何度も挫折するアクセスの勉強法?at BSOFT
何度も挫折するアクセスの勉強法? - 暇つぶし2ch177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/06 21:52:54
両方

178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/10 22:52:17
VBはAccessの10倍難しいと思う。
俺が思うもっともいい習得法は、サンプルプログラムを少しずついじくることだな。


179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/25 01:52:03
しっかりしたDBを設計するのはVBよりも難しいよ。

180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/01 17:43:13
バカには無理

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/19 20:33:42
一冊本読んだけど、テーブルとレポートは分かるが、
クエリの設定とか設計がよく分からん。
実務では平気で使ってるけど、もっと使いこなしたい。
なんかいい本とか勉強法とかないでしょうかね。


182:あ
08/11/02 07:29:10
アクセス

183:い
08/11/04 22:14:33
保守

184:う
08/11/06 19:39:35
保守

185:え
08/11/10 22:42:33
保守

186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/12 16:08:12
本で勉強じゃモチベーションが続かん
自分で何か商売でも初めてそれに関わる色んなデータベースを作るのが一番

187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/12 02:44:25
勉強し始めのころ読んだ正規化についての本、第5正規形の
あたりになるとなんのこっちゃってだったよ。
自分がやる中小企業レベルのシステムでは第3正規形くらいで
ま~ったく問題ないが。

188:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/03 14:08:22.34
ファイルメーカー使いのオレは勝ち組

189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/23 20:11:30.55
ファイルメーカーに慣れるとAccessからは遠ざかっていくね。
どうしても楽な方へ楽な方へ行ってしまう。

でも会社でのデファクトはAccessなんだよなぁ。

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/04 00:56:43.47
挫折するのか?あの程度で?

191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/01 22:35:35.25
勉強って

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/10/09 04:13:51.94
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね


193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/04/16 18:37:50.05
挫折しません

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/06/25 04:43:13.38
古いスレ残ってるなw

195:電脳プリオン 【東電 80.3 %】 【4.3m】
13/09/15 17:36:31.98 BE:486489986-PLT(12080)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>111

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/12/31 22:41:52.73
アクセク

197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/02/23 17:14:36.44
ぬるぽ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch