14/06/08 09:10:36.97 tjpS8WF20
中央重点測光?
66:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 09:17:58.71 cvPKN9q90
>>64
測光センサーが賢くなってるんだから当たり前
扱う方のレベルが低いのが問題
67:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 09:40:52.12 IBsp+RnY0
K-5に対してアンダーに感じるのは俺だけか?
飛びは減ったけどさ。
野球なんで最初はユニフォームが白いのが多いからと
思ったけど濃色の球団の選手に合わせても意外にも傾向は同じだな。
かと言って中央にすると周囲は明らかに暗くなるな。
このボディから他ジャンルはほぼ撮ってないけど丁度いい設定が
意外にないかも・・・
68:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 09:44:00.18 OLcAcBJI0
>>65
分割測光です
K-3は基本的に明るく持っていきたがるようで、かなりマイナス補正することもある
うまくハマるときもあり、そのクセの見極めに苦労するというか
オートで何も考えずに撮影したときの話だけど
>>67
あれ、そうかな?
今までで一番明るいような気がするけど
69:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 10:01:40.11 IBsp+RnY0
>>68
俺が撮った限りでは一番アンダーだなあ。
K-5もそうだしK-rやK-30の方がややオーバーだよ。
CN機で撮った同ジャンルと比べても結構アンダーだな。
70:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 10:04:24.64 cvPKN9q90
>>68
K-3との比較だとK-5系、K-30系のほうが明るい
鑑賞方法は何?
液晶の明るさは調整してある?
HDR使ってみたら?
71:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 11:28:03.70 82UJdI3T0
最近夏みたいな気候になって、街を歩く女の子なんて胸のあたりがはだけちゃって
パイオツが見え隠れしてるのを凝視してしまうよな。あとは超短いホットパンツ
なんかはいた女の子のお尻とか見ると、後をくっ付いていっちゃうもんね。
もうたまらん季節になってきたな。
72:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 11:41:57.89 hVIAhYas0
>>68
純正レンズではそうでもないけど、シグマのレンズを使うときは明るくなる
73:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 11:53:24.16 82UJdI3T0
フリーマーケットなんかおススメだな。売ってる人がしゃがんでるから
上から見たら、Tシャツからパイオツが見え隠れして、いいな。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 18:27:59.86 iog2n30C0
ID:cvPKN9q90
キチガイ乙
75:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 19:40:14.83 P5RhwPPfi
パイオツ見せて500円。
いいな。
76:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 12:51:07.28 5KsxkumR0
俺もK-5系の方がオーバーだったと思うなぁ
言ってることは同じなんだろうが、K-3がアンダーなんじゃなくて
K-5系がオーバー過ぎるのでは・・・。。
77:64
14/06/09 19:23:39.14 Yn02i63o0
K-3は白とびしやすくなった気がすると言ったが、いろいろ撮ってみたら、そうでもなかったです
デジイチでは基本だけど、画面に黒いものの割合が高いと、カメラは明るく写そうとするのが影響してた
その見極めが、屋外ではややトリッキーで簡単に白とびするケースがあったので
露出傾向のクセをつかめば、思い通りに撮れそう
78:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 19:49:22.77 o3b1eBbTi
>>77
とりあえず、おまえはカメラのことは語るな。
79:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 19:59:16.82 Hbxtr09O0
次機種まーだー?
80:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 20:25:01.69 kJ+k6g/K0
>>79
来年だろ普通のサイクルなら
81:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 21:41:19.14 VSn7+uhG0
白飛びしやすいとは思わないが、K-5よりも明るめに撮れる場合が多い気がする。
K-5のときはキーを-1にしていたが、K-3は同じく-1にしても半段くらい明るくなる場合が多い。
82:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/10 00:43:35.97 c+wRZHaGO
自分の場合はK-5では露出補正を-0.5にすることが普通だったけど、K-3では露出補正に触らないで済むことが多いから適正化されたんだと思ってた
83:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/10 04:49:26.46 qZ8Lt8sx0
>>81と>>82は反対のこと言ってるよね
84:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/10 06:00:55.65 zik/b6ZH0
逆じゃないだろ
逆なのはあんた
85:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/10 07:45:19.43 LzgBU8Bp0
>>83
逆じゃなくて、適正化されたかどうか!
だよねw