魚釣りが趣味の40代 2匹目at CAFE40
魚釣りが趣味の40代 2匹目 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 22:26:06.00
からあげで美味しい小魚の順番

あいなめ>>>いわし>あじ>>>>>>>>>>>>>>さば

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 12:48:53.24
サッパはその酢漬けが岡山の方じゃ
オカズにするとその美味さにご飯がすすんで足りなくなって隣近所に借りに行くほど
これがママカリの語源というぐらいで
身そのものは少なく小骨ばっかりな印象あるが
素揚げの丸揚げならもともと美味い身であるのだから、きっと美味いのダロネ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 20:00:12.89
魚釣ってどうするの?
魚屋で買ったほうが効率いいじゃない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 21:03:49.47
効率いいけど、釣りは楽しいよ。
ガソリン代とエサ代で1500円ぐらいで遊べる。
キジハタとかカサゴとか高級魚が釣れるよ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 12:56:05.13
経済的価値で割り切れる門ではないよ
よく浜値だのキロいくらの高級魚がだの言う輩がいるが
釣りをしない人間に対する言い訳みたいなもんでね
所詮釣りは釣り職漁じゃーない。
尤も遠征大物行くたんび釣った魚を業者(?)に買い取ってもらって
次の釣行の足しにしていた人間もいたけどね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 13:02:41.23
>>502
日がな一日のんびりと釣り糸を垂れるのが楽しいのさ!
釣れても釣れなくても、それが釣りなのさ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 13:06:47.61
   , -‐--、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '>>505
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k~'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ <外道が釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 15:39:00.70
西伊豆 古宇漁港なう
甘鯛泳いでいるの初めて見た
それにここは型のいいメジナらしき魚がもやった漁船の下に何匹も確認
こんだけロープが張ってあると例え食ってもとれないな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 20:41:32.58
んで?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 09:25:22.57
見える魚は釣れない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 10:11:33.80
えっ、豆アジ一杯釣れるでー。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 10:44:52.30
>>509
昔はそうだった。
今は狙って釣るらしい。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 12:41:46.11
魚種にもよるべ
>>510みたいな雑魚は別にして

俺もさるところで足元に黒鯛群れてるのみたが
地元の奴に言わせるといつもああして底のほうにいるが
あれらは絶対針にかかってこないとか言ってたな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 21:52:28.28
グレ釣りって難しいの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 08:53:15.96
どんな状況下でも
人より沢山釣るのは難しいだろね
条件さえ揃えば釣れる
特に沖の潮目狙ったかご釣りなら初心者でも型のいいグレを手にすることができるんでねーの

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 09:40:49.09
御蔵島にはよくイルカがいるんだよ
あれが磯まわりに寄ってくると途端に釣れなくなる。
房総はアシカこれもてきめんだね
一度内房総の湾口の磯で海鵜の群れに張り付かれたことあるが、
浮きのフカセでふたひろぐらいとってあるのに
潜ってエサのオキアミに食らいついてきやがって難儀したってか釣りにならなんだわ。
あの類いにはホントガッカリさせられる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 13:31:09.15
もうひとつきもすると
相模湾じゃカツオ釣らせる乗り合いが出るが
カモメが寄ってきやがんだよ
エサのヒコイワシ食われた日にゃ目もあてられない。
大体カツオ釣らせるぐらいだからハリスも太い
暴れたってちっとやそっとじゃ切れねぇ
幼少のみきりに飼ってたニワトリが屠殺にしくじられて(?)首無しでバタバタ暴れてる姿を見て以来どうにも鳥類がバタバタする姿は苦手
バニックっちまうんだな

517:夏色!シンナー&ナンシー仮面夏色
13/06/23 13:35:23.78
>>515
イルカって人食べるんだっけ?
あれフカだっけ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 13:41:15.68
イルカがオルカ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 14:08:46.35
>>517
そんなイルカおるか

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 09:51:09.89
小笠原の漁師は船の舳先から身乗り出して
箱メガネ口でくわえて水中のぞき込みながらカンパチやマグロの見釣りをよくやってた。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 10:01:18.99
渓流のいい季節になってきたな
私のテリトリーの中取って置きの川は原発事故の影響が未だ強く残ったままだ
いい情報はいってこないな~行けば魚が釣れることは釣れるらしいのだが…
この時期の狩野川はもうすでにいじめられちまった後だろな
行く気せん。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 17:13:56.24
今年は川でうなぎ釣りに挑戦しようと思ってる!
棒の先に釣り針(エサはドバミミズ)を引っかけて、石の下とかを探る釣りだけど
なんてったっけ?天然うなぎが釣れたらいいな!(´・ω・`)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 17:23:11.32
へ~>>522
どちらの川ですか?
地元のうなぎは出荷できないほど
高濃度汚染されちまいやした。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 17:32:12.85
四万十に決まってるだろ アホ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 19:40:05.89
>>523
マジっすか?憎いのは未だ、のらりくらりの殿様商売のトーデン共!
カエルの面に小便の・・・こいつらだけは許せない
関東は放射能で、もう住めない土地なんですね! ショボン

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 20:55:57.69
>>524
アホはないな~
2ちゃんは全国区なんだからさ~
おたくさんには川でウナギ釣るのは四万十川だけなんだろいが
ウナギ釣りは全国区なんだからね
タノムゼヨw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 21:15:52.61
焼そばには四万十川の海苔

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 21:27:33.43
河海苔って経験ないな
一度食べてみたい
それを使った焼きそばも
最近焼きそばにシラスいれるのがマイブーム

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 21:50:18.44
>>528 焼きそばにシラスかぁ、美味しいの?

焼きそばはやっぱりイカ大盛りだな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 08:22:54.67
なになに焼きそばにシラス?
焼きそばの調味にナンプラーいれるワシには何となく想像つく
シラスカリカリに炒めて油に香ばしい香り移せば美味いかも!?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 10:01:59.96
シラスといえば
伊豆は伊東の川の稚アユ
もうシーズンだ
稚アユが遡上するのを狙ってヒラスズキも活発化
いいポイントがあるんだがナイショw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 10:08:19.16
体高のあるヒラスズキのこと
寸長70センチで5キロ越えも珍しくない。
腹割るとこの時期は稚アユがドッサリ入ってる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 10:11:04.55
四万十のひとはウナギ以外に何釣るのかな?
アカメとかやらないの?
一度釣ってみたい。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 19:50:04.50
>>533
ワシらはウナギ釣りはせんけん・・・強いて言えば網でテナガエビを取るぐらいながよ
アカメ?・・・おらんけんね!
釣りと言えばグレ釣りで、チヌなんかこじゃんとおるけんども、誰も見向きもせんがよ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 20:52:54.17
おっ!いいねぇ~
こうゆうリアルローカルからのレスが欲しかったわけよ
そうですか四国では磯グレが釣りものとして人気高いわけですね
納得

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 21:01:40.72
>>535
サーフの釣りなんかだれもせんけん・・・キスの100匹ぐらいならすぐ釣れるがよ!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 21:41:52.68
>>536 でかいキス釣りたい。 尺キスは釣れるの?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 20:33:52.17
>>537さんよぉ
四万十さんは サーフはやらねぇって書いてるじゃねーか(笑

四万十さん
そっちの磯グレは口太が多いの?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 21:53:17.61
>>538 でも、キス一杯釣れるって書いてるじゃん

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 00:08:53.05
最近キスしてないなあ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 19:17:11.96
あした船の予約入ってるんだよね。
天気が心配でさあ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN
板野友美なめまわしてえ~

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN
きつい濁りであきらめていたんだが
今季二匹目
尺オーバー

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN
おめれとー
さっ次いってみようかー!
景気のいい釣果頼むよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN
あかん、釣れない・・・。
でかいの来たかと思ったら、30㎝のフグだった・・・。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN
見た目ええ女で
年令も若いし…
で、多産ユルユル経産婦で…
っちゅうことでんな
ガカーリなのようけいわかりまっさー四万十はん。
今回残念やったけど次がんばってくなましー

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/13 NY:AN:NY.AN
だめだ、釣れねー。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN
25㎝アジ1匹釣れました。 刺身か塩焼きか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN
新鮮なうちに塩焼きだべな
と、ゴルゴ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN
ちくしょう、釣りに行けないまま真夏になってしまった
一度離れると本当に足が遠のいてしまうなぁ・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN
四万十はーん
相変わらず小アジの見釣りでっかー!?
開き食いたいなもしー

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 NY:AN:NY.AN
サヨリ 美味しいよ サヨリ
サヨリ 簡単に釣れるよ サヨリ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN
カサゴ釣れた

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN
チョイ投げでシロギス釣りてー

けど浜辺は海水浴とジェットスキーDQNがうようよ・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN
>>552
サヨリの口の奥に宇宙生命体が寄生してるよね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN
UN.

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN
宇宙生命体に噛まれました。
僕はこの後体に変調をきたして、サヨリーマンになってしまうのでしょうか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN
真剣に質問なんだが、釣りの醍醐味や楽しさって、何?

小、中、高と周りが釣りの話ばかりするから、釣りに辟易しちゃったもんで…。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN
釣りの醍醐味や楽しさが解らないなら、釣りをしなければ良いだけ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/26 NY:AN:NY.AN
魚が釣れて、
1.何が釣れたかなー わくわく。
2.良く引くなー、おもしれ-。
3.美味い魚が釣れたな。どんな料理で食おうかな わくわく。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN
おはようさん、2ちゃんで流出騒ぎがあったせいか、珍しく解除されてた

>>558
辟易してる上にいまだにわからないなら、言葉で説明されてもわからないと思うよ。
文章で説明された所で、その文章から受け取る感想は十人十色だし
まず自分でやってみて判断するしかないと思う

餌を使って釣る魚や、ルアーを使って釣る魚、淡水魚or海水魚等を調べて見て
自分に負担の掛らない物を選んで試して見ると良い

出来れば数回やってみてな、完全にボウズで何も釣れない日や悪天候の日もあるし
一回じゃ判断出来ないと思う。
子供を連れて行かなきゃならないなら、親が安全面まで良く判断してやらないといけないから
本を読んだりyoutubeで釣りの動画でも見て参考にすれば良い

562:名無し
13/08/27 NY:AN:NY.AN
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?
やはり、南朝出身天皇家も宮内庁もトンスル飲んでるの?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 20:52:07.80
台風とか雨とかで1か月釣りに行けない・・・。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 07:20:06.03
へらの道具だけど昔あった万力部分がアルミ製の万力を復活させて欲しい。
セイコー(征興ロッド)の竿掛とかも好きだったな…

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 00:11:47.04
>>559
やってみなけりゃわからん。

テキストで醍醐味語っても、興味ないならわからんわな。
釣り好きな知り合いに聞いて、一度連れて行ってもらいましょー

ちなみに小生は、
小学生時代:アジだろうがフナだろうが、何でも釣れれば楽しかった。
中高大:やってない
25歳:バス釣りにハマる。
以降ブランク空いて
40歳:取引先担当者の誘いで海釣りにハマる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 23:10:16.13
小学校2年 親父に鮒釣りに連れて行ってもらい釣りの楽しさを知った。
      それからしばらくして近所のお兄さんに釣り堀に連れて行ってもらった。
      一度だけとなりのオジさんに渓流釣りに連れて行ってもらうが釣れなかった。
      全く海釣りに行った事が無いのにクリスマスにお願いして投げ釣りセットを貰う。
小学校3学年 親父が海の近くに転勤
       投げ釣りセットでハゼを釣る。
       シロギスやカレイも釣りたかったのに全く釣れなかった。
       ウミタナゴの浮き釣りも楽しかった。
小学校五年  サッカークラブに入団し土日は忙しく釣りの事は完全に忘れる。
       以降30歳まで釣りはして無い。
       例外で21歳の頃、アメリカホームステイ先の家族とマスを釣りに行った一回切り。
30歳     琵琶湖の近くに転勤。 職場仲間数人で終業後にバス釣りに行くので
       なぜかバス釣りを始めてしまう。
       その仲間で休日はシーバスやアオリイカのエギングに行くので同行。
35歳     転勤。 転勤先は釣りが好きな人がいないし、海や湖から離れているので、また釣りをしない日々。
39歳(現在)また琵琶湖近くに転勤。就業後は週に2~3回はバス釣り。
       土日は管理釣り場やアオリイカやジギングに行ってます。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 12:14:04.29
やっぱり子供のうちに釣りを体験してみて、魚がかかったときの興奮や楽しさを味わうのが重要だね。
親や周囲が釣りなんか興味が無くて、連れて行って貰えなかった人間は、聞いても意味が判らないし
同級生と話しも合せられないからうんざりもするだろう。


親が連れて行ってくれたのは、マスの釣り堀か海で木っ端グロ(メジナの地方名)が多かったが
それでも充分楽しかった
自分は自転車に乗れない間は、歩いて行ける池でブルーギルやザリガニ釣りばかりやってたな
五年生くらいになって、徐々に遠出が出来るようになると、半径10キロくらいの範囲内にある
川や海、或いは河口域でいろんな物を釣った。

中学生 なぜか浮子を自作して、それで鮒を釣ると言う渋い事ばかりやっていた
      釣行前の準備が非常に楽しかった

高校生 学校が遠方になり部活にも入って居たので釣りはしてない

大学生 バスを始める、ある程度釣れるようになると、金が無かったのもあるが
      なぜか自分で作ったトップウォータールアーで釣るという
      中学生と同じパターンになる

社会人 精神的に余裕が少なく、めっきり釣行が減るが、車があるので片道40~200キロくらいの遠出をして
      海やダムなどに行くようになる、偶に釣り道具の衝動買いをしてしまう
      ちなみに記憶を辿ると、この時期に一番竿を折ってるが、狭い部屋の中で竿を延ばして調子を見たり
      釣り場で車のドアが風で閉まった為に折ったり、テトラでこけて折ったのが殆ど

現在  体力が無くなって来て、遠出は殆ど無く近場の川で鮒を釣ったり、バスを釣ったりする
     川のバスは、池の奴と違い30㎝くらいでも良く引いて楽しい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 18:40:36.11
子供のころ フナ釣り
おっさん   釣り再開。 海で魚釣って食うようになった。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 22:09:27.35
センズリ一筋です

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 23:23:25.90
釣りいけねー。 週末天気悪すぎ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 00:15:14.21
全くだな…こっちも天気悪すぎ…

回復したら鮭釣り行ってくる。

@札幌

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 07:49:46.27
>>571 鮭が釣れるのはうらやましいな。 美味しいし。

釣り味はどんなかんじなの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 17:49:59.18
鮭は引きが強い。3000番以下のリールならベールが浮く。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 18:44:52.87
安物だからだろw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 20:22:37.95
どのくらいの大きさの鮭が釣れるの? 1メーターぐらい? ルアーで釣るの?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 10:28:58.70
サケは70cmくらい。
ルアーでもフライでも釣れる。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 10:53:23.76
シャケは勝手に捕獲したら窃盗だろ?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 12:18:29.27
だから何なんだ?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 12:42:16.93
今年は一度も釣りせずにもう寒くなってしまう

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 17:05:30.82
今年から防波堤のタコ釣りを始めたが・・・坊主で終わった!
ああ、蛸刺しが食いたい、喰いたい、モーリシャス産でもいいから (´・ω・)

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 18:02:27.74
しかしまぁ
スーパーじゃ国産の蛸ってまずもって置いてないね
釣り人が享受できる贅沢の一つになっちまったな。
国産の美味い蛸の味忘れちまったい
てか外国産でも充分美味いなで満足しちまっている自分
イカタコなんつーて一緒くたに言ったりするが
蛸のほうが値段的には高級魚

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 18:06:30.13
以前テレビでやってたが
イカ墨料理はあってもタコ墨料理はないのは何故か?
っつーテーマだった。
実はタコ墨ってのはイカ墨より旨味豊富
したから料理にしてもタコ墨で作れば断然美味くなるとのこと

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 22:00:32.28
>>581
瀬戸内では地物の(瀬戸内海産の)生きダコをスーパーの鮮魚売り場で普通に売っているが、変なのか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 11:29:57.85
すぐ近くの港で水揚げのある港町は例外だろ
大量消費地の都市圏のスーパーはモーリタニア産タコが多い

585:581
13/09/18 15:08:45.56
一応都内住まい
国産は見ないね。
御徒町の吉池あたりいけばあるかも
築地なら絶対だろうが素人にも売ってくれるの?
てスレチだからこのぐたいにしとく
近くにタコの漁場ある方はうらやましいよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:37:01.59
>>584
スーパーのタコが国内or外国産かを知りたければ目を見れば分かる!
外国産のタコは目が青いから (´・ω・)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:39:30.10
盲点だったわw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 20:25:33.89
てかスーパー辺りに置いてあるのは
切身でゲソ少なめ
めんたまついてねぇーしー
ってかw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 20:32:24.22
>>588
参ったタヌキは目をみりゃわかる!青い眼はアライグマ・・・ ( ・ω・`)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 00:00:26.32
青物ジギングに行ったけど釣れなくて
同行の友人が「これでタコ釣れるの知ってる?」と
タコジグを渡してくれた。
防波堤の角に投げると
いきなり頭がプリンスメロンくらいある大きなタコが釣れて驚きました。
あんなに簡単にタコが釣れるとはw
ただしビギナーズラックだったのか
以降5回程度の釣行で一度も釣れた事が無いです。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 00:36:03.92
ヒョウモンダコ釣ったらとなりの人にすぐ捨てろって怒鳴られた!
ぁぁ(--;)びっくりした

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 00:37:50.83
猛毒らしいっすね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 02:08:30.21
初めてアイゴ釣った時は何も知らずにしっかり刺されたわ、痛いのなんのって

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 02:46:14.43
キス釣りしてるときにアイゴに刺されたな、サイズは小さかったけどすごい痛かった

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 10:25:54.26
名前なんてったか
アンコウの極小サイズみたいなやつ
野郎も毒持ちだったんではないかな
キタマクラ何て名前からしてスゴすぎ
サバフグはうまいらしい
石垣フグは離島の底ものじゃブー太郎とともに外道常連
ブー太郎は鍋に石垣フグは味噌汁にいれっと旨いらしいが
どっちもためしたことない

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 20:10:56.89
美味なる魚とは、なんぞや?かわはぎは確かに美味いと思ふ (・◎・`)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 21:57:15.88
アイゴにさされたら、やっぱり悲鳴は アイゴー!! ってなるの?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 06:29:02.29
もしかしてハオコゼかな?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 06:46:00.91
この時期釣りに行くと毎回スナメリに会う

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:34:24.79
なぜ痛みが軽減されるのかは不明だけれど、釣りのポイントガイドブックに、アイゴに刺されたら
アイゴの目玉を刃物で抉って、ゼラチン状の部分を棘が刺さった部分に塗ると良いって書いてた

以前釣行に同行した人が手を刺してしまって、結構痛がってるのを見てからは、
用心して触らないようにしてるおかげで被害はないけれどね
フグを除くと、今まで釣った魚で毒があるのは、ミノカサゴ・ゴンズイ・アイゴくらいかな
ミノカサゴは味噌汁にしたけれど、淡泊な白身の魚で結構美味しかった
アイゴは・・・どうしてウ○コ臭いんだろうw

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:38:20.84
>>600
それは違う!!!アイゴ(バリ)はアンモニア臭です、きっぱり
冬場のアイゴは最高に旨いです! @釣り吉二平

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:44:50.53
アイゴはフライにして食べたら結構イケた

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:53:26.61
>>601
いやいやw梅雨頃にアイゴ釣って帰って、捌いてみるか腹出して煮付けにでもしてみてよ
サメのようなアンモニア臭じゃ無くてウ○コ臭いから!
あの内臓の臭いは普通じゃ無い、他の魚や生物のウ○コだけ喰ってんのかって言いたくなる。

最高とは全く思わないが、冬場のアイゴならまあ喰えるくらい、近所の人が、わざわざ狙って釣る程あの魚が好きで
良く貰ってた。特にあのゴンゴンゴンという引き味が好きらしいが、嫌いな人はあの引きで『あーアイゴか・・・』
って思うらしい
くれると言われてイサキやメジナとアイゴどちらが良いかと言われたら、自分はイサキやメジナと即答する。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 18:57:24.85
地元が九州なんでアイゴでは無くバリって呼ぶが、
確かスクガラスの上にのっけるのがアイゴだったね
URLリンク(nippy.blog.ocn.ne.jp)

ちなみにいまだに食った事が無い

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 19:02:29.10
あっ違った、あれがスクガラスだった
URLリンク(pds.exblog.jp)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 23:19:32.44
アイゴは、釣ってすぐに血抜きして、エラと内臓出して持って帰ったら、特に臭くなかったけどな。
刺身にして食ったら美味しかった。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 00:43:15.79
チヌなんかも5月頃に釣ると、生臭いと言うかえらい磯臭いんだけど
釣ってすぐに現地で〆て内蔵出して持って帰るとまあ喰えたな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 08:11:44.27
>>606
>アイゴは、釣ってすぐに血抜きして、エラと内臓出して

それが正解、ただし臭いの大元である内蔵を出す時に、ひっかけて破ってしまうと
『ああ、済みません、この話は無かった事に』ってつぶやきながら捨てたくなる

あとは毒のある棘に注意
アイゴの調理法
URLリンク(izu-aigoturi.cocolog-nifty.com)

まあ、これしか釣れない時は喰うけれど、イサキの良型が爆釣してたりする時は
黙ってリリースする魚ではあるね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 09:14:07.24
バリ(アイゴの九州での地方名)は、狙ってる魚が居るときにあのグン グン グンと言う
独特の引きを感じた瞬間にイラッと来る事もあるが、なにも釣れない時にはとても強い味方さw
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(www.kagiken.co.jp)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 09:16:00.24
アイゴて、あんまり知らない。

「~わーたーしーのだーい好きーなーひと~」て曲しか知らない。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 06:40:26.05
ちくしょう連休なんか無かったよ、どこにも行けなかったよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 11:43:20.09
今日だけ休みだけど
ボート所有の釣り友達と休暇が合わず。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 13:01:15.90
手漕ぎボートで沖に出ろよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 14:22:59.18
この前に43センチのバスを釣ったんだけど、サイズ的にはどんなもんなの?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 14:26:08.56
レベルの低い釣り。ルアーマンが聞く質問じゃないな。よく考えて出直せ。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 14:35:59.90
アメリカでのブラックバス釣り事情を知らぬ者が、偉そうにバスフィッシングについて語ることこそがレベルが低過ぎて笑えない。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 15:01:21.05
>>614
野池なら結構良い型、魚影の少ないダムなんかでもまあまあなサイズ
行く所に行けばそれ位のサイズばかりが釣れる所もある
そこそこ流れのある川でならそのサイズなら十二分に楽しめる

まあ、他人と比較して満足感を得るようなもんじゃないから、
自分が満足ならそれで良いって事

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 15:13:48.62
>>615が言いたいのは、
>>614の質問自体が釣りってことだろ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 15:22:21.88
>>614だけど、普段は鯰ばかり狙っていてバスはあまり釣ったことがないから詳しくなくてね

レスくれた人ありがとう

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 16:07:41.69
>>616
日本国内での話だし。
しかも、バスなんて特定外来生物で、迷惑極まりない魚だよ。
アメリカでのバスフィッシングは、アメリカでの事と認識して下さい。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 16:21:42.03
>>620
バスはルアーで釣るもんだという頭でっかちな考えは視野が狭い証拠。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 17:14:34.04
以前通ってた貯水池では、喰う為に狙う人間は餌で釣ってたな
見たことは無いが害魚として処分するつもりの人間も餌で釣ってそう

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 18:01:58.96
バスは皮をむいて、ムニエルにすると美味しいらしいよ。 皮が臭いらしい。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 18:05:07.79
ムニエルじゃなくても、基本はおいしい。
白身で淡白。水質で臭いが変わるので要注意。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 18:14:45.50
>>619
普段ナマズばかりならバスは結構引いたろ?ナマズ用にも使われるジッターバグなんかに出て来るのは
かなり元気が良いし、ナマズはこう重くウネウネする感じで上がって来るからな

バスを喰うならドブみたいな所じゃ無くて、生活排水なんかが流れてないダムなんかがお勧め
ちょっと遠いから行かなくなったが、川の上流でヤマメも居る様な所で釣ったのは
良かった。身と皮の間にちょっと癖があるから、ムニエルにする時も皮を剥いだ方が良い

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 21:21:04.00
>>625
>>619だけど、50くらいの鯰の引きと同じだったよ
だからほどほど引いた程度かな
川で釣ったんだけど、口が傷だらけで痛々しい魚だったからかもね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:05:11.28
川バスは結構引くんだけどなぁ、50くらいのナマズと同程度の引きだと
小魚をうまく補食できない程弱ってたのかな

考えてみればナマズ用のタックルだと、わりと簡単に上がって来るかもね
雷魚用のタックルなら楽勝
野池のバスで43cm位だと、元々あんまり引かないけどね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:15:54.69
>>627
>>619だけど、普段から鯰用の竿じゃなくて渓流用のカーディフを使ってる
今回はバスだったけど、スプーンで釣れたよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 22:43:10.61
トラウトロッドでナマズ釣る人初めて見たw
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)

自分もウエダのGG750(グリグリナナハン)でシーバス釣ったりしてたけどね

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/25 16:35:26.74
>>629
カタログのは現行モデルだね
俺使ってるカーディフは、もっと古いタイプでグリップエンドが短いタイプ
6フィート9インチのULで、今年はこの竿で、ともに最大で70センチの鯉と60センチの鯰を釣ったよ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 23:51:19.00
さっきコンビニの筋子おにぎり食べたら筋子からアニサキスの死骸が出てきちゃったよ
でも構わず全部食べちゃったけどね・・・アニサキスって激痛らしいしちょっとだけ心配かも

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 03:13:50.34
心配するような奴がアニサキスだと気付いて構わず喰うかよw
釣って来たサワラの内臓にいた事はあるが、鮭の卵巣に居るもんかね?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 22:11:48.04
>>631
>・・・アニサキスって激痛らしいしちょっとだけ心配かも

新幹線車中少し離れた席で顔真っ青で汗を垂らしてるオッサンがいた。
車掌さんは「この中にお医者さんはいますか?」と走り回ってた。
なんでもサバに当ったらしい。
結局、次の駅で担架で運ばれて行った。
あんなに悲惨なんだなぁ...と。
それ以来怖くてサバが食べられない。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 14:47:24.34
完璧に処理した新鮮なサバでも、当たる奴は当たるからな。
釣った瞬間に即〆→血抜き→内臓除去(アニサキスが身に移る時間的猶予0)して
潮氷でバッチリ冷やして10時間以内に食べても、俺だけ腹が痛くなる。
体質が一番でかいと知った。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 17:28:00.04
それアレルギーじゃん
食べちゃダメダメ!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 17:41:28.87
でも焼きサバやサバ寿司は大丈夫なんだぜ?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/01 18:03:09.57
エビや蟹等の甲殻類にアレルギー反応示す人もいるからな、検査出来る筈だから調べてみれば?

アルサス型のアレルギー反応であり、初回感染時は無症状で再感染により発症する。
イカ、サバ、ハマチ等を摂取した際、発疹及びじんま疹等のアレルギー症状を示すが、
検査において魚介類では陽性反応を示さない場合、
アニサキスによるアレルギーが原因の場合がある。

本アレルギーの原因物質は、冷凍または加熱をしても残存するので、魚介類加工品を摂取した時も
症状が現れる場合がある。
ただし、鮮度の低下した魚介類の摂食によるヒスタミン型の食中毒を誤認している場合もある。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/02 11:08:57.12
寄生虫って内蔵だけではなく身やエラにもいると思っていた

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 01:18:48.15
寄生主が死んだら
内臓から身に移動するんじゃなかったっけか?
だから、釣り上げたら、その場で内臓を出した方が良いとか。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 06:02:00.76
殆どは内臓と言うか口から入ってくる奴で、秋刀魚の内臓に居る奴とかがそう
テンタクラリア(白っぽい米粒大の奴)なんかは釣ったすぐでも腹骨と身の間くらいに居る感じ、
まあアニサキス系以外は、見た目以外はそんなにびびらなくても良いかな

以下フナムシ系が駄目な人間は閲覧注意

魚の餌(ウオノエ)または(タイノエ)は大抵魚の舌の部分にしがみついてる
URLリンク(miraclefisher.cocolog-nifty.com)

サヨリのエラに居るサヨリヤドリムシ
URLリンク(blog-imgs-15.fc2.com)
URLリンク(img02.naturum.ne.jp)

自分で釣った魚では見たことが無いが、がっつり外側にしがみついてるのも居る
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.localblog.jp)


寄生虫じゃ無いが、海の底に居て単独で過ごすダイオウグソクムシ
URLリンク(karmamilk.up.d.seesaa.net)
URLリンク(karmamilk.up.d.seesaa.net)
URLリンク(art56.photozou.jp)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 20:38:53.67
昨夜なんだけど推定70オーバーの鯉をバラシたorz
釣法はルアー。
掛けたら走られたんでドラグ調整しながら竿でためて寄せたら、突然一気に100mくらい走られてプッツンだよ。
スプールに巻いているラインを全部出し切るくらいの走りだったから、もっと巻いとけばと後悔先に立たずだよ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 20:57:17.17
一番走る時期の鯉だからしょうがない、1~3月頃の鯉ならわりと簡単にあがってくる
フライで狙う酔狂な人も居るくらい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 21:03:33.35
川バスを狙ってて50くらいのを掛けたことがある
巻いても巻いても流れに乗って走られるし埒が明かないもんで
最後はドラグをガチガチに締めて無理やり引き寄せたけど
時計を見たらかれこれ10分くらい綱引きやってたらしい
あの伸びる口にトレブルフックががっちり掛かってて外すのがまた大変
なんとか流血させずに逃がせたけど、こっちは全身泥まみれにされた

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 22:03:07.70
釣り人っていろいろなタイプの人がいるけど、
鯉のパワーファイトを経験したことが無い釣り人からは特に、釣っても食べない魚を狙ってもと揶揄される
そういう人は大体、釣ったら食べる思考の人で、中には小魚を大量に持ち帰りたい人もいる
淡水の限られた環境では、食べようと思ったら食べられるけど、今後の資源を考えたら食べようとは思わない

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 22:22:44.28
C&Rの話はどうしても宗教戦争になっちゃうからねえ

サビキで束釣りして気が済んだら全部捨てて帰る奴がいるそうな
そういう奴はさすがに論外だけども

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 10:29:30.76
俺はシーバスやってた当時
必ず持って帰ってきて
捌いてムニエルにして飼ってたワンコにやってたよ

残りは植木の根本に肥料として活用

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 10:38:48.70
植木ったって果樹(梨・ミカン他)だから
収穫して食べてという間接的にシーバスを
食べていたことになる。糠混ぜて土にいれてやると
実に土がフカフカしてな隔年でなく毎年沢山の収穫がある

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 10:52:46.89
い・・犬も食ってたのかって一瞬びくっとした

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 10:55:10.08
犬は意外と美味い

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 11:47:33.27
<丶`Д´>・・犬・・・
<丶`∀´>

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 13:31:17.18
ワロタw

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 16:45:20.68
>>647
へ~
魚粉は野菜果物がおいしくなるらしいいですね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 21:18:12.00
そういえばお節の「田作」も魚肥由来だったね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 16:43:26.75
>>653
何それ?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 23:54:54.10
かつてはイワシの稚魚(まあ煮干だと思いねえ)が高級肥料だったのよ
土壌改良に抜群の効果があったとか

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 00:11:06.45
金肥って言われてるよね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 13:57:35.96
人間や牛のうんこよりも、魚のほうがいいの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 14:25:33.32
魚の方がリン酸成分が豊富にバランスよく含まれているのじゃないかな

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 20:07:23.71
>>646
犬に釣ってきた魚を焼いたり干物にして与える際には塩使ったらダメなんだよね
干物にする時は脱水シートを使って水分を抜くんだったかな
詳しくは忘れたけど

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:00:26.09
魚食って、残った頭と骨とヒレを土の中に埋めたら、良い肥料になるの?
それとも魚肉だけ?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:37:10.24
『良い』とまでは言わないけど頭や骨でもなるよ、海藻なんかも肥料になる、
土の中で分解される生ゴミならOK、畑ならコンポストである程度分解してから
やった方が良い。木の栄養ならそのままでも良い

続けていると土の色も変わってきて、硬かったのが柔らかくなって来る
趣味でバラを栽培してる人がやってたが、バラが病気になりにくくなるそうだ

どこだったか昔本州の方に長寿な地域があって、そこの食生活を調べたら、
特別目立ったものは無く、地産地消で地味な食生活なんだけど
そこで作ってる野菜の肥料に、漁をする上で邪魔になる海藻を使ってた
詳しくは知らないけれど、塩は川の水とかで流してから使ってたのかな

現在ではそんな事やって無くて、もう特に長寿な地域では無いらしい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 21:52:16.79
ここ釣りスレだけど、この流れ興味深いね。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:06:12.86
海の魚の生は畑に植えてもいい肥料になるのでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

海水魚だから特別に塩分濃度が高いということはないですが、生ものはそのままでは肥料にはなりませんし、
畑の植物の根をいためる事があります。
発酵して落ち着いてからなら肥料になります。海水魚でも淡水魚でも草木でも同様です。

肥料として自然に発酵させたいなら、土と生ものを交互に混ぜて重ね、
適度に湿って風が吹き抜けないが空気が少し入る状態をつくります。

発酵には微生物の餌と適度な温度と酸素が必要と考えるとわかりやすいですかね。
餌とは発酵させたい物(今回は魚)です。



人間の糞でも肥だめで2年くらい寝かして発酵させてから使うし、牛や馬の糞も同じく
シートを被せて発酵させて良くないものを分解してから畑に使う

フランスの片田舎にあるポプラがやたらでかいんだけど、根元に昔の外人部隊が始末した人間が
いっぱい埋まってると言う話しだった
日本でも木の根元に何人か埋めておくと、その近くの木だけがやたら大きくなったり、
きれいな花を咲かせたりするそうな、桜の木でそういうのがあるらしい

そういえば、平将門の首塚の様に、その木を切って道路にしようとしたら、やたら事故が起こるんで
諦めてその木を迂回して道路を作ってる場所なんかもあるな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 22:22:04.80
どこだったか、発酵がまだ済んでいない牛糞だか尿だかを畑に撒いちゃって
えらいことになったという話を聞いたことがあるなあ

昔、三陸沿岸の小河川をフライで釣り歩いたことがあるけど
あのあたりは上流に牧場がたくさんあるせいで、やたら臭い川がいくつもあった
そんなところでもきっちりイワナやヤマメはいるもんで不思議だったけど
考えてみればそんなところの魚は釣っても食わないよなと

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:19:37.22
勉強になるなあ~このスレ!!
ダシ取りに使って残ったアラで肥料を作ってみるかな
ベランダでの家庭菜園レベルになるけど、魚料理に使うハーブを育ててみたくてね
とりあえずコンポジストとやらを揃えてみるか

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 21:28:46.98
あかんか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 01:21:17.56
コンポストって今は結構種類があるんだな、ウナギ釣りの餌に使えるから
ミミズを使うヤツに興味があったんだけど、マンションのベランダだから
臭いの問題が出るとまずいので調べただけで今までやらなかった

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 21:48:17.17
ブラックバスを釣って、肥料にすればいいんだな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 23:36:43.02
>>668
ん~~~バス釣りやるけど、法的にはそうなるね。
けどバスは、釣ったら法的には移動させちゃダメみたいだけど。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/09 07:07:34.62
>>669
現地で〆たバスならOKだった筈、活きたまま持って帰るとか移動させるのはNG
あちこちに勝手にゲリラ放流する馬鹿がいたせいでそうなった

持って帰って井戸水で暫く飼って泥臭さを抜いてから食べるのが出来なくなった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 01:09:42.57
禁止されているのは生体の移動だね
まあ植物なんかだと枯れてからでもヤバイわけだけども

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 11:49:56.00
まあ植物の場合は種が活きてるからな、蓮の花なんか2,000年も前の種が
普通に咲いたりするし、だから検疫が難しい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:30:22.28
>>670
鰻釣りをしないけど、鰻関連のHPを見たら、本当は泥抜きせずに食した方が美味いらしい。
バスの場合は違うのかな?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 21:42:13.96
小学3年生で釣りを始める→高校生の頃、釣りに行くのにバイクがあったら便利だと免許を取る(学校には家業を手伝うという理由で)

→しかしバイクに夢中になってしまい、釣りよりもバイクがメインに。これが20代半ばまで続く

→釣りに戻ってきたのだけど、釣った魚を写真に撮りたいとカメラを買う

→しかし今度はカメラに夢中になってしまい、釣りが疎遠に。。これが30才頃まで続く

→釣りに戻ってきて現在に至る

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 22:13:53.69
>>674
似てるが少し違う

バイクに乗る→スピードに魅せられて走りだすと同時進行でcoolsルックにハマりベースを始める→スピードの方は車に移りドリフトブームより前に始めると同時にイカ天ブームでバンド始める→結婚しちゃって趣味に¥使えない→¥のかからない釣りでも始めるか…
ハマると釣りが一番¥かかるw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 23:27:44.22
何かにどハマリして、次に何か別のものにハマる合間に
集中的に釣りをしているような気がする
しない時期には全くしないんだけどね

一生の趣味ってのはこういうものなのかも

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 06:32:16.20
俺も楽器弾くけど、釣り好きは楽器弾きが多い気がする。
気のせいかもしれないけど、雨読耕晴が成り立つからかもしれない。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 18:14:10.88
これってどうなんだろうな
養殖物特有の抗生物質や餌が原因の臭みや味を改善するってことなのかね

【フルーツフィッシュ】みかん味のぶり「みかんブリ」など、餌に果物を加えて育てる養殖魚広がる、
臭みなく風味がさわやか
スレリンク(femnewsplus板:-100番)

>"臭みないと好評、「フルーツ魚」の養殖広がる"

>餌に果物を加えて育てる「フルーツ魚」の養殖が各地に広がっている。

>魚特有の臭みを抑え、食べやすさをアピールする狙いだ。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 10:34:05.42
養殖マグロは美味いで~

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 19:29:47.87
フルーティーな中トロかw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 15:40:49.23
チョウザメってのは日本じゃ繁殖できねーのだろうか
ロシア人の利権にしておくことネーと思うが
釣り味はでかいだけで面白くなさそうだが
養殖してるところがあるんだから
北海道辺りなら自然放流どうなの?
クソバスよりよっぽどいいべ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 22:29:46.81
>>681
確か愛知県豊田市でチョウザメを養殖している人いるよ。
そこ行ったら格安で買えたはず。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 11:38:15.68
北海道には戦前までいたなんて話もあるから
放流するならもうしてるだろうし、結局定着しなかったんじゃないの
あれだけ放流しまくってるサクラマスですらダメなんだし
かわりにブラウンやレインボーが定着しちゃったけど

確かトラクターで深みに追い込んで、そのままぶっ刺して獲ったとか
何かの雑誌で読んだような

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:17:00.80
>>681
チョウザメの養殖を調べてみたら、豊田市の他にも広島県や岡山県でも養殖業者がいるのを初めて知ったよ。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:19:59.11
チョウザメググってみたら興味深い魚なんだね
17種類のうちの二種が日本固有種類とか
九州にもいたし戦後相模湾で捕獲された例もあるとか
今でも年間数匹捕獲されているとのこと
サッポロと言うのはアイヌ語で大きな魚を意味しどうやらチョウザメのことのようだ
又北海道にはチョウザメにゆかりの地名が幾つもある
現在北海道にはチョウザメを復活させようと放流などの活動をしている人達がいるようだ
学術名にMIKADOの文字がある種類は明らかに帝の事だろう
エンペラーフィッシュか、

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 13:27:31.22
>>685
日本固有種なら、過去に棲息が確認されている漁協だったら放流して増殖しても問題ないってことだよね。
ってことは、もし自然に増えたらブームくるかな?
チョウザメングw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 15:52:09.29
卵は言わずと知れたキャビアだけんちょもその身は
古くはローマ皇帝が好んで食していたものであり
シーラカンスのような古代魚特有の滋養があり
欧州の三ツ星以上のレストランには必ずメニューのひとつとして載るんだぞおこの

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 19:09:45.66
エンペラーフィッシャーマンとかカッコええな。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 19:43:40.20
> シーラカンスのような古代魚特有の滋養があり

瀬戸内は嘘つきだらけか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 07:53:23.14
シーラカンスの肉は不味いって、実際に食べたインドネシアの人も言ってたな
しかもアブラソコムツ等と一緒で体の脂肪がワックスなのでよけいに食べると
下痢する

アブラソコムツくらい美味しければ、オムツしてでも食べたい人はいるだろうが
不味い上に下痢するじゃ、誰も狙わんわな

巨大深海魚を釣って食べたら尻から油が!!
URLリンク(portal.nifty.com)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/15 09:53:49.11
シーラカンスも生姜入れて甘辛く煮付けたら美味いんでねーかー
刺身と塩焼きじゃーな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 16:22:32.91
被災した人には申し訳無いが
台風一過ってーと嬉々として竿担いで河口の堤防やテトラに向かったもんだ。
爆釣かとんでもない大物が釣れた

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 19:44:29.51
>>692
台風過ぎてすぐより、少し経って落ち着く前が良くない?
海ならまだウネリが残ってると思うし。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 21:10:58.92
でかい奴は警戒心が強くて、ウネリや濁りが無くなる頃には、また沖の方に戻ってしまう。
スズキやマゴチなんかが、増水で弱って流されて来た川魚を食いに来るんだよな

知人に誘われたのに行かなかった時に、60オーバーのヒラメを二匹釣って来たのを見て
やり場の無い気持ちになったことがあるw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 22:07:55.55
逆に台風前の荒食い、なんてのも聞くね
あまり実感したことはないけど

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 23:19:15.23
台風が来る前や天候が崩れる直前の、気圧が下がり始める頃に時合いが来る事はあったね
それまで全然アタリが無かったのに食い出すのはそういう時が多かったと思う
それがマズメ時付近だと顕著だったな。(海の場合はそれ+潮汐)

それを確認する為だけに、暫く気圧計付きの時計と車の中に気圧計を置いてた。
尤も腕時計の気圧計はイマイチな精度だったが・・・
最近の奴なら精度も上がってそうだから、またタイドグラフと気圧計付のを見てみるか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 19:40:55.61
俺なんか東京湾だから
台風一過の釣り場は葦だの葦だのが多いけど

イチジクの空容器だの台所洗剤のそれだの
ながてついたなか電気浮きが引き込まれるのを楽しみに
いやー台風後は祭り状態だよ
クロダイがw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 23:39:31.18
そういえば昨日の夕方5時頃に波止場でタチウオを釣ってる人がいたなぁ、空が曇り気味の時は5時頃から釣れるんだね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 01:11:58.67
この週末は大潮だったのもあるだろうね

うちのほうではタチウオの噂が流れると本当に立錐の余地もない状況になる
人が増えると当然トラブルも増えるから、自然とタチウオは対象から外れた
釣獲圧が強いせいか、最近はサイズが小型化してアタリもえらく小さいとか

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 10:40:39.26
ABUのベイトフィネス用の竿を買った。
安かったから衝動買い。
まだ未使用だが、支那製なのは仕方あるまい。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:55:28.15
俺らが中高生の頃はABUは憧れの的だったけど、いまはシマノだろー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:47:41.50
総合的に考えたら、やっぱりリールはシマノだな
アブはそれとはまた違う位置づけになるよな
ダイワのスピニングはベールが弱くて嫌だ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 15:58:43.16
シマノは1万円以下のエントリーモデルでもしっかり作ってあるけど、
ダイワは安物を買うとホント簡単に壊れる印象。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 10:21:14.44
デザインは別として、ウェアの機能はシマノよりダイワの方が上だよね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 10:47:56.50
いま、竿って支那製ばっかなのかな?、昔は国産と台湾くらいで
フェンウィックなんかはUSAだった
20年くらい前にはフェンウィックも全部じゃ無いが台湾製になってた

子供の頃、ABUのリールなんかは高嶺の花で、
ダイワの安物しか買えなかったなw
カーボンロッドもなかなか買えなくて憧れだった

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 11:21:10.52
日本で多く売られているジッターバグも中国製
中国製のはプラで軽いんだよな
シマノはインドネシア製だったはず
フライ関係のGルーミスやオービス等はどうなんだろ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 16:54:03.68
>>704
あー、そうかも知れない。
5年くらい前に買ったダイワの防寒ウェアは15000円くらいのミドルクラスだったけど、
水滴が中に入らないように端がキチッと処理してあって、良く出来てた。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/01 21:19:03.80
ロッドメーカーは国内外問わず、低価格なものはアジア諸国産でしょうなあ
ティムコなんかは逆に国内自社生産を売りにしてたりするけど
正直ブランクスは生産国よりフィーリングの問題なんじゃないかとも思ったり
設計の古いロッドなんて今じゃ重くて、思い入れがなければ振る気になれないからね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 11:44:10.18
ダイコーは経営難でハイエンド以外は外国製(中国?台湾?)になってしまった
天龍は今も国内製じゃないのかな?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 13:29:23.32
ダイコーや天龍ってまだやってんのか
オリムピックや下野が健在かどうかは知らない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 13:43:32.03
>>707
お金あげるって言われてもガマカツのウェアだけは絶対に着たくないw
ガマカツは昔から基本的に黒地に赤を基調としたカラーで、近年は白地に赤なんていうのも追加してるけど、とにかく微妙なんだよなぁ
だからガマカツ軍団がいると一発で見分けられるわw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 13:44:18.85
サクライなんてメーカー知らんだろな
主に船釣りの竿だしね。
毎日のように神田の店前通ったが船釣り興味なかったので
店に入ることはなかった。
有楽町の丸橋エイゾウの店には何度か入って
店の二階でGT用のルアーロッド作ってた彼と話した。
いかにも裕福なうちのボンボン遊び人って感じだった
丁度彼がフライロッドでは世界記録のバショウカジキあげた写真が雑誌に掲載されてた頃だったな
確か石垣鯛の記録も彼持ってたと思うが
離島底もの専門のやつらに言わせるとヤツはハリスにナイロン使いやがるからと
陰口とも自分が大物釣れない言い訳ともとれるようなこと言ってたな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 13:55:08.10
>>710
天龍は母体が踏切竿製造だから潰れないよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/02 14:06:03.60
>>712
サクライ?昔にサクラ釣具とかいうメーカーなかったか?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 02:17:15.91
古い船竿で見たことがあるな
サクラの花のマーク

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/03 18:14:50.29
URLリンク(www.sakura-rod.co.jp)
櫻井釣漁具株式会社
サクラ高級釣竿製造所

30年以上前なので記憶が曖昧だが、近所の爺ちゃんが趣味でやってる釣具屋で
扱ってるヘラ竿に、ここのがあったような記憶がある

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/04 11:14:34.84
サクラ金剛グラスロッド
懐かしいね
個人の釣具屋いや上州屋にも並んでたような
在庫が古いのか外袋のビニールがやけてきいろみがかって
独特のデザインというかカラーリング
絢爛豪華で古くさいw
ufmだっけウエダってメーカーもルアーだったが比較的廉価でいろんな魚種に対応した
ラインナップで好きだったが魚かけて折れたのにはビックラこいた
当時釣り保険いうのに入っていたからお金下りたが
今はあの保険ないか内容が変わっただろうな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/11 13:25:12.32
釣り保険なんて今でもあるのかな?
割に合わないから止めた保険会社が多いだろうに

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:19:46.17
釣り保険に限らず損保はどこもアレな感じみたいだからねぇ
だからこそ一時期合併が相次いだわけだし

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 19:38:49.24
明日は仕事が休みなんで、久し振りに少しだけ行ってみるか
みんなは釣りに行ってる?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 20:51:39.78
先週末に一泊二日で黒潮域へプチ遠征してきたよ
運転疲れで朝マズメを逃したのもあって本命は微妙だったけど
普段は瀬戸内の魚とばかり戯れているもんだから
漁港に放置された外道の死骸を見るだけでも結構面白かったな
まあ逃がしてやれよとは思ったが

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 21:10:39.77
>>721
何か釣れた?
黒潮域ということは船釣りかな?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 22:00:36.52
>>722
うどん&お寺&陸からルアーで小物狙い
メッキとヒラセイゴが何とか相手してくれた

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 17:53:37.18
>>723
普段は瀬戸内海でやってるんですか。
瀬戸内海って、チヌのウキふかせ釣りが人気があるイメージ。
満干差が激しい所でやる本流釣りみたいなチヌ釣り。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 21:57:32.25
放流に次ぐ放流で「戦前より断然多いし型もいい」なんて話があるくらいだし
他地方でも放映のある瀬戸内近辺の釣り番組は
どれもチヌにかなり時間割いてるもんなあ
そういう印象が強くなるのは当然かも

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 20:54:22.32
俺は個人的には釣り人というものは世捨て人というか隠者のような側面があるから
本当は世情になんて興味のない人の方が多いんじゃないかと思ってたんだけど
いざ繋がってみると自分の政治思想を熱く語る人が多いんだよなあ

世間で言われるような世代的なものでもなさそうだし
あれは一体何なんだろう

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 00:21:18.17
韓国海で釣りをしてみたいなぁ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 09:07:06.13
>>727
朝鮮や中国で海釣りとは阿呆かと

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 23:23:49.98
特定地域の(一部)居住者の脳内にしか存在しない海で釣りはできんなあ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 16:55:10.07
日本より釣り荒れてる国はないだろうから、どこへ行っても爆釣だろ
PE0.3号で1g以下のジグヘッドを操ってアジやメバルを釣るとか、多分日本人だけ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 20:12:36.91
宗教や法律、社会体制でそもそも釣りがご法度の国もあるからなあ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 20:10:53.37
マニ教の国では今でも釣りは禁止ですよ!お気を付け~

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 18:44:37.88
マニ教なんてあるのか
初めて聞く宗教だ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 00:17:38.22
魚影は濃いんだけど軍事的な意味でヤバイ国とか地域もあるね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 16:07:36.30
天候が良さそうだったら、初釣り行って来る

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 23:44:08.47
あけおめ。
春までは釣りに行かないけど保守。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 02:10:12.28
寒いから山専の900ml買ったよ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:06:37.16
無職は魚釣り禁止な

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 20:20:51.97
あの事故さえなければ
このスレにもフレッッシュリアルなレス入れられただろうが
いかんせんキャッチ&ストマックな釣がメイン
私の居住地、釣りのホームグラウンドは汚染されてしまって竿を出しにいく気がしない
やたら寂しい気分
@都内千葉寄り

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 21:09:51.00
まあ気にする人はやめといたほうがいいな

煤煙だらけの空の下、石綿噴き付けの学校に通いながら
今よりずっとヤバい状況の海で釣りしてたんだしと思って
個人的にはさほど気にしてないけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:15:27.48
最近は中国のPM2.5汚染の予報がTVで流されるほど話題になってるけれど
日本近海の汚染には繋がらないのかな?
何か影響は出ないのでしょうか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 22:08:59.35
まぁ影響皆無だろね
なんたってその報道自体
もっと重要な問題から国民の目をそらさせるよう
目先をずらすためのものだからね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 23:41:53.27
>>742
シナの旧正月の花火の影響で北京の空が更に悲惨なことに!!!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 01:24:13.13
>>742
まさに煙に巻いておるわけですな!(ドヤァ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 19:14:02.15
>>744
座布団チェンマイ!!

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:42:03.13
雪や氷の上は磯靴が最強!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 19:58:53.46
冬には釣りはしないので
釣用ブーツって所有してなかったんだけど
今どきは街中で履いても(それほど)違和感が無いような
ワーキングブーツに近いようなデザインが多いですよね。
雪の日用に買おうかと思っています。

どの商品やメーカーが、お勧めですか?
購入の際、注意点はありますか?
(例えば◯◯社は水漏れしやすい、とか)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:37:52.08
最近のはデザインも良いよね、でも自分のはダサダサのダ○ワブランドの奴
かなり前に買ったけど今のところ水漏れも無し。デザインさえ我慢すれば、
スパイクピンのおかげで、雪が溶けてガビガビに凍った坂道でも楽勝で歩ける
(ただし雪も氷も無い場所ではスパイクがアスファルトと擦れる音がする)

防寒性に関しては、こういう北海道の専門メーカーなんかが良いと思う
自社製品だし、雪国だからテストはバッチリ出来てるようだ
URLリンク(www.kita-marchand.com)

国産じゃ無くても安いのが欲しいなら、タカミヤとかのスパイクブーツで良いんじゃないかな
3000円くらいからあるし

スパイクは不要で雪の中で濡れたりせず寒くないと言う条件ならもっと選択肢がある
これの色違いを持ってるけど、断熱材の仕様が北海道仕様なので暖かい、
1ヵ所でじっとしてるような釣りならこういうのが良いだろうね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:22:23.11
>>748
欲しい

750:747
14/02/15 23:47:21.50
>>748

レスありがとうございました。
今年は雪が多いですが、例年は降っても3~4回程度なので
(積もっても5cmとか)スパイクまでは不必要ですけれど
雪が降ってなくてバイクに乗るときでも暖かそうですよね。
「ブックマーク」の「買い物候補」に入れました。
参考にさせて戴きます。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:00:42.42
そろそろ釣りに行ってもよい季節になってきました。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 16:56:17.41
GW中にキス釣れるかな?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/03 00:44:36.12
早いところでは既にちらほら出てるっぽいねぇ
潮次第の短時間勝負みたいだけど

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 02:06:46.39
イワナの釣堀に行ってきた、堰を作った川に15匹ぐらい放流してもらって釣るってやつ
釣堀で販売されてるイクラ使わずナンチャってブドウ虫で釣り最後に餌が10匹ぐらい残った
勿体無いから誰かにあげたいんだけど何せ虫の幼虫だから見るだけでも気分悪くする人がいるかもしれん
孫と来てた爺さんにあげたんだけど使ってくれたかなあ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 13:30:29.44
昨日サバの半身の切り身2枚買って、1枚塩焼きにして食ったけど、
まずかったので、残った半身を短冊状に切って、次回の釣り餌にしたった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch