【京に輝く】渡辺淳一「化粧」を語るスレ【四つ星】at BOOKS
【京に輝く】渡辺淳一「化粧」を語るスレ【四つ星】 - 暇つぶし2ch2:このスレの主題歌
14/01/22 20:56:12.01
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
蔦野姉妹 言葉も萌える
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!

3:2
14/01/22 21:00:00.97
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
だから集え ココで語らえ
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 恋慕渇仰
「好きどす 心から 愛してますえ」と
魅力全身 恋慕渇仰
想われたいぜ 椎名みたいに
まさに輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!

(ウォーウォーウォーウォ…ウォーウォーウォーウォ…)

魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!

4:無名草子さん
14/01/23 18:39:11.09
これって週間朝日の連載小説だっけ?
渡辺淳一って最近週刊誌の連載も休んでるし、絶対病気だな…

5:無名草子さん
14/01/23 19:40:07.42
訂正
週間朝日 ×
週刊朝日 ○

6:無名草子さん
14/01/24 10:24:05.91
主人公の京女の一人は、上京して水商売を始めたのだが
常連客たちが京言葉のほうを好むからという理由で
東京にいる時でも、ずっと京言葉を使いまくってる
別に東京の言葉を喋れないわけでもないのにだ
現実社会にも往々にして、こういうパターンありそうだな
まあ確かに東京に来てまで京言葉喋る京女って、かっこいいとは思う

7:無名草子さん
14/01/24 14:54:43.75
京都から上京ってw

8:無名草子さん
14/01/24 15:23:44.25
3 名前:2 [続き] :2014/01/22(水) 21:00:00.97
全身がァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
魅力だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
だから集え ココで語らえ
鈴子さん 頼子さん 里子さん 槙子さん
魅力全身 恋慕渇仰
「好きどす 心から 愛してますえ」と
魅力全身 恋慕渇仰
想われたいぜ 椎名みたいに
まさに輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!

(ウォーウォーウォーウォ…ウォーウォーウォーウォ…)

魅力全身 妖艶姉妹
古都の情緒を 感じてみたくて
魅力全身 妖艶姉妹
語り尽くすぜ 彼女らの事
京に輝く 四つ星
リアルでしたい リアルでしたい
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォーウォ)
大恋愛 (ウォーウォーウォーウォ) ウォォォォ!!

9:無名草子さん
14/01/25 19:03:13.19
そう言えば、さくらの章の終盤でさ
深夜の自室マンションでシシレンジャー
じゃなくて、連獅子とかいう曲に合わせて鼓を打つ描写があったな

10:無名草子さん
14/01/27 00:24:49.71
連獅子
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

11:無名草子さん
14/01/27 00:25:45.83
連獅子
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

12:無名草子さん
14/01/27 01:23:11.24
まあ里子にここまで想われてる椎名は、確かに羨ましいな

13:無名草子さん
14/01/27 16:21:50.35
座布団一枚!

14:無名草子さん
14/01/27 17:55:51.28
>>12
ノッさん乙

15:無名草子さん
14/01/29 21:08:02.50


16:無名草子さん
14/01/29 21:10:41.12
でも椎名って、結局本社からフィリピンまで飛ばされちゃったんだね
転勤だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)
異国だァァッ! (ウォーウォーウォーウォ)

17:無名草子さん
14/01/30 17:19:30.55
リアルでも京美人っていっぱいいるよな
京都に美人が多すぎる件
スレリンク(countrylife板)

18:無名草子さん
14/01/30 17:29:05.88
リアル京女をテーマにしたスレ
京女~君たちはなぜ首都圏に出てこないのか 2
スレリンク(geo板)

19:無名草子さん
14/02/01 19:00:48.40
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね

20:無名草子さん
14/02/01 20:57:11.89
創価なんかにハマるようになったら終わりや。
深い、深い、泥沼に落ちこむようなもんえ。

21:無名草子さん
14/02/02 16:46:07.56
現実社会では、槙子みたいに東京の大学に進学する京女って珍しいみたいね
ローカル大化進む東大、早慶 人気の京大、同志社

・京大、阪大、神戸大をはじめ関西系国立大の志願者は今年も堅調。京大は人気を維持
・同志社は大河ドラマの影響で今年は志願者大幅増の見込み
・東大、早慶は志願者を大幅に減らす見込み。特に東大は難関国立大の中でも最も下げ幅が大きい
・東大、早慶の関東ローカル化は更に止まらず。特に関西、中部圏からの志願者が大幅に減る←ココ重要!

22:無名草子さん
14/02/04 21:00:28.56
この作品読んでから書き込みしたほうが、なお良いだろう
と言えるスレ
特撮作品の台詞や特撮界の現状を京都弁でお書きやす
スレリンク(sfx板)

23:無名草子さん
14/02/14 00:31:19.73
この作品、一度映画化されたんだよな

>>2-3
もしまた映画化なりドラマ化するとしたら
いっそ、ダイレンジャーの役者さんを
脇役でいいから使ってやればいいのにね
彼らは今もあまり売れてないみたいだから
喜んで引き受けるかもしれない

24:無名草子さん
14/02/16 17:10:13.65
>>22
昨日書き込みがあったばかりなのに
今日にはもう dat落ちしとるスレって一体…

25:無名草子さん
14/02/24 22:00:03.98
「方言女子」なるものが人気になるなど、女性が方言をしゃべると「かわいい」と感じてしまう男性が多くいるようです。
では、どこの方言をしゃべると、「よりかわいい」と思えるのでしょうか?男性読者に聞いてみました。

■やはり京都弁の人気が圧倒的!
Q.女性が使うと、より「かわいい!」と思う方言はどこの方言ですか?
第1位 京都弁……74人
・はんなりしたイントネーションがかわいいから。(27歳男性/学校・教育関連/事務系専門職)
・ふんわりとした言葉なので、かわいらしく聞こえる。(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
・京都出身の森田涼花というアイドルが使う京都弁がかわいいからです。(22歳男性/学生/その他)

2月23日11時05分 提供:マイナビウーマン
URLリンク(news.ameba.jp)

ちなみに森田涼花は「侍戦隊シンケンジャー」のイエローの人です。
でも蔦野槙子役とかも絶対似合うと思うのですが…あっぱれ!

26:無名草子さん
14/03/01 23:58:12.80
それよりも、いっぺんアニメ化してほしい
この姉妹、アニメだとどういう顔になるのか見てみたい

27:無名草子さん
14/03/06 18:00:16.67
これだけ魅力的な女性たちを描いてるのに
その作者は老害だの鬼畜だの…
よその渡辺淳一スレではボロクソ書かれてるなぁ

28:無名草子さん
14/03/13 18:37:41.22
京都弁を語ろう
スレリンク(dialect板)

373: [sage] 2014/03/12(水) 20:45:35.56 ID:DWU0Wy0c(1)
渡辺淳一みたいな縄文系が、京都を語るな!

くそエミシ!!

374: [] 2014/03/12(水) 21:40:05.50 ID:3sR1fHm6
そういう事書いたり発言したりするから
京都人は高飛車だの陰険だの叩かれるんじゃん

29:無名草子さん
14/04/02 13:50:04.48
腹黒さは気遣いの裏返し!? ほんとはかわいい京女の魅力
URLリンク(news.ameba.jp)

30:無名草子さん
14/04/02 13:51:14.82
京都弁美人は金閣寺よりも輝いてるぜ!職場や学校にいてほしいと思うよな?
スレリンク(liveplus板)

31:無名草子さん
14/04/29 09:56:40.58
歴代ブルーが集うクラブ「アジュール」にありがちなこと
スレリンク(sfx板)

1: 名無しより愛をこめて [] 2014/04/25(金) 22:57:35.07 ID:+UkfiVHM0
ここは東京銀座、高級クラブが軒を連ねる街
その一角に歴代ブルー御用達の店がある
その名も「アジュール」、フランス語で青系の色を意味するという
ちなみにホステスたちの名前は
めぐみ、アコ、七海、麗

今宵も戦い疲れた戦士たちが一人、また一人と…

32:無名草子さん
14/05/05 17:28:50.09
作家の渡辺淳一さん死去
5月5日 17時10分

「失楽園」や「愛の流刑地」など男女の愛を追究した作品で知られる作家の渡辺淳一さんが先月30日、東京都内の自宅で亡くなりました。80歳でした。

渡辺さんは、昭和8年に北海道で生まれ、札幌医科大学を卒業後、母校で整形外科の講師をするかたわら小説の執筆を始めました。
昭和43年、札幌医科大学で行われた日本初の心臓移植手術で、医師が殺人罪で告発される事態に発展した「和田移植」をテーマに小説を執筆したことがきっかけで大学を退職し、文筆活動に専念しました。
昭和45年、明治時代の西南戦争で負傷した2人の軍人の人生を描いた小説「光と影」で直木賞を受賞し、その後は医療や歴史、男女の恋愛などを題材に多彩な作品を発表してきました。
また、平成7年に発表した「失楽園」は、不倫関係の男女を描いてベストセラーになり、映画やテレビドラマが作られたほか当時の流行語にもなりました。
平成15年には紫綬褒章を受章し、その後も「愛の流刑地」や「鈍感力」などの作品で話題を集めました。
また、直木賞の選考委員も務めていました。
出版社の担当者によりますと、渡辺さんは前立腺がんを患い、東京都内の自宅で療養を続けていたということですが、先月30日、亡くなりました。
葬儀は家族ですでに行ったということです。

33:無名草子さん
14/05/05 17:29:25.41
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

作家の渡辺淳一さん死去

「失楽園」や「愛の流刑地」など男女の愛を追究した作品で知られる作家の渡辺淳一さんが先月30日、東京都内の自宅で亡くなりました。80歳でした。

渡辺さんは、昭和8年に北海道で生まれ、札幌医科大学を卒業後、母校で整形外科の講師をするかたわら小説の執筆を始めました。
昭和43年、札幌医科大学で行われた日本初の心臓移植手術で、医師が殺人罪で告発される事態に発展した「和田移植」をテーマに小説を執筆したことがきっかけで大学を退職し、文筆活動に専念しました。
昭和45年、明治時代の西南戦争で負傷した2人の軍人の人生を描いた小説「光と影」で直木賞を受賞し、その後は医療や歴史、男女の恋愛などを題材に多彩な作品を発表してきました。
また、平成7年に発表した「失楽園」は、不倫関係の男女を描いてベストセラーになり、映画やテレビドラマが作られたほか当時の流行語にもなりました。
平成15年には紫綬褒章を受章し、その後も「愛の流刑地」や「鈍感力」などの作品で話題を集めました。
また、直木賞の選考委員も務めていました。
出版社の担当者によりますと、渡辺さんは前立腺がんを患い、東京都内の自宅で療養を続けていたということですが、先月30日、亡くなりました。
葬儀は家族ですでに行ったということです。

34:無名草子さん
14/05/06 11:37:59.93
酷いなぁ。きっと思い切り雑な晩年を過ごしてしまったんだな
桜の樹の下で、化粧とか京都を描いた小説は取材も行き届いてて文芸の香り高かったのに

失楽園書いたのが運のツキだったか
いつか昔の作品群が再評価されることを願う

35:無名草子さん
14/05/06 23:32:06.06
無影灯ぐらいまでだった ずんずんずんずんどこ

36:無名草子さん
14/05/07 00:17:46.29
どこってあの世だろ

37:無名草子さん
14/05/07 00:27:44.65
あの世で鈴姉ちゃんが待ってるえ

38:無名草子さん
14/05/07 09:07:08.13
渡辺淳一とかいうブサイクで臭そうなジジイが死のうがどうでもいい

39:無名草子さん
14/05/07 22:01:04.47
文章が優れていて解像度が高すぎたので
一部の人の反感を買ったのだと思う。

40:無名草子さん
14/05/07 22:42:02.76
作者はさんざん叩かれてるかもしれないけど
この作品自体は、あまり叩かれてない
むしろ空気扱いだろう

41:無名草子さん
14/05/08 11:47:00.99
愛人との間に子どもいるし、遺産相続が面倒くさそうだな…

42:無名草子さん
14/05/08 18:00:29.97
前の夫とは正式に離婚したし、子どももできなかったけどね

43:無名草子さん
14/05/08 23:09:12.35
>>38
でも現実はお前やお前の子どもや両親が死んだほうがどうでもいい

44:無名草子さん
14/05/08 23:23:22.38
>>41
男の憧れじゃないか
うんこするだけで名もなく死にゆくお前と大違いだな

45:無名草子さん
14/05/10 17:08:26.93
>>39

他の小説家も読んでね。

46:無名草子さん
14/05/11 18:02:46.00
桜は一生懸命花咲かせすぎだとかイチャモン付けてる描写は面白いと思ったけどな

47:無名草子さん
14/05/14 16:03:33.02
>>46
中学生でも書けるよ。w

48:無名草子さん
14/05/14 18:48:49.23
>>47
コロンブスの卵って知ってるか?

49:無名草子さん
14/05/19 00:31:52.16
物語の後半、槙子の喋り方は東京弁(標準語)が増えていったのは残念だった
姉たちのように、京都の言葉をもっと大切にしてほしかったな

50:無名草子さん
14/05/20 22:30:08.30
物語のラストでは真如堂で姉妹三人が集まってたけど
もう少し続きがあっても良かった気がする
たとえば…「そして、瞬く間に50年の歳月が過ぎた」とかさw
みんな、おばあちゃんになっても結構な美人のままだったりして…

51:無名草子さん
14/05/25 10:31:46.36
なんで失楽園が代表作なの?
花埋みとか遠き落日とかの方が面白いじゃん

52:無名草子さん
14/06/04 15:04:26.34
どれにしても感覚が古いんだよな。
黴の生えてるような代物だが、政治力で大衆文壇のボスになった。

53:無名草子さん
14/06/04 20:47:35.49
感覚が古いか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch