図書館員のホンネ 第2版at BOOKS
図書館員のホンネ 第2版 - 暇つぶし2ch732:無名草子さん
15/01/06 21:32:45.72
>>730金銭で運営されて居る俗世の図書館等全く教養等無縁ですわ♪

733:無名草子さん
15/01/08 20:51:51.30
図書館職員って休み取りやすいの?

734:無名草子さん
15/01/09 09:48:54.96
図書館職員って本を渡すのに何も関わり合わない存在なんやで?

これ以上不気味な存在が有るか?本を渡したら何か生産的な会話が出来て当たり前

だろう。ひたすら定年まで本だけを渡し続ける図書館職員は何か大事な価値を

損ねて居ると私には思えます。

735:無名草子さん
15/01/09 09:51:18.99
本は弁当じゃないんで個人が一方的に利用等出来ないね

一方的に利用させ様としか出来ない図書館職員は明らかに社会を壊して居る気が
私等は致します。

736:無名草子さん
15/01/09 12:44:22.08
図書館員って大部分バイトじゃないの

737:無名草子さん
15/01/09 13:07:50.59
カウンターであらゆる対応をしているのがバイト
奥の部屋でお茶を飲みながら働いているふりをしているのが正職員

738:無名草子さん
15/01/10 08:08:18.99
>>734-735
かまってちゃんwwww

>>736
外部委託してバイトだらけ

739:無名草子さん
15/01/11 02:48:38.93
はあ?どうして働けない君が構えるんだよ

740:無名草子さん
15/01/12 00:29:02.39
>>737
まさにそれ。

741:働いて居る人
15/01/12 10:32:24.52
図書館と言う場所が不愉快なんは機能だけが有るからだと思うな?

機能しか熟さない図書館職員って非人格的でむかついて来ない?

742:無名草子さん
15/01/12 12:53:51.85
>>741
自分が社会に居場所がないのを周りのせいにした挙げ句、情報の提供期間になぜか友達づきあいを求めてるって話?

743:無名草子さん
15/01/12 13:27:35.53
>>741
あいかわらずカマッテチャンだな。

744:無名草子さん
15/01/12 14:41:19.03
図書館に夢見すぎwww

745:無名草子さん
15/01/12 16:49:02.49
図書館で借りた本濡らしてしまい返却したら賠償を迫られました
同じ本なら古本でもいいとのことでネットで安価に手に入れて返却しましたが、
本を傷つけたら弁償ってのは普通なんですかね
なんとなく破損に対する予算が計上されてると思ってたけど
高価な本、絶版の本を傷つけたり紛失したりしたら怖いですね

746:無名草子さん
15/01/13 00:13:38.71
そんな予算はない。

747:無名草子さん
15/01/13 09:16:41.98
>>742本を情報に貶める俗世が人格の居場所を無くして居るだろ

748:働いて居る人
15/01/13 09:18:40.84
>>742友達付き合い?怠惰な俗世らしい発想だな

俗世は娯楽でしか人格と付き合わんのか?怠惰な俗世が本等渡さないでくれるかな?

749:働いて居る人
15/01/13 09:20:45.66
>>746おい俗世よ?お前は金儲けしか出来ないのか?
下司が本等渡すなよ。

750:働いて居る人
15/01/13 09:23:35.91
>>744は?図書館がきたねえ生き方しかしねえから働いて居る人が怒ってんだよ
お前も図書館行くなら俗世は馬鹿に出来ないとあかんよ?

751:無名草子さん
15/01/13 17:08:26.48
図書館職員って手続きしかせんやろ?私はそれ自体がすごく無責任な仕事に

見えるんね 本を渡しながら人と関わり合わないって事はすごく無責任な商売に
思える。大変だろうけれど社会を本質的には壊す仕事にしか思えない。

752:無名草子さん
15/01/13 19:00:54.68
何かそれに回答を希望する人は連絡先を書いて下さいと書いてある以上例え回答
が業務しか出来ない図書館には回答し難い内容の物であっても連絡先が書いて有る

連絡をしないって言うのは不誠実やと思うの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch