【ニッシン】Nissinのストロボ1灯目【MG8000】at DCAMERA
【ニッシン】Nissinのストロボ1灯目【MG8000】 - 暇つぶし2ch801:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 12:19:30.10 Nn55668/0
レンズ付けっぱなしのDSLRなんか最悪だな

802:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/08 15:35:51.41 +Z6XH+9/0
小型が売りなだけに収まり悪いのはな
がんばったのはわかる

803:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 07:54:34.82 tqyWfbTQ0
i40、ソニーのα7にはどの程度対応するのかな
ハイスピードシンクロは、カメラ側に設定がないので対応できない…?

804:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 09:41:18.61 a7CNUVZs0
Di700もそうだがボディ側でHSを設定することで機能するんよ。

805:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/09 09:41:58.75 a7CNUVZs0
おっとカメラのボディ側のストロボ設定の話。

806:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/26 07:05:12.08 eBlmi3dD0
i40誰か買った?

807:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/30 10:49:05.84 4ycZXYj/0
いくら小さいと言ってもカバンに入れると嵩張って普通のクリップオン並みに場所取るし意味ねえ。

808:名無CCDさん@画素いっぱい
14/06/30 23:26:43.86 2Jrkw1w30
俺の普通はSB-910だからSB-700でも充分小さい。
おまいのカバンは…あそこ同様コンパクトなんだろ。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/01 00:45:01.02 FwLLRREy0
7月
ソニー用のはいつ発売なんや

810:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/16 19:55:58.09 /GrkfsZI0
こんなんか
My Mobile Blog: ニッシンデジタル i40 フォーサーズ用購入
URLリンク(pepget768.blogspot.jp)

811:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/18 07:58:22.84 LbRuNXTQ0
外部バッテリーの存在意義が薄れるような、高感度一眼レフが主流な昨今
SP3の電池劣化が心配。あれって放電させておいて冷暗所保管ってのが
しばらく使わない時の保存方法ですか。

812:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/18 08:28:12.29 tcaFVb9xi
50%ほど充電で保存
冷蔵庫は知らん

813:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/18 12:17:05.06 DHeGnVP20
MG8000のマシンガン仕様で
Di700の操作性で
GODOX850や860のようなリチウム電池内蔵の
ストロボきぼん

814:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/19 04:03:29.76 dzF7g+1b0
全部買えば解決。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/20 18:52:01.26 L4pys1b70
i700と430exⅡ、どっち買おうか悩んでる
430は秋にも後継モデル出るみたいだし・・・

816:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/20 20:28:29.11 JvPRTJjj0
430EX3出てから考えたら。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/21 21:30:32.93 oRVvGB0L0
Di700だろ。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/23 22:19:32.48 LG4a22Ys0
MG8000アップデートした人いる?
調光精度が上がるなら出してみたいんだけどどうですか?

819:名無CCDさん@画素いっぱい
14/07/24 07:55:52.55 fTWH+HZM0
交通費でよくなるならいいんじゃね。高円寺見物がてら行ってこいよ。

820:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/02 06:50:42.68 +dFfTjMA0
お待たせしております、i40のソニー用ですが、8月お盆明け頃にはお届けできそうです。7月を過ぎ…さらにコミケに間に合わせることができず大変申し訳ございません~!!!

バロス
コミケで使おうと期待してたのに…

821:名無CCDさん@画素いっぱい
14/08/03 14:26:46.01 FLoD3dpl0
綱渡りはサーカスで十分


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch