Nikon スピードライトについて語れ 8 D-TTL i-TTLat DCAMERA
Nikon スピードライトについて語れ 8 D-TTL i-TTL - 暇つぶし2ch462:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/25 01:22:54.77 3exlSBgM0
初めは700でもいいと思うよ、光量、機能、価格と丁度いいし
910を追加購入しても多灯で使えるから無駄にならない。
400と700なら圧倒的に700を押すけど、700と910なら必要ならって感じ

463:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/25 04:54:29.14 ruql9nZv0
>>462に対して自分はまず910で多灯したくなったときに700だな。
カメラの感度で補えるとはいえ、あと一歩光量が足りなかったとき
これが910だったなら・・・ と考えるよりは、910だから仕方ないか
の方が気持ち面からもいい写真が撮れると思う。
直射はともかく、バウンスやフィルタ、ディフューザつけたとき、絞りたいときに
僅かな差が大きく出るかもね

464:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/25 16:12:38.43 yZcMJEYi0
ご存知かどうかわからないが、SB-600はDXフォーマットに照射角が
対応してない。そのため、3200で使用した場合、必要以上に光が
広がってしまう。(届く距離も短くなる)
なので、SB-600はお勧めできない。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/26 16:35:52.87 6j3RMsfN0
>>464を抜きにしても中古の600はないな
カメラが3200なら700でいいんじゃないか?

466:873
14/06/26 19:50:03.89 HV+NXlPU0
皆さんコメントありがとうございます、910も視野に入れて考えましたが結局700をIYHしました!
これからライティングについてじっくりと学びゆくゆくは多灯、スタジオ撮影に飛び込んでいきたいと思います

467:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/26 20:38:36.37 zWVLx7O80
>>466
飽きるからそのときは引き取るわ。予約な!

468:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/03 01:04:22.07 uoLjgrEM0
SB-910の購入を検討してるんだけど、カタログ見るとバウンス角度が上方向90度ってことは自分の後ろの壁にバウンスさせることは出来ない?

469:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/03 01:16:49.22 p/zgk6Ch0
エクソシストみたいに後ろ向くだろ

470:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/03 02:51:19.25 AVDXuQWb0
URLリンク(i.imgur.com)
要するにこういうこと?

471:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/03 03:46:05.45 lLURVjgi0
>>468
横方向180度で上方向60度などにすれば、自分の後ろの斜め上天井あたりに飛ばしてバウンス可能ですよー

472:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/03 18:51:27.79 uoLjgrEM0
468です。まさに470です。後ろ向くんですね、これで購入に踏み切れます

473:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/04 18:58:07.13 ECV2Naty0
今日700か910買おうと思ってキタムラ行ってみたんだけど取り寄せしかなかった…実際に大きさ見て決めたかったけどAmazonで910買おうかな

474:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/05 00:54:52.18 OGvEaxJ00
>>473
キタムラしか無いのか?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/19 19:13:50.37 JtLzlU0Y0
SB-920待ち

476:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/23 02:40:30.45 jjJF9PnI0
質問させてください
DfでSB-700を有線でリモート発光したいのですが
本体のシンクロターミナルとSB-700を繋ぐTTLケーブルは
社外品のシンクロコード(オス/メス)タイプでも問題ないでしょうか?
(純正品に長いものが見当たらいもので…)

477:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/23 17:24:52.89 jjJF9PnI0
自己解決しました

478:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/24 01:17:19.84 gmI3a7r+0
どう解決したのか書け無能

479:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/01 05:38:14.03 lnQT9j3Si
>>475
出るかね?
キヤノンみたいに電波式になってほしいが、
どんなもんだろう?

480:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/01 06:21:47.13 lxwLwr3S0
赤外線方式だと、置き方などで不発になったりしますね。
電波方式だと不発なくなるのかな?

481:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/01 06:59:54.06 0aWxKMMdi
電波式だと不発はない
ニコンの現行のストロボでも例えばYN-622とかを挟めば電波で飛ばせるんだが、壁一枚程度なら問題なくシンクロする

482:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 12:04:20.95 vjDrCA3z0
SB-300なんてIran
SB400復活させてくれ(若干座高高くできるようにして)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch