音信不通スレ 8日目at BREAK
音信不通スレ 8日目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
14/07/23 21:48:29.22
直アド交換が最大のカギ!!!
↓↓管理人が出会えた方法を具体的に紹介するブログ↓↓
URLリンク(pure.love.bspink.c)☆o/

出会い系に抵抗ない人は見てみてくれ。
【見れない場合】URLの「c☆o/」を「co/」にする

3:名無しさん
14/07/25 13:55:33.26
メールの返事来ない
相変わらず吐き気も収まらない

4:名無しさん
14/07/25 14:16:43.32
なんとなく連絡来るかもと思って連絡してるけど、連絡取れない。
苦しいとかツラいとかないけどさ…
もうつながることはないのかなー。

5:名無しさん
14/07/25 14:25:20.58
首の皮一枚でつながってる

6:名無しさん
14/07/25 19:55:13.90
いいかげん諦めたい

7:名無しさん
14/07/25 19:56:47.54
生き殺し

8:名無しさん
14/07/25 20:06:34.70
見つからないのに、見つかるとかと勝手に期待するから

9:名無しさん
14/07/25 22:02:14.44
音信不通だったから意を決して電話してみた

電話に出たので次会う約束取り付けて待ち合わせたのに音信不通

何これ?おちょくられてんの?

10:名無しさん
14/07/25 22:06:47.49
うん

11:名無しさん
14/07/25 22:32:04.52
>>1乙!ありがと!

>>9私も似てる。なめられてるんだろうね。

昨日、話したいから時間作ってくれとメールしたら、
明日か明後日努力して時間作ります、と返信がきた。
明日、本当に失恋するのか…それはそれでつらいけど、放置するよりはいいんだろうな…憂鬱

12:名無しさん
14/07/25 22:57:29.79
>>9
カワイソス

13:名無しさん
14/07/25 22:59:27.35
>>9
ただの音信不通じゃなくて、約束バックれとか本気で最悪ですね…

14:名無しさん
14/07/25 23:02:03.05
>>9
これは泣いていい

15:名無しさん
14/07/25 23:30:25.31
約束バックれ!その言葉ドンピシャだ!
本当に人間のクズだと思う

16:名無しさん
14/07/25 23:32:33.58
無理スレだったのか

17:名無しさん
14/07/26 00:28:08.92
突然一方的に連絡遮断されて終わるなんてされるの
自分くらいかと思っていたけど
意外に珍しくもないと知っていくらか気持ちが落ち着きました
ありがとうございます

18:名無しさん
14/07/26 00:30:05.68
最後の言葉くらいちゃんとほしいよぬ

19:名無しさん
14/07/26 00:36:54.40
>>9
俺もされた
無言ドタキャン
待ち合わせ時間10分くらい過ぎても来ないから
何かあった?心配だから連絡ちょーだいってメールしてもシカト
数回目のデートでさあこれからだって舞い上がっていた分ダメージも深かった
時間が経つにつれて腹が立ってきたよ

20:名無しさん
14/07/26 00:38:20.14
>>17
わたしもそう思ってた
けど世の中にはこんなにクズがいるんだと思ってホッとしたのも束の間、また次の恋愛で音信不通される恐怖心が芽生えてきた

21:名無しさん
14/07/26 00:39:51.99
頭のおかしい人間ってそんなにいるんだ
なんか安心した
まともで誠実な恋人探そう
さよなら昨日までの私

22:名無しさん
14/07/26 00:51:05.03
みんなは音信不通されてた恋人とよりを戻したいと思う?

23:名無しさん
14/07/26 00:52:24.15
真摯に向き合ってくれるなら仲直りしたい
また音信不通にされるような不真面目な相手なら別れたい

24:名無しさん
14/07/26 00:54:16.73
相手と理由によるかな
まあより戻すかどうかはすぐには決めたくないね

25:9
14/07/26 01:01:53.98
会う気ないのになんで会う約束して期待させるんだろ?

いっそ電話も着信拒否されてたら諦めもついたのに

26:名無しさん
14/07/26 01:47:52.14
>>22
思わない
どーせ同じ事繰り返されるの目に見えているから
そういう女って再犯率高だろ?男もそうか…
こっちの信頼を裏切るようなことしておいて
それでも信じてほしいだなんて勝手すぎる
復縁したとしてもこっちの不信感が晴れない限りうまくはいかないと思う

27:名無しさん
14/07/26 01:53:37.82
>>25
約束した時点では会う気があったか
もう冷めていたけど断るのが気まずいと思ったのか
まあそんなところじゃないですかね
悔しいのは分かるけど
そんなヘタレ野郎もう相手にする必要ないよ

28:名無しさん
14/07/26 08:29:25.56
会えない、約束できないと返事すると、なんで会えないのかじゃあいつなら会えるのかとしつこいからでしょ。
一回約束しちゃえば大人しくなるから黙らすためにとりあえず約束する。
でもやっぱり会いたくないからドタキャン、その繰り返しじゃない?
上2行は私の相手が実際に使った手です。呪い殺したいほど身勝手な理由だ。

29:名無しさん
14/07/26 08:35:49.32
>>28
うわ、心当たりあるかも・・・しつこくはしてないけどね
次いつ会おうか?って恋人同士なら当たり前に言うし
会えなかったからって理由を問い詰めたりもしないけど、ドタキャンされた場合は理由くらいは聞いた

30:名無しさん
14/07/26 08:52:27.79
今の自分なら向こうがより戻したいと言ったら、戻すだろうな。

また音信不通になりたくないから、その辺はちゃんと話し合う。
まだ好きな気持ちあって、一緒にいて違和感なかったらだけど。

31:名無しさん
14/07/26 09:03:03.27
俺は逆に連絡きてもスルーだな。
もう人として関わりたくなくなってるかも。
好きという気持ちが完全に消えたわけではないんだが。

32:名無しさん
14/07/26 09:10:03.01
よりを戻したとしても、もう相手の顔色を見たり相手優位の関係には絶対にしないな。
わざとドライな態度をする。
人を見下して傷付けて平気なあなたの事はもうその程度にしか思いません、という顔を見せる。
そして正式にこっちから振りたい。

33:名無しさん
14/07/26 09:28:57.03
振り返らなくても付き合ってる時に
こちらが少しでもオチを感じてるの
であればまた付き合いたいと思う。
全くこちらに何も無ければ
サッパリ別れられる。
どっか気持ちが入ってないからだと思う。

34:名無しさん
14/07/26 09:30:08.16
>>32
俺もだ
こっちはお前を全面的に信用しているわけじゃないからな
っていうのをちらつかせておく
よっぽどのことがあるか長く続けば不信感も解けてくるだろうが
そう簡単には信用できねえ
それで向こうが鬱積して逆ギレしてこようもんなら
その場でハイ!さよなら!だな

35:名無しさん
14/07/26 09:32:59.39
それやってたら
相手の方から身こすり半
下されるよ

36:名無しさん
14/07/26 10:03:53.38
35に突っ込むの禁止

37:名無しさん
14/07/26 10:18:25.99
付き合っていた彼女の「遊びたいんだったらもっと行動で示せ、それ次第では付き合ってあげるかもね」みたいな感じがあからさまになった。
流石に「遊びたいからメールしてるんだよ、そうなんだけどそっちはどう思ってるの?」みたいに言ったら高圧的な態度が急に縮こまり、最後に理屈っぽい、女々しいと言われ音信不通。
冷静な時に振り返ると何じゃこれって話なんだけどね。

38:名無しさん
14/07/26 10:22:59.45
>>28みたいに、別れたいって言えば済むのに、とりあえず黙らせるために約束
してドタキャンするのは何故だろう。
ドタキャンしたらまた煩くするだろうし、家にも突撃するかもしれないのに

39:名無しさん
14/07/26 10:23:05.71
異性と数多く会えるサイトは?
女性・男性獲得に宣伝をきちんとしてるサイトとしか言えません。
雑誌や看板・宣伝カーなどだね。
これを見てください。
URLリンク(i.imgur.com)
ストリートビューの渋谷109前
日本で1番女性が多く集まる場所
この看板ひとつで相当な金額になります。
日本中あらゆる場所で同じように女性獲得に力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから、それにつられて男性も集まる。100%確実に会えるサイトになってる。
失恋なんか簡単に忘れられます。

ここから登録してください。
ワクワク URLリンク(yutn.me)

40:名無しさん
14/07/26 10:38:17.32
>>38
おそらく、ドタキャンを重ねてるうちにこっちが身を引くと思ってるし、
それだけの事をしてもこっちが逆上したり反撃に出るとは思ってない。
要するになめられてる。

更にもっと姑息な奴なら、逆上したらしたで、逆上したこっちに責任転嫁する良いチャンスだと思ってる。
家に来ようものならストーカー認定。
逆上しても家に行ってもあっちの思う壺って事。

41:名無しさん
14/07/26 10:41:10.58
別れたいなら別れようってちゃんといえばいいのにね

42:名無しさん
14/07/26 11:06:45.63
好きだから言えるわけないよ

43:名無しさん
14/07/26 11:13:39.46
それ言われたら嬉しいだろうな

44:名無しさん
14/07/26 11:14:54.05
言わないで振ったよ。
分からせる為にはちょうどいい

45:名無しさん
14/07/26 11:22:15.45
>>44
ちょうどいいのは自分だけ

46:名無しさん
14/07/26 11:24:57.08
音信不通は相手の気持ちも存在も自尊心も殺します、いわば殺人です
って精神科医のサイトに書いてあった

47:名無しさん
14/07/26 11:25:00.25
でも必要なケースもあるよね
よく分かってる

48:名無しさん
14/07/26 11:25:12.28
はっきり言えば逆上する人間が多いからなんだろうか?

それで障害事件とかになるくらいなら曖昧にして自然消滅の方が相手の気持ちも冷めるたろうみたいな

49:名無しさん
14/07/26 11:25:59.43
でもw必要なケースwもあるよwねw
よくww分かってwるww

50:名無しさん
14/07/26 11:26:57.07
もうよそうよ

51:名無しさん
14/07/26 11:30:35.88
>>48
このスレでの書き込みを見る限りは違うだろうな。
これまでのお付き合いの中で、ちゃんと相手から面と向かって真摯な態度で振られた場合は
全くすがらないし、納得できたし、恨む気持ちもなくいい思い出に出来た、ってのが多い。
こんな風にされて初めて怒りやら憎しみやらをかつての恋人に抱いた、と。

普通、相手から振られたくらいじゃ逆上なんかしないよね。
誠実に向き合って別れ話をされればこっちだって受け止めるよ。そこまで馬鹿じゃないでしょ。

52:名無しさん
14/07/26 11:55:29.40
わかってくれる人だけでいい。

それが何年後か後でわかる事も
あるし。
それなら縁が無かったのかなってね

53:名無しさん
14/07/26 11:59:35.83
喧嘩せず怒らせず 別れたいのだろう、と
思わせた振り方をしてしまった相手に
みたい。
全くそうじゃないのに
全く怖くないんだってば
好きなんだってば
でももうだめだ

54:名無しさん
14/07/26 12:07:25.70
自分もずっと怖いと思ってた相手が意外と優しくて驚いたことあったな
その優しさに甘え過ぎてしまったんだろうって後で後悔したこともあった
謝ろうとして人目憚らずみっともなく縋ったりさ

分かってくれる人がいてくれたらそれでいいよね
縁がなかったらそれで仕方ない

55:名無しさん
14/07/26 12:10:28.15
私の相手は最初から全く怖くない人だよ。

56:名無しさん
14/07/26 12:13:44.20
私の相手も、すごく情が深くて根気強くて優しい人だった

57:名無しさん
14/07/26 12:18:51.53
互いに似てた。何気なくこちらのしぐさを
探ってみたり行動も何処と無く真似してくれてた所も
あったような珍しい人だった。

58:名無しさん
14/07/26 12:19:15.69
>>51
うん
なんか心変わりしちゃったし飽きたし面倒だから無視無視!あとはシラネ!
という態度が腹立つのであって、別に振られた事に腹が立つのではないから

59:名無しさん
14/07/26 12:23:32.25
振られてるような感じがしたから
振ったのもある。
原因は他にも幾つかあるけどね。

60:名無しさん
14/07/26 12:30:48.68
うちは出会いの入り口が困るやり方だった
好きだけど理屈だけじゃ付き合えないって分かるよ
それこそ離れたくなる理由なんて細かい事を言えば山ほどある
でもそれがその人の全てじゃないって知ってるから大丈夫

61:名無しさん
14/07/27 00:40:47.01
じゃあ音信不通って便利にキープされてるってことか?

また連絡したらホイホイ返事くるだろうしこっちの本命の方が上手く行かなかったら連絡するか…みたいな感じ?

62:名無しさん
14/07/27 02:03:30.29
>>61
人によるだろー
キープもいれば自然消滅ねらいもあるだろし
連絡したいけどなんとなくしづらいとかほんとそれぞれ
気になるなら相手に聞いてみたら?

63:名無しさん
14/07/27 14:16:23.67
待つのって本当に辛い
いつまで待てばいいかわからないから本当に辛い

64:名無しさん
14/07/27 15:06:29.40
うん。ツライね…
それでも好きなことがもっとツライ
嫌いになれたらいいのに。
もう周りにも、まだ好きだなんて言えないや。

65:名無しさん
14/07/27 16:04:42.96
>>64
わかる
みんな『そんな男!』って言うから、頭では酷い人だと分かってるのに擁護したくなって、まだ好きだからなんて絶対言えない

66:名無しさん
14/07/27 19:21:28.98
嫌いになる事はないだろうけど
好きじゃなくなる時は魔法が解けたようにどうでもよくなる

67:名無しさん
14/07/27 20:17:09.25
俺も音信不通をされてる最中
とっくの昔に自分的には諦めてる
この週末で雪が解けるようにスーッと気持ちが醒めて行った
多少未練は残ってるが、もういいやってかんじになってる

68:名無しさん
14/07/27 20:26:36.37
音信不通にされてからもう心が折れた
お尻からスーッと音も立てずに出た
力を入れたら実が出ちゃってもういいやってかんじになってる

69:名無しさん
14/07/27 21:18:51.32
ちょっと和んだわ

THX

70:名無しさん
14/07/27 22:09:43.32
前スレ後半でお世話になった、遠距離で突然音信不通にされた者ですが、ここ2,3日でなんかどんどんどうでもよくなってきました
嫌いではないし、どちらかと言ったら好きだけど、もう無理なんだろうなって思いが強くなり過ぎて、思考停止してしまった
またぶり返したりするのかな

71:名無しさん
14/07/27 23:17:25.32
出会い系の90%以上は悪質サイトが占めています。
しかしわずか数%の優良サイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】 URLリンク(foku.me)
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・10 代20代の学生(若いティーン向け雑誌の広告多し)やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

72:名無しさん
14/07/28 02:06:10.46
いつも自分発信で彼女と会っていたんだけど
ついに返事が来なくなった
やっぱり自分発信で相手から来ないという状況では続けるには無理がある
もうその時点で脈なしと諦めるべきだった

73:名無しさん
14/07/28 15:44:25.24
もう限界かな

74:名無しさん
14/07/28 17:28:45.37
>>72
同じだ
それでも返事あるうちは会えてたから良かったのに

75:名無しさん
14/07/28 22:39:01.59
中途半端な奴ほど出来ないって言うよね。
本気でやってみな!!!
夏休みは結構確率高いぞ!!!

erosk☆.com/xpgga1/super

☆は外す

76:名無しさん
14/07/28 23:51:52.58
音信不通という結果そのものより、音信不通でいいやと思われていたほどの今までの関係性や思い出が虚しくて悲しい

77:名無しさん
14/07/28 23:59:31.99
>>72
>>74
中島みゆきの「幸せ芝居」って30年以上も前の曲が
そーいう内容の恋を嘆いた曲なんだよ
彼はやさしく誘いには応じてくれるけど
電話かけるのも会いたがるのもこっちからで彼からは来ないという内容の歌
メールとか携帯とかが普及していない時代から
ずーっと昔からも悲恋として言われている事なんだと思う

78:名無しさん
14/07/29 00:54:57.10
>>76
自業自得

79:名無しさん
14/07/29 09:15:03.75
音信不通自体腹立つ

80:名無しさん
14/07/29 11:47:22.13
>>78
2週間経ったけど、こちらに思い当たる節や落ち度がどう考えても見つからない

81:名無しさん
14/07/29 12:28:32.13
音信不通になって自然消滅を狙われてるのに自分ときたら
駆け引きしてんだなと勘違い。

82:名無しさん
14/07/29 12:29:15.12
あるある

83:名無しさん
14/07/29 12:44:08.90
それが普通の感覚だよ
音信不通にするとかされるなんて思いつきもせずに生きてるのが当たり前なんだから
連絡取れない=音信不通狙ってる?なんて真っ先には思わないよ、常識があれば

84:名無しさん
14/07/29 13:06:34.95
最初は何をじらしているんだ?それとも何かあったか?なんて思うけど
次第に会うのを単に拒絶されているんだと分かってきて
また更にその事実を受け入れるまでに時間がかかる

85:名無しさん
14/07/29 13:18:50.77
>>72
そーいうのって諦めきれないよね
自分自身でどこかで区切りつけるしかない

86:名無しさん
14/07/29 13:41:15.05
音信不通は整理整頓

87:名無しさん
14/07/29 13:47:22.49
>>86
自分の庭に落ちていた犬の糞を、他人の家にぶんなげてああ綺麗になったとご満悦
音信不通を整理整頓と言うのならそういうやり方ですね

88:名無しさん
14/07/29 14:03:05.94
最初はむこうから散々思わせぶりな態度をとってきたくせに
こっちが舞い上がれば音信不通
あー!ムカつくムカつく!

89:名無しさん
14/07/29 14:10:22.92
付き合ってなかったんなら逆恨みじゃないのそれ

90:名無しさん
14/07/29 15:11:17.13
辛いよーーーー
この苦しみに終わりはあるの…

91:名無しさん
14/07/29 16:24:45.35
ムカつくさんは私じゃないですから

92:名無しさん
14/07/29 16:38:20.13
何かっていうと付き合ってないから音信不通してもいいって書き込む人いるけどさ
知り合い程度でも約束事無視していきなり音信不通ってするもんじゃないと思うんだよ
そういうの平気な人って、お店の予約入れといて店に連絡なしにバックレたり当たり前なんだろうな
なんていうか社会的に迷惑な人

93:名無しさん
14/07/29 16:40:02.44
>何かっていうと付き合ってないから音信不通してもいいって書き込む人いるけどさ

居ないよ?
被害妄想乙

94:名無しさん
14/07/29 17:43:10.88
しかも後半2行はお前の妄想じゃんっていう。
仮想敵を作り上げて叩くとか、一人で何と戦ってるんだ。

95:名無しさん
14/07/29 17:58:21.96
★ω★

96:名無しさん
14/07/29 17:59:01.73
>>95
お前いつも必死だな

97:名無しさん
14/07/29 18:20:56.97
>>72
最初の数回のデートで好感触でいけそうだなと思ったら
次第にあれ?なんか違うぞ?みたいなパターンだろ?
それは就職や転職の際に面接では面接官とは話も弾んで好感触だったのに
不採用通知が送られてきた…みたいなもんだ
始めから縁がなかったと割り切って次行くしかねーよな

98:名無しさん
14/07/29 18:42:09.67
>>97
確かに初めのうちは気を使ってるからよく見えるよなぁ

99:名無しさん
14/07/29 22:06:55.48
そういうのにだまされるから音信不通にされるんだよ。
捨てられて当然。

100:名無しさん
14/07/29 22:10:45.70
妄想…プッ
比喩も知らんのか中卒は

101:名無しさん
14/07/29 22:13:06.80
お前は中学卒業できたのか??

102:名無しさん
14/07/29 22:35:06.93
>>100
お前のは比喩とは言わないんだよ
マイナス25点
進学は諦める事

103:名無しさん
14/07/29 23:09:26.99
>>100
あんまりみっともない言い訳しない方が自分の為だよ。

104:名無しさん
14/07/30 02:11:59.01
もう好きじゃないなら、他に好きな人が出来たなら、素直にそう言ってくれればいいのに
そしたらその時はショック受けると思うけど、切り替えるしかないから前向いて歩き出せる

待っててと言われたから待ってるけど、きっとこのまままた音信不通で自然消滅を狙われてるんだ

105:名無しさん
14/07/30 08:58:12.33
小卒なめんな
じゃあ比喩ってなんなの?

106:名無しさん
14/07/30 10:49:47.02
>>104
乙、辛いよね

待っててもしょうがないってわかってるんだけど
待っちゃうんだよなあ
しょうがないね

107:名無しさん
14/07/30 12:45:35.87


108:名無しさん
14/07/30 14:07:50.53
どこが言い訳なんだ?
毎回2連投
夫婦?

109:名無しさん
14/07/30 14:14:38.69
小卒でもできるお仕事

110:名無しさん
14/07/30 14:25:04.82
言い訳の部分を言ってみてください

111:名無しさん
14/07/30 17:41:53.22
「言い訳の部分を言ってみてください」

それが理解出来てないのは>>110だけという事が明らかになった訳だけど。
まだ続けるの?

112:名無しさん
14/07/30 19:57:45.73
はぁ?
続けてください

113:名無しさん
14/07/30 20:00:45.33
チャーハンでも食って寝ろ

114:名無しさん
14/07/30 20:03:49.70
音信不通したやつが図星すぎることを指摘されて中学生を叩いている夏休み

115:名無しさん
14/07/30 20:14:18.01
図星過ぎる事www

116:名無しさん
14/07/30 20:42:51.13
荒れてるな

無駄にレスするな

落ち着けよ

117:名無しさん
14/07/30 21:37:34.18
age厨だけだよ 

荒れてるのは

118:名無しさん
14/07/30 21:55:29.75
>>106
ありがとう
信じて待つのも辛いけど、疑いながら待つのも辛いね

119:名無しさん
14/07/30 22:17:57.58
会いに行くのは非現実的な状況に居るけど、
どうにかこうにか無理をしてなら平日の朝だけは都合を付けられる
有給を一日消化しないとならないし、職場の人にもそれなりに頭を下げないとならないけど、
今のままでは仕事も上の空になりがちで、結果的にやっぱり職場に迷惑や心配をかけてしまうから

120:名無しさん
14/07/30 22:21:01.81
良心って何だろ?

121:名無しさん
14/07/30 22:21:49.11
パパとママ

122:名無しさん
14/07/30 22:24:06.54
それ両親や

123:名無しさん
14/07/30 22:27:16.97
白けた

124:名無しさん
14/07/30 22:32:38.45
気持ちが冷めるとか嫌いになったとかは辛いけど仕方のないことやけど何も連絡ないって言うのはそんなに希薄な関係やったんかと思ってしまう

125:名無しさん
14/07/30 23:51:00.68
>>119
頑張って!

126:名無しさん
14/07/31 00:18:48.10
>>119
やってこい!

