【ポップス】40代のカラオケ4【アニソン】 [転載禁止]©2ch.net at CAFE40
【ポップス】40代のカラオケ4【アニソン】 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 11:42:08.52
アイドルとか中高生が夢中になるもんだろ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 12:09:12.56
>>1乙です~

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 13:03:20.73
>>4
夢中になっていた当時を懐かしく思いつつ
歌うのが40代

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 01:09:06.14
最近は軍歌かアニソンしか歌わないなあ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 07:09:36.21
>>7
軍歌っぽいアニソンが最近はあるよね
艦コレとか、ガルパンとか、美少女アニメと軍事オタって、共通項がいっけん無さそうなんだけど

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 10:19:16.64
アニソンなんてハイカラな言い方しても所詮漫画の歌なんだよ(´∀`)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:43:34.84
ロロロロシアンルーレット♪

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:52:06.48
>>9
w
ハイカラさんが通る

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:58:29.30
最近、やたらめったら、カラオケ採点の特番がある。いったいぜんたいどうなってんだ?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 17:44:11.83
>>12
歌のうまさではなく、攻略法みたいな印象を受けるね。
俺はああいうのは好きではない。
寧ろ日本の曲を外人が歌って、総合点数で競う特集の方が
飽きない。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:08:52.65
歌っているうちに、自分の感情が歌とシンクロして、泣きながら歌ったら、それは大減点ってことなんだよな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 23:15:21.97
>>14
ビブラートが利いてテクニックポイントが加算されるかもよw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 06:28:19.68
どっかにスレに書いてあったが、音程があってなくたって始終アウアウとビブラートかけまくれば95点だか100点だかいくと言ってた、あうあうオジサンというのがいた

本当かどうかは知らんけど

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 07:59:55.08
アウアウ=ビブラートの聞こえ方表現ですか?

ビブラートにも種類があるよね、どんなのが加点につながりやすいんだろう
大波タイプか、ちりめんタイプか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 09:48:44.73
40代でポップスとかましてやアニソンなんてあり得ないわ
演歌を渋く歌うのが40代のカラオケってイメージ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 12:22:23.14
>>18
俺の友人に演歌メインのやつなんか皆無なんだがw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 13:07:27.13
若い人でも演歌好きな人はいるし、別に40過ぎだからって演歌歌わなきゃならない義務はない
俺が今練習して歌ってるのはBUMP OF CHICKEN とか ミスチルとか
高音でなくなってきた人にはつらいが、俺はまだかろうじて高音出るみたいなんで

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 18:11:34.28
>>17
精密採点DXの基準では、タイプによっての加点に差はないようだ。
ただ、同じタイプのビブラートをかけたほうが「ビブラートの
上手さ」の評価は高い。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 19:49:43.74
演歌が売れた時代に、さらされていない40代が、なんでいまさら演歌をうたうのか?そっちの方が不自然

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 22:06:33.02
知名度の高いヒットした演歌は、カラオケでも歌うよ。
マイナーなやつは知らないし周囲にも歌う人はいないが。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 00:50:49.98
ラップがまったく歌えないし歌おうとも思わない
このあたりが、若い者とのギャップを感じる部分


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch