あれ、何て言うんだっけ? 原稿用紙3枚目at BUN
あれ、何て言うんだっけ? 原稿用紙3枚目 - 暇つぶし2ch363:名無し物書き@推敲中?
14/04/28 04:15:10.14
カウンターはお寿司屋ならつけ台とか
ただ時代考証しっかりするとそもそもカウンターは江戸時代にはないらしい
テーブルは卓子かなあ
長卓って言い方思い浮かんだけど一般的ではないっぽい

364:360
14/04/28 13:04:16.28
>>362
>>363

うわー、ありがとう!!!

365:名無し物書き@推敲中?
14/05/07 05:58:49.64
卓子というと、かなり文語的というか、堅苦しくなるよ。
詩の中で使うなら良いけど、江戸時代の庶民が口語として
しゃべることはまずない。

366:名無し物書き@推敲中?
14/05/13 12:45:21.30
板台でいいだろ

367:名無し物書き@推敲中?
14/05/14 18:34:43.99
飯台だね

368:名無し物書き@推敲中?
14/05/19 13:26:17.02
あれ、ナンて言うんだっけ。インドとかで食べられてるパンみたいなやつ。

369:名無し物書き@推敲中?
14/05/19 14:13:37.59
ナンだってーーーーーーーーーーーっ

370:イナ ◆/7jUdUKiSM
14/05/19 14:56:40.23
彡∩∩彡~
(`。'))、彡~
(`っ┳υ◎゙
、し~_◎゙´彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナンは日本のカレー屋で見ましたよ。

371:イナ ◆/7jUdUKiSM
14/05/19 14:59:45.10
彡~∩~っ゙
~((`。')彡~
υ┳υ~)◎゙
彡◎゙_ゞ彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いや、ニュージーランドかインドネシアかどこか外国だったかもしれない。

372:名無し物書き@推敲中?
14/05/19 15:21:36.80
最近はインド料理屋(カレー屋)行けば普通にナン食えるだろw
オシャレパン屋でも売ってるとこあるしな。

373:名無し物書き@推敲中?
14/05/20 00:03:26.35
意外と反響が大きいね、ナン

374:イナ ◆/7jUdUKiSM
14/05/20 03:14:21.78
マイケル・ナンしか思い浮かばなかった。前>>371次に浮かんだのがジョー小泉さん。

375:名無し物書き@推敲中?
14/05/20 07:04:13.19
ナン…だと…?

376:名無し物書き@推敲中?
14/05/20 08:25:43.35
マジでナンなの? この流れ

377:名無し物書き@推敲中?
14/05/20 20:41:15.15
麻雀牌で「南」って書いてあるのは、なn…

378:名無し物書き@推敲中?
14/05/21 20:51:02.49
やれやれ、一ナン去ってまた一ナン

379:名無し物書き@推敲中?
14/05/22 13:42:30.70
ペンネームの歌手版に当たる言葉ってなにかある?
源氏名は違うだろうし、芸名だとなんか芸人みたいなんだ。

380:名無し物書き@推敲中?
14/05/22 17:46:28.35
なんで?

381:名無し物書き@推敲中?
14/05/22 19:13:12.32
歌手名、アーティスト名

382:名無し物書き@推敲中?
14/05/22 20:06:31.86
芸名
名義
ソロ名義
ソロユニット
ソロ・プロジェクトネーム

383:名無し物書き@推敲中?
14/05/22 20:08:06.62
ハメッコマン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch