14/07/31 00:45:56.82 YYvFVshQ0
あ、言うまでもなく日の出とかは別な
36:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 00:46:34.84 oDqX+hBl0
>>34
馬鹿なんだろ
37:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 00:58:30.19 ECMt0Wo50
>>34
以前、超望遠はフィルターが52mmだから、ND100000も安くてイイ!って書いてるブログがあったなぁ・・・
日蝕の時に使ってたらしいぞ。
38:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 01:52:09.10 F9nCYHUX0
アストローソーラー使えば良いのにね
39:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 07:49:30.59 8537Dump0
>>37
俺の機材でもないし、俺の目でもないから別に良いんだが
アホとしか言いようがないな
40:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 13:01:56.06 CBNGI+rG0
フィルター過熱して焼けちゃうの?
41:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 13:27:07.12 MM4P3yqDi
ザハトラーのFSB8T買ったけど、これすごいいいね。
動きが滅茶苦茶スムーズ。
高いものには高い理由があるな。
42:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 13:54:41.68 Fz4NicQ10
>>41
自分も去年買ったマンフロとか買っても
どうせ気になるならと思って最初から
FSB8Tにしましたよ。
安物買いの銭失いにならずに済んだ。
43:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/31 22:24:07.88 IxnRMBJY0
マンフロ買ってちょっと後悔しているなぁ。
でも今は買い替える金ないからちょっと我慢。
44:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/01 18:49:44.55 jwGy93Zi0
>>39
自分の機材じゃなくても、中古で出回る可能性もあるからね。
多分、何人も同じことやってそうで怖いわ。
>>40
窓ガラスの内側にカーテン垂らすのと、外側にすだれを垂らすの、
部屋に入る光量は一緒でも、窓ガラスの熱さは全然違うでしょ。
フィルターよりも、途中のレンズがヤバイと思うの。
45:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/01 19:59:11.07 2EqjH9mg0
ISとかフットーしそう
46:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/01 20:36:35.49 kHUW7YDY0
>>40
URLリンク(imgsv.nikon-image.com)
このレンズ構成図を見て最後のフィルタのところまで
光束が絞られた状態を考えたらどれだけ熱がかかるか
わかるでしょ
47:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/01 22:06:11.55 I0mEfAgz0
>>37
ここの下の方だな。
URLリンク(blog.tfw.jp)
羽田とか厚木とか、俺と同じ日に同じ場所で撮ってるわw
48:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 10:40:37.19 VZKIYrVH0
レンズ死んだなw
49:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 10:43:49.48 VZKIYrVH0
その後に写真撮れてるみたいだから大丈夫なのかな?
50:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 11:10:49.26 +BLK5nUS0
URLリンク(www.site-do.com)
これとか
51:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 14:42:00.39 DL37QyaE0
>>46
前玉径が125mm、フィルタが58mmとすると
4.645倍の強さの光を受けることになるのか。
長時間使用してたらフィルタの劣化は早くなるかもね。
52:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 15:11:00.13 tOdIYe/w0
>>51
アホ過ぎワラタ
53:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 15:14:56.88 DL37QyaE0
違うの?
54:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 20:29:40.81 yvrhh2ZH0
焦点がくるのはセンサ面であってフィルター部分にはそれほど熱線が集中しないと思うが
55:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 20:55:38.35 36qg1I6l0
>>54
フィルタも黒だから熱線吸収するんだよ。
天体望遠鏡で、接眼レンズの対物レンズ側にねじ込む形式のサンフィルタは、ときどき割れて目を痛める危険性があった。