127:名無しさん
14/07/31 00:27:36.13
婚約してるんだけど彼が音信不通になって1ヶ月。
司法書士の試験を受けるから睡眠時間削って勉強と仕事がんばってたのは知ってるけど、
いつまで待てばいいのだろう
試験終わるまで?
終わったら連絡来るのかなこれ

128:名無しさん
14/07/31 00:53:54.26
>>127
自分から連絡しても返事来ないの?

129:名無しさん
14/07/31 01:03:53.18
>>128
1ヶ月前は何度もメールや電話をしたけど返事なし、折り返しなしでした。
精神的につらすぎて死ぬかと思いました・・・
別れたいのか、勉強に集中してるのか、一体なんなんだろう

130:名無しさん
14/07/31 01:33:55.81
>>129
彼にとって大事な時なんだろうから好きなら待ってみたら?自爆が一番ダメ、これ本当
もし連絡が取れたり会えたりしたら笑顔で明るくね

131:名無しさん
14/07/31 02:49:36.16
話の途中でメールを切られ、2週間後に大学で会った時には普通に接してきた。でもメールは返してくれない。
記憶はどうしたというくらいのリアルでのあまりにも普通な態度に心労が限界超えて自分からメールで別れた。
最後まで面と向かって話す勇気が出ない自分はヘタレだなぁと思ったけど、「なぜそんな人にわざわざ話しかけなきゃいけないのか」という気持ちも正直あったんだよね。

132:名無しさん
14/07/31 06:23:40.37
>>129
そっかぁ…
気持ち本当によくわかります
せめて理由をちゃんと明言してくれたら待てるのにね
わたしも仕事なのか別れたいのか全然わからないから苦しい

133:名無しさん
14/07/31 08:03:41.95
考えさせてって距離おかれて、自分から気持ち伝えて連絡しないねって言ったくせに何日か経って錯乱してわけわかんないメールおくった。返事ない。これは本当嫌われたパターンかな。しにたい。

134:名無しさん
14/07/31 11:34:37.41
>>133
嫌われているわけじゃないんだろうけど
まあ面倒になっちゃったんだろうなあ

俺は最近では自分を音信不通にしてくれるような人とは
所詮無理に復縁して付き合いを続けても幸せにはなれないだろうな
と感じるようになってきた

135:名無しさん
14/07/31 11:49:21.57
散々追いかけた末にモノにした付き合いって案外もろいもんですよ
上下関係がひらき過ぎてどうしても相手の顔色をうかがうような付き合いになる
付き合ってからも追いかけ続ける図式は基本変わらない
離婚した俺の同級生も言っていたよ
何度も断られたけどついには相手も根負けしてってな感じで結婚したらしいが
そいつは苦労して追いかけて夫婦になってくれた女だから大切にしようと一生懸命につくしたらしいが
相手からはやっぱり嫌々仕方なく感がにじみ出ていて結局そいつもつらくなってきて
しばらくもすればもう互いに実家に帰っているような状況になって離婚したんだと

136:名無しさん
14/07/31 12:04:44.72
わたしは相手が必死に追って告ってきたのに、今音信不通にされてるんだが

137:名無しさん
14/07/31 12:07:48.56
私も
しつこくアタックされてこっちが根負けした感じで付き合い始めたけど
こっちが本気で好きになったら音信不通

138:名無しさん
14/07/31 12:25:23.88
でもさー>>135の言っていることも一理あるよ
「じゃあ初めから互いに惹かれあう純愛ラブラブを妄想しているの?キモい」
なんて言われてもやっぱり少しはそういう要素もなければうまくいく気はしない
まあオレが言いたいのは安心感って事かなあ
追いかけるような状況が続くようなら諦めるわ

139:名無しさん
14/07/31 15:24:44.79
>>127です。

>>130>>132さん
ありがとうございます
本当に一言言ってくれたら楽になれるのにと思います。
もし連絡が来たら責めないで許したいですが、連絡来るかな・・・はあ

140:名無しさん
14/07/31 15:38:46.84
>>139
自分のことでいっぱいいっぱいなのは仕方ないとして、どうしてその前に一言言ってくれないんですかね…
わたしはまだ彼に未練があるから一応待つ方向でいるけど、普通の人は理由も教えられずいきなり1ヶ月も音信不通にされたら、怒ったり冷めたりして別れを覚悟しますよね
そうなってもいいと思われてるのかな

141:名無しさん
14/07/31 15:42:32.18
自爆してしまいそう

みんなよく我慢出来るなぁ

142:名無しさん
14/07/31 16:02:33.24
>>136>>137
私もだよ・・・

143:名無しさん
14/07/31 16:05:33.88
>>140
たぶんいっぱいいっぱいすぎて疲労がたまりすぎて、彼女とのことはフリーズしてるんだと思います

音信不通にすることで彼女がどう思うかとか、この先別れることになるかもしれないとか、
忙しすぎて疲れすぎてそんなこと考える余裕すらない
半年が3日しか経っていないように感じる

↑同じ試験を受けた友達が言っていました。

>>141
あほみたいだけど私は一回だけ占いに頼ってしまいました(一応ちゃんとしたやつ)
本当か当たるかなんてわからないけど、それで落ち着きを取り戻して、
自爆しないで待つと決めました

144:名無しさん
14/07/31 16:25:48.82
>>142
このスレか音信不通でワード検索して行き着いたサイトか忘れたけど、
音信不通で終わらせられた人の多くは相手からの激しい申し込みからスタートしてるらしい
デフォに近かった
要するに、向こうが気持ちが燃え上がったらなんとしても付き合いたい、そしてその気持ちを押し切る
転じて、向こうの気持ちが冷めたらなんとしても終わらせたい、そしてバックレる
という事らしい

145:名無しさん
14/07/31 17:51:00.56
短い方かもしれないけど1ヶ月以上も音信不通
もう待つのは疲れた…散々期待させておいてこんな結果ってないよ
自分は一途だからとか言ってたのは嘘だったの?ただ単にキープされてただけだったのか?
自然消滅狙われてるんだろわかってるよ馬鹿
好きな人出来たのなら一言くらい言ってもいいじゃない

146:名無しさん
14/07/31 18:09:31.32
>>144
まさに熱しやすく冷めやすいだね。
相手が当てはまり過ぎてて笑えた。

147:名無しさん
14/07/31 18:32:13.76
>>143
全然アホじゃないですよ
わたしも藁にもすがる気持ちで占いに手を出してみようかと思うのですが、何せ種類も多くどれを信じたらいいかわからなくて…
落ち着いたなら良かったですね
わたしも頭ではわかってるけど、心がもう限界だと言ってますw

148:名無しさん
14/07/31 18:32:58.01
>>145
何の前触れもなく音信不通?

149:名無しさん
14/07/31 18:34:55.47
>>144
ひどいw

150:名無しさん
14/07/31 18:50:23.27
>>139
良かったらこれからも状況や心境など書き込んでください!
自分と似た感じ(たぶん私の方が状況は悪いと思うw)なので、同じような人が頑張ってると思えると頑張れる気がするので…
勝手なお願いですみません

151:名無しさん
14/07/31 19:25:26.79
単純に疑問なんだけど、別れ話(一方的に別れたい・別れると言われたorメールが来た場合も含む)も全くなくいきなり音信不通になった場合、いつまで付き合ってることになるんだろう?
自然消滅ってどの段階で判断したらいいのかわからない

152:名無しさん
14/07/31 19:37:01.70
>>151
ここに居る全員もそれが悩みなんですけどね
むしろ自分の相手以外にそれを答えられる人が居るのかという

153:名無しさん
14/07/31 20:52:27.30
>>152
ですよねw
そしたらもうこっちが諦められるまで付き合ってると思ってていいのかな
でもそれも虚しいかな

154:名無しさん
14/07/31 21:03:22.44
>>153
自分が「あれ、音信不通されてる?」と気付いた時はもうフラれてるんだよ
そしてその時にはもう復縁の手段も残されてなくて、相手のこちらへの気持ちもゼロ
音信不通がいかに姑息で恨まれるのかはそこに終結されてると思う

155:名無しさん
14/07/31 21:20:08.50
>>151
無視されてしばらくは好きだったけど、フェードアウトだけは絶対に嫌だし、会いに行く元気も無く、仮に関係が戻ってもずっと自分が疲れるんだろうなと思えて辛かったけどこちらから終わらせた。(形的にはこちらが振ったみたいになった)
体調も段々戻ってきて、今はまぁ良かったのかなとは思えている。

156:名無しさん
14/07/31 21:31:16.09
形だけでもこっちが振ったって、それ詳しく。
音信不通にされてる以上、それをしたくても手立てが見つからない。
もう頭に来てるし思い出もクソだと思えるようになったから、こっちから振りたい。
形だけでもそうしてやりたい。

157:名無しさん
14/07/31 21:35:04.16
形はきれいなお椀型でピンクのティクビ

158:名無しさん
14/07/31 22:12:43.73
こちらからフラせるように仕向けられたからムカついている

159:名無しさん
14/07/31 22:15:07.46
>>156
冷められてるような感じはしてたんだけど男がそんな弱気になっちゃいけないなと思って直前まで好きとか言ってたんだ。
だからまぁ...最終的な気持ちはこうですよって意味を込めて「もう好きじゃない」と。
メールはずっと届いてはいたらしく、すぐに了解のメールをもらった。

160:名無しさん
14/07/31 22:38:22.95
>>158
わたしは今その可能性を感じている

161:名無しさん
14/07/31 23:52:48.50
私は相手とこないだ7ヶ月ぶりにやっと電話で話せたけど、彼は別れてる
つもりもなく、何も考えてなかったらしい。
で、続けることになったが、明らかに精神的に病んでた。

彼は激務で7ヶ月も経ってるなんて意識してなかったようです。

健全な形で戻った感じではないので、まだ失恋板に居ついてしまってます。

162:名無しさん
14/08/01 00:09:54.73
>>161
いくら病んでいるとは7か月音信不通で何も考えてなかったはないわ
多分他に気になっている人か好きな人がいるか付き合っていくことに迷ってるよ
言わば、あなたがいなくなっても別にいい状態
昔の私と似た状況
多分結果的に別れることになるよそれ

163:名無しさん
14/08/01 00:18:10.58
というか、他に好きな人とか付き合ってる人いたんじゃない?
で、そっちとダメになったから7ヶ月ぶりに連絡取ったんだと思う…

164:名無しさん
14/08/01 00:28:20.60
失恋板とカップル板の板挟み状態

どちらにいたらいいのかわからない

165:名無しさん
14/08/01 00:32:03.68
激務で精神病んでると音信不通になる男の人ってすごく多いよ
何も考えられない状態になるらしい
女の人には信じられないけどね

166:名無しさん
14/08/01 00:40:13.11
薄々兆候には気付いていたけど本当に連絡返ってこなくなった
友情の時も含めて何年もの付き合いだったのに

どんなに忙しくても毎日連絡とって、それが癒しだって言ってくれてたから
忙しいから返事できてないのではなく気持ちが離れたんだろうな…

誰か好きな人ができたのかな
私のこと嫌いになったのかな
一生一緒にいると思っていた分この先のこと考えられない

167:名無しさん
14/08/01 00:43:16.65
>>165
よく聞くパターンだけど、激務ってのはいわゆる朝から晩まで土日も休みなく働いてるタイプの人のこと言うの?
わたしの彼は1日2時間勤務とかの特殊な仕事なんだけど、上手く行ってなくて精神的にかなり追い込まれてるみたいなんですが、わたしからすると1日のほとんどが休みなわけで音信不通にする理由になるのかとても疑問です…

168:名無しさん
14/08/01 00:48:05.19
>>167
私もすごく悩んでネットで調べまくったんだけど、
男の人にとって仕事は命であり、その仕事がうまくいかない・将来が不安だと恋愛どころではなくなるらしい。
だから勤務時間の長さが問題ではないと思う
もちろん勤務時間が長いと更に疲労も積み重なるとは思うけど。

169:名無しさん
14/08/01 01:13:39.40
仕事で頭がいっぱいいっぱい
たまの休みには家族の行事だったり、趣味でストレス発散したり
そうなってくると恋愛よりも自分のペースで生活する方が優先されてしまうのかも
気持ちは分かるけど、いらなくなったと言われてるみたいでやっぱり辛いね

170:名無しさん
14/08/01 01:16:49.21
>>168
なるほど、ありがとうございます
肉体的な疲労はほとんどないと思うけど、精神的なものだけでそこまでなってしまうもんなんですかね…
彼が仕事をとても大事にしていたのは知っているし、今結構死活問題なのも小耳に挟んではいるんですが
ちょっと女性からすると考えられませんね

171:名無しさん
14/08/01 01:18:45.00
>>169
必要ないと言われてるような感覚になるの、とてもよくわかります
相談してくるでも、頼ったり甘えてくるでもなく、さらには連絡さえ途絶えるわけだから、実質必要ないですよね

172:名無しさん
14/08/01 02:00:22.50
もう連絡先も何もかも削除した
私には無理だこれ以上待つことなんて出来ない
あの時は楽しかったけどどうしてこういう結果になったか解らない

173:名無しさん
14/08/01 02:12:41.84
>>172
何の前触れもなく音信不通?

174:名無しさん
14/08/01 02:33:46.37
>>172
わかる
直前まであんなに優しくて仲良しだったのに
あっちは徐々に冷めていってたのかな
「あの時」の記憶が未練や後悔を引き起こすよ

175:名無しさん
14/08/01 03:31:18.93
>>173
はいいきなり音信不通になって驚いた
前日までは楽しく電話したりメールしてたけど次の日から返信なし電話も出てくれなかった
初めのうちは忙しいのかと思ってたけど一ヶ月経っても音沙汰なし
これは避けられてるのかなと思って一週間前くらいにもう一度メールしてはみたけどやはり何もなくて今に至る

>>174
ですよね
私は楽しく話していたけど相手は楽しくなかったのかと考えると憂鬱になる
相手にはもう新しい恋人が出来てたのかもしれない
思い返すだけで気が滅入る…

176:名無しさん
14/08/01 04:30:59.46
>>175
相手からの何年にも渡るアプローチで始まってからの、何年もの付き合いだったから今でも信じられない
何て言ったらいいのか分からないから沈黙なのか
何一つ行動する気が起きない位どうでもいいのか
よっぽどうんざりさせる所があって蓄積されたのか
もう嫌いだし好きな子いるから忘れられてるのか
全部か、、、
終止符がないから、僕の気持ちは間違いだったようです、全部をなかったことにして下さいと言われてる感じ
二週間まったく眠れません

177:名無しさん
14/08/01 04:58:14.21
みんな前触れもない突然の音信不通なんだね…
自分もそうだけど、気持ち分かりすぎるから読んでると辛くなる

178:名無しさん
14/08/01 05:21:47.36
みんなの話聞いてると、やっぱり自分のところもダメなんだろうなって気持ちになってくる…

前スレで相談してた、音信不通の末一度だけ連絡取れて『もうちょっと時間ちょうだい』と言われた者ですが、きっともうこのまま連絡来ないんでしょうね

179:名無しさん
14/08/01 05:54:47.69
これまで本当に楽しかったからこそどうしてこうなったのって自問自答してしまう
きっと煩わしくなったんだろうね
楽しかったってのはもう過去の話で今はメールさえも面倒なんだろう
別に別れの挨拶でも何でもいいから一言くらい連絡してくれればいいのに
そうしてくれればきっぱり諦めがつくのにね
こういうはっきりしないのが一番むず痒い

180:名無しさん
14/08/01 06:42:38.88
これやられると実感するまでジワジワ時間かかって常に考えてて辛い
ただ好きなだけだったけど調子のってると思われたのかな
冷めたんだろうなきっと
あんなに好きでいてくれてたのに
こんな風にうざがられるなんて思ってもみなかった
あんな優しい人がここまでするんだ、よっぽど嫌われたんだ…
その事実が悲しい

181:名無しさん
14/08/01 06:56:41.93
こんな事が起きてしまったら復縁できたとしてもうまくいかないよね
つまり本当の本当に縁が切れたってことだ
結婚しようと思ってたから他の未来見えない
きつい現実だ

182:名無しさん
14/08/01 06:57:25.00
>>165
いや、私の元も激務で鬱っぽくなってたけど7か月放置で何も考えてなかったってのはないわ
因みに私の元は休み月一で月450時間以上働いてた

183:名無しさん
14/08/01 06:59:15.26
>>180
向こうにはこっちの好意が伝わってなくてむしろ諦めようとして連絡を絶ったという可能性は?

184:名無しさん
14/08/01 08:15:52.73
もうちょっと時間ちょうだいは
他の相手とうまく行きそうだけどダメだった場合は戻ってくるから
その時はよろしく的な意味なのでは?

185:名無しさん
14/08/01 08:35:41.89
みんなの相手は、着拒や受信拒否とか、LINEのブロックなんかはしてなくて
ただ返事が無い、電話に出ないって感じなのかな?
連絡手段を断たれたわけじゃない人が多いのかな

186:名無しさん
14/08/01 08:45:41.06
>>183
そんな可能性があったら泣いて喜ぶ…

でも振り返ってみると最後の方は誘っても誘っても会えなかったし
連絡は私発信多かったから、好意が伝わってなかったとは思い難いです。
今からでも改めて告白したいくらいだけど音沙汰なしじゃどうしたらいいのか…
無視してるのに、いきなり電話してきて今さら愛語られても、って嫌われそうでこわいです
そもそも出てくれないと思うけど…

187:名無しさん
14/08/01 09:33:52.57
>>185
私はそんな感じ
ブロックだとか受信・着信拒否ではっきり拒絶してくれた方が個人的に嬉しい
そういうこともなく曖昧な態度でいられているから少しでも期待してしまう自分がいる

188:名無しさん
14/08/01 10:04:33.34
【可能】音信不通可能性【不可能】

189:名無しさん
14/08/01 10:21:48.36
>>184
やっぱり他好きですかね…

190:名無しさん
14/08/01 10:23:14.57
>>185
わたしはそのパターンです
LINEもブロックされてないし、着拒もされてない
Facebookも友達のまま

191:名無しさん
14/08/01 10:53:14.20
食ったものも吐いちまう
つらい…
以前はメシだけが楽しみな時間だったのに
その唯一の楽しみでさえも奪われてしまう
人を好きになったらバツを受けなきゃいけないのか?
返信がほしいなんてもう贅沢言わん
せめてメシだけでも食えるようになりたい

192:名無しさん
14/08/01 10:57:55.14
>>189
私の場合は、うやむやな返答が続いたのち
向こうが他の相手と付き合えることが確定した途端に切られて音信不通でしたよ

193:名無しさん
14/08/01 13:36:25.77
>>192
なるほど。
他好きされたことははっきりと伝えられたんですか?
どっちにしも本当に卑怯なやり方ですね。

194:名無しさん
14/08/01 15:45:28.38
うやむやな返答がバレンタイン前後のことで、その後結婚したと偶然聞いたので
バレンタイン当日にも
「今日思いがけない出来事があった(キラキラ)」とか言ってましたし
思いがけず告られたんでしょうね
次の休みは会えないとか言われて何回かメールのやり取りあっていきなり音信不通

195:名無しさん
14/08/01 18:25:14.04
本人にとってはいきなりではなく、わだかまりが幾つも募っていったんだろうけどね
なかなか好きな相手でもその辺を見極めてあげることって難しいね

196:名無しさん
14/08/01 18:43:59.41
わだかまりが募っているのはこちらも同じで
察してくれは調子よすぎだからこちらはひたすら我慢、向こうは察しろ

197:名無しさん
14/08/01 18:52:03.64
そんなだから音信普通にされたんでしょ

198:名無しさん
14/08/01 19:05:35.74
送れるだけましだと思う
何も発信できなくなったら絶望

199:名無しさん
14/08/01 19:07:14.85
出た出たそんなだから音信不通されるんでしょ(笑)
察しろだから音信不通するんでしょ
お互い我慢しなきゃやってけないところもあって当たり前

200:名無しさん
14/08/01 19:17:19.06
我慢にも許容量ってもんが。。

201:名無しさん
14/08/01 19:18:08.68
察しろっていうより、話をする価値もないってのが真相じゃね?

202:名無しさん
14/08/01 19:21:01.59
音信不通にするがわは決まって言葉をそろえる。

あいつとは話をする価値もない。

話もしないうちに決めつける。
それが真であれ、偽であれ、あいつと話をすること事態が都合が悪い。。そうとも受け取れる。

203:名無しさん
14/08/01 20:40:59.09
>>202
ほんとそれ、都合悪いんだろう

音信不通された側が我慢強いから音信不通された形になっただけで
我慢強くなかったら自分から振ってると思う

204:名無しさん
14/08/01 20:46:19.07
なんか荒れてるな
どちらにせよ音信不通にして自然消滅狙うような狡い最低人間だという事実は変わらないけどな
逃げずに真正面から向き合えば済む話じゃん
どうしてそんな簡単なことできないんだろう本当に理解に苦しむ

205:名無しさん
14/08/01 21:17:26.82
簡単にパンツ脱いじゃうスイ☆ー☆ト、なおみちゃん22才(笑)
bbspinkドットxyz/sns3/81.urawaza
↓↓↓↓↓↓
ドットは『.』にしてね♪ 

206:名無しさん
14/08/01 21:51:09.09
前スレ後半で相談していた、遠距離で約束バックれ+音信不通にされていた者です
困り果てて失恋板の神社やお寺スレで教えてもらった都内の寺社仏閣を今日巡って来たら、先ほど彼から連絡がありました
お詣りの効果かどうかはわかりませんが、とりあえず自然消滅の流れは免れました…
心配してくださった方、ありがとうございました

207:名無しさん
14/08/01 23:25:43.02
>>206
よかったね!
多分始まりから見てた(ROMばっかだけど)から、安心しました。
私は4日LINEスルーの、さっき電話に出てもらえなかった。久々に泣いたw

208:名無しさん
14/08/01 23:35:21.09
>>206
面と向かって別れ話をしてもらえるんだね
本当にうらやましいよ

209:名無しさん
14/08/01 23:55:46.97
音信不通にする人間は卑怯だけど、それ以上に卑怯なやりくちで人を追い詰める人間もいる。

音信不通を避難するならば、自分の行いが真っ白なのかも問いかけてもらいたいものだな。

210:名無しさん
14/08/01 23:56:25.39
>>208
わかれよう!!

211:名無しさん
14/08/02 00:02:03.59
音信不通にする人って、連絡繋がっても振ろうとはしないよね。
振る側=悪者 と思ってるんだろうなーと思う。

212:名無しさん
14/08/02 00:02:48.01
>>206
最後に彼の口から話をしてくれるだけで救われるんだよな。
ここの人はみんなそうだ。ピリオドの日が欲しいだけ。
ほんと良かったね。

213:名無しさん
14/08/02 00:03:01.78
>>206
良かったね!
なんて連絡あったの?
復縁できそう?

214:名無しさん
14/08/02 00:05:55.12
どこまでも追い詰めてやる

215:名無しさん
14/08/02 00:09:38.99
自分がいないとこで悪口言いまくられてたことがわかった
追い詰めたのは悪口言ってたことバラしたクズじゃないの?

216:名無しさん
14/08/02 00:17:12.40
>>215
世の中にはね。誰に悪口言われてるかどうかなんて、バラされるまでもなく理解できる人間もいるんだよ。感受性の高い人間に多いかな。

そして、密告者よりも、その発言をした本人の心の有り様。捉え方のほうが重大に決まっておろうが。

悪口言いまくってた自分は悪くないというのは女か、女の腐ったような男の理屈だ。

217:名無しさん
14/08/02 00:18:30.13
>>214
君はその相手を追い詰めることすらできないんだよ?音信不通にされたんだよね?

218:名無しさん
14/08/02 00:23:21.35
何でも自分が自分がだとか言われたが
そう言われた具体的な根拠が、Mが自分が自分がだから自分がTくんと話できないキーッ!なのである
自分が自分が言ってるのはどっちなんだと

219:名無しさん
14/08/02 00:23:38.68
俊郎、弱い相手には、追い詰めるぐらいまでガンガン言って、追い込むくせに。。。。、
テメエの元上司に関しては、女々しい陰口ばかりだったろ?w

テメエがひん曲がってて女々しいクズだってことは、テメエの下についた皆が気付いてるぞ?

220:名無しさん
14/08/02 00:23:55.20
>>214
君を音信不通にした人間は賢いな。
相手を追い詰めようとすれば追い詰めようとするほど、君の復讐心、悪意は君を蝕むことになる。憎まれた方は連絡を断つだけでなんの手も汚さずに君を追い詰めることができる。

君が救われる道はただひとつ。
自ら憎しみの連鎖を断ち切ることだ。

悪いことは言わないから、平和と美の世界で生きな。

221:名無しさん
14/08/02 00:24:43.03
>>218
女だろ。大概。

222:名無しさん
14/08/02 00:25:29.33
俊郎本人が・・・
どう見ても、女の腐ったような女々しいクズだったのだが。。。

223:名無しさん
14/08/02 00:27:34.82
追い詰めるのはそいつじゃないぜフフッ

224:名無しさん
14/08/02 00:28:48.98
としろう増殖中
自分が音信不通された相手もとしろうそっくりの女々しさ

225:名無しさん
14/08/02 00:29:02.77
>>206です

音信不通から一週間後に再度LINEをしたら、今までの未読のものも全て既読になり『いろいろ悩んでるから、もうちょっと時間ちょうだい』と言われていたのですが、今回それからさらに10日近く経ってあちらから『もう大丈夫、心配かけてごめんなさい』と謝罪のLINEが来ました
曰く、仕事が上手くいかなくてイライラして悩んでいたとのことで、大方わたしの予想通りでした
あたらは別れるつもりも、別れたつもりもないみたいですが、一度しっかり今回の件について話し合いたいと思ってます

226:名無しさん
14/08/02 00:32:42.02
>>219
そういう人として卑怯な人間というのは心に安息の場所が得られない。

絶えず自分の不満の陰を他人にぶちまけてないと、まともに呼吸すらできない人種は世の中にはたくさんいる。

そんな人間が行き着く末路ってのは。鬼のような形相になって、孤独の世界に追いやられる。

理解されないのは人を理解しようとしないから。そんな簡単な理屈がわからないばかりに、
そんなはめになる。

くれぐれも同類になってはいけない。

227:名無しさん
14/08/02 00:32:47.82
>>209
だからって、それが音信不通を肯定する理由にはならんけどな。
音信不通は相手の人格否定する行為そのもの。
最低な奴がやる行為だよ。

228:名無しさん
14/08/02 00:33:15.94
追い詰めたって、出ないもんは出ないから無駄(笑)

229:名無しさん
14/08/02 00:34:13.20
>>226
それって、まさに俊郎!

230:名無しさん
14/08/02 00:35:48.31
流れわからないけどとにかく音信不通にする人とはやってけない。
異論は認めない。

231:名無しさん
14/08/02 00:38:13.95
音信不通する奴は捨てて、新たな恋をつかむのが、一番の復讐だよ?

232:名無しさん
14/08/02 00:38:22.35
>>223
意図的に個人を追い詰めようとする人間は自分は好きになれない。

愛なきいじめはただの悲劇だ。

ただ、そういう人間の心をもてあそぶのはやはり面白い。脳が活性化するよ。なんでだろうな?

233:名無しさん
14/08/02 00:39:23.13
>>227
その前にお前が相手の人格を否定してたんじゃないのか?w

234:名無しさん
14/08/02 00:39:46.73
追い詰めてもウンコは出ないですよ
わかってますってバカなの?
あんたじゃないって追い詰めんのは!自意識過剰!

235:名無しさん
14/08/02 00:40:26.43
>>230
お前が認めなくても世界には認める人もいるのだよ。まるで自分が世界の中心にいるかのようないいぐさだなw

236:名無しさん
14/08/02 00:40:39.23
231
だね。いい人掴まえて報告してやりたいわw

237:名無しさん
14/08/02 00:41:42.61
出た出た煽りが
ウンコは出ないですよ

238:名無しさん
14/08/02 00:41:47.64
ま、俺の場合、元カノとははっきりと別れてるから、音信不通されたのは、片想いで終わった相手しか居ないが・・・
音信不通にされた相手で、片想いで終わった相手はいくらでもいるが・・・

239:名無しさん
14/08/02 00:43:10.84
>>234
いっとくけど、自分が対峙してるのもあなたじゃない。復讐心そのものだよ

あなた個人を闇に引きずり下ろしたところで愉快にはならんな。知ったこったゃないしな。

240:名無しさん
14/08/02 00:45:28.97
>>231
正確には復讐にすらならんな。
音信不通ってのはされたがわが幸せだろうが不幸せだろうが、どうでもいいですよっていう意思表示でもあるわけだから。

241:名無しさん
14/08/02 00:48:20.43
>>240
でも、自分の幸せさえつかめば、音信不通した相手なんてどうでも良くなるよ。

242:名無しさん
14/08/02 00:48:26.39
>>238
うん。
一生片思い引きずってろw

243:名無しさん
14/08/02 00:48:31.63
>>235
はぁ?音信不通にしてんならこんなとこくんな!
過去レスみて皆がどんだけ苦しんでるか知ってから言えよ禿げ

244:名無しさん
14/08/02 00:49:16.96
>>238
そうそう!俺もそう!
追いかけるだけってーのは中々上手くはいかないな

245:名無しさん
14/08/02 00:49:41.84
>>225
やっぱり男の人は仕事で行き詰ると恋愛は一時停止になるよね。

私は彼の家もの合鍵も持ってるのに、彼はおしかけてくる可能性を考えないんだろうか
不思議だよ・・・

246:名無しさん
14/08/02 00:50:24.22
>>241
それでいい。
復讐などしなくても幸せはつかめるし、そうして戦い方を覚えたやつがもっと広い世界で愛を語れるようになる。

247:名無しさん
14/08/02 00:51:04.67
>>242
片想いで終わった相手なんて、思い入れないから、どうでもいいよ

248:名無しさん
14/08/02 00:52:19.28
>>243
苦しんでるのが自分たちだけで、苦しんでいるものだけが発言を許されると?

被害者意識もここまでくると傲慢だなw

249:名無しさん
14/08/02 00:53:39.14
>>247
そう思うのが正常だよな?

250:名無しさん
14/08/02 00:54:24.41
片想いの相手に思い入れが強く残っている俺って最強!

251:名無しさん
14/08/02 00:55:22.77
>>250
生き霊飛んでますからねそれ。

252:名無しさん
14/08/02 00:56:13.78
>>249
付き合ってもない人なんて、ふられて三日でどうでもよくなる。
元カノは、美人だったな。良かったなと思い出すけど。

253:名無しさん
14/08/02 00:57:31.06
>>252
思い出に埋もれて人生過ごす権利もおまえにはある。

254:名無しさん
14/08/02 01:01:10.72
>>251
そうかなあ?
まあ生霊が相手にどんな祟りをもたらしてくれよーが
知る由もない自分には関係ないけどね

255:名無しさん
14/08/02 01:01:53.08
>>253
そんな権利はいらない

256:名無しさん
14/08/02 01:10:37.36
>>248
いや、ここそういうスレだから。

257:名無しさん
14/08/02 01:18:28.86
>>245
みたいですね
女のわたし(仕事にプライドなんか全然ないので…笑)には到底理解できませんが
家に来られるという想定を全くしてないんじゃないでしょうか?
そういうことはしないとナメられてる可能性もありますよね

258:名無しさん
14/08/02 02:12:03.06
>>248
苦しみを吐露するスレなんだけど…
まあお前の言う事も一理ある
別に苦しくないやつが発言しちゃいけないなんて事は無い
で?苦しみを吐露する以外に何かおもしろい話題でもあるのか?

259:名無しさん
14/08/02 04:24:28.07
>>257
仕事を理由にされてるとは思わないのだろうか?
別の理由でも仕事を理由にする男がいるよ

260:名無しさん
14/08/02 07:56:46.83
かのーは卑怯認めればいいじゃん

261:名無しさん
14/08/02 08:09:41.99
生霊とかさー追い詰めてんのはどっちだ

262:名無しさん
14/08/02 08:49:09.07
片思いとかさー
この辺で妥協しとくかってのが本音だったのに自意識過剰

263:名無しさん
14/08/02 09:20:09.58
>>259
考えましたが、彼の仕事が死活問題的に上手くいってなかったのは事実(わたしも彼の仕事に携わっているので知っている)なのと、他の人より短期(最長8日間・事前告知あり)の音信不通期間だったので…
疑い出したらキリがないですね

264:名無しさん
14/08/02 09:23:01.31
なんだ
たったの8日間か
それなら本当に仕事かもね

265:名無しさん
14/08/02 09:26:11.03
1ヶ月くらいから疑わしい
1週間くらいは大目に見てあげてよ

266:名無しさん
14/08/02 09:27:01.04
尾を引いたのは、人生で最初に本格的に片想いした加藤さんだけだな。。。

267:名無しさん
14/08/02 09:28:52.09
加藤さん、加藤さんの旦那のホームページ見たら、かなりおばさんになってたな・・・

268:名無しさん
14/08/02 09:31:26.26
>>264
全く身に覚えのない音信不通+約束バックれ7日間→『悩んでるから時間くれ』→8日間→あちらから連絡
最初から数えると2週間ほどです

269:名無しさん
14/08/02 09:45:13.64
なめられてるとしか思えない
音信不通しても約束バックれても許してくれるって思われてるんだね
許してあげられる人とでないと続かない人だろうか頑張って合わせてあげて

270:名無しさん
14/08/02 10:22:44.25
いつも上がってるから見たけどここ見ると音信不通にされる理由がわかるな

271:名無しさん
14/08/02 10:40:22.98
付き合っても無くて音信普通って別に悪くもないんじゃない?
話す気がなくなったから連絡せずただそのままって感じじゃん

272:名無しさん
14/08/02 10:49:38.38
かのー擁護

273:名無しさん
14/08/02 10:53:30.71
>>93
>>271

274:名無しさん
14/08/02 10:57:57.20
話すことがないから黙ってるだけで、一々それを報告する義務なんてないわな

275:名無しさん
14/08/02 11:00:53.36
はあ久々に返信きたけど反省してるそぶりもないし正直メール返すのが億劫になるわ
同じ事する訳には行かないけどもう振り回されるのは疲れたよ

276:名無しさん
14/08/02 11:08:10.78
>>274
そういった場合もあるだろうが全員に当てはまるわけではない

277:名無しさん
14/08/02 12:02:03.31
話を進めていくともう新しい恋人がいるらしいわ
はあ結局それですか期待してた自分が馬鹿だったわ
同時進行で私はキープ、それでもって飽きたらそっちへ移行ですかそうですか
軽すぎて笑えないわもう関わりたくないっつの
いい加減スレチですねすみません

278:名無しさん
14/08/02 12:08:02.31
スレチじゃないです
自分もそのパターンだしそれ多いと思う

279:名無しさん
14/08/02 12:22:05.20
>>278
そうですよね
不誠実な人と過ごしていた時間が勿体無く感じてきた…
どうしてこんな人を少しでも信じてたんだろう馬鹿みたい
新しい相手と付き合ってるにも関わらず私のこと忘れられないとか抜かしてくるし…当て付けかと言いたくなる
これで綺麗さっぱり忘れられそうですありがとうございました

280:名無しさん
14/08/02 12:39:44.15
>>279
私は、むしろ相手をキープとして新しい出会い探してるよw
そして、私に戻ってきたとき、私には素敵な新しい彼氏がいたら最大のお返しになるし。

相手を信じて待ってたなんて、自分は相手と違って誠実であったことの現れ。
次の出会いの際には、自分がいかに誠実な人間か今回のエピソードを
使ってアピールしよう!とか思ってるw

281:名無しさん
14/08/02 13:09:23.07
おまえも十分不誠実な人間だよ

282:名無しさん
14/08/02 13:25:25.82
釣りです

283:名無しさん
14/08/02 14:26:02.37
付き合った事が無いのにここに書き込むほど執着しちゃってるなんてもったいない。
二人だけの時間、二人だけが共有した気持ちが無いのに、自分ひとりで作り上げた偶像にすがり付いても無意味だよ。
そこまでされる相手も可哀想だし、ましてや恨まれるなんて筋違いに思える。

284:名無しさん
14/08/02 14:34:16.24
あのー相手に執着してるわけではないんですけどー

285:名無しさん
14/08/02 14:48:04.05
>>283
恋愛経験が無いと片思いとはいえそれが恋愛と思うだろうし(まだ比較対象が他に無いから)、
一人で作り上げた偶像を偶像と思えない(まだ比較対象が…)
だから何を言っても聞き入れるキャパがまだ無いんだよ、スルーしか無い

286:名無しさん
14/08/02 14:53:18.07
今日は同窓会かなんか?

287:名無しさん
14/08/02 14:56:21.72
>>283は何の用でここ来てるの?
シャンプーと治療費諸々よこせって言ってるだけですよー

288:名無しさん
14/08/02 15:04:04.02
やっぱり付き合っているかどうかが自分の中でのライン。
片思い中に無視された時は、簡単に仕方ないなと思えた。

289:名無しさん
14/08/02 15:17:08.98
その後が問題なんだけど
自分が悪いから音信不通にされたとか、反省しろとか
もうなんで音信不通されたかわかったでしょ言ってみな!とか
次会う時までに直しとけとか黙れ!とかetc
理由を告げられなかったために周りに散々言われてそれを恨んでいる
相手の都合、自分にはどうしようもなかったと言っても黙れ!で
説教してる本人が何一つできてないことを偉そうに言うのでまたムカついた
しかも私がいないとこで音信不通した相手と悪口言いまくって盛り上がってた
綺麗事言っててもやってることはその程度
私のことが邪魔な人間同士それは意気投合するだろう
自分に都合悪い人間が言うことは全部自分が自分がに聞こえるんだよ

290:名無しさん
14/08/02 16:22:32.08
最近やたら付き合った付き合ってないの話に持っていこうとする人が多いけどどうしたの?

291:名無しさん
14/08/02 16:31:41.17
多分1人がこだわってるだけ

292:名無しさん
14/08/02 16:34:29.94
>>291
そういう事にしてまでここに居座りたい理由を言ってごらん?

293:名無しさん
14/08/02 17:34:32.84
彼女と喧嘩した。
自分と付き合って1ヶ月でネトゲ内で他の男と恋人同士ごっこにハマったらしく自分放置でゲームに入り浸り。我慢してたが我慢の限界がきてキレたら逆ギレされて音信不通。
さらに家族間で問題が起きて俺どころでは無いらしいと彼女の女友達からの情報。
待っていればやり直してくれるのか、彼女の中ではもう自分の存在は無いことになっているのか。わからなくて辛い。

294:名無しさん
14/08/02 17:54:20.69
理由は、俊郎都合w

295:名無しさん
14/08/02 17:56:54.09
自演俊郎
ほら吹き俊郎
女の腐ったような俊郎
性格歪曲俊郎

296:名無しさん
14/08/02 18:02:05.98
としろーの部分をKさんに変えてもしっくりくる

297:名無しさん
14/08/02 19:07:40.25
何が悪い?
何十億という人間すべてに個性があるのだから、そんな人格なやつがいてもなんらおかしいとことはない。

むしろ他人の人格に心奪われて執着し、グチグチ溢してるほうがつまらないと思うが。

そんな自分の人格が恥ずかしいものだと少しも自覚してなさそうで笑える

298:名無しさん
14/08/02 19:10:07.52
出たー詩人
文才ない詩人

299:名無しさん
14/08/02 20:12:53.99
>>297
厚顔無恥って言葉知ってる?

300:名無しさん
14/08/02 20:14:37.96
うまいよね、たまごのやつ。

301:名無しさん
14/08/02 20:20:40.83
睾丸ガチムチ?

302:名無しさん
14/08/02 20:32:52.19
うむ。
まさにソレだな。

303:名無しさん
14/08/02 20:44:33.09
>>299
人の批判などに屈しない、強靭な精神の持ち主だろ?

自分はそこまで強くはなれないけど、あなたのように何の罪もない人間を捕まえて恥ずかしげもなく批判ばかりしていじめる人間は厚顔無恥っていうんじゃないのかな??w

304:名無しさん
14/08/02 20:59:57.83
流された行動ではなくすべて自分が選択した結果。

環境が悪い、あいつが悪いと決め付けるのは簡単で楽です。

ですがその環境に飛び込んだのは自分ですし、相手に精一杯協力できた、またはしたでしょうか?

全ては自分が選択した道です。
周りのせいにする前に考えてみては

305:名無しさん
14/08/02 21:09:04.23
なんかこう御釈迦様にでもなったつもりなんだろうか

306:名無しさん
14/08/02 21:16:35.95
>>304
なにを言ってるんだ?
環境が悪いなんていったか?

音信不通にされた相手をどうこういう前に、自分の行いをかえりみろといってるだけだが。

飛び込んだのが自分の責任だというなら、利用される前に回避するのも自分の責任。ぶち壊すのもそうだ。

単純に俺は卑怯な奴には賛同できないだけだよ。
卑怯なやりかたしてきた相手には躊躇なく非情になれる。
もちろん、寛容にもなれるが。そこは俺の感受性の問題。

307:名無しさん
14/08/02 21:22:03.04
もっとわかりやすくいうか。

いい、悪いの問題じゃなくて、好きか嫌いかの問題。

こう言えば堅物のあんたにもわかるかな?

308:名無しさん
14/08/02 21:28:07.78
マジレスすると、>>304はマルチだからな。

309:名無しさん
14/08/02 21:32:17.07
厚顔無恥ってのは「図々しくて恥知らずなこと」だぞ
音信不通にする側の言い分って、他人に気遣いできないのに他人には気遣いを要求する感じで、正に厚顔無恥だと思うけどな…

310:名無しさん
14/08/02 21:33:10.67
解脱したとか仏にならないと言えないような無責任な言葉だもんなw
もしくは、無駄に無意味に年だけ重ねて世の中を分かったような気になってるババアなら言える言葉だ。
そうじゃなければ、酸いも甘いも一つも経験してない正論だけを知った中学生か。

311:名無しさん
14/08/02 21:42:58.81
簡単にパンツ脱いじゃうスイ☆ー☆ト、なおみちゃん22才(笑)
bbsピンク.xyz/sns3/81.urawaza
↓↓↓↓↓↓
ピンクは『pink』にしてね♪ 

312:名無しさん
14/08/02 21:45:42.72
解脱なんて誰が言ってんだ?

313:名無しさん
14/08/02 21:50:10.93
音信不通じゃありません!解脱したんでつ!
ってこと?音信不通した人の言いぶんて

314:名無しさん
14/08/02 21:52:19.35
>>309
まあ、厚顔無恥のいみはともかく、
音信不通にされた側もそれはかわらない。お互い様じゃないのか?

思いやり?そんなものは要求した時点で、ただの陳腐な欲望だろうが。

315:名無しさん
14/08/02 21:57:26.14
こちらから、音信普通にしたつもりはないが
相手からの連絡も来ない状態

お互い微妙な空気が流れ続けて、早一ヶ月・・・

316:名無しさん
14/08/02 22:01:44.05
解脱?なにそれ?

317:名無しさん
14/08/02 22:02:38.01
>>315
あきらめろw

318:名無しさん
14/08/02 22:08:23.96
>>317
冷静に考えたら、あまり好きじゃなかったみたい・・・

319:名無しさん
14/08/02 22:22:20.58
>>318
そんなん、恋愛してる自分が好きなだけだったっていう典型例だ。大火事になる前に別れて正解

320:名無しさん
14/08/02 22:26:20.75
>>319
期待が大きすぎたのかも知れない。
実際にあったら、ちょっと残念な感じが続いた。

理想のひとではなかった。

321:名無しさん
14/08/02 22:33:00.79
>>320
むしろ理想の人を追いかけ続けてる君の方が心配だ。

本物は相手の情けない姿を見たときにキュンとするかどうか。だ。

恋愛のまえに、健全な人間関係を構築するように勤めることをオススメする。

322:名無しさん
14/08/02 22:35:09.28
>>320
その、残念な感じに普通に失望してるなら、それまでの相手だったってことよ。

323:名無しさん
14/08/02 22:44:45.28
>>321
追いかけ続けてる訳ではない。
そのひとは突然現れた、そしてちょっとトキめいただけ。
でも、仲良くなってみると難点が。
他人の悪口を平気で口走る癖があったり。

いまは仲良くしてる新しいひとがいるから、もう関わることはない。

324:名無しさん
14/08/02 22:52:01.12
>>323
遠距離恋愛だったの?
試しに自分からは連絡してみたら?
相手も気になってると思うよ

325:名無しさん
14/08/02 22:55:24.53
追いかけてるといったのは、その人を
ではなくて、理想像を だよ。

理想がひとになるんじゃなくて、人が理想になるんだ。
わかるかな?

とどのつまり、許しがなければだれも理想には近づけない。

許せるないものは許せない。それでいいんだけど。
なら何なら自分の心が許せるのか。
理想ってのは、そういう話

326:名無しさん
14/08/02 23:07:02.22
理想のひとは居たんだが、亡くなってしまった。

327:名無しさん
14/08/02 23:15:03.71
>>324
その問題は俺も未だに答えはだせてないな。
と言うより答えを出してはいけないきがする。

わかってるのは二つに一つ
進むか。とどまるか。

俺は前者を選んだ

328:名無しさん
14/08/02 23:28:45.17
>>327
君さ、自分に酔ってるだけなんじゃないのか?
人間なんだから短所があって当たり前なんだよ
結局理想は理想でしかないんだよ
相手に理想を求めるだけじゃなくて自分も相手の理想になろうとはしなかったの?
追い求めてるだけじゃなにも変わらないよ

329:名無しさん
14/08/02 23:33:00.83
>>328
おまえは、何でここにいるの?w

330:名無しさん
14/08/02 23:44:11.07
>>328
なんかトンチンカンだね。君は。

それもひとつの考え方だが、
そもそも理想なんてもんはその時その時でかわる。

無理に背伸びして相手の理想という道化を演じるのなら、自分の身の丈にあった生き方を選んだほうがいいと俺は思ったわけだけど?

331:名無しさん
14/08/02 23:47:01.74
疑問系で問われて返信なしとか傷付く
音信不通になって心配してるこっちの身にもなってほしい
せめて生きてるかどうかくらい教えてくれたっていいじゃん

332:名無しさん
14/08/02 23:50:16.19
>>328
なにをもってして、自分が人に理想を押し付けてたといわれたのか知らないけどw

理想を語るまえに、信頼関係も築けないようじゃ、土俵にすらあがれんよ。

そんなことくらいはわかるよな?

333:名無しさん
14/08/03 00:02:16.02
なんかまた荒れてんな
このスレっていつもこうなの?

334:名無しさん
14/08/03 00:02:57.43
>>331
んー?どっかで聞いた話だな。。
なんか、なじみがあるから返信しとくけど、

生きてきた世界の相違としか言えないな。

少なくても自分にとってはさよならとお互いに言い交わした相手とはその時点で音信不通が確定していた。どんなに相手が気になっててもね。

それが幾分狂ったのはネットが普及してきてからなんだが。

あんたはそうじゃなかったってことかな?

335:名無しさん
14/08/03 00:03:56.32
>>333
いつでも荒らして差し上げますよw

336:名無しさん
14/08/03 00:29:05.73
>>328
相手の理想にならなくちゃなんていう展開になっている時点で
もう終わり
恋愛に一番必要な要素は相性なんだよ
どんなに優しい人や人格者やイケメンだって誰とでもうまくいくわけじゃねーんだよ
1度でも互いに惹かれあうまでに至った濃厚な恋愛してみりゃわかる
努力なんてものはほとんど必要ない

337:名無しさん
14/08/03 00:51:10.93
>>336
ただ相性がいいだけだと短命に終わるがね。

338:名無しさん
14/08/03 01:16:12.80
レスの応酬が全く噛み合ってなくて草

339:名無しさん
14/08/03 01:32:44.11
>>306
> 飛び込んだのが自分の責任だというなら、利用される前に回避するのも自分の責任。

自分の責任ならもう他人に構うなよw

340:名無しさん
14/08/03 01:34:46.88
ストーカーの危険度 相手が拒否しているにも関わらず付きまといなどを繰り返すストーカー。

世界の専門家の間では危険度が3つに分類されています。

「やり直したい」などと相手にすがり今後行為がエスカレートする恐れがある「リスク」

相手の拒絶によって怒りが芽生え攻撃性を 増す「デインジャー」

この段階までは警察の警告によって8割は行為がおさまると言います。

そして人の命を奪いかねない最も危険な「ポイズン」
ここまで来ると警告や逮捕も抑止にならなくなります。

被害者との関係、加害行為を始めたきっかけなどからストーカーを分類します。

「ふられ型」「恨み型」「親しくなりたい型」「相手にされない求愛型」「略奪型」
の5つのタイプごとに危険度の判定法や治療の指針が確立されています。

ストーカーの半数を占めるのが以前のパートナーを追いかける「ふられ型」です。

脅迫や暴行など凶悪化する危険性が高いとされています。

最も繰り返して行われるのは一瞬にして殺意にまで達する怒りの感情を自分の力 で静める訓練です。

自分の中に沸きあがった怒りの大きさを温度や言葉に置き換えます。
自分を客観的に眺めることで怒りが増幅するのを抑える力を身につけるのです

341:名無しさん
14/08/03 03:51:45.00
ここで独自の恋愛論語りまくってる人は職場とかで若者に相手にされないジジィなの?
ほんとにかみあってない

342:名無しさん
14/08/03 04:01:50.19
噛み合ってない?どのレス?

343:名無しさん
14/08/03 04:06:29.90
今月末彼の誕生日がある
おめでとうって連絡してもいいのか迷う
うざがられるのかな

344:名無しさん
14/08/03 04:10:04.18
全体的に
べつにそういうこと言いたいんじゃなくてーみたいなのが延々続いているような
音信不通された人たちはくだらねぇぇぇって思ってほとんと読まずにスルーしてんじゃないの?
ジジィのつまんないはなし
あーあジジィに話しかけちゃった

345:名無しさん
14/08/03 04:50:53.23
というかここたまに音信不通にしたやつがレスしてる時あるけどなんなの?
ここって音信不通にされた人が書き込む場じゃないの?
理想云々語る前に返信くらいしてください…
放置が一番嫌なんだよ

346:名無しさん
14/08/03 04:57:57.01
>>345
禿同

347:名無しさん
14/08/03 06:14:12.44
>>343
折角の誕生日なんだし連絡してみたらいいんじゃないかな
嬉しがると思うんだけどな

348:名無しさん
14/08/03 07:32:44.78
>>347
喜ぶわけないだろw
重いつーの
キモいから音信不通にされてるんだし

349:名無しさん
14/08/03 08:39:01.17
たまに何する訳でもなくただ説教したいだけの人間も現れるよねこのスレ
ただでさえ音信不通にされて何がいけなかったかどこが悪いか悩んでるっていうのに
さらに追い打ちかけられると死にたくなるんですが
すべて向こうが悪いとは言わないけど音信不通にした方も責任はあるのでは?
終わりにするにせよ一言だけでも告げるのが礼儀ってものだと思うんだけど…
これって重いの?音信不通にしてそのまま自然消滅させようと考えてる人って多いの?

350:名無しさん
14/08/03 08:47:09.82
男は悪者になりたくないから言いたくないんだよ
音信不通の方が悪者になるのに何故それに気づかないんだろうね

351:名無しさん
14/08/03 10:17:40.21
音信不通にしてさらに悪者になりたくないから
あいつってこーなんだよとか後付けで悪口言いまくって、だから音信不通したって大義名分作って
音信不通されたほうを寄ってたかって落とし込む
どこまでも卑怯とことん悪者になる覚悟でやらない
↑そもそもそんな覚悟のあるようなひとなら音信不通という手段は使わないんだよね

352:名無しさん
14/08/03 10:41:21.77
ブロックすればいいのにって思ってたけど、未読のまま消せばいいのか。
うーん、もやもやするー。

353:名無しさん
14/08/03 11:08:57.09
>>349
流された行動ではなくすべて自分が選択した結果。

環境が悪い、あいつが悪いと決め付けるのは簡単で楽です。

ですがその環境に飛び込んだのは自分ですし、相手に精一杯協力できた、またはしたでしょうか?

全ては自分が選択した道です。
周りのせいにする前に考えてみては

354:名無しさん
14/08/03 11:13:16.99
心理評論家 植木理恵 先生が発 表したランキングテーマは 『別れ話を切り出された時、ヨリを戻しやすいテクニックランキング』
心理学は、どうやって良いように思われるか等の出会った時の研究が多かったが最近では「相手の記憶に残る別れ方」の研究が最近進んでいる
今回の男女関係に特化したテクニックのランキング
このランキングの順位は、最近10年間の研究論文数で算出

第5位 反論せずに終始黙る ヨリを戻すポイント① 何も言わない=強い否定→別れたくない意思が伝わりやすい
ヨリを戻すポイント② 黙っていることで印象に残り、跡で気になって連絡を取りたくなる

第4位 「嫌だっていったら困るよね」と言う 「決定権譲渡型の会話」 例:女性の「お腹
減ってない?」=自分のお腹が空いているサイン
ポイント① 「嫌だって言ったら」=自分の主張「困るよね」=決定権を相手に投げる

第3位 別れ際に握手する 「アタッチメント理論」というものがある
ポイント① 離れて話すのではなく、相手に少し触れながら聞くと肯定的な感情が生まれやすい

第2位 悲しい顔で微笑む 相反する感情を2つ出されると記憶にとどまりやすい
美男・美女じゃないと無理っぽい!? 難しい技術だけど威力はスゴイです

第1位 別れ話の途中で帰る 心理学者の名前をとって「ザイアルニック効果」
と言われているもの
子どもの読み聞かせ実験では、途中までしか読んでない本が忘れられないと答える子どもが多い
ポイント① 「完結していない」感覚が相手の記憶に残りやすい
「文豪が書いた世界的な小説は同じトリックを使っている」「必ず未完にしておく、一つの話を終わらせてしまうとそこで終わってしまう」

【心理・植木先生の結論】ヨリを戻すのに一番効果的な別れ方は、「別れ話を最後まで終わらせない」
このランキングの別れ方をひっくり返したのがワーストな別れ方と言える

最も最悪な別れ方は・・「根掘り葉掘り 別れ
の理由をしつこく聞くこと」ありがちな別れ方ですが、これが最も悪い別れ方のようです・・

355:名無しさん
14/08/03 11:20:15.21
タダで出て来ることしか考えてないな
永遠に叶わんわ

356:名無しさん
14/08/03 11:48:16.61
別に振ることに対しては何も言わないし責めたりなんかしないわ
ただ何も言わないで自己完結したつもりになって音信不通なんてするから責められる訳で
どうしてそんなことするのか余程都合が悪いのか
新しい恋人出来たって聞いた時はどうしようかと思ったわ
こっちは全然終わってないんですがどうすればいいんですかね

357:名無しさん
14/08/03 14:03:02.70
>>356
君の元彼に聞いてくれ。おいらは、元カノと音信不通して別れたわけじゃないから。

358:名無しさん
14/08/03 16:12:34.85
>>356
さよならw

359:名無しさん
14/08/03 16:23:10.58
おまえのことが気に入らない

360:名無しさん
14/08/03 17:26:49.62
俊郎が気に入らない

361:名無しさん
14/08/03 17:27:38.11
自業自得

362:名無しさん
14/08/03 17:51:08.18
別れは大体一方的な通告からはじまるもんじゃないの?

363:名無しさん
14/08/03 17:58:57.41
通告なかった人のスレなんですけど?

364:名無しさん
14/08/03 20:22:39.27
無言のメッセージ

365:名無しさん
14/08/03 20:40:15.87
まあスルーはストーカー気質の相手には有効だからね

366:名無しさん
14/08/03 20:52:33.62
そもそもどうしてこんなスレにいるんですかねえ
身に覚えでもあるんですかね

367:名無しさん
14/08/03 20:58:52.60
相手して変に気を持たせるより
スルーされた方が諦めがつくよな

368:名無しさん
14/08/03 21:14:59.72
自分のこと書かれるから仲間とパトロール中

369:名無しさん
14/08/03 22:55:00.78
友達のメール無視は割とどうでもいいんだけど、好きな人、好き合っていると思っていた人に無視ってのはまた違うんだよね。なんでだろうね。
それに無視を良い悪いで評価もなかなかできない、自分の感じ方しかない。
その時の辛い記憶が時間が経って薄れていくのは、元気になれるけどなんか気持ちが悪い。自分というものがフラフラしている。

370:名無しさん
14/08/03 22:55:50.27
アラサーにして初めてできた彼。9ヶ月付き合い音信不通。色んな初めてを経験して全てが嫌な思い出に変わった。一生孤独に生きそう…

371:名無しさん
14/08/03 23:41:51.55
わからないヤツに時間を費やすほど、人生は長くない

372:名無しさん
14/08/04 00:19:44.49
音信不通したやつ早くしね

373:名無しさん
14/08/04 00:44:33.54
去年の今日、彼に告白された。
友達から始まった恋。自他共に認めるほど仲が良く、恋人としても親友としても彼が一番だった。

ある日突然、彼が学校に来なくなった。
連絡も取れない。元々家庭が複雑な彼が心配で仕方がなかった。彼の担任に聞いても「家庭で揉めてるらしい。待ちましょう」の一点張り。渋々待つことにしたが、彼からの連絡は無かった。気がついたら彼は退学してた。自分勝手で無責任な大人達と無力な自分に今でも腹が立つ。

単なる我儘だけど、もう一度だけでいいから会いたい。今でも大好きなのはちっとも変わらないんだ。

374:名無しさん
14/08/04 05:32:34.67
初めて出来た彼氏で音信不通になってしまうって人間不信になってしまいそうで嫌だよね
私も同じ状態なんだけどね…
相手を信じていたからこそこんな結果は受け入れがたいよ

375:名無しさん
14/08/04 11:15:03.59
とりあえずいとーにはお前が言うなって言ってやりたい

376:名無しさん
14/08/04 12:05:32.70
お前はいつも 目の前のコトしか見ていない

それ以上のコトがいつも見えない

お前自身が見ようとしないからだ

377:名無しさん
14/08/04 12:24:09.84
はい

378:名無しさん
14/08/04 13:04:41.65
何をわかったようなこと言ってんだ

379:名無しさん
14/08/04 13:50:24.97
わかろうとしない限り、何もわからない

380:名無しさん
14/08/04 15:12:45.19
何が?

381:名無しさん
14/08/04 15:46:53.92
よくわかりませんわ

382:名無しさん
14/08/04 16:12:37.34
わかるー

383:名無しさん
14/08/04 17:38:13.19
自信がないから音信不通もあるよ

384:名無しさん
14/08/04 17:41:13.52
別れたくなければ
別れ話は最後まで言わないで
途中で終わらせる。
そのような暗黙のサインを流行らせばいい。

385:名無しさん
14/08/04 18:09:19.99
ちょっと冷静になろうと思って半年待った。
でもまだ好きだ。泣けてくる。
こんな私はおかしいのか、ストーカー気質だったのか
別れ話をしたいんだ。
お願いだからとどめを刺してくれ。
それだけでいいんだ。

386:名無しさん
14/08/04 18:10:15.63
Twitterは更新してるのに、LINEは返さないとか…。早く忘れたい。辛い辛い。

387:名無しさん
14/08/04 18:13:10.40
別れて半年になるね。
あなたな元気だといいな。

388:名無しさん
14/08/04 19:59:30.63
元カレ?のFacebook見たら友達が増えていた。
この中に新しい彼女がいるのかなぁと思ったら手が震えて。
私どこかおかしい人なのかなぁ。
ここに助けられてる。ありがとう。

389:名無しさん
14/08/04 23:37:56.12
>>388
フェイスブック宛にコンタクトは

390:名無しさん
14/08/05 03:25:12.49
放っておいてって言われたから放っておいたら気付いたらfacebookもLINEも切れてた あーあ

391:名無しさん
14/08/05 05:12:16.20
>>389 Facebookやったことないけどメッセージ送れば何かしら通知って行くものだよね。
半年前の私は取り乱してしまったけど、さすがに嫌われちゃったのかなぁ
ちょっと勇気だしてメッセージ送ってみる。ありがとう。

それでもだめなら年下の縁が遠い友達に仲介頼もうかな…良い年してしつこいって思われてるかもwしんどいな…

392:名無しさん
14/08/05 07:19:01.84
復縁迫って音信不通ですわ
一年間たっても忘れられなくて辛いすわ

393:名無しさん
14/08/05 08:51:11.75
メールの着信音なる度に反応してしまう
返事なんて来ないって薄々感じているのに何故か期待してしまった自分が情けなくなる

394:名無しさん
14/08/05 09:02:53.18
>>390
「(もうこれからはずっと)放っておいて」だったんだな

395:名無しさん
14/08/05 10:01:35.46
>>394
それって一番悲惨なパターンじゃないですかーやだー

396:名無しさん
14/08/05 11:34:32.81
だって、この先も続けていく気持ちのある相手にはなかなか言わないセリフだよ。
もしちゃんと付き合ってると思ってる相手には、こういう理由があってしばらくの間は連絡取れなくなるけどゴメン、と言う。

これを書くと現れる「そういう事さえ相手に伝えられなくなる鬱の場合があるから」とかは面倒だから割愛。

397:名無しさん
14/08/05 12:13:29.85
>>394
「ちょっとだけ」って言葉を信じてたかった・・・

398:名無しさん
14/08/05 16:26:49.41
こういったことをされて永遠なんてものは存在しないということを学んだ
永遠だとか一生だとか軽々しく口にする奴は信用ならない
そういうことを言う奴に限って簡単に相手を裏切る
まあそんなことを信じていた時点で自分も頭が可笑しくなってたんだと思うけど

399:名無しさん
14/08/05 16:45:24.63
たしかに、誠実なほど永遠なんて口にしないかもね
この世に永遠なんてものはないから

400:名無しさん
14/08/05 17:45:04.97
ああ、「一生絶対に俺からは離れない」「絶対、約束する」って言われてたわw
それが最後の辺りは「約束なんて気分が盛り上がって好きな時だけ有効で、そうじゃなくなったら果たす義務なんてないから」
とのたまったよw
新しい女にも同じ事を言ってるのかな

401:名無しさん
14/08/05 17:48:41.23
私も一生俺からは離れない言われたw
多分吐いた唾をのみたくないから、私から振るように仕向けられたw
マジで言葉なんてこんなもんだよ

402:名無しさん
14/08/05 18:02:50.17
自分は最後に会った時に、何にでも絶対っていうのはないって最後感におわされたよ
絶対音信不通しないって言ってたのにー
音信不通する人は自分が1番大事でそのためならどんな噓でもつくし、相手を陥れもする

403:名無しさん
14/08/05 18:21:11.48
どんな噓でもつくって書いたのにおかしなことになってるー

404:名無しさん
14/08/05 20:08:39.21
音信不通3週間。
15日になったら彼女と1番仲のいい友達が自分とどんな感じなのか聞けたら聞いてくれるらしい。
彼女がまだ怒っているのか、自分なんてどうでもいいのか、迷っているのか、明らかになるかもしれない。15日までの我慢だ。
彼女の友達という切り札に賭けるよ。

405:名無しさん
14/08/05 20:21:48.78
Facebookにメッセージ送ってみた!
ものすごく手が震えて、喉が乾く…

406:名無しさん
14/08/05 20:41:53.21
>>405
勇気あるね!立派だよ。
反応あるといいね!

407:名無しさん
14/08/05 21:40:53.30
>>401
その時は、そう思っただけだろ…

408:名無しさん
14/08/05 21:43:03.73
>>405
用が有れば連絡してくるんだから
そっとしておいてあげれば良いのに
やさしくないなぁ

409:名無しさん
14/08/05 22:03:58.58
>>408
十分過ぎるほど待っていて尚音沙汰無しだから連絡したんだと思うけど
そのまま放置している相手の方が優しくないと思うわ

410:名無しさん
14/08/05 23:30:47.24
若い頃は待つなんてありえない
気が狂いそうだったけど
人間変わるもんだね。
180度変わった。今では
いつ来ても来なくても何てことない
どっしり構えてるw
んでたまに寂しいって酔いしれてるw

411:名無しさん
14/08/05 23:39:47.99
仕事忙しそうだし、音信不通だし私もう半年は連絡とらないよって宣言してたんだ。
半年経って私まだ好きなんだなぁって思って。
Facebook経由でそろそろ仲直りしようよって送ってみたけど、半分は諦めてるかも
最初の葛藤からは随分心は落ち着いたけど、いまだに好きだよ。世間話がしたい。
でも希望されたら別れも受け入れなきゃだよね。死にたい気分。

412:名無しさん
14/08/05 23:47:54.23
音信不通しても1週間以内なら
わかるけどそれも毎回だと
嫌になるよ。
てか漁師かて

413:名無しさん
14/08/06 00:00:09.48
>>409
そもそも相手を察してやる優しさがないからフラレるんだよ

414:名無しさん
14/08/06 00:02:10.87
音信不通するような人間性の奴に
粘着してる時点でオカシイんだよ

415:名無しさん
14/08/06 00:05:16.80
自己紹介乙

416:名無しさん
14/08/06 00:20:46.00
誰も粘着しないしできないっしょ

417:名無しさん
14/08/06 00:22:48.70
グチグチしてることが粘着だし
グチグチと粘着出来てんじゃん

418:名無しさん
14/08/06 00:23:30.19
粘着なんて、片想いと同じで、一人で出来るだろ

419:名無しさん
14/08/06 00:29:32.37
別れたくないから振ったよ。



今厄年か何かだし

420:名無しさん
14/08/06 00:47:40.03
ただ片思いしてる奴と
音信不通にされてる奴じゃ粘着度が違うでしょ

421:名無しさん
14/08/06 00:50:11.30
あのーどうしてここにいるんですか
ここ音信不通にされた人のスレでしたよねえ
またお仲間とパトロール中か何かですか

422:名無しさん
14/08/06 00:58:56.30
>>418
> 粘着なんて、片想いと同じで、一人で出来るだろ

音信不通とか相手が引き離しの為の対処してるのに諦めないから粘着と言われるんだよ

片思いとは全然違う

423:名無しさん
14/08/06 01:18:11.57
何故あなたがいるの笑

履歴様?

424:名無しさん
14/08/06 01:56:52.40
別に喧嘩別れしたわけじゃないけどようやく自分の非に気づけたし、
ちょっと時間経ってしまったけど謝罪する気になれたからメール送った。
素直な気持ちを文に載せたら何も改善されてねーんじゃねーのってレベルで重いのなんの。
まあ、どうせ受信拒否だろうしどうせ読まれないんだろうしみたいな気持ちで甘んじた。
どうにでもな~あれ

425:名無しさん
14/08/06 02:08:40.73
ああああもう限界
なんで連絡来ないの
恐らく彼がストレスから穴にこもっていることは検討がついてるんだけど、
せめてその旨連絡してくれ!
そうしたら安心して待っていられるのに
もし別れたいと言われたら必ず慰謝料請求する(結婚の約束してるので)

426:名無しさん
14/08/06 02:51:41.04
ここ失恋板だし婚約者相手ならカプ板の放置スレ行きなよー

427:名無しさん
14/08/06 06:44:32.72
婚約するほどなら何かあったんじゃないの
心穏やかにもう少し待ってみなよ

428:名無しさん
14/08/06 07:23:33.34
粘着がキモいから嫌われてるのに気付けないんだな

429:名無しさん
14/08/06 11:23:35.34
だし巻に負けてるから嫌がらせしてんだな

430:名無しさん
14/08/06 11:56:14.92
だし巻?

431:名無しさん
14/08/06 12:43:33.71
結婚の約束って軽いノリの口約束だったりして

432:名無しさん
14/08/06 12:44:02.27
嫌がらせとか格好悪いっすわ

433:名無しさん
14/08/06 13:01:13.98
音信不通にしてまで逃げてるんだから
粘着なんて嫌がらせは止めた方が良いぞ

434:名無しさん
14/08/06 13:09:56.99
すみません

435:名無しさん
14/08/06 13:15:03.70
いや音信不通にする方が嫌がらせだろ
面倒になって逃げる方がどう考えても悪い
勇気出して連絡したのに何故責められなければいけないのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch