かw

356:ww
14/08/17 21:33:00.61 MLBFvqFy0
>>353
協会サイドがポゼッションサッカーをやれ?
>>353 ←頓珍漢

・くだらない叩きはスレ違い >>349
・責任をどーやってとるんだ ←スレチなことまだ言ってる、日本語が通じてない

357:ww
14/08/17 22:17:18.98 wG6nlxtd0
お前は協会の人間だろ
原本人か関係者かww

早く責任とって自害しろ  バカス

358:九
14/08/18 23:38:08.30 o3BHjw0C0
妄想人の更なる妄想。言ってることブレまくってるし、もはやサッカーの話ですらないし、もういいだろ

359:九
14/08/18 23:40:51.65 o3BHjw0C0
熱の冷めた、自分自身ショックから時間経った今あえて
コートジボワール戦を振り返ってみる(左/右は日本から見て)
相手前半は

17_05_22_03
__09_20
_08_19_10
___12___(↓攻撃方向)

19:ヤヤ、10:ジェル
さほど脅威には感じなかったが2戦目COL戦も同じなので立ち上がり重視の安定する陣なのだろう

後半10が左に一時移動して危うい場面、更に11ドログバin直後左ピンチ
17は前半初めから高め、10はローマでも左右に移動することは承知のはず
左警戒を強めざるをえず長友が守備に追われる
その前のプレスがガタ落ちで17からのクロスで2失点

後19がAN気味で _10_12_11 の3TOP

失点後岡崎香川の左右交代、解説岡田「今となっては遅い」まさにその通り
↑も実は誤りで大久保左本田TOP
本田下がり受けて前向くもTOPに誰も入ってない、動きもギクシャク混乱状態

十分想定できたはずなのに左対策はされていなかったのだろうか

360:あ
14/08/19 19:58:32.53 q27qZOXV0
責任のがれは止めろ 馬鹿ものー
腹を切れー

361:あ
14/08/19 20:02:03.77 2uVlynd/0
意味わからん・・・
これやるなら初戦だろ



【ザック監督、ギリシャ戦後一問一答】これ以上攻撃的な布陣はない
URLリンク(www.sanspo.com)

--香川を先発から外した理由は

 「戦術的な選択だ。相手はサイド攻撃が強力なので、中央に寄ってプレーする傾向がある香川が空けたスペースを突かれる。こっちもサイドを縦に突破できる選手を使って対抗したかったし、特に左は激しい競り合いに耐えられる岡崎を起用したかった」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